X



雇用保険&失業手当&失業保険スレPart37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 08:42:59.92ID:BXHHs7Kl
実績稼ぎテンプレ

・適当な求人印刷して「この求人の応募状況を知りたい」→「検討します」

・求人サイトから分不相応な求人に応募→面接しないor書類で落とされる

・セミナーに行く

・今月のセミナーの日程を知りたいと相談する

失業保険の求職活動実績の簡単な作り方・裏ワザ【2020最新】
https://life-shift.blog/work-theory/tenshoku/easy-harowa3257#3

ハローワークの求職活動実績は職業相談で作れる!70の質問内容を元に解説
https://life-shift.blog/work-theory/tenshoku/harowa4710

※前スレ
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1592742687/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1594212554/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1595992278/
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1600080372/
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 08:44:55.85ID:BXHHs7Kl
どやろか
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 08:53:44.44ID:BXHHs7Kl
いらんかったん?(><)
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 12:36:10.90ID:+2l+6LbW
今月は実績作らなきゃいけないのか……
はぁ、今までずっと実績免除と郵送で済ましてたから何すりゃいいんだよ
実績作りと認定日って10数万円の価値ある?
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 13:10:24.92ID:zLJg2ryr
ハロワそんなに混んでるのか、明日行く予定だけどだるすぎるなあ
ちなみに新宿のハロワ
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 13:30:00.71ID:Jl2n6TjO
>>8
スマホでちょいちょいっと応募するのと郵送はそんなに手前変わらんやろ
あとは認定日に出掛けて外食でもしてくればいいじゃん
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 15:19:21.13ID:h06vPOxg
>>12
そうなる前に時間無視に朝イチに乗り込むわけだが、考えることは皆同じ
まぁそれでも朝イチに行くならかなりマシになるよ30分〜1時間待ちくらいか
10〜11時に行ったら昼休みの職員の昼食の人数縮小タイムもあるから月曜初回申し込みはマジ5時間以上かかる
15時以降に行ったら今日中に初回手続き終了は恐らく無理ですがよろしいでしょうか?と聞かれる
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 15:36:39.38ID:plI6oOS0
そんなに混んでるんだったらハロワの職員を増員して求人者に職をあてがってやれよと思うな
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 15:45:21.31ID:h06vPOxg
失業給付の窓口業務(受給の判断する事務作業)は公務員しかやれないからな
非正規の人増やしたところで2回目以降の受給者証の返却作業くらいしかできないよ
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 16:24:05.40ID:qzGMTL1v
雇用保険に加入していた年月ってどうやって調べるのかわかりますか?派遣で仕事していたため7回以上職場が変わっています。自分の被保険者番号から遡れるんでしょうか?今まで一度も失業保険を受給しておらず、間を開けずに転職活動していたので合計10年以上加入していると思うのですが、10年前の履歴までハロワで調べて貰えるのでしょうか?
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 17:36:18.62ID:h06vPOxg
>>16
受給するのに過去2年間に最低加入期間が離職区分ごとに半年要るか1年要るかはあるが
受給日数とかの判断材料になるのは今回離職した職の加入期間のみ

つまり今回の職が仮に1年ぴったりとするなら、過去に受給しなかった加入期間が10年あろうがなかろうが扱いは同じになる
ちなみに過去の加入歴はハローワークは番号から被保険者番号から確認可能

要するに過去に何年加入期間積もうが転職したらリセットになるからそのときそのときに貰わないと損する
もちろん1つの会社にずっと居ながら加入期間が10年20年になると受給日数も多くなるがね
なので10年も遡る必要はそもそもないよ 必要なのはこの2年以内のことのみ
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 17:55:01.79ID:qzGMTL1v
>>18
えっ、そうなのですか。
退職から一年経たずに再就職すればリセットされず、失業保険を受給した事がない人であれば、直近の退職まで雇用保険に加入していた期間だけでなく、前職分もつなげて計算(通算)されるときいたのですが、どっちが正しいのだろう...
ありがとうございました。
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 18:26:01.56ID:Cwe4Kcgn
>>19
俺は去年2年勤めた会社やめたあと240日貰えたよ。
通算すれば10年越えてたからちゃんとその計算になってたと思う。
入社のときちゃんと雇用保険の被保険者証も提出したしね。
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 18:40:49.86ID:qzGMTL1v
>>20
それを聞いて少し安心しました、ありがとうございます!
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 18:43:34.51ID:UZL25nUM
雇用保険加入年数は通算給付日数が決まる
1年以上雇用保険入らないor失業手当申請でリセット
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 21:08:19.86ID:Oh28LP6l
自己都合退社で初めて雇用保険をもらうんだが
初めての認定日から約1か月後が次の認定日という認識でOK?
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/08(木) 23:39:11.41ID:Yga2se22
今月から求職活動か…
ハロワの職員気合い入ってんだろうな
コロナのせいで求人が少ないという事実なんか知ったことかと思ってんだろうな
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 00:02:52.79ID:fKNz4j3b
web応募での落ち方、どうやってます?
あまりのふざけた感じで応募しても、実名や電話番号も送ってるからなんかコワイ。
〇〇資格必須で、〇〇資格ありません、とかPRに書くとか?
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 01:08:11.16ID:MtpZxuXs
医者の転職サイトと薬剤師転職サイトを利用している
これなら確実に落としてくれるしね
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 01:48:13.83ID:ylbABuOy
俺は希望年収2000万にしてメールで不採用もらってたが
たまに空気読まずに面接したいって企業があって困る
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 01:56:33.68ID:MtpZxuXs
>>29
そりゃ行くべきだろ
冗談でも2000万で採用されたら儲けもんだ
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 02:09:05.78ID:ylbABuOy
年収2000万無くてもいいんで一生働きたくない
今年から月数万円で生活しててめっちゃ幸せ
今日みたいに天気悪い日に外でないで一日中家にいるとか天国だしな
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 14:13:50.41ID:bqZXuIla
求人に応募した証跡の提出を求められるのか?
応募先に電話でヒアリングとかするのかな
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 17:00:06.71ID:ZozE2DU9
>>36
おれ「ネットで応募とかしてるんですけど大丈夫ですかね?(あいまい)」
係の人「応募時のメールとかあれば大丈夫ですよ(あいまい)」

こんな会話をしたよ
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 17:08:51.44ID:H0wuC2TQ
ハロワ行ってきた!
朝イチで行ったら全然混んでなくて待ち時間ゼロですぐ案内されました
ここで聞いておいてよかった…

あと、基礎疾患あるので特定理由離職者になるかを聞こうとしたら
なんと会社都合の退職になっていたのでそもそも関係なかったという…
色々と運が良かったです
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 21:04:26.14ID:mKqOBPzh
ハロワ主催のセミナー、ほぼ毎週やってるけど、あれって同じ内容のセミナーに何回行っても大丈夫?
給付のハンコ目的と思われるかな?
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 21:08:50.08ID:6UuROVCx
何回も同じセミナー受けてどうするの?
実績稼ぎたいだけならwebでエントリーすれば良いじゃん
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 21:46:32.12ID:g8BRMxha
それはしてるけど
要はポイント稼ぎがバレバレだから職員に指摘されないかなという意味
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 21:54:22.92ID:g1OENUfy
職業相談はPCにどんな内容の話したか軽く記載されるからまったく同じ内容は気まずいが
(先にハンコ押すからあくまで気まずいだけ)
DVD見るだけのセミナーは帰りにハンコ押すだけだから何回同じ内容のものに参加してもおkかな
まぁここら辺はハローワークごとに対応違う可能性あるし一概に言い切れないのはある
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 22:41:21.23ID:EaA3WdUc
貯金60万独り暮らしで3月末自己都合退職、失業保険90日間満期まで保つか…
行けそうかどうかギリギリラインか…
中途半端に貯金削って中途半端に再就職手当もらうくらいならしばらく無職でいたい
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 22:47:42.81ID:MtpZxuXs
もうなかなか就職できないから
給付終わったら正社員は諦めてアルバイトパート狙いにしようかな
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 23:50:28.99ID:g1OENUfy
>>49
別に今年いっぱいなんて決まってないからさ
ちなみにリーマンのときは2年くらいやってたよ
まぁ来年の3月自己都合ならコロナ理由ランクアップじゃなきゃ無理よな

>>50
しかるべき時期に終了3ヵ月前に終了時期を公布、とあるから
とりま今年いっぱいは確実
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/09(金) 23:59:33.27ID:E4e01zfp
延長分も今月で終わりだー
数年は働かないでも暮らせるだけの蓄えはあるけど、貯金減らしたくないし短期仕事でも探すかな
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/10(土) 00:46:05.49ID:UEwejnTG
>>51
リーマンで2年なら今回のも同じ位にしてくれてもおかしくないけどなあ
11年前のは主に製造業の派遣が打撃受けてたけど、今回のコロナは打撃受けてない業種探すほうが難しい位だからね。
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/10(土) 12:58:28.73ID:0qzVdIi/
適当に申し込んでも受講料払って試験に行かないとカウントされないから、適当って時点で意味不
ガチで受かりに行かないと
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/10(土) 14:12:55.77ID:4KjdJ5kp
>>56
活動せずに1ヶ月分の手当が無くなるよりは、1万円を捨て金にして試験受けに行くので良いかなと思った
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/10(土) 15:30:21.99ID:L+3b+cr5
受かりそうもないとこに2通応募するだけやろ
仮に受かったとしても嫌なら辞退すりゃいいだけ
ハローワーク経由の応募なら理由なく辞退しちゃヤバいがネットからなら何の問題もない

応募するのが嫌なら認定日当日と他にもう1日来て職業相談すりゃいいだけ
50分くらいDVD上映見るだけのセミナーも一部じゃ再開しつつあるしな
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/10(土) 15:54:30.12ID:R/4WF8le
>数年は働かないでも暮らせるだけの蓄え
数年?
オマエそんなんで無職になってる場合じゃねーだろ

まともなナマポ制度もコロナのせいでもって10年くらい
働けなくなった時点で最低5千万はないと
北九州の打ち切られたナマポみたいに
おにぎり食べたいって言って餓死する可能性結構あるだろ
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/10(土) 16:37:47.51ID:L+3b+cr5
貧乏人の小資金じゃFXバイナリオプションで月に1万の勝負100回やって70勝30敗くらいにして月7〜8万の純利益が関の山だな
それ以上は投資や仕事じゃなく単なる博打になる
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/11(日) 00:51:36.35ID:rUpKHhlw
2か月ぶりに来たけど60日の再延長は
出ていないよね。
しかし、後半は時間が加速して早かったな。
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/11(日) 16:07:05.23ID:VDqBMTrP
雇用が減って失業者が溢れかえっててしかも長期化が予想されてるんだから
貸付とか給付金の拡大は必要だろ
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/11(日) 19:12:15.77ID:Nrw0oD1F
この前、雨だったせいか人かなり少なかった
待ち時間もいつも30分は待たされるのに15分かからないくらい
関西だけど就職した人ら多いのかね
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/11(日) 22:25:30.90ID:pEu4OfT9
どなたかわかる方教えてください。
契約満了で派遣退職しましたが、
離職票の離職区分に、3Cと4Dの両方に丸が付いていました。
この場合ってどちらが優先されるかわかる方いらっしゃいますか?
職安の方に聞いて判断してくれるものなんでしょうか?
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/11(日) 22:34:07.55ID:+ByoeVo4
少しは自分で調べる努力をしようや…。
書き込む前にそのまま検索すれば答え出てくるぞ。
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/11(日) 22:51:38.24ID:OhliVpTv
>>78
雇用保険の処理担当してる会社側の事務担当者とか外部委託の社労士さんに
実際のアナタとアナタの担当社員のやり取りや離職の経緯がうまく伝わってなくて彼らに判断不能な場合は
そういう風に両方にチェック入れてくる場合がある

ちなみに一番オーソドックスな派遣の契約満了は2Dであり
3Cは正当な理由のある自己都合退職(様々なパターンが含まれるからもっとアナタの状況がわからないとなんとも言えない)
4Dは完全な自己都合になる

3Cなら待機無しのすぐ受給開始、30才以上は段階的に受給日数増加、国保料計算時の自分の所得×0.3扱い(自分からの申し込み必要)
4Dなら3ヵ月待機あり(コロナ中は特例でもっと短いかも)、受給日数は最低の90日のみになる
※今はコロナ理由と認められたら待機無しへのランクアップの可能性もある

2Cと4Dかならハッキリ言うことも可能なんだが、3Cはパターン多いからもっと状況書かないと判断不可能なのよね
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/11(日) 22:58:13.18ID:pEu4OfT9
>>80
なるほど!!そうなんですね!
契約満了は契約満了なんですが、次の仕事を紹介された時、勤務先が自宅から少し遠かったのでお仕事紹介を断ってしまいました。もしかしてそれで自己都合退職になってしまったのか?と思います....
両方にチェックが入っていて頭が混乱しています、、ありがとうございます!
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/11(日) 23:39:55.68ID:OhliVpTv
>>81
あぁなるほどね
3Cのパターンの一つに遠隔地への転属になったからしぶしぶ離職した、があります
要は今回の紹介仕事がどのくらい遠隔地なのかにより、3Cか4Dになります

派遣の場合は派遣先じゃなくあくまで派遣会社から抜けることが離職になるので
次の真っ当な紹介(給料がほぼ同等かつ今の住所から通勤可能)を断ると、完全な自己都合扱いになります
要は派遣社員は色んな派遣先に行くのは当たり前のことなので会社が次の職場をキチンと用意したのに退社したなら
それはそいつの勝手な都合、ということですね

一般的に公共交通機関かマイカー通勤で正味1時間以内(乗り物の乗車時間の合計)が現住所から通勤可能な範囲になります
ちなみに派遣の場合、今まで寮に住んでいて、次の紹介先にも寮が用意される場合には同一都道府県外じゃないと遠隔地になりません

とまぁ一般論はこんなかんじになりますが、ハローワークの職員さんはこんなに詳しくないので
アナタが自分が借りた賃貸に住んでる人なら、初回手続きのときの質問に紹介先が他県のみだったため断ったと答えれば3Cになると思います
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 00:28:45.90ID:X3L3ib+I
>>83
時期的に今の通常離職者は延長措置の対象外になります
本当にコロナ理由なのに記載がない場合に限り、労働局に異議申し立てする事ができます
もしくはご自身か同居家族にコロナ重症化の恐れがある持病持ち(一覧アリ)が居る場合は会社都合にランクアップ+60日延長になります
その際には医師のサインが得られるか、持病の記載のある最近の健康診断がある必要があります
持病は糖尿病や気管支ぜんそくとかになります
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 00:50:04.40ID:X3L3ib+I
>>86
頑丈なロープは意外と値が張りますし、吊ると大小便がみんな排出されてしまうので各所に迷惑がかかります
ポストに自害した旨を書いた遺書を投函し、睡眠薬を1瓶一気に飲んで寝るのがお勧めです
腐敗する前に発見されますし、アナタに苦痛もありません
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 01:17:42.84ID:X3L3ib+I
>>87
その予算は既に※トリキの錬金術師でお馴染みの飲食GoToや東京除外の旅行GoTo事業に使ったため、もう残っていません
ちなみにGoToの対象事業者(飲食GoToなら対象予約サイトの主催会社)は菅さんに多額の政治献金をしているところが多いです
この上でさらに2回目の10万円支給に踏み切る場合、実質近いうちの消費税12%化とセットになります

※外食GoToキャンペーン中、指定のサイトから予約し、外食すると金額に関わらず何回でも1000P付与なことを利用し
 鳥貴族の鶏釜飯300円弱のみ注文し差引きの700P強を無限錬製する奥義のこと 現在は対策済み
 類似例に、カッパ寿司の食べ放題1680円を初回のみ普通に支払い利用し、2回目以降無限に680円で食べ放題するカッパの錬金術師などもある
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 02:08:32.74ID:DqequUoq
GOTOキャンペーン知らない奴多すぎてビビるわ
俺は一人でも入りやすい飯屋見つけて1日2回飯食ってるわ
1000円以上1100円以下にするのがポイント
ただ、俺の住んでるところは埼玉の奥の方なので店が少なくてつらい
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 02:12:54.31ID:mQb0W2i2
>>88
今の睡眠薬ってひと瓶飲んでも死なないらしいけど
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 02:31:23.51ID:D6fWCkgS
>>88
建物の中で死ぬ時点でとんでもない大迷惑。
そもそも致死量の睡眠薬入手するより酒で急性アル中狙う方が現実的。
大人用オムツというものを知らんのかい?
別に安いロープでも二重三重に掛ければ良いしなんならFケーブルで吊った例もある。
やるなら野外、できれば私有地は避けるんだ。
最後に観光して東尋坊辺りからI can flyしてもいいかな。
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 02:37:47.39ID:JGHsgjDF
言い出しっぺかもしれんが、いつまでスレチな話してんだよアホども
想像力豊かだなおい!
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 02:44:01.97ID:DqequUoq
命がいらないならユーチューブで命知らずなことガンガンやっていけばいいだろ
俺は働かないで済む資産あるけど今のままじゃ贅沢できないし暇なのでユーチューブやる予定だけど
長生きしたいので危険な動画にチャレンジできないのが悩みだってのに
歩きスマホしてる奴でガラ悪そうなやつに片っ端から注意していくだけの動画を100本とれば再生数凄い稼げるぞ
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 09:11:38.99ID:X3L3ib+I
>>92
富士の樹海などで吊り、100年見つからないとかじゃない限りは必ず何かしらの迷惑はかかります
謎の遺体が出たら必ず捜査になりますから
大人用オムツについては大家さん側には配慮になるかもしれませんが、糞まみれのまま火葬するとは思えないですし
結局は後始末する人が出てくるのではないでしょうか
安いロープに関しましては、失敗する可能性を考えると頑丈なしっかりしたロープになるかと思います
そういった事例の場合はほとんどが計画的ではなく突発的な自害かと思います
崖から海に飛び込む場合も、日本は海流の関係上ほぼ確実に海岸に流れつくので結局は遺体があがり、捜査になると思います
ちなみに樹海の場合もご家族が探した場合は失踪扱いになるため形式上の手続きくらいの手間は発生するでしょう
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 09:24:44.58ID:0ccF490e
退職した会社から被保険者資格喪失通知書が届き
これを持って役所に行き国保への切り替え手続きをすることになってましたが
怠慢でまだ行ってなく次の会社が15日から入社決まりました
今無保険状態ということですよね
このまま15日入社で社会保険の手続きを会社がする場合も
手続き通りやはり一旦国保へ切り替え手続きしないと問題ありますか?
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 09:34:55.85ID:ZDQgQyLg
一度転落すれば、這い上がることが難しい日本社会。不運にも負け組になってしまった者の行く末について、ノンフィクションライターの菅野久美子氏は「孤独死」の可能性が高いと指摘する。

「特殊清掃現場を長年取材していますが、孤独死を迎える人たちには『小さなつまずき』の経験者が多い。例えば50代の派遣業の男性は、流動的な職場で人間関係を構築できず、誰にも助けを求められずゴミに埋もれて最期を迎えました。また、引きこもりの高齢者が、エレベーターのない激安団地で下におりるのが億劫になり衰弱死……というケースもありました」

 他にもリストラ、ブラック企業で挫折など、社会復帰できず孤独死を迎える人が多いという。

「そして孤独死は男性が8割というデータもあります。女性同士は群れることができるけど、男性は年齢を重ねるほど頑固になり、さらに男性は人に頼ることを『恥』と感じることも、原因にあるかもしれませんね」
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 09:43:17.43ID:X3L3ib+I
>>100
あと3日無保険のままで良ければ(その間は病院10割負担+事故とかで障害を負ったときの保障も不確実になります)そのまま放置でもいいと思います
特に何も言われませんし、もし今後同じように会社を離職して国保の手続きをするときに今回の分をさかのぼって請求されたら支払うといいでしょう
あまり長期間になると場合によっては上記のように新たに国保に入るときに請求が来てしまい大変かもしれませんが
恐らく今回スルーしたのは1〜2ヵ月くらいのことだと思いますし、1行目を了承するなら放置で良いと思います
新しい会社からも特に何もありません

もちろん規定上は手続きしないといけないことにはなっていますが
さかのぼって請求される可能性がわずかにあるだけで、罰則等はありません
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 10:11:54.57ID:u2xJUqot
睡眠薬ひと瓶って何時の時代の人?
シートだろ
瓶で売ってる睡眠薬なんて昔でも日本にある?
睡眠薬くらいで死なないし、大量に飲むのも大変
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 17:31:15.63ID:4tVMjIQI
>>80
>一番オーソドックスな派遣の契約満了は2D

情弱

派遣を含む非正規雇用は
更新無と明記されてない現行の契約が更新されない場合
現行の契約の満了日まで
新たな契約を断らなければ2C

情弱の気弱なカスが2Dにされてるだけ
派遣は特に雇用の調整弁なんだから
まず契約更新無なんて明記されてねーわな
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 18:21:10.52ID:BA6vJGWc
今月で失業手当終了
結局一度も活動実績作らないで満額受け取ってしまった

しかしさすがにそろそろ就活はじめないとまずい、なんとも皮肉な話だ
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 18:32:41.30ID:X3L3ib+I
>>109
勘違いがすごいですね、話の前後はキチンと読みましょう
誰も雇止めの話はしていませんし、期間満了なら一般的には2Dのことになります
2Cは期間満了ではなく雇止めになるので、今回3Cと4Dにチェックがついていたという相談者さんにはそもそも関係ありません
高圧的な上に勘違いかつ的外れなレスで他者を不快にさせた以上、キチンと謝罪しましょう
でないとアナタがその「カス」とやらになってしまいますよ
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 18:45:27.25ID:HxWkyqWt
求人の更新が少ない
本格的にやばいね
給付日数はまだ残っていてバイトはしてるが焦り出してる
客足は戻っているようだが、これから先どうなるか分からないからバイトの出勤日数は制限してるらしい
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 19:36:54.54ID:7iJ0jCll
認定日だったけど人多すぎ
認定してもらって窓口で相談してハンコ貰って出るまでに2時間半
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 20:04:17.99ID:4tVMjIQI
>>112
オーソドックスって書いてあるだろカス
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 20:06:24.32ID:4tVMjIQI
オーソドックスが2Dじゃねーわな
本来2Cになるのまで2Dにされてる現実があるだけ
アホはROMってればいいんだよ
長文で無能さらさずに
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 22:20:14.24ID:VZJw+PfD
>>119
ハロワで相談してるのがどうしても耳に入ってくるが、おれも含めてギリ健よりそっち側の人多い気がする。
うちのほう免許ないとつらいのに、免許ない、バスなら通えるとかね…話聞いてると何時間に一本のバスとかの場所みたい。
こんな人よくいるわ
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 22:45:50.79ID:7iJ0jCll
今日の認定日、俺の前の人が最後の認定だったらしく、認定終わった後に書類渡されて
ハロワ職員「今回で終了になります。お疲れさまでした。」これで帰されていった
50歳くらいの男の失業者だったけど、顔色は悪かったよ、もう顔面蒼白
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 23:02:48.90ID:7iJ0jCll
俺は最後の認定日12月で延長候補じゃない
給付切れるまでに仕事見つからなかったら生きる手段は?
情弱だから緊急小口資金とか総合支援資金ってスルーしてたんだけど、受給終わってからでも使えるのこれ?
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 23:39:09.94ID:ia1c9JDs
>>126
僕は雇用保険受給中に小口、総合、総合の延長を借りてました。
単身で総合15万×6+20万=110万と失業給付180+60で今も受給中です。
12月給付終わる前に早めに申請して年を越しましょう
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/12(月) 23:44:45.81ID:GOEiSPka
>>126
小口と総合は同じ月には借りられなくて今のところ12月が締め切りだから11月には申請した方がいいよ
地域によるかもしれないけど小口は申請書に失業手当もらってるかどうか確認する欄無いし、総合はあるけどもらってるってチェックした上で入金されたよ
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 01:20:15.21ID:LY95KGWr
>>129
余計なお世話。コロナの影響で基礎疾患有りで離職してるんで、借りれる資格が有るから
借りただけ 無利息 据え置き1年 10年以内の返済だったら借り得だろ
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 06:00:51.87ID:ZhPY2C/c
>>130
最後の認定日終わってからだと小口か総合どっちかしかいけないよ
今のところだけど12月が締め切りだから
受給最終日の後って意味で、受給最終日が11月で11月中に小口を出すなら12月総合でいけるんじゃないかな?
でも待つ意味がよく分からないけど

>>135
貯金なんて聞かれなかったよ
実際に申請して断られたの?何か違うもの見てそう思い込んでるだけでは?
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 08:55:48.72ID:OCUgbk4f
退職
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 08:57:18.32ID:OCUgbk4f
退職するときに、引っ越すから退職しますと言って嘘の理由で辞めました。
ハロワで手続きする時に嘘はバレますか?
前の職場に連絡されてしまうでしょうか?
上の方に自分と同じ区分で質問されてる方がいますが、自分も離職理由3C4Dになってます。
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 12:44:48.32ID:poXGZ6Z9
>>139
え、両方いけると思ってた
最終認定日まえに緊急小口申し込んでて
最終認定日後に総合行こうとしてたのにだめなのか
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 15:58:40.58ID:hCO3EPzL
>>142
自分の場合は職員が目の前で前職の会社に電話で確認してた。
引っ越したという理由なら現住所変わらないとおかしいから、その時点でバレるのでは?
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 16:55:12.36ID:w0KwSfwf
なんか最近やたらネットの広告で
持続化給付金対象かもしれませんよ?みたいな
の見かけるけど、あれだけ持続化給付金で捕まったやつら沢山居るのに
まだ懲りてないのか?
打ち子の大学生みたいな奴らですらバンバン捕まってるじゃん
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 21:46:35.49ID:49NRPg84
特定理由退職者になる為の医師の意見書はハローワークに行かなくては入手出来ませんか?それともハローワークのホームページから印刷出来ますか?
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 22:33:33.01ID:06WirOWI
>>151
自己都合コロナ退職って何??
自己都合なら180日にはならないし、コロナが原因なら会社都合では?
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/13(火) 22:38:49.42ID:49NRPg84
>>154
ありがとうございます。
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 00:24:52.62ID:bh2Rzai0
>>156
自己都合で辞めたけど、辞めた原因はコロナ関係と認定されれば特定受給資格者になる
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 01:53:49.33ID:v0VuJbJM
>>158
どうやったら認定されるの?
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 02:05:53.85ID:7cpVu5df
明日で最終認定日です。正解には11月4日までのうちの水曜日に行けば良いんだけど職決まってないしどうしよう。
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 02:14:19.51ID:RxiN7049
社会保険って前の職場で半年以上働いてても一度打ち切りになると失業保険受けられないのかな
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 09:16:56.25ID:hs/f46Qh
>>164
コロナだよ。
離職理由に相違があったから異議申し立てして、修正してもらったんだけど…コロナ理由とは書かなかった。
職安職員が会社側にどう確認取ったかは知らんけど。
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 09:56:53.28ID:xcHkctQW
求職実績必要になっちゃったけど何が一番楽?
ハロワのセミナー参加が手っ取り早いと思うから探したけどコロナのせいか全然ないし
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 10:05:04.30ID:rZCijvd5
テンプレにある
・求人サイトから分不相応な求人に応募→面接しないor書類で落とされる
これが一番楽でしょ

俺はこの方法で先月と今月分の認定日は
ハロワで待機時間5分、本人確認1分で終了した
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 10:30:17.91ID:geIjDCPg
昔は企業がハロワに求人載せるとお金貰えてたらしいけど、今はそれなくなったのかな?
知り合いの飲み屋が、お金貰えるから空求人出してると堂々と言ってた事があった
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 10:42:33.33ID:wWgsKQ9/
わたし男(おっさん)なんだけど、スーツって買わないとダメなの?
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 11:03:12.54ID:kVnZqt0C
ここの人で一人暮らしの人は
家賃でほぼ失業保険は無くなりませんか?
それ以外の費用は貯金切り崩しですか?
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 11:45:52.15ID:udLTfGTK
>>156
会社には一身上の理由でといって自己都合で辞めて、ハロワで持病申請すればコロナ特例に該当して給付制限が無くなる
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 12:01:37.73ID:vDM3TVjA
>>174
どんな高い家賃のとこ住んでるんだよ
家賃ひいて13万残るからなんとか貯金に手を着けずに暮らしてる
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 12:16:03.92ID:wWgsKQ9/
>>175
迷っている
どうせ使われないスーツを買うのか
レンタルで凌げるのか
オフィスカジュアルみたいな代用品でお茶濁せないか
悩みは尽きない
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 12:39:30.88ID:xWzQG2BL
>>181
面接、お堅い感じの会社でなければ
ビジネスカジュアル&ジャケットでも全然いいとは思うけどね

俺は迷うのがめんどいから、やっすいスーツ持ってるわー
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 13:12:19.97ID:RIBZulWA
高級感は無いけどアイロンかければそれなりに見える
去年務めてた会社で社員証更新の際の撮影時にジャケットが無くて昼飯時に買いに行ったけど
1000円ぐらいだった
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 13:20:43.84ID:rZCijvd5
スーツは前職の時に着てたから何着もある
シャツやネクタイも突然の解雇通告を
受ける直前に何枚か買ったから
無駄になったわw
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 13:58:13.34ID:wWgsKQ9/
初めてハロワのハンコ貰いに行ったんだが秒で終わった
マヂで挨拶して30秒くらいでハンコ押して帰って下さいだった
行かなくてもいいんじゃないかこれ
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 17:33:38.21ID:bGDX1XKK
ユニクロ・GUはもっと安い
青山だと、店員がなんだかんだ言って2着買わそうとするからウザい
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 18:27:59.30ID:KJvt1lZN
ユニクロのそれっぽいの上下で一万しないしそれでいいぞ
若いリーマンとか結構ユニクロやで
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:23.74ID:wWgsKQ9/
若くないんだがユニクロで買うか
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 21:03:36.62ID:IoaJtFQu
セカンドストリートで700円のスーツ買ったことあるよ
中古だから適度にこなれているので
いかにもさっき買ってきました感が無くていい
面接のときにしか着ないから充分だ
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 22:04:02.74ID:1cNZkJD3
就職なんかするきはないぜ
アベノミクスで10年暮らせる貯金があるからな

今はGOTOで沖縄や
那覇は都会だからGOTOEATでタダ飯三昧
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 23:38:15.76ID:JW52BUot
そう簡単に決まらないし、まだ残ってるから働く気無いのに、
知人から忙しいから手伝ってくれ!よければそのまま
居てくれてもいいしと言われた。
不正受給するつもりないし面倒臭いな。
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 01:11:44.59ID:3mzC9K1V
>>202
俺も同じく数十年は働かなくていい資産あるので悠々自適に南国生活
沖縄本島、石垣島、波照間島、宮古島と2週間単位でバカンス楽しんでる
コロナ始まってから当初予定してたより楽しい生活送れてる
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 01:35:06.52ID:E58TAOvi
>>204
一日4時間以上週19時間まででしばらくやらせてもらえるならいいなと思うが、ガッツリだとちょっと迷うね
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 03:13:10.26ID:TxUWAwh8
オレ 前職、医療系正社員、職業訓練(6か月コース)延長給付のおかげで160万超え>>>>>>雇用保険すらいれてもらえなかった底辺個人請負で無職 持続化給付金で100万>>(ミジンコ)>>>>延長なしの90日ぽっちの失業給付受給者
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 05:52:55.43ID:x+5RldIK
今年2月17日に仕事を会社都合で障害者枠で退職したのですがコロナと言う理由じゃないのですが延長60日もらえますでしょうか?
受給日数300日なので今月12月に終わる予定です
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 06:47:36.28ID:JdVx5BCx
2月に自己都合離職して、4月にハロワ行った俺。

待機中(台風被害地域らしく3ヶ月→1ヶ月に短縮)にコロナ堝特例が発されて郵送&求職活動免除になり、更に60日延長対象になり、150日ガッツリいただきました。
いろいろタイミング良かったわ。
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 11:09:53.44ID:pnEl2QYD
2C派遣でこの前ハロワ行ったときに延長の対象になってるか確認したら大丈夫っぽかった
2Cで不明の場合は派遣会社に問い合わせたら理由を教えてくれるよ
私は不安だったから事前に聞いたらコロナによる業務縮小って書いてあるって言われた
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 11:18:02.60ID:PA7pW6Nl
今日も実績作りのために相談という名の雑談をしてきた
半月に一度のお仕事終わり

だんだんネタがなくなってきたよう・・・
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 13:16:04.29ID:jnbfk7kD
>>191
気分転換に散歩しに行ったと思え
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 13:34:43.78ID:Bn+gOhIz
職業訓練の延長給付は世帯金融資産300万以下(未満?)じゃないとダメって言われた
みんな内緒にして受給してるの?
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:10.24ID:HSGuKHkK
>>224
そうなのか
調べたら給付期間残り1/3以下だからやっぱダメだ
失業手当手続きしたときすぐ申し込まないといけなかったんだろうけどコロナで休講してたんだよなー
60日追加あっただけよかったと思うわ
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:47.50ID:6g7c1d6Q
>>225
失業給付をもらいながら訓練
10万円もらいながら訓練
全くもらえないけど訓練自体は無料

同じ訓練受けるにも3通りある
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 18:34:44.03ID:TxUWAwh8
>>211みたいな古事記の自称障がい者・就職困難者が
数が月前、犯罪予告してなかったけ?
このスレで
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 20:40:47.67ID:E58TAOvi
>>225
訓練受けること自体には残りの日数も関係ないよ

失業手当が1/3以上残ってる→失業手当もらいながら訓練
資産が50万円以下→職業訓練給付もらいながら訓練
どっちにも当てはまらない無職→もらえるものはない

でも無職なら誰でも受けられはする
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 23:57:49.54ID:/p1a1uka
9月末で辞めて2週間経ってもまだ離職証送ってどうすればいいんだ?
給料の最終計算するから遅れるとかほざいてたんだけど…
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 00:52:54.82ID:yJ/3Lnz7
>>239
入院するとその間は受給が一旦中断になるからな
黙ったまま入院中も受給続けたら不正受給になっちまうのさ
普通の通院くらいなら良いさ
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:23.69ID:yJ/3Lnz7
そういや自民党内から菅さんにコロナ給付金の5万再給付案が出たな
まぁ全員対象にしたら予備費の残総額みんな飛んで他に何も出来なくなるから
あるとしたら今度は所得制限つきの5万といったところか
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 11:09:47.51ID:Y+wNp5X/
>>242
平等って意味じゃ良いんでね?
5マソ位の宿と大手旅行代理店「だけ」儲かるトラベルとか
グ○ナビみたいなクソみたいな商売してる連中を応援するイートとかに無駄金つぎ込むよりは。
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 15:34:16.52ID:WT2WqmRc
>>247
よくやった。
勤務先から書類待ってるって理由つけてルーズになりやすいから、出来る事さっさとすませた方がいいよ
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 17:07:12.83ID:UCMiqksj
失業認定行った後に国保と市民県民税の減免申請行ったけど市民税1500円しか安くならなかった…
失業給付で半分以上持っていかれる
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:18.46ID:qj9CH3ny
>求人サイトから分不相応な求人に応募→面接しないor書類で落とされる

ってありますけど、これ送らないと駄目なんですか?
確認されないならそれで通るかなと思って。
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 19:41:21.77ID:3L2JdKcj
>>256
応募だけしてシカトでおk
いつもそれしてる
ネットで応募しても企業がシカトして返信ないとこあるから問題ない
言われたら応募したけど連絡ないで通る
そもそも調べるほとハロワは暇じゃない
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 20:11:30.13ID:/CquC8+X
住民税って失業で割り引いてくれる自治体とそうでない自治体の差が激しいよな
厳しいとこは一切割り引いてくれない
緩い所はかなり割り引いてくれる
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 20:45:49.88ID:srvo3hHi
>>256
まぁハローワークが確認までするのは超低確率なのは事実だが
応募してないのに応募したと記入して受給したら完全に不正受給の犯罪者なのも事実
バレたら3倍の返済義務(裁判なしに給料差し押さえくるから)+犯罪歴
バレなくとも受給終了後もいつか何かの拍子にばれる可能性は微々たるものながら長期間残る

応募=1回なんだからクリックの手間くらいは惜しまないほうがいいさ
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 20:54:46.11ID:xevBu3WO
今月末で退職するんだけど同居してた父親が5月末に他界したんだか特定理由退職者になる?
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:16:29.78ID:xevBu3WO
(3) 父若しくは母の死亡、疾病、
負傷等のため、父若しくは母を
扶養するために離職を余儀なく
された場合又は常時本人の看護を
必要とする親族の疾病、負傷等の
ために離職を余儀なくされた場合
のように、家庭の事情が急変した
ことにより離職した者
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:21:49.38ID:xevBu3WO
いや、他界したのが5ヶ月前なんでどうかと思って。
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:25:08.52ID:srvo3hHi
>>267
それは要するに
要介護の母ちゃんの介護してた父ちゃんが亡くなったから
自分が母ちゃんの介護しないといけなくなってやむなく離職した場合な

つまり母ちゃんが要介護者なら3C(派遣切りの2Cと同じで会社都合並みの待遇のやむを得ない自己都合)
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:31:07.65ID:xevBu3WO
>>270
母ちゃん認知症で要介護3だけど施設に入所してる。
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 21:45:55.62ID:srvo3hHi
>>271
じゃあ関係ないさ
そもそもぶっちゃけそれが理由で辞めたわけじゃないんだろ?
もちろん今からでも母ちゃん施設から家に戻すなら5ヵ月ならギリギリ通ると思うよ
0273256
垢版 |
2020/10/16(金) 21:52:28.39ID:qj9CH3ny
なるほど。送るだけ送ってみます。
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 22:40:38.87ID:wXrTVbb5
>>271
「父もしくは母を扶養するために離職を余儀なくされた」のか?
大事なのはそこだよ
それが特定理由
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 23:23:42.04ID:p7Yj4uT7
>>272
ハロワに施設に入れてない事にしたらばれるかな?住民票は自宅のままです。
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 23:38:59.47ID:srvo3hHi
そんなん持続化給付金詐欺といっしょやぞ
近所の家の独居老人宅に空き巣したらばれるかな?と同じような質問になる
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 00:31:16.26ID:u3tbpkO7
>>275
じゃあなんで5ヶ月大丈夫だったの?ってなるでしょ

親が死んだだけで特定理由になるかどうかって質問はまだ馬鹿な質問だなで済んだけど、公開掲示板で詐欺の相談するのは引くぞ
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 01:27:28.56ID:JMQ+lVh0
貯金がないから週に19時間だけ派遣会社のバイト行ってるんですけど、8時間勤務の1時間休憩なら7時間労働で良いのでしょうか?
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 10:55:12.22ID:NHQGKzXD
>>278
時給がついてる時間が労働時間になるから
もし仮に実働7時間・休憩1時間の場合にも給料が8時間分支給されていたら8時間になる
まぁ通常はそんなことはないとは思うが、夜勤とかはたまに8時間拘束のうち45分休憩が含まれつつ8時間分給料くれたりもするし一応
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 11:01:21.25ID:++gsoWhY
コロナ倒産にあってしまい、暫く探す気ないのですが、
素直に直ぐ働く気が無いと言ったら認定されませんか?
求職活動もどの程度書けばいいのか。
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 11:35:20.93ID:4gNLv8rU
>>281
ハイ認定されません。
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 12:02:02.32ID:NHQGKzXD
>>281
基本的に28日ごとの認定日に用紙に求職活動2回以上記載して提出しないと支給されませんが
ハローワークの職業相談(内容は何でもいい)を認定日に行ったときともう1日別の日に行って行うだけで確実に大丈夫です
絶対に受からないような企業に登録した就職サイトから2つ応募するというのも楽です(応募したら1回カウント)
こちらは最初の登録時の入力が多少面倒ですが以降はすごく楽です 特に受給期間が長い場合はこちらのほうが楽
単に失業手当欲しい人はみんなそんなかんじです ハローワークも特に何も言いません
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 13:24:02.01ID:++gsoWhY
>>285
ありがとうございます。
働く気はあると伝え、ハードルの高い企業に応募してみます
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 13:39:55.49ID:NHQGKzXD
>>286
ハローワークから応募しちゃいかんよ、あくまでネット経由
ハローワーク経由で応募したのに理由なく断ったら受給終了されるからね
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:14.63ID:lDU46IwM
>>287
え、ハロワの端末で求人調べて印刷して窓口まで持っていき窓口の人に電話してもらって
面接予約して面接を受けに行き、採用されれば再就職手当or不採用なら実績1ゲット
だと思ってたんですがネットだけでいいの?
タウンワークとかフロム・エーとか
応募したよっていう画面を印刷して持っていくって感じ?

ハロワには認定日のみ行けばいいんでしょうか?
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:21.02ID:XaV1QGFy
就職困難者とかクソ制度廃止して
特定受給資格者 雇止めの特定理由離職者の日数を
30日増やすべき

自称障がい者就職困難者なんてこのスレのレスを読めばわかるけど
古事記ばかりだから
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:13.46ID:NHQGKzXD
>>288
まぁリクナビNEXTとかのハローワーク認定?の登録サイトから応募に限るが
ネットからの応募のみでおk 書類審査落ちならお祈りメール来るだけだし
最初の登録のときに履歴書と職務経歴書並みの書きこみが要るし、1回確認の電話もあったりするが
以降は2回のクリックのみで28日ごとの認定日に行くだけで済む

証拠とかはいらんが、応募の事実は必要 じゃないと低確率で確認されたときにバレたら不正受給3倍返済になる
まぁ怪しいときくらいしか確認とらないかんじだがな、今は特に捌く人数多いし

認定の就職サイトはグーグル先生に訊くとすぐ一覧みたいなの出るよ
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 15:19:37.27ID:Tw1iWpht
>>287
度々ありがとうございます。 ネット選びも
重要ですね。
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 15:40:35.27ID:D4+JiCSZ
認定日に微熱あったら電話して日程変更してもらえるのかな?
微熱だと病院行くほどでもないけどコロナの時期だからどうなるんだろう?
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 16:02:24.83ID:P9D/qdh3
>>290
自分は派遣会社の求人の応募でも
良いかとハロワの職員に確認したら
それで大丈夫ですと言われた

公認のサイトとか関係ないだろ
嘘かくなクソハゲ
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 16:29:45.07ID:NHQGKzXD
>>297
求人に応募するなら何であれ1回にカウントされるが
ネット応募に限ると何でもいいわけじゃない、実際受給者のしおりにもちゃんと記載あるぞ
派遣会社の求人サイトも大手のはだいたい認定サイトだしな

あんたの場合はそもそもネット応募じゃなかったか、もしくはその派遣会社のサイトが公認のとこだったんだろ
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 16:54:28.08ID:4yy+1vXP
何処の求人サイトから応募しましたなんて明記しなくても受理されるから認定サイトかどうかなんて調べようがない
気にし過ぎだよ初心者君
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 16:58:15.49ID:Jizjm6Vh
>>294
9月の時点での話だけど今月中なら郵送でも受付けると言われた
今は対応がしょっちゅう変わるから聞くしかない
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 17:01:52.47ID:4gNLv8rU
偉そうに講釈垂れてる奴がいると揚げ足取る奴が出てくるww
乞食共もっとバトれww
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 17:31:33.97ID:IukDysQa
この間求人サイトから申し込んで、企業から折返しの連絡が来たから雇用内容確認したら全く違くて面接辞退したんだよ。
それを職安で実績に入るか聞いたら入りませんだってさ、おかしくない?
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 17:40:33.15ID:aL8pnP6J
デアリングタクトに給付金ぶち込むぜ
三冠は一日手当5040の俺が阻止する

残り135日
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 18:00:22.52ID:XaV1QGFy
>>292
ヨォwwガイジww
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 18:05:05.05ID:u3tbpkO7
>>302
ハローワークからの応募でも辞退したのは実績にならないからなぁ
実績にしてくれるところもあるかもしれないけど、基本的にはならないと思う
聞いた時点で自分でもならないかもって思ってたんでしょ?
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:19.88ID:XaV1QGFy
さっきからアホが湧いてるな
管轄のハロワ次第だよ

ネット応募でも応募さえすれば
オレの管轄はオールOK

そうじゃない管轄もあるだろ
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:22.16ID:JMQ+lVh0
>>280
>>279
ありがとうございます。
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 21:41:23.99ID:f+Jf1l9b
給付制限期間中なんだが、登録制の派遣バイトに入ったら最短でも31日以上の契約期間だから雇用保険加入が義務って言われたんだが、
週20時間働かなきゃ加入の対象じゃないんじゃなかったのか?
俺がおかしいのか向こうがおかしいのか教えてくれ
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 21:43:22.79ID:TKwBTPW5
情けない男共だなお前ら
そんな性格だから人生うまく行かんわけだ

男から見てもネット越しに気持ち悪さがもう伝わってくるからな
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 22:37:34.01ID:SqEqGow/
求職活動実績についてなんですが、↓で1回の扱いになっているのでしょうか?
次回の認定日前日までに、あと2回必要のようですが…

1.ハロワのPCで求人検索
2.応募したい企業がないので検討用に数社分求人票印刷
3.求職活動レポートを記載して総合受付へ提出
4.雇用保険受給資格者証裏面の下部へ「日付」「職業訓練(利用したハロワ名)」の
  ゴム印を押される
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 23:12:37.47ID:n3v1tl46
数日以内に認定日が来るんだけど赤い枠の用紙が書けない怖い
何を埋めればいいのか分からない
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 10:42:48.53ID:kpplpSmZ
思ったより早く終わるぞ
300日
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 14:16:49.99ID:duRseaO7
勝ち組ではなく負け組みです
失業しないのが勝ち組
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:16.05ID:VZSRe5td
会社都合が負け組
資産持ってて自己都合が勝ち組
失業=負けって発想は視野が狭すぎる
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 19:03:20.33ID:b//aox4U
6月末に再就職手当と失業手当23日分、合計で69万振り込まれた。
退職理由が自己都合退職になっていたので、異議申し立てして会社都合に変更となり給付日数240日になった。
失業手当の日額6177円、失業手当残日数217日なんだが、計算合わんよね?
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 19:51:21.49ID:N0Uc9h/p
>>331
こういう自分用メモなのか、細かい数字書いてわかりにくい話を人に聞く人って
どこか障害がある人だと思ってるけど、あってる?
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 20:39:31.32ID:v3s5DxnG
まあでも本当に聞きたいなら年齢とどういう計算していくらもらえると思ってたのに実際にもらったのがいくらだったのかは書くわな
その情報でどうせいっちゅーねんという感じはある
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 21:24:41.73ID:/1f8xza3
ハンコなんてそんな簡単に貰えんの?面接までいって落ちないと貰えないって聞くけど
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:32.84ID:v3s5DxnG
うちのところなんてPC検索して所定の紙の「応募したいところが無かった」にチェックいれるだけではんこもらえるよ
ぶっちゃけ検索するところハロワの人見てないからなんにもせずに紙持っていってももらえると思う
そこまで面倒くさがりはしないけどさ
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 01:46:58.29ID:deTUJzd1
所定の紙ってどんなの?アンケートとかいうやつ?
PCのところにあるのかな
池袋ではPC検索しただけじゃもらえなかったけどそのあたりにアンケート用紙があるということか
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 03:41:35.08ID:hG00CS7D
たまにこのスレで見かけるアンケートとは違う気がする

応募したい求人があったか無かったか
あったなら応募するか検討するか
無かったら窓口相談するかしないか
をチェックするだけのやつ

わりと都会のハロワだから、窓口が大変すぎてこのチェックを職員が見ることで職業相談したことにしてるんだと思う
求職活動の実績の紙には職業相談したとして日付書いてって言われるし
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 04:13:46.13ID:BHlcmSRi
>>168
これなんだけど、皆どこのサイトつかってるの?
タウンワークとか応募する項目が少なすぎてとりあえず面接までいきそうでだるい
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 04:50:07.70ID:BHlcmSRi
ググッたらリクナビがおすすめって書いてあったんだけど、応募したら認定書に記入、と書いてあったけど応募して面接きてって言われたら行かなきゃいけないんだよね…
面接いくのがだるいなー
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 05:08:23.37ID:BHlcmSRi
>>349
早速返事ありがとう
リクナビで今適当に応募したんだけど、面接拒否されたら不合格、面接来て言われたらシカトで返事待ち、でいいの?
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 05:12:24.41ID:BHlcmSRi
>>351
じゃあ2社応募すれば1日で実績作れるんだ
面接きてください、シカトで応募中でも大丈夫なの??
ハロワが怪しんで確認とかしないかな…?
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 07:22:42.14ID:CbN0EF8n
>>352
1日どころか5分で出来るよポチるだけだし
応募で実績 結果は関係ない
確認しない
個人情報だし簡単に教えてくれないよ
応募しても返信がない不埒な会社もあるし
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 08:44:12.34ID:7hVmXfZs
会社都合で辞めて明日ハロワに離職票持ってこうと思うんだけど、あした提出したら最初に振り込まれるのっていつですか?
明日から7日後に貰えるわけじゃないですよね?
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 09:08:34.45ID:7hVmXfZs
てっきりハロワ行った日から7日後に手当支給されるのかと思ってたが実際にお金が入るのは4週後の認定日から更に1週間後くらいなんですね
全然早くも何ともないですよね...ネットで見ても7日後から貰えるとしか書いてないから勘違いしていました。本当ややこしい、、、、
お目汚しすみません
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 09:11:12.09ID:S+Z8fJnF
日割りの手当が5800円程で一回の支給が7万ちょいってありえる?
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 09:29:50.97ID:S+Z8fJnF
教えてくれてさんきゅー
さすが失業手当のプロだわ
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:16:59.36ID:8hw8HaN1
年齢関係なく、調べたらすぐわかることをなぜ調べない?
そしてここで聞くより、明らかに職安に聞いたほうが確実じゃない?
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:18:07.20ID:7hVmXfZs
クソ質問してしまいすみません。
質問変えます。
会社都合で退職した方、実際に入金されるまで何ヶ月かかりましたか?
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:18:40.83ID:twRmBkwd
支給の条件満たしてるという時点で、これまで社会保険に加入して金納めてきたということだから貰えて当然だよな
俺たちにはもらえる権利がある
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:34:20.77ID:CTWg68ss
なんでこんなに余裕のない無職ばっかりなの?
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:35:42.35ID:NmrZZxA4
>>362
手続きから7日待機
そこからお前の持ってるしおりにスタンプされてる初回認定日前まで分が
初回認定日から2-5日後に振り込まれ

スマホでポチポチ検索しろバカ
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:38:56.58ID:CTWg68ss
>>369
無職じゃなくても余裕がなさそうな4-50台ばっかりって思うとやるせないな
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:44:06.24ID:7hVmXfZs
>>368
ありがとうございます!皆さんすみません。お目汚し大変失礼しました。
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 11:25:16.50ID:GuqixoED
失業給付90日ポッチしかもらわなかった奴は情弱
延長する方法があるのにね

雇用保険に加入してもらえない個人請負カスすら100万持続化給付金でもらえたのに
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 11:36:54.11ID:sC04noVF
求職活動のための応募すら気が乗らないから今度鬼滅の刃観に行くついでにハロワいってこよ
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 13:16:38.33ID:lIcjK4qf
失業給付残225

再就職手当申請した会社を3日でやめました。
雇用保険等は未手続きです。
この場合、次に就職した所で再就職手当申請できますか?
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 13:34:28.98ID:BHlcmSRi
>>379
いいなぁ〜俺もコロナで店無くなって辞める事になったけど、退職届だしたから結果自己都合で90日しか給付数つけてもらえなかったよ
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 14:05:02.61ID:FJqdyUMo
絶対に書いちゃいけない退職届!
これマジで!派遣の途中解約も出せって言われるだろうけど、絶対に書いちゃいけない!
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 14:15:21.18ID:Yu7aIXUa
嫌な会社を辞める場合は退職届けなんか出さないで休日前にいきなり辞める。休日後に会社から必死に退職届けを出すようにメールや電話をしてくるが一週間くらいであきらめる。もちろん辞める前に私物は持ち帰るし制服は休日中にロッカーに洗ったやつを置きに行く
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 14:56:48.67ID:WKnijqyg
>>385
一応話したけど、自分で退職届出したなら自己都合になります。どうしてもと言うなら会社に問い合わせしてみますけど、って言われたけど、会社がクソすぎてハロワとも全く連絡取らないの知ってたから、遅くなるのもで嫌でそのままにしちゃったよ
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 15:28:50.14ID:hG00CS7D
>>387
とりあえず異議申し立てしておいて手続きだけ進めれば
自己都合→今なら2ヶ月後から支給
会社都合→会社が認めた時点で支給開始、認めなくても2ヶ月後には予定通り自己都合で支給開始
になって損無いんじゃない?
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 15:58:27.37ID:gXkLvmvl
退職○書いたら問答無用で自己都合。
労働局もハロワも絶対書くな、シカトで問題ないって言ってた。
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 18:19:47.25ID:GuqixoED
就職困難者の廃止マダ?ww
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 18:20:42.53ID:GuqixoED
就職困難者の9割は単なるメンヘラだろ?www
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 18:42:31.57ID:x/LIGYnz
住居確保給付金受けてて失業保険受けたら減額か一定の金額以上になると停止になるけど
途中から失業保険受けても黙ってて押し通せるものなの?
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 19:18:43.09ID:hG00CS7D
>>398
受けてないから知らんけど、失業手当振り込まれてるんだから通帳見せたらバレるんじゃない?
住宅確保給付金って、資産が50万円以上になってないか毎月預金残高チェックすると思ってた
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 19:30:55.40ID:QbNBkw77
4月7日以前の自己都合退職で今失業手当受給中なんだけど
コロナ延長してもらえない事ってあるの?
なんか受給開始手続きの時に全然説明してもらえてなくて
色々検索してさっきその制度の存在初めて知ったんだけど
何か俺騙されてるの?
何で教えてくれないんだろう
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 19:48:19.96ID:SEKfAHAs
>>400
誰が騙すんだよ
特殊な事情がないなら普通は延長されるよ
多分意欲的に転職活動してもらうためだと思うけど、多分ほぼ全員前もっては言われてないよ
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 20:24:10.59ID:GuqixoED
>>400
バイト延ばしやった?w
求人申し込みしないでアンケートで認定うけたことあった?w

それじゃ管轄によっては延長ないかもw
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 20:47:36.87ID:16EcYrKt
>>400
追加の可能性がありますとかいわれて、だから次の認定日でまで求職活動きちんとしていただければ、追加の日数つけますよといわれた。
その認定日までに、就職決まると再雇用手当はでないとかなんとか。
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 20:59:40.02ID:SjahxwXI
追加なんて吊る前に遊ぶ金くれる程度のもんだろ。
せいぜい縄買って楽しんでおけよ悔いが残らないよう。
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 21:44:20.49ID:QbNBkw77
>>402
なるほど、みんなそうなのね

>>404
バイト延ばしはやってないよ
まだ初回認定しか済んでないけど
初回認定の時は求人申し込みしないで
何か書いただけだった
それがアンケート?

>>405
そうなんだ。ちゃんと求職活動頑張るわ
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 22:59:20.97ID:hDccX/88
どのスレもなんだか他人に対して攻撃する人がいすぎ!増えすぎ
栄養足りてないのか?構って欲しい寂しがり屋なのか?
5ちゃんなんておっさんおばさんばっかだろ?それが他人にギャースカプースカ何やってんすかね?
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 03:01:53.55ID:ldTCDDPh
コロナ延長ってアンケート認定だと受けれないの?
6末派遣切り2Cなんだけど…
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 04:02:10.13ID:oNuJRtIa
>>417
6末の退職なら、離職票の退職理由に「コロナの影響により云々〜」と派遣会社が明記してくれていれば延長される。
そこが不明瞭なら派遣会社に確認を。
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 06:01:11.29ID:huuRcLLd
>>417
全く同じ派遣で6月末の2Cだけど、この間職安で延長に関して聞いたら延長対象でハンコ貰えたよ。
ただ、自分の場合は証明できる物持参してますけど提出必要ですか?って聞いたら急いでハンコ押された感じだわ。
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 06:13:42.02ID:huuRcLLd
>>417
追記で申し訳ない。
ただ、ハンコ=60日延長確定、ではなくあくまで延長対象ですよという意味でのハンコを頂いた。
最後の認定日に確定という流れと説明してもらった。
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 08:43:29.12ID:cIleJTUS
再就職手当って1年間雇用されることが受給の定義になってるけど、コレってどうやって1年以上勤められるって判断するんだろう?
派遣は問答無用でNGだろうけど、下手したらコンビニバイトとかでも貰えちゃいますよね?
正社員じゃないのに再就職手当貰った方っていますか?
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 09:52:02.54ID:IyW5qZtP
ハロワの失業認定会場からの生お届けなんだが参加者の負のオーラがやばい
これが無職の存在感か
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 11:17:09.80ID:cIleJTUS
>>424
みんな大変なんだよね本当に。
はぁー早く就職したいなあ
受給中は思うようにバイトもできないし人と話す機会も減っちゃって鬱っぽくなってしまう...
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 11:47:07.30ID:G9IPCdAv
>>423
仕事するのが楽しいとか最高だな
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 12:19:42.25ID:gT632wXA
認定日に自分の手番が回ってくるまでの待ち時間が減っていくと
「おまえら俺を置いて行っちまったのか・・・?」って気分になって落ち込む
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 12:39:37.13ID:luyagcaC
>>422
バイトはそもそも対象外だったような
もらった冊子読んだら?
紹介予定派遣でもらったことはある
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 13:16:39.89ID:jVdBTP42
会社都合で辞めてしまい120日位の給付日数をもらって3回位もう貰ってるんだけど、延長ってここからでも出来るの?
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 14:41:50.28ID:cIleJTUS
>>428
紹介予定だったら派遣でもOKなんですね。
冊子何回も読んだけど書いてないんですよ。
さっき、再就職手当貰った事ある友人に聞いたら
雇用保険に入れればアルバイトでもOKって職安の方に言われたみたいなんですよね。謎...
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 14:44:04.74ID:cIleJTUS
>>429
ん?120日の給付を3回貰ってるってことは、失業保険貰うのが今回で3回目って事かな?
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 14:49:30.44ID:pP2oVpFT
仕事するのは好きなんだよ
遊んでても暇だし、自堕落になっちゃって生き甲斐もない。
ただ他人と関わりたくないだけ
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 15:08:14.53ID:HEJsQ8ia
1か所で半年働かないといけないとなると派遣はリスク高くね、いきなり3ヶ月とかで切られたりする
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 15:30:48.06ID:cIleJTUS
>>434
生き甲斐ないなんて言わないで〜
他人と関わるのが好きじゃなくても死にはしないから大丈夫です、
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 15:33:43.86ID:cIleJTUS
>>438
社協のやつですよね。
無事に受け取れるといいですね。
わたしも今から面接いってきます!
ここの皆さん優しいですね。
皆さんに宝くじが当たります様に
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 16:19:13.34ID:RoOxSIxC
離職証ってどのくらいで届くの?
9月末で辞めて今日で20日目だけど
給付金の仮の手続きはこの前やってきたけど…
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 16:39:26.81ID:Ctxl6bO8
総合支援ってさ、ホームページから申し込み用紙4枚をダウンロードして、最寄りの福祉センターに送るだけでいいんかな
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 16:42:46.44ID:z3tuCTDp
>>442
都道府県により必要書類が異なる
申し込みの前に社協面談、役所で自立支援機構に登録が必須の所もある
4月5月あたりと違って審査も厳しくなってるから否決される前提でいた方がいいレベル
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 17:26:38.83ID:cIleJTUS
>>441
ちょっと遅いですね。
ハローワークに行けば、離職票の発行状況を調べてもらえますよ。
既に発行済みだった場合、手元に離職票が無くてもその場で手続きしてもらえると思います。私も中々離職票が来なくて、職員の方が対応してくれてこの方法で申請できました。
管轄のハローワークに聞いてみて下さいね
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 17:41:03.66ID:3LbQv+bW
職業訓練受けた人いる?
だるいよな、何ヶ月も拘束されるなんて。
働いたほうがまだましだわ。
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 17:41:31.85ID:luyagcaC
>>443
小口すんなりいったからとりあえず申し込んでみようかと思ってるよ
審査もまじで都道府県によりけりぽいしね
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 18:13:51.71ID:gT632wXA
職業訓練、どうせ暇だしプログラムでも勉強してみるかと思ったら覚えたい言語が無かった
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 20:46:53.80ID:/j96GJ2k
>>440
>>443
返事がきたよ

コロナ特例(コロナウイルスの影響で収入が減少した方が対象となります)の総合支援貸付の受付は現在こちらの(区役所1階)で受付しております。
もちろん郵送いただいてもかまいません。
この総合支援資金は単身世帯であれば月15万円、複数世帯であれば20万円を3か月間貸付できることになっておりますが、3か月(10月11月12月)の貸付ではまだ生活に不安を感じているということであれば、今月中に申請いただき、審査がとおれば12月に引き続き3か月の延長申請の手続きができる予定になっています。
6か月の貸付を検討されているのであれば、今月中に申請いただけますよう よろしくお願いいたします。
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 21:58:30.07ID:xM/KDqHl
実績稼ぎに求人サイト登録しようとしたけど書くとこ多くてけっこう面倒なんだね
舐めてたわー
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 23:09:05.46ID:cIleJTUS
>>453
おおお!無事に振り込まれるといいですね!
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 23:09:06.89ID:xM/KDqHl
>>455
なるほど
けど実績作りのために仕方ないか
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 23:11:59.54ID:cIleJTUS
ずっと家にいると鬱になってくるから治験のバイト申し込んでみました。
でも女が受けれる治験がめちゃくちゃ少なかったです。早く就職したい
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 23:47:26.40ID:z/asMIgu
28日が認定日なんだけど活動実績は免除だけどハロワ直接いかなきゃだめなんだよね?
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 15:09:25.90ID:HL3w+GiF
離職証届かないと思ったらハロワから戻って来てワイに送る時の住所間違ってて戻って来てたって
だったらさっさと住所の確認の電話しろってのクソ会社がよ
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 15:42:43.92ID:f9BgmAW0
受給中のバイトに関してなんですが、

週に1〜2回出勤し、実働時間8時間のバイトを毎月続けていたら就業扱いになってしまいますかね?
1日4時間以上週20時間未満になるように調整すれば、ダラダラバイト続けててもハロワに報告さえしていれば大丈夫なんでしょうか?

受給しながらバイトしてる方いらっしゃいますか?
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 16:46:17.58ID:OaRBqAAP
>>463
そうやって上限ルールちゃんと知ってるなら、ここで聞くことは無いし、細かい部分で心配ならハロワに聞けばいいだけ
ここは相談窓口じゃね〜よ
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 18:06:11.01ID:F64eAUE6
>>463
自分はバイトしてるけど何も言われない
きちんと報告して求職活動を指定回数やっていればハロワに言われる筋合いは無い
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 18:27:38.94ID:f9BgmAW0
>>467
ありがとうございます!就活+ちゃんと報告さえしていれば大丈夫なんですね。助かりました
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 18:30:10.41ID:f9BgmAW0
>>465
就職に関連する資格なら合否関係なく実績になりますよ。
窓口に証明書もってけば大丈夫です
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 18:30:15.92ID:Af9+HZ/y
60日延長は求職活動の実績があるのも当然判断基準
バイトのばし、やりまくりで
アンケートで郵送だけで認定くりかえしのカスが
管轄によっては60日延長されないのは当然だろ?

何個か前のスレで所定90日の最終認定日郵送してたら
60日延長ならないって管轄があったってレスをみかけたぜ
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:14.20ID:Af9+HZ/y
あくまでバイトのばし、週20時間未満はひとつの基準にすぎない
1日2時間を週6日にしたら12時間ぽっちでも
就職扱いになる管轄はあるぜ
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 18:43:18.18ID:Af9+HZ/y
>>472
届ければ不正受給にならないけど
管轄によって就職扱いにするかどうか基準がある

就職扱いになって、バイトで失業給付打ち切りとかアホまるだしだろ
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 20:27:06.69ID:xQPQldvH
失業給付の不足分の支給決定通知が届いたけど700円ってこれにかかった経費の方が高いだろ
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 00:27:37.55ID:tRwCox5k
90日+延長60日の認定日ラストだったのでハロワ行ってきた。
郵送認定終了してるのもあってか明らかに人増えてて、40分待ちだったわ。

自分は今回が最後だからなかったけど、「次回の認定からは2回の就職活動が必要になりますので云々」と言われてる人がいて、あぁ元に戻ったんだな〜としみじみしたわ。
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 08:30:36.60ID:nP/3Y8Cb
>>475
マダ60日延長になったから良かったじゃん
緊急事態宣言前離職でも施行日前に失業給付の日数切れたカスは延長されなかったし
職業訓練にいって数日訓練延長給付なったために60日延長の権利をなくしたカスもいたわけだし
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 08:42:53.17ID:lyR44xIG
みんなバックレモンスターで検索してみてくれ
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 13:06:51.49ID:3FoW3sOR
待機期間あるのは仕方ないとして、再就職手当が間引きされるのがわからんな
支給開始してから早く決めた人には100%とかにしないとダラダラしちまうぞっていうかすでにしてる
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 16:03:56.48ID:nP/3Y8Cb
逮捕ともかく事情聴取された人はいるんじゃ?
前スレで自称就職困難者が60日延長にならなかった腹いせに
延長になった人のサ〇ガイ予告を何度もレスしてなかったけ?

あの内容とレスした回数なら
警察が募集しているネット防犯パトロールボランティアから
報告されて当然のレベルだった
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 16:34:46.28ID:rfltG3AU
ハロワでコロナっぽいものもらってきたかも

外国人だらけで換気の悪い密空間の長時間滞在はヤバい
最近日本に戻ってきた外国人は日本語わからないから付き添い連れてるわーなんなら日本人も連れてるわーやめてほしい
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 16:38:18.00ID:Ku4mH0jN
>>482
もともと仕事してないくせに、コロナの影響で仕事が減って収入も減ったという内容で貸し付けを受けたケース
このスレの住人には関係ない話、何故なら働いていたが失業した、あるいは失業目前という人間しかいない
コロナ影響で仕事が減った、失業した、そのことから収入が減少、これは特例貸付を申し込む条件を満たしているので合法
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 16:39:35.24ID:JeCJ5Y61
訓練校で通うだけで精一杯だから資格の勉強も無理、就職活動したくないって言ってる人はどうしたいのかわからない
じゃあなんで来てんの?って思うけど聞けない
学校側にそういう人と資格や就職について話しづらいって相談したら嫌なやつかな
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 16:46:24.66ID:Ku4mH0jN
>>488
職業訓練ってのは給付延長のための手段だから
もう何十年も前からそれ、給付を伸ばすための目的でしか行かない
訓練に通って資格を取ってそれで就職をと考えてるのであれば夢を見すぎ
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 21:19:41.42ID:B3KiyN0P
ググったらサイトによって違うこと書いてて不安なったんだけど
派遣社員で満了時に契約更新の確約あったのに退職した場合って自己都合じゃなくて普通に待機期間なしでもらえるよね?
あと流石にこの場合だとコロナ延長は受けれないかな
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/22(木) 21:40:08.56ID:B3KiyN0P
2Dで自己都合だけど給付制限はなしってこと?
4Dではないよね?
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/23(金) 01:38:59.46ID:sAKr2JAw
派遣でも、手帳持ってれば特定理由離職者や就職困難者の枠で通る?
あと被保険期間は半年あればいいんですか?
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/23(金) 06:47:12.57ID:hB8nHsez
会社都合で19日に申請出して今日一週間経つけど、今日ってハロワ行くんだっけ?それとも19日の1ヶ月後?
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/23(金) 12:31:23.07ID:RM6WUobx
派遣は自己都合でも満了辞めなら待機期間は7日間のみ。
申請時に渡されるしおりに初回認定日の記入があって
給付金が入金されるのは初回認定日から一週間以内。
実際に入金されるのは、退職日から早くても1か月半くらい。
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/23(金) 12:52:29.39ID:G7JzmRPD
>>502
その通りだけど、それでもあるとないとではこういう時のメリットは段違いらしいから
>>503
今手当とは別に給付金なんてのがあるんですか?
とっとと辞めようかな…
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/23(金) 22:00:06.46ID:gSzM/XOD
大手の下請けである中小企業も倣うから
年明け11日までハロワ行っても無駄だな
求人もおそらくだがストップしてるでしょ
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/23(金) 23:17:51.03ID:0VkJgapQ
20日締め翌月10日払いの会社でフルタイムパートしていて20日で退職を希望していたんですがシフトの都合で10月31日付での退職となりました。最後の給料は12月10日となります。離職票は最後の給料が確定される12月10日以降の発行となるのでしょうか?21日から31日までは有給を入れて6回の出勤なので算定には入りません。どなたか教えて下さい。
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 01:15:59.28ID:WIAZveeh
期間満了での自己都合2cってすぐに失業保険もらえるんかな?
更新希望だしたんだけど拒否されちゃって途方に暮れてます
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 03:12:24.09ID:cNVzaQCo
>>513
ハロワで手続きして7日+28日+数日後に振り込みだから
1カ月半くらいは見てたほうがいいね
それでも貰える金額は1回目は15日分くらいだから8万〜11万くらいだと思う
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 06:16:49.24ID:c2O1UAVJ
でたらめ言う奴もそうだがしそれに騙される奴も大概だよな。
説明会のパンフ見ろwww
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 09:03:13.53ID:0Usoa1ju
失業保険貰ってると扶養を外れないといけないの知らなかった…自分無知すぎる
旦那の会社から手紙来ちゃったよ…
何回も病院行ってたし本当にどうしよう…
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 09:52:29.95ID:0Usoa1ju
日給3612円超えてるし本当にどうしよう
今月で貰い終えるからまた入ってて扶養に入り直すの大変だし
追加で課税されるのも辛い
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 12:03:36.49ID:X6gtEzcO
>旦那の会社から手紙来ちゃったよ…

旦那リストラ候補やんw
今、理由コロナってすれば
好きなとき解雇できるのに
コロナの影響受けてない会社なんてほとんどねーからな
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 12:16:38.41ID:X6gtEzcO
>>495
2dじゃねー可能性あるわ
更新断ったならw
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 15:06:57.39ID:W/IBHncJ
バイトのばしってのが意味わかんないけど
3月31日自己都合退職でバイトは6月から
月80時間に納めて申告して郵送のみだけど、コロナ延長受けれたよ
ここで聞いても適当に答えられてしまうからちゃんとハロワで聞くことにした
相談なら悪いことしてないし大事なことなら尚更5chなんか信じちゃダメ
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 19:02:45.75ID:+ItbalK2
>>518見てハッとしたけど待機期間中に扶養に入るのはセーフだよね?
受給始まる直前に扶養から外れたら大丈夫かな

歯痛くて歯医者行くのに扶養に入れてもらったんだけど
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/24(土) 19:42:42.10ID:X6gtEzcO
普通に国保加入して
失業給付の受給終わったら旦那の社保の扶養に変えるのじゃ
マズいの?w
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/25(日) 04:13:33.46ID:yKvXcDJr
再就職手当が事故計算だと77万だけど、
いつになるか気になって!
で、目安は就職日から1ヶ月?提出日から1ヶ月?
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/25(日) 08:32:50.32ID:Z2YBmOO+
>>526
提出から1ヶ月弱だと思うよ。
俺も一月位して会社から書類届いてハロワ持っていってそのくらいかかった。
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/25(日) 09:40:41.83ID:HzGJ2Sds
失業届を出してからすぐ派遣の仕事が決まった場合再就職手当ってどれぐらいもらえるん?
やっぱ少ないよね・・・
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/25(日) 11:55:57.39ID:XI5ZUish
コロナ緊急宣言前にコロナのせいで営業成績が減ったと責められ
自己都合扱いで辞めたところから人が減りすぎたので戻ってきてくれと言われた
メンタルやられて受給中休んでやっと回復してきたのに、声聞いた瞬間
今までの鬱が一気にぶり返した
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/25(日) 17:10:26.98ID:zXWy+I3j
3か月の待機期間を終えて来週認定日だけど未だに就職活動とやらのカウントの仕方が分からない。
窓口へ1度電話したら1度電話相談した分と、説明会?に出た分で
今回は活動実績を満たしているようなことを言われた

けど、最初に渡された大量の無駄紙の中に認定日の申請書と一緒に提出しろというA4の紙がある
このA4の紙の意味はなんだろう?
認定日に必ずコロナ渦の窓口で就職相談をしないといけなんだろうか?
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/25(日) 17:26:06.79ID:9PlKQUUA
>>534
俺なら立場や職種は同じで手取り1.5倍もらえるなら戻るかもしれないけど、絶対そんな条件ないだろねw

大変な世の中だけど、自分の人生取り戻しましょう。
無理しないで焦らないでください。
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/25(日) 17:57:21.74ID:MENkWMc1
来月から実績必要かあめんどくせえな
リクナビで超大手に冷やかしエントリーして落としてもらう労力考えてくれよ
何も言わずかねだけよこせ
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/25(日) 23:43:05.84ID:eunWY4DM
>>540
ハロワのPCで適当に仕事探して印刷して「ピンとくるとこなかったんですけど」って言ったら実績にカウントしてくれたよ
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 01:09:36.72ID:fQjpqWGD
認定日に行って
認定してもらってそのままハロワのPCで検索して>>541っていう流れは可能なん?
実績2回だからあと1回になるんかな?
でも、家で高待遇の超有名企業にネット応募2回のほうが楽かな
採用されたら儲けもんだしね
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 01:42:02.58ID:BcsT45R6
リクナビの方が楽でしょ
たった今、5分くらいで適当に選んだ所に
応募して終了したわ
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 07:40:43.41ID:a7y6ZqFG
失業保険受ける為にわざと落ちる所選ぶのって良く思われないんじゃね?
注意とかされないの?
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 09:58:50.55ID:+tFeNwRs
来月でコロナ60日切れるわ
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 10:16:09.44ID:yqdf4BOQ
実績作りのために適当に応募したら採用されそうになって辞退したことある
電話かかってきて「面接の日にちを決めたい」とか言ってきて心臓バクバクしたw
「もう一件応募しててそちらに決まりそうなので辞退します」とかなんとか言って断ったけど
みなさん気をつけてw
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 10:51:12.02ID:NP6HqTJa
>>556
面接の連絡だけで決まりそうとかお気楽だな。
せめて2次の役員面接の連絡貰ってから心配しなよwww
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 11:29:29.87ID:mdSjlAHr
派遣2Cなんだけど次回最終認定で延長されるか不安…
離職票にコロナが理由か書いてあったかが分からない
派遣の担当からコロナが理由で〜って説明受けてる(メールも残ってる)から大丈夫かな?
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 11:51:07.24ID:o+6/Dz7m
>>541だけど、県によるんだね知らなかった
ちな北海道(札幌)はおkよ
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 12:20:56.20ID:yqdf4BOQ
>>563
寝具の会社でオーダーメイドの枕製作
その頃はあちこちの求人サイトに載ってて応募いっぱい来てるだろうから簡単に断られると思ってた
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 12:49:03.96ID:kPFfs5j5
あほくせーレス多いな
条件が異常にいいいネット求人を何件かもうしこめば
お祈りメールが2通くらいあつまるだろ

条件が異常によければなw
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 12:57:27.46ID:v3Rl5ZPt
あーあ5月末で退職したけど自己都合扱いで日数も延長もできないし
まじ事務のやつムカつくわ
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 13:47:01.19ID:OPWgUV1i
認定日から2週間たっても失業保険振り込まれないけど普通?
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 14:03:22.99ID:kPFfs5j5
普通ではねーな
問い合わせれば?
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 14:04:38.31ID:kPFfs5j5
自分は東京で3営業日後には振り込まれてたぞ
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 14:11:26.31ID:iYlOMGnr
認定日とか職探すために月2、3回職安に行くけど毎回職安の中は立っている人多数、職安外に置かれているイスも埋まるぐらい激混み
けど自分は認定とか就職相談とか1時間ぐらいで順番回ってくるのに立ってたり座ってたりしてる人達はほとんど動きがないのよね
あの人達はいったい何しに来ているんだろう?
失業保険の申請?
自分の時はすんなり終わったけどな
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 15:22:57.89ID:B7mxt/84
26歳にして離婚と退職で働く気力が薄れてきた
もうすぐ失業手当の受給が終わりを迎える
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 15:31:30.70ID:gcSd8p8C
働かなきゃ食えない状況まで追い込まれりゃ気力とか関係なくやるしかないんだから
食えてるうちは気力なーいとか甘えてりゃいいんじゃないの
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 15:41:29.69ID:b1nVMy8b
失業1ヶ月目、再就職する気ないけどハンコ欲しさに初めて相談しに行ったw
担当の女の人もメンドクサイやつだな〜…という対応。
やっぱり迷惑そうなので行かん事にした。ネットだけにするわ。
0580571
垢版 |
2020/10/26(月) 15:56:28.35ID:OPWgUV1i
そっかー
問い合わせてみます
認定日行って金額も書いてあって次回認定日の書類ももらったのにな
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 18:02:08.45ID:iXwlVsgZ
派遣orバイトでも再就職手当貰えたって方いらっしゃいますか?
ここ見てても再就職手当の話自体あんまり出てこなくて...貰ってる人あまりいないのかな?
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 18:38:38.01ID:mdSjlAHr
派遣切り2cなんだけど90日で次回が最終認定なんだけど延長されるか不安
コロナ理由なんだけどそれが書いてあったか分からない…
いざとなったら営業担当とのメールでコロナ理由って書いたメールあるから大丈夫ですかね?
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 18:45:15.80ID:01qDgywv
ハロワの職員、認定日の書類チェック遅すぎてみんなずっとまってる
どんだけ無能なんだよ公務員
今までろくな事務処理して来なかったからコロナの影響でキャパ超えしてパンパンなってんだろな
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 18:54:49.81ID:j3A3hKe6
リクナビのレジュメ埋めるの面倒だな
なんでこんなに項目多いんだろう
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/26(月) 19:52:04.32ID:H8Z/qApH
ハロワの手続き関係は、待ってると後回しにされるから
遅いと思ったら窓口で確認させるなりした方がいいよ
遠慮してるとバカみるの自分だから
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 01:33:59.67ID:frxQ5Q0T
3ヶ月は払います。その後活動にすれば良いのに、直ぐ働きたい奴は活動始まる前に決めるだろうし
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 03:04:46.64ID:skGPO1Z9
>>583
自分も派遣で2Cだけど、職業相談のついでに聞いてみたら延長資格有りでハンコ貰えたよ。
ここで聞くより、職安に直接行け。
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 12:53:07.07ID:jmZ8xhEb
6ヶ月の有期雇用のパートを満了で退職した場合って、失業給付の対象になるかどうか分かる方いますか?

もし次回更新したら実働時間が減ってしまい割に合わないから契約満了で辞めたいのだけど、
そうすると更新希望しなかったので自己都合退職給付外とみなされるのかな
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 13:35:38.68ID:NZT8ykX6
>>600
自己解決しました
検索したら契約書に更新の有無については書いて無いので特定理由離職者にはならないぽい
勿体ない事した…
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 14:14:13.16ID:4omsFDI0
認定日の指定時間今まで4回共14時〜15時代なんだけど他の人もそんなもん?
午前中とかだとありがたいんだけど
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 15:10:17.61ID:gKiMyuTY
>>597
今コロナで説明会やってないとこ多いからなー
代わりにYouTubeに動画あるから見といた方がいいよ、みたいな感じ

僕のとこも説明会ないから手続きのためだけにハロワ行かなきゃならん
そのあとまた初回認定日を待つ、と
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 15:15:56.24ID:4omsFDI0
うちの地方は説明会あったけど前は1時間以上かかってウンザリしてたのが今回は30分切ってたな
その場で「今この場にいる皆さんはコロナの特例で全員貰える期間が延長されます」的な事言われた
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 15:17:17.39ID:NZT8ykX6
>>606
混乱させたならすまん
6ヶ月加入で失業給付受けられる場合があると聞いたからその条件に当たるのかを知りたくて>>600を書き、
結果的に自分はその特定理由離職者というやつには当たらないと自己解決したというのが>>601の顛末
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 15:35:17.00ID:g34UCwf2
>>610
あぁ、なるほど
ちなみにコロナ禍で辞めたんなら特定理由離職者にならないか相談してみた方がいいよ

>もし次回更新したら実働時間が減ってしまい割に合わないから

これが該当するかも
コロナのせいにすればいい
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 16:10:46.91ID:KYE8Lb7Y
>>610
60歳以上の家族いれば無条件で特定理由になるよ
親、爺ちゃん、婆ちゃんとか
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 16:12:28.77ID:KYE8Lb7Y
同居してればok,別世帯でもok
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 16:25:09.68ID:NZT8ykX6
>>611
なるほど諦める前に相談してみる
システム移行期間の限定作業をやってたのだけど、少しずつ移行完了して自分の作業分が減少という感じなんだ
コロナじゃないけど、コロナによりコスト削減になりとか理由付けてみよう…

>>612
なんと一緒に住んで無くてもいいのか!ちょっと調べてみる

まとめてのお礼になっちゃうけど皆色々情報ありがとう
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 16:31:40.05ID:NZT8ykX6
>>614
許せんよコロナ…
自分最終面接後の調整中に緊急事態宣言出て内定取り消しとなった
本来なら今年はオリンピックで好景気に沸いてたはずだよ
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 16:32:05.99ID:KYE8Lb7Y
>>615
別世帯でも同居してることが前提です
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 16:37:45.65ID:lJrphbop
明日の認定日分でついに実績免除終了してしまう
残18日なのでそろそろ仕事探さなきゃな
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 17:54:26.57ID:TCO8mBfp
>>616
全くだな、二日酔いを風邪と誤魔化して有給取れなくなったよ。
まあオリンピック中止位だな、この騒ぎの良いところは。
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 18:14:29.35ID:VM0TYGge
派遣で契約更新希望したけど更新できなくて期間満了での退職2Cって離職票にはあるがこれって特定理由に該当するんでしょうか?
オイラも150日も受給できるん?
はした金だと思うけど・・・
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 20:42:15.12ID:q1Q7wc64
基礎疾患持ちで会社都合退職だと延長貰えないの?
来月契約満了なんだが自己都合でやめたほうが期間長くなる事あるのかね?
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 20:50:34.89ID:1VUX9VpF
6ヶ月働いて離職区分が2D
これ失業保険の手続きするのに前々職の離職票も必要ですか?
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 21:00:48.49ID:8A1nP547
良いこと思いついた
6ヶ月で会社都合で切る会社を全国に作れば失業手当ビジネス儲かりそうw
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 21:55:37.78ID:IC/ztqEr
ハロワに申告してるバイト先から正社員
の話を頂いた。
個人事業主でやってみたい気持ちもある。
どちらにせよ再就職手当は貰えないですよね?
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 23:31:05.97ID:IC/ztqEr
>>629
どちらもですか?
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/27(火) 23:43:13.95ID:AikHpink
石垣島に遊びに行ったら自分の働きたい新天地に出会えた
一生働かずにダラダラ過ごす予定だったけどGOTOのおかげで天職に出会えた
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 01:09:23.38ID:pWsrTAtW
>>634
冗談でもそんな事書かんほうがええぞ
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 01:35:39.71ID:SPEZDQ/o
求人詳細持たずに面接で聞いた方がいい又はやめたほうがいい質問なんですか?って聞いても実績になりますか?
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 06:40:39.44ID:Bsr+KDGx
この前失業認定してもらったら職業相談してないのにハンコ押されてたんだけど、これは活動1回に含んでいいのかな?
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 09:45:29.67ID:KxtbeozH
どうせロクな話しないからさっさと帰れって事でね?
俺も最初は必ず職業相談行きなって指示入ってたけど前夜に2件応募して書くの始めたら入らなくなった。
まあ向こうもいちいちクズの話聞いてる程暇じゃ無いんだろwww
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 11:04:11.33ID:Wg4ewSm5
延長で150日ってことですか?
3ヶ月耐えた後に申請?
貰える金額大したことないと思うからさっさと仕事決めたほうが良いかな?

再就職手当ってバイトでも良いんだろうか?
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 11:27:02.03ID:Wg4ewSm5
ひと月が30日分?だから5ヶ月受給できるって計算やな
半年NEETしてたけどギリギリフルで受給できそうや
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 11:35:28.38ID:sMB1MmoO
4回目の認定行ってきたけどハロワがテーマパークみたいになってて笑った
失業者ガンガン増えてるな
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 11:52:27.94ID:NgjonJ10
今年は3か月くらいしか働いてないんだけど
年末調整とかなんかしたほうがいいんでしょうか?
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 12:11:35.00ID:P0tca24i
>>648
無職でしょ?自分で確定申告するんじゃね
しないとやれって紙きたりするよ
源泉徴収票つけて出せば
やらない場合他になんかあるかもねー
なんかの給付に影響したりとか
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 13:32:28.77ID:1hkRe7DP
離職理由が33でも主治医の意見書によっては
300日にはならない?
また、受給期間満了年月日の日付が
300日の方が後の場合、
300日でも受給期間満了年月日しか貰えないですか?
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 17:43:38.05ID:lNuXCThw
今日初の認定日だったんですけど実際のところいつ振り込まれるんだろうか?
1週間後だったり次の日だったり色々な情報があってわからない、、
ハロワの人には1週間くらいだと思います、と言われました。
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 17:56:41.19ID:dbTmmGrD
>>656
ハロワによってバラバラ
こっちは「一週間ぐらいで振り込まれます」って言われたけどだいたい2〜3日で振り込まれてた
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 18:09:29.27ID:m1PfZ/4f
>>655
マジ、去年の話だけど最初時間通り行ったら混んでたから次から8時半に一番乗りしてたがなにも言われなかった。
時間通りで1時間弱、一番乗りで5分だから段違いに早い。
まあ同じこと考える奴いていつも一緒だったwww
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 20:05:39.43ID:7PZvYv2e
さっさと決めとかないとマズイことになりそうだ

新卒採用でも軒並み大手企業が新規採用減らしてるから
そいつらが無い内定になったら、ハロワの中小企業になだれ込んでしまう
そうなったら、俺らなんて余計採用されなくなるぞ
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 20:08:15.65ID:7PZvYv2e
>>659
ぶっちゃけ昼の時間帯ってむっちゃ混むからな

朝の方がすいてるだろうなー、って思っても
朝早く起きるの苦手だし面倒だからなんだかんだ
認定日当日は11時くらいに起きて、だらだらとハロワ行に行く
そして満員で並んで時間食う
朝早く行ったほうが待たなくて済むんだろうけど、早起きが出来ない
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/28(水) 20:31:47.68ID:AifGhNEU
失業手当の申請も朝行ったほうが良いんかな?
17時付近に行こうかなとか思ってたんだが
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 01:49:04.99ID:m3JcvgG4
転職は正社員じゃなくても(パートやアルバイト、派遣など)、半年以上の雇用が見込まれるのであれば、再雇用手当もらえるんですね。
正社員決まるまでのつなぎでバイトでもするかな
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 02:28:20.42ID:GYxU21XK
>>647
テーマパークw
使えない爺さんキャストがいたよ 

それより、
だんだん求人が少なくなっていってる…
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 10:38:15.57ID:5WB9zUgC
ねぇねぇ
150日って何ヶ月分なん?
あと月収22万ぐらいだったんだけど
月なんぼもらえるんかな?

それからネット応募で実績稼ぎする予定なんだけど
どこに応募しましたよとかは報告義務あるん?
低学歴高年齢無資格童貞職歴無しなんだけどSONYとか三菱重工とか旭硝子とかに応募してもオメェが採用されるわきゃねぇだろうがよいって窓口でツッコミ入れられたりするんかな?
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 11:00:08.92ID:gUd0809p
>>672
> ねぇねぇ
> 150日って何ヶ月分なん?
→一ヶ月28日

> あと月収22万ぐらいだったんだけど
> 月なんぼもらえるんかな?
→年齢による

> それからネット応募で実績稼ぎする予定なんだけど
> どこに応募しましたよとかは報告義務あるん?
→ある

> 低学歴高年齢無資格童貞職歴無しなんだけどSONYとか三菱重工とか旭硝子とかに応募してもオメェが採用されるわきゃねぇだろうがよいって窓口でツッコミ入れられたりするんかな?
→ない
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 11:59:40.45ID:5WB9zUgC
>>673
年齢は41歳です!
クソみたいな経歴なのに1流企業に応募するの気がひけるんだけど
本当に窓口でハイハイ、あんたがここに応募ねぇ・・・とか言われたりはしないんか?
結構いじめられるタイプなんだ ( p_q)エ-ン
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 12:28:49.78ID:5WB9zUgC
>>676
日額5000円とでました!
これ×28日を毎月もらえるんですね

あと、結局ハロワには何回行けばいいの?
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 12:58:59.25ID:Mvql3Sva
何回も質問繰り返すクレクレ君は嫌われるよw
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 13:39:06.43ID:RPbpJamX
待機中7日間にバイトしたら問答無用でアウトなんでしょうか?
1日12時間の派遣バイトに2日間入ってしまいました。
2日とも同じところで、給料は現金手渡しでした。
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 16:55:55.48ID:n2Bt3st5
リクナビで不相応なとこに応募したら普通に面接の日時来てえぇ・・なんだけど俺は落ちたメールが欲しいんだが
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 16:57:19.86ID:ez0YdTeS
ハロワの職員滅茶苦茶愛想悪い奴で、こっちの質問に一切反応しなかったからよくわかんないんだけど、
先週末登録して、最初の認定日が11月19日ってなってるってことは、会社都合で認められたってこと?
自己都合なら認定日もっと先だよね?
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 18:04:04.34ID:ez0YdTeS
>>692
それはもらった
あと、講習会受付票ってのもらって、それには受給資格決定日10/23、
最初の認定日11/19って書いてある
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 18:33:43.78ID:zYq3n4XJ
コロナ特例延長の注意書きの文言に不気味な項目があるな

雇用失業情勢や労働市場の状況などから、現実的でない求職条件に
固執される方等←これ

つまり、これって
転職サイトとかハロワで自分の身の丈にあっていない
一流企業や年収が無茶苦茶高い企業に実績作りの為に応募しまくってると
該当するってことにならないか?
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 19:19:34.49ID:GYxU21XK
>>696
それ気になってた
職歴や資格なんかで見るんだろうけど、「現実的ではない求職条件」なんて余計なお世話だなと
どんな企業に応募したっていいじゃないの
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 19:27:15.95ID:Dte30sbs
ちゅーてもボランティアかよ?ってくらい月給の安い正社員の仕事もあるし
ああいうのも現実的ではないんだけど
こういうのはどう説明するんだろうな?
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 20:22:45.91ID:4wGPpzlL
認定までにハロワには何度行けば良いんでしょうか?
ネット利用の求人検索で実績を稼ごうと思ってるんだけど
失業保険の申請に行ったら、次は認定日に行けばいいだけなんかな?
認定日には申し込んだ履歴をプリントアウトして提出すればいいだけなんかな?
偉大なる先輩たち!おしえてくんろ!
ご教示たのまぁ
Romの人もいるだろうし俺に教えることで大勢の人々を救えるかも知れんぞ
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 20:28:45.67ID:URddDP0K
>>697
自分で何か活動する必要が無いって意味ではそうだけど、申告書はいるでしょ
>>695ももらってるようだし、俺も出した覚えあるよ
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 21:15:56.48ID:FOKriW5H
身の丈に合ってない大企業受けたけど延長されたよ
窓口混んでるから現実的でない条件に固執とか一々判断してられないと思う
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 23:07:35.91ID:4wGPpzlL
>>706
ええ、窓口に囚人みたいに列をなすん?
窓口でどんな会話をするの?
君じゃ〇〇社に応募しても採用されないよとかいわれないんでしょうか?
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 23:08:44.88ID:ezp1V4Em
なんかアホな質問が多い気がするけどそんだけ失業者増えてるってことか

ハロワ行くの認定日の1日だけで月1ですむやろ
もらった紙に応募したとこの名前と連絡先かいて、書かれた日にちにハロワに出すだけ

というかこの辺説明うけると思うんだけどさてはまだ説明会いってないのか?
最近のハロワはよくわからんが
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 23:16:31.59ID:ezp1V4Em
>>707
書いた紙を窓口にあるトレイにぶっこんで呼ばれるの待つだけ
出した用紙に問題あると呼ばれて実績の確認とかされる
実績たりないとか書き漏れあると呼ばれる

問題ないと次回分の用紙とか返却するときにきにまとめて呼ばれる
この返却待ちとかでアホみたい人が密集してたりする
適当なとこ応募してだしても特に何も聞かれないけど、無作為に確認してるらしいのでウソはヤバい
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 23:17:48.58ID:kZs46RgC
相談の仕方

自分「家の近所で警備員を探してます」

数分間
職員がパソコンで適当に仕事を探す

職員「はい、これどうぞ」

終了
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 23:17:52.37ID:Dte30sbs
説明はされてると思うけど
コロナで説明会はないけどな
最近初回の人はあるかもわからんが
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 23:37:52.96ID:cR9VPrel
この1週間くらいのスレ流れを見ると、ほんと何も知らない初めての受給者が急増してるんだなと感じるな…

そんな自分は先週延長分含め150日、ほぼ実績無しで受給終わったし、そろそろ就活するか
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 23:45:57.93ID:ezp1V4Em
延長ていつまであるんやろうなあ
今から150日とか貰うときにはコロナ延長無くなりそうな気もする
4月くらいに制度変わりそう
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/29(木) 23:57:56.99ID:URddDP0K
急増してるのもそうかもしれないけど、いくらなんでもってレベルの質問してるのは同じ人なんじゃないか?
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 00:05:59.89ID:x6R1asoD
>>714
派遣で3年立つたびに切られて150日貰う奴おるわ
うまくすりゃ半年か1年働いたら貰えるし
再就職手当でボーナス気分も味わえるしある意味底辺なりの賢い生き方やぞ
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 00:08:27.64ID:OTkzzAHv
>>713
4/8以降の離職だと延長該当者も特定受給者か特定理由者に限られるし(5/28以降離職だとコロナ起因が必須)、対象者が少なくなる分、なんだかんだ1年くらいは継続しそうな気がする
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 00:35:23.51ID:qlNN17SC
生活保護と違って
雇用保険の失業保険は俺たちが働いている時に
毎月キッチリ差し引かれる雇用保険料が原資だからな

こっちはちゃんと保険料払ってるんだから
貰えるものは貰わないと損だ
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 00:50:08.43ID:rdEm/iH4
交通事故と同じように、保険使ったら翌年から保険料が高くなる仕組みにしたらいい
何度も失業してるやつは保険料Maxの設定で、全く失業していない人は安くしないとおかしい
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 03:27:00.74ID:nDRNDUa7
週20時間以内のバイトでの労働なら失業保険って貰えるんだよね?
知り合いが少し超えちゃったらしいんだけど、どうにか出来ないのかな?
誤魔化すとかじゃなくて、もらう予定だった1回を送らせるとか…
得はしなくていいから損しないように出来ないかな?
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:12.25ID:VhYVAn5g
>>708-709
行くのは1日だけでいいんですね
呼ばれるのは番号ですか?
名前?
書類さえきっちりわかりやすく書いとけば
個人情報が背後に群がるオッサン連中に漏れることはないんですね
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 12:17:52.53ID:W4goSF+U
>>725
雇用保険に新しく加入したとかじゃなければ、相談すれば
その超えた期間分は後ろに繰り越しってことで納めてくれるかもよ
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 13:01:37.03ID:jU0fP1n0
サイトに登録したら、あなたにおすすめ求人が
送られてきたので、丸写しして出してきた。
面接まで進んでないけど無効だろうか?
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 14:21:53.95ID:nDRNDUa7
>>728
やっぱ素直に相談した方いいよね
結局20時間の制限も雇用保険に入ってるかだと思うので、入ってないならなんとかなるのかな…
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 15:34:48.78ID:8fhZ6NMK
雇用保険って28日を一カ月分で
計算してるけど
例えば90日受給期間だとしたら
28×3+6日分って考えてOK?
最初の待機期間や初回の受給は
満額じゃないとかは無視した場合
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 17:47:21.37ID:qNBpQ0bx
予想通り有効求人倍率がさらに減ってる
完全失業者数もうなぎ登り

この先バイトすら見つけるのも困難な時代が来るかもしれんな
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 19:35:23.50ID:Tc4n+ZcC
雇用調整助成金が延長になるくらいだから、新しく求人出す企業なんてないはずだわな
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 19:55:58.06ID:gy4y7/P3
窓口に相談したら、求人は出していても大抵はすぐに人が欲しいわけではなく余程適材適所な応募があれば取るくらいの感覚らしい。
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 20:27:15.24ID:qlNN17SC
リクシルのような誰もが知る大企業ですら
1000人以上の希望退職者を募るそうだ
リクシルですらこれなら、下請けとかは あっ察し・・・状態だからな

リクシルから放出された1000人以上の退職者と
ハロワで求人のパイを奪い合うことになるんだが
もう絶望しかないな
失業保険のお代わり貰わないとやってけないぞ

コロナ特例2か月延長だけじゃ焼け石に水だ
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 22:07:03.40ID:oYyOsh01
>>729
ええ、 なんでフルネームだよ
失業してますってアピールしたくねぇよ
ほんとモラルのねぇ窓口だな
一流企業に応募しての実績稼ぎは大丈夫なんだろうな?
あんたにゃこの企業は無理!とか窓口でフルネームと一緒に言われたくねぇぞ
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/30(金) 23:58:51.66ID:oYyOsh01
認定の時間って指定されてるん?
朝早くに行ってさっさと帰ってきたとか書いてあるんだが
人のいなさそうな時間に行きたいわ
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 00:00:48.69ID:P96Hl7P2
あとハロワの認定って近所のハロワじゃないと無理なん?
違う都道府県だとダメとかなら解るが
違う市とか区のハロワでもいいだろうがよい
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 03:32:45.49ID:Ng8NdHj2
自主退職で退職したんだけれど内容はいじめられてて退職 いまバイトしてる 離職表来て4Dだった いま週5バイトしてるけれどかったるいからいい方法ない?おせーて
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 06:04:44.35ID:3P/qNnz8
>>741
待合でフルネームで呼ばれ、更に本人確認のためと自分からも名乗らさせるよ
しかも今はアンタのような失業者だらけで大混雑なので、結構デカい声で呼ばれるというオマケ付きw
今ハロワも忙しいので求職活動については特に突っ込まれることはない(言われるとしたら個別に窓口に呼ばれる)
ま、その場に居る人間も皆同じ立場だから気にすんな
それが嫌だと言うなら、受給を諦めなさい

>>743
混雑を分散するため、基本的には「13:30-13:50」とか人ごとに細かく指定されている
ただ、指定時間よりも早く行く分には特に咎められることはないらしいので、自分の判断で朝イチで行く人もいるようだ
ただ朝イチだからすぐ終わるかは、そのハロワの混雑具合にもよる

>>744
失業認定は居住地を管轄するハロワのみ可
同じ県内でも管轄外に行くのは無駄足

>>748
今のバイトを辞め、更にいじめ(パワハラ)を立証できるものがあってハロワに4Dではないという異議申し立てをできない限り、何も方法はない
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 10:38:28.51ID:XZJaAtBo
>>740
はぁ?w
そもそも潰しのきく業務独占資格をもってなくて
無職になる奴は前職が有名企業の正社員だろうがカス

おかわりなんてあるわねーわw
これからのコロナ対策は失業者なんて相手にしてまちぇーんw
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 10:40:19.09ID:XZJaAtBo
>>732
究極のバカかオマエw
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 11:04:31.06ID:CJVcSdiP
>>732
言いたいことは分かるけどなんでそんなまどろっこしいこと聞くんだ?
90日は90日だよ
認定日は28日ごとで、祝日とかに当たるとズレる
ズレたときは認定日分までしかもらえない
今回21日分なら次回35日分とかになる

今回のこと認定日終わって6日残ってるなら、28日後の認定日に6日分もらって終わり
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 12:42:50.21ID:3xrwXfFt
>>718
もう10年ちょい前のリーマンショックの年には派遣契約期間満了なら会社都合退職扱いだったけれど
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 13:10:35.80ID:P915vix7
>>750
他のオッサンが「13:30-13:50」に来た場合
待たされるんか?
朝一だと一番最初のオッサンが割りを食うんじゃないのか?
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 14:43:26.45ID:zdWekhxs
すみません、質問させて下さい。
受給中にバイトして減額される条件として、前職の80%を越える越えないみたいなラインがあるみたいですが、これは勤務時間が4時間未満の場合のみって解釈でいいんですかね?
4時間越えたら前職の300%いこうが、1日先送りにされて全額支給ってことでいいんですかね?
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 15:01:19.01ID:VRpGCd2j
もう一生仕事しないぞ。
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 17:50:50.03ID:P915vix7
あと延長って真面目に探してる人のみとか上の方に書いてるんだけど
これって月5回ぐらい応募しての実績が必要とか?
スーツとかないんだけどなぁ
日本は後進国だから私服で行くわけにもいかんからなぁ
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 18:48:45.57ID:P915vix7
>>770
外資ってグーグルしか知らないですね
まぁ実績稼ぎのために応募するのもありだけど
>>771
基本的に面接までこぎ着けたくないんですけど、
万が一面接まで行けたら全力投球したいですやん
超一流企業に面接に行くなんて浪漫あるわ
まぁスーツがなぁ
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 21:12:42.37ID:N0q5EeOB
スーツ持ってないヤツってなんなの?
俺も持ってないけど同じくらいどうしようもないのかな
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 23:13:28.61ID:O3QG8t6g
>>757
今の派遣は3年ルールや5年ルールがあるからそれを回避するために派遣元で無期雇用派遣契約にしてるからだよ。
つまり何時辞めようが自動的に自己都合になってしまう。その他無期雇用派遣は派遣労働者にとってデメリットしかない。
まあ、失業給付など一切受給させず死ぬまで正規の半分程度の給与で徹底的に働かせようって魂胆なんだろうがこんなふざけたやり方で労働者人口の減少を補正していけるわけがない
そもそも派遣のような単純労働は正規も非正規も生産レベルに差がない、今は同一労働同一賃金がある以上、派遣切りより寧ろデキの悪い正社員切りを進めるべきだろう
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 23:24:43.83ID:X1d2UDRZ
スーツ持って無くてもジャケットネクタイくらいは用意しとこうよ
どんな仕事でも必要な場面あるよ
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 00:55:38.47ID:uQ6dxNZ0
>>760
早めに行ったとしても指定時間帯の受給者の処理を優先して、指定時間外の受給者は後回しになると思う
実際、自分の管轄のハロワは指定時間と時間外の人で、提出トレーが分かれてた
ハロワにより運用違うだろうから断言はできんがね
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 09:53:58.27ID:o5jbFn+o
受給期間と扶養がかぶっちゃった場合に旦那の会社から通知が来たとかいう話あるけどどのタイミングで来たのかな
保険証使用した時?
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 13:03:27.12ID:7pdPeuQz
>>777
すごいな、よくご存知だ
全く知らなかったわそんな事情
ハラタツなぁ
上級国民共はまだ金がほしいんかい
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 13:09:01.67ID:7pdPeuQz
はあぁ〜あ
ハロワ激混みかぁ
んで名前も絶叫されるってどんな拷問だよ
失業してお金に困ってるから権利を行使しに行くってだけなのにね
わざわざ嫌がらせしてくるって。。
番号で呼べや・・・
てか、個人情報大丈夫なんだろうな?
誰がどこの企業に応募したとか窓口のおっさんは漏らしたりしないんだろうな?
あいつ博報堂とかに応募してるってよとか陰口叩かれたくねー
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 14:59:31.49ID:mqpweMHX
働けよ
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 17:53:01.20ID:FULxPNQI
嫌ならハロワ行くなよ
就職だってハロワ経由しないといけないわけじゃないんだから
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 19:55:45.97ID:KijmcQCl
今の時期はハロワ混んでて騒がしいから
会話の内容なんて聞こえないし
殆どの人は他人の名前なんて興味ないでしょ
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 20:12:24.99ID:HPYsvC9B
可愛い女の子ならともかく
ハロワに来る小汚いおっさんの
フルネームだの個人情報だのなんて誰も気にしてないって
自意識過剰過ぎ

金も明らかに持ってなさそうだし、悪用しようとも思われないだろ
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 22:05:06.89ID:Bu9BNVdS
中年独身野郎なんか社会のお荷物が定説だからな
しかもそれが無職付きならもはや汚物だわw
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 22:13:48.25ID:0HvxVWov
激混みハロワでコロナっぽいもんもらってきて超絶苦しんだからみんなも気を付けてな!

そんなご時世にとにかく実績必須とかクソうるさいから仕方ない
実績作りにいくかねー(ゲホゲホ)
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 22:21:55.45ID:NmiNEzT8
失業手当の上限をもらってました。
もらい切った後に求職してみましたが、失業手当の金額をくれるようなところは何処にもありません。
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 22:30:53.37ID:HPYsvC9B
失業保険が良いのは税金が一切かからないし、
各種の税金控除のための年収にも換算されないことだ

これが同じだけの額を会社で給料としてもらったら
やれ所得税だの住民税だので差っ引かれるし、
年収にも換算されてしまうから、税金控除の時に不利になる

これだけメリットあったら馬鹿馬鹿しくて就活なんてやってられん罠
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 23:32:39.03ID:2W4gtdEb
>>805
失業保険程度の収入じや税金なんて大した事無いだろ、社会保険がヤバイ。
大体月30前後の底辺職で保険15000の年金25000で4万引かれて介護保険も3000円弱。
所得税なんて6000円位で住民税が12000円位。
無職なら国民健康保険が30000円以上掛かるし年金も取られるから
普通に40くらい稼いで手取り32,3もらった方がお得だわ。
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 23:36:44.41ID:x0h0AzG8
>>806
額面40万も稼げる仕事はハロワ案件だと皆無だよ
医師とか公認会計士とか、特別な資格がある人は別だけど一般的な話でね
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 23:53:30.96ID:gRqoWLz8
>>777
無期雇用派遣だとコロナウイルス感染の給付日数延長も対象外にされるぞ
ほんとに酷いもんだ。これはいたちごっこじゃないく政財界による茶番だ
最初から派遣業者が抜けられるように法に穴をあけといて法制化してる
一番割を食うのは派遣労働者
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 02:18:54.81ID:+eHJHkEN
無期派遣て出向先で仕事する請負系の仕事と形態は一緒だよね
派遣やってましたより正社員として出向先で仕事してましたの方が経歴的にプラスしか無いから、
転職する事を見越して多少給料少なくても派遣やるくらいなら出向系の会社行った方がいいと思う
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 03:53:44.12ID:XbGQdkSs
次の認定日が祝日の兼ね合いで1週間早まるんだが、その次の認定日は本来の祝日の日から4週間後になるよな?
まさか前倒しで早まった日から4週間?
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 10:28:48.88ID:xIv5y0yv
一週間もずらすとこあるんだな
自分のとこは認定日が祝日なら1日前倒しだったわ
どっちにしてもその次の認定日は元の周期に戻ると思うよ
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 10:32:49.72ID:6yq2/lW0
代理人通すことって可能ですか?
こんな恥ずかしい思いしたくねぇわ
なんの会社に応募したのかまでアナウンスされるとかどういうモラハラだよ
プライバシー暴露ハラスメントだからプラハラといったほうが良いか

窓口が失業者を呼ぶときは番号
余計な確認作業はしない
疑わしいなら応募に使ったサイトのIDとパスワードも認定表に書くわ

これぐらいやれやっちゅー話だわ
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 10:35:10.57ID:6yq2/lW0
てか、一週間後のお祈りとかあったな
なんで即不合格の返事をだしてくれないのか
一週間後だから認定日までに不合格でしたって結果をもらえないとダメだよね?
応募実績だけでいいんか?
不採用でした実績はいらないんか?
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 11:55:09.34ID:2MrbLScr
みんな無事に年が越せますように
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 13:03:22.98ID:lizNn1g9
はたらこねっと、エン派遣、タウンページとかからの応募って
証拠ないし求職活動にはならないよね?
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 13:20:38.21ID:/r05zwBN
コロナ禍でエッセンシャルワーカー(医療、農業、介護、警備清掃運送、IT、工場ドカタ)以外の職種は大企業含めてバンバン切られてるからな
大企業で口先だけ動かしてた事務職なんて特に総ばっさりだ
企業もコロナを口実にこれ幸いとエッセンシャルワーカー以外は首切りしまくっている
年内に決めとかないと、年明けは地獄だぞ
失業者が大量に労働市場になだれ込んでくるからな
介護やコンビニバイトですら激戦区になるかもしれんネタ抜きで
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 13:22:27.49ID:xglPjuY3
俺が逝ってるハロワは、番号で呼ぶか名前で呼ぶか選べる
不思議と名前を選択する奴の方が多いよ
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 13:39:15.43ID:AaDGoIq7
延長前に10日位しか日にち残ってなかったらそれしか貰えないよね?延長分はその次の月から支給開始だよね?前倒しにはならないよね?
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 13:55:59.39ID:/r05zwBN
ヘタに2か月の延長給付ってゆでガエルのカエルみたいなもんだよな
延長で油断して、年明けたら就職が地獄になってて
こんなことなら底辺職で年内に妥協しときゃ良かった、って後悔するかもしれんぞ
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 14:20:49.99ID:fxQyDVFQ
今は申請後の説明会が無くなってるので必ず冊子を読み込むか動画を見るように指示されるはず
理解しなきゃ自分の不利益になることすら出来ないやらない人がどれだけ多いのか
失業給付を受けられるということはどこかで働いていたんだろうが
こんなんでまともに仕事できていたんだろうか
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 16:18:24.62ID:UyoTNhlP
混みすぎ。来年はハロワでクラスターだ。
認定日は行く意味ないから郵送でいいよ。
実績も簡単、すぐハンコくれるし、もう郵送でいいよ。
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 17:08:41.57ID:vSxrmGD5
うちのハロワは混みすぎて職員キレ気味だったわ
無能政府すぎて公務員票もやばいんじゃないのこれ
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 20:31:35.27ID:1c5WzeEB
今年の5月か6月ごろ8年前の雇用保険が計算ミスしてたから追加で払うわって通知が来て返信したのにまだ入金がない
俺は騙されたのか…?
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 22:13:03.06ID:MbnCWfes
受給終了が12月だわ
年明け終了ならよかったんだけどな
最終受給額8万もいかないし12月は求人数減るし11月の貰ったら職探ししよう
なんか働きたくないけど
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 22:38:33.27ID:AaDGoIq7
>>829
ありがとう。ちゃんと貰えてよかった!
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 23:38:12.83ID:71iVOKg2
親に感謝だわ
潰しの効く業務独占資格を取れる大学以外は
学費をださないって言われて
イヤイヤ大学いって資格をとったけど
失業するたび失業手当は、最高日額になるからな
また、最高日額になる程度の給料は稼げるわ

年収1000万とか無理だけどね
資格のおかげで基本給高いから。ボーナスは寸志でもいいわ

第2新卒すら間に合わないなら
潰しの効く業務独占資格なしの奴ってさ
失業したらどうやってまともな給料のとこに就けるの?
一生ワープアか?w
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 23:46:47.86ID:71iVOKg2
日額6000円もいかない男はカスすぎるわw
ワープアが多い女性ならしょうがないけどさ
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 23:47:43.73ID:71iVOKg2
男で派犬とか都市伝説だろ?w
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 23:49:03.77ID:BjvA7aXb
月8万いかないなら
公共職業訓練うけたらプラス10万もらえるんじゃない?
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 01:03:20.53ID:xWbW7J3J
>>830
その点は大丈夫だろう
2か月ってのは年内収束をするという希望的観測を基にした6月時点での暫定措置だからだ
あれから雇用情勢はより一段と厳しくなっている。年末には半年程度の延長措置を取らざるを得ないだろう

特にコロナにかかりやすい60歳以上や持病がある失業者は企業側も採用を拒むだろうから
ワクチン完成まで数年単位まで給付日数を延長できるようにする可能性がある
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 02:11:31.13ID:nheDEtJX
セミナーとかポリテクの説明会行けばハンコ押してもらえるよ
無理に求職する必要はない
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 02:18:31.81ID:0JvsOqWs
俺なんか7月から支給されてるけど一回も応募も面接もしてないよ
ハローワーク館内のパソコン検索機で適当に30分観てハンコ貰って終わり
何も言われないw
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 04:54:25.17ID:zDbbQac4
そもそも求職実績なんて
ネットからポチっと月にたったの二回超一流企業に
web応募するだけで終わるだろ?

たかだかそんなことも面倒なのか?
1分どころか、下手すりゃ5秒で出来るじゃん
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 04:59:25.91ID:0JvsOqWs
>>856
雇用失業情勢や労働市場の状況などから、現実的ではない求職条件に固執される方・・・
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 08:21:09.98ID:2ZT6Gobg
そんなところ応募するから決まらないんだよとか言われたくねぇよ
俺、発達障害だからモラハラをやたらとされるからなぁ
ほっといてくれりゃいいのにキモいやつにキモいだの言われずっと警戒されるw
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 08:49:49.10ID:bC2jjxav
>>858
そんな事言われたことないよそれ言うなら問題だよそのハロワ活動してるかどうかで判断してるのに
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 09:04:50.99ID:P3/A69t3
なんか頭おかしい奴が沸いてるな。
ゴミが何しようと気にする奴なんて誰もいないんだよwww
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 09:54:13.24ID:zOz0/QXu
>>858
そういう担当がいないとは言い切れないけど
殆どの人は活動実績を満たしていればほぼ何も言わないよ
大抵はでは来月また頑張ってくださいねであっさり終わる
サラッと済ませず合いそうな求人をプリントアウトしてくれたり親身になって話を聞いてくれるタイプは
そもそもそんなモラハラ的な態度は取らないしね
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 10:30:55.80ID:dHXOLV3R
4月7日退職で延長対象だけどほんと最終認定日に判定して延長認定するんだな
前回認定日うんともすんとも言ってこないしほんとに延長されるか焦るね
調べてないやつならこのまま派遣でも何でも仕事選ばないでしちゃうだろうな
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 10:34:11.44ID:1sb5i4cZ
すみません、わかる方教えて欲しいです。
>>826と似た状況なのですが、昨日認定日で次の認定日まで残日数17日しかない状況で延長の話をされなかったのですがその見込みはないと言うことでしょうか?
離職理由はコロナ退職だったし候のスタンプはあるし雇用保険申し込むときに延長対象ではあると言われてたんですが不安です…
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 11:44:34.97ID:bSvRnyPH
これって所得になるんか。。。

Go To Eat、Go To トラベルとも、国からの給付は税務上、
消費者・旅行者個人の一時所得として所得税の課税対象となる。
なお、総務省が実施するキャッシュレス決済の利用・チャージ金額に応じて
最大5000円相当付与される「マイナポイント」も一時所得になると国税庁は示している。
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 12:09:43.60ID:yv8QMK01
個別延長は求人応募の回数ありで、今回のコロナ延長で10月以降に延長されるのは求人応募回数とかあるの?
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 12:10:04.33ID:KE/FXq94
>>864
最終回の認定日時点で仕事が決まっていないことが必要だから、それまで何も言われないことは普通だよ
自分もそれでちゃんと延長60日ついたから、他の条件すべて満たしていれば大丈夫
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 12:22:51.20ID:gjrxbjc9
>>868
そうなんだ
教えてくれてありがとう
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 12:37:48.20ID:1sb5i4cZ
>>868
ありがとうございます!安心しました。
とは言え終わりが近付いてきたのでそろそろちゃんと頑張ります!
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 13:10:17.84ID:e8uAFV3T
>>867
聞きたい事がなんなのかわかんない
延長でも、延長じゃなくても10月以降の認定日に求職の実績相当がなければ受給資格にはならない自治体がほとんど
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 13:55:36.71ID:AgM9hxpr
窓口相談て前募集してた○○って会社また募集してませんか?とかでも職業相談になる?
本当に行きたい所なんだけど行くか悩んでたら消えてて後日検索したらあったりなかったり
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 14:01:20.73ID:yv8QMK01
>>871
説明不足ですいません。求職活動は求人応募以外では行っています。通常の個別給付延長は求職活動に加え、150日なら求人応募5回などの規定があります。今回のコロナ延長は求人応募回数が必要なのか、同じコロナ延長でも10月までは必要がなかったか10月以降のコロナ延長は求人応募が必要になるのか疑問に思いました
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 16:49:28.11ID:LF5G/uwk
訓練通うことになったけど規則正しい生活キツイわ
ただ、働いてた頃に比べると全然収入面ではコスパいいから助かる
こういうとこの紹介企業ってやっぱブラック多いの?
あくまでも雇用保険延長目的と割り切って安易に変なところに就職しない方ええんかな
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 19:38:22.51ID:DAl0fm7e
求職実績と求人応募はイコールではないから
求められているのは求職実績(窓口相談、セミナー受講、求人応募、などなど)
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:10:55.83ID:b02V1oJk
なんかここにいる人達って受給終了後のプラン全く考えてない気がする
そんなに金に余裕あるん?
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:11:10.33ID:bC2jjxav
>>881
相談したことないけどこういう仕事ありますか?って聞いて探してくれて勝手に応募されるの?何日面接だから行ってねって感じ?良く分からなくて怖くて行けない
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:20:06.27ID:NlCgAk8N
>>883
PCの検索サービスで求人プリントして
職業相談でプリント出して、応募するか?と聞かれるから
持ち帰って検討します、と言えばいい
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:27:31.54ID:bC2jjxav
>>884
複数プリントしないと行けないって事?一枚だけ持って相談室入って直ぐ家で検討しますだと不味いよね?
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:30:09.02ID:AZ5VUDrP
カツカツのワーキングプアはやめられないでしょそもそも

雇用保険定期的にもらってるやつはぶら下がれる旦那とかいたり、実家ある半ニートとか、貯金に余裕あるナマケモノなのさ
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:33:57.66ID:bC2jjxav
以前にプリントして年齢ちょっとオーバーしてて相談して問い合わせたか忘れたが取りあえず応募してみたら?ってなったけど活動実績にならなかった気がする、その後本当に応募したから活動実績になったけど
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:55:25.01ID:HlXgMCzI
2ヶ月の延長分は残日数扱いになるんかね
2ヶ月延長+職業訓練延長のコンボとかないかな
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 20:59:09.40ID:CCLtGAU0
持ってる資格活用できる職探ししてなかったら、やる気ない人認定されちゃいますか?

その資格の職には就きたくなくて何十年も足掻いて別の仕事してるんだけども
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 23:00:48.63ID:brFfOB9z
はぁ〜・・・疲れるわ
付け回してきたやつがいたんで、なに?って聞いたら目を逸らしもせず無言
キチガイが・・って言ったらお前じゃい!って言われました
俺が何やったんだよ?って聞いても無言で目も逸らさず

コイツ頭おかしいわって思ってタクシーで帰宅しました

はぁ〜疲れるわ
毎回こんな基地害とエンカウントするんか?
ストレスの9割は人間関係とはよく言ったもんだわ
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 23:31:11.09ID:/l3AlYth
失業保険で15万貰えるから全く仕事する気にならない
主婦のこずかいには十分だわ
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 23:46:29.32ID:y2pCiFtj
>>882
もちろんある
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 02:38:25.82ID:eu3CE8ql
月曜日池袋行ったけど激混みだった
次は11/30でこれも混雑が予想されるから郵送にしろと言われた
実績は必要だが交通費かけて密の中行かないのはありがたい
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 06:07:29.86ID:el5zwzXp
月に一度の認定日すらあれこれ理由付けてサボりたがるとか筋金入りの怠け者のクズだよな。
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 09:24:22.95ID:WyNFYCbX
延長するには月5回も面接しなきゃならんのか
6/30が解雇日なんだけど条件なしで150日延長じゃないん?
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 11:35:10.51ID:5WzCBeta
会社都合初めてだけど7日待機後直ぐ貰えるわけではないんだな。手続きしてから1ヶ月は掛かるじゃん。使えないな
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 12:05:55.85ID:2MjwEeaN
大抵の場合は辞めてから失業給付貰う間に最後の給料が支払われるから
それで何とかなるだろ
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 12:22:23.68ID:gXhqT1MB
やっぱ次の仕事は離職理由2Cにしてくれる会社にしようと思う
初めからその条件で探せば2D落ちとかないっしょ
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 13:37:32.45ID:PxW25K+2
>>911
通常の個別延長なら最後の認定日までに規定回数あり、しおりの個別延長の所に記載
今回がわからんのですよ、10月までなら求職活動なしで行けたから10月までにコロナ延長なら多分0でも延長できたと思う、それ以降のコロナ延長がわからんのですよYはコロナ延長適用だけど10月以降に延長月をむかえる、ハロワに聞きたいけど聞いた時点で延長なしになりそで怖い
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 14:08:55.67ID:RAkL3Ujb
そりゃあ働く意思あるの前提の保険なんだから実績いるの当たり前だろう
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 14:55:17.74ID:PxW25K+2
>>920
すまん書きかた悪かった、まずYと知り合い共に求人応募以外の求職活動はしてる、知り合いは9月に求人応募なしでコロナ延長可決、でYは11月半ばに最終認定、ちなみに10月の認定日はこの事気になってなかったから求人応募以外で求職活動実績作った、で11月の認定日もししおり通りの求人応募回数なら7回足りない、コロナで10月まで活動なしやったから全く応募してない。11,12月でコロナ延長むかえる人は資格があっても断られるのかなと思った。11,12月が最終認定ならコロナで10月まで求職活動なしだからこのパターンの資格ありの人結構いると思う。コロナ延長の人応募規定回数適用が知りたい
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 17:08:33.17ID:kV7Javcb
今日認定日だったけどまた人増えていたよ
来年の1月下旬に支給終わるから窓口で延長のことを聞いたら60日延長対象者ですって言われた
300日支給されるのかその頃には求人増えるかな
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 17:59:15.48ID:GFBKyEvw
受給終了まで何もしないつもりなのかな
断言する
仕事らしい仕事もせず適当に実績作って金貰うだけを繰り返し半年続けると人間ダメになる
ソース俺
自分で言っちゃうけどホントクズだと思うわ
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 18:13:45.10ID:8Jkff4i3
家にいたら食欲に負けて食べ過ぎるのと同じでしょ
そんなの人による
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 19:45:03.82ID:RAkL3Ujb
どこの地方か知らんけど仕事はあるよ
そりゃあスゲーいい給料いい条件で探してたら永遠に見つかる訳がない
今の世界情勢や日本の状態見ると取り合えずは出来る範囲の仕事についておいた方がいい気がする
2ヶ月後3ヶ月後もっと求人減ってたらヤバイしね
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 21:15:58.07ID:r82X2xnj
仕事見つからないまま今日で給付日数使い切ってしまった_(:3 」∠ )_
応募しても音沙汰無かったり、履歴書送って音沙汰無かったり、面接後音沙汰無かったり、散々だ
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 22:29:37.26ID:UAIq33PV
>>931
俺は最終的にはこの中のどれかになるだろうな
給料は今失業保険で貰ってる
金額と大差ないだろうから
もう少し休ませてもらうわ
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 23:56:36.52ID:XT8+HoV3
>>919
最後の認定日までならその回数分申し込みしたら良いと思うけど
月5回?で延長決定だとしたら15社の超一流企業に応募すると良くないか?
最終認定日までにって表現ならこれで行けると思うぞ

俺はまだ失業手当の申し込みしてないけどw
そろそろ蓄えが底をつき始めたんで今月中には申込みに行くけど
窓口でのやり取りのことを考えると気が重すぎる
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 00:23:28.40ID:Npu8d8Io
そういや初めて失業保険の申請行った時にいた背の高い美人なネーチャン
あれ以降見かけなくなったな
なんか高飛車なオーラ出してたから辞めさせられたか
その後は淡々と客を捌く仕事できそうなおばちゃんに変わってた
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 03:57:28.94ID:3qNQy/E+
>>916
ソレ自分も知りたいw

>>919
同じこと考えてる人いたー!
登録日?に「60日延長されます」って担当したオッサンから言われたけど、言われただけでなんの証拠も証明できるものもないし
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 08:57:24.22ID:3R+nY7ai
そういえば緊急小口で小銭引っ張ったのドヤってる奴最近いないな。
gkbrしちゃってる?www
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 10:10:46.44ID:eNzvshsf
>>919
コロナ60日は2回だけどそのあと
候補印みたいなマークみたいなやつで
個別延長は5回実績が必要だと言われた。
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 15:24:41.88ID:7cGKQGq1
タウンページからネットの応募で不採用だったのだけど
これだと就職活動に入らないんだね
やっぱり窓口で相談しないとダメか
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 18:42:06.12ID:ZI0p/JWC
離職理由について相談してきた

本来23(2C)であるべきところを24(2D)にされていて、ハロワ職員も「これは23」と言っていた
確認書は提出してくれたけど派遣元がクソ過ぎて泣き寝入りの悪寒

離職理由2Cにしてくれるところで働きたい
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:02.43ID:D3GNq188
>>950
自分もまったく同じ。
先に派遣会社に証拠もあるので異議申し立てする連絡し、後日職安で異議申し立てをしたらすんなり23(2C)になったよ。
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 20:40:53.13ID:ZiU4IkW+
土木、運送、介護、警備ずっと募集してるけど誰も行かない
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 20:44:11.67ID:MLXrPq5Y
>>953
その辺も競争激化してる
土木系の資格、運送なら免許、介護ですら有資格者しか取らなくなってきた
警備は棒振り以外だとビルメン資格が必要な求人だらけ
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 20:58:41.27ID:ZiU4IkW+
体力ある人は休職中に大型免許は取っておいた方がいいな
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 21:05:37.16ID:wz/K8KU9
会社理由の離職票になってても持病悪化が心配でコロナ退職しましたにした方がええのかね
会社理由だと健康保険減免あるけど日数取るべきか
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 21:58:31.64ID:Yt0mPm31
コロナはこれからが本番なんやで
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 23:08:27.37ID:C7Xli37Q
なんか失業保険貰ってると生活保護貰ってる気分になってくるわ
働かなくて食っていけるってこういう気持ちなんだろうな

ただ失業保険は生活保護と違って、こっちが原資の雇用保険料をしっかり
払ってるからな 貰う権利はある
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 23:59:08.53ID:nxPZXwN5
ハロワウォーリーを探せぐらい混んでたぞ
これ受給期間終わっても仕事ないだろ
どうすんだよ
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 01:33:57.00ID:dXqd2ZD3
>>959
書類見て話聞いてだから書類じゃない?逆も有るからな、自己都合退職って書いてあって実際は虐めやリストラとかそう言う場合は、話聞いてその会社に突き返す。
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 04:38:54.34ID:T6vp6HT2
選ばなければ仕事なんざいくらでもあると思ってる派だが、失業者増えすぎで底辺職すら買い手市場になってきたな
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 05:28:08.45ID:JdCfOSkm
>>952
期間満了とだけ書いてあって自己都合2Cなんだが
どれぐらいの期間受給可能なの?
みんな延長してるみたいだから俺も延長できるもんだと思ってた・・・
はぁ〜〜この世は地獄や
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 07:23:54.01ID:4HGGiMKm
>>966
私も6/30で期間満了2Cだけど、聞いてみたら延長対象と言われて証書にハンコもらったよ。
ただし、最終の認定日までにきちんと求職活動してるのが条件とか説明された。
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 08:16:18.40ID:NzOxnX/P
コロナ理由で退職した人自己都合も会社都合もいると思うけど
転職時の履歴書とかには退職理由はコロナの為と書く?
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 10:25:02.96ID:zPfhogbp
派遣で紹介されたんだけど、条件が合わなくて断ったんだけどこれも実績に記載してもいいの?
断った理由は4か月の期間限定だったから
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 11:50:21.44ID:SwnwPXSZ
コロナ特定理由離職者の条件で

本人の職場で感染者が発生したこと、または本人もしくは同居の家族が基礎
疾患を有すること、妊娠中であることもしくは高齢であることを理由に、感
染拡大防止や重症化防止の観点から自己都合離職した場合

ってあるけど同居の家族が基礎疾患あって高齢なだけで認められる?
職場でコロナは発生してないです
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 13:28:52.86ID:dXRUoBmM
>>976
俺は60越えの親と同居を理由にコロナ特定離職行けたよ
最初の受付では、コロナ特定認定されても延長とかありませんよみたいな謎回答されたから
いやとりあえず申請だけさせて下さいって言って申請したらちゃんと候マークついてたw
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 14:27:16.96ID:SwnwPXSZ
>>978
教えてくれてありがとうございます

自分も自己都合退職だけど、持病持ちの70の親と同居なので
申請してみます。
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 15:56:11.54ID:jMgrIzBs
あれ?俺今日ハロワ行ってきたけど スッカスカだったよ
待合席二人ぐらいしか座ってないし給付申請なんか誰も座ってなかった
検索待ちなし職業相談待ちなしですんなり
みんなどこ行ったんだろう?
特に毎回のようにたむろしてた外人達が全くいない
謎だ
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 20:58:42.47ID:gMF5h4FS
別に無理して働かなくて良いんだよ。
ゴミが死のうが生きようが何の関わりも無い。
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 23:30:32.10ID:dewKie37
離島を旅行して働きたい意欲がわいてきたけど要車免許だった
田舎もんじゃあるまいし車なんて持ってねーよ
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 02:12:20.91ID:xtqQ6lNj
職業相談に飽きてきたから求人に応募しようと思ったんだけど条件が良くて絶対落ちそうなとこなんて年齢と資格以外でないんだが
通ったら面接行く気はあるんだけど条件が良い求人がそもそもない
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 04:30:19.38ID:Gn4pTW9Q
>>994
自分の場合はコロナ理由の60日延長だから、特にそういう説明はなかった。
個別延長は、給付日数によって一定の数必要。
不安なら直接職安に聞いたほうが間違いないよ。
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 06:57:07.09ID:1dwFee7b
もらえない
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 07:56:41.66ID:FaQHeozl
働けよ
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 07:56:49.16ID:FaQHeozl
働けよwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 13分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況