雇用保険&失業手当&失業保険スレPart37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 08:42:59.92ID:BXHHs7Kl
実績稼ぎテンプレ

・適当な求人印刷して「この求人の応募状況を知りたい」→「検討します」

・求人サイトから分不相応な求人に応募→面接しないor書類で落とされる

・セミナーに行く

・今月のセミナーの日程を知りたいと相談する

失業保険の求職活動実績の簡単な作り方・裏ワザ【2020最新】
https://life-shift.blog/work-theory/tenshoku/easy-harowa3257#3

ハローワークの求職活動実績は職業相談で作れる!70の質問内容を元に解説
https://life-shift.blog/work-theory/tenshoku/harowa4710

※前スレ
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1592742687/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1594212554/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1595992278/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1600080372/
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 15:34:16.52ID:WT2WqmRc
>>247
よくやった。
勤務先から書類待ってるって理由つけてルーズになりやすいから、出来る事さっさとすませた方がいいよ
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 17:07:12.83ID:UCMiqksj
失業認定行った後に国保と市民県民税の減免申請行ったけど市民税1500円しか安くならなかった…
失業給付で半分以上持っていかれる
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:18.46ID:qj9CH3ny
>求人サイトから分不相応な求人に応募→面接しないor書類で落とされる

ってありますけど、これ送らないと駄目なんですか?
確認されないならそれで通るかなと思って。
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 19:41:21.77ID:3L2JdKcj
>>256
応募だけしてシカトでおk
いつもそれしてる
ネットで応募しても企業がシカトして返信ないとこあるから問題ない
言われたら応募したけど連絡ないで通る
そもそも調べるほとハロワは暇じゃない
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 20:11:30.13ID:/CquC8+X
住民税って失業で割り引いてくれる自治体とそうでない自治体の差が激しいよな
厳しいとこは一切割り引いてくれない
緩い所はかなり割り引いてくれる
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 20:45:49.88ID:srvo3hHi
>>256
まぁハローワークが確認までするのは超低確率なのは事実だが
応募してないのに応募したと記入して受給したら完全に不正受給の犯罪者なのも事実
バレたら3倍の返済義務(裁判なしに給料差し押さえくるから)+犯罪歴
バレなくとも受給終了後もいつか何かの拍子にばれる可能性は微々たるものながら長期間残る

応募=1回なんだからクリックの手間くらいは惜しまないほうがいいさ
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 20:54:46.11ID:xevBu3WO
今月末で退職するんだけど同居してた父親が5月末に他界したんだか特定理由退職者になる?
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:16:29.78ID:xevBu3WO
(3) 父若しくは母の死亡、疾病、
負傷等のため、父若しくは母を
扶養するために離職を余儀なく
された場合又は常時本人の看護を
必要とする親族の疾病、負傷等の
ために離職を余儀なくされた場合
のように、家庭の事情が急変した
ことにより離職した者
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:21:49.38ID:xevBu3WO
いや、他界したのが5ヶ月前なんでどうかと思って。
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:25:08.52ID:srvo3hHi
>>267
それは要するに
要介護の母ちゃんの介護してた父ちゃんが亡くなったから
自分が母ちゃんの介護しないといけなくなってやむなく離職した場合な

つまり母ちゃんが要介護者なら3C(派遣切りの2Cと同じで会社都合並みの待遇のやむを得ない自己都合)
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:31:07.65ID:xevBu3WO
>>270
母ちゃん認知症で要介護3だけど施設に入所してる。
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:45:55.62ID:srvo3hHi
>>271
じゃあ関係ないさ
そもそもぶっちゃけそれが理由で辞めたわけじゃないんだろ?
もちろん今からでも母ちゃん施設から家に戻すなら5ヵ月ならギリギリ通ると思うよ
0273256
垢版 |
2020/10/16(金) 21:52:28.39ID:qj9CH3ny
なるほど。送るだけ送ってみます。
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 22:40:38.87ID:wXrTVbb5
>>271
「父もしくは母を扶養するために離職を余儀なくされた」のか?
大事なのはそこだよ
それが特定理由
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:42.04ID:p7Yj4uT7
>>272
ハロワに施設に入れてない事にしたらばれるかな?住民票は自宅のままです。
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 23:38:59.47ID:srvo3hHi
そんなん持続化給付金詐欺といっしょやぞ
近所の家の独居老人宅に空き巣したらばれるかな?と同じような質問になる
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 00:31:16.26ID:u3tbpkO7
>>275
じゃあなんで5ヶ月大丈夫だったの?ってなるでしょ

親が死んだだけで特定理由になるかどうかって質問はまだ馬鹿な質問だなで済んだけど、公開掲示板で詐欺の相談するのは引くぞ
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 01:27:28.56ID:JMQ+lVh0
貯金がないから週に19時間だけ派遣会社のバイト行ってるんですけど、8時間勤務の1時間休憩なら7時間労働で良いのでしょうか?
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:12.22ID:NHQGKzXD
>>278
時給がついてる時間が労働時間になるから
もし仮に実働7時間・休憩1時間の場合にも給料が8時間分支給されていたら8時間になる
まぁ通常はそんなことはないとは思うが、夜勤とかはたまに8時間拘束のうち45分休憩が含まれつつ8時間分給料くれたりもするし一応
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:21.25ID:++gsoWhY
コロナ倒産にあってしまい、暫く探す気ないのですが、
素直に直ぐ働く気が無いと言ったら認定されませんか?
求職活動もどの程度書けばいいのか。
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 11:35:20.93ID:4gNLv8rU
>>281
ハイ認定されません。
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 12:02:02.32ID:NHQGKzXD
>>281
基本的に28日ごとの認定日に用紙に求職活動2回以上記載して提出しないと支給されませんが
ハローワークの職業相談(内容は何でもいい)を認定日に行ったときともう1日別の日に行って行うだけで確実に大丈夫です
絶対に受からないような企業に登録した就職サイトから2つ応募するというのも楽です(応募したら1回カウント)
こちらは最初の登録時の入力が多少面倒ですが以降はすごく楽です 特に受給期間が長い場合はこちらのほうが楽
単に失業手当欲しい人はみんなそんなかんじです ハローワークも特に何も言いません
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 13:24:02.01ID:++gsoWhY
>>285
ありがとうございます。
働く気はあると伝え、ハードルの高い企業に応募してみます
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 13:39:55.49ID:NHQGKzXD
>>286
ハローワークから応募しちゃいかんよ、あくまでネット経由
ハローワーク経由で応募したのに理由なく断ったら受給終了されるからね
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:14.63ID:lDU46IwM
>>287
え、ハロワの端末で求人調べて印刷して窓口まで持っていき窓口の人に電話してもらって
面接予約して面接を受けに行き、採用されれば再就職手当or不採用なら実績1ゲット
だと思ってたんですがネットだけでいいの?
タウンワークとかフロム・エーとか
応募したよっていう画面を印刷して持っていくって感じ?

ハロワには認定日のみ行けばいいんでしょうか?
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:21.02ID:XaV1QGFy
就職困難者とかクソ制度廃止して
特定受給資格者 雇止めの特定理由離職者の日数を
30日増やすべき

自称障がい者就職困難者なんてこのスレのレスを読めばわかるけど
古事記ばかりだから
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:13.46ID:NHQGKzXD
>>288
まぁリクナビNEXTとかのハローワーク認定?の登録サイトから応募に限るが
ネットからの応募のみでおk 書類審査落ちならお祈りメール来るだけだし
最初の登録のときに履歴書と職務経歴書並みの書きこみが要るし、1回確認の電話もあったりするが
以降は2回のクリックのみで28日ごとの認定日に行くだけで済む

証拠とかはいらんが、応募の事実は必要 じゃないと低確率で確認されたときにバレたら不正受給3倍返済になる
まぁ怪しいときくらいしか確認とらないかんじだがな、今は特に捌く人数多いし

認定の就職サイトはグーグル先生に訊くとすぐ一覧みたいなの出るよ
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 15:19:37.27ID:Tw1iWpht
>>287
度々ありがとうございます。 ネット選びも
重要ですね。
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 15:40:35.27ID:D4+JiCSZ
認定日に微熱あったら電話して日程変更してもらえるのかな?
微熱だと病院行くほどでもないけどコロナの時期だからどうなるんだろう?
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 16:02:24.83ID:P9D/qdh3
>>290
自分は派遣会社の求人の応募でも
良いかとハロワの職員に確認したら
それで大丈夫ですと言われた

公認のサイトとか関係ないだろ
嘘かくなクソハゲ
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:45.07ID:NHQGKzXD
>>297
求人に応募するなら何であれ1回にカウントされるが
ネット応募に限ると何でもいいわけじゃない、実際受給者のしおりにもちゃんと記載あるぞ
派遣会社の求人サイトも大手のはだいたい認定サイトだしな

あんたの場合はそもそもネット応募じゃなかったか、もしくはその派遣会社のサイトが公認のとこだったんだろ
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 16:54:28.08ID:4yy+1vXP
何処の求人サイトから応募しましたなんて明記しなくても受理されるから認定サイトかどうかなんて調べようがない
気にし過ぎだよ初心者君
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 16:58:15.49ID:Jizjm6Vh
>>294
9月の時点での話だけど今月中なら郵送でも受付けると言われた
今は対応がしょっちゅう変わるから聞くしかない
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 17:01:52.47ID:4gNLv8rU
偉そうに講釈垂れてる奴がいると揚げ足取る奴が出てくるww
乞食共もっとバトれww
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 17:31:33.97ID:IukDysQa
この間求人サイトから申し込んで、企業から折返しの連絡が来たから雇用内容確認したら全く違くて面接辞退したんだよ。
それを職安で実績に入るか聞いたら入りませんだってさ、おかしくない?
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 17:40:33.15ID:aL8pnP6J
デアリングタクトに給付金ぶち込むぜ
三冠は一日手当5040の俺が阻止する

残り135日
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 18:00:22.52ID:XaV1QGFy
>>292
ヨォwwガイジww
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 18:05:05.05ID:u3tbpkO7
>>302
ハローワークからの応募でも辞退したのは実績にならないからなぁ
実績にしてくれるところもあるかもしれないけど、基本的にはならないと思う
聞いた時点で自分でもならないかもって思ってたんでしょ?
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:19.88ID:XaV1QGFy
さっきからアホが湧いてるな
管轄のハロワ次第だよ

ネット応募でも応募さえすれば
オレの管轄はオールOK

そうじゃない管轄もあるだろ
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:22.16ID:JMQ+lVh0
>>280
>>279
ありがとうございます。
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 21:41:23.99ID:f+Jf1l9b
給付制限期間中なんだが、登録制の派遣バイトに入ったら最短でも31日以上の契約期間だから雇用保険加入が義務って言われたんだが、
週20時間働かなきゃ加入の対象じゃないんじゃなかったのか?
俺がおかしいのか向こうがおかしいのか教えてくれ
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 21:43:22.79ID:TKwBTPW5
情けない男共だなお前ら
そんな性格だから人生うまく行かんわけだ

男から見てもネット越しに気持ち悪さがもう伝わってくるからな
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 22:37:34.01ID:SqEqGow/
求職活動実績についてなんですが、↓で1回の扱いになっているのでしょうか?
次回の認定日前日までに、あと2回必要のようですが…

1.ハロワのPCで求人検索
2.応募したい企業がないので検討用に数社分求人票印刷
3.求職活動レポートを記載して総合受付へ提出
4.雇用保険受給資格者証裏面の下部へ「日付」「職業訓練(利用したハロワ名)」の
  ゴム印を押される
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 23:12:37.47ID:n3v1tl46
数日以内に認定日が来るんだけど赤い枠の用紙が書けない怖い
何を埋めればいいのか分からない
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:48.53ID:kpplpSmZ
思ったより早く終わるぞ
300日
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 14:16:49.99ID:duRseaO7
勝ち組ではなく負け組みです
失業しないのが勝ち組
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:16.05ID:VZSRe5td
会社都合が負け組
資産持ってて自己都合が勝ち組
失業=負けって発想は視野が狭すぎる
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 19:03:20.33ID:b//aox4U
6月末に再就職手当と失業手当23日分、合計で69万振り込まれた。
退職理由が自己都合退職になっていたので、異議申し立てして会社都合に変更となり給付日数240日になった。
失業手当の日額6177円、失業手当残日数217日なんだが、計算合わんよね?
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 19:51:21.49ID:N0Uc9h/p
>>331
こういう自分用メモなのか、細かい数字書いてわかりにくい話を人に聞く人って
どこか障害がある人だと思ってるけど、あってる?
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 20:39:31.32ID:v3s5DxnG
まあでも本当に聞きたいなら年齢とどういう計算していくらもらえると思ってたのに実際にもらったのがいくらだったのかは書くわな
その情報でどうせいっちゅーねんという感じはある
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:41.73ID:/1f8xza3
ハンコなんてそんな簡単に貰えんの?面接までいって落ちないと貰えないって聞くけど
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:32.84ID:v3s5DxnG
うちのところなんてPC検索して所定の紙の「応募したいところが無かった」にチェックいれるだけではんこもらえるよ
ぶっちゃけ検索するところハロワの人見てないからなんにもせずに紙持っていってももらえると思う
そこまで面倒くさがりはしないけどさ
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 01:46:58.29ID:deTUJzd1
所定の紙ってどんなの?アンケートとかいうやつ?
PCのところにあるのかな
池袋ではPC検索しただけじゃもらえなかったけどそのあたりにアンケート用紙があるということか
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 03:41:35.08ID:hG00CS7D
たまにこのスレで見かけるアンケートとは違う気がする

応募したい求人があったか無かったか
あったなら応募するか検討するか
無かったら窓口相談するかしないか
をチェックするだけのやつ

わりと都会のハロワだから、窓口が大変すぎてこのチェックを職員が見ることで職業相談したことにしてるんだと思う
求職活動の実績の紙には職業相談したとして日付書いてって言われるし
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 04:13:46.13ID:BHlcmSRi
>>168
これなんだけど、皆どこのサイトつかってるの?
タウンワークとか応募する項目が少なすぎてとりあえず面接までいきそうでだるい
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 04:50:07.70ID:BHlcmSRi
ググッたらリクナビがおすすめって書いてあったんだけど、応募したら認定書に記入、と書いてあったけど応募して面接きてって言われたら行かなきゃいけないんだよね…
面接いくのがだるいなー
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 05:08:23.37ID:BHlcmSRi
>>349
早速返事ありがとう
リクナビで今適当に応募したんだけど、面接拒否されたら不合格、面接来て言われたらシカトで返事待ち、でいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況