X



親と同居してる無職 【寄生】9世帯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 22:07:34.34ID:PZ/qeQ8H
最近ご飯食べたあと必ず眠くなるからつらい
しかもついつい眠ってしまう
ご飯作る→食べる→片付ける→寝るという謎のルーティンができてしまった

マジで牛になる…
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 23:12:43.25ID:PZ/qeQ8H
>>801
そうなのかな?
市の健康診断受けておいたほうがいいよな
毎年面倒がって受けてこなかったから

やっぱ近いうちに受けておこう
嫌な結果出たらマジへこみそうだけど
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:30.65ID:ddaCF86W
ずっとベッドの上いたら足が骨みたいになっちゃった
ちょっと買い物行っただけでも帰ってきたらグッタリ
何もできない死にたい
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 01:10:22.52ID:r0zpDWzh
家にいたら食事の時や顔合わせる時にどういう雰囲気になるの?
ニュースなんかで8050問題なんかが話題に出ると漬物石に載せられたかのような重い空気になる
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 01:41:19.19ID:mo3uJGJf
>>803 >>805
俺は今年の市の健診で空腹時血糖値が高いって出たから
リブレって腕に貼るセンサーで血糖値計測してたら
血糖値はやっぱり高めだし食後血糖値スパイク起こしてたから
慌てて糖尿専門医のとこ行ったな
先生には境界線だけど気にしすぎだよって言われたけがショックだったわ
血液検査は最低年1でやっといた方が良いよ
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 01:43:07.90ID:mo3uJGJf
俺はガリだから今後食生活は難儀しそうだわ
まあ最近ストレスも半端ないからその影響もあるんだろうけど
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 07:41:32.80ID:3Ip6RAm0
俺も会社辞めてから
数年検診を受けてないな
毎日の運動として2〜3時間歩いてるけど
糖尿、尿酸値、肝臓あたりが
ひっかかりそう
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 07:43:26.36ID:3Ip6RAm0
>>811
BMI28なんだけど
罹ってもヤバい
ワクチン接種もヤバい
詰んでる…orz
ノババックスを接種するまで様子見
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 08:21:28.36ID:DfNf0ens
ストレッチ、有酸素運動、筋トレ、規則正しい生活(決まった時間に食事)
引きこもりで病院に行きたくないし健康では有職者に負けたくない
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 10:08:58.97ID:iIMIXxyg
今年数年ぶりに健康診断受けたけど健康になってたわ
ストレス飲み食いしてたから仕事してた時はγgtpが100越えてたり問題あったわ
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 15:36:32.45ID:AW6ldz9n
最近朝にご飯1杯と
冷凍食品の小さいコロッケ一個食べてその後
夕飯まで何も食べないからこの時間は
腹が減る
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 23:17:56.79ID:jBiz/Cgq
競,輪 オートのWIN TICKET  
新規1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
3XSA….FH5Kの8文字を入力! 
7日以内に1000チャージすると 
即時 最低1000 最高50000もらえるよ
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 23:20:59.51ID:TlxYXMcy
同じものを何度も買ってくるが、冷蔵庫のデカいのが2つあって、奥で賞味期限が切れている
母と父で別々に400L級の冷蔵庫を持ってるんだよな
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 01:26:27.03ID:AQDJCUfl
8050問題だけでなく9050問題もあるらしくいつまで引きこもるんですかというKindle見たけど、子育ては放任主義が9割成功するとのこともあった
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 11:04:55.33ID:AQDJCUfl
よく大島てる告知サイトあるけど
親が老衰とかで死んだのが自宅やと
その自宅売り払うときもそういうの告知せなあかんの?
その判断基準って難しいよな。病気ならOKとかさ。
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 13:43:52.03ID:3AAHHVTE
>>830
子育ては放任主義の方が良いって我ながらしみじみ同意するわ。
俺、子供の頃病気がちで過保護で育てられたからな。しかも長男だし。
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 14:48:05.52ID:Pm6ITU1S
コロナ禍前にお店を畳んだんだけど
商売やってた頃の両替用の硬貨が残っちゃって
今度郵便局で通帳作って入金しようかと思うんだけど
口座作るのに必要な物はマイナンバーカードだけで良いんだっけ?
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 21:49:12.32ID:lmUTKCQ3
社会人やってて親の死体放置は流石にしないだろう
それなりの常識も備わってるだろうし
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 22:24:30.86ID:NYCIVmQf
俺は嫌な事は見て見ぬふりしてしまう立ちだからやばい。
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 22:38:52.96ID:Pm6ITU1S
親が遺してくれる遺産とかがあるからちゃんと病院にお願いして葬儀屋さんを手配してもらうわ
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 22:41:09.51ID:4IwFPLON
>>844
残してくれるお金あっていいね
なかなかそんなご家庭はないので生まれてくる家でそういうの変わってくるから
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 22:59:56.68ID:Pm6ITU1S
あと亡くなったらもらえる生命保険にも入っていて
「葬式費用はケチって良いから、私が死んだらちゃんと保険会社に受け取りの申請をするんだよ」って言われた・・・・
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 23:14:38.93ID:tHjjdBN5
直葬いいよ。親御さんが高齢で、親戚等々のしがらみがないなら、おすすめ。
一人でも全部やれる。自治体の補助込みで死亡から骨壷まで10万円しなかった。
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 02:07:57.96ID:1jkChzXs
そもそも普段仏教も信仰してなけりゃ坊主の世話にもなってない無宗教なのに人が死んだ時だけ世話になるのはおかしいしな
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 02:45:45.91ID:S9JT/SUC
親父が死んで生命保険に受け取り申請したら審査に1年くらいかかって金額は11万くらいだったな
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 11:23:15.96ID:GRR/ift7
父親が、遺言書いたって言ってきた。
遺言って生前に中身を開けて見ちゃいけないんだったっけ。
内容を父親から聞くってのはOKなんだろうか。
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 18:10:57.18ID:Ws0maVqr
正式には、家裁で検認だよ。勝手に開けちゃダメなことになってる。弁護士とかにも依頼できるけど自分でやれるし、安上がり。
間違えて開封しても検認してもらえるけど、開封済みの旨も記載されるから、モメそうな面子がいるときは注意。
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 20:00:38.11ID:hCRGDQ4Z
>>851
ウチも
さすがに大きすぎるから
母親と俺の二人で「うるさい!」ブチギレたら
「聞こえねーんだよ!」と逆ギレしつつも
あまり上げなくなったわ
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 11:58:08.28ID:5kMXUYxw
持ち家の人は勝ち組だから
喪主になった時の想定はしておいた方がいい
8050だと親じゃなくて自分の身体も色々ある可能性もある
0868過敏男
垢版 |
2021/09/24(金) 13:44:05.01ID:pZ9DqHRd
おいっす。お久しぶりです。>>686のあとかなり腹の調子悪くなりました

普段夜の0時くらいに寝てるのに今は、朝の5時くらいに寝てます。腹の調子が悪くて
寝てなくてずれてしまうんですね
どこか自分でも働けない言い訳に過敏性を使ってるのかもと思ってましたが実際に無理ですわ
0869過敏男
垢版 |
2021/09/24(金) 13:48:45.14ID:pZ9DqHRd
とあるサイトで自分の将来のこと相談したんですけど、過敏のことは隠してたんですが、
お前はむり、30職歴なしは詰んでる、しまいには努力してないなんて言われましたわ

俺がどれだけ辛い夜を過ごしてきたか知らねー癖しやがって。何錠の薬を試したことか

健康で運がいいだけだろうが。腹の調子が悪くて寝れないなんて経験ないだろうなそいつは
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 13:51:27.93ID:eR/F7dGQ
ウーバーは自分に合ってると思ったけど、スタートするまで怠いわ
やっぱり仕事なんてしたくない、楽して暮らしたいのよ…
宝くじでも当たらないかな…
買ってないけど
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 13:54:32.87ID:7pxWB4j3
体の事は本当に人には分からんよね
過敏性じゃないけど自分も中々人には分かって貰えない日常生活にかなり支障をきたす胃腸の病気を患ってるから少しは君の気持ちも分かるよ
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 13:59:37.21ID:pZ9DqHRd
>>873
>>873
ありがとうです。ここの板は5CHかどうか忘れるくらい優しい人がいますね

僕の悪いとこですわ。他人の意見を鵜吞みにしていらいらして左右される。
他人だから気にするなで少し楽になりました。

そして、胃腸の病気が治るよう祈ってます。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 14:08:25.32ID:66H+hmd+
>>871
言うて普通のサラリーマンに比べたらスーツ着なくていいし髪型も整えなくていいし歯磨きも髭剃りもしなくていいし
駅まで歩かなくていいし満員電車乗らなくていいし凄く楽だろ
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 14:19:15.67ID:33WWWIL4
知恵袋にでも相談したんか?
まあ基本そういうとこは説教したいやつしか居ないやろ
0879過敏男
垢版 |
2021/09/24(金) 14:26:52.28ID:pZ9DqHRd
なにがいらいらするって言ってることがあってるからです
俺の人生が終わってるのわかってるけど、、、
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 23:57:49.00ID:2+/N1EVT
今思うと、仕事を辞めて実家に戻ってきた頃から、
それまでとは違う態度へと変わっていったような気がする…
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/24(金) 23:59:43.53ID:VJksiNMm
俺も家族には避けられてる!しかも精神障害者でも家がビンボーで病院にもいけない。ナマポが欲しいけど申請しても通らない吊るしかない。
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 00:26:31.03ID:W7suBr3a
>>885
死にたくないなら障害年金は?
申請手続きがかなり面倒だけど、ナマポよりは難易度が低い
まず自立支援医療を申請するといいよ 医師に診断書書いて貰う必要があるけど…
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 01:11:39.08ID:W7suBr3a
>>887
年金は掛け金の減免制度があるよ
全額免除もある それでも納付扱いになるから一度検討してみては?
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 02:15:43.31ID:HA94b/Gx
>>885
家族といたらナマポは無理。ホームレス状態で役所に申請
自治体によって水際などあるが、要件を自分で調べてやれば通る

今はコロナだから比較的通りやすい
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/25(土) 14:59:31.05ID:4VUDjeH7
国民年金保険料の全額免除を受けても、障害年金を受給することができます。
また、全額免除を受けたことで障害年金の受給額が減額されることはありません。

障害年金は保険料納付要件を満たしていなければ申請することができません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況