X



工場で働いてる人133社目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 01:37:13.40ID:lxz1rIo9
語ろう
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 00:36:33.71ID:FirA5DPV
零細工場の工場長はさりげなくサビ早出するよう言ってきたな。俺が1番手で、2番手以降の人は早く来てるからと。

無視して変わらず出社してたら、サビ早出のおっさんが俺が来る前に大量に進めてた。
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 00:44:22.69ID:z4gM6Pzn
朝30分前から終わりも30分
1か月20時間ぐらいただ働きしてるやつもいたりする

時給1500円だと年間35万円の損。

自分の行動が得か損か
計算しない奴は一定数いる。頭はわるい系
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 01:03:29.67ID:VyT6eU4q
俺も某巨大クリーニングチェーンの工場でサビ早出してたことがある

「30分前には来て準備しろ!まさかきっちり始業時間に合わせて来ようとか考えてないだろうな?」

いやいや普通そうするだろ、、、ひどかったなぁ。あの某クリーニングチェーンの工場
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 05:32:38.58ID:1x8l5Hu6
>>320
先輩は人見知りコミュ障じゃなく、同じ理由で何人も辞めてるから>>320もすぐ辞めると思われてあまり関わらないようにしてるだけだと思うよ
下手に優しくすると自分が狙われる
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 05:35:02.32ID:1x8l5Hu6
いま仕事を辞めて別の職場に新人で入るなんて「人生舐めまくり!コキまくり!」と言ってるようなもんだよ
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:16.54ID:sdnV5wMU
工場への転職を考えているんだけど、工員って他業種で通用しない人たちの巣窟なの?
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 10:09:58.77ID:bBkAjuV9
デカくてセキュリティガチガチで広い工場だと駐車場から現場までの時間が結構かかるから辛いよね
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 10:40:49.45ID:uCebNkuK
>>320
ブラックな職場に配属されたら己自身もブラックになればいい
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 12:36:29.95ID:257JdzE9
>>326
アタマ悪いってかなんも考えとらんのだろうな
それって結局自分を安売りしてるだけなんだよね
俺は金が発生しないなら出社は5分以上前には絶対にしないし仕事はチャイム後からしかしない
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 12:45:51.05ID:fgbikr0c
俺は安売りとか自分にそんな価値はないけど金が発生しない労働はしたくないからそんなのやんないだけだな
当たり前だ
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 12:54:13.01ID:tdRMno5Z
元から朝8時出勤だったのが新型コロナ対策の一環で7時30分からとか、勤務開始時刻を今より更に
早めた工場の求人募集も散見される
早起きが苦手な人には少々辛いな
特に都市部だと、時差出勤で感染症対策のつもりが満員電車などを
回避できなかったんでは意味も無くなるしさ
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 16:49:15.20ID:VeAy9Xoy
どうやらつるんでる奴らの知能は低いようだ
知能低いとつるんで喜びを感じるらしい

知能高いと1人の方が喜びを感じるらしい

どうりでワイはつるんでもつまらないわけだ
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:25.65ID:ONFPSQho
つるまなくてもいいから
せめて世間話くらいすればいいのに
押し黙ってうつ向いて脳天ハゲを晒すのやめてほしい
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 22:16:42.54ID:OoIicZ+/
競,輪 オートのWIN TICKET  
新規1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
3XSA….FH5K入力!7日以内に1000チャージすると 
1000〜50000もらえるよ
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 23:18:34.67ID:Vi1JR6ib
今日は充実した休日だったな
晴天の下でドライブからのお気に入りのカフェでランチして一眼カメラ携えてに国営公園お散歩でパシャリ

夕日を横目にジェラートショップで体を冷まして帰宅
半身浴しながら写真編集からの各種SNS投稿でいいね通知連発

自分で言うのもなんだけどオシャレな休日過ごしてんなぁ僕様
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 04:59:00.61ID:Y9mFCJqT
「親切丁寧に教えてくれないと辞めちゃうからね!」と言ったほうがいいよ
ちょっとでも不親切な対応されたら「今の教え方は親切じゃなかったよ!やり直し!」って
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 04:59:00.78ID:Y9mFCJqT
「親切丁寧に教えてくれないと辞めちゃうからね!」と言ったほうがいいよ
ちょっとでも不親切な対応されたら「今の教え方は親切じゃなかったよ!やり直し!」って
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 05:04:18.61ID:Y9mFCJqT
糞な職場を紹介されたらすぐ辞めちまえばいいよ
派遣なんて腐るほどある
余裕余裕♪
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 05:15:14.54ID:XBeVHEkV
黙って10年ぐらい働いて日本捨てるわ、糞つまらん国家だからな
衰退するだけー頭の良い奴ほど日本からいなくなるw
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 06:59:18.62ID:AWFseGqK
>>375
バックレだと会社からの電話がうるさい
退職代行使え
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 07:40:09.58ID:N+p8IJEr
>>375
漏れは3回工場を辞めているが
2回は長々と説教やら文句やら言われた
だからバックれた方がいい
メールで必要書類は送れとだけ言っとけばいい
勇気が必要なときは
俺は工場を辞めるぞーーー!!と絶叫すると
辞める決心がつく
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 07:47:32.04ID:NhJy7nDQ
まぁ連絡とかつかなくなったら会社としてもハイそうですかとはいかないからな
こっちはどうでもいいんだがな
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 17:24:23.37ID:PSd9BgYl
本日も残業です頑張りましょう
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 17:38:37.38ID:hGsCRCrP
年休105日とか沢山あるけど、
それを120日にするだけで随分改善されるだろうに
このコロナ禍でそういったところはチャンスだと思うのだけど
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 17:48:11.93ID:zk80jZ+c
うちは中小企業だけど土日祝日休み
日勤のみ
残業ほとんどなしで正社員
最高だよ
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 18:32:08.94ID:t6krJbyd
過去3連続それが嫌で退職して
ようやく望みの仕事ができると思ったら
しばらくそれをやることになった
転職そうそう心が折れそうだわ
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 18:35:50.63ID:+Y2Q6Fw+
休みといえば、有休をとるときに届出用紙に記入するよね?
その届出用紙に理由を書く欄はある?

たぶん多くの会社は理由の記入欄があると思うんだけど、
それって変じゃない?
だって、有休をとるのに理由は必要ないから。
有休をどのように使うかは本人の自由であり、会社は干渉してはならないんだよ。

従業員が「○○日に休みます」と言ったら(理由の如何に関わらず)その日に
休ませないといけない。と労働法に明記されているの。

賢い会社は届出用紙に理由欄は無いんだけど、馬鹿な会社は設けてあるんだよなw
おまいらの会社ではどお?
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 18:52:26.10ID:QjND+Jx8
法律はそうかもしれんけど、休むタイミングとかは気を遣ってほしいわ
法律様に絶対服従なんてなったら人数倍にして給料半分以下とかにしないと成り立たんでしょ
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 19:07:29.94ID:hhD6TIBM
これからもどんどん機械化(AI化)が加速するよ、日本の工場製品は人件費の安いアジア諸国を相手にするのだから、とにかく人件費を極限まで抑えるのが肝心だ。
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 19:27:23.32ID:QhIsHh0g
>>406
通報したのがばれない
社員数多いなら匿名で労基に通報するとか

理由はどうでもよくね?っておもうならそのままにするか
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 19:28:08.19ID:QhIsHh0g
>>413
会話無しって当たりだろwww
なかなかないぞそのレベルできついってのは
パワハラあるかないかガチャの方が重要度は高い。9わりのかいしゃはずれだからな 
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 19:33:52.64ID:XRQDBPqw
125日休みだけど毎日残業3時間だからどうなんだろ
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:02.99ID:N+p8IJEr
>>411
そんな理由は関係ない。
おまいは自分を正当化してるだけ
年金制度が崩壊するからと心配して年金受給を辞退したら認めてやろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況