一人暮らしの無職だめ(非正規・家族同居OK)368人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/16(月) 22:10:09.98ID:uRuwTi9t
ハロワネット
https://www.hellowork.go.jp/

生活困窮者自立支援制度
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201504/2.html

【よくある質問】(※あくまで解答例です。)
Q. お前ら貯金残高あとどれくらい?
A. まだ余裕の人もいれば、就活資金もままならない人まで様々です。
Q. お前らどうやって無職で一人暮らしできんの?
A. 貯金や失業保険でやりくりしています。
Q. 無職で部屋は借りられますか?
A. 借りられる場合があります。

※生活保護・年金受給者等不労所得のみで生活している者は書き込めません。
※社畜・不快な発言、無意味な発言、過度な連投などはすべて荒らしとみなします。
※荒らしは徹底スルーでお願いします。
※平和なスレッドをお願いします。
※実質無職だめ板の総合的雑談スレとなっていますw
※前スレ
一人暮らしの無職だめ(非正規・家族同居OK)367人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1648855127/
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/14(日) 22:12:37.88ID:yWAAQ3CE
そりゃ原価高の影響でしょ
通常価格も数年前は110円出せば買えた種類のおにぎりでさえ130、140円くらいになってるし
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/14(日) 22:53:01.70ID:0s6q28Ml
その頃はガソリンもそんな値段だったな
いい時代だったな
日本が最後に輝いてた時代だな
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/15(月) 15:53:15.41ID:2qaDtleF
今は風邪っぽいっていえばああどうぞ休んでくれの時代だからな。
ただし検査した証明書持ってこい言われればその限りではない
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/15(月) 20:47:35.41ID:y4EOeIk+
夏バテで食欲ないのに大量に食材送ってこられて逆に困る
冷蔵庫小さいから、飲み物とかアイス入れるスペースがなくなる
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/16(火) 05:46:00.72ID:BthpG2op
冷蔵庫は同じ大きさのを使っていると思って送ってくるからな
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/16(火) 13:23:07.54ID:fvTyM++s
送ってくる送ってくるって誰が送ってくるんだよ
俺にはそんな人いないぞ
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/16(火) 13:29:45.02ID:SIp9mabR
畑持ってる親戚がいるんだけど、まずそこから実家に大量に野菜が送られてきて
でも実家には年老いた両親と姉とその子供の4人しかいないからあんまり食べられないので
俺のところに大量のおすそ分けが来る
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:01.47ID:AsrolSff
6000円臨時収入があったので久々に外食に使いたいが
約1000円のラーメン屋に6回行くか、2,3000円のステーキを3回くらい食べに行くか迷う
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 00:12:06.27ID:cgESBgCs
雨の間隙を縫ってコンビニで通販の支払いしてきた
雨が止むの待ってたら2,3日後になりそうだったからな
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 08:47:11.67ID:ImEYsHgZ
俺もほぼ無職のオッサンだが(有休消化中)、隣室のオッサンもどうやら
すっかり無職となったようだ。優良企業勤めだとしても盆休みにしては長すぎるし
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 10:44:29.42ID:Ve6Mt1ij
よくコンビニで公共料金とかネットの支払いやってる人いるけどあれ何で?
クレカとか銀行引き落としじゃないの?
面倒じゃない?
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 14:32:17.14ID:vXFhglYn
そう言うのもできない情弱も世の中に入るんや
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 21:33:42.45ID:ZYkQFRdI
>>517
なんだろ、その類の手続きが苦手でできない
結果、未だにコンビニ支払い
クレカなんて一生持たないと思う
ちなスマホも持ってないw
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 23:59:59.85ID:VoOEi3mN
なんとなく
相手の判断で好きに引き落とせるって気持ち悪いんだよな
人間不信なのかな
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/18(木) 22:12:50.86ID:yuIYuH2J
同じアパート住人のゴミ出しマナーが悪すぎて収集所酷い有様になってたが
全部回収業者が持って行ってくれてすっきりした
普通のポリ袋に空き缶詰めてたり、菓子の空き袋やペットボトルをそのまま捨ててたりetc、殺意が湧くような糞ゴミ掃除してくれて頭が下がるわ
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 13:34:36.99ID:TRntk2Rm
ゴキブリだらけになるで
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 13:27:32.92ID:X5QK5fTT
飲食店みたいに燃えるゴミ燃えないゴミだけの分別で毎日取りに来てくれる所だったらかなり助かるんだけどな
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 23:39:51.18ID:Z+QDf2gh
というか、ゴミ捨て場だけ監視カメラおいてたほうがコストやすそう?
虫の大発生にも関わる要因だからあぶねえわ
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 19:39:54.13ID:IvN6LBDc
>>540
引越しとか就活とか本当に大変だよなあ
就活なんて一目散に脱落したけど
新卒時にみんなよくやるわと低みの見物してたわ
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 19:57:54.71ID:blX4xWE2
今借りている部屋は、契約から引っ越し作業まで半年かかった。人件費ケチる糞会社で
人手不足だったから越すタイミングがなかなか見計らえなかった。とはいえ糞会社の人間に
引っ越しを手伝ってもらおうとは思わかなかった。変な借りを作りたくなかったし
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 20:24:40.97ID:FGlI1esk
俺たちの部署を率いて導いてくれている良上司がコロナでダウンしたが、
退職届を出し辞める意思を示しながら半分遊びに行っているような状態
でもある俺はともかく、他のメンバーは糞会社の糞上司にどう扱われるかと
内心戦々恐々だろうなあ
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/24(水) 00:16:56.68ID:D8sNqPXV
エアコン壊れたわ
冷えない
冷風機買ってくるしかないか
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/24(水) 00:50:22.33ID:LmFBpg+Q
そんなときのための窓用エアコンやで
室外機いらずという高コスパ
まあもう秋前だが・・・・・
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/24(水) 05:51:17.17ID:f78ogJJ3
>>550
どう評価されようが給与に反映されるわけじゃないから
極力手を抜いて仕事することを心掛けてる
自分で抱え込まずに他人に仕事を振る術こそ会社から身を守る自衛手段
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/24(水) 07:33:02.21ID:JZLgqW7q
エアコンの代わりになるやつ買わないとならんな
めんどくせー
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/25(木) 07:46:04.72ID:pVYnHCVa
窓用エアコンだけは買うな
あれ本当にゴミ
外気がそのまま入ってくるから涼しい風がエアコンから出てきても相殺される
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/25(木) 12:45:40.78ID:gEpX+vWC
窓用一人の部屋で使ってたけどちゃんと冷えたぞ
夏場大分助かった
変なところに置いたり窓のすきまをふさげていないと効率は下がると思う
100禁シートとかで済む
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:09.00ID:8yL06m96
一人暮らしならエアコンじゃなくてもいけるのか
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:41.33ID:9LWMKP91
北海道なら扇風機で過ごせるけど、本州の夏はエアコンなしで生きていける気は
しない
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/25(木) 19:36:04.53ID:8yL06m96
エアコン業者部屋にいれたくないんだよな
冷風機買うしかないか
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/26(金) 02:04:06.97ID:pD0AA9QF
東北以外はガチエアコン無いと毎年夏は死ぬだろうな
電気代も上がるし面倒な世の中だよ
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/26(金) 10:23:33.79ID:eia89Nex
バイト先の電気代が月50万くらいだったんだけどパチンコ屋とかいくらくらいするんだろ。規模にもよるけど月500万はいってそうだ
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/26(金) 19:59:11.72ID:ELIr8P5f
業者を部屋に入れたくないんじゃなくてゴミ部屋で人に見せられる状態じゃないんだろ
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/26(金) 21:02:57.50ID:/qGp/5vN
3回目のワクチン接種してきた。針を打った箇所がちょっと痛む程度で
副反応なしで過ごせそうだ。ハゲるだの心臓が痛くなるだのきつい
副反応があるし、何よりワクチン接種なんてキリがないからこれにて
終了とするけどさ
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/27(土) 02:08:02.92ID:JEREoA+/
とりあえず3回打っておけば海外も行けるし困らないからもう4回目以降は打つ気がない
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/28(日) 12:21:20.00ID:b8KBmyxh
エアコンなくてもいい時期になってきたから
エアコンいいか
10年以上すんでるからどのみち引っ越ししなきゃならんし
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/29(月) 13:37:18.39ID:hMo6GXGZ
冷温風機買っておくか
タワーみたいなやつ
一人暮らし6畳ならいけるだろ
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/29(月) 16:04:27.62ID:0M1Qv9sp
冬に暖房必要だろうから買わなきゃならなくなる
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/30(火) 07:56:55.46ID:XobVjcn+
本日は涼しく過ごせそうだが、明日は大雨の天気予報かあ
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/30(火) 13:44:19.25ID:cPzLWchQ
明日明後日だな問題なのは
エアコンなしでいけるか
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/31(水) 02:06:08.07ID:m1NWBHGp
1日に7時間以上寝ると損した気分になる
なので17時間経過するまでどんなに眠くても何かで時間を潰す
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/09/01(木) 03:07:27.80ID:pvwKoHjv
>>586
無職じゃなくても昼夜逆転して早20年近くなる
この間、年を取るスピードが倍になったわ
夜勤は寿命が短くなるそうだがそうだろうな
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/09/01(木) 05:16:38.40ID:f14TsaWE
>>587

1日7時間くらいだと寝覚めが重い
でも8時間確保するのは至難の業
休みの日もやることあって早起きを強いられる
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/09/01(木) 08:57:27.12ID:e8qbP2jV
熟睡できんわ
よくわからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況