X



貯金2000万円で始める半隠居生活のススメ Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 14:09:57.20ID:Zwa23dIa
半隠居を目指して情報交換しましょう

このスレの対象:
余裕で逃げ切れる程の資金はないが隠居に近い生活を望んでいる方
質素な暮らしでも構わないから労働から解放されたい方

※余裕資金で悠々自適な隠居生活を目指している方は対象外です

【スレの趣旨】
目標は完全隠居ではなく半隠居です
半隠居とは貯蓄と最低限の労働だけで生活することです

2000万円という金額はあくまで目安です
目標金額は年齢、年金の受給額、持ち家や家族の有無によって大きく変わってきます
スレの対象に該当していれば貯金の額は問いません

○頭ごなしに2000万程度で半隠居ができないと決め付けず、試算を行って検討する
○自分のプランを公開し、みんなで懸念点を話し合い検討する
○半隠居生活で役に立つ情報を提供する
・50歳以上でも可能なバイト情報
・年金に関する情報
・税金対策
・食生活のアイデア
・老人ホームの情報
・投資情報など

「逃げ切り計算機」 
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

前スレ
貯金2000万円〜始める半隠居生活のススメ Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1595129265/
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/22(日) 22:55:52.94ID:hOeV6PKT
>>723
元含めてだと思うけどかなり居るみたいね。
そちらに行くといいけど勝手に仕切られるの嫌いな人もいるだろうね。
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/22(日) 23:26:01.23ID:/zV2bDDu
元公務員だけど早期退職制度利用して50で退職した
ほぼ残業なしだったけど週40時間の労働でも貴重な時間を失っている感じがずっとしてた
そもそも人生は有限だから仕事なんかに長い時間を捧げたくはない
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 00:07:41.61ID:19QtkDSW
俺は元肉体酷使系公務員で我慢して長く勤めたけど
かなり辛くて若い頃は給料も他職の友人達と比べて安く辞めたいとばかり考えてた
辞めてから気軽なバイトの身ながらそこの正社員
との境遇を比べてみて
年功的な俸給ボーナス退職金福利厚生等圧倒的に公務員の良さを実感した
だけど仕事は逆に肉体的にも精神的にも公務員時代の方がきつかった
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 04:21:20.97ID:rZ1R4c7L
公務員時代ボーナスが60万程度しかなく、一度にいい時は250万貰う義兄が羨ましかった。
でも景気が悪くなり、義兄のボーナスは俺以下に下がっていったが。
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 06:07:54.71ID:RfSxxxGU
関連スレに来始めて4年近くか。
もう1-2年だらだら働けば逃げ切りが見えて来るんじゃないかな。
親の介護も同時に始まるだろうけど。
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 07:09:55.29ID:rZ1R4c7L
週2バイトセミリタ目指すならなら55歳2500万で年金時1000万プラス残る程度か
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 07:42:25.85ID:kylYYBka
介護離職の間はどれくらい働けるのか、どんな仕事に復職出来るのか等、分からないこと、不安要素がある。
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 11:29:43.11ID:lxqUXzOY
5000万はリタイア済みが過半数、3000万はリタイア済みがちらほら、2000万はほぼ現役。
現実もこれに近い気がする。実際にリタイア考えるのは5000万くらいが最低ラインかな
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 11:35:11.36ID:bH/zoRg8
まあ50代で5000万あればリタイア考える感じかな
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 11:38:29.32ID:kylYYBka
体が動く範囲で頑張るしかない。
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 12:26:55.47ID:RfSxxxGU
やっと2600万円非正規で働く俺がスレチではないとの流れになった
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 12:33:41.81ID:RfSxxxGU
だから、半隠居スレよ。
ちまちま働いて65歳時点1500万円を目安にすれば出来ないこともない。
持ち家年金180万円を満たしていれば。
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 12:38:41.35ID:EHXUpGiM
貰える退職金との関係で年金が出る65歳迄に総資産から運用益が出せるなら早期退職はありだな
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 12:40:14.34ID:3/42Lgig
60近くでリタイアなんてほとんど普通のリタイアじゃん
それアーリーリタイアじゃないだろ
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 12:42:49.92ID:ttnupRsM
退職金も全部合わせて5000万円ないとリタイアなんてできない
結論2000万円でリタイアは無理
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 12:43:32.50ID:RfSxxxGU
アーリーは条件ではないし、アーリーの定義もない。
年金支給は延びるし。
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 12:46:14.12ID:RfSxxxGU
>>744
だから、セミリタイアスレだと言うのに。
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 12:59:22.53ID:23IcG9wZ
普通のリタイアは今や65歳 
2000万ぽっちなら60前セミリタでも惨めな生活だな
生きる死屍
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 13:02:15.33ID:jg0xxCO8
2000万円じゃセミリタイアも無理でしょ
まともな生活するには5000万円必要
惨めな生活でも最低3000万円は必要
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 13:04:49.07ID:gbdYKkeE
>>750
そんなの無理に決まってるだろ
お前がその計画やってから言えよ
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 13:09:46.82ID:23IcG9wZ
>>752
正直に言うとそうだよな
俺は65歳時3000万以上維持が目標なんだけとね
それまでは稼ぐわ
年一は海外旅行くらいしたいし
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 13:13:50.41ID:kylYYBka
正直に言うと遺産も見込んでるからマインド的には3000万円以上なんだけど、手にしてないからね。
その辺は各人が抱えた事情でしょう。
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 13:27:28.48ID:lxqUXzOY
>>203
この方のように年間100万超で暮らせるなら、ほぼ全員セミリタイア可能だろうけど。家賃込みで年間100万円で暮らせている人ってどんな生活なんだろう
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 13:29:43.31ID:EHXUpGiM
価値観のパラダイムシフトができないとねw

坊主の修行みたいなのが可能な人だけがリタイア出来る、煩悩がある人はかなりキビシイ
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 13:33:34.73ID:f252Bk4O
2000万円なんて毎年300万円使ったら7年もたないじゃん
それに老後の貯金0はありえないでしょ
2000万円でリタイア言ってる人は頭おかしい
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 13:45:19.74ID:23IcG9wZ
俺なんか煩悩だらけで女遊びや旅行で年400万以上使ってきたw
コロナのおかげでピタリと止みこの一年はその半分以内。
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 14:04:32.18ID:biirKCJd
>>761
貯金はしてるの?
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 14:06:31.55ID:i/wFZ1KY
サウナいってきた。年300〜400万使うのは論外だな。おれは毎年400万貯めてセミリタ目指してる
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 14:16:56.59ID:9BywXjCX
>>758
賃貸じゃ厳しいけど、持ち家なら不可能な金額じゃない
俺はずっとナマポ並みの生活で構わない。仕事続ける辛さに比べれば屁でもない
仕事なんて苦行でしかない
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 14:28:09.29ID:QJgxuHBv
国民年金6万ちょいだっけ?それだけで生活してる
家持ち高齢者とか結構居るものなのかね?
流石に80歳超えてれば働くところもないし
あっさり生活保護受給できるだろうけど
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 14:29:43.61ID:lxqUXzOY
>>765
その金額で暮らせるなら45歳で2000万で完全リタイア可能では。老後年金だけでも資産増えていきそう。
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 14:38:27.66ID:lxqUXzOY
>>766
スーパーボランティアの尾畠さんは国民年金だけだったと思うけど、資産切り崩しながら生活してる風ではないから国民年金だけで暮らしてそう
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 14:49:41.99ID:Z/ERM0wT
>>770
ボランティアにいそしむ生活で、健康維持と社会貢献と食費削減になって自己満足も得られいて
上手くまわっている成功例ですね。個人的にあの体力と精神力はないから
家で読書したり散歩したりになるけど、物欲あまりないから自分にもできるかなぁ
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 15:00:19.72ID:dV2tgOTZ
>>760
逆に言えば年間100万しか使わないなら20年持つわけだからなぁ
地方ならそのくらいの金額で暮らしている人いるし
40でリタイア、60ですっからかんになったら、死んでもいいと思うなら全然いける
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 15:06:21.78ID:lxqUXzOY
>>774
リタイアしたら、社会との繋がり薄くなるので社会と繋がりたいって欲求がやっぱり出てくるんだと思う。ボランティアって自己満足かもしれないけど、社会に少しでも貢献してるって実感出来て凄くいい。自給自足しながらボランティアして生きてるって、物凄く贅沢な生き方だと思う
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 15:35:15.16ID:WyF+hdH7
ここまで頭から読んできた
疲れた

結婚しないのと結婚できないのは違う
そこを諦めてただ死なないだけの人生設計に全力投球?まだ40過ぎなのに?
哀れすぎる
犬ですらやる事はやってる
人生を楽しむという視点がかけた人生設計に意味なんかない
金のあるなしの問題ではないわ、これ
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 15:44:57.28ID:dV2tgOTZ
結婚に普遍的なすごい価値があるという考えの時点で、頭悪いと思うわ
ただ恋愛して一緒にすんでるだけやで。別に学術研究とか芸術みたいな価値がある
わけでもすごいことをしてるわけでもない
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 16:04:00.47ID:23IcG9wZ
>>762
まだ3000万弱。コロナ終息しても女遊びは控えて年200万少々で生活するつもり。それなら毎年300万は上積みできる。
5年以内にセミリタに移行したい。
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 18:07:09.90ID:pWC4K7vO
結婚は今の時代だと男は努力しないと厳しい、だから金と時間の無駄だからと女をつくる行動をしない人が多い、女は楽よ、普通以上の顔してりゃ男が勝手によってくるからそこから好きなの選べばいい、女のブスやデブは努力が必要だけど
男は芸能人やプロ野球選手とかでもない限り努力しないと結婚は難しい、不公平なんだよ。
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 18:41:59.26ID:ELptEmJR
知人に顔は岡田准一みたいにかっこいい子がいるのだが現在34歳で交際経験0だ。
お見合いとかもやったみたいだが交際に発展することはなかったらしい、彼は結婚はあきらめている、男性の一般人は顔がいいだけじゃ駄目だわ
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 18:44:24.20ID:biirKCJd
>>785
厚生年金は何年払った?
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 18:45:48.74ID:biirKCJd
>>787
逆にその年で会社内で出会いないの?
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 18:54:44.19ID:ELptEmJR
彼の会社は男ばかりで事務のおばちゃんが数人の会社みたいよ、ただ人見知りで女性と話すのが苦手な子なんだよ、女性と会話が続かないと厳しいんだよな…
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 19:02:12.92ID:biirKCJd
>>791
俺と同じ零細会社だ。
そんな会社に勤めたらずっと独身だよ。
俺のまわりの連中もそうだもん
会社選びもちゃんとしないと
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 19:21:20.76ID:bFEffecn
結婚願望あるなら2000〜3000万レベルの金でセミリタ考えるべきじゃないだろ
大した資産の無い中高年のパートタイマーに真面な女は寄ってこないよ
公務員みたいに結婚していてそれから二人で綿密に計画しなきゃ
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 19:38:54.56ID:bFEffecn
>>793
隠居となると60歳ぐらいのそこそこの額の
年金確定してるか不労収入充実させてる人とか
半隠居なら週4ほど働いて収入内で生活出来る人辺りじゃないと無茶じゃないかな
老後破綻しちゃうよ
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 20:50:46.57ID:lxqUXzOY
結婚するならセミリタイアは諦めるしかないな。考え方によっては2人で2000万ずつ持ち寄れば、生活は楽になるけどそこまで理解ある人(特に女性)はいないだろう。
女性なら結婚=セミリタイア出来る可能性は十分ある。
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 21:07:00.62ID:ELptEmJR
金持ちの女と結婚するしかないね、逆玉の輿に乗れば幸せだな、それか婿養子として金持ち女の元に行くとか、金持ちの女かなんて最初のうちはわからんから難しいな
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 22:16:21.79ID:lxqUXzOY
若くてイケメンならそれもありだけどな。おっさんじゃあ、死にかけのお婆さん狙うしかないんじゃね。脚本家の橋田壽賀子さんなんて身内いないから、ああいう人と結婚して看取ってあげるなら可能性ある気がする
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 22:31:24.59ID:YsbSu51F
>>780
他人様と一つ屋根の下、寝食を共にして互いの生活に責任をもつとか
価値があるというか、偉いなとは思う
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 22:36:28.91ID:ELptEmJR
鬼滅の刃の作者大人気だろうな
どんな顔かは知らんが財産目当てで男が大量に押し寄せてきそう、あれと結婚できたら仕事しなくても豪遊生活可能。
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 23:12:48.09ID:kylYYBka
高橋留美子先生
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 23:37:01.75ID:biirKCJd
>>798
人の稼いだ金なんて、申し訳なくて使えないよ
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 23:42:12.68ID:lxqUXzOY
>>798
使わなくても金利だけでも生活できる。
相続財産の場合もそういう気持ちになる、先祖が築き上げてきたものを自分が食い潰すのは申し訳ない。
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 09:45:59.52ID:k3LIYzE6
恋愛がどうこうほざいてる鬼バカはほっとくとして
>>794
結婚願望とかじゃなくてさ、そもそも結婚にさしたる意味はないし
「この女に自分の子を産ませたい」
そう思える女と出会うこと、そういう女と一緒の時を過ごすという
経験をすることそのものが大切なのであって
結果としてその子と結婚しようがしまいがどうでもいいし
子をもうけようがもうけまいがそれもどうでもいい
その子と添い遂げるかどうかもどうでもいい
ずっと一緒にいる必要すらない
でもそういう女と出会って口説いて仲良くなるってのは
生物としてのごく基本的なプロセスの1つだ
もっとわかりやすくいえば
せっかくオスに生まれたのにお前らそれでいいのか?
年齢なんかどうでもいい、いつからでも遅くなんかない
人としてごく当然な楽しさくらい経験しとけや
ごちゃごちゃぬかして屁理屈こねて傷つくことから逃げ回って
あげく死なないだけの人生設計にあけくれるなんて馬鹿げてる
命をくれた親を馬鹿にしてるわ
そんな腑抜けならとっとと死んで後進に道を譲っとけ
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 13:04:21.42ID:KK33Hjso
持ち家もつのに夫婦なら2馬力で働いてローン完済するだろ
お前ら一人で家のローン完済して2000万以上の金もって
株で配当もらいながらセミリタイヤすごいよな
一般人の平均より上の層だよ
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 13:23:13.17ID:iWEimuPU
もっと凄いのは親の遺産で一億とか、若いうちにリタイアして結婚なんてする必要もなく自由に遊んで暮らせる
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 17:46:59.45ID:IMOsPv43
仕事終わった。
2000万で半隠居はできると思うが、かなりカツカツの生活であることに間違いない。
旅行などのプチ贅沢するならきついかな
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 18:38:11.43ID:sLfwrLb1
2000万あれば気持ちに余裕が持てる、きつい仕事もいつでも辞めてやるぞという強い気持ちでやれるからいいぞ、俺はマンション買ってローンは完済したうえで現在1900万貯金あるがさすがにまだ辞めれない、しかし気持ちに余裕が持てた、もし今やめても何もせんでも10年は暮らせるからな、その間にいろいろ好きなことをできたりもするし。
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 19:43:11.79ID:NemorhCF
そういうのを砂上の楼閣と呼ぶ
強い心というのはそういう物質的な支えを必要としない心のことだ
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 20:40:53.38ID:aa+rl6D8
>>814
余裕というか貯金1000万の大台越えたら、急激に仕事のやる気落ちたよ
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 21:37:56.68ID:WPCW1CQr
今野 そこに愛はあるんか?
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/24(火) 22:28:34.69ID:/QP+7gqv
正規労働現役で資産2000万なら世間の平均からみたらプチ裕福だろうが
60歳にも満たずに辞めて退職金合わせてそれなら将来真っ暗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況