X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第97回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 07:38:54.41ID:NqE+Pfwq
皆さん仕事何と言って辞めてますか?

このスレでは3日や1週間で辞める人もいますけど、どう言って辞めてるんですか?
教えてください。
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 08:03:40.72ID:NqE+Pfwq
3日でやめるのにミスが多いから〜というのは使えないし
なんこか用意しときたいです。
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 09:01:42.05ID:8Tv4u0pA
家族の介護
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/28(土) 05:24:52.69ID:Sc9BUQkP
保険加入前ならなんとでも理由付けたらいいよ
今、1ヶ月だけど保険加入してるから辞めたいけど役所で手続きのこと考えたらあと5ヶ月耐えるしかないわ・・
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/28(土) 06:16:01.65ID:Hk3Yyb6P
このスレは辞めた後や保険の話ばかりで何と言って辞めるかは話題にならないですよね。

多分自分が気が弱いだけなんだろうけど、予めテンプレを何個か用意しときたいです。
特にパワハラするような奴がいて辞めたい場合です。建前

お前がうっとおしいから辞めるんじゃとは言えないです
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/28(土) 08:45:35.17ID:Cas35lOH
>>4
3日で辞めるとなると一身上の都合とか家庭の事情と言うしか無いのでは?無理に理由を探しても余り意味が無さそう。
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/28(土) 09:09:36.57ID:Hk3Yyb6P
>>10
まぁそうなりますかね。
毎日怒鳴られて続けて、次の日に家庭の事情でっていうのも薄々嘘と感づかれますが
しゃーないでしょうな。
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/28(土) 09:34:44.74ID:Cas35lOH
>>11
あとは「職場の環境が自分に合わない」とか「自分にはこの仕事が向いてない」ぐらいでしょうか。でも毎日叱責されてるのが苦痛で辞めるのなら正直にそう言うのが良いとも思います。
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/29(日) 07:33:19.50ID:UC4o5GVh
>>12
向いてないというのがいいですね。
出来る限り円満に辞めれるのが一番なんですが、断る、辞める、これに勇気がいります。
ありがとうです。
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/30(月) 12:38:15.83ID:pyJk/pBh
人間関係が一番のネックだわ
仕事内容なら飽きるとかつまらんとか慣れてさえしまえばなんだが
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/30(月) 19:11:00.26ID:QjD/rFap
仕事が出来ないので周りに迷惑を掛けて人間関係が悪くなり居辛くなって辞めるパターン。
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/01(水) 13:05:37.28ID:BiueaG8e
何系受けたの?倉庫?
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/01(水) 18:06:42.69ID:rphjLz4G
ちょっとしたことですぐ人を嫌いになる
それが態度にでるから相手もこちらを嫌いになる
そしてどんどん嫌いな人が増えていきどんどん嫌われていく
結局居づらくなって辞める
もう何回このパターンを繰り返したか
そのたびに自己嫌悪になるし次こそはって思ってもまた繰り返す
自分の性格が悪すぎて死にたい
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/01(水) 18:45:42.30ID:uasrdl0w
>>26
俺もや
なにか指図されたり注意されただけでその人間を嫌いになる
以心伝心で向こうも嫌いになるし悪循環の無限ループ完成
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 11:17:13.39ID:byZ2OnRW
何度も何度も転職繰り返してその都度人間関係に悩んで来た
もう中年の年齢だけどまた上手く行かないと思うと鬱状態になってくるわ
メンタルクリニック行ってみるか…
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 03:45:01.47ID:tIbcPHpp
警備員なんか恥ずかしくて無理
底辺
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 04:26:04.84ID:InLXUUhZ
自宅警備は
恥ずかしくねえのかw
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 10:39:59.06ID:cXlX4hn7
今ハロワ覗いて来たわ
いかにもブラック臭い企業が
いかにもな業務拡大に付き
って大募集中だな
2年前から募集中って何なの…?
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 21:02:53.10ID:4VPauqwU
>>39
あいつ辞めるの早すぎだろw
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 21:20:24.41ID:ADuAYOAr
面接で楽しい雑談タイムが始まったら大体落ちるよな
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 12:19:55.46ID:McV6wCtv
一ヶ月お疲れさま
自分は一日で辞めたこと何回もある、最短で半日
長いとこで10年、経験から言うと第一印象で違和感あった時は改善することは無いね
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 14:12:15.53ID:8Lf3KqQP
即日辞めた後の数時間楽しすぎて中毒性ある
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 19:03:34.69ID:8MkwvAXF
転職繰り返して履歴書がヤバくなると、企業もいちいち前職を辞めた理由とか聞かれなくなるだろ?
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 19:55:43.82ID:rd4zSd/W
スーパーの会社でアルバイトの面接をしたとき、口頭で簡単な算数の試験があったんだけど
「1000円の3割引で売っている商品を、さらに値切ってそこから
半額にしてもらいました。価格はもとの価格の何%でしょうか」
という問題なんだが、正答したのは2割もいなかった
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/07(火) 08:02:21.92ID:pYt9YaVd
5年勤めたところ、自分に原因があったとはいえ上司に怒られ過ぎて
適応障害っぽいことになって、少し前に辞めてしまった
1カ月、1日、1日、1週間、今回は5年もったのに
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/07(火) 14:23:50.73ID:D7Yq7lBf
中途半端に一年未満位で辞めるのが一番無駄だよな
合わないとおもったらスパッと見切り付けるべき
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 20:11:25.67ID:lvifueNM
働き始めて2日目。もう辞めたいわ。
怒られるとすぐ辞めたくなる。
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 20:49:40.50ID:lvifueNM
>>67
すでに、職歴が黒歴史なんだよな…
10社以上辞めてきた。派遣も3日で辞めてるし。怒られると辞める癖が治らないんだよね。
耐性がないんだと思う。
誰とも関わらないで一人で仕事がしたいが、
色々やっても失敗に終わってしまった。
働いて生きるぐらいなら、死んだほうがマシなんじゃないかって最近マジで考える事がある。
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 21:37:10.42ID:burK4MlD
最初の一ヶ月くらいは簡単な作業だけだったからいい仕事だと思ったのに
徐々に難しいことやるようになってきて、ついて行けないよもうダメだ
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 08:22:13.27ID:iODoSoPC
>>73
だよな
どんなに向いてる仕事でも条件の良い会社でも、反りの合わない奴の一人や二人はいるもんだ
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 14:33:50.22ID:/twRmj75
分からないことがあったら聞いてね→そんなこともわからないの?パターンを喰らいすぎてもう聞けない
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 14:49:51.37ID:rzuu2e+O
夜中にゲーゲー吐いたんで今日は仕事休んだ
変なもの食った覚えないからストレスかなあ
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 18:54:33.73ID:n13jbd5c
仕事が余りにも出来なくて周りに迷惑を掛けて人間関係が悪くなり職場で孤立して辞める。
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:51.24ID:AznDikBc
何系なの?
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 18:27:26.58ID:2ZdaaWqT
今募集してる求人って糞な仕事ばかりなのによく応募できるな
根性を試されそう
教える人もマスクでイライラするだろうし
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 11:52:35.98ID:lb8wLcwm
教える側はイライラするだろう
マスクして喋ると息苦しくなるから無駄話したくないはず
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 14:51:20.11ID:Pvl43knF
労働時間短くてまぁまぁ楽だけれど
時給1350円なんだよね、倉庫作業の正アルバイトだけれど。
派遣の求人見ると、この時給は安いおな?
辞めようかな。
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 19:06:33.59ID:7tF/PyTO
ごめん1350で安いんですか?
こっちは800〜900ですわ大体。
田舎です。これが普通。

皆さんのところどれくらいが普通なんですか?
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 06:22:15.28ID:KKwJL/Cr
急速な少子高齢化で年金の破綻も見えて来たし、目に見えて各種の産業の衰退も進んでるし終わったわこの国。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 06:45:17.01ID:BfUjNIUh
正社員やってたとき、物をぶっ壊したけれど、
ボーナス減らされたけど
それでもバイトよりずっと給料は良かった。
だが辞めたけど。
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 17:52:33.05ID:3LOjN2Bc
製麺は900円で半導体のシリコンウエハーは2千円だよ!?
シリコンは34万稼げてウハウハなんだって
そりゃウエハーを選ぶに決まってんだろうよ

その人は今は見なくなったけど
たぶん規制で書き込めないだけだろう
規制が解けたらまた給料報告してくれるに違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況