X



【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/26(木) 06:56:22.87ID:kcJv+JZq
金融資産3000万円〜5000万目安にセミリタイヤ、リタイア、隠居、労解を目指す人用のスレです。
■スレッドの注意事項
・リタイア、隠居、労解に否定的な人の参加はスレ違いです。
・特に否定的な意見や批判を述べる際は一定の根拠に基づいた発言を心がけましょう。
・固定叩きなど個人に関する取扱いは第三者の敷居を高くしてしまいます。
・煽りや荒らしに遭った場合は削除依頼を出して適切な対応を待ちましょう。

■自己計算ソフト「逃げ切り計算機」のご紹介
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

■前スレ38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1584689711
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/27(金) 17:43:13.32ID:KYD6xn8n
お金に余裕のある人は、生鮮食品は少し値段が高くても鮮度の高い店を選ぶ
あの店は何が良くて何がダメなのかわかるようになる
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/27(金) 18:02:34.71ID:qc92gQPm
>>3
どうしても激安スーパー行ってしまう。
昨日は184円弁当食べたけど鯖の塩焼き、唐揚げ、煮物、焼そば、ご飯にたくあん等結構美味。
ようやく2000万貯めた公務員でしたw数年後にセミリタ目指してます。
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/07(月) 00:47:42.39ID:AXe6J/d8
羨んでる間に、自分のポートフォリオを見直してみようよ
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/15(火) 23:03:32.37ID:skhi1oYA
ちょっと、テストですよ。どうもすみません。どうも調子悪いなあ
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/17(木) 14:39:35.12ID:u1PZ9bpg
まさしくうんこ製造機
俺のことだ
自転車で食料品買い出し以外一切外に出ない

人としばらく会話したことがない
言葉を忘れそう
発声もうまくできない

家でネット動画見てるだけ

うんこ製造機っていうか
食べる量が少ないせいか歳のせいか
うんこも週2ぐらいしか出ない

生きてるか死んでるか違いはわからない
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/18(金) 08:58:09.90ID:edfUB8YX
>>8
なんだよ、人生まだまだこれからじゃんか!
ちょっと歩いて散歩しなよ。熱いお茶と簡単な弁当作ってさ。
梅干しとフリカケだけでいい。
そんな簡単な弁当作って公園のベンチで食べたり、芝生で食べてみなよ。
あなたに必要なのは、人生の休息だよ。

もうすぐ今年も終わるんだから、来年は羽ばたけるといいね。
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/19(土) 17:28:45.08ID:C6ewNzF3
>>8
お金のかからない趣味として旅行貯金がある。
郵便局の窓口に行って10円以上の貯金をし、支払い欄に郵便局のゴム印を押してもらう。全国に2万局の郵便局があるので一生かかっても全局制覇できないけど、自分の住んでいる都道府県、あるいは市町村に絞ってやるのもいい。必要なのは郵便貯金通帳、あれば便利なものとして地図、スマートフォン、自転車がある。遠出をするときは拠点駅まで電車に乗って、そこでレンタサイクルで走ってもいい。やみつきになります。
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/27(日) 14:17:42.91ID:paZS6GIp
貯金の運用候補

リボミック(2191) コロナウイルス治療薬

バイオベンチャーならリボミック
変異ウイルスにも対応できる治療薬を開発中のリボミックに期待したい
時価総額は100億程度だが現金も50億以上あるため当分の間増資の心配も少ない

コロナ治療薬以外にも1兆円市場の加齢黄斑変性症(現在フェーズ2)や希少疾患である軟骨無形成症(現在フェーズ1)などを開発中

リボミック(2191) コロナウイルス治療薬

バイオベンチャーならリボミック
変異ウイルスにも対応できる治療薬を開発中のリボミックに期待したい
時価総額は100億程度だが現金も50億以上あるため当分の間増資の心配も少ない

コロナ治療薬以外にも1兆円市場の加齢黄斑変性症(現在フェーズ2)や希少疾患である軟骨無形成症(現在フェーズ1)などを開発中

2021年のテンバガー銘柄になるかもしれない
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/27(日) 20:02:32.92ID:acBejVfi
林家こん平さん亡くなったね
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/30(水) 15:32:39.03ID:AkgWO4mH
NHKのドキュメント72時間見てる。NHKとしては珍しくいい番組だ
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/01(金) 22:27:18.15ID:RcmnJ59Z
新しい年だ
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/01(金) 22:48:05.31ID:Yy/V3KbV
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/02(土) 21:01:00.12ID:17Z66L2K
外は大雪です
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/06(水) 11:28:53.11ID:mKrjOQkD
新潟県がひどいよ
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/07(木) 14:48:49.21ID:JLO63wds
電車止まりました
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/09(土) 20:59:26.79ID:qkX1ftWA
国道も県道も不通だよ
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/10(日) 04:04:39.10ID:m8+8Um5F
収入を得ることに興味なくなってもうほとんど隠居みたいなもの。自分の好きなことだけやっていきたい
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/10(日) 13:02:43.95ID:XWEQK6tI
【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/13(水) 21:41:52.01ID:X3R3w8cf
今貯金幾らあるか調べたら3280万円位有った。
3000万円超えて車の買い替えとか急な出費を考えて3000万円+αは
達成したいと思ってたけれど家持ってないから4000万円は要るんかなぁ・・・
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:23.60ID:pkOzFoAF
>>26
ド田舎の実家を継げば0円なんだが稼ぎ口が無いし、どうするか・・・
>>27
超不便orリスクのある立地で築50年とかじゃないと200万円じゃ無いよね。
003025
垢版 |
2021/01/16(土) 17:12:48.95ID:OoptLXEK
現状半隠居みたいな生活だけどあと10年で貯金を4000万円に乗せたい。
で、1000万円を家の購入費に充てる。
持ち家+3000万円の貯金あればまず大丈夫・・・なはず。
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/16(土) 22:17:25.92ID:B8GBUeS+
>>31
うわ〜、その上めちゃくちゃ良い人じゃんっ! 
こちらこそありがとう 
こっちまで乗り切っていこう!って気になってくるのがすごい 
良いエネルギーを持ってる人だね
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/18(月) 18:15:29.27ID:oRaTOo/5
>>28
田舎だったら駅から歩いて10分のところにいくつかある。電車は1時間に1本だが
003425
垢版 |
2021/01/23(土) 17:36:57.27ID:eg7z60cU
格安住宅のために見ず知らずの他県に引っ越すか、
良い所も悪い所も知り尽くしてる今の県でなるべく安い所を探すかって感じかな。
今のところはまだ後者かなぁ・・・
家探しは長期戦だね。
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 01:11:43.81ID:alAAdCBy
家は買ったあと隣近所におかしな奴が住んでたり地域に馴染めなかったりしたら最悪。逃げ場がない。
借りる方が気楽。
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 11:20:24.42ID:cUnPb4+M
>>34
リタイヤしたら実家に戻るのはどう?それまでは安い賃貸で金を貯める 
親御さんがお元気で実家を維持管理出来るならそれまでは金を貯める事に注力とか 

ただ、親御さんが亡くなられて実家の家屋が空き家になって家が傷むようだと難しそうだけど 
逆にド田舎の実家だとしてもスーパーやホムセン、工場くらいはあるだろうから品出しや清掃、製造業のバイトとか無いのけ?
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 11:39:46.28ID:cUnPb4+M
>>30 
年金受給額だけで暮らしていけそうなら、65才か、または前倒しの60才までしのげる
貯金が出来ればイケるんじゃない? 
でも年金制度がその年齢まで機能してるのかな?という懸念は自分もあるね 
予測が立てにくくはあるよね 
気持ちが安心出来る状況にお互いなれるといいね
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 14:20:46.99ID:DWiwooG8
年齢が60歳以上なら1000万の家買うより
賃貸か公営住宅のほうがいいよな
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 14:39:01.99ID:cUnPb4+M
一番良いのは築浅かフルリフォーム、フルリノベーション済みの実家だよねえ 
実家に戻ることはあまり考えてないのかな? 
あ、元気なうちは半隠居でバイトしていきたいのか〜それだと実家という選択肢が無いのかもね 
フルリタイヤと勘違いして書いちゃいました、失礼 
あと10年以上後になったら中古の家って安くならないかね?田舎なら。人口減って家が余りそう
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 15:21:22.79ID:cUnPb4+M
>>38 
実家には帰らない場合の住まいの選択かあ・・・ 
自分の場合は親が土地と家屋を残してくれたので(田舎で価値は低いけど)実家しか考えられなかったなぁ 
中古の家を買うか、賃貸か公営かURかかぁ、まさに持ち家と賃貸どちらがいいか論争だね
孤独死まっしぐらな身としては持ち家に一票かも。賃貸は迷惑かけちゃうしなぁ 
本当にその人の背景や価値観に寄るね
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 18:33:12.75ID:eIY03M03
地獄は嫌だ
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/29(金) 20:02:44.91ID:TpTfGNTF
月10万くらいの気楽な仕事
がない大阪
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/30(土) 01:24:55.17ID:QUSb1vs+
>>35
46億年後問題を真剣に心配し、白鵬陛下を讃える歌を作詞した私はどうなるんだ。
ところで46億年後に地球は太陽に飲み込まれることについてだが、これに関連する書籍が少ないがなぜなんだ?
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/03(水) 21:43:22.35ID:Oqu92b7g
>>36
実家に戻るのは選択肢として考えてはいる。
親の事もやっぱり心配だし、兄妹いるけど多分介護は一番近い県に住んでる
自分の担当になると思うし。理想は自分が家買って親をそこに呼べれば良いんだけど
自分が実家に帰る方がコスト的にははるかに安いし。
コロナ収まったら一度実家に帰って話合ってみるか・・・。
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/03(水) 23:17:23.06ID:eDFdfyjo
クソ上司が誰のおかげで貯蓄できたと思ってるんだとか抜かしやがった
さすがにお前のおかげじゃねえよとは言えないから、証券会社のおかげですかねと返してやった
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/13(土) 21:32:04.18ID:TbWnbxSl
NASDAQのインデックスファンド信託報酬高杉
SP500は0.1%切ってるのに、NASDAQは0.4%ぐらいある
流動性からみたら同じようなもんでしょ
eMaxisなにしてんのさ
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/14(日) 19:16:16.65ID:X9/fjN4v
>>65
たぶん、その配当自体が維持できるのかってことでは?

三井住友は累進的配当政策を目標としてるから当面減配はないと思うが、何らかのショックで無配になることはありえるから。
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/14(日) 19:29:29.66ID:2jK4GdOo
配当維持を目的とするなら広く分散しないと厳しくね?
ここなら減配しないだろって銘柄はあるけど絶対じゃないし
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/15(月) 15:43:06.59ID:LxLwe0Q+
どうなるの?
インフレ?
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/15(月) 22:11:29.21ID:uzoqapzt
しかし日経3万大台に乗って達成感から調整しないものかね?
今夜は今のところ先物や外国株も順調みたいだけど。
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/15(月) 23:20:11.27ID:VG2Spb5M
日経平均のドル建てはすでにバブル期を超えて最高値圏にあるからね
円建てはまだ最高値は先だけどドル建てはすでに超えてるから
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/16(火) 04:55:38.50ID:ZHNGeiBm
広く分散とか当たり前のことでそんなことも分からない奴が偉そうに語っているのがこの馬鹿スレ
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/16(火) 16:04:19.17ID:ZHNGeiBm
会社にも五百万儲かったと言って自慢してる奴がいたけど
身なりも貧乏だし車も軽で
なんかパチンコで儲かったのわかったって言っていると何も変わらないんだけどとても怪しい
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/16(火) 16:10:47.19ID:6mZHGKwt
なにが怪しいのかさっぱりわからんけど、他人に儲かったなんて言いふらすのは頭が悪いね
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/16(火) 16:11:18.73ID:OISZLMqp
変な奴いるな
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/16(火) 17:41:22.24ID:aG3MrmHF
原油1兆バレル50セントの脅威
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/16(火) 22:09:23.24ID:gfyojZ1m
利益確定していないのに額面で儲かったと言ってもね。
明日にはドン底に堕ちるかも知れないのに。
株はチキンレースだからな。
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 00:17:48.05ID:GE9K3hI+
そんな金貯めてどうする?
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 08:11:38.63ID:kc/O2odx
2010年にマウントゴックスでビットコインの初値が1ビットコインが7円だからな
それが今は500万、71万倍以上1万円分買ってたら70億w
まぁ盗難されて儲けてる人いないとおもうがw
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 08:34:16.10ID:M2aXZG6H
八年ほど週4勤務で毎月税込15万ほどもらってた倉庫仕事閉鎖。来月から別の営業所紹介してくれるんだかそこは週5勤務なんだよな。給料増えるけど。
八年前より資産増えて3000万越えたし40後半になり仕事減らしたいんだよね。
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 08:38:23.80ID:M2aXZG6H
今月末会社都合退職ならそのまま失業保険待機期間なしで一年近く貰えたんだけど大半の人が残留するし自分も無職なりたくなかったので残留したんだけど。
まああわなければ退職すればよいけど憂鬱。
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 14:22:16.39ID:xVAEfRo9
インフレで死亡するのは現金で持ってるやつだぞ
投アレは脳みそついてないからわからんのだろうな
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 18:29:46.50ID:4sxe8MVI
インフレになると会社に入ってくる金も増えるんですが…
株主的にはインフレで前年比売上○○%増としてくれた方が株価も上がって嬉しいぞ。
相対的に価値が変わらないけれども。
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 20:06:50.77ID:4UkbLo/8
資本主義ってインフレが正常なんだよ、失われた30年は日銀がデフレにしたから
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/17(水) 20:17:19.02ID:o+hfMGoG
昨年、SB に全額ぶち込んでおけば億り人だったのにな。

何もかもが売られたホントの総悲観だったな。
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/18(木) 08:32:22.90ID:1q7FRrE+
暴落したSBG2000円台で買ったんだけどね、ここまで上がるとは。
早々利益確定してしまって後悔。他にも似たようなこと多い。
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/18(木) 15:19:12.51ID:VLuDM2dz
>>104
JIGSAWを7000で売ったけど、今も持ってたら500万の儲けだった…
損失200万出たときも売らなかったのに、ちょっと上がったら売ってしまった自分が恨めしい…
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/18(木) 18:28:37.72ID:pegx+51o
SBはユーチューブでも倒産がどうのとか言われてたの見たわ
あのバカ太郎も株主は地獄を見るだろうと言ってたけど大外れしたな
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/18(木) 21:53:10.41ID:1q7FRrE+
原油も去年マイナス価格になったとき東京原油先物を買ったんだけどね。
早めに仕切っちゃったな。大きく儲けられない性格。
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/18(木) 22:39:26.44ID:JRAKRGXk
もう世の中にはクソのようなお金がダブつきまくっている。
破滅的暴騰が起こるとみるのは良いことさ。
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/19(金) 06:41:48.12ID:AUIeqbjf
余裕資金持ちに推奨銘柄

【コロナウイルス関連】
リボミック(4591)東大発の創薬ベンチャー
(2021年1月8日 株価380円)

ACE2をターゲットにしているためコロナ変異株にドンピシャ
まだ注目度は低いが救世主になる可能性もある

リード化合物が完成したらテンバガーの可能性も出てくるお宝銘柄。

コロナウイルスの変異株にも対応できる治療薬を開発中。時価総額は100億程度と割安な上に現金50億以上保有のため当分は増資の可能性も少ない。

新型コロナウイルス感染症の治療用アプタマーの開発において標的タンパク質と結合するアプタマーを複数特定することに成功。

新型コロナウイルスは、ウイルス表面のスパイクたんぱく質が細胞表面上の受容体ACE2たんぱく質と結び付き、感染・増殖する。このため、両者の結合を阻害、または細胞への侵入を阻止すれば良いことになる。

新型コロナウイルス感染症に対する治療用アプタマーの創製について、東京大学の井上純一郎・特命教授、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点の合田仁・特任准教授らのグループと共同研究契約を締結。

シュードタイプウイルス(偽型ウイルス)を利用した実験系でウイルスの感染予防効果が確認。

【アプタマー医薬】
・変異したコロナにも有効
・がんやインフルエンザにも有効
・水溶性のため吸入以外にも鼻腔内噴霧OK
・マスク、防護服、消毒液にも応用できる
・国内でアプタマーを扱ってるのはリボミック
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/19(金) 07:20:10.45ID:trtHjyq3
リボミックいろんなとこで紹介されてるけど全く上がらんよねww
どんだけ高値掴みしてるのんwww
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/21(日) 08:34:54.64ID:TFvvkjLS
月10万ほどの仕事したい
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/21(日) 13:37:10.30ID:cj3Zm+kM
ユニクロとソフトバンクだけ
中小型株の会社支援があんまり機能してない感じだから
でもアノマリー的に3月になればちょこっと生き残った中小型も上がるかもね
耐えられなくて廃業したり潰れちゃうところもいっぱい出そうだけど
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/21(日) 23:31:01.40ID:R9LxsjAu
【速報】 ビットコイン創設者のサトシ・ナカモトさん、資産6兆6239億7230万円に到達
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/23(火) 17:02:24.96ID:7QSo9693
楽天証券がようやく米国株逆指値出来るようになるな!
これで枕を高くして眠れるわ
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/26(金) 22:58:43.78ID:KtYC9Hf1
GMOでXTZ買えばステーキングと言ってマイニングみたいに
自動的にXTZ毎月もらえるらしいぞ、金利にしたら3〜6%もあるみたい
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/27(土) 14:13:12.73ID:zf/YkRgA
投資をあおる記事は危険。こんな時期に投資して養分にされるだけだぞ。なんでこんなにあおるんだ?
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/28(日) 06:59:06.19ID:tjC8IH2B
暴落する前に売り抜ける為だろ。
いつの時代も最後は同じように個人が煽られてバブル相続が終わる
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/02/28(日) 09:06:39.91ID:r3lfo/M/
独り暮らし賃貸のおっさんだが、支出の総額が月平均20万ぐらい
来年度になれば国保がほぼゼロになるのと年末ごろには奨学金の返済が終わるので月15万ぐらいになるなぁ

もっと家賃の安い場所に引っ越せば12万ぐらいで暮らせるか。
パートタイムで月8万ぐらい稼いで社保加入しとくのもいいな。

とりあえず配当金を年200万を目指そう。すでに130〜150万ぐらいにはなってきたからいけるでしょ
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/01(月) 16:33:25.40ID:y8aaE4u3
>>131
5%くらいの配当はあるから、150万なら3000万でいけるよ。
配当もらうようになると、労働してるのがバカらしくなる。
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/01(月) 20:20:39.34ID:7rfXBS3J
>>133
俺も配当ずっと貰って有り難み感じてるけど最近の投資比率は20%程度だわ。
一時は50%程だった時もあるけど暴落や長期下落相場怖いもん。
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/01(月) 22:47:51.07ID:y8aaE4u3
>>135
例えば三井住友FGは、減配しない方針だね。
今は結構高くなってしまったから微妙だけど、それでも配当利回りは高いよ。
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/01(月) 22:55:19.38ID:y8aaE4u3
>>136
俺は、配当は今回2年目。
昨年の暴落と今年1月から2月のJRの落ちてるところを拾った。
現金や国債、株などの金融資産における株投資の割合は63%くらい。
やっぱり、現金もそれなり持ってないと怖いね。
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/01(月) 23:20:35.62ID:UjiJfV/x
イラクがアメリカに核融合爆弾を打ち込んだらどうなるんだろう
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 01:12:27.98ID:GdvMxBfm
イスラエルがイラクに核爆弾を打てばいいんだよ
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 16:11:11.38ID:dVVuSad7
現金4000万円、株式と社債で1000万、バイト収入年120万前後+配当、利息
ここ数年間は株の売却益があるから資産は減ってないな。
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 17:19:17.67ID:oqqxhccS
バイト120万って結構頑張って働いてますね。
普通にサラリーマンやった方が稼げませんか?
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 18:57:52.70ID:dVVuSad7
>>145
そりゃ稼ぎだけ考えたらそうだけど。
週2日ほどのんびり働いて、好きなことやって(もちろん金に限度あるけど)ストレスのない生活の方がいい。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 19:57:26.27ID:dVVuSad7
>>151
源泉票みたら去年は118万強。
シフト週2+他人の欠勤分数日助っ人で出た。
年金受給年齢時には4000万円は残るだろうから今の稼ぎで満足。
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 22:28:26.57ID:F3cXRNfY
辛い
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 22:46:39.49ID:dVVuSad7
>>153
今年もう57になる。年金は約200万。
自宅あるし余程のことが無ければ逃げ切りかな。
最近は4000円の弁当や高級牛肉買ったりたまに贅沢するようにしてる。
コロナで旅行とか出来ないしお金の使い道があまりない。
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 22:51:51.68ID:Y7OyPJ3v
>>155
独り身ですか?
孤独感を感じて寂し思いとかありますか?
メンタル、健康維持はどうされてますか?
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 23:04:30.82ID:nUIPJJU4
番外編
48歳 6000万
持ち家ローンなし。
引退していいですか?
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 23:10:38.91ID:dVVuSad7
>>157
独り身です。どちらかというと一人で過ごすのが好き。
たまに元同僚や元上司、同級生と会う。今は控えて電話やLINE。
習い事や趣味で少しは他人と接点を持つ。バイトも小遣い稼ぎだけで無く、多少の義務感と社会と緩く接点を持つことが目的。
ウォーキングと自室でのエアロバイクの有酸素運動、筋トレをほぼ毎日60〜90分やってる。
2ヶ月毎の血液検査と約3年毎の胃カメラ大腸内視鏡検査ぐらいかな。
糖尿病なんだけどかなり改善した。
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/02(火) 23:35:09.71ID:LkQ4BStA
>>155
最近は4000円の弁当や高級牛肉買ったりたまに贅沢するようにしてる。

俺と同じ年だけど、贅沢できていいなぁ・・・
俺ももっと贅沢しないとイカンね。
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/03(水) 07:56:14.32ID:8NqqHZxg
50才、5800万円、独身子供無し、地方の持ち家(築40年だけど全面リフォーム済み・固定資産税13万円)
アルバイトの給料月8万円、老齢年金月11万円、軽自動車持ち、
趣味は読書と動画鑑賞なので金はかからない、飼い猫3匹の世話代の方が金かかってるかも
投資はビビりでローリスク先行で配当はほぼゼロ、トータルで計算するとやや損してる

これで逃げ切れるか
長生きする気はしないけど父親が脳卒中で要介護4までいったので自分がそうなる気もする、いやだねぇ
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/03(水) 10:32:44.84ID:T8s3TyTW
>>162
ありゃりゃ
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/03(水) 20:34:30.62ID:YRnYg66l
ま、核戦争でもあると楽しいわな
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/04(木) 12:21:39.24ID:sk+e/15l
井戸水はピロリ菌になる可能性あるから、飲料水として使わないほうがよい
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/04(木) 16:32:13.99ID:2o8xL9cB
地下水 -> ピロリ菌 -> 胃がん -> 苦しんで死ぬ
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/04(木) 17:31:54.29ID:AzJ3aCCm
最高
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/04(木) 19:02:08.09ID:gReslPuc
ピロリという音で思い出すのは
ディスクシステムにディスクを挿れた時の音
あるいは初代ファミスタで点が入った時の音
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/06(土) 07:49:20.41ID:+TV7ArAz
去年の3月に買ったSPYDとか含み益60%超えてきた
配当利回り7%あるから売らない、去年の暴落になんだかんだ理由つけて買わなかった人
多かったな
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/06(土) 11:55:27.67ID:fJ3UZvnI
去年の6月辺りで仕込んていればプラスになっているのに
今から買うなら出遅れ銘柄を狙うと
1年前の株価の8割まで戻っても2割前後は儲かる可能性大
小遣い稼ぎにはなる
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/08(月) 14:53:06.04ID:60xsyreY
持ち株5銘柄新高値更新した後、凄い勢いで下落していく・・
少し利確するべきだったか
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/08(月) 20:49:58.90ID:Fd9/Bp9a
高配当株、分散配当再投資が1番簡単でもうかるわ
投資に才能ない人に1番おすすめ
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/09(火) 00:42:04.99ID:u/hBR/cg
こんな時期に株を始めるなんて危険だよ。これから先のことは仏様でもわからないよ
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/09(火) 13:24:38.03ID:Dr+jhVPI
うん、今の時期はキケンかな・・・
でも、そういいつつも騰がるときには騰がる。

まだはもうなり。もうはまだなり。
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/09(火) 19:14:41.38ID:lDdODj0I
株式投資20年以上やってるけど口座内資金、今日が一番積み上がった状態。
アベノミクス前までは最悪だったけど、我慢してて良かった。
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/09(火) 19:33:44.60ID:8d1NWa+9
ITバブルの頂点にダウ10000だったんだよ、それが今31000
ITバブルの頂点で買って暴落に見舞われても
配当も含めたら4倍くらいになってるだろ、恐れて株買ってないのが1番のリスク
なんだって
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/09(火) 22:53:36.86ID:lDdODj0I
俺も最悪期からは3倍以上になったかな。
でもそろそろリスク資産は減らしていってる。
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/10(水) 10:57:31.40ID:tLOT/kuU
投資は思いっきりと忍耐が必要だろうね

かと言って無理すると破滅しそうだし
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/10(水) 13:59:29.75ID:hluLYqRF
投資で破滅するのはFX,信用、先物、個別株集中投資とかしてる人だよ
統計にちゃんとでてる
大型株分散投資してる人が破滅なんてありえん
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/10(水) 15:26:53.13ID:tLOT/kuU
大型株分散投資でも身の丈知らずに全額やって下落相場にはまったら大変
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/10(水) 16:12:40.39ID:KQ6PufNu
デイトレは博打みたいなもんだからなぁ
長期保有以外に待機資金でたまに遊ぶけどリバウンド狙いで去年から結構調子いい
昨日も5万円弱ゲット 自粛でついつい相場眺めてしまう
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/10(水) 18:00:28.89ID:QkfPb0bp
ここで個別株どうのこうの書いてる人
先進国株式インデックスじゃダメなん?
5年間毎年安定して5%以上の複利で増えてるけど
インフレする限りずっと永遠に増えていくと思ってる
個別株でギャンブルはリタイアを遠ざける気がするんだけど?
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/10(水) 19:00:56.99ID:0lW8YvYa
配当が出ないと現時点で豊かな生活が送れないから
積ニーは先進国株式にしてるけど
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/10(水) 21:05:04.43ID:NX26tMeN
配当は単発だけたどあまりありがたみも感じないけど
各企業から10年以上とか貰い続けると株価がマイナスでも大概儲けていたりするね
プラス株価が上がれば万々歳だし、美味しい10年だった。
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/10(水) 23:56:11.18ID:hluLYqRF
>>198
VOO一本でOKだよ、他の投資する意味基本ない
只退屈だよ
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/11(木) 00:04:04.86ID:9ksW+Vb/
コロナ禍で下落した個別銘柄は格安だったからインデックスより儲けがデカイ
10年に1度のボーナスステージだったのさ
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/11(木) 00:14:06.16ID:8PMjQf4Z
今の時期は株は危険とかレスでてから暴騰してるな
予想なんてほんとあてにならんな
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/12(金) 14:13:17.25ID:g3/VPlAs
個別しかやってないけど一応リーマンショック以後は毎年キャピタルゲインプラスになってる。
自動車当時高配当につられて買ったけど減配したし唯一値洗いが大きなマイナスのまま。
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 09:11:38.63ID:tCiQYf4d
楽天米国レバレッジバランスファンド買い始めたんだが
30年で100倍になったらしい、これいいよ
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 12:31:33.32ID:RMIU9ds+
700万程株式に投入できる金ができたけどインデックスETFか個別配当目当てか迷う
買うにしても今!?って感じだし運用に関してはインデックスが鉄板?
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 15:21:02.18ID:ak1TaU1Y
>>217
どーせ次の暴落が来たら来たで2番底3番底が怖くて突っ込めねーよ
絶対にそうなるから断言してやる

だから>>218が言う様に、考えの重心に基いてインデックスでも高配当ETFでも振り分けてぶち込んでひたすら気絶しとけ
但し、国内高配当個別だけはちゃんと銘柄と時期を厳選しないと死ぬ
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 16:16:30.71ID:uwRpKZkZ
暴落したら買おうと思っても結構難しいもんだ
去年のコロナショックで下がってる時にタイミング見計らってそろそろ買い下がろうかなと
一回目のちょっと買いをいれたらそこが大底だったんだけど
「また下がるやろw」って買うのストップしてそのまま買い遅れ涙目になったわ
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 19:33:16.52ID:bwagHknc
>買うにしても今!?
ってのも微妙だしな。そこそこ高いし、こっちは利確したくてウズウズしてるし。
配当ゲットしても権利日過ぎると株価落ちるだろうし。

どちらにしても40代までなら投資は考えるべきだろうね。50後半とかなると微妙だと思う。
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 22:38:53.27ID:ak1TaU1Y
>>222
狼狽売りとか、利確とかする前提なら一撃は愚かな行為だろうけど、気絶し続ける自信があるなら一撃全額は戦略として悪くない
ドルコストも一撃も結局未来が解らないなら期待値はほぼ同じ

ドルコストは暴落前提の戦略、一撃は上昇前提の戦略ってだけの差
追加入金が可能な人は一撃、追加入金不可能な相続とかの場合は時間分散ってのが基本じゃね

この記事はなかなか参考になるよ
https://hayatoito.github.io/2020/investing/

でも確かに50代後半とかなら防御思考で良さそうよね
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/13(土) 23:26:50.04ID:IQ+9v6M+
33でついに2700万まで来た。ここの仲間入りするか さらに上を目指すかはまだ迷っているけど、
リストラされても困らないし 中国行けとか言われたら、なら辞めますと答えられるし、
やっぱFIRE目指すと貯めてる途中でも強い。
というわけで、いつクビになっても構わないという感覚で惰性で働くのもある意味セミリタイアみたいなものですかね?

(なお中国行けと言われたそれなりに貯蓄があって独身の同僚は無事転職を果たし、代わりに家族持ちの中間管理職が飛ばされた模様)
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/14(日) 00:16:45.23ID:tfmY/fMv
会社を辞めてみると色々と見えてくるものがある。
向いてるのかどうかは、自分の価値感としてどこに重きを置くのかによる。

定年後のリーマンで何もやることなくなって毎日退屈で仕事したいって思ったりする人も少なくないわけでね
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/14(日) 00:51:40.13ID:aDyau1zP
高配当ETF、高配当株中心のポートフォリオだったら
一生そのままでいけるよ、元本売る必要ないし65からは
年金とダブルインカムが始まる黄金期になる
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/14(日) 01:43:02.85ID:XgFfgQkc
>>225
責任重くフルタイムで働くのとセミリタは別だと思うけどね。
33歳なら3000万でセミリタはきついと思うな。
年金がほとんどないだろうし、セミリタするにしても最低でも生活費以上は稼ぐ働き方しないと。
節約だけで長い人生過ごすのはもったいない。
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/15(月) 00:43:26.87ID:T3oWyyle
>>228
正直、過労死基準オーバーの出世競争とかから外れて9時6時の週5にできるなら
セミリタイアみたいなものという感覚です。
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/15(月) 00:56:16.21ID:KD/OW9em
>>232
前環境から楽になればしばらくはそう感じるかもしれない。
それに慣れるともっと楽になりたくなる。
リタイアすると暫くは思い切り楽しめるが、やがて物足らなくなり、少し働きたくなる。
これらすべて経験した。
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/16(火) 00:03:49.08ID:nfkPnIbN
元プロ野球選手の首位打者や盗塁王取った広島カープの正田耕三(59)は今、
Amazonの倉庫で週4日契約社員として商品をカートに乗せる仕事をしてるんだって。
お金に困ってるわけでは無さそうだけど意外。
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/16(火) 07:59:27.60ID:nfkPnIbN
正田の場合は韓国プロ野球の指導者オファーを断って
高校生の指導しながらやってるから破産じゃなく社会勉強のつもりみたい。
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/16(火) 22:45:41.92ID:Jjp+kPPW
NBAやらプロボクサーやら日本の芸能人やら桁違いの収入得てたのに浪費、投資失敗、離婚などで
身を滅ぼした有名人多数。
我々はささやかな資産を後ろ盾に投資等での数百万円の増減で一喜一憂。
それで十分満足です。
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/17(水) 00:22:42.23ID:HvJCkDpt
お金のためじゃなくて、
社会とのつながりとか精神安定のために働きたいだけなんだけど、
そうなるとフルタイムばかりになるんだよね
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:16.27ID:0cRbbkgr
社会の繋がり持ちたいと言う人多いけど、もうおっさんとはいいわ
若い女の子多い職場で働きたい
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/18(木) 10:37:40.31ID:ZMSpNU7M
今のコンビニは覚えることが多くて安時給のわりに大変だと思う。
危険物取扱免持ってるから助っ人頼まれてセルフGS併設コンビニのカウンター内で給油操作のみ数日間やったことあるけど
コンビニ側の店員を見ていてそう思った。
女性店員の中で60歳くらいのおじさん新人が苦労してたわ。
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/18(木) 13:07:01.27ID:3EWZ0Xo+
だからマンションの管理人をやれと。
老人でも出来る仕事で基本一人作業で人間関係のややこしさなし
業務時間の半分ぐらいは管理人室でのんびりコーヒー飲みながら漫画読んだり、最高だぞ。
勤務先の当たり外れはあるけどな!
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/18(木) 14:55:41.98ID:ZMSpNU7M
セルフGSの夜間監視員なら勤務時間の8割は監視室で本読んだりのんびりだわ。
夜間は殆ど客来ないし。勤務先の当たり外れはあると思うけどな!
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/18(木) 21:59:30.58ID:ZMSpNU7M
>>258
頭使って稼げる能力はない。資格免許も大型自免とか危険物やボイラーぐらいだもん。
それに軽く働く目的が金額ではなく,いかに楽に働き、社会との接点を少しだけ持つ。週1〜2でちょうどいいわ。
稼ぎなら今は投資の方が多いな。
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/18(木) 22:25:02.02ID:JsQBkRUy
マンション管理人に世間とのつながりはあるのか?
掃除してたらおばちゃんから話しかけられるとか?
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/18(木) 22:31:33.44ID:ZMSpNU7M
投資の好調はいつまでも続かないだろう。
それに投資は社会との接点とは言い難い。
バイトは楽過ぎるし小遣いになるし、もし辛くなれば辞めればいいし。
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/19(金) 10:54:37.96ID:1f5ULWLA
>>258
いや、隠居してるのに金稼げと言われても…。
マンションの管理人やってるのはお小遣い稼ぎもあるけど、それ以上に運動不足対策やな。
リタイアすると、マジで体動かさなくなるよ。
あと、ラジオ聞くのが趣味だけど、何かをしながらじゃないと時間が勿体なくてラジオ聞けない病なので
ラジオ聞く言い訳にやってるとこがある。
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/19(金) 15:01:17.18ID:rc2mHDsY
IPO銘柄、ココナラを寄りで買ったけど
枚数少ないから、上がってもぜんぜん面白くないのな
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/19(金) 15:04:15.76ID:jiQ7AmGT
>>261
何をもって世間との繋がりとするかやな。
働くってだけでも繋がってると思うで。
別に働かなくても繋がってるとは思うけど。
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/19(金) 16:50:49.35ID:74TeIxCq
>>263
ラジオ聴けるのは良いな
拘束時間はどれくらい?

俺もラジオ大好きだけど確かに何かをしながらじゃ無いと
何もせずただぼーっとラジオだけを聞くというのはあり得んからな
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/19(金) 19:20:56.56ID:nMs4e6Tz
>>268
週3の6時間拘束(1時間休憩)やな。
6時間のうち3時間はほぼ自由時間だから、本読んだり携帯弄ったりとほぼ家にいるのと変わらん。
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/20(土) 06:57:30.09ID:jbBt6Oic
折角セミリタしたら日柄スマホ弄りを
してるような人達ては一線を画した
環境で生活したい
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/20(土) 11:14:03.74ID:d5dSFR3W
地図大好きだから長い待機時間はグーグルマップを楽しんですね
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/20(土) 19:36:18.12ID:S2Z4lxkE
大相撲始まると大体見てるけど、何時も同じ席で応援している姿勢のいい上品な女性が目につく。
相撲見ている人は気がつくよね。今回も目に付いたので検索してみると気になってる人はやはりいるもんだな。
色々出てくるわ。

https://www.ggg-channel.com/sumo-mysterymadom
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/21(日) 17:20:30.94ID:JRNZ7ASj
金融資産5000万円到達したっぽい。
四半期末でBS作ってるからもうすぐ正確な額がわかるが、準富裕層の仲間入りか…
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/24(水) 22:54:56.14ID:RCW22kAD
意味わからん
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/25(木) 13:47:04.65ID:L66/dHQk
ソニーのボーナス過去最高の7ヶ月分だって、羨ましい。
自分が現役の時の最高は5.45ヶ月だったかな、それからだんだん落ちていった。
ボーナスは貯金の要だった。
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/25(木) 13:59:18.37ID:oqcnNOxr
こんにちは〜、人間関係に疲れて仕事やめてしまった
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/25(木) 15:08:10.14ID:nasUkwvs
>>283
こんにちは。ちゃんと資産貯めた上ならいいね。
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/25(木) 17:02:00.91ID:oqcnNOxr
>>284
ありがとう
しばらくはのんびりして、そのうちに人間関係がなさそうなアルバイトでも捜すわ
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/26(金) 09:45:02.34ID:bk5FJSDc
【婚活】「投資をしている男性」は女性から好印象! 「経済的な余裕がある」「知的で社会情勢に詳しい」「先を読む能力に優れている」
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/26(金) 22:48:56.44ID:G7U9JB+P
何だかんだ、すったもんだはあったけど、ようやく会社と手が切れた。
やっとこさ自由を手に入れたと思いきや、退職直前に受けた定期検診で
便潜血陽性の判定・・・タイミング悪過ぎ。

自由を謳歌するつもりだったのに、精密検査しないと。。。 気が重いよ。
じゆ
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/27(土) 08:01:05.96ID:ElVLxN3D
FX JINも大腸がん陽性でてんな
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/27(土) 11:17:48.84ID:rI6G83Nw
初期なら内視鏡でチョンで済むかもね。
自分は癌家系なので3年に一度は大腸内視鏡と胃カメラ検査は受けている。
良性ポリープのうちに摘み取って貰ってる。
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/28(日) 14:26:10.66ID:4uuGrYbO
>>273
うん、出てるね。今回の優勝争いはレベル低いな
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/03(土) 00:36:25.78ID:+iidwl+G
6万で仮想通貨買ってたら10万超えてきた
率にして70%ほど、やっぱ仮想通貨のもうける力すごいわ
株を圧倒するな
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/03(土) 09:59:50.78ID:+iidwl+G
>>299
仮想通貨のもうけは雑所得の累進課税で20万まで申告不要の非課税
つまり20万以下に売却益抑えてれば無税で済む
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 00:25:03.67ID:eYDQHLg9
>>302
20万以下申告不要はそもそも確定申告自体をしない場合の話
確定申告をするなら1円でも所得が有れば全て申告必須だぞ
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 09:39:32.25ID:rvj0Mcu/
>>304
ま、まじか…今まで普通に申告してなかったわ…
申告する場合は全額に税金適用されるんだろ?
20万の控除が発生する訳じゃないんだよね?
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 09:48:25.85ID:TQr9hpso
税務署も忙しいからな、雑所得20万以下いちいち
目つけて指摘してくるほど暇じゃないだろと思う
ちなみに貸株料も雑所得らしい
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 10:11:29.66ID:WSEmHMMK
額大したことないとはいえ脱税してた事がショックだわ…
やっぱ、税金関係は学校で教えなかんよ…
大人になったら勝手に勉強してね、でも間違ってたら罰金だぞ♪は罠すぎる。
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 10:18:02.83ID:eYDQHLg9
>>304
もちろん控除なんて無い

とは言え相続とか別件の調査とかが発生しない限り、わざわざ20万にも満たない様な申告漏れを指摘されることはまず無い
取れる税金と掛かる人件費を比較して、税金の方が低い場合は一応法的に問題がある事になってるから
調査された場合はキッチリ指摘されるけどな

面倒なケースは住民税に影響が出るパターン
特に非課税から課税に変わってしまうパターンは本当に面倒くさい事になる
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 10:23:25.02ID:eYDQHLg9
公布、発布したから知ってて当然、知らないは通らないってのが大前提だからなぁ

大枠を学校で教えても社会に出る頃に微細なルールが変わっていたら結局同じ事になるからな
生活に関係ありそうな税法や民法は関連する記事やニュースに興味を持って、広く浅く齧っとくのが良いんだろな
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 10:43:12.16ID:oJld0Gf8
>>309
住民税非課税なんだよなあ…
指摘されても問題は大して無いんだろうけど、ルール違反してるってのが単純に気分悪いわ…
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 12:24:10.39ID:WSEmHMMK
一応確認なんだけど、確定申告する場合に株の特定口座の利益は記載しなくて良いんだよな?
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 13:52:54.23ID:eYDQHLg9
>>311
問題大有りだぞ
住民税ベースで国保税が決まる
国保には控除が基礎控除しかない

だから同じ住民税非課税でも国保減免の条件を満たさない可能性が高い
そして満たしていないと判明した時点で遡って全部一括請求されるのが基本的な流れ

分割変更の泣き落としは通じる確率高いけどな
合計所得が28万〜33万を超えているなら市にバレない様に祈れw
あと一応念の為に督促来た時の為の貯金推奨
国保じゃないなら何の問題も無し。督促来ても微々たるもん

>>312
分離課税で申告するなら必要ない(譲渡益)
総合課税で申告するなら必要(配当)

特定口座(源泉有り)なら必要なし
特定口座(源泉無し)なら必要
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 16:44:56.66ID:Lx3YW1rY
>>315
皆がいってるのあくまで建前論だから安心しろ
20万以下の雑所得で申告してる奴なんてまずいないから
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 17:09:48.02ID:aa6PI9lu
まあ、分かってはいるんだけどさ。
今まで信じてた事が根本的に間違ってると案外ショックでね。
てか、今気がついたけど給与所得控除10万下がるのな…
基礎控除が10万上がるけど、国保は基礎控除関係ないから、国保値上がるやんけ…。
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/04(日) 21:23:36.85ID:mW8S3ZJk
>>319
長期で見たら上がるだろうけど、短期的にはどうかなあ。
アルケゴス問題がいろんなとこに飛び火しそうな気もするけど
全然何とも無い気もする。
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 02:03:49.91ID:0ZFqvpoT
全体的に下落した日でも銀行株と商社株の持ち株のおかげで好調だったのが今は逆の現象で辛い。まだ値洗いかなりプラスだけどさらに落ちたら買い足すかどうか迷う。
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 08:07:40.43ID:soQOajX0
>>321
自分もや…。
先週は日経もtopixも上がってる中、一週間で150万も下がった…。
まだ買値は下回ってないけどヒヤヒヤやで。
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/05(月) 16:30:04.30ID:0ZFqvpoT
>>322
今日はかなり戻って一安心。高配当株は気絶して長く放置していたほうが結果いいかもだが、やはり気になる。
短期で150万は痛いね。
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/06(火) 07:46:24.07ID:yaZEsacE
去年の暴落に買わなかった人めちゃ機会損失だね、去年の暴落に買った
ETFとかめちゃ含み益と配当増えてる
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/07(水) 23:03:18.20ID:AaCPj7tf
今年は定期預金や社債満期償還があるので大口定期預金など金利チェックしてみたが
この4月からまた下がってジリ貧。
でも3000万程度でも3行に分散させておくと普通預金と比べるといい小遣いにはなる。
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/08(木) 23:23:07.39ID:GWWErLnN
2200万ちょい株買って配当手取り80万ほどあるが
3000万定期にしても利子1万もないんとちゃうの
よくやるわ
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/09(金) 00:30:31.64ID:e/F+dVs7
>3000万定期にしても利子1万もないんとちゃうの
よくやるわ

こんなこと言ってるようでは現金資産あまり持って無さそう
3000万なら利息10万円程度にはなる 一昨年にした0.55%の10年定期とかもあるから
株や社債配当も40万弱あるけどリスク資産はあまり増やしたくない
暴落して見向きもされなくなったら比率上げるかもだけど10年先とか高齢になったら投資には手を出さないかな
0331>>288だけど
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:22.86ID:crQeNykO
心配してくれた人には有り難う。ケツから内視鏡突っ込んだら4つのポリープと多数の憩室が発見されたよ。
もともと憩室持ちで、そっちからの出血かと思ったんだけど。

「もう一年でも放置プレイしてたら、癌化するよー。良かったねー」
と検査担当のドクターに言われたよ。最後の会社健診での便潜血。
「さっさと治しとけよ!」というお告げだったのかな?
国保になったけど、年一回の人間ドックは欠かさないようにしよう。
実費負担はあるけど、助成金も出るみたいだし。

そう思った一泊入院でありましたよ。
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/09(金) 22:16:05.70ID:kr9kZYGq
すまん。俺の勘違いだわ
勝手にアセットアロケーションを解釈してしまった
単に現金比率が高いだけなのね

まあでもギリ5000超えてない程度か、既に超えてるだろうから強ち間違ってねーだろ
0334>>288
垢版 |
2021/04/09(金) 22:29:51.56ID:crQeNykO
>>333
サンキュー。覚えておくわ。
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/09(金) 22:49:37.97ID:e/F+dVs7
>>332
いいってことよ。確かに5000万前後行ったり来たり。
これも少なからず最近の投資の恩恵もあってのこと。
若くないから現金比率を高めて守りに入ろうかなと。
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/09(金) 23:00:12.94ID:e/F+dVs7
>>331
292だけど俺も以前に医者に同じ事言われたことある。
親父や親戚が癌発見遅れて変わり果てて亡くなった姿見てるだけに慎重になってる。
内視鏡も薬で寝てるうちに終わるから楽だわ。
脳検査も受けてみたいけど今はコロナで躊躇してる。
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 09:10:29.79ID:j8rNvV1D
近所で60歳大腸がん末期の人いてるな、独身で退職と同時にガン発見されて
そのまま末期、年金ももらえず資産もそこそこあってガン保険とか保険一杯
入ってるらしく死んだら大金入ってくるみたいで兄弟が看病してるな
独身で仲のいい兄弟がいてるなら幸いだが仲の悪い兄弟やぼっちだったら
大病になったらほんと地獄だよ
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:37.02ID:Mv3bomm1
うちの親父も定年直後に大腸癌発見されて62歳で逝った。
年金貰ってこれからのんびり出来るところだったのに。遺族年金で母が生活に困らなかったのが救いだった。
内蔵系の病気もそうだけど、足腰も関節がだんだん悪くなって痛みが増すからかなわん。
ぼっちになりそうだからその分金残して早めに施設に入るしかないかな。
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 13:46:42.49ID:2dHGFk/o
金融資本にばかり目が行きがちだが、
人的資本(健康や体力)や社会資本(家族や友人)も大事にしないとな

目と歯と足は特に幸せに関係するし、
そのうち歯垢取りやウォーキングも再開しないとなあ…
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 19:11:35.55ID:j8rNvV1D
室伏、脳腫瘍になってるし猪木はなんか末期ぽいな
体鍛え上げた超人でも老病死には無力だね
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 19:24:00.34ID:+fazDkAE
豊かな人間関係 健康 粗食 家 仕事 、、、基本だけどな、、、あと2000万円とかは夢
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 20:47:42.60ID:li95hrm1
>>341
まあ人生不測の事態も多いわけよ
親族の事故とか、コロナで嗅覚失うとか、胃がんが見つかるとか、会社が倒産するとか
世知辛いねえ…
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 22:02:10.03ID:EDB0w9BX
>>340
鍛え過ぎも良くないんだろうな
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 22:29:54.31ID:NqZVaO+c
46さい。
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/10(土) 23:32:41.17ID:WKRM0r/P
中学から20代後半まで陸上競技やってて月間500キロとか走っていたけど膝軟骨擦り減り早々と40歳で変形性膝関節症と診断された。
月間1000キロ走る一流選手でも大丈夫な人も多いだろうから体質もあるんだろうな。
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/11(日) 00:03:00.98ID:yqsXWl4S
まんぼうさかいに遠出は自粛して、ママチャリギコギコいわしながらサイクリングがてらドラクエGOの大冒険!!
1時間程ピコピコとサイクリングしたさかいに、小休憩で近所の俺たちの駆け込み寺、GAOに駆け込みリ・フレッシュ
充分運動もしたさかいに、栄養補給へスーパーサンデイへ1週間分の健康食材の買い占めへ

沖縄パインジュース1L、スプライト1.5L、リプトンミルクティー、白い恋人ホワイトチョコジュース
いちごショートサンドイッチクッキーアイス、焼きチーズスフレスイーツ、チルド石窯ソーセージピザ1ホール
山崎バターロール5本入、パイの実贅沢シュクリーム味、ハートの形ポッキーさくらんぼ味、乳ボーロ、
チョコフレーク濃厚仕立て、黒糖かりんとう、ポテチコンソメ味、ポテスマうすしお味、除菌ウエットアルコールテッシュ20枚
計16点で税込み1354円の爆買い!!

お昼は買い立てほやほやのバターロールを得意のホットドッグに自炊してTHE59円飯を完食
昼食後はポイントサイトで貰ったアマゾンポイントで買ったPS5の充電スタンドが届いたさき、設置 0円
急にうんともすんともいーひんっくなった電動髭剃りラムビッシュ5枚刃を100均の精密ドライバーセットで分解して
楽天ポイント使って300円ちょとで買った専用バッテリーを自前で交換さして
中も綺麗に洗うて除菌してリ・ユース、買い替え費用の2万円も浮いてウッキウキ!
夜は最近の趣味 ピーエス5で無料ダウンロードしたペルソナ5をアールピージーする予定
こんな45歳青春の日常ブログがあるーいうんやたら、毎日いいねしてくれる?
どねん・・・?
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/11(日) 00:51:34.18ID:dipFA60R
↑aho
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/12(月) 00:26:32.96ID:0ecMKR4q
散々言われてるけどこれから向こう10年〜はS&Pの利回りが7%より下がる確率の方が高いけどな

とは言えバフェット指数が上振れ続けて益々乖離していく可能性もあるから、粛々と投資を続けるだけだわな
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/12(月) 00:54:40.27ID:S2zIv5J7
もうすぐ決算だな
面白くなりそう
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/12(月) 11:54:22.64ID:S2zIv5J7
下がったら買おうと思ってたインソース暴落してるけどもうちょい待とうかなー
怖いなー
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 09:01:40.83ID:cjR4E4/V
イオンフードスタイルがマンションの隣なので、株もってるよ
確か1200ぐらいと時に買った
半年に一回のキャッシュバックと配当でうまー
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 13:55:19.04ID:PXR3XiC/
イオンで食費等年間60万(月5万)程度使うとして100株(30万円強)株主で3%の1万8千円のキャッシュバックか。
配当自体はしれてるけどキャッシュバック合わせると大きいね。
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 14:08:33.37ID:qg47bgnG
月5万も使わんやろ
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 14:10:46.88ID:UKPtwFH6
無職になった
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 14:35:13.60ID:PXR3XiC/
イオンは近くにないし株主じゃないけど、会計ソフトによると俺の去年の食費の年計が60万強だった。
近くの人なら食料以外に他の買い物もするだろうし。
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 16:11:40.46ID:/Td3W+b+
家庭持ちで近所にあるならええやろな
飲食系の優待と違って無駄に飲み食いするわけじゃないから純粋なコスト減や
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 16:18:26.78ID:mNR3LlHN
今閉まってるけどイオンラウンジで新聞只読み、お茶、ジュース、コーヒー
飲み放題で飲み物代と新聞代浮く
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/14(水) 18:00:32.77ID:2NHQPBtq
頭と尻尾はくれてやれって格言が有るけど・・・
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/14(水) 20:02:00.02ID:z+g0vKT7
>>366
過去に暴落あったから触りたくないが、だからこそ突っ込む価値があるのか。
200万台が遠い昔に感じる。
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/15(木) 01:05:21.30ID:cBSa9783
10年前マウントゴックスで最初についた値が1ビットコイン=7円
だから10年で100万倍だね、7000円で買ってたら70億だね
まぁハッキング盗難されて絵に描いた餅になってるけど
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/15(木) 07:50:50.91ID:qv938TR9
週4から5、1日8時間働いて、税込15万前後もらえる工場契約社員8年やってたが年末閉鎖になり年明けから違う営業所勤務。その営業所で上手くいかず事故都合退職した。47歳。
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/15(木) 07:53:21.06ID:qv938TR9
事故都合退職だから失業保険貰うまで給付制限2ヶ月あるんだよな。
その間に仕事みつかればよいけど。
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 13:53:47.46ID:folQfXfF
セミリタ後は給料安くていいから楽な仕事探すわーとか言ってる人いるけどなかなか難しいもんだ
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 14:14:45.55ID:WcZqMDfP
稼ぎ少なくていいから株とFXで暮らす
その為に10年鍛えてきた
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 14:16:41.41ID:WcZqMDfP
機会は少ないがローリスクで高確率で勝てる流れが必ずある
そこだけで戦うようにすれば月平均10万ぐらいなら兼業でも稼げた
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 15:46:23.73ID:G33gQhXE
まんぼうやんぼうで雨さかいに家でピーエス5のペルソナ5しとて、
これは落ち目のスクエアのファイファンをいつの間にかに超えとるアールピージーでー
小腹も空いてきたさき、自転車ふらふら乗ってドラクエGOがてら
1週間ぶりの健康食品の確保の為、スーパーサンデイへサンデイへ

大人紅茶アップルテイー1L、超スーパーカップ四川辛味噌ワンタンメン、チルドピザアルゲリータ1ホール
ビッグプッチンプリン、ドーナッツミックス3個入り、ブルボンチョココーヒービスケット、バームロール
ぼうじゃがのり塩、ばかうけゴマ揚げ醤油、ぼんち揚げ、ポテトチップスうすあじ、ポテトチップスコンソメ
計12点で税込み1149円の散財・・・

ビックリカメラの長期保証で修理だしとた髭剃りラムビッシュの見積もりがなんと6800円で返ってきて
こっちがほんまのビックリカメラやでー、たまにはこんなんもどねん・・・?
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/17(土) 22:35:00.03ID:Qe7+iFKe
お前らオッサンだろうから知ってるだろうが
、バブル景気の末期には、ゴルフ会員権とか絵画だとかが、投資の対象としてバカ上げした。仮想通貨はコレと同じ匂いがする。金あまりの末期の現象だ。まだまだ上がるだろうけど、ある日突然ドーンと落ちるぞ。序盤に手を出さなかったやつは最後まで手を出すな。まともな投資先はいくらでもあるぞ
0386ポリープおぢさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:57.02ID:nzex7/iO
>>384

最近、株屋の若造がしきりに米国株ファンドを勧めに電話してくる。
そろそろ末期なのかねぇ?
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/18(日) 23:13:29.98ID:+ox13mgy
>>386
今お勧めしてくるのは割と良心的やと思うで。
今はまだ各国ワクチン接種からの脱コロナの期待感と、
コロナ発生時の金融緩和継続中でどこもかしこも上げ上げやから。
金融緩和を抑え始めた時が地獄の始まりや。
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/21(水) 12:10:59.90ID:mpDCohTd
ようやく来た
このタイミングだ
数か月に一度来るコレ
こういう時だけ現物で株を買って上がるまで持っておけばいいだけ
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/21(水) 23:13:50.45ID:mpDCohTd
買ってはみたがドキドキするな
先物見る限りリバウンドしそうだけど
ここからは誘惑に打ち勝って利食いを我慢する戦いだな
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/22(木) 11:32:37.87ID:Vd1hKsmP
めちゃくちゃリバったな
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/22(木) 13:31:48.01ID:gx7QhWHY
日経平均2%ほど上がっているのに俺のは0.2%しか上がってない
一応十数銘柄に分散してるけど
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/23(金) 20:20:23.32ID:8csERwCz
過去の金融緩和を抑えるきっかけやロジックって何なんやろうな。
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/23(金) 20:22:55.79ID:HLU5ry6k
仮想通貨…
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/23(金) 22:14:51.83ID:KO2MJ7Pz
年収1億以上のキャピタルゲイン増税とか大した事ないな
このネタで下げたら買いでいいと思う
どうせ議会で揉めるだろうし
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/24(土) 06:41:25.40ID:5C8tiyKa
ウィ○チケ○ト新規登録で1000
さらにマイページのプロモーション入力にP2H3BQSWを入力、7日以内に1,000円以上のチャージ
上記の条件を満たすと最低1000最大50000当たるクジが引けるよ!50%以上の確率で3000以上当たるよ!
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/28(水) 05:13:20.37ID:cpyIFMiq
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/28(水) 09:08:45.29ID:AwRoUBsd
失業保険月数万円。
少ないな。
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/28(水) 09:13:02.83ID:K8MFLprQ
元妻の須藤早貴容疑者(25)逮捕 「紀州のドン・ファン」死亡 体内から覚せい剤・和歌山県警
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/28(水) 21:15:51.51ID:SmOg3VV8
>>402
77歳なら急いで殺さなくてもその内自然に死んだだろうに
日常的に食事の塩分脂肪分増やして不健康なメニューにするとか酒大量に勧めるとか熱めの風呂を用意するとかすれば早まったかも
すぐにでも金欲しかったんかね
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/28(水) 22:57:30.30ID:9tu2rsbD
30億円も使って4000人の女抱いたのか
俺も小金払って沢山抱いたつもりだけどせいぜい400〜500人ぐらいか
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/04(火) 11:30:52.88ID:ja2lk/Db
事件現場清掃人は見た 母親の「遺体」も「遺骨」も放置したまま孤独死した60代男性
ダイニングにあるデスクの上には、手書きの株価のチャートが束になって置いてあった。

「暮らしぶりは質素だったようです。いつもダイニングで、デイトレーダー(短期間の株式投資家)として生計を立てていたのでしょう」
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/04300600/?all=1&;page=1
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/06(木) 19:27:00.70ID:gEllqWH2
週4、5日働いて毎月税込15万前後貰える工場の仕事を10年近くやってだけど去年の秋くらいから人間関係悪くなった。
体調も崩して休みがちなっててどうしようかと思ってた矢先、営業所閉鎖。
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/06(木) 19:37:10.38ID:NdO75vVu
>>410
会社都合退職だから、健康保険減額になったり、雇用保険も長くもらえるよね
次の就職先ゆっくり考えたら?
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/07(金) 15:45:49.45ID:vEJf716r
決算期は面白いな
連休前から持ち越して正解だった
0416410
垢版 |
2021/05/07(金) 16:36:43.67ID:bikgCUrK
失業保険は直近半年の給料を基準にして算出するんだけど、その半年休みがちなってたんで失業保険月六万円。。。

人間関係悪くなったけど意地あったので自分で辞めなかった。営業所閉鎖なれ、
とか願ってたら本当にそうなった。
それからしばらくして営業所閉鎖なったので神風吹いたような感じなので贅沢言えないけどね。
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/07(金) 17:04:35.65ID:FG/e3rnK
失業したら健康保険継続より国保にしたほうが保険料ずっと安くなるよ
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/07(金) 17:20:23.58ID:bikgCUrK
国保にしたよ。職探しも頑張らないと。
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/07(金) 23:02:06.22ID:pSF+vFDt
自分名義の貯金は1500万
世帯(親・弟)合わせれば3800万

仕事クビになった
もうすぐ49歳 発達障害3級でコミュ障だから、できる仕事が全然見つからない
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/08(土) 00:21:50.16ID:9PEv4pak
アメリカの材木の価格が4倍になってるらしいな、日本の材木買ってくれんかな
杉数千本もってるんだよ
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/08(土) 18:41:34.64ID:plepwjS2
このスレの人達の見込み年金はどれ位ですか?
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/09(日) 20:43:50.80ID:wdl67pT/
失業保険もらい半年ほどゆっくりしながら仕事探したいが母親が怒りまくるのがね。。。
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/10(月) 06:29:35.09ID:dH4Ia07J
まじですか?
年金は俺の方が倍くらいなんですけど。
金融資産は3000万円ないけど。
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/10(月) 11:38:18.34ID:e0oXlUSY
金融資産あったら年金は月10万未満に抑えるのが1番コスパあるみたい
繰り下げ受給の欠点は税金増と国保増らしいから
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/10(月) 12:34:57.99ID:dH4Ia07J
なるほど。
金持ちならではの都合があるんですな。
2600万円しかなくて老後は年金頼みなので知らなかった。
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 07:12:46.22ID:juw1/hLQ
退職して1ヶ月ほどだけど母親の罵倒凄まじい。数年働いて失業保険で数ヶ月ゆっくりしながら仕事探ししたかったんどけね。
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 07:23:07.93ID:cgmj5pWh
>>432
まあ年金のルールなんて10年、20年後になれば相当変わってるだろう
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 10:03:04.26ID:vzIrLy76
国が定める規準年齢から受け始めればデメリットは少ないんじゃないか。
長生きする気もないので得する方法を探す気もないが。
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 10:47:16.84ID:hYt4pvdP
自分のもらえる年金額と健康状態を考えて年金受給年齢決めるんだよ
だから人それどれ
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 21:07:13.10ID:buu2hUK3
>>437
わかるよ・・・。そういう親は昭和の価値観でガチガチに固まっているんだよね。
母からの罵倒が重荷なら、別居を前提に考えて、今後のリタイア計画を組みなおした方が
いいかもね。
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 21:16:58.72ID:buu2hUK3
補足:年金の受給額についてだけど、定期便とかに書かれてる見込み額の85%くらいに考えた方が
いいかもね。
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/12(水) 21:59:39.47ID:vzIrLy76
現役の時の額面と手取りみたいな?
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/14(金) 12:29:24.45ID:/yhirMuZ
5000万スレの奴らって
あいつらバカだからなんだかたった5000で余裕ぶっこいてるのが信じられんw
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/14(金) 12:37:06.86ID:iT5IRiFW
>>449
5000万スレたまに覗いてるけど、おれはまだ現役で30半ば。これだけじゃ全然足りんから、あと2000万貯めて、退職金と相続ブーストで上積みするわ
年金が不安だからセミリタするけどね
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/14(金) 12:57:55.26ID:P+PNnvZs
41歳世帯年収1200万持ち家ローン残500万
投資抜きで5年で準富裕層目指す
相続はあんまりあてにしてないけど親の資産は4000万と家2件あるから3人兄弟それぞれに1000万くらい残してくれるといいなぁ
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/14(金) 13:25:19.42ID:iT5IRiFW
うちも賃貸してる一軒家を相続予定。
嫁さんと合わせたら7000万越えた。おれは富裕層目指すけど、生活水準は働きだした当初と変わってないわ
基本的に貧乏性。
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/14(金) 20:22:29.03ID:7l2amwhD
>>449
5000万スレから来たけど、自分は退職金まで含めて8000万の予定だけどまだ不安でリタイアを少し先延ばしにしている。
5000万でリタイアできると思ってる人は実際は少ないと思う。
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/17(月) 21:55:59.32ID:jzK8+WlC
投資アレルギー
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 00:06:11.38ID:pIs0uHDm
Tがスピンオフして特定口座から一般口座に払いだされるって騒ぎになってるぞ
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 10:26:54.94ID:ofuZtYHC
>>236
武闘派
首位打者2回の
スイッチヒッターが
そこまで落ちぶれるのか…
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 10:29:14.21ID:ofuZtYHC
5000スレから来たけど
あまり長生きせず
50近けりゃ逃げ切れるんじゃないか
せどりとスポットバイトして
緩くやる計画はある。
48 6000万見込み
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 11:24:00.22ID:gDFBZCcR
60近いと年金が気になる。
年200万円受給まで積み上げるべきか。
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 14:33:34.10ID:gDFBZCcR
65歳時点で2000万円年金年200万円持ち家なら逃げ切れるのではないか。
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 18:29:03.17ID:DqPQVyf6
年金二百万なら大丈夫でしょ。
僕は年金二百万無理だな。。
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 19:12:17.44ID:jKS0vHwb
【年金ベトナム】国民年金満額もらえばタワマン生活を送れる?!老後移住地を探して放浪中の貧乏女が治安良し物価安の古都で過ごした1か月の生活費
https://www.youtube.com/watch?v=GS5amkmkX38
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 19:29:20.75ID:Q20Bmwt7
>>461
そのうち年金も70歳からの受給に変わると思うよ
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/18(火) 20:38:47.00ID:gDFBZCcR
もうすぐ57歳だから遅れても66歳だろう。
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/05/20(木) 11:03:52.43ID:p6UIEgZn
30代半ばでやっと3000弱たまった。
親が亡くなったら一気に億いくけど相続税えげつない
半分位取られそうなんだけど何か対策ある?
アパートたてるしか思いつかない
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/10(木) 15:12:20.91ID:l6fRWJNX
42歳、資産5500、持ち家無しで半リタイアして
非正規の仕事を2〜3ヶ月やる⇒1〜2ヶ月休む、という生き方を
1年半ほどやってみたが…

資産は取り崩さないで済むものの、仕事はそこまで楽ではなく面白くもなく、
休みの期間もコロナのため旅行など出来ずであまり楽しめず…
友人の社畜苦労トークなども自慢話にしか聞こえず…

でなんか中途半端になってしまったので再就職を決めてしまったよ。
50歳で再リタイア出来るように再計画したい。
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/13(日) 15:40:24.75ID:nu4p0fxP
>>472,473
だね…50歳までは頑張るわ。

年齢、資産的にフルリタイアできる身分ではないから
非正規で少し働く必要はあると最初から認識はしてたが、
腹立つこともあるし低収入だしでこんなんあと20年もやってられんわと思ったよ。

5000万スレかどうか迷ったけど、
半隠居を実践してくじけたということで
こちらで報告書させていただいた。
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/14(月) 17:55:33.55ID:GaeUbSF+
株の話ばかりするジジイもうここにいない?
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/16(水) 20:25:14.25ID:EkcvPeiA
このスレ多分2、3年ぶりくらいに来たけどかなり書き込み減ったね
みんな飽きて仕事始めたんかな
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/19(土) 18:50:04.55ID:4THloYd3
>>480
投資話を自作自演し、レスを重ねてくあのジジイが死んだからだと思うよ。
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/20(日) 10:37:15.29ID:m9hPOSKr
>>477
うん、そうだね。我らの主君、朝乃山が6場所出場停止処分となった。スポーツニッポンの記者許さん。
退職したらどこかの国立大学の工学部に編入しようかな?
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/21(月) 08:41:28.44ID:QINeirX2
大学でて24年間働いてきた。
いまは失業保険もらってる。
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/22(火) 08:21:11.79ID:Xl5RkHJV
後、5ヶ月失業保険貰えるけど身体がなまってきた
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/23(水) 06:53:45.27ID:Yw6G+XHi
投資アレルギー
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/23(水) 18:09:34.57ID:nsFzORvj
株の話ばかりするジ
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 14:40:39.69ID:4f6kcuZr
電気の勉強面白いね。
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 21:31:22.03ID:k8Eg3WP9
軽い事故したい
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/26(土) 08:32:07.47ID:iHN53rXR
本当にここは投資話が少なくなったね。本当に良かった。とうあ
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/26(土) 09:28:51.25ID:DTwaPl9s
何故少なくなった
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/28(月) 04:20:15.79ID:alHyIprA
>>494
投資半隠居生活スレじゃないから自分は書きこまなくなった
投資半隠居生活スレが資産形成を目的としたスレなら、半隠居生活は資産活用スレだから
投資半隠居生活スレは有意義な情報も時々あったりしたけどね
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/28(月) 08:24:59.01ID:MAVPCVOQ
投資話を毎日自作自演していたあの爺さん死んだの?
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/29(火) 03:51:15.13ID:0C/mOkJ3
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/13(火) 07:46:58.85ID:8i6KH9fp
46
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/12(木) 23:30:44.12ID:xSlWyNe0
セミリタイア時3400万だったが、この6年で4100万に増えた。週二バイトとは言え続けて見るもんだな
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/14(土) 18:26:10.05ID:Zq7/NPbu
5300万到達@35歳
不労所得65万
売電33万+利息20万+保険12万
別にNISAで高配当が7万くらいあるが、配当金増やしていきたい
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/14(土) 19:04:31.51ID:oLm/SKUf
セミリタイアして暇になるかと思ったけどPS4のAPEXにハマってめちゃくちゃ充実してる
これが無料ってやべぇな
デフレになるわけだ
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 00:16:00.85ID:vEpNly+n
隠居してる人、家はどうしてる?
いま親と同居するのにマンジョン買うか12万ぐらいの賃貸借りるか迷ってるわ
無職だと預金証明出しても貸してくれないんかな?できれば賃貸にして資産は運用に回したい
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 13:11:16.55ID:FFtODvGy
そら賃貸よ
家を買うとかありえん
そんな決断は自分には絶対に出来ない
いつどこに移りたくなるかも分からんし
いつキチガイが隣に越して来るかも分からんし
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 13:18:29.97ID:vEpNly+n
>>509
売ればいいけどすぐに売れるとは限らんしねえ
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 13:31:30.04ID:dz6mm9c3
キチガイは賃貸に住む確率の方が高いと思うけどね
長期間賃貸に住むのはコストめちゃくちゃ掛かるよ
早死にしますっていうのならいいけど
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 15:36:58.61ID:6U+ndPAL
9月暴騰するストップ高! 東京機械&明和産業
大幅増配の明和産業
2日連続ストップ高!!

買収防衛策を巡る騒動
東京機械も2日連続ストップ高!!

ほんとズルいけど相当稼げるのが投資家富子の秘密の銘柄と危険な銘柄。
そこに前まではセミナー会員しか入手できなかった低位株でストップ高で
かなり稼いでる投資家アマゲンの銘柄まで見れるようになった。
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 15:41:41.18ID:08embkk1
老後は公営住宅でしょ。
土地を売って預貯金と合わせて5000万円持って入居。
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 09:36:09.66ID:khgj0sCR
今48歳で貯金3400万円あるけど収入はYoutubeの年70〜80万円のみでちょっと不安。
ブログでも始めるべきか・・・
ちなみにパートタイムでももう働きたくない派です。
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 11:23:39.41ID:TcfsRa5a
>>514
公営住宅は民度の低い人と外人が多いイメージで嫌だな。治安も悪いだろう。
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 12:45:44.29ID:B4CWwuY8
年取ったらどうでもいいし、それも楽しもう。
どうせ暇なんだし。
願わくば今の家に住んでるだろう70代で逝くことだけど。
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 23:10:28.46ID:/PiHNjwV
>>515
俺と同い年だけど
ヨウツベ儲かるの?
若者がやってるイメージしかない。
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 00:53:50.24ID:WajXepXf
>>516
たしかに最近ブラジル系みたいなんちょくちょくみるな、老人や後家のおばはん
多いな、空き家も多い、老人多いから子持ち若夫婦優先で入れてるから
おっさん一人住まいは逆に怪しく見られる、まぁ隣近所は運というしかないな
一人者の綺麗なおばちゃんきたらラッキーw
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 02:22:04.89ID:FcMh2dtl
>>516
民度の低い両親から生まれたヤンキーの溜まり場になる
生活保護、シングルマザー、独居老人、不良外国人
闇金ウシジマくんの世界
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 04:11:16.84ID:K3zXEb1W
>>515
持ち家でも、直ぐリタイア難しいのでは?
年金受給開始が70歳からになる可能性が高いと思うので
大変かもしれないけど、もう少し貯金増やしてからリタイア
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 12:27:25.62ID:xPo+YX2k
隣人リスクは民間アパートにもあるのでは?
とりあえず公営住宅を申し込んで、住みにくいなら民間アパートに移るつもり。
その為もあっての現金5000万円。
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 13:01:46.68ID:Fsmndcva
騒音トラブルって大抵安アパートだもんな
鉄筋コンクリートでも壁が薄いとかな
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 14:24:17.39ID:yav7Yc2r
公営住宅、耐震補強も巨額の税金で民間よりはるかに上だよ
安アパートと比較にならんくらい建物はしっかりしてる
家賃高くて新しいほど民度は高くなるな
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 16:49:04.77ID:xPo+YX2k
食べ物デリバリーで月に3-4万円、それをネタにしたブログで月にもう3-4万円稼げないかな。
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/07(火) 13:53:46.30ID:d+Sd5cmT
マンションの建替えが決まりそうなので、5000万切る予定
こちらでお世話になります
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 15:39:07.08ID:ZnqAnPP5
いらっしゃい
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 17:44:13.04ID:KjLw8nSD
>>518
Youtubeは2014年からやってる。当時はチャンネル登録者も再生時間も下限無しで
すぐに収益化できた。それでも初めてグーグルから振り込まれる(8000円以上)のに2年かかったけど。
今は一応軌道には乗ってるんで動画アップは週2本ペースでのんびりやってる。
中年のおっさんYoutuberってそれなりに需要あるんで今から参入したい人は
コツコツやれば1年位で収益化できるんじゃないかな。最初の1年位はタダ働きになるけど。

>>521
やっぱ足りないよね。
収入を増やす方法を色々模索してみる。
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 19:34:02.84ID:D/9kuOmn
今年の3月からリタイア生活に入った51歳。金融資産4200万でのリタイア。
せっかく自由になったのに、前職での嫌な思い出が夢に出てくる。もう働くのはまっぴら御免

年金受給開始70歳を想定に、、年150万×19年=2850万、年金受給開始時点の残金
1350万を持った状態で年金生活突入なんて目論んでるけどどうかな? 
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 20:11:24.48ID:jpRLqIIG
>>530
現在50代の方は年金は65歳からもらえると思いますが、70歳まで繰り下げですか?
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 21:59:40.71ID:ZnqAnPP5
現在55歳は66歳受給開始、そこから3年毎1歳下がる説あるね。
まだ決まってないと思うけど。
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/08(水) 22:09:10.65ID:KyHRULon
これから増税ラッシュだろうからなぁ
今の税率のまま逃げ切れないだろうね
減税は期待できないだろうし
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 08:04:42.84ID:GBfTOEqN
>>532
年金機構は財テク大成功してるのよ
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 08:11:42.78ID:GBfTOEqN
>>530
もう下手に投資はしない方がいいな
念の為、余りそうな金は
ドルを10万ドル、金をコインで300g分に換えとけ
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 14:28:29.14ID:ZeI12F7T
iDeCo含めてだけどようやく3000万円達成!
皆様、今まで有難う!
https://i.imgur.com/r9qzfTp.jpg
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 15:19:45.87ID:/wnnpjs3
57歳約4000万円セミリタイア。
節約すれば年金受給時点で2800万円あるだろうが、2000万円で良いつもり。
金が500万円位になったら土地を売って公営住宅のつもり。
年金は年190万円位の予定。
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 09:20:29.03ID:XVzj5qF/
>>530
お疲れさまでした。
何かわかるような気がする…
仕事以外でも学生時代や遊び
で嫌なことは忘れないわ!!
マイナス思考か…
節制して予期のしない大支出
なければ逃げ切れるんじゃない。
48だけど労働から開放されたい。
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 10:37:12.63ID:W3DV6he5
NISA枠だけでも使った方がいいよね
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 12:54:24.43ID:fJO9kdli
少し落ち着いて運用のことを検討し始めたんだけど、中国のバブルが崩壊しそうな気がして。
すると世界中に影響しない?
そんなことを言ってたら、いつまでも始められないんだろうけど、1-2年は中国の様子を窺おうと思って。
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 21:05:03.88ID:6D49wi7A
タイミング投資にかけてみようというのは悪魔の囁きだ
株が下落したら買いに出て上がったら退く、そんな能力を一貫して発揮してる
投資家など皆無、投資家は稲妻が光る瞬間に居合わせていなければならない
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 21:48:49.89ID:fJO9kdli
まあ、少しは余裕があるし、中国のバブルが本格的に崩壊するのか軟着陸するのか、眺めさせてよ。
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 23:37:39.35ID:9mkbFWf1
塩野義
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/11(土) 23:54:42.97ID:W3DV6he5
朝から晩まで一生懸命働いてくれてるサラリーマンの頑張りが自分の持ち株の上昇に貢献してくれてると思うと痛快だよね
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 00:10:07.49ID:pz5FLSkS
グリーンスパン米FRB議長が、25年前の1996年12月、NYダウ平均株価が6000ドルに達した時、「根拠無き熱狂」
と言って警告したけど今35000、約6倍、配当再投資してたら10倍近くになってるんじゃね
割安割高は後からわかるもので今現在はいつもわからないと思う
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 02:57:51.74ID:8Bbj/zGR
ダウ構成銘柄入れ替えてるからね
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 05:15:32.23ID:FFrWoSXp
あべさまさま
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 10:41:05.78ID:czlYwhIM
コロナ暴落でもほとんどの人が買えてない現実を見ると
下がったら買うとか言ってる人は下がってももうちょっと
下がったら買うとか言って結局買わないか、調子のいい
天井圏で買って下がったら売ると思う、ほとんどこのパターン
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 15:46:27.95ID:W7yttgJL
中国が崩壊するのか持ちこたえるのか半年くらいで分かるでしょう。
そこまでは動かない。
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 16:57:49.68ID:MlqMddX9
「アタマとシッポはくれてやれ」なんて言うけど。実際は難しいね。
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 20:13:51.14ID:bg0bm4XK
50歳越えて資産5000万でセミリタイアしようとしてたが47歳4000万の今、しようと思う。色々疲れてきた。
生活保護受けてる知人が甘い汁すいまくってる。
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 14:21:42.61ID:Z/Hi7YzC
46歳資産4,300万 今休職中で来年からセミリタイア予定だがすでにヒマすぎる。

かといって復職するつもりはない(今の職場の人たちとは一緒に仕事したくない)

セミリタイアたけど他社で通用するスキルもないしバイトも面倒くさい。

今後どうしたらいい?
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 15:46:00.94ID:Z7vg4B/w
FXは無駄にメンタル削られるからヤダ。
日本株は1,000万程度現物でやってる。
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 15:51:51.64ID:FstFKTN7
>>560
似たような年齢・境遇だがネットゲームのAPEX始めて暇っていう概念が消失した
これで無料とかヤバいな
昼間は投資、夜はゲーム・酒な生活送ってる
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 16:55:17.65ID:fO9iojSK
日経平均 終値31年ぶり高値

中国バブル崩壊したら買うとか言ってる人いるけど、日本株10%くらい上がって
大きな機会損失すでに出てるね、もってる日本株の資産10%くらい増えた
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 17:24:18.78ID:Z7vg4B/w
ネットゲームいいね。
ありがとう。
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 23:36:11.60ID:06i97Drq
>>555
全く同じだけど
踏み出す勇気がない
けど、今日仕事でやっちまったから
いつ墜ちてもおかしくないが…
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 23:49:42.43ID:hkcZiugR
おれは52歳からリタイアしたけど、、、
55歳の年金の定期便で「年金の見込み額」がわかるまでは、ケチで地味な生活をしてたよ
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 00:03:13.67ID:vZVsYdn3
おっさんになってから金使わなくなったなぁ
出歩くのも体しんどいし肉食うともたれるし風俗も行かなくなったし酒量も減った
家電もあまり壊れなくなって買い替えも減ったし
医療費に気を付ければジジイになったら想定してる以上に金使わなくなるんだろうな
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 04:17:12.85ID:vCjCKzjE
>>555
俺は48歳6000万だけど50歳7000でリタイア考えてるが、それまでもたずに辞めたい…
気楽にやりたい日々ストレスが増大してるしいい方向にはいかない。
ドケチには自信がある。
マンション管理人とか軽作業、食品工場ラインを週3位で考えてるが採用されないだろうな… 一応、東京都下
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 08:10:54.60ID:tXu96jqr
>>566
先行き考えると
仕事に関しては苦しむ
だけで絶望的。
癒やしのソープも1年半以上
行ってない…
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:09.80ID:8Ux/J8LJ
>>569
マンション管理人とか年くってる方が採用されやすいぞ。
自分は37でマンション管理人になったけど、若いって理由で3社ぐらい落とされた。
就職含めて人生で初めて落とされたからすんごい凹んだよ。
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 17:37:46.32ID:8diIU87b
@ 52歳以上 A 扶養なし B 親の介護なし 
C 築20年以内の庭つきの家に居住 D すべてに残債なし E 再婚や結婚の意欲なし
F 一応の健康 G 肥満 糖尿 不可 H 禁煙20年以上 I 年金見込み額140万円以上
J 収集癖なし K ギャンブル癖なし L 犬猫を、、、家での飼育には興味なし 
M 投資癖なし N 宗教感なし O 首都圏や関西圏以外なら2800万円以上の預貯金あり
P 喫煙や薬物とか癖なし Q 毎日 4000歩程度の散歩あり R 倹約や節約の実績10年以上
S 地元に主治医あり ㉑ ほぼ自炊してること! などなど^^いっぱいあるよ!
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:01.95ID:ombrFQF7
>>572
逆に何の資格がいると思うんだ?
やること、簡単な掃除だけやぞ…。
トラブルがあったら管理会社の方に丸投げや。
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 12:45:48.03ID:svLg6qxG
GPIFも大勝利
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 18:30:18.52ID:RoqabEtK
投資初心者は何から始めれば
いいのかい?
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 18:36:22.29ID:svLg6qxG
>>578
1000円から株買えるpaypay証券がいいと思うよ
Amazonでもトヨタでも全部1000円
サブ口座として30000円だけ入れて遊びでやってるけど半年で1500円増えた
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 19:04:18.31ID:eqUyt+n3
競単はじめると500もらえるよ 
アプリDL後24時間以内に
keitan-kcgGを入力して
チャリカ提携すればすぐもらえるよ
チャリカ未登録ならさらに2,500もらえるよ
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 20:05:07.38ID:RoqabEtK
>>579
あざっす
φ(..)
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/18(土) 01:52:06.49ID:CZK+DutF
デートなどの見返りに金銭を受け取る「パパ活」中に相手の男性会社役員(37)から1300万円相当の高級腕時計を盗んだとして、警視庁麻布署は17日までに、窃盗容疑で東京都港区に住む私立大2年の女子大学生(19)を逮捕した。約10人の男性が高級腕時計を盗まれ、総額3500万円を超える被害に遭ったとみている。

 署によると、マッチングアプリで知り合った男性らとホテルに入り、シャワーの際に男性が外した腕時計を盗んだとみられる。質店で売却して得た金をホストクラブで使っていたといい「応援するホストをナンバーワンにしたかった。いつか捕まると思った」と供述している。
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/19(日) 11:25:24.13ID:7VkZXyRX
>>582
て事はやれずに
時計取られ逃亡か。
やはりソプが安全だな。
時計好きだが貧乏くさいから
安いスイス時計かSEIKOの逆輸入
しか持ってないわ。
パパ活は無理だな。
小娘が高級時計売りに行ったら
怪しまれるだろ(笑)
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/19(日) 20:16:08.61ID:EZNvSxrf
平日9時3時株取引。それ以外の時間バイト。
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 00:01:31.71ID:qHngA6sg
585は嫉妬
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 07:48:49.29ID:qHngA6sg
投資アレルギーも嫉妬むき出しだったね。
コロナ給付金、飲食店の休業手当て、テレワークの人たちのお金が株式市場に流れて株価高騰になったみたい。世の中何がどうなるかわからない。
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 08:04:31.52ID:g9vQ0P9Y
>>589
不労所得と親の遺産でいままで生きてきたからおかしな発想するね。
おい爺さん、死んでなかったの?
てっきり死んでるから書き込まないと思ってた。
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 10:08:07.41ID:qHngA6sg
投資アレルギー爺の負け惜しみ
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 10:37:20.37ID:4pXMn3GW
もうすぐ9月権利だね、配当利回り4%以上高配当株250万ちょいもってるから
5万ちょい入ってくるわ、それにしても日本株歴史的な高配当時代だね
配当利回り4%以上の高配当株が数え切れんほどあるね、労働一本投資アレルギー
みたいな人と配当株とか堅実な投資やってる人の格差長期で開いていくでしょうね
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 10:40:50.49ID:mGmlRUDb
8月末からの株高でほとんど売っちゃった
今は暴落待ち
VIX高くなってるからちょっと今週は期待
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 11:40:03.41ID:4pXMn3GW
昭和と違って終身雇用が崩れつつある令和以降は収益の多角化しないと
労働一本じゃリスク大
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 17:22:22.19ID:mGmlRUDb
日経明日は1000円ぐらい下げるのかな
思ったより早く暴落来てワクワク
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 18:53:42.39ID:m8stmy4x
>>594
爺さん、そればっかり言ってるね。
そんなパンチ効かないよ。
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 19:36:53.82ID:lI2gPN/5
近所の爺さん中学校も行かず60年以上働いてきたけど家の一軒も買えなかった
とぼやいていたけど、この爺さん気づいてないのはノーリスクで生きてきたこと
雇われ労働者はノーリスクだから食べるだけの賃金しか基本もらえない
資産築いてきた人、家系はみな商売、不動産、株、相応のリスクとってきた
投資アレルギーの家は爺さん親の世代からノーリスクで生きてきたから資産がないのだよ
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 20:00:31.70ID:m8stmy4x
投資に囚われてるお前さん(爺さん)を見てると不幸に見えるんだが?
労働だけで稼いだ資産はありますのでご心配なく。
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:57.42ID:qHngA6sg
偽りのとってひっつけたような遺産と浮労所得設定だから資産と貯金の区別もつかんのだろう。
嘘ってこういうところでバレる。
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 22:30:48.33ID:m8stmy4x
また始まったの?自分の書き込みに自分でレスして同意で満足。よほど精神不安なのね、お爺ちゃん。
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 22:41:07.46ID:bcWam2lT
だから何の苦労もしないで育った坊ちゃんの二代目バカ社長が会社倒産させるんだろうね
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/20(月) 22:56:03.62ID:qHngA6sg
でっていう
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 00:33:39.09ID:CXuFHrnu
労務者ってリスクを嫌う、リスク取らないから金持ちになれないことを
悟ることは頭のレベル的に無理
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 09:11:36.12ID:sDue9U30
実は値が伸びきったとおぼしき数銘柄を売却済み。しかし、特定口座で引かれる税金が多すぎ。
確定申告したらなんぼかは戻ってくるんだけど、申告したら来年度の住民税とか国保料に跳ね返って
来そうだしなぁ。ここは思案のしどころ。悩ましいわ。
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 10:02:04.48ID:kVmztMtY
高市早苗は証券税制を三割にするとか言ってるな。
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 21:03:33.94ID:vgmmp7zN
25000を割ったら下がったと言おう
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/21(火) 22:00:57.63ID:n7CuadSs
競,輪 オートのWIN TICKET  
新規1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションに 
3XSA….FH5K入力!7日以内に1000チャージすると 
1000〜50000もらえるよ
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 01:01:22.54ID:vd2a7lbP
我慢できずについ書いちゃったね。
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 06:45:59.54ID:nOjlC0AB
失業保険1日五千円受給中。12月半ばまで貰えれる。47歳資産四千万。持ち家。
大学出て20数年何度か転職して前職は工場契約社員八年ほどやってたが疲れてきた。今後は月10万ほどの気楽な仕事しようと考えてるがなかなか良いのがないな。
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 06:53:51.47ID:nOjlC0AB
上のほうに書いてる人もいたけど私も仕事してた時の頃はもちろん子供の頃の嫌だった事も最近何故か思い出すようになってきたな。
メディアで50歳ぐらいの引きこもり男性の話よくとりあげてるけど人生に疲れてくるのだろうな。月10万稼ぐにしても社会保険完備、有給ありなのかそういうのが全然ないのかニュアンス違うけど。
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 21:18:02.93ID:+vm03/5W
>>619
疲れててそんなにお金あるなら働くことないのではないか

私は、もっとお金少ないけどあと数日で辞めてもう働かないよ
働くくらいなら寝ている
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/22(水) 23:41:15.17ID:nOjlC0AB
良いことも思いだすよ、もちろん。
でもそれは二度とは戻ってこない若かりしころ
のことだから。かえって虚しくなってしまうな。
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 00:28:13.77ID:7qxAXpjn
風間ルミさん病死
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 09:05:03.92ID:siC4w5mh
みんな体力維持の為になんかしてる?
俺は最近散歩する気力も無くてずっと寝転がってる
このままでは足萎えになりそう
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 09:23:14.90ID:eRremGpE
週4日ランニングしてる。平日は10キロ、土日は15〜20キロ。
もうすぐ大会だから、30キロ走や練習の強度をあげていくよ
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 09:55:22.92ID:223rbspt
とりあえず家帰る度にマンションの一番上(15階)まで階段で登ってるな。
住んでるのは3階だけど。
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 10:14:10.33ID:bnmFe8iY
ドラクエウォークお勧めやで
卵拾いに遠くまで歩いてるわ
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 10:25:17.61ID:0Tmsp6fp
>>628
他の住人に気持ち悪いと思われてるぞ
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 11:01:47.72ID:jNPt3rus
>>630
盛大にぜえはあ言いながらだから、かなり思われてると思うわ(笑)
でも、まあそんなすれ違うことないし…
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 11:03:25.67ID:jNPt3rus
>>629
ドラクエウォークは画面オフで出来ればいいんだけどなあ。
画面つきっぱなしでポッケにいれて、ずっと動きっぱなし。
バッテリーの消費激しいし、熱も持っし気になってしょうがねえ。
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 14:54:19.97ID:5I18PAx7
>>620
月に10万円は一番しんどくない?
それなら月8万くらいにすれば税金もないし、年金も保険料も減免、医療費の上限も下がるから2万以上の価値はあるのでは?
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 15:04:31.58ID:UjAhTPI/
月に10万円だと社保の付く場合がある。
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/23(木) 23:31:52.61ID:IKQrso5y
減免手続きややこしそう
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/28(火) 22:03:29.59ID:vvaV2dU7
>>626

腕立て20回。スクワット20回。プランク60秒。これを一日2セットだけ。
これだけで代謝量はけっこう維持できる。食べ過ぎ飲みすぎの日があっても
体重の戻りは意外と早くなる。ムキムキボディは諦めるとしても、BMI23.5以上には
上がらないよ。
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/28(火) 22:21:50.34ID:9MvnGH15
寝転びぞく
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/28(火) 23:38:00.54ID:uhOPmW5I
中国バブル弾けたら買うとか言ってた人いたけど
かなりの暴落きてるけどなんだかんだ言って買わないんだろな
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/29(水) 02:20:11.68ID:LlUMY+ZQ
半年は様子を見ると書いた筈だが
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/29(水) 10:38:50.76ID:g1LqlDhf
>>638
今日落ちてることを言ってるのか?
まだ株を知って日が短いんだろう。
とりあえずチカラ抜けよw
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/29(水) 11:27:44.47ID:OKGxcvsB
騰落レシオ150だからね
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/29(水) 16:10:25.31ID:WbARjP4M
高市が証券税制三割、子供二人目三万、三人目以降六万支給とか言ってた。岸田でよかった。
岸田はgo to主義なので旅行、運輸関係上がってるな。
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/29(水) 19:21:44.12ID:K9TEo3+h
>>640
偉そうに先輩面してる理由は何?
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/30(木) 16:56:41.01ID:9U7v3CpP
石平氏の言ってることが正解なのかは分からないが、もし当たってれば大ごと。
半年は様子を見る。
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/30(木) 17:50:55.04ID:dBifxJDc
さっそく始まったな財務省の犬
【新総裁】岸田文雄、金融所得に課税を検討! 一律20%の税率を引き上げる考え  高市と同じ増税路線へ  市場、株価に影響か ★10
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/30(木) 20:12:28.40ID:hjescS8E
10%が20%に上がった時は、さほど影響なかったな。株やる人はやるし、やらない人はやらない。高市は30%にすると同時に株価を上げるような政策とることをほのめかしてたな。
岸田もそうならよいんだが。
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/30(木) 20:15:29.77ID:hjescS8E
安倍首相なってからは、株価崩れそうになったら公的資金で支える方式取っている。
税率上がってもそれを継続してくれればね。
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/30(木) 21:36:20.16ID:p+r9ambB
>>646
一律じゃなくするって事でしょ
富裕層だけ増税すんじゃね
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/30(木) 22:05:14.66ID:BfL1E0RU
役員報酬低く抑えて配当から大金を得てる会社役員とか
税率20%で済んじゃうしな、そういう層の課税強化だと思ってる
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/30(木) 23:43:48.52ID:dBifxJDc
投資アレルギーみたいなん底辺層に多くいるわけで消費税増税の代りに
金融課税だったら世の賛同得られると考えてるんだろ
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/01(金) 00:33:31.94ID:ZIGA/f4B
株やってる人間は少数派だからね。
安倍さんは公約に株価上げることを言ってて、
実際その通りやったから立派。
菅さんも日経平均三万なった時、よいコメントしてたな。
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/01(金) 00:38:50.22ID:ZIGA/f4B
株で利益得てる人間への嫉妬は凄まじいし、損する事を待ち構えてることも多い。
下落気になるならダブルインバースでヘッジかければね。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/01(金) 12:19:36.25ID:HCD2pPwQ
アメリカまでおかしくなって来た。
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/01(金) 17:23:39.95ID:ZIGA/f4B
業務スーパー、客としてよく利用してるけど親会社神戸物産の時価総額がJR西日本と同じくらい。商品安いけど株価は高過ぎ。
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/01(金) 17:54:14.02ID:NRNr9I81
>>656
たまたま今日指値したけど買えんかったわ
だいぶお安くなったな
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/04(月) 13:36:04.07ID:ht06Edhb
業務スーパー、ワークマンは割高かな。
からうりしてます。
業務スーパーは客としては利用してる。
ワークマンはサイズがやや小さいかんじ。
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/04(月) 15:26:05.52ID:K+6xymRp
冷凍フライドポテト1キロ300円は重宝してる
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/05(火) 06:55:28.87ID:GCVDDRik
だし巻き
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/05(火) 13:10:07.15ID:/IJpodRs
|ω・) ソーッ (今さら中間層強化なんて言われてもなぁ・・・)
|彡.(知ーらない) サッ!!
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/05(火) 13:21:06.83ID:D90aysHM
cure,QYLD,レバナス仕込み始めた
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/05(火) 14:31:38.79ID:31Rxe7Dk
岸田さんの金融所得課税改革で累進性にしてくれるなら年収300もいかないんで減税か現状維持になりそうかな
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 10:44:06.41ID:pFa3LJGk
株やってない奴のほうが多い
そいつらのご機嫌とり
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 11:28:17.58ID:T+jARbpI
レジ袋無料にするだけでご機嫌だろう
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:33.67ID:pFa3LJGk
岸田発言で下がると思った。
空売りして、利益は取れたけど根本的にはどうか、と思う。タンス預金増えて経済停滞する。菅さんは気の毒だったね。
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 19:39:47.84ID:vwMeSTKI
しかし、悪いのは中国、恒大だろ。
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 21:25:04.16ID:v/2OaBxo
>>667
それな金融課税増税でたった3000億とるために何百兆も国富失くす意味
まったくないよね、株暴落させたら就職もなくなるし
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 21:38:26.81ID:jdGshleB
100代目の総理なんだっけ?
目先の税金のために80兆も株価を下げるなんて何か呪われてそうじゃない?
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 22:20:09.73ID:pFa3LJGk
銀行、電力、ガス、地味な高配当の株は下がってないな。ユニクロ、ソフトバンク、任天堂とか王道はガタガタか。
今回は空売りで勝負かけてそこそこ含み益でた。株価やってない奴は下がって喜んでるみたい。岸田はそういう連中から支持率稼ぎたいんだろう。
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 22:37:44.46ID:pFa3LJGk
400万円返さなかったために一億数千万円の支度金貰いそこねた小室、まこ夫婦みたいだ
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/06(水) 23:05:47.04ID:T+jARbpI
>>671
内閣支持率めちゃくちゃ低いんだけど…
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/07(木) 00:46:45.62ID:NydVV9ao
税収って好景気で増えて不況で減るんだよ、金融課税増税したら
株が下がり不況になって全体の税収は大幅減になるだろな
税収が減るってことは労働者の収入や失業意味するから
ほんと経済音痴が首相になると国民はたまったもんじゃない
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/07(木) 01:05:01.87ID:+oICDRPJ
金融所得課税を増税したら株価が下がるっていう前例あるんですかね?
取り分が減っても他に運用先がなければ株買う人は買うんじゃないかな
まぁ駆け込みで施行前に一旦利確しておこうっていうのはあるかもしれないけど
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/07(木) 06:32:41.90ID:G72dCw3u
岸田「税収2000億くらい増えたけどGPIFが運用下手で年金飛ばしたから4割カットなw
後は自己責任で老後は頑張って
そもそも年金は自分への積立じゃないから改悪も納得してるよねww
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/07(木) 06:51:09.49ID:eB2UqahX
48歳 持ち家ローンなし 6000ちょっと。
年末でフルリタイアしていいですか?
50まで粘りたかったが体力も精神的に
もたない…
長年やってきたせどりで年金まで
凌ぐは。
80で死にたい。 
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/07(木) 15:43:46.91ID:tKFpAMOL
47歳持ち家ローンなし資産四千万
春に失業。雇用保険受給中。次は月10万ほどの仕事でセミリタイア検討。
六千万なら余裕。
株やってない連中は証券税制アップ喜んでるみたい。
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/07(木) 18:15:03.08ID:NwHMMsqV
10年前の俺か。
年金の見込みは?
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/07(木) 18:50:57.04ID:tKFpAMOL
資産のほとんどは投資で形成したものだし、給料安い仕事してたので国民年金に厚生年金少し上乗せされた程度。大卒なので高卒の人よりも稼働年数少ないけど世間のエグさに消耗してしまった。
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/07(木) 19:50:22.16ID:NwHMMsqV
俺の利点は人並みの年金だけか。
外食せずに自炊で安く済ませれば何とかなるだろう。
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 07:03:39.65ID:7Tzobnig
2000万スレは楽観的なかんじ。
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 09:39:53.30ID:ifc+1Jje
年金 15万 新卒定年まで勤めて
   7〜10万 派遣パート
商売人・水商売・職人0〜6万
くらいだろ
おれの周りの商売人・職人のほとんどが無年金ナマポになってる   
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 14:24:58.08ID:tOdd48iT
52でセミリタイアに入ったが月15万円確定
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 18:20:28.39ID:7Tzobnig
なまぽは医療費ただだから勝ち組だな。
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 18:32:17.59ID:6y6ObplW
>>677
余裕でいけるだろ

なんで働いてるの?必要な金計算したか??
家あるなら5万とかで行けるはずだしな、年60万なら100年持つぞ・・・

手堅いインデックスとかでゆるく運用すれば減ったりもしない気がするしな
最低60歳までもてば良いんだぞ、貯めすぎやろ
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 18:33:27.16ID:6y6ObplW
おまいらに言っておくけど
70代になると50%は寿命で死んでるからな、100歳まで生きれるとか勘違いするなよ

半分は70代で死んでるんだからな、そんなに金は要らんと思うぞ
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 18:42:29.74ID:7Tzobnig
医療が発達して寿命伸びる説あり
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 20:36:56.81ID:tyt5PhV9
>>686
何度もしたよ。
家の修繕費と
固定資産税で1200万
計上済。
遺産 1000から2000予定。
問題は既婚子無共働きだから…
リタイアなら離婚だな《爆
昨夏コロナ禍で仲悪いわ。
シェアハウス状態(笑)
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/08(金) 21:33:47.04ID:NrnNKp4e
爆って何?
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/09(土) 08:26:06.84ID:C948YkQx
70代になると50%は寿命で死んでるからな

今の70代は死んでない。
もっと勉強しろよ。
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/09(土) 10:35:18.68ID:Xm6OAaae
やっと資産3千万
60までには5千万貯めたい
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/09(土) 10:42:40.70ID:iaOC1VDB
証券増税は25らしい。30じゃなくて良かった。以前一緒に働いてた知人が退職して生活保護50歳前にして受けだした。
彼自身は善人なんだけど甘い汁すいまくりなのでメール来ても返事してない。
しょっちゅう歯医者、腰の治療、目の治療、メンタルヘルスクリニック無料で通ってる。寝たきりなってもヘルパーも無料で呼べる。精神障害者手当て(仮病)もプラス一万五千円もらってる。
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/09(土) 12:10:42.09ID:ok14HGNR
源泉分離課税にしとくなら影響あるけど、確定申告してまとめれば所得に合った税率になるから関係なくね?
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/09(土) 12:29:13.30ID:Pr61HM9Q
>>695
衆院選があるからねぇ
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/09(土) 15:37:26.05ID:H45ckDXU
>>696
>>697
そんな方法があるのか
って言われても調べないとわからないけど
25.30と上げていかれると配当に頼ってるとこもあるからさすがにきつい
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/09(土) 16:11:48.61ID:Eloz0YTb
確定申告したら国保上がる
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/10(日) 08:27:19.01ID:6WWrcvJL
米国株の10%税金きっちり返してからやれよな、今でも30%だぜ
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/10(日) 09:03:02.03ID:KPXd0peh
配当の2重課税をさらに課税するって言ってるんだからまっとうに税金とる政策するつもりないんでしょう
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/10(日) 11:34:55.41ID:6WWrcvJL
財務省って明治以来の東大の法学士で固めてBSも理解できない金融工学も知らず破綻確率
も計算できない、そんなのが国の中枢で財政危機だと思いこんで
増税しつづけてるんだよ、諸外国はこの辺りは博士号もってる経済博士とか
経済の専門家で固めてる
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/10(日) 12:32:39.52ID:o8pThB5D
月曜爆上げの予感
寄りから買いでついて行かなきゃ
月末の選挙まで上げ続けるね
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/11(月) 12:27:20.64ID:yocEO8Fa
証券増税、溝に落ちてる百円拾う為にぎっくり腰なって治療費沢山払うような感じだからね。岸田が前言撤回良かった。
まあ巨人原監督みたいに阿倍慎之介を一塁固定明言後、捕手コンバート、捕手固定明言後、一塁コンバートをしょっちゅう繰り返すみたいにならなきゃよいけど。
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/11(月) 13:19:16.40ID:yocEO8Fa
個人投資家は1300万人。子供除いたら数人に一人やってる感じか。
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/11(月) 13:47:04.58ID:IQ5KYUdH
金融課税増税ひっこめたらやっぱ上がり出したな
岸田やっぱ経済音痴
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/11(月) 22:11:51.97ID:dlzdrDHc
なにが1億円の壁だよ。
不労所得なんだからもっと富裕層から税金取れよ。
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/12(火) 06:52:08.51ID:4Kp7y0oN
今回の株安なければ増税するつもりだったんだな。
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/12(火) 08:30:57.28ID:4Kp7y0oN
岸田お馬鹿発言で即、空売りして昨日買い戻して数十万円稼いだ。今回はわかりやすかった。下がると思って下がったから。でも本当は空売りなんかしたくない。
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/12(火) 12:57:43.85ID:8BOmFbbb
|ω・) ソーッ  (選挙で勝ったら手のひらがえし??)
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/16(土) 18:15:40.57ID:XVqiKaJ2
杉浦幸ぽい
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/17(日) 04:40:06.87ID:lg0+kR2w
この子誰の子
ヤヌスの鏡
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/17(日) 15:13:53.61ID:lg0+kR2w
2000万スレ余裕ない感じ。
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/17(日) 17:06:10.08ID:rvWcwuHL
そりゃそうだ。
ギリギリだよ。
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/18(月) 15:59:58.18ID:WV1E6IQW
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/19(火) 11:16:29.06ID:0cOSFDWa
>>657
この後買えた神戸物産めっちゃリバってきてガッツポーズだわ
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/19(火) 17:27:26.55ID:k9RA347p
|ω・) ソーッ (政府保有の郵政株売り出しだって・・・)
|彡. サッ!!(コロナ関連のバラ撒き資金??)
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/20(水) 11:57:23.66ID:9z4QJNV+
ヨハネの黙示録9章20節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&;version=JLB
金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました
↑東京オリンピック

ヨハネの黙示録13章17節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2013&;version=JLB
獣の名か、その名を意味する数字を彫った刻印を持っていなければ、仕事につくことも、店で買物をすることもできないようにした
↑ワクチンパスポート

旧約聖書の神様が日本に実在されているという証拠

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1518167769/
旧約聖書・新約聖書・第二正典。登録不要で無料ダウンロード可能
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/506
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/02(火) 19:41:28.09ID:d2faq14+
このペースで値上げが進むと生活プランが崩れてしまうね
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/03(水) 16:51:32.96ID:UaXDTDuW
食べるのを減らそ
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/03(水) 19:55:48.72ID:4QETocgV
お値段据え置きで中身減らされそう
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/06(土) 23:19:11.07ID:zxW+YkF0
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/07(日) 07:51:13.90ID:fg4aJu2j
未婚独身男性寿命67歳。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/08(月) 18:25:54.04ID:nQPMagYU
【速報】九州新幹線で放火 69歳の男を逮捕「京王線事件のまねをした」 【第2のジョーカー】
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 14:05:14.98ID:7jB+BDUn
【三人暮らし】父親が亡くなり1年間部屋に放置 「届け出をすれば年金がもらえなくなると思った」 母親が亡くなり4日後に通報 54歳逮捕
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/26(金) 10:45:18.64ID:3NJdEhaG
株暴落、ようやく来たチャンス
騰落レシオ70だし買い場到来やな
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/26(金) 21:18:57.86ID:Jq3HCqKI
皆さん親の遺産はどれぐらい?
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/28(日) 20:29:26.69ID:SOTKotE6
ミク、会社辞めてさっさとウーバーやれば良かっただけだな
根っからのウーバー配達員
セミリタイヤとか関係ないわ
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/08(水) 02:29:49.50ID:nItEVX1W
>>739
この辺りから買い始めて含み益増えてきた
騰落レシオ70で買う戦略は鉄板だな
なかなかチャンスないけど
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/17(金) 08:51:42.22ID:+2M6CMRK
そろそろクリスマスラリー年末ラリーに向けて買いか?
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/20(月) 15:24:33.05ID:0Y0HZBNQ
皆が株終ったとか言ってる時こそ最大の買いチャンス
それが今
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/26(日) 19:06:43.05ID:+jvYxNum
預金4100万あるが、パート努めているが、もう限界❗メンタル弱くて、働くのに向いてない 別のパートでさがすか? フルリタイアしたいが預金が少なくて無料だ
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/26(日) 19:09:19.97ID:+jvYxNum
>>748 すいません。無料ではなくて無理でした
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/26(日) 19:25:52.97ID:6pAfIiIj
なんかコロナで失業保険が2か月延長されるらしくてラッキーだわ
いい時期に辞めたなぁ
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/26(日) 21:10:01.30ID:69pxhrgB
>>748
年齢と年金額によっては行けそうだけどな。
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/27(月) 16:54:36.77ID:+cIbY3OX
>>751 52さい独身です このままパート勤務すれば年金は143です
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/27(月) 17:34:19.88ID:Lk8XlKnh
微妙に大丈夫そう
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/27(月) 19:08:49.42ID:7LWV3CVP
>>754
計画性のない奴だなぁ
社会に上手く適応してお金稼ぐ自信が無いなら家庭なんて持つなよ
子供がかわいそうだ
お金持ってるならいいけど
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/27(月) 19:31:59.91ID:DcOD7Q1C
>>755
とある収入源があるから資産運用と合わせれば生計は成り立つはず

失業手当貰おうとしたけど月に20時間とか働けるわけないだろこれ
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/27(月) 19:52:09.32ID:7LWV3CVP
>>756
安心したよ
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/27(月) 20:33:01.15ID:VkB/ep2F
株式会社週休3日が「週休3日正社員」に特化した求人ポータルサイト「週休3日.com」を正式リリース。

2022年1月から本格始動。企業の利用申込を受付開始。先着200社は1年間限定 月額9,900円(年間契約)。
次世代型ワークライフマッチング「+1日マッチング」を実装し、新しい人材マッチングを創出します。
週休3日.comの主な特徴
1、週休3日正社員の求人を最適化・差別化して募集できます。
20代・30代の若い世代が注目している週休3日正社員など新しい働き方を活かした募集が可能です。
40代以降の優秀な人材の採用にも有効です。(週休3日.comは商標登録を取得しています)
2、月額固定でリーズナブルです。採用時に追加費用がかかりません。
月額22,000円から※採用時に追加費用がかかりません。
今ならオープニングキャンペーンで月額9,900円(年間契約/ ※1年間限定 先着200社)
3、週休3日正社員の働き方を選択することで生まれる+1日のお休み(時間)の価値観もマッチングが可能です。
次世代型ワークライフマッチング「+1日マッチング」
・+1日のお休みは副業したい→会社として許可する?
・+1日のお休みは遠方へ旅行したい→会社として共感する?
・+1日のお休みは子供との時間に使いたい→会社として応援する?
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/27(月) 22:49:40.87ID:EXLYJYAl
50近くになり何故か働きたくなくなる
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/30(木) 11:32:16.56ID:79RDZ4vs
一応、預金4000万あるが、今日もパート勤務。
食費など支払っている 最低限の仕事…
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/30(木) 14:32:58.27ID:c3sehXdj
今計算したら今年は株で260万も資産増えてた、100万くらい使ってるから
360万くらい増えたみたい、預貯金だけの人と株持つ人じゃ資産格差開いて
いくと思う
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/30(木) 18:53:42.35ID:tESZcwif
>>763
来年は岸田の直撃砲くらうのがこわいね。(金融所得課税強化)
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/30(木) 19:00:08.01ID:c3sehXdj
>>764
株とかやってる人今でも少なく金融所得課税強化は投アレみたいなんが
喜んで岸田の支持低下にはつながってないようでむしろUPに寄与してる
感すらあってやっぱ日本終わってる
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/31(金) 16:44:42.11ID:9KEJRL0P
全資産の9割をリスク資産に替えてる
目先の増減は気にせず長期放置
結局はその方が増える
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/31(金) 18:20:43.35ID:DRpZTk3F
来年からは米国株だな
日本株は買い手不在で売り叩かれる
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/31(金) 21:10:42.07ID:s67/uLWo
株は長期ではほぼ勝てるんだけど
そのスパンが長すぎて引き出したい時に暴落してることがあるからなー
ビビリだから2割くらいだわ
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/31(金) 21:59:04.61ID:RhAgWSlh
利確する必要ない高配当ETFや株買ってほったらかしにしといたら
ええのんとちゃう
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/01(土) 18:04:58.02ID:Dkw7vMhO
>>772
特定口座源泉徴収にしてたら確定申告とか何もやる必要ないよ、損益調整して
勝手に税金徴収や還付してくれる
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 05:33:49.26ID:nMeHP5sP
他のスレにも書いたが年賀状10枚届いた 社畜時代に比べたら、激減だが、やはり嬉しい。人との繋がりがあったんだなと涙ぐんでしまう。今年も非正規頑張っていこうと思う。少ない資産で投資をやってみようと思うが、自分は頭が決定的に悪いので、ちょびっとだけだわ。
皆さんの投資話は、スゴいと思う…
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 09:50:07.18ID:hnGB1fNA
総合課税は5%→7%に増税されるらしいな、総合課税したら国保
とか上がるから確定申告しても必ず得するとも限らんし
外国税額控除ってかなりややこしいみたいで数千万外国株買ってる
そこそこ高年収の人がやってるみたいやで
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 10:22:52.77ID:jgwqyTxI
住民税申告不要の申告しに役場行ったらむちゃくちゃ待たされたわ
以後申告書作成してから持っていってる
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 10:26:51.07ID:jgwqyTxI
外国税控除全然ややこしくないぞ
年間取引報告書の額イータックスで指定場所に入れるだけだろ
外国の証券取引所使ってるなら分からんけど
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 10:36:31.27ID:jgwqyTxI
らしいな令和4年の税制大綱で改正になったんだっけ
所得税と同じ課税方法にするとかだったかな
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 13:01:46.91ID:HaGd2yI4
みんな日本株買わなくなってどんどん外国株に投資
時価総額の差はますます拡大、優秀な人材も外国企業に流出
優良企業も買収されて日本はどんどん貧しくなる
それで金融取引税収増やして死にそうな高齢者を手厚く保護
終わってるよ

とはいえ自分のお金は増やさないといけないので外国株買うしかないですね
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 14:06:32.96ID:hnGB1fNA
日本株300万ほど買ってるが、1部の高配当や優待銘柄のこして
200万以上米国株に移す予定、岸田みたいなんが首相やってる国
の株買いたくないわ  
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 17:40:08.27ID:PeE4Q9jA
今日5%以上の高配当株がゴロゴロしてて債券はほんと金利付かないような
時代で債券なんか買う意味まったくないよ、低金利時に債券買うと金利上がったら
含み損になるし
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 20:04:56.03ID:RclhqIlE
現状は日本株が優遇されているから金融資産の50%日本株だか、優遇が無くなるなら全株資産の10%以上持つ意味がないと思う。
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/04(火) 23:24:34.47ID:/OuM90z0
1ドル116円きてるな、民主党時代の75円の時に
買ってれば50%資産増えてんな
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/05(水) 09:57:06.95ID:CpDye8Hl
その頃、親が外貨建て生命保険に入った。
受け取り人は俺で。
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/10(月) 22:49:28.00ID:C8IH9+J5
ようやく買いのチャンス来たね
現金比率高めてずっと待ってた
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/13(木) 09:30:22.23ID:YP61oA4E
年間百万稼ぐのは大変
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/14(金) 05:31:42.80ID:6EYkWVzn
コロナ
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/14(金) 11:14:46.05ID:b+jJim0T
騰落レシオ70まで引き付けたい
めちゃくちゃ安くなってるけど我慢だ
ここで我慢出来ると後で楽になる
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/14(金) 16:07:08.01ID:6EYkWVzn
気楽な仕事したい
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/17(月) 09:17:16.50ID:Z8qde81N
死にたい
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/17(月) 13:27:12.64ID:HfpyDHBo
潰れる心配まずない東証1部の大型株だけで、配当利回り4%以上が237社も
ある歴史的な高配当時代に、利子ほとんどつかない預貯金だけやってる人
多いんだろ
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/19(水) 11:38:17.87ID:VzdV5Ft/
定期的にある振り落としやね
レバナスだのFIREだの言ってイキってた投資家一掃してまた上がるよ
淡々と高配当株を買い増すのみ
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/20(木) 11:54:47.19ID:gJtnCx8U
グレイステクノロジーどえらい事になってるなあ
一時期買いを検討したんだよな決算資料とか読んで
めちゃくちゃな粉飾されてたら個人じゃ見抜けないよな

https://kabutan.jp/stock/chart?code=6541

何が目標株価2430円だよ、プロでもこれだからな
https://kabutan.jp/stock/news?code=6541&;b=n202110010632
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/21(金) 09:30:15.32ID:BmhdYYmz
配当貰っても株価自体が下がるときついね。日銀砲待ちだけど岸田氏の株価意識低いんだよな。安倍さんは良かった。
菅さんも株価意識高かった。
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/21(金) 11:21:48.62ID:5jTphpQh
>>812
投アレくん、お久
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/21(金) 13:42:22.05ID:27z6gRAs
金利が上がったとて増税されたとて多くの人が使い続けるサービスを提供して成長し続ける企業はあるんだよな
それを淡々と買うだけ
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/21(金) 22:27:45.02ID:BmhdYYmz
二年前コロナで大暴落した時、投アレが嬉ションしまくってたな。
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 13:52:57.10ID:q1c0xZo7
アメリカ株価バブル崩壊中と言ってる人が居るな。
本当かは分からんが。
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 14:01:18.01ID:PfzaMASE
一部の銘柄はPER高すぎてバブルだろうな
ただアメリカの会社よりも成長してて投資に適した対象はないだろうからな
投資マネーはいずれ安くなったアメリカ株に流れ込むんだろうね
今の下落は定期的にある調子こいたレバレッジ投資家を一掃するイベントに過ぎない
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 14:44:54.67ID:qn/LZ16q
イナゴレバレッジ投資家を一掃した後で真のレバレッジ投資の時が
くる、テンバーガー狙える千載一遇のチャンスが
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/23(日) 19:10:44.29ID:th09zH86
47歳、昨年春失業して雇用保険貰ってたけど年末で切れた。セミリタイアで月10万ほどの仕事しようとしてたけど中々大変。
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/23(日) 21:23:24.98ID:j6QZ9ctQ
手取り10万円の仕事は大変だよ。
前職は手取り40万円で楽だったけど。

手取り10万円の職場は人間関係がキツい。
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/24(月) 13:41:03.68ID:Q2hTLagH
親の具合が悪くなって。
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/24(月) 17:18:32.78ID:kNo21GLT
確かにね
いろんなとこ見てきたけど年収高い方が人間関係楽
底辺がパチンコ・酒・たばこ・風俗率高いのってストレスが半端ないからかな
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/24(月) 20:49:21.02ID:Q2hTLagH
俺が体験したのは、楽な職場は高学歴が多い(殆どが有名進学校出身)
キツイ職場は低学歴。
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/24(月) 21:57:57.45ID:Q2hTLagH
朝鮮玉遊びは専用ブラウザだとあぼんされるんだな
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/26(水) 09:29:47.41ID:ZOoBwZul
最底辺な生活で20年かな
家の補修や突発的な出費があったらもっと短くなる
最近は物価上昇も激しいしね

隠居なんて無理だわ
みじめにバイト派遣で生きていくしかないよ60近くまで
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/26(水) 09:50:58.18ID:Vka6DL7s
57歳半は隠居しても良い時期?
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/26(水) 12:13:27.58ID:c/ooGobr
月に15万円くらいの支出で、これを続けても年金受給まで持つ。(1000万円くらい残りそうだが、不意の出費の備え)
年金も月15万円は貰えそう。
家は10年くらいは大きな手入れ不要で、20年ちょっと住めるのではないかな。
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/28(金) 18:37:42.35ID:QF7T/eDS
>>815
数年ぶりかな、ひさしぶりにここに来たら株やってるジジイまだ生きてたんだな。
でも〇せってお前の言う事もひどくなったな。よほど病んでるんだろうな。
ずっと俺がいない間に投アレ認定を繰り返してたんだろうな、四方八方にw
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/03(木) 16:53:59.16ID:PHrBxIYW
業務スーパーで激安パスタ値上げ予告されててショック
これが続いたらキツな
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/03(木) 19:12:22.55ID:YxBCBFIU
Fireの一番の敵はインフレだもんな
更に株安だとショート戦略やるしかないけど、ザラバに囚われるなら働いているようなもの
じゃぁリスクなくお金もらえる労働で良くない?ってなるね
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/03(木) 19:55:19.20ID:ifoip7Ce
ところが労働しようにも体が動かないし、職もない。
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/04(金) 10:35:40.77ID:gfgQHzCt
>>855
今現在インフレじゃないで個別価格が上がってるだけで
平均物価はあがってない
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/04(金) 14:46:47.69ID:y6P0W/om
ガソリン代の内50円は税金らしいな、この50円が役人の利権になってて
絶対に下げない
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/10(木) 23:48:42.41ID:03exfgS8
まじめな質問です。
前提:妻1、子1の専業投資家

やりたいこと:
住民税非課税になりつつ税還付を最大限に受けたい

知りたいこと:
妻が35万の収益、自分が35×3+31=136万円の収益(になるよう、源泉徴収と確定申告の申告・不申告で調整する)
この場合住民税非課税になると思うけど当たってるかどうか

その他:
このスレで分かんなかったら誰に聞いたらいい?
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 07:05:15.99ID:9Al50zzx
>>752
年金が年間143万貰えるって事なの?
自分は独身、今年43歳で今は無職だけど毎月家賃収入と親から小遣いもらっていて
築19年の持ち家があって預金が4500万貯まって
年金と国民年金基金を毎年100万掛けていて、その年金は両方合わせて年間608万貰える予定だよ
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 09:16:23.97ID:9Al50zzx
>>875
それと今家賃収入があって、親の家賃収入分を相続出来て
その土地を今後も企業が借り続けてくれてたら
税込みで950万入って来ると思う
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 09:21:13.33ID:+np9rEZh
>>876
年金と合わせて950万?勝ち組だな。
おれも30半ばの公務員で、金融資産5700万まできた。たまたまここのスレ覗きに来たら興味ある書き込み見つけたのでレスした。
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 09:23:53.38ID:+np9rEZh
おれの場合、親からの贈与、売電、共済の預金利息、配当などもあり去年一年間で金融資産800万増えた。
同じようにおれも将来不動産を相続予定で、年間120万だけど入ってくる。介護事業所が今のところ10年ほど借りてくれてるみたい
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/19(土) 12:20:47.46ID:MCUtwuZ0
今2000万位でワープワだから実家でもほとんど貯められない状態でいる
知識ないし度胸もないから株とか出来ないし物価もあがってきてるしで
半隠居したいけど難しそう
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/20(日) 12:02:18.21ID:GV4Agteh
株6割なんで下がりそうだが5000万円くらいある。
セミリタイアって40代、50代でも仕事あるものですかね?
いまでも手取り20万円しか稼げてないので、
楽で月10万円稼げる仕事がイメージできない。

YoutubeでFIRE動画みてるけど、サイドFIREといいつつ、
専門技能で稼いでる人多くて、
あんまり参考にならん。
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/21(月) 16:25:00.47ID:2kofxFy6
【社会】 現金3400万円を残して孤独死した身元不明の女性、一体誰なのか(前編) 「行旅死亡人」のミステリーを追う
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/22(火) 00:56:43.42ID:PQDXuz3D
岸田は投アレみたいだな
岸田首相は成長と分配の好循環を目指す「新しい資本主義」を掲げ、市場・株主偏重の資本主義からの転換を訴えている。企業の四半期開示の見直しや金融所得課税強化を検討するほか、自社株買い規制にも言及。
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/26(土) 17:31:54.87ID:yVkMmJhu
>>885
大損してヤケクソなの?お前さん
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/26(土) 22:19:29.72ID:OwtKtKca
投アレ爺さんの嬉ション書き込み最近ちょくちょく見かける。
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 11:03:56.16ID:R2OKhv8c
>>884
こうはなりたくないから。
早めにリタイアして使いきって
死ぬ
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 11:14:30.63ID:gycZlNEp
投アレが出てきたってことは買場
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/28(月) 09:56:39.49ID:xZ/ZmiMK
生活保護もらって精神障害年金プラス月一万数千円もらってる知人いる。
公営住宅暮らし50歳で貯金も数十万しかないみたいだけど医療費無料で将来の心配とか少ないみたい。
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/01(火) 23:57:23.00ID:gD1+xUuw
生活保護は老人ホーム無料、ヘルパー呼びまくりでも無料だからな
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/02(水) 01:28:46.03ID:GojngHZt
日経売り続けて資産増えた
日銀も買ってこないので安心
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/02(水) 02:37:33.10ID:5lxsboBt
>>897
心配いらんで
原油ロングが輝いてるで
今日は寝れんわ
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/02(水) 10:36:30.37ID:8mZBhVkm
業種によるしな、海運株もってるからふえてる。
原油やゴールドの投機してる人は大儲けだろう。
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/03(木) 08:01:47.74ID:KvXUUXPV
俺は今年に入ってから800万くらい飛んだ
ウクライナで戦争やってるしコロナは収まらんし中国恒大爆弾もあるしまだまだ減りそうで鬱
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/03(木) 10:19:12.53ID:c6VOqq4L
才能がない大多数の凡人は簡単なインデックスや高配当株再投資やっとけば
自然に資産増えていくのに
大きいもうけねらってキャピタルゲイン売買やるから損するんだよ
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/03(木) 16:09:02.14ID:XUiSyDF4
高配当株中心のおれのポートフォリオ すべてプラスだよ、才能ない大多数の
凡人は売買したら損するで 3月3日
日本株    +0.22%  配当利回り4%以上
米国株    +2.99%  配当利回り4%以上
投資信託   +11.78%
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/03(木) 16:50:09.83ID:XUiSyDF4
>>914
詳細は伏せるけど、手取り配当、国民年金満額くらいある
なぜ多くの人は買い増しするだけで配当増えてもうかる簡単な配当投資せず、リスキーでむつかしい売買やって資産減らす
のか理解に苦しむ
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/03(木) 18:12:58.53ID:aPJLefPp
>>915
理解に苦しむのは、どうでもいいがw
配当で年間5%をもらうより、日々のトレードで1-2%を数回取った方が儲かると思ってるからじゃね?
実際には、そんなに甘くないけど。
みんなてっとり早く儲けたいんだよ。

手取り配当は500万以上あるのかな?
わからんけどw
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/03(木) 18:22:23.70ID:WeHLcF4F
お薦めの銘柄教えてくれよ
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 12:35:31.51ID:Kw/3n4t4
>>888
大損して大変だねおじいちゃん
才能がない凡人が無理をするからこうなるんだよ
真面目に働いていればこんなことにならなかった
わかった?
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 13:01:16.81ID:c4TUBPOF
大暴落来た
騰落レシオはまだ高いから買うのはまだだな
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 18:03:07.30ID:DPs3HPRZ
3000万でfire予定。現在2500万。
親が死んで親の実家をいただいたので家賃無料。
副業収入は月約5万。
S&P500一本投資中。
結婚はしない。
風俗は偶数月に行く。
もうクソ上司の顔見たくない。
辞める前ぶん殴る…勇気はないから胸倉つかんで英雄になる予定w
6月に辞めて4月に発生した有給全消化&6月ボーナスゲットする。
略してY&6計画
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 10:10:11.88ID:m3nzmfP7
807の書き込みは油断
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 10:36:27.39ID:/HDn2SBV
日経暴落で配当利回り5%以上の株たくさんでてきたな
こんな歴史的な株高配当時代に金利ほぼ0の預貯金しか
やってない経済音痴の日本人多いな、それと高配当な株
買わんけど家買う人多いな、日本の不動産信仰まだまだ健在だな
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 16:34:36.91ID:m3nzmfP7
まあ減配リスクあるからな。
原油etfは助かる。不動産は都心部はやはり強い。
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 16:37:28.16ID:m3nzmfP7
ユニクロ空売り上手くいったな。
神戸物産は買い。昔は農産物なんかに投資しようと思えば商品先物しないといけなかったが今はetfあるからよいね。
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 18:04:39.38ID:lNaHbvnU
>>934
原油ETFってXLEのことか?それコロナ暴落の時に28ドルで買った
今75ドルになってる、買った時の利回り8%くらいあった
株は暴落して高利回りになった時に買えば勝率高い
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 20:23:56.86ID:m3nzmfP7
明日株全部売っ払おうかな。
プーチンが発狂して世界中に核打つかもしれない。アベノミクス以来結構稼いだ。
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 09:54:43.91ID:nRUBTvbS
配当もらってもその何倍も下がるからな。
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 10:07:00.86ID:AoeecL+H
週5は難しいが2〜3くらいなら働いたほうがいいよ
完全無職だとボケと体の劣化が加速する
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 10:17:24.58ID:mfl/yG4o
>>939
配当投資って10年以上の期間でみないと10年以上配当もらいつづけて
トータルで考えないと、単年度で配当もらって損得考えるもんじゃない
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 12:06:34.54ID:nRUBTvbS
老体→老骨
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 12:12:56.30ID:nRUBTvbS
株価下がると減配する可能性高くなる。とりあえず最近のユニクロ空売りは美味しかった。民主末期は今の三分の一の日経平均だった。資産増えて安倍さんには感謝。一旦、撤退してもよいかもね。
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 12:45:03.71ID:Fn1tM4ki
配当に株価は関係ないよ
業績悪化したら配当下がるけど
株価下がってるから業績悪化してるとは限らない
延々と業績横這いで高配当出し続ける地味な会社を○○ショックで全体が下がった時に買えばいい
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 08:17:26.48ID:0JWV/6L/
S&P500は配当金1.3%ほどあるから、今は5000万ほどあるから再配当止めたら年間65万ほどもらえるな
税金引いて52万であとは副業年50万で年100万で生活する。
家賃はローンの終わった田舎の持ち家だからゼロ
これで人生逃げ切れるだろ、ウン
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 11:20:58.12ID:eXZ/olfI
暴落で三井住友、三菱HCキャピタル、東ソー、東洋製缶買った
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 11:35:14.50ID:bbdRKdaq
三菱HCいいですね
ピーエス三菱も買いました
ポートフォリオに三菱がどんどん増えていく
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 12:07:53.15ID:TDObtqt0
>>755
そうやって一人の人間にだけ重荷を背負わせる風潮が強いから今の少子化があるんだろうが!
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 12:45:32.56ID:FgRJGs0E
INPEXは高配当かつ原油関連
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 17:30:09.38ID:ac6/+3R4
皆も町田市役所に通報すれば良い。

ナマポババアの属性

在日コリアン女
47歳
二人のガキを育児放棄したシンママ
町田の最安値アパートに一人暮らし
原付持ち
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 21:30:54.11ID:FgRJGs0E
プーチンが自暴自棄になって核ミサイル打てばどうなるのかな。。
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 09:42:33.52ID:e8Ratp9M
東証一部新安値銘柄数が400超えたので昨日一昨日で仕込めた
だいたいその辺が底だから
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 21:48:29.33ID:P6aMHg/A
資源高が経営圧迫して減配、株価下落のパターンかな。岸田は投資家に冷たいし。ダブルインバース買いでよいかも。
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/11(金) 11:07:07.35ID:JmM1C55h
投アレざまあ
【経済】「預金にマイナス金利」時代が目前 ドイツでは半数の銀行が導入、日本も追随か
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/11(金) 18:45:07.32ID:sqSIT+Pw
大損して投資、投機をしていない人への八つ当たりなの?
自己責任でお願いします。
パチンコ屋で負けて自動ドアを蹴って唾を吐いてるチンピラと同じですよ。
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/11(金) 21:20:35.11ID:03doDQVv
>>964
大口定期等3本持ってるけどいずれも5〜10年の固定金利長期だわ。正解だったのかな。
因みに投アレではないよ。投資もやってるし毎年少しずつ利益でてる。
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/11(金) 22:03:51.18ID:1TSHKkmW
ここで嫌われている投アレって投資嫌い全般ではなくて
隠居も叶ってないのに暴落時に嬉しそうにのこのこ出てきて嫌味書く一個人じゃないの?
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/11(金) 23:52:02.89ID:SnfVFKIc
>>972
何かそう言う人に限って、私生活が上手く行っていなくて
不満のはけ口を求めてるって感じがするよね
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/12(土) 08:17:15.46ID:VOiPaE5S
大損して怒りの矛先がない人って哀れだね
どうして自分のせいでそうなったと思わないの?
みんなプーチンのせいにするの?
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/12(土) 09:48:05.83ID:qjcAkgD/
例の隠居できない人かな?
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/12(土) 09:58:22.98ID:wnnLgOS0
         ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <投アレです
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/12(土) 11:44:26.87ID:sRjUCujP
>>973
正確には大口3本、中口1本。
今年末満期、4年後2本、8年後満期と色々。
税引き後年利息が10万円程度だから配当に比べたらしれてる。
去年の定期預金は膨れてきた投資資産を半分売却した分だから
今後、株が安くなっていくようなら今年の年末満期の現金は再投資につかうかも。
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/12(土) 20:28:19.02ID:eZODGe0H
引きこもりでお金ないんだけど銀行で1000万円借りて株やりたい
金さえありゃそれ転がして毎月手取り50万円以上稼げるのになぁ
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/12(土) 20:40:46.21ID:2elYt5Oa
3000万円ある人のスレですよ
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/12(土) 21:04:25.89ID:XlFxPkWG
>>980
銀行はそんな事の為に社会的信用の無い人種に金は出さないよ
ここで妄想を書き込むだけなら自由だけど
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/15(火) 15:27:27.92ID:qkS459FF
>>980
つスルガ銀行
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/15(火) 23:02:55.12ID:yqHKEv+t
やっと3000万貯まったから今日から仲間入りさせてください!独身ですが、5月に千葉の一軒家を購入する予定です!乞うご期待!
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/16(水) 07:56:36.44ID:99XUVTKo
そのクラスの売れない負債はやめておいた方がいい
放置しても固定資産税はとられるしな
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/16(水) 08:51:29.65ID:PfZ9oTWO
日本って配当もらえる株買ったら白い目でみられるけど
何十年のローン組んで家買えば一人前立派となるからな
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/16(水) 09:09:06.23ID:WoYdHHI+
>>990
お金の出て行く家に比べて株を買う方が良いよね
家を買うにしても一括で買うよりローンを組んだ方がお金を取られるのに
マネーリテラシーの無いバカの方が偉い風潮って、おかしいわ
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/16(水) 10:39:17.72ID:PfZ9oTWO
田舎の不動産信仰もいまだに健在だよ、みんな退職金で家あるのに
2軒目の家とか建てまくってる
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/17(木) 10:36:27.04ID:uNrmv7sG
高配当株NISAで買ったあと爆上げするとすぐ売りたくなってしまう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 477日 6時間 23分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況