X



【急募】実家暮らしニートが生活保護受け取る方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/09(土) 06:55:43.37ID:vIU6COAk
大学中退24歳
職歴なし
年収0
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/09(土) 06:55:54.66ID:vIU6COAk
一人暮らしは必須?
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/09(土) 06:56:08.33ID:vIU6COAk
アパート借りるにも仕事してないと無理だよね
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/09(土) 07:38:49.72ID:B+olN1nE
まずこの考えに至った経緯をどうぞ
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/09(土) 11:01:30.62ID:C/YelzK8
親がコロナに罹って死ぬのを待て
0006無職16年♂ ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/09(土) 15:12:59.93ID:sUAl8Qj/
しょうがねえ、現役生活保護受給者の俺様がレクチャーしてあげよう。
先に結論から言うが、スレタイ通りの状況からでも生活保護を受けることは可能。

1,まず実家で現金3万円ほど貯める。親から小遣いもらって1円も使わずキープするとか、不用品をネットで売るとか、何でもいいからとにかく貯める。3万円用意できたら、あらかじめ親と話し合いして「一人暮らしで生活保護を受けるから、役所から扶養照会(仕送りのお願い)が来ても全て拒否してくれ」と説得しておく。
2,住民票はそのまま放置でいいから、自分が住んでみたい地域のビジネスホテルの予約と、そこに行くための夜行バスの予約する。さらにスーツケースに着替え・旅行用品一式・貴重品を準備する。
3,バスから降りてホテルにチェックインしたら、翌朝一番で現金・預貯金・印鑑・ボイスレコーダーを持って管轄の役所にある保健福祉課に行って、生活保護の申請書くださいと言う。ここでもし追い返されそうになったら、すぐにボイスレコーダー機動して録音して抗議。
4,100%保護申請が受理されるから、あとは引越し代も福祉事務所から出してもらって完了。成功率100%だよ。

なぜこれで受けられるのかを解説!
・保護を受ける場所は現在地主義が適用されるので、住民票の住所が実家のままになっていても、ビジネスホテルの所在地が優先されて「保護を受ける場所」と認定される。住民票の住所は保護の申請が終わった後で変更すればいいだけ。これを知らない人がとにかく多い。スレタイの状況だと受けられないとか言ってる奴は嘘だから騙されるな。
・親の扶養義務は子供が高校卒業したら強制ではない。だから役所から仕送りしろと言われても無視していい。
もしこれでダメなら保護決定するまで俺が教えてやるから、また連絡して。
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/09(土) 16:44:34.48ID:Rid2DV26
>>6
嘘乙

>>1の場合は就労指導厳しいよ
ちゃんとやってないと判断されたら打ち切り
実際、打ち切られた20代が放火した事件がある

大丈夫!って言うなら
確実なソース貼ってくれ

ナマポ打ち切られた20代の放火事件は
ググれば簡単に見つかる
痛いニュースでもピックアップされてたしな
000816年無職♂ ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/09(土) 17:03:48.39ID:sUAl8Qj/
>>7
映像と音声が残ってる訳ないだろ。
実際に俺は無職の子供部屋オヤジから一人暮らし生活保護まで行けたんだから、その方法をレクチャーするだけ。
お前は何が目的なんだよ?>>1の保護決定を妨害するのが役目か???
他人の権利を侵害していいと思ってるのかよ???

俺が実家子供部屋オジ12年経過の状態からビジネスホテル戦法で鉄筋マンション2DK一人暮らし生活保護まで行けたのは事実なんだから、一度も受けたことない奴にごちゃごちゃ言われたくねえよ!!!就労指導されても不採用の場合は保護廃止にならない。放火したやつはハロワすら行かない間抜けだっただけの話。放火バカと一緒にするな!!
001116年無職♂ ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/10(日) 02:36:49.72ID:Rn8fAtY2
そんな設定いらんよ。俺のマニュアル通りの手段が一番確実な方法だから。
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/11(月) 00:03:52.77ID:r/P2EWKM
なんかよーわからん流れだがちょっと努力した方が幸せだぞ若いんだし
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/11(月) 11:27:21.34ID:pSFc6L9W
>>8
鉄筋2dkってうそくさ
0016廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/11(月) 14:38:20.60ID:jFHQpDsp
>>15
は?東京で鉄筋RCマンションの2DKで53,700円以内の物件
なんて、スーモとエンで幾らでもヒットするけど。

サイト見てから反論しろやクソが。嘘つきはてめーだろ!しね!
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/11(月) 17:19:15.54ID:gFz/1ofB
>>16
お前が死ねよ
0018廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/11(月) 17:32:07.06ID:jFHQpDsp
>>17
だからsuumo見ろって。
東京で53,700円(住宅扶助上限額)以内の鉄筋2DKはヒットする。確認もしねぇくせに嘘だと決め付けてるほうが頭イカレてるだろ。
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/11(月) 18:19:31.64ID:2lqptTsO
いいコテハン名だな
生活保護は定期的にカウンセラーか何かが来ると聞いたが
こういうのが来なくなる方法はあるかい
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/11(月) 18:33:57.20ID:gFz/1ofB
>>18
働いて納税しろ
0021廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/11(月) 19:06:25.97ID:jFHQpDsp
>>19
このコテハン、ファイナルファンタジーXI というオンラインゲームを8年ちょっとやってて、現役プレーヤーだった頃から使ってるね。

ネトゲ実況板で、毎日ログインしてる廃人プレーヤーから派生して、そのサーバーで1位レベルの廃人は「廃神」と呼ばれるようになった(読みはどちらも "はいじん" 、時々ふざけて "はいがみ")。

FF11全盛期が2004年頃だから、その頃には既にあったねー。
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/11(月) 19:14:37.82ID:mX66hd98
>>20
あらあら、そんな簡単に本音ゲロっちゃダメじゃない
親玉から「もっとバレないようにやれ!」って大目玉食らっちゃうよ?
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/12(火) 13:37:24.68ID:O8OtH3rG
今どこにいるかによる。
東京や大阪に出てきてホームレスしてることにして福祉課行けば多分通る。
地方でホームレスしてる設定だと実家に連絡されて追い返されるだけ。
仮に大阪で申請するならホームレスでネットカフェ難民してて親からDV受けてるから連絡しないでくれってことにすればいいやん。
0024廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/12(火) 13:56:40.26ID:pdZXHtJK
>>23
大阪なら西成のドヤで申請可能だが、結局俺が>>6に書いた方法と変わりないな。
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/12(火) 14:17:03.90ID:wqD3MKAx
>>1
貧困ビジネスの鴨ちゃん
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/12(火) 14:32:38.01ID:xhzwNfiN
>>16
2Kで22平米とか言うとんでも物件は出てきたけど
0027廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/12(火) 17:41:19.15ID:pdZXHtJK
>>26
23区だけじゃねえよ。
青梅市とか福生市も見たのか???
23区内とは一言も書いてねえぞ???
あくまで東京都内全域での話だからな???
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/12(火) 20:30:49.55ID:51f1q+D3
>>27
田舎やんけ
そんなん言ったら奥多摩なんか一軒家あるだろ
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/12(火) 20:54:22.70ID:pdZXHtJK
>>28
奥多摩は流石につらいけど、2DKの鉄筋RCで住宅扶助53,700円以内ならそれなりにヒットするぞ。だから嘘は書いてない。
八王子くらいなら京王で1時間で新宿だから充分だろ。
0030廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/12(火) 21:04:20.00ID:pdZXHtJK
つか、馬鹿が勝手に23区内だけだと思い込んでた馬鹿だったってだけだからな。
俺は一貫して「東京で」としか書いてないwスレ見返せw

正直、福生あたりでも充分暮らしやすいのしらねえのか?
23区は距離あるけど、昭島あたりにショッピングモールあるしマシな方だろ。生活保護レベルなら立川駅で遊べりゃ充分。
23区は10年はえぇんだよ。
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/12(火) 22:37:33.74ID:KpVMv2EK
福生なんか住むくらいなら川口あたりがいいな
0032廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/12(火) 23:02:29.34ID:pdZXHtJK
>>31
そこは住宅扶助47,700円しかもらえねぇぞw
クソボロの粗悪物件しか借りられないしダメダメ
福生は遠いけどしっかり住宅扶助MAX53,700円支給だしな
俺だったらあり得ない
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 04:52:17.02ID:43z4RTLD
>>32
どこに住んでるんですか?
1kですか、1R? 10平米、へぇー
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 07:18:15.15ID:DDOZ5f7k
面白いスレだな

福生も川口も両方アリだと思うぞ
人の感性は様々だから、どちらが正解とか無い

福生は米軍基地があるから一部エリアが独特
去年はやってないけど、七夕祭りは賑やかだよな
立川八王子近いし問題ない。青梅駅周辺もいい。

川口も良いぞ
川口駅であれば、隣は赤羽、東京だ。
列車で2分。川口駅から迂回して荒川を歩いて渡る方法もあり、こちらは徒歩20〜30分レベル
川口駅周辺は完全な都市なので便利だぞ。相当店がある
浦和、大宮も近いが、何より上野秋葉原池袋新宿の全てが圏内に入る

面白いので考察してみたが、まぁ、自分だったら、どこを選ぶかな
自分だったら上野を選ぶ
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 07:22:44.99ID:DDOZ5f7k
あぁ、そうか。
住宅の金額に制限があるのか。

そうだな。それを考慮すると。

要町、王子、北千住、西新井、竹ノ塚、尾久あたりになってしまうのか。
難しいな。

しかし、探せば、上野も普通に見つかるだろうな。
新宿でさえ普通に見つかるだろう。
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 08:37:50.07ID:LalQSN0E
>>32
川口は1級地1だが(笑)
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 09:17:55.90ID:5ukWRfEi
>>32

ガチで実行したいんだが、質問いいですか?

・要はボイスレコーダーで録音してるから訴えるぞって言えば相手は態度変えてくれるの?

・福祉課でこれを実行してからどのくらいの時間でお金もらえる?

足立区実家住まいから葛飾区のホテルでも大丈夫ですか?
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 09:24:25.23ID:69eYJEnD
保護の職員が来るのが苦痛ってアホいるけどなにが嫌なの
打ちきりでいいかなイエローモンキー君
0040廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 10:33:23.55ID:jCKgjYY6
>>38
Ans1 ホントはボイスレコーダーは保健福祉課についたら起動しといて、申請書を出さずに追い返そうとした(違法の証拠を掴んだ)ことが確定するまで黙ってた方がいい。録音がばれるとあいつらすぐ嘘ついて保身に走る。水際作戦は公務員職権濫用罪だと言ってやるか、不当に追い返すその対応がおたくらの総意か、福祉事務所長と東京都庁に確認するぞ!とでも言ってやれば確実に勝てる(申請書を出さざるを得なくなる)

Ans2 保護の審査期間は5日〜14日くらいが目安。自治体によって結構違う。

Ans3 >>6を実行すること前提の回答だけど、ビジネスホテルは好きな場所でいい。住みたい場所で。
あまり下手なウソつくと失敗する可能性がでてくるから、例えば「親にありもしないDVをでっち上げて、実家に住めなくなった」とか言うのは厳禁。
そんなもんは保護の要件と関係ないから、関係あることだけ話すのがポイント。
大事なポイントは
全財産が65,000円以下、月収15万以下、貴金属・車・バイク・超高額な固定資産がない、月2社程度応募して自立する意志を見せる(不採用でも構わない)
これがちゃんとクリアできてるかどうかが全て。
役所には審査に関係あることだけ話す。「金も収入もない」「親も仕送りする余裕がない」「住む家を失った」「コロナ変異種怖過ぎでハロワもまともにいけない」「だから申請書ください」これでいい。
これでだめだったらまた連絡プリーズ。
0041廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 11:08:09.67ID:jCKgjYY6
>>35
上野で53,700円以下だと多分1DKでも無理くさいなw
俺の場合は「YouTubeの動画撮影部屋と、ベッドを置く部屋は絶対別々」が基準になってるから、2K以上のRC造マンションは絶対条件。
だから福生とか東村山とか清瀬とかが最高って考えなのよね。
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 11:15:28.83ID:43z4RTLD
俺的には、二子玉川か成城か
寿町かな
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 12:20:42.49ID:pH4rksZz
福生って調べてみたら米軍施設がすぐ近くにあるじゃん
アメ公なんか節度もクソもないしクソうるさいだろ
0044廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 12:38:39.18ID:jCKgjYY6
>>43
まあ、国が騒音の賠償金払うだけで、飛行差止め認めずの アメポチ判決安定だから俺なら遠慮するね。
でも、RC造2DKマンション、住宅扶助53,700円MAX支給の物件があるのは福生以外にもたくさんある。新宿1h以上かかる都下ならいくらでもヒットするわ。ナマポ頼みレベルで23区は100年早い。
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 13:08:40.13ID:DDOZ5f7k
>>43
>>34に俺が書いてるぞ

区内を調べたが、意外と該当物件が多い
広ささえ求めなければ普通に区内の物件が見つかるだろう
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 13:35:46.46ID:tcm0nxrD
>>44
100年早いってことは100年先進的ってことだよね
時代を先取りしてていいことだと思うけど
いつまでも旧来の方式に当てはまろうとするのは愚かだよね
0047廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 14:32:19.33ID:jCKgjYY6
>>46
ナマポしがみつきレベルで23区は早い、年収もっと上げて保護抜けてから引っ越せって意味だしな。

クッソ狭いゴミ物件なんか今の俺には絶対無理。動画撮影部屋すらなしとか勘弁してくれ
世田谷区なんか100%ゴミ物件しかないね53,700だったら
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 14:59:42.65ID:c60eTeGD
(´・ω・`)知らんがな
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:48.32ID:c60eTeGD
>>44
雀の涙の賠償金なんかいらんわ
田園調布か横浜は安いだろう?
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:12.33ID:PRRBRw/u
無理だろ
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:13.37ID:rFnl2c2K
>>47
足立区とか北区でええやん
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 15:26:51.18ID:uUHike4e
>>49
横浜は不便なのに家賃だけは東京並みだぞ
バスもないような丘の上なら4万弱の築30年くらいのプロパン1Kアパートとかあるけど
0053廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 15:40:47.78ID:jCKgjYY6
>>52
実家ニートから横浜で単身生活保護とか、マジで戦法としてはオススメできないね。
住宅扶助52,000までしか出ないし、湘南新宿ラインでも1時間以上余裕でかかる。馬鹿らしい。
それなら53,700maxゲットの日野とか府中あたりを探した方が遥かにマシ。
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 15:59:48.00ID:c60eTeGD
>>53
新宿に住んでるの?
横浜はいいよ
鎌倉に近いし
0055廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 16:18:25.83ID:jCKgjYY6
>>54
いや俺は都内のかなーり山奥ド田舎。でも家賃扶助最高額53,700出る場所
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:23.65ID:xd9ZiDDj
東京西部の山が迫ってる陰鬱感が嫌いだから福生とか青梅住むくらいなら戸田に住むかな
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 17:42:36.69ID:c60eTeGD
>>55
都内とは言わないよ
都下ねw
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 17:51:25.80ID:c60eTeGD
>>55
家賃扶助最高額53,700出る場所

家賃超えてもいいんだろう?
別に払えば
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 18:00:12.34ID:9fg20MmN
保護ってバイクもいかんのかな
仕事も決まらんふりしてりゃいいんかいな
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 18:11:42.55ID:MQSr2gzZ
障害者手帳2級あった方がいいのは本当?
なかったら貰いにくくなり、仕事しろみたいなこと毎回言われると聞くけど。
0061廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 18:24:11.04ID:jCKgjYY6
>>58
超えても住めるけど、生活扶助削って払うようになって、貯金できる額が減るだろ。

ただでさえ保護費カットで減らされてるんだから、賃料できる限り53,700以内、管理費・共益費できる限りゼロにしないと。
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 18:34:32.20ID:5ukWRfEi
>>61
福祉課で申請したあとはお金もらえるまで実家で寝てても大丈夫?ホテル代もったいない。実家に訪問とか来てバレる?
0063廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 18:44:51.45ID:jCKgjYY6
>>62
行方をくらますと却下される可能性が高くなる。帰る家がないという話が嘘ってばれる。
0064廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 18:52:39.55ID:jCKgjYY6
>>62
とにかく現金がもたないから早く結果をおしえてくださいくらいは言ったほうがいいね。金が足りなくなるのが心配だったら3万円スタートじゃなくてギリギリの6万まで用意したほうがいいね。

>>6の3万用意ってのはそれで絶対大丈夫ってわけじゃないし。
西成のドヤなら逆に3万だと超余裕で金が余る(1泊千円以下だし)、飯だけ実家に帰って食ってすぐホテルに戻るとかで審査終了まで節約するしかないね。あとハロワは行けるなら行ったほうがいい。稼働能力不活用で却下されるかどうか役所に聞くとか。今なら就活むりでも多少考慮してくれるでしょ、緊急事態宣言でてるし。
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 20:00:32.28ID:UQjtgRGc
23区に住むのは100年早い
↑クソ田舎にしか住めなくて僻んでるから感情論しか言えない説
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 20:00:50.50ID:DDOZ5f7k
就労指導ないの?
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 20:03:16.44ID:DDOZ5f7k
>>61
超えても基本的に住めるんだ
なるほど
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 20:13:01.77ID:FQ7LLd/+
ワイは生活保護者だけど気楽でいいわ
このご時世だから無理に働けとか言われないし
働きたくなったら2万まで稼いでダラダラ
しつつ働くし生活保護様々やw
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:07.98ID:c60eTeGD
>>61
貯金して何するの?
オーデマ ピゲでも買うのw
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:26.29ID:IAvnfmQ0
>>67
場所にもよる
江戸川区はダメだって言われた
0071廃神 ◆qwuO.utsJM
垢版 |
2021/01/13(水) 21:33:37.14ID:jCKgjYY6
>>70
ちょっとでも53,700超えたらアウトの自治体もあるのか、ほぇー初耳だわ。
でもそれたぶん地裁に取り消し処分の訴訟に持ち込まれたら江戸川負ける気がするけどね。少ないオーバーだったら
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/14(木) 04:27:02.41ID:qTqpkl/5
>>61
保護費全額カットでいいよ
どうせ、おまえら生きてたって
ろくなことがないんだから
チンケナ仲間と山で暮らしなよw
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/14(木) 07:13:31.18ID:F0WueBFx
>>71
何がほえーだよ
>>68
何が気楽だよ
いかさまのくせに
ウソがばれてんぞ
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/14(木) 08:32:47.93ID:g2xAtToQ
>>64
ハロワ行ったら仕事させられちゃいそうな気がするんですが、どうやって断りましたか?
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/14(木) 08:40:04.13ID:F0WueBFx
3.申請
生活保護の申請をされる場合、あなたやあなたの家族にどれくらい収入があるのかを

報告していただく収入申告書や給与明細書、資産申告書などの書類を提出していただくことになります。
4.訪問・調査
申告書の提出の手続きが終わりますと、福祉事務所生活支援課担当員
(ケースワーカー)が、あなたの家庭にうかがって、状況を聞いたり、
必要に応じて関係先に照会したりします。
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/14(木) 09:42:43.17ID:7bVeXSzc
ケースワーカー訪問が定期的に来ると思うんだが、どうやってかわしているんだ?
就労指導もあると思うが、これもどうやってスルーするんだ
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/14(木) 11:47:49.29ID:TFGCxwRe
いつまでに就職しなさいという就労指導は違法だから、求職活動をして不採用になれば問題ない
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/14(木) 14:20:11.79ID:iwa4bMzd
>>76
ケースワーカーが自宅訪問といっても、別に求職活動が強制される訳じゃないよ。
健康状態の確認(新たな病気を患っていないか)、隠れて借金してないかどうかの確認
今就いてる職場がずっと続けられそうか、ちかいうちに辞めるかの確認とか、
無職の状態なら週に何社応募してるか、保護費はきちんと計画的に使ってるかとかね。

10分程度ですぐ帰る。まあ、大阪は受給者多すぎで1人1人に時間が割けない事情もありそうだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況