X



【無職だめ】人生失敗した高学歴88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/21(土) 19:27:17.59ID:rKN6ocll
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、国公立医歯薬学部。私立は偏差値高くても所詮軽量入試なのでご遠慮下さい。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1625384538/
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 09:23:56.26ID:B/bDwmlQ
面接の練習で受けた会社に落ちたからムカついた。
練習なんだから、落とすなよ。
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:46.09ID:2p4fLAFg
>>793
化学石油食品
総合職、営業職
足の引っ張り合いに疲れたのと先輩社員からの執拗ないびり
もっと輝ける場所があると当時は確信してた
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 16:35:06.69ID:ONFPSQho
自部の場合、もっと輝ける場所というか
このまま居たら自分がおかしくなると察して辞めた

とにかく会話ゼロでお互い何を考えてるのかわからない
元から無神経でコミュ障な奴だけが生き残れるような底辺の職場
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 17:00:32.11ID:2p4fLAFg
>>797
めっちゃわかる
こいつらおかしくね…?→やばい俺までおかしくなってきてる気がする…→このままじゃ壊れる…→まだ大丈夫、まだ笑える→他に輝く場所あるかもしれん(妄想)
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 17:07:42.54ID:zv8Aj+Kk
>>796
再就職の気力は残ってるのかい?
しばらく静養する?

本当は空白期間はない方がいいけど
面接で必ず突っ込まれるから
なにやってたんだ?ってさ
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 17:21:39.48ID:2p4fLAFg
>>800
今はちょっと考えられないかな
お金よりも寝る時間が欲しい
再就職する際には諸々素直に話すつもり
人事面談くらい余裕で突破してやる
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 19:21:05.08ID:wXQxsfbK
>>763
メンタル系の傷病手当金は一生に一度だけw
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 22:00:07.31ID:szkniPnI
>>804

全世界に分散投資して、配当を使って物価の安い日本の地方都市あたりで暮せば割と余裕なんでないかな。

日本国内については地価や賃金はこれからもずっと下がり続けるから、米ドルでの安定収入があれば食うに困らんはず。
いま日本で値上がりしてるものは原材料を輸入に依存しているものばかりで、それ以外はどこまでも値下がりしている。
昔は東南アジアとかで日本の老齢年金で暮らすのが流行ったけど、あんな感じで日本で暮らすのが流行りそう。
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 22:19:58.97ID:2DZ926AK
競,輪 オートのWIN TICKET  
新規1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
3XSA….FH5K入力!7日以内に1000チャージすると 
1000〜50000もらえるよ
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 00:11:03.33ID:wzNyrXHr
>>10
汝宇保烏卜ンクス
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 00:57:43.63ID:SDpQpHOY
今は小6で三角形の面積を求められない人が5割くらいいるそう。
昔は掛け算や割り算ができない大学生とか問題になっていた。
それを判断基準とするなら、俺らはかなり優秀層だと思うが、実際のところ底辺層だろ?
社会での優秀と、学生の優秀の剥離が問題だと思う。
いい加減、判断基準を統一してくれ。
社会的にはバランスの良い人間よりも、突飛な能力がある人や、コミュ力がある人材を求めてる。
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 01:51:00.80ID:0acmsyYb
なんか今週は辛い
明日行くのもやっとかも
熱はないから病気ではないが
季節の変わり目だからかな
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 02:28:21.31ID:81spFwP+
40歳で1億か
貯めた方だと思うけど我慢してあと20年勤めたら
800万×20年=16,000万稼げる
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 02:31:30.34ID:81spFwP+
学力の高い層は経済的に貧困化しない
貧困化するのは精神的に問題がある
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 07:49:25.68ID:SDpQpHOY
>>813
言ってる事、論理的におかしくね?
精神的に問題がある学力が高い層は貧困化するってことだろ?
前段と後段が矛盾してるよ。
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 14:16:03.56ID:QuYQgH8L
当たり前じゃね
魅力なし
行動力なし
自己分析なし
そういう傾向は明らか
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 17:41:16.49ID:GEIQ4EHZ
童貞が仕事出来ない奴が多いと言えるということは処女も仕事出来ない奴が多いということになるのか?
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 19:50:56.47ID:bcoP/QU3
オスとメスの生存戦略を考えた時に、それは普通に成り立たないということは自明だろう。
オスは種をばら撒きたいし、メスは選びぬいたオスの種だけが欲しい。
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 22:32:15.75ID:Ao/h2NC0
いよいよ東大医学部卒の生活保護受給者YouTuberなるものがあらわれたぞ。
登録者数2000人台
https://youtu.be/EhDWMX6wahQ
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 22:56:42.37ID:SDpQpHOY
>>823
学歴詐称の可能性とか、無いの?
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 23:32:35.04ID:bcoP/QU3
国立大学医学部は卒業したものの国試落ち続けるやつは普通に居るけど、その類かな。
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 00:46:52.17ID:z+1liD3h
あー9月の仕事が一段落できそう
あとふた山残ってるけど何もなければだが
しかしサラリーマンは辛い
調整調整また調整
コミュ力が要る
熱出そう
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 00:53:49.92ID:z+1liD3h
一年以内に実現しろ的な無茶振りをされて
計画書を作らなければならない
一年後まで無事でいられる気がしない
タダではできないから予算を取るんだけど
そのときに出来るんだろーなー?ええ?的な圧がかかる
俺がやりたいと言ったわけじゃないのに
そもそもいくらでできるのかさっぱりわからないんだが
またできもしない数字ならべて嘘つき呼ばわりされるのでしょうか
出来ます!と言って
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 03:57:17.76ID:0A/jgEiZ
仕事が辛いなら辞めちゃおうぜ
まあ何とかなるさ
先のことはまず辞めてから考えよう
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 06:22:04.22ID:zwL/HolX
>>10
汝兎保烏卜ンクス
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 13:20:57.68ID:sIXRZrjs
自分で考える力や動くエネルギーを失った今
サラリーマンにしかなれない
荷重とはいえ誰かが目標や仕事を与えてくれる
ぼんやりとそれに向かって進んでいれば
飢え死にしないくらいの生活費は出る
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 13:22:06.35ID:sIXRZrjs
与えられた役割の中でやるべきことをやり
給与の範囲で慎ましく暮らしていれば
道端でのたれ死ぬこともなく
人生を過ごせるかもしれない
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 13:25:02.41ID:sIXRZrjs
上を目指す人には頑張ってもらいたい
そうして8割の凡人の居場所を作ってほしい
我は一粒のネジとなり
それに組み込まれる
人生補完計画
全ては混ざり合い
溶けて
なくなる
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 13:27:14.26ID:sIXRZrjs
自我も意識も消失し
涅槃となった世界で
争いや憎しみも消え失せ
霧のように漂う
溶けて
消える
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 14:28:37.09ID:orV6Kmya
掛かり付けの心療内科、医師数人に対して器量よしの美人が20人近く働いてて、この子たちお医者さんに言い寄られたらすぐ股開くんだなーって想像すると虚しくて、医学部入っておけばよかったと後悔してる
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 17:19:48.88ID:QCJo3yMk
半期の締め
数字が足りてない
サラリーマンは詰められる程度で済むが
自営は生活かかってる
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 18:30:58.28ID:9S65fo8+
打ち込めるものがない
仕事はもちろん趣味もない
映画は普通にみるし本も読むけど
趣味というほどのものでもない
潤いのない人生
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 18:48:15.04ID:GMlfJjwp
というか趣味なんて自分で作れるだろ、、
映画と読書あんじゃん
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 18:52:02.93ID:biV6/xB+
>>815
菅義偉「ファミリー」の研究〈長男は秘書官から東北新社へ、破産した実弟はJR企業へ〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/412134d5bf1640150852de8f0cb76f264410ff9c
親ガチャは無いんだったらコレからは一切のコネ採用と世襲を辞めさせ親ガチャ議論もなくなるんじゃねw?
せめて就職活動位は平等にしとけよ
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 18:53:55.74ID:biV6/xB+
団塊世代の求人

年齢不当
中卒以上
無資格者歓迎
実務経験不要
完全週休二日制
残業なし
月給25万円
ボーナス年2回あり
正社員社員スタート 


氷河期世代の求人

25歳以下
四大卒以上
有資格者
実務経験3年以上
週休二日制 ※完全ではない
残業月50時間
月給18万円
ボーナス梨
契約社員スタート 

団塊世代は日本労働史上最も恵まれた世代 
甘えんな氷河期世代を見習って、自己責任と自助努力でなんとかしろよ
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 19:59:09.42ID:aMjgSivr
プログラミングとか始めて見ようかと思ったが、蓋開けてありゃもう俺には無理だと瞬時に悟った
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 20:25:01.47ID:GMlfJjwp
京大理系卒のユーチューバーも研究室時代にpythonイジってたにも関わらず1度プログラミング挫折したって言ってた
再び戻ってきて乗り越えたみたいだけど
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 20:28:48.27ID:GMlfJjwp
>>825
医学科ではなさそう
医学部卒、で学歴を止めてる人見るとまず俺はそこを疑う
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 23:08:57.64ID:DQTAOQQN
>>843
医学科じゃないんじゃないのかと言う趣旨のコメントに対して、大学院に進む
人も割と居たと本人が返答してるけど、ちょっと違和感あるんだよな。

医学部で大学院入るってのはまず医局に普通に所属して医師としてのキャリアを
始めるのが普通なんだよね。しかも医局員は大学院に入りたいと言えば無条件で
入れるから、医者になるか大学院に行くかなんて二者択一は有り得ない。
医学部とは全くの畑違いの学科なら有りうるけど、そんな奴はまあほぼいない。
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 02:02:35.34ID:bRxmaXb9
>>840
残業時間だけで20万円は軽く超えてる俺は幸せ者なのか?…と
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 02:08:28.98ID:bRxmaXb9
>>814
貧困化するのは精神的に問題のある低学力層

学力の高い層は精神的に安定してるから貧困化しない
もちろん例外もいる
ここにいる人たちとか
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 07:09:18.13ID:AWgsNCgy
毎月150残業して残業代0だわ
基本給50あるけどボーナスないからウーバーと変わらない
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 07:37:30.53ID:Udv0V5/F
>>848
安定とはどういう状態のことを言っている?
発達障害コミュ障も安定の部類に入ると考えてるの?
発達障害で底辺を彷徨っている高学歴もいるんだけど、知ってる?
あと、高学歴層でも、鬱病や統合失調症になる可能性もあるんだけど、考えてる?
会社は仕事に対して給料を払っているのであって、学歴に対して給料を支払っているわけではないんだよ。
働いた事無いだろ?
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 11:24:20.40ID:TlILPulK
結婚しても子供さえ産まなければ、独身よりも生活は楽になるんだよな。単純に考えても家賃水道光熱費は半額ぐらいで済むし…土日も副業のバイトなんてしなくて済むし…お互いメリットがある訳だし…

ちなみに子供1人高校まで卒業させるだけで1000万円以上掛かるらしい…18年間毎日喰わせないといけないから、食費だけでも数百万円くらい掛かるらしい…大学まで進学させたら、2000万円以上掛かるらしい…
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 11:47:24.94ID:Udv0V5/F
>>851
夫婦ともに障害年金をもらって、ガイジ枠でも良いから働けば子供2人までならなんとかなるよ。
俺の家は、子供2人とも家から通える私立の薬学部だったら行かせてあげられるよ。
しかも、年収324万円くらいあるけど控除が大きいから住民税の所得割非課税世帯だから、
大学無償化の対象だしな。
私立理系でも、私立文系以下学費で通える。国立なら無償。
手帳・年金で、人生イージーモードだよ。
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 11:50:25.57ID:Udv0V5/F
私立理系でも、私立文系以下の学費ね。
貯金は3000万円くらいあるから、
私立無償化制度を使えば、俺嫁の老後の金を捻出できる。
手帳・年金で、人生イージーモードだよ。
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 13:53:32.10ID:AWgsNCgy
俺のいとこwwww
A家3兄弟全員医者
B家日銀、官僚
C家介護、派遣
うち零細運送社員、飲食店店主、新興企業共同経営者

格差ひでぇ
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 15:16:03.06ID:6Z/7I998
>>854
落差が凄いけどA家とB家がどちらも税金で食ってる仕事で笑う
まあ高スペックで社会的地位が高いのは間違いないけど
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 16:41:52.05ID:vuJYXrUb
>>10
汝兎保迂卜ンクス
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 18:15:16.24ID:qyj3Vdrn
謎の一日が終わったわ
有休取れなかったからなんか中途半端感
季節の変わり目でめまいがひどいし
なんかモヤモヤする
いい気分転換の方法はないだろうか
自粛中につき飲食旅行以外で
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 19:33:23.01ID:q/cRGK2t
序ウホウトンクスって何?
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 20:21:34.99ID:mCIUoI8T
新潟市民病院の研修医自殺訴訟 市側が和解拒否 「いまはコメントすることはない」
9/22(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/667245b770d8b741fe17c52f1cb23486ea23317b

新潟市民病院の女性研修医が過労により自殺し、遺族が新潟市に損害賠償を求めた裁判で、
市が和解勧告の受け入れを拒否したことがわかりました。
この裁判は2016年1月、新潟市民病院の女性研修医が自殺し、労災認定されたことを受け、
遺族が病院を運営する新潟市を相手取り、損害賠償を求めているものです。
原告側は月100時間を超える時間外労働が続いたことで、うつ病を発症し自殺に至ったと訴えています。
新潟地裁は遺族側と市側に和解を勧告していましたが、市側は勧告の受け入れを拒否しました。
市側の担当者は「いまはコメントすることはない」としています。
一方、原告の代理人・斎藤裕弁護士は「市側から理由を述べずに解決の意欲もみられない。
命の重みを受け止めておらず無責任だ」とコメントしています。
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 21:01:15.52ID:5oQ6m1Jx
>>864
医者も含めて高学歴というのはいわば、「勉強の体育会系」なんだよな
夜中も休日もずっと勉強してたノリでつい、意味のないガンバリズムにはまってしまってる奴が多い
凄腕の医師が自分でなければ助けられないような患者の治療のために
自分の命を削ってるってんならそりゃ偉いが、研修医が過労自殺なんて
気の毒ではあるが馬鹿馬鹿し過ぎる
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 01:37:24.95ID:bDGzUOOu
プログラミングってそんな挫折率高いのか
高学歴でも
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 01:48:45.24ID:GKgwY2ev
>>868
人によるんじゃね
出来る奴はサクサク出来る
合わない奴には一生合わない

i=i+1

合わない奴はだいたいこの代入で???となる
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 02:22:03.26ID:oofpLWf2
ITで少しだけバイトしてたことあるけど、プログラミングって学歴と関係ないよ全然
中卒でも適正のある奴だとバリバリできるし、高学歴でも向いてない奴には無理
得意な奴って大抵小さい頃からPCに親しんでて趣味でやってて、プログラミングに特化した思考をしている
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 08:18:33.43ID:pkeE11/9
>>868

プログラミングそのものは割と誰にでもできる。
けど、それを活かして職にありつくのが難しいよ。
都内在住25未満とかでもないと、ロクなのがない。
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 08:49:56.76ID:/2k1Gozq
高学歴の人は、数理の知識を活かせるから初級の段階では有能に分類されやすいが、中上級からは才能の力を目の当たりにして脱落、人的マネジメントに回りたがるのが多い。

純粋なプログラミング能力は運動神経と同じ類いの天賦の力がすべて。
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 11:41:24.54ID:fPm1nhQA
プログラムをロジックを自分でごりごり書くタイプと、ググってソースを流用していくタイプと2種類あるかな

そして相当際立ったスキルがないと、マネージメント方面に行かないと給料あがらないから大体方面にいく

でもマネージメント方向でも、自身に開発も割り当てる事も可能だからそうやってひともいるな
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 19:06:01.80ID:n/ngSr3p
誰でもできるであろう仕事(公務員)だと、入社後も「基本的に」学歴優位となるが、
エンジニア等の一定のスキルが必要な仕事だと、入社後は学歴は関係無いな。
実際、学歴が低い人でも高いスキルを持っている人がいる。

公務員とエンジニア、両方を経験した俺が言う。
もっとも、公務員の仕事は誰でもできると思われるけど、コミュ障の俺はそれすら出来なかったガイジです。
「基本的に」と強調したのは、そういう事です。例外があるんです。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 20:20:25.89ID:nIHCcxEB
YouTuberのゆきりぬっていう28くらいの子、センター数学当時98,96だってさ
このスレ的にはフツーかも知れんが素直に凄いわ
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 20:49:24.41ID:nIHCcxEB
だからわざと前置きしてそう書いたやん
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 22:23:50.98ID:jgBmIQqe
>>779
0337 名無しさん@毎日が日曜日 2020/03/18 21:29:38
16年まともに働いてない。
1年以上働いた会社がない。
就職しても公安警察が失業工作してすぐクビ。
もうバカバカしくて働く気がなくなった。

サイレントテロをするわ。
子供作らない。
結婚しない。
消費しない。

社会に貢献しないことを目標に生きていく。
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/26(日) 01:34:46.97ID:bg1RQa78
流石にこのスレには>>881レベルはほぼいないだろうなw
別に空白くらいはふつうに出来ちゃうにしても全くその間5年以上バイト・非正規ですら働いてないはヤバい
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/26(日) 02:17:19.76ID:tJisrQ9v
>>10
汝兎保菟卜ンクス
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/26(日) 02:46:16.70ID:E0akYqob
基地外が居ついてるな
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/26(日) 07:12:09.10ID:mxn8yxMG
>>874

10代20代のときは前者で、いまは後者かな。なんか年とって頭の回転が鈍くなったよーな気がしとる。
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/26(日) 07:19:42.69ID:mxn8yxMG
>>882

5年無職はそれなりにいると思うよ。10年無職とかもよく見てきた。
履歴効果というのがあって、長期失業してるとそれが問題視されてどこにも採用されなくなるんだよ。
普通の会社はひきこもりより若い外国人を雇いたがるからな。
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/26(日) 11:42:57.70ID:yXYnFceZ
>普通の会社はひきこもりより若い外国人を雇いたがるからな。

そりゃごもっともな判断だよね
最近は飲食店やコンビニの店員に外国人が多いが、日本人の使えねえカス店員より
一生懸命やってる外国人の方がずっとマシだわ
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/26(日) 12:26:12.41ID:008pE6sI
発達障害ってキチガイの部類?
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/26(日) 13:31:14.32ID:VWSKOr7J
年度別スレでTOEICの話をした奴が叩かれてた
本当高学歴無職の居場所ってここしかないんだな そいつもここに来るべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています