X



Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/15(火) 23:46:46.10ID:ddIz/DP+
新スレです。
引き続きよろしくお願いします。

前スレへのリンクは>>2
0004セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/16(水) 00:54:41.39ID:ezrahOgs
前スレ996

コッチ業界に関わらないでくれるなら
幸せになろうが不幸になろうが
どっちでもいいと
ずっと言い続けたんだが
未だに理解してないのか?
0006◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/16(水) 01:02:50.32ID:Xc3ZlX7R
>>5
ガイドラインはどこで見れますか?
0007◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/16(水) 06:11:38.92ID:gqLwtzUt
>>4
まだBrがCOBOLの会社に来ると思ってるのか
作業所すら満足に行ってないんだぞ
0008セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/16(水) 08:10:51.94ID:ezrahOgs
>>7
来るなんて
微塵も思って無い
ハロワに行くくらいが限界

ただ、コイツは
自分勝手な論理を
傍若無人に振りかざす
無敵の人だから

ゴキブリにじっとコチラを
見つめられている気分

そこらじゅうが
疲弊しているのに
人様の迷惑を全く考えて無い
0009◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/16(水) 18:37:45.33ID:Xc3ZlX7R
さて、自己採点…いや事故採点するか…
0010◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/16(水) 23:43:46.98ID:Xc3ZlX7R
午前の分は終わった
テクノロジ:41/50
マネジメント:7/10
ストラテジ:14/20
大体前回と同じ
0012◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/17(木) 18:09:04.20ID:Qoq7bT37
午後脂肪
情報セキュリティ 16/20
ハードウェア 6/15
データベース 7/15
(ネットワーク 6/15) ※非選択
データ構造とアルゴリズム 10/25
Java 10.5/25
計49.5/100
0013◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/17(木) 18:13:33.67ID:G7VRCWkr
>>8
わざわざそのゴキブリに安価つけてまでレスしてるのはセキ ◆WL6cWUrMPDGE自身なんだけど
0014◆v/SR6P2sZU
垢版 |
2020/09/17(木) 20:19:12.48ID:JRt4691T
>>12
まぁ、別にプログラマ始め
IT系の職に就かないのならこんなもんでしょ?
次がんばればいい。
0015セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/17(木) 20:34:27.30ID:OtYjdkxq
>>13
まあ、自分もゴキブリに近い所にいるし
マ板で見かけた時は
躓いているだけで
キッカケとちょっとした
手助けがあれば
真人間になれるだろうと
触り続けてきたから
その辺りは麻痺している
0016◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/18(金) 01:20:57.37ID:tPjjFYyD
>>14
去年から勉強しててこれだからな
自分の頭の悪さが嫌になるぜ
0017◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/18(金) 16:13:53.01ID:tPjjFYyD
また試験延期だってさ
終わってる
0018◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/19(土) 00:05:53.55ID:UbwL78tK
Gr来ないな
連休前で忙しいのかな
0019◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/19(土) 07:07:33.84ID:H/32v7Vh
すまん、見てる。
書き込みするタイミングを失ってた。
0020◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/19(土) 23:06:16.19ID:UbwL78tK
そうか
じゃあ俺が二重にピンチなのも察してくれるだろう
0023◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/22(火) 01:23:48.09ID:goekt0v/
>>Gr
親戚付き合いで苦労することは特にない?
0024◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/22(火) 01:34:31.49ID:goekt0v/
文系の人って割に合わないよな
英語・国語っていう偏差値を上げるのに時間がかかる科目を突破しないといけなくて
大変なのに、就職は理系より良くないんだから
0025◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/22(火) 06:41:25.44ID:xvfQmPZy
>>23
親戚づきあいで苦労すること…例えば?
俺自分の実家とは没交渉だけど、嫁の親戚とは割と仲がいい方かな。
0026◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/22(火) 17:40:04.53ID:goekt0v/
>>25
それならよかったね
食事とかに呼ばれたりした時とか緊張しないかなと思って
0027◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/23(水) 02:10:23.13ID:lALuPrEb
基本情報CBT化かよ
参ったな…
0028◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/23(水) 07:04:24.10ID:ptHRNyro
>>26
緊張は多かれ少なかれするわ。
でも仕事のほうがもっと緊張するぞ。

>>27
あれどうなるんだろうね。
ただ俺は基本情報の問題のトレーニングではなくて、基本情報に受かる程度の能力をつける必要があるってずっと言ってたぞ。
0029◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/23(水) 08:45:49.59ID:Bu+oeS5V
業界としては高度を持ってて当たり前になってきてるから、
資格の価値が1つスライドするくらいの感覚だけどね。

・ITパスポート=IT企業勤務者向け→全社会人向け
・基本情報処理=IT業界人向け→IT企業勤務者向け
・応用本情報処理=中堅IT業界人向け→IT業界人向け
・高度情報処理技術者=専門職向け→技術職総フルスタック化
0030セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/23(水) 12:31:57.88ID:4iFWkA8N
肝心なコードを書く能力が
仕事で必要なレベルに達してないのに
試験を嘆く意味があるのか?
0031◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/23(水) 12:49:03.06ID:+Jc65Wsa
>>29
ユーザ系としては、基本情報が落ちたから、基本情報と応用情報の間にそれなりの試験を入れて欲しいかな。
4択クイズとそれ以上はちょっと分けてほしいとずっと思ってる。
端的に文字として起こすアウトプット力は欲しいな。
0032◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/23(水) 17:52:08.02ID:Bu+oeS5V
>>31
とっても同意。

4択クイズもそうだけど、今まで基本情報処理がそれなりに試験としての
地位を持っていたのは、年2回だから、という部分も大きい。
受験できる機会が少ないほど試験としては重みがある。

随時や高頻度実施のCBT化は、同一問題の使いまわしがどうしても発生する。
即ち、Brのような全く理解していないけど設問と回答を覚えることで
突破を謀る者が増え、結果として試験としての重みは一切なくなる。
0033◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/23(水) 18:12:18.72ID:+Jc65Wsa
>>32
年2回しか無いだけあって、その分問題も(たまに悪問はあるものの)それなりに安定してるしね。
練ってるなぁとは思ってる。

問題が変わり切る前に受かるまで受け続けたら良いんだろって発想になっちゃう。
冷却期間は流石に作るだろうけど。
また値段もそこそこ安いからな。
0034◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/23(水) 22:09:11.54ID:dEc28Ujl
>>30
COBOLしか書けないみたいだけど
BrのJavaコードのどの辺がヤバそうに見えるの?
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/23(水) 22:22:46.67ID:czNExswx
糖質マンさぁ、いくらExに完膚なきまで叩きのめされたからって
恥も外聞もなくExのトリップ使って咳を攻撃し続けるのはどうかと思うよ?
虎の威を借る何とやら?お前自身がオリジナルExのようなハイスペックに
なれるわけじゃないのにな。惨めすぎるよお前。
0036◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/23(水) 22:43:06.09ID:Bu+oeS5V
>>33
資格を持っている人が欲しい、わけじゃなくて
いつ試験を受けても合格するレベルの人が欲しい、
高校や大学の入試でも同じだな。
特定の試験のテクニシャンなんていらねーんだよな。
0037◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/23(水) 23:33:32.86ID:ptHRNyro
>>36
そうそう。ほんとにそれ。
TOEIC900点とかにも同じ事言えるけど。
だから、基本情報対策はもう少し本気でやって欲しかったと思うわ。
そうしたら今無駄になったとかそういう話じゃ無くなって、新しい形で時間が足りるかとか、問題文は読みやすいだろうかとか、そういう建設的な話もできたろうにと。
0038◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/23(水) 23:41:39.76ID:lALuPrEb
>>4
コッチ業界に関われなくなる恐れがあるって言ってるんだけど
前科がつくと

>>8
お前は人様の迷惑を考えているのか?

>>28
>27
俺が言うのもなんだけど、ぶっちゃけ基本情報に受かる力なんて要らんよ
資格持ってなくても現役バリバリで働いている人が多くいるみたいだし
KENTA氏も、資格なんか取るよりポートフォリオ作った方が評価されるって
言ってるし

評価されるのは高度試験から
FE・AP程度では大して評価されない

>>30
そういう問題じゃないだろ

>>31
要らんよ
自分の作品を面接時に見て貰えばいい
0039◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/23(水) 23:49:24.77ID:ptHRNyro
>>38
何を言ってるのかわからんが突然いらない発言どうした?
資格持ってなくて現役バリバリはつい数年前の俺だけど、その当時でも受験する休みさえあれば受かった自信はあったぞ。
資格なんか取るより云々を言ってるやつが、資格を持ってるなら一考しても良いが、持ってないやつの発言はすっぱいぶどうの可能性あるから冷静に考えろよな。
ポートフォリオはお前が思ってるほど重要じゃない。
ユーチューブやスクールでポートフォリオを作ろう、と作ったポートフォリオなんて、劣化コピーの量産なんだから評価の対象外と言うか、見飽きてる。
なんか無料サービスとか無料アプリまで持っていったなら、それは評価できるけど。

資格ってのは、その資格の評価とともに、その資格を取ろうと努力した事の評価ができるもんだよ。
FE受かったら、とりあえずは継続的に取り組んで対応できる力か、何も対策しなくても普通にうかれる実力があるのな、って感じて、
APぐらいから「ほー、じゃあ持ってない人よりこっちの人。アウトプット力がある程度証明されてるよね」って評価はつながるよ。

>>38
作品って何をイメージしてる?
0040◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/24(木) 00:11:18.47ID:tsLNHoOI
先のレスはちょっとオーバーな言い回しになってしまったな、すまん

基本情報技術者試験は、あーだのこーだの余計なことまで試験範囲にしてて
ゴテゴテしている
午前の内容など、車の免許と同じでしばらくすると忘れてしまう
ライブラリが充実している今、アルゴリズムの問題をやらせるのも時代錯誤な
感がある
役に立つのはセキュリティやSQL、UMLの知識と、CASL2を除く言語の読解力くらい

実際の業務に携わっていてもFEに受からないという人が割と多くいるらしいが、
それは裏を返せば、FE試験において業務で必要ない知識まで問うているということ
またハローワーク等の求人情報を見ても、FEを必須としている会社はまずない
つまり会社は資格など大して業務に役立たないと分かっているということだ

一方、何年かの実務経験を必須としている会社はかなり多い
すぐに業務がこなせる担保が欲しいということだろう

楽観主義の俺でも、FEを取ったら道がズバズバ切り開けるとは思っていない
年齢や経歴面でマイナスが大き過ぎるから、ワラにもすがる思いで取っているに
過ぎない、ということは明言しておこう
0041◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/24(木) 00:44:15.43ID:8jDAFOZ0
>>40
>ライブラリが充実している今、アルゴリズムの問題をやらせるのも時代錯誤な
>感がある

アルゴリズムの問題って、そのアリゴリズムを知ってるかどうかを
判定しているって思ってるのか。
救いようのないバカだな。覚えるしか能がなくて考えることができない
クズだとこうなるのかな。
0042◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/24(木) 00:51:55.08ID:tsLNHoOI
>>41
馬鹿はお前だろ
古典的なアルゴリズムにおいて思考力を試しても役に立たん
0043◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/24(木) 01:13:59.85ID:8jDAFOZ0
>>42
ほら、問いの意図をまったく理解できてないだろ?
理解できていないって教えてやってるのに理解しようともしない。
本当クズだよねぇ。
0044セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/24(木) 01:42:53.51ID:3PF4r/Qm
>>34
メインフレームやってた時はJCLやSCFも書いてたよ
今はコマンドプロンプトに書くバッチ屋をやってる
プログラム板のバッチファイルスクリプトスレの住人でもある
メインの仕事はキッティングでたまにhinemosの
監視と通知のバッチを頼まれて書く
qiitaの記事も書いてwindowsスレで結構叩かれたよ
特定ワードで検索するとトップに来るから

ヤバいと思うのは何がなんでも
if elseで何重もネストする所や
csvの時に書いてた正規表現検索
0045セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/24(木) 01:54:00.73ID:3PF4r/Qm
>>38
誰に対しての迷惑を指しているのか
さっぱり分からないが
少なくとも人事系に携わった者として
オマエのレベルで面接に行こうとはしない
未熟者が面接官の時間を奪うな

それと一体何が問題だ?
最終目的は就職のハズだから
試験の突破や信用性は些細な事で
実務で役に立つ方が大事じゃないのか?
加算器を理解出来ない頭で何を作れるの?
0047◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/24(木) 02:37:47.39ID:tsLNHoOI
こんな時間まで起きてるってのが少しアヤシイが

文系でも活躍している人は多くいる
加算器など大したことではない
0048セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/24(木) 07:29:52.76ID:3PF4r/Qm
>>47
何で加算器があの説明で理解出来ないの?
大したことないのはオマエの頭
プログラマとして一体何が出来るの?
大したことは出来ないんでしょ?
そんな奴が必要とされると思うのか?
それとも障害者雇用は
大したことない奴を雇う義務でもあるのか?
0049◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/24(木) 07:40:15.65ID:N7i3JurA
>>40
車の免許も同じだが、忘れないと思うんだ。

それに、アルゴリズムはアルゴリズム自体を問われてるんではなくて、そういう考え方や、やり方のステップを書下すとこうなるって能力じゃないかな。
実際に読むことも多いし、俺なんかは仕様書作るにあたってアルゴリズムを書下すことは多いよ。
その時に想定してるのは、FEの子でも理解できるってラインであって、その基準になってるの。アルゴリズム問題は。

資格だけでは役には立たんけど、共通言語を理解してるって観点だと非常に役に立つんよ。IPA試験は。
0050◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/24(木) 09:30:45.99ID:8jDAFOZ0
古典的なアルゴリズムみたいなメジャーどころでも
だいたいが一言レベルで特徴しか覚えてないようなもんなんだがなぁ。
「全走査2重ループ」「左右比較で入れ替えながらループ」
でもこれって実装のための一言メモというより、アルゴリズムの名前を
覚えるためのメモであって、実際ソートレベルなんてその場で作れて
当たり前だけどな。

アルゴリズムを知らないから作れません、とか究極バカもいいところ。
まあcsvの2列目だけを足すプログラムすら書けないクズなんだから
仕方がないけど。
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/24(木) 10:40:34.67ID:bT/FtLDi
いやあ、何度挑戦しても資格が取れない方が列挙する
資格がいらない理由ってのはホント説得力が違いますな
0052◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/24(木) 12:31:54.08ID:pdXdTlnx
>>50
人間、名前がついてるものを見ると安心するからねぇ。
0053◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/24(木) 17:10:01.03ID:tsLNHoOI
経験が乏しい俺にとってはこの資格を持っていることは無駄ではない
技術的にはあまり役立たないだろうけど

それと少なくとも、自分が資格を持っているからと言って、頭ごなしに
「この資格は有用だ!」と決めつけてかかるのは止めるべき
0054◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/24(木) 17:16:22.97ID:8jDAFOZ0
そうそう。
誰かが持っている資格を有用かどうかを決めるのは、
誰かさん自身ではなくて、誰かさんを選ぶ立場にある人たちだよ。
所詮選んで“いただく”側の人にどうこう言う資格はない。
0055◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/24(木) 17:18:40.39ID:8jDAFOZ0
ところで、

>経験が乏しい俺にとっては

くだらない見栄を張るなよ未経験風情が。
0056セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/24(木) 18:12:34.09ID:aoSWdf4L
>>53
少し考え方を変えるといいよ

世間が入社を認めさせる資格を
オマエが取得する事が出来ない

のであって

自分が持ってる資格が
役に立つのかを決めるのは
オマエ自身で
他人に何を言われようが
気にしなければいい

問題にすべきは
オマエの年齢とスキルと
基本情報程度で
プログラマとして
就職を目指すのが
とても愚かな行為と
気付くべきなんだよ

プログラマで働きたいなら
相応の能力を身に付けろ

力が足りないのに
選り好みするから
駄目人間なんだよ
0057◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/24(木) 20:33:44.09ID:pdXdTlnx
>>53
頭ごなしに決めつけてかかってるわけではなくて、実体験として有用だよ。
割と役に立つしね。
0060◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/27(日) 00:50:05.23ID:6GFfoXjs
先日届いた模試の成績表をアップします。
質問があればどうぞ。

得点・偏差値・順位など
https://i.imgur.com/78kXPuL.jpg

午後試験における設問ごとの得点・配点・正答率・平均正答率
https://i.imgur.com/0KVxxie.jpg
※設問は順に、
情報セキュリティ
ハードウェア
データベース
ネットワーク
文系分野
アルゴリズム
C言語
Java
Python
CASL2
表計算
0061◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/27(日) 06:42:37.80ID:TeR4qMRJ
試験は無駄なんだろ?
ハロワ行けば?
0062セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/27(日) 09:57:18.58ID:o4iqLPVj
>>60
資格は取れない実用コードも書けない
ここまで不向きな業界に
迷惑を掛ける理由は何ですか?
0064◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/27(日) 13:04:25.97ID:HyZn+lAm
>>60
質問があれば以前に、
お前はこの結果をどう考察してんの?
ちゃんと正しく絶望できてる?
0065◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/27(日) 14:26:49.22ID:6GFfoXjs
糖質マンよ、今こそ復活するのだ!
0066◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/27(日) 14:30:37.34ID:6GFfoXjs
>>64
大したことない気付きはある
午前試験についてだが、回を追うごとに得点率が上がっている反面、
偏差値は回を追うごとに下がっている
今回8割近く得点しているのに、偏差値や順位はそれほど高くない
大したことないけど
0067◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/27(日) 14:46:04.71ID:HyZn+lAm
他人と競って自己満足しておしまいか。
本当どうしようもないバカなんだな。
0068◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/27(日) 14:49:14.70ID:HyZn+lAm
で、絶対的な得点ラインが定まっている試験で
相対的な自分の位置の確認に執着して満足しているゴミクズさんは
この先どうするの?
0069◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/09/27(日) 15:25:43.41ID:qp1IQtNx
>>66
偏差値と言う意味では、午前と午後に乖離がありすぎでしょ。
順当に言えば午前に過適合してるんじゃね?
絶対試験なんだから、あまりにアンバランスだよ。
0070セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/27(日) 20:41:45.73ID:o4iqLPVj
>>65
あれだけ嫌われる事を
散々、やってきて
まだ相手にされると
思っているわけ?
0071◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/28(月) 01:22:27.38ID:dIuYgm/e
少し遠回りな気もするが、午前問題をテクノロジ系だけ解き直してみるか
弱点をあぶりだしたい
また午後問題への足掛かりにしたい
0073セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/28(月) 07:56:39.80ID:j0tViomM
>>72
意味がさっぱり分からない
一定の評価って一体何?
愛想を尽かして
来なくなったのを
そういう言い方にする?
それとも
マイナスが1900で
プラスが1とかって話しか?
オマエが社会に出てた時に
そんな曖昧な言い方してきたのか?
本当に責任逃れが好きだな
試験もそんな感じで
言い訳ばかりしているし
合格こそしなかったけど
良い所までいってたとか
何が何でも自分は悪くないってか?

そーいう所が嫌われるんだってば

性格悪くて能力も低いって
使い道ねーじゃん

さっさと生活保護に向けて動け
コロナで雇用が減って
オマエより全然マシな人達が
そこらじゅうにあぶれているんだぞ
0074◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/09/28(月) 12:16:45.02ID:nC2DSYVc
明確すぎる弱点を過剰にあぶりだし続けて炭にしながら、
足掛かりは足蹴にしていくスタイル。
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/09/30(水) 09:41:45.15ID:3QinnIYR
>>72
微塵も評価されてないだろw

こういう異常楽観者って、解雇されて明日から来なくていいから、って
言われても、来てはいけないとは言われていないから、って次の日も
やってくるタイプ。
10万人に一人の逸材。もちろん誉め言葉ではないぞw
0076◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/09/30(水) 17:06:19.12ID:ICqweMNJ
>>75
されてるだろ
ちゃんと糖質マンのレス読め
0078セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/09/30(水) 21:42:03.94ID:M4V3/7y3
>>76
酷評って事?
好評価も酷評も評価には変わりないが
戻って来ていない時点で駄目だわな
作業所でも同じ様にやってるのか?

一日で僅かな時間だけ通い
通所日数をギリギリに抑え
俺はとても評価されている

作業所の人達には
短時間の接触で
職員や通所者に与える
ストレスを最小限に抑え
俺は親への義理立てと
近所へ無職ではない
アピールが出来
自身は周りに馴染めない
ダメージを減らす事が出来
社会人より遥かに
時間を持て余す割に
ろくに勉強もしないで
試験を受けて
落ちた時の
理由付けもバッチリ!
親には「難しいし実務経験が必要」
己には「勉強時間も試験の時間も足りない」
親が亡くなるまで
Win-Winの関係を築き続ける

「俺様はとても素晴らしい」
のように見える
0079◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/01(木) 00:01:27.81ID:W9q4WhUI
>>77
4ね

>>78
一生レガシー言語やってろ
0080セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/01(木) 07:14:01.14ID:U3bhrRMd
>>79
今はコボラーじゃ無いって
何度説明したら分かるの?
毎度レガシーでマウント取るけど
金を稼ぐ事が出来ないなら
プログラマとしては全く意味が無い
言語の新旧を非難して
一体、何の意味が有る?
無職の穀潰しが
何か責める権利を持ってるの?

働いている人達が
税金や社会保険料を納めているから
障害者は支えられて生活が出来る
金を毟り取るだけの
プログラマを目指すヤツが
支えている側であるはずの
プログラマを否定するって
それこそクズの所業だわ

オマエみたいなヤツがいるから
障害者差別は助長どころか増強
悪いヤツが一人いるだけで
所属組織は悪者扱い
生徒が悪ければ学校ごと悪い
兄が悪ければ一家ごと悪い
この親にしてこの子あり
親御さんがどんなに支えても
オマエは台無しにしている
社会がオマエを否定するのでは無く
オマエが社会に否定をさせる
自業自得の見本だ
0081◆BrBq2CJg6HGd 🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:30:33.88ID:W9q4WhUI
FEの選択問題からもコボルは消え、
これからコボラーの人口は減り、
重宝されるようになるかもしれないのに、
愚かな選択をしたものだ
0082セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/01(木) 18:12:47.58ID:iNoYFICF
>>81
コボルの仕事も
キッティングの仕事も
アサインされたからであって
自ら選択したワケじゃないんだが
オマエは上から命じられた仕事を断り
望んだ仕事のみやればいいとでも思うのか?
定年後に需要と技術が有ればやる気くらいあるが
0083◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/01(木) 18:43:11.00ID:iMWhyVEQ
そうなんよね。命じられたらやるっきゃないんよ。
俺もまつりごとに巻き込まれていま大変だわ。
0084◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/01(木) 21:34:26.79ID:E01jCdRi
COBOLなんて20年離れていたって、進化がないんだから
仕事になればすぐ現役復帰できるんじゃないの?
3年勉強してJavaの古いバージョンすら覚えられない究極バカには
わからん感覚かな?
0085◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/01(木) 23:40:00.08ID:W9q4WhUI
>>84
覚えなくていいって言ったのはお前だろ
0086◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/02(金) 00:30:32.27ID:/V3e7+cf
>>85
お前もしかして俺に覚えなくていいって言われて、
基本情報の午後の試験あの体たらくなの?
理解できないクズが覚えることすら放棄して怠けて
生きていけるの?

俺は言語の基本や動向を知ってるから個々の言語なんていちいち
深く覚えないが、それでもお前からみたら比較にならない知識を
自動的に「覚えて」いるわけだが、勉強している設定なのに
Java1つ満足に覚えられないクズ人間のお前が、出来る人の真似
してどうすんの?死ぬの?
0087セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/02(金) 07:48:21.74ID:4lOGCNgt
>>85
オマエの知識って
必然的に覚えた「身につく」じゃなくて
必要な部分だけを覚えた「暗記」だから
実務で役に立たないんだよ

徹底的にプログラマの資質が無い上に
コードを書くために必要な
心構えが絶対的に足りないから
コピペばかりを繰り返して
何も成長出来ないから
無駄と言ってるんだけど
親御さんに申し訳ないと思わないの?
0088◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/04(日) 17:02:42.94ID:OPaA6yE2
面白い問題見つけた ドゾー

m、nを自然数とする時、m^2+n^2=1224を満たすmとnを求めよ。
0092◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/05(月) 07:39:23.55ID:xkmntbPC
>>90
ごめん、ソフトにに解かせた。
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/05(月) 11:06:53.31ID:+kgjtLnK
ルート1224は35未満だから、プログラムを書くなら総当たりすれば?
数学として解くなら条件を絞っていけばいい。偶数と奇数になるペアを省くとか。
0094◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/05(月) 12:44:51.90ID:NIncKRux
>>90
mとnは3の倍数でかつ偶数なので、1224=2^3x3^2x17=g(a^2+b^2)はg=最小公約数6として
a^2+b^2=34 すなわち(a,b)=(3,5),(5,3)
よって(m,n)=(18,30),(30,18)

ちなみに「mとnは3の倍数でかつ偶数」の部分は暗記だけど
ちゃんと証明することを求められるなら平方剰余みたいな名前の法則と背理法で
それぞれ1つずつ導く。
0095◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/05(月) 13:28:21.81ID:/X7nLO5i
真面目に解くと、まあ自然数問題だから、
1224をとりあえず素因数分解すると、2*2*2*3*3*17になるわな。
mとnに適当に按分して、6mと6nをoとpと置くと、o^2+p^2=34になるんでないか?
そうなると、3と5になる。
あとは6掛けるだけ。
スマホで解いたから間違ってたらすまん。
0096◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/05(月) 13:29:49.91ID:/X7nLO5i
おお、既に回答されてた。
0098◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/05(月) 18:03:56.01ID:rPtmIqN+
もう一問紹介するか
こっちの方が方針は立てやすいかも

eを自然対数の底、πを円周率とする時、
∫[0,π] (e^x) {sin^2 (x)} dx > 8
を示せ
0099◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/05(月) 18:26:21.13ID:NIncKRux
自分で解いて見せろよ。
プログラム的に解いてもいいぞ。自力でやれ。
0100◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/05(月) 18:48:59.81ID:xkmntbPC
微積は苦手だなぁ。
全部maximaにやらせてたからな。
因果応報か。
0101◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/05(月) 18:58:58.15ID:rPtmIqN+
俺の場合整数問題だと手も足も出なかった(数学的にやる場合)
苦手分野も人それぞれだな
0102◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/05(月) 19:43:08.98ID:qC5TVhRs
本当に 大学出てるんだろうか
0103◆ccqXAQxUxI
垢版 |
2020/10/05(月) 20:58:06.27ID:USeGMMAn
数学ごっこする暇があるならプログラミングの課題1つでも解いてろよ
人に問題解かせるくせにお前は振られた課題を一切やらないのな
CSVの課題の再提出まだかよ無能w
0104◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/05(月) 22:53:29.14ID:rPtmIqN+
>>102
整数問題の出来と大学の成績にどんな相関があると言うんだい?

>>103
あんた誰?
見ないトリだけど
0105◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/06(火) 12:11:40.49ID:atn2DE8T
今の状態が先天性のものとすると大学卒業どころか高校入学すら怪しいレベル。
0106◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/06(火) 12:18:54.86ID:atn2DE8T
>>103
人に解かせて自分で解いた気になれる障害だから。
もちろん自分が解いた他人が解いたの情報はタグ的に付与されている。
が、他人との境界が明確でないので、自分の成果であると認識できてしまう。

ゲーム番組などでよくあるプレイヤーの芸人とのクリアの一体感や爽快感。
それが彼の場合、万事その状態であると考えてくれればいい。
彼的にはコメントをもらった時点で、コメントの内容は取り込めているつもり
だし、既に認識としてはCSVのプログラミングは他人のコメントやアドバイス
によって完成しているし終わった話、としか思っていない。

もちろん実際に吸収も理解もできるわけがなく、
復習させると当然のように何もできないわけだが。
0107◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/06(火) 19:20:55.65ID:0w+GHbtI
>>105
じゃあお前は俺が本当はどんな経歴だと考えているんだい?
0108◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/06(火) 19:24:08.04ID:atn2DE8T
>>107
自分で推測してみろよ。言動から簡単に読めるだろ無能クズ。
0110◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:28.34ID:atn2DE8T
んー底辺クズに言われてもグサッとも感じないなぁ。
もっと具体的に叩けないの?
頭も悪い、弁もたたないじゃ、本気で将来餓死しちゃうよ?
0111◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:55.92ID:atn2DE8T
それにお前の学歴なんて「このゴミクズがどうやって生きてきたんだろうか」を
想像するネタであって、本当のところがどうであっても全然構わんのよ。

例えどこぞの海外の世界クラスの大学院でドクターになっていようが、
今と未来は真っ暗であることに一切の影響を与えないでしょ?
とても高校に入れる程度の知能があるとは今の状態からは推測できないけど、
入っていようが入っていなかろうが、この先就職なんてできないのも、
親が死んだら生活保護ももらえなくて餓死しかねないのも、なーんにも
変わらないわけ。お前に華々しかったかもしれない過去があったところで
何の解決策にもならないんだよね。わかる?わからないかな?
0112◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:08.55ID:atn2DE8T
1日2時間だけ労働の練習をして、勉強はほとんどしない。
明るい未来なんて存在しない、想像すらできないお前が、過去にすがる
気持ちはわからんでもないけどね。妄想もほどほどに、ってこった。
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/06(火) 20:33:45.72ID:9vwO7rqU
社会に適合できなかった東大卒のニートが山ほどいて社会復帰できないのにw
たかが都立大という設定で卒論のなかった謎の情報工学部卒業という設定なんて
実質学歴なしニートに等しい
学歴が意味を持つのは25歳以下の第二新卒までなんだよw
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:48.84ID:9vwO7rqU
現実は  ⊂((/⊥\))⊃ 見ざる
助言は  <((>⊥<))> 聞かざる
真実は  ⊂((・m・)⊃ 言わざる
0115◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/06(火) 20:40:43.09ID:atn2DE8T
>>113
一応、30歳くらいまでなら、職歴・実務経歴に次いで
少しは気にしてくれる人もいる可能性が。
学閥とかそういうのもある会社もあるしね。

38じゃあ、職歴なしの時点で門前払いだが。
0116セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/06(火) 20:57:05.10ID:CpaUfBV/
>>109
オマエのような寄生虫が
支えている側の人間に対して
何失礼な事を言ってるのだ?

それに「もう」とか言ってるが
今まで言ってきた内容と
何も変わりないぞ

まさか毎度ダメ出しされていた事に
全 く 気 付 い て い な い の か?

自分の立場を考えてみなさい

社会で通用する技能があるワケでも無く
愛玩動物のように可愛がられる事も無く
ヒモになり他人から金を引出す事も無く

ひたすら浪費するだけ

財源が親だから許されるのであって
バイトすら出来ないしない
ただの怠け者という事を
0117◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/06(火) 20:57:33.70ID:SzGW7hyz
まああんまりそこまで叩かんでも。
ただBrの選択肢がどんどん狭まってるのは確かだからな。
0118◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/06(火) 21:05:53.89ID:atn2DE8T
根本的な話、Brは
1人でも自分を必要だと思ってくれる人を作らないとなぁ。
俺らみたいな暇つぶしの相手としてじゃなく、金蔓してでもなくてさ。

まあ叩いても奮起するわけではなく、怠けたい願望に勝てないわけだから
もう救いようはないんだと諦めて見捨ててるけどさ。
0120セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/07(水) 07:36:32.19ID:w2fQWkUp
>>119
まだ自分が原因じゃないと思ってる?
それを社会で振り撒きそうだから
コッチ来んなって言ってる
自己中過ぎるんだよ
だから自営とかフリーランスで
やれってくれよ
迷惑掛けるな
0121◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/07(水) 09:31:26.00ID:YBNv9W9j
>>119
無視してたら勝手に自滅したあのバカの話?
お前もあれくらいぶっ壊れていれば、誰か優しくされたかもしれないのにな。

それにしても「いいように使われている」のと「頼られている」の違いを
理解できないのはいただけない。
お前の場合は「いいように使われる」ことすらないとは思うけど、
万一働けるようになったとしても、糖質マンを反面教師として、ああはなるなよ。
0122◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/07(水) 10:47:21.10ID:MClwC8Xo
>>120
俺が直接の原因じゃねえよバカ
Exが絡んだから嫌になったんだろうが
それまではそこそこうまくいっていたわ
0123◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/07(水) 12:06:22.93ID:YBNv9W9j
誰が見ても9割9分アドバイスをガン無視し続けるBrに呆れていなくなったのに、
残りのどうでもいいような1分に賭けて責任転嫁を続ける究極バカの図。
0124◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/07(水) 12:14:46.70ID:YBNv9W9j
結局のところ、お前という最底辺から無視されるなんていう侮辱に
彼の自尊心は耐えられなかったんだろうよ。

お前自分の行動がどれだけ酷いことしてるか自覚してないだろ?
0125◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/07(水) 12:30:27.87ID:kMmgTRSk
別に俺のほうは俺のせいでいなくなったってことでもなんも困らないけどね。
糖質マンの末期は完全に発狂したただの荒らしだったし。
0126◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/07(水) 12:33:05.17ID:kMmgTRSk
>>122
>それまではそこそこうまくいっていたわ

あれでうまくいっていた認識なら、お前の人間関係は
お前視点では絶対破綻しないんだろうな。
伊達に発達障害で手帳もらって社会不適合の認定を受けてないってことだな。
0127セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/07(水) 12:38:14.30ID:aBRXuX3Z
>>122
あれのドコが上手くいってたの?
都合の悪い所は受付けないんだな
あれだけ親身になって
アドバイスしてたのにも関わらず
尽く裏切られたんだから

オマエからすると
「善意の押し付けを勝手にされた」かも知れないし
受け取る義務も義理も無いから
行動としての是非は問われないが

結果として嫌われたんだよ

ひょっとして今まで
何かに対して真剣に取り組んだ事が無いのか?
負けが分かっているからって
適当に過ごして来たんじゃないのか?
0128◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/07(水) 19:37:31.75ID:YBNv9W9j
Brなんかに何か期待するほうがバカだって話だけどな。
人の意見に耳を傾ける性質があったら38歳でバイトすらしたことがない
真の労働未経験者になんかになっていやしないって。
0129◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/07(水) 22:52:07.00ID:MClwC8Xo
バイトはしたことあるんだけど
0132◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/07(水) 23:29:10.77ID:MClwC8Xo
設定じゃなくて事実だバカ
0133セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/07(水) 23:32:03.77ID:w2fQWkUp
>>132
新聞配達だったかな?
会社辞めてからは
バイトして無いんだろ?
だから障害者雇用でやってる
マッチ棒を詰める仕事を勧めてたじゃん
余程、プログラマ目指すより
有意義で社会の役に立って
何より親も安心するんだから
選り好みしないで働いたらどうだ?
考えてみれば直ぐに分かる事だろ
オマエを雇うメリットは何も無く
コストとリスクのみの存在だから
0134◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/08(木) 00:12:21.50ID:w+tRjwCI
何がi-mode終了だよ、ボケが〜
0136◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/08(木) 08:49:03.20ID:TQfIsyNh
もしかして、
学生時代に新聞配達をやったからバイト経験あるし労働未経験者じゃないぞ、
って言いたいの?
0137◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/08(木) 16:37:40.58ID:w+tRjwCI
バイトはバイトだろ
それ以上でも以下でもない
0138◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/08(木) 16:46:53.55ID:TQfIsyNh
そうだね。
就労の準備の話をしたかったのに言葉足らずだったとはいえ
すっかり良いように躱されてしまったね。
本当物事に正面から向かい合わずに逃げ道を探して
楽な方へと逃げてしまうクズ人間の技術だけは一級品だ。
0139セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/08(木) 17:54:09.12ID:FVcG5h1b
一度だけヤって
十数年何も無い状態で
「童貞じゃない」
って叫んでいるような

合格じゃないけど
0点じゃ無い
いい所まで行ったって
毎度の言い訳レベル
0141◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/09(金) 09:00:14.60ID:I9HC0OtR
ハッカソンに箱を運ぶ作業は必要ないのだけども、
技術のかけらも持ち合わせていないクズが何するの?
0142◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/09(金) 10:22:01.96ID:IGD3Z4Sc
ハッカソンって言いたいだけか?
どの分野で腕試ししたいのさ。
0143◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/09(金) 11:02:02.72ID:I9HC0OtR
自分の労力ゼロで情報を得るいつものやり方だろ。
反応がきつめなら「言ってみただけだ」と言って逃げるし、
なんか情報が返ってきたら、自分が詳しい人のつもりになりきれる。
そんな人間のクズ。
0144セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/09(金) 18:00:29.45ID:1bwDGiqK
食い付きそうなネタを振って
反応を見てるだけでしょ

糖質さんの引退と共に
書き込みが一気に減って
楽しみが激減したから

ここまで来ると
罵倒さえ歓迎のレベル
0145◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/09(金) 18:05:44.05ID:Fj2dw5QU
ごめん、言ってみたかっただけ

5Gの折り畳み型携帯無いかな〜
0146セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/09(金) 19:31:19.97ID:1bwDGiqK
>>145
謝るよりさ

もっとクズっぷりを発揮する

ネタで勝負しなよ

とっくに人生を誤っているんだから
0147◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/09(金) 23:40:18.95ID:/waFJvaP
クズを見て嗤ってると自分まで屑になるから気をつけないと
0148◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/10(土) 00:16:17.69ID:CsDf5wzJ
俺の部屋テレビ無いから、基本的に携帯のワンセグでテレビ見るんだよね
だからスマホに買い替える時はワンセグが見れる機種がいいんだけど、
あまり無くて困ってる
0149セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/10(土) 00:53:34.84ID:ax9QFZ1e
>>148
テレビ見るより
コードを見ろよ
スキル磨く気無いなら
単純労働で稼げ
0150◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/11(日) 18:55:42.82ID:eNjG7Wbb
ネット通販サイトAで本買った
今はこれで勉強してる

Herokuって変な名前だな
クスリの名前みたい
0151セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/11(日) 20:57:25.94ID:rJblR2dT
>>150
それで30年くらい
勉強と受験を続けてくれるよな?
ダメだったら
別の本に切り替えて
別の資格に挑戦し続けるよな?

人生は運命を切り開く勉強の連続だ

努力したからと言って
成功するとは限らないが
成功した者は
少なからず努力している

体力や容姿や特技で
勝負出来ないなら
勉強で挑めばいい
0152◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 00:22:26.46ID:sgzo+T6V
なるほどねぇ
今はクラウドの時代なのか
0153◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 00:50:46.85ID:SQXkKMzb
クラウドの時代はもう終わったよ
0155セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/12(月) 01:39:57.83ID:W4SDj7vx
>>154
どの時代でも
何を選択しても
その力量だったら
どの道無理じゃね?
迷惑掛けるだけだから
グループホーム暮らしで
会社に被害を及ぼさないで
それがお互いの為になるから
どんな夢見ても無駄に過ごして
今まで何も変わらず歳だけ取って
これが両親の死亡までずっと続くの
だったら早い内に切り替えた方がいい
繰り返し言うが決して不幸は望んでない
オマエの社会参加は負担を背負うだけだわ
徹底的に資質が足りず成長遅すぎで未来無し
寿命が200歳で雇用が150年あれば間に合うが
現実にあるとしても数世紀先の話しになるだろう
現時点の生活環境だと宝クジでも当たらないと詰み
バイトしながら何年も難関試験を受け続ける行動力や
親の死後に弟の援助を受けられなければ確実な死が待つ
転ばぬ先の杖が分かっているならば手が打てる内に用意を
今のオマエは動けなくなるのが分かっていて深みに進む車だ
0156◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/12(月) 01:43:43.40ID:NovRUaNQ
クラウドも良いけどやっぱオンプレも良いよね、って回帰してない?
0158◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 02:31:01.17ID:sgzo+T6V
>>156
本によるとオンプレミスで上手くいくのは相当特殊な場合に限られるみたいだが
0159◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/12(月) 06:29:18.18ID:NovRUaNQ
>>158
そうか?クラウドに持っていって後悔したサーバもあるぞ。
あとネットワーク障害とかで業務止まる確率も上がるしな。
0160セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/12(月) 07:27:26.41ID:W4SDj7vx
>>157
オマエの試験時間が足りないって
文を読む力が圧倒的に衰えているせいじゃ?
要約が必要な量じゃねーぞ
ってか、マ板時代から言ってるが
仕様書読む力が致命的に足りないんだな

要約は
オマエに就職は無理
勉強中に寿命が尽きる
今のままだと両親死後に後を追う形
でも就職の結果を出せない日々の
繰り返しから抜け出せない
0161◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 09:36:58.26ID:SQXkKMzb
>>154
いい加減、本やWebサイトをチラ見した程度で知ったかぶりするの、辞めたら?
自称物知り博士としてイキってる小学校低学年児童と何ら変わらないよ。

まあ今までの傾向から見るに、本当に知能が足りなさ過ぎて
チラ見して知った程度の知識でもすべてを理解したつもりになっている
本物の馬鹿の可能性も高いと思うけど。
0162◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 09:45:10.79ID:SQXkKMzb
いや違うか。
高いレベルの会話をしている振りをすることで、自尊心を満たしてるのか。
あれだ、

「おままごと」

そのものなんだな。小っちゃい子が料理できる風を気取って、どっかから
聞いてきた言葉ならべて
「だしをとるのがじゅうようなのよ」とか
使いこなせもしない意味すらわかっていない知識を披露して得意げになる、
あの感じだな。
やってることがIT用語に変わっただけの単なる幼稚園児のITごっこ、
そう思うと微笑ましいな。精神年齢的にもぴったりなんだろう。
0163◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 10:18:25.74ID:SQXkKMzb
>>156
オンプレ回帰やハイブリッドもあるけど、
流行り廃りで言えば今はエッジコンピューティングの時代だね。

オンプレ回帰はどちらかというとサービス屋とサーバ屋の駆け引きの
結果でコマーシャル的な意味が強く、現場的にはもともと
「クラウドだ!社内サーバ全廃!」のような鴨にされた企業はそんなに
多くなくて、セールス上の変化は乏しかったけどね。

ま、いずれにせよサービス屋サーバ屋組み込み屋がくるくる回りながら
技術の進歩にバズワードを乗っけてお金を引き出す担当を回してるだけ、
ともいえるけど。

まあでも本業組み込み屋としては、小さいチップの中にAIのネットワークが
乗っていてTensor吐き出してるのを見ると、今回は技術の転換点を感じるよ。
0164◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 10:26:47.75ID:sgzo+T6V
クラウドコンピューティングとエッジコンピューティングは
互いに排他的な概念ではないだろ
0165◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 11:04:00.98ID:SQXkKMzb
お前が持ち出したクラサバもWeb2.0も何一つ排他的な概念じゃないけど?
全ては積み重ねなんだがなぁ。
0166◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 11:05:04.36ID:SQXkKMzb
自分が書いた言葉の意味すら理解していないから

おままごと

なんだよゴミカス。
0167◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/12(月) 11:57:29.74ID:O10QS44Z
>>163
エッジコンピューティングは聞くけど、僕らの業界にはあんまり馴染まんかなぁ。

たしかに、サービス屋とサーバ屋が駆け引きを繰り返してて、アプリ屋はどちらでも損をするライセンス体系を毎回うち出してる気がするわ(笑)
0168セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/12(月) 12:06:11.89ID:67ZcBUtZ
>>164
こんな時間に珍しいな
する事なくて困っているのか?
作業所を出禁になったか?
不必要な烙印でも押されたか?

でも、今までと変わりないよね?
何もしなくても
生きていけるトコロは・・・
0169◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 13:35:07.53ID:BVQXQrCf
ユビキタス→シンクライアント→在宅勤務(実質同じ要求)
M2M→IoT→エッジコンピューティング(要求の高度化)
メインフレーム→オフィスコンピューティング→PCサーバクライアントコンピューティング→クラウドコンピューティング(TCOに応じた選択肢の増加)
0171◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 17:44:20.59ID:SQXkKMzb
>>170
なにが「だったら」なんだ?
きちんと理路整然と説明して見せろよ。
0172◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 17:44:23.52ID:sgzo+T6V
>>168
せめて前向きに見せたいと 夜型の体質を変えてる
0173◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 17:45:39.60ID:SQXkKMzb
前向きに見てもらいたけりゃとっとと作業所の作業時間増やせよクズ。
0174セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/12(月) 17:45:58.73ID:67ZcBUtZ
>>170
ワザワザ揚げ足を取られるような
ネタぶち込むからダメじゃん
そうやって作業所でも喧嘩売ってるの?
マウント取られるのが嫌ってのは分かるけど
そこまでして上に立ちたい?
0175◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 17:46:51.67ID:sgzo+T6V
>>171
排他的でないなら俺の書いた内容を無下に否定するなよ
0176セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/12(月) 17:47:26.01ID:67ZcBUtZ
>>172
それは誰に向けてのポーズ?
ここでどんなに健康を装っても
就職に反映されなければ意味無いぞ
0177◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 17:49:42.77ID:SQXkKMzb
>>175
ああ、お前にとっては今なおメインフレームの時代も続いているってことか。
自分中心に世界を捻じ曲げるのもいい加減にしろよ?
0178◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 17:51:30.98ID:sgzo+T6V
>>174
上に立ちたいとかじゃなくて、
本を読んで感銘を受けた個所をここで感想として記述しているんだよ
0179◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 17:54:20.12ID:BVQXQrCf
そもそも、本に今の技術として書かれていることは過去や今現在のこと。
エンジニアが作っているのは、これから利用される予定のもの。

見てる世界が違うと思うけどな。
0180◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 17:55:26.00ID:SQXkKMzb
>>178
その感想がツッコミどころ満載で間違えだらけだから
教えてやってるんだろう。
0181◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 17:58:11.42ID:BVQXQrCf
読解力がないと定評のあるBrが本を読んで何を得ているのか興味深い。
言われているように、良くて知的に見える豆知識、程度なんだろうけど。
おままごととはよく言ったもの。
0182◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 18:00:35.67ID:sgzo+T6V
>>177
そこまで視野狭窄じゃねーよボケ
クラウド化が進んだんだなって感想を上に書いただろ
0184◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 18:04:54.71ID:sgzo+T6V
それと本物Exはとりあえずトリ変えろ
使い回されててわかりにくいわ
0185セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/12(月) 18:05:33.86ID:67ZcBUtZ
>>178
その感想って意味が無いよ
本が全てを記録しているワケじゃない
例えばメインフレームの例で言うと
数年前にメーカーSEから聞いた話しでは
脱メインフレームした所も
100社の内、1社くらいは戻ってくる
そんな実情も本には書かれていない
ユーザー会に参加して
積極的に情報収集したところで
直ぐに陳腐化していく
リアルに触れていないヤツが
何を言ってるの?
0186◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/12(月) 18:05:39.32ID:SQXkKMzb
>>184
初出が本物という意味であれば全員偽物。
満足したか?
0187◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 18:12:52.82ID:sgzo+T6V
>>176
多くの会社が朝まあまあ早い時間に始業時刻を設定しているから、
少しずつ朝型にしていこうと思ってな
作業所に行くのが午後からだから、今までは遅い時だと11:30過ぎに
起きる時もあった
それを最近ようやく10時前までずらすことが出来てきた
まあそれでもまだ遅いが
0188◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 18:18:06.42ID:sgzo+T6V
>>186
お前がおそらく本物だろ
いいから早くトリ変えろ
0189◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/12(月) 18:31:42.39ID:sgzo+T6V
>>185
意味はある
現状を知らない立場の人間がそれを知ることは新鮮で有意義だ

本もなるべく新しい本を選んだし、著者はよく勉強会を開くみたいだから
教え慣れている、また初心者がどういう考え方なのかも把握している

まあ実際に人に会って教わるのがもっと良いのかもしれないが、
こんな状況下だし本で情報を得るのも有りだろう

上でも少し書いたけど著者は全部が全部そうと言い切ってはいないよ
専門家なんだからあんたが言うようなことは当然把握している
0190セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/12(月) 19:55:22.61ID:W4SDj7vx
>>189
知的好奇心を満たす意味はあっても
Csvのコードすら書けないオマエに
辿り着けない領域の話しに意味があるの?
ボウリングだったらマグレでストライクもあるが
1キロメートル上のバスケットのゴールに
シュートを決めるくらい無理な話しだぞ
0192◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/13(火) 00:50:45.06ID:34TABaG4
ってわけでPythonの勉強再開するぞ

もうかなり忘れてる
インデントが必須だったことすら忘れてた
0193セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/13(火) 07:58:15.33ID:wFZ/DeDR
>>191
だからオマエの成長スピードだと
就職前に寿命が尽きるって言ったじゃん
ホント、「仏作って魂入れず」
がコードに現れているんだよ
何度も資質が足りないって言ったけど
意味を理解していないんだねぇ・・・
その心構えだといつまでも初心者なんだわ
オマエの信用している本にすら
コードが書けるようになれても
プログラマに成れる方法は載ってない
本のチョイスが悪いのか
オマエが悪いのか不明だが
少なくとも、この数年間で成果は出ていない
この無駄な結果を見て
ダメだと判断出来ないからタチが悪い
0194◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/13(火) 08:06:56.99ID:EZRgOTMq
>>191
何百問くらい解いてランクどんくらいになったの?
0195◆v/SR6P2sZU
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:47.43ID:GZWiHgin
Brは・・・
何でPythonとか勉強してるのだ?
0196セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/13(火) 21:15:14.53ID:wFZ/DeDR
>>195
単なるトレンド追いでしょ
実力があるワケでも
センスがあるワケでも
正規表現を使いこなすワケでも
レッドオーシャンを生き抜けるワケでも
何の勝算もなしに
ただ、これなら出来そうってだけ
0197◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/13(火) 23:02:21.65ID:EZRgOTMq
学習機能がついてないからなコイツは。
0198◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/13(火) 23:56:01.41ID:34TABaG4
今読んでる本で扱ってる言語がPythonだからだよ
0199セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/14(水) 00:14:56.20ID:QBuHD5G5
無駄な努力が好きなんだなぁ
そこまで自分が大好きで可愛いのかね
いろんなモノに左右されて
一体、何が残るのやら
0200◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/14(水) 00:42:47.47ID:x5wEJ/B7
結果は大事だ
しかし良い結果を出すには基本的には過程がしっかりしてないといけない
俺は先ず過程をちゃんとしたい
0201セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/14(水) 07:49:29.83ID:QBuHD5G5
>>200
いい心がけです
過程を30年程頑張りましょう
長い期間を掛け培ったものは
貴方を裏切る事はありません

大器晩成と言う言葉があるように
これからの人生を歩く為
地道に実力を続ければ
長い長い道のりの先に
結果が見えてきます
0202◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/14(水) 09:37:07.34ID:TyALg27+
Javaすら碌にできないのに、Pythonで説明された本を買って、
読むためにpythonを勉強しようとして、JavaはPaizaでDランクに
なったくらいで満足して放置して、そしてそのpythonもインデントがー
というレベルで満足に読めすらしないと。

さすが過程をしっかりしたいというだけあって、すばらしい計画性ですな。

買ってしまったら勉強しないとならない、こういう崖っぷち学習法
嫌いじゃないですよ夏休みの宿題を抱えた小学生みたいで。
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/14(水) 19:43:45.32ID:fjGjbgOR
良い結果・・・私には分からない

もし、ボクが◆BrBq2CJg6HGdだったら
許されるなら・・・
作業所が苦痛じゃなければ・・・
それで通します。

プログラムは・・・就職目指すのじゃなく
やりたかったら娯楽でって感じかな?
作りたいもの作る みたいな?
できないっしょ?職についたら
ね?制約多いし。
ここは一つ、本職ではできんことをやってみたいものだ
0204セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/14(水) 20:45:16.30ID:QBuHD5G5
>>203
Brにとって苦痛じゃないのは
マウントを取れる場所

自分より年上が存在しなくて
自分に命令する者が居なくて

ミスをしても
咎められないか
無条件で庇って貰えるか
誰かに擦り付ける事が出来るか

100円くらいの働きで
10万円貰えて

個室と秘書が与えられ
手出し可能な乃木坂クラスの
女性にチヤホヤされる所
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/15(木) 08:24:15.39ID:peggC81W
しっかりした過程を経るには
しっかりした基礎が必要なんですが
基礎がまるで出来てない人が
色々はしょりすぎじゃないですかね
0206◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/15(木) 10:59:15.44ID:Ji6hk3zv
本人は基礎はばっちりと思い込んでるからな。

そもそも基礎ができていたことがなくて暗記に頼って生きていたので
基礎ができているという状態すら認識できない。
なお、本人がまだまだできてない、と殊勝なことをいうことがあるのは、
単に「そんなことはないよ」という受け答えを内部で自己完結で行って、
自力で承認欲求を満たしているだけ。
0208セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/16(金) 00:00:33.06ID:Xvu5IRIF
>>207
そもそも方向性の問題では無く
能力とやる気の継続性の無さであって
ぬるま湯の暮らしは30年程安定してるから
ゆっくり自分探しをして
納得の行く答えを見つけてからでも
勉強を始めて良いはず

回り道をした方が
色々な価値を実感出来て
言動や行動に重みが伴い
豊かな人生へ繋がる

作業所での経験を数十年積み重ねて
他の人達では得ることの出来ない
かけがえの無い時間を今は過ごすべき
0209◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/16(金) 00:16:34.23ID:0iI++Swv
勉強の仕方が分からない、というのが第一の壁だな
0210◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/16(金) 00:18:44.66ID:0iI++Swv
もう少し正確に言うと、何から始めたらいいか分からない、という所で突っかかる
0212◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/16(金) 00:39:19.98ID:0iI++Swv
>>211
まあ>>210のレスの方が今の心境に近いかな
時間はあるんだけど、何から始めればいいか分からないっていうのが今の状態
0213セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/16(金) 00:53:14.78ID:Xvu5IRIF
>>212
悪あがきは時間の無駄
考えても分からないなら
考えずにルーティンワークを繰り返す
逆の発想で何もしないように努めれば
したい事必要な事が見えてくる
誰もオマエの答えは持っていない
自分のみが答えを持ってる
答えはあるのに見えていないのが「迷い」
いつも通りの「参考にします」でいい
試験と違って制限時間は
「親の寿命と金が尽きるまで」
悩み続けなければ答えには辿り着けない
0214◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/16(金) 00:57:30.53ID:0iI++Swv
>>213
あんた彼女や恋人はいるの?
ちゃんと発散出来てる?
0215セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/16(金) 01:22:48.67ID:Xvu5IRIF
>>214
何を発散?
オマエがIT業界に
迷惑を掛けないように
してくれればいいだけの話し

別にオマエを退治したいとか
ストレスの捌け口にしているワケじゃないって
何度も言ってるんだが分からないかな?

ゴキブリと言う存在を考えれば分かる
家の中で見かけたら必死に退治するが
自分に迷惑が掛からない限り
ワザワザ探しに行ってまで退治しないだろ

今の仕事は会社から与えられたモノではあるが
自分の性分に合っているし誇りも持っている
好きな業界だからこそマダニのようなオマエに
訪問すらして欲しくないワケ

マ板で見かけた最初の頃は
つまづいているだけで手助けをすれば
プログラマになれると思ってたが
だんだんクズだと分かるようになってからは
ひたすら除去に努めているだけだから
0216◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/16(金) 03:15:16.24ID:0iI++Swv
やっぱPython止めてRubyにするわ
Webアプリ開発ではRubyの方が良いらしい
0217◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/16(金) 09:14:18.69ID:3+df2lfI
オワコン言語に挑戦するのもいいけど、
結局のところMVCやMVVMみたいなモデルをわかっていないと
コピペ繰り返したところで、何がどうなっているのか
わからないと思うよ?

その点古いRails2や3のあたりはまだわかりやすいけど、
新しいWebフレームワークになるほど、コーダーには
隠蔽されて暗黙で動く部分が多くて、概念を知らないと
動きを追えない。

正直馬鹿には無理だと思うな。
Webアプリを作りたいなら15年くらい前のC#のASPあたりから
HTMLとjavascriptを含めて、そのあたりから概念の理解を
やらないと、セッションだのステートだの使えないだろう。
0218◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/16(金) 09:19:40.00ID:3+df2lfI
>>210
まずは、自分はオリジナリティや独自の思考を持たない
他人の受け売りやものまねしかできないコピー人間だ、と
いうところを、ちゃんと理解して受け入れるところから
じゃないかな。

欠落している部分に挑んでももはや無駄な年齢なのだから
そんな中でもできることでどうやってお金を稼ぐか、を
似たような人の真似をするしかない。
0219セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/16(金) 12:40:39.86ID:C9uRxLG7
>>216
様々な言語を経験して
マルチリンガルを目指して下さい

他言語を学ぶ事により
互いの言語の良さや
欠点を補う知識が生まれ
よりよいコードの糧となります

こんな時代だからこそ
マルチな才能の持ち主は
とても重宝されます

来たるべき日に備えて
10年単位の努力をしましょう
迷うことなく道を選び
何の後悔も無く
過ごせる人の方が
遥かに少ないのですから
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/16(金) 12:40:50.14ID:cwWKS7e4
まBrはそれで食う訳じゃないから
別にいいんじゃないかしら?
0221◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/16(金) 20:01:13.91ID:lhsJ0Ul4
>>216
Rubyはイマイチだろ。
とかいう俺も最近やっとPython3と仲良くなれてきたけど。
NumPyとSciPyのチート感に震えてる。
もっと早く知りたかったなこれ。
0223◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/16(金) 23:17:02.63ID:0iI++Swv
ちょっと現状が分かってきた
今の開発ってフレームワークを組み合わせて作るんだね
俺の思ってた感じと少し違う
楽しいのかなこれって
0224◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/17(土) 00:05:08.60ID:XcG8ikL2
これは…

Web系エンジニアが捨てるべき3つの技術
https://www.youtube.com/watch?v=orFt9aHmQmE

要約すると、
1.Ruby・Javaなどの言語の知識は役に立たない
2.VSCodeなどを除くMicroSoft系の知識は役に立たない
3.オンプレ時代特有の技術は役に立たない
0226◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/17(土) 00:39:23.42ID:S2gFE1BY
MSも社風変わったし、アンチMSも減ったと思ってたけど、VSCodeディスる人初めて見たわ。
あと、オンプレ時代特有の技術ってあんまり無いぞ。今でも普遍的に概念としては同じく存在すると思う。
0227◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/17(土) 00:50:06.23ID:XcG8ikL2
>>226
いや、VSCode等は除くって書いてあるだろ(TypeScriptも例外らしい)
それ以外のマイクロソフトの技術はこれから陳腐化するってさ
マイクロソフトはGAFAに入ってないだろう

それと、このクラウド時代にオンプレは時代遅れ、って言いたいらしい
0228◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/17(土) 00:57:56.29ID:XcG8ikL2
>>225
いつものお上品な長文レスはどうした?
0229セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/17(土) 01:19:43.64ID:MLRRaII1
>>228
記事の内容云々じゃ無くて
Csvすらマトモに扱えないオマエが
どうやって「今の開発」に携わる事が出来るの?
乗る事の無い高級車の乗り心地を
妄想で語られているようで
オマエの大好きな「根拠」ってヤツは
どういうものなの?
流石に気味が悪いわ
0230◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/17(土) 02:28:53.61ID:XcG8ikL2
>>229
お前のいつものレスもナルシスト全開で相当気味が悪いぞ
自覚した方がいい
0231◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/17(土) 04:56:08.14ID:ZNbZCZyG
このKENTAって人はSIerからWeb屋への転向組らしいけど、
SIer時代に大規模案件なんてやってなかったんだろうな。
さすがにクラウドになったらスケールすればいいだけだから
チューングみたいなオンプレ時代の過去のスキルはいらない、は
コスト意識がなさすぎるな。Webしかやってない狭い世界の技術屋に
なったらそんなもんか、ってところだ。

まあ時間単価7000円が10000円以上を目指すようなレベルの話であって、
最低時給にすら圧倒的に届かない無価値なBrが意識しても
意味のない話だよ。
0232◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/17(土) 05:01:58.05ID:ZNbZCZyG
そもそもBrはWeb屋を目指してるの?
夢を見るのは勝手だけど、お前が見てるのは白昼夢のたぐいだからな?
せまい世界だけど1年ですべてが陳腐化して一新するような世界に
勉強する気のないお前がついていけるわけないだろう笑
0233◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/17(土) 06:13:59.08ID:S2gFE1BY
>>227
あ、除くか。
Microsoftは方針をOSSとの融和にしたから、しばらく行けると思うぞ。
C#も全然陳腐化してないし、むしろ古い部分切り捨てたし。

クラウド時代にもオンプレサーバが必要な業務はあるんだよ。
50GBもあるデータをやりとりするサーバがping一桁では済まないサーバにあるだけで業務効率は地まで落ちる。
0234◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/17(土) 06:14:49.33ID:S2gFE1BY
>>231
ああ、なるほど、見てくれてありがとう。
だいたい発言に合点がいったわ。
0235セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/17(土) 07:17:19.48ID:MLRRaII1
>>230
何の自覚?
オマエにダメージを与える為にやってるんだが
何も気が付いていないのか?
一人悦に入るとかじゃねーぞ
この様子じゃ会社に居た時も作業所でも
多分、お花畑全開で浮いてたんだろうね
ホント呑気でお気楽な人生過ごしているわ
0236◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/17(土) 09:50:29.75ID:XcG8ikL2
友人A君に、「(俺が)今からプログラマーへ就職出来そうか?」と聞いたら、
「厳しい」と返答されてしまった…
かなり落ち込んでる
0237セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/17(土) 11:24:23.46ID:zV7nPaVS
>>236
今どころか20歳に戻っても無理なんだが
何が足りないかも分からないだろ
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/17(土) 15:25:26.02ID:OXRNT5ip
「厳しい」って言ってくれるだけ優しい友人なんじゃないか
俺なら「絶対無理」って答えるもの
0239◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/17(土) 16:27:43.49ID:XcG8ikL2
>>238
意味はほとんど同じだけどね
見込みがないってことだもの

ただ確かに優しい 気を遣ってくれるよ
俺の様に相手にしてもあまりメリットがないであろう人間にも
返信をくれるしね
0240セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/17(土) 20:56:45.02ID:zV7nPaVS
>>239
そんな友達の気遣いに応える為にも
プログラマを諦めるべきじゃないのか?

どうみても向いていないし
いつまでも無職だと親も
オマエ自身も困るだろ

見込みの無い事を
やり続ける事で親の苦労を
オマエは踏みにじっている

バイトしながら
自分の力だけで目指して
誰にも迷惑を掛けずに
挑戦しているならともかく
オンブに抱っこでダラダラしてた

今こそ目を覚まして
マッチ棒を詰める仕事で頑張れ

これで皆んなが幸せになれるんだ
0243セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/18(日) 00:34:24.93ID:1oV+sVM/
>>241
今更、何の意見?

>>242
1社で挫けたヤツが
一体何を理解したつもり?
まさか作業所で烙印を?

人の痛みが分かるフリして
自分が就職したらこうなるだろうと
社会参加を遅らせる作戦?
0244◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/18(日) 01:07:11.62ID:aL13xS05
>>241
はっきり言って難しいと思うぞ。
人売にしか行けないスペックだけど、今は時期が悪い。
リーマン直後みたいな感じだとすると、あと2年ぐらいはしょっぱいんじゃないかな。
0245◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/18(日) 01:45:26.61ID:dN4sPHbW
>>244
だよね
年齢のハンデが大き過ぎる
この歳って本来人を統率するポジションにいないといけないみたいだし

障害者枠雇用でこういう人間を取ってくれればいいんだけど、実際はどうなんだろ

レベルファイブって会社で障害者枠採用をしているみたいだけど、
欲しい人材の条件が事細かに書いてあった…
・周りの人としっかりコミュニケーションが取れること
etc
0246◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/18(日) 08:22:24.47ID:aL13xS05
>>245
そりゃそうだよ。
統率とまでは行かなくても、そろそろ後継者を育てまくって、自分はある程度マネジメントしろって年齢。
俺なんか開発畑から抜かれそうになって、プロトタイプまでしか作るな令が出てくっそ抵抗してるし、
パワポで絵を描いてる時間が増えてきて、抵抗して少しでもコード使うデータ分析に走ったりしてる。

障害者雇用だと年齢を考えるとナーバスになるだろうな。
特に職歴なしのインパクトがデカすぎる。
俺も体にも色々見つかって、発達で精神の手帳を検討すべきタイミングなんだが、取得しても多分言わん。
0247セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/18(日) 08:26:45.13ID:gHQnFKr/
>>245
迷惑行為は辞めなよ

落ちると分かっている
試験を難癖つけて受験しないクセに
こんな所だけ妙な期待持ってるんだな

逆に考えてみよう
・面接→失敗→2敗
・見送→無戦→1敗
就職出来ないという結果は同じだが
厳しい現実を突き付けられ
「やっぱりダメ」と言う精神被害を負うより
何もしない方が遥かに優しい

この場合
「やって後悔する」より
「やらずに後悔する」又は
「やらなくて良かった」
になるんだよ

それと年齢を言い訳にしているが
能力と性格の方が深刻な問題だ

そこまで言うなら
年齢・経験不問の所しか無いぞ

ここで足踏みしてたって
時間は過ぎて年齢は増すだけだ

ひょっとして言い訳材料の質を高めているの?
高齢になるほど「この年齢じゃ・」になるもんね
0248◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:19.00ID:dN4sPHbW
ちょっと変わるけど、
前のスレッドの未レス分にレス付けようと思って今少し読み直してたんだけど、
面白いな
糖質マン…惜しい男を失くしたものだ
0249◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/18(日) 13:12:30.44ID:dN4sPHbW
前スレ
>816
>コイツの主張は無能を救えってだけだから
違う
俺は無能じゃない
それと、生活保護など救済制度は既に確立されている

>817
>やる羽目になったって言い方もまあ良くはないと思うしな。
糖質マンが望んでその仕事に就いたとしたなら確かにそうだな
すまんかった

>822
>どういうもの…日記アプリなんかどう?
どうも
題材としては住所録なんかもいいってさ

>826
>じゃあCASLで半加算器使って全加算機書いて
それが何の役に立つの?

>827
>じゃあメモリインターリーブの必要性をバスとサイクルを使って説明して
その理解が何の役に立つの?
0250◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/18(日) 13:20:47.32ID:dN4sPHbW
前スレ
>828
>だから「駅」が違ってくるじゃん
駅とは?

>830
>レイヤーが「たくさん」有ることは「知っている」
>って彼は言ってるんだよ
配慮はありがたいが、
そういうわけではない

>833
>というか転職サイトなの?これ。
そうみたいだね

>834
>経験なしなんだから。
MPLAB(アセンブラ)やMATLABはやったことあるが

>836
>その他PR:個室希望、乃木坂レベルの秘書希望、障害者サポートの強要
バカ 労組よりひでえじゃねえか
0251◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:08.17ID:dN4sPHbW
前スレ
>838
>明らかに才能がないから
そんなのお前に分からないだろ
それに今仕事している人が皆才能があるとは思えない

>839
>努力する才能がないんだから、
いや、大学入試は突破しているからある程度は努力できる
問題は精神障害

>842
>地獄もいいけど、まずは現実を見てほしいところ。
見たよ
地獄だね
0252セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:20.38ID:1oV+sVM/
>>249
加算器のアルゴリズムのまんまの部分を
業務で書く事がある
それが書けないって事は無用な人

インターリーブの必要性は
スケジューリングによる
負荷調整の理解に役立つ
コンピュータ絡みじゃなくても
日常業務への応用は効く

ホント、役立たずの考え方だわ
0253セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/18(日) 15:52:02.69ID:1oV+sVM/
>>250
駅を知らないのかよ
層とかアドレッシングを
全く理解していないんだな
オマエの知らない本に載ってるかもよ

労組関係あるのか?
0254セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:55.58ID:1oV+sVM/
>>251
今仕事をしている人は
お金を稼ぐ才能があります
少なくともオマエのコードで
雇って貰えるとはとても思えない

だったらプログラマで就職してから言って
0255◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:01.98ID:lHZ9TnRa
プログラマーで就職どころか、ふつうのバイトも無理だろ。
技術云々以前に人間性最悪の部分で半月すら持たないと思う。
雇い主とBrのどちらが先にキレるか、くらいしか見どころがない。

違うと言いたいなら週40時間とは言わないから、半分の週20時間でいいから
半年働いて見せろよ。
0256◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/18(日) 16:53:31.46ID:lHZ9TnRa
>>234
まあKENTAって人の場合は、最先端を走る高級エンジニアにとって
少数がノウハウを持っていてそれで飽和している市場の知識を
持つのは無駄、というのはとてもよくわかる話。
バカにでもできる仕事は馬鹿にやらせればよくて、
バカに合わせて自分の単金を落とすような真似は愚の骨頂、ということだな。

バカにもできる仕事すらできない究極バカのBrには全く関係ない話だけどね。
0257◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/18(日) 19:13:21.19ID:dN4sPHbW
前スレ
>847
>少なくとも
>救急搬送されるなよ
んなこた分かってるわボケ

>863
>じゃあ、これでも挑戦してみたらどう?
無理に決まってるだろ

>869
>てか、オマエは何でそれをやらないの?
このコロナの中で外貨預金など自殺行為だろ

>870
>運用してる人見るけど、すげえリスク取るなぁって思うわ。
確定拠出年金のポートフォリオで海外の債券や株などのハイリスク商品も
入れておいたら、2008年頃大損した

>871
>実はこの図のほとんど左端にいて、まだようやく最初の理解と自信の線を
>登り始めただけということを理解できていないんだよな。
何だこの図?
0258◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/18(日) 19:25:49.44ID:dN4sPHbW
前スレ
>873
>結局のところ勉強しない理由を探しているだけだからな。
>代わりに別の勉強をするわけでもなく
>ただただ怠けてもいい理由をその場しのぎで考えついているだけ。
全く的を射てねーわバカ

>880
>俺は嫌だなぁ、ああいう人は。
ちゃんと哲学を持ってるね

>885
>IT業界にさえ来なければ
>応援くらいはするよ
IT業界に行くよ
お前の応援など関係ない

>890
>何をやりたいから、何を得たい、って発想で考えた方がいいぞ。
うん それは分かってる

>898
>靴が痛むって、一ヶ月一足必要なわけじゃないだろ?
そうだね、数年に一足
0259セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:26.98ID:1oV+sVM/
>>258
迷惑だから来んな
で、オマエは会社にとって
何の役に立つの?
0261セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/19(月) 00:37:02.47ID:ZNxvCen7
>>260
IT業界関係無く単なる事務員じゃん
プログラマである必要全く無い
今のコピー機ってソーターも無いし
てか、コピーとシュレッダー何て
アリさん引っ越し社かよ
それに会議はZoomとパワポで
ペーパーレス化がどんどん進んでるし
機密書類の処分って業者任せだぞ
派遣さんだって、そんな事やってねぇぞ
令和時代に昭和レベルのレトロな知識しか無いの?
それとも最初はシュレッダー係で入って
プログラマに拾い上げて貰えるとでも?
0262◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/19(月) 00:47:29.25ID:mSqb6kei
>>261
冗談だって
そんなまともに取り合わなくてもいいよ
「お前ふざけてんのか?」とかって返すとこだよそこは
0263◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/19(月) 00:49:22.94ID:mSqb6kei
今の俺は素人レベルだって自覚はある
だから職業訓練なりITを扱う就労継続なりでスキルアップしてから臨むよそりゃ
0264セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/19(月) 01:08:20.68ID:ZNxvCen7
>>262
実態を知らない無職の妄想が多いから
世間からみたら本気に取るだろう
夢見がちで10数年過ごしているから無理も無い
そもそも常にオマエはふざけているからな

>>263
34歳の時からずっとそれ言ってるよな
いつまで経ってもやらないし
予想外で発生したコロナで
状況は悪化しているのだが
オマエを受け入れる余裕が
世間に全く無いんだぞ
0265◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/19(月) 07:33:02.98ID:zwCZ4JpZ
>>263
職業訓練受けたからいきなり実践投入できるって歳ではないぞ。
0266◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/19(月) 09:22:13.36ID:wtyP0WWp
>だから職業訓練なりITを扱う就労継続なりでスキルアップしてから

B型作業所で主治医のお墨付きの2時間/日労働→6時間/日すら
「職員ガー」と喚き散らして実現できない人間クズが何夢見てるの。

そんなの書類選考すら通るわけがない、以前にお前自身が
大量の口実を持ってきて、申し込むところまですら実現できないだろ。
自分が一番よくわかってるだろ?

職業訓練や就労継続はやる気のない人間のゴミカスにやる気を出させる
魔法の施設じゃねーんだよバカが。
ノルマがあって一定数社会に出さなきゃいけないんだから、お前みたいな
絶対に脱落するクズ人間なんて相手にもされねーよ。
0268セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/19(月) 19:33:57.69ID:lqpJ1bky
>>267
他人の意見ばかり尊重するねぇ
何か合ったら「俺が書いたワケじゃない」

その前にオマエが
使い物にならない事を
考慮すべきかと思うんだけどね

やってる事はスペック厨のまんま
0269◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:36.86ID:wtyP0WWp
そもそもWeb屋からしてみれば、
Rubyに限らず、Javaやpythonもオワコン言語だろ。
Web界隈の単金下がったら死ぬ病の連中は、マグロみたいに最先端を
泳ぎ続けないと窒息死してしまうからな。
需要そのものを創生し続けなければならない一部の超ハイスペックにしか
できない生き方だ。
0270◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/19(月) 19:45:37.96ID:wtyP0WWp
とりあえずBrが仕事を選べる前提であれこれ夢見てるのがすごいよな。
現実を知らないというより、現実をわかってもう夢見るしかできないと
割り切ってるだろお前。
0271◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/19(月) 20:08:42.65ID:zwCZ4JpZ
>>260
うちの会社にガチで居るけど、ここ数年で複合機が賢くなってな。
社員証かざしてスキャンしたら自分にメール飛んだりするようになって、めちゃくちゃ頼む頻度下がったよ。

>>267
サービス思考だとしても、ちょっとRailsは取り回しに苦労する。重い。
そもそもRailsできる人って、Railsしか出来ない人が一定数混ざってるから信用してない。
0272◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/19(月) 20:11:35.35ID:zwCZ4JpZ
>>269
フリーランスの人って、売り方として、技術ではなくて自分を商品化して売り込む形にだいたい落ち着くよな。
自分自身がいわばデモみたいな形で、どんどん虚の姿になってくというか。

企業の研究開発側としては、なんか40歳ぐらいの人が、資格もパテントも持ってないのに唯一の価値を持った希少人材ぶってるのは少し薄ら寒い。
0273◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/19(月) 23:05:51.27ID:mSqb6kei
基本情報技術者試験あまり評価してなかったけど、
ズブの素人がIT業界の入り口に立つにはいい試験かもな
いろいろと勉強していくにつれて、「ああこれあの時覚えたことだ」って
シンクロする場面が割とある
0274セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/19(月) 23:30:29.90ID:lqpJ1bky
>>273
一体、何年間素人やってるんだ?
そうやって自己満に浸っているからダメなんだわ
基礎以前の足りない部分が多過ぎる
0275◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/20(火) 11:16:37.90ID:7IDh4Zzr
まあご本人は勉強ごっこしてご満悦なんだからいいじゃない。

知能の問題で技術は得られないから少しでも知識を蓄える、
そして何も作れない無能なのに口だけでかくなっていく。
よかったね、どんどん不要で嫌われる人材に進化していくよ。
0277◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/20(火) 20:26:04.62ID:7IDh4Zzr
>>276
医者から1日の作業時間を2時間からもっと増やせ、って言われているのに
言い訳し続けて無視し続けている究極の人間のクズにいくら親切に
情報提供してあげても無駄だよ。

楽をして勉強している振りをして、アリバイを作って
それでも働けなかった、という結果にもっていくのが目的なんだから。
0278セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/20(火) 21:20:20.81ID:/vgUMfaU
>>276
そもそもイマイチと言う程
職業訓練校を吟味していないハズ
足しにもならない資格ゲットに
異様に時間を費やして
とったとしても最低数年後で
そこからまた数年間は
ウダウダと訓練校選びをして
デビューは数十年後になる
0281◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/24(土) 00:37:07.64ID:Ya6IMJVr
ロボ太の子供が数学を理解せずにやってるってのはなかなか凄いな。
今日もロボ太の線形代数の記事読んでた。
0282◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/24(土) 01:53:47.14ID:0IC61MdO
数学の参考書ニューアクションのまえがきにこんな記述がある
「私の大学(東大)の学生に、sin(x)を定義に従って微分せよという問題を出してみたら、
満足な解答を書けたのは4分の1ほどだった」と

最高学府の学生の実態がこれなのだ
この責任は学生たちではなく教育制度にあると考えざるを得ない
0283セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/24(土) 07:12:54.02ID:15AOtUP0
>>282
宿主が死んだら生きていけない寄生虫が
教育制度語って偉そうにしてるけど
随分余裕があるねぇ
動画見て無いのかい?

オマエの最後の希望である職業訓練校が
コロナで職を失った人達で溢れ返り
待機児童ならぬ待機無職だらけなんだぜ?

やっぱり働く気無いんだろ

って言うと

「そんな事は無い」

だろ?

無敵の人ってスゲェわ

何の足しにもならない事を
働きもせずに
グダグダ言って生活してるんだから
全くいい気なもんだ
0284◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/25(日) 00:49:23.69ID:kHGZs/Kz
Dockerって何やねん
ウィキ見ても分からんわ
0285◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/25(日) 07:08:15.28ID:q/FoThzd
わからないなら今のお前には不要なものだ
0286◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/25(日) 07:46:04.83ID:xWZ+7D9q
>>284
Windowsに居るとメリット全然わからんと思う。
とはいえ俺も全然使ってはない。
0288◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/26(月) 00:15:23.07ID:HY+AgNG7
>>287
所得税納税者が一人減ってもいいのけ?
0289◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/26(月) 06:55:16.53ID:7ztuftjg
>>288
今納税してないんだから、Brが働くことによって一人増えることはあれど、減ることは無いのでは?
まあ、投資対効果を鑑みると、人道的な観点からBrが働いたほうがいいと思うに留めるわ。
0290セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/26(月) 07:01:30.30ID:+fNJ+jBX
>>288
何で「減る」?
十数年納めていなかったのに?
今まで納め続けていたような言い草だな

それと所得税が発生するには
課税対象額が約9万以上必要なんだが
オマエの場合、障害者控除の適用次第で
もう少し上の金額になるが
そんな金額を会社がオマエに払うとでも?

そもそも職業訓練校が待機状態で
オマエが行きたくても無理なんだが

どうやって納税者になる?
0291セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/27(火) 07:14:12.17ID:0yZBASg9
ちょっと計算してみた

基本給14万円のみ、本人障害者控除有りで
所得税が120円、手取りが約12万円だ

Br如きに14万円の価値なんてあるのか?
貰ったところで所得税がたったの120円

雇う方が損

Brの事だから
「120円でも税金は税金だ」
「ニートは1円も納めていない」
ってなるんだろうが

自活出来ていない時点で
大して変わらんわ
0292◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/27(火) 17:18:29.81ID:R/+LuSGt
>>289
ところで、いろいろ手続きがあって、昨日やっと薬受け取れたよ
ロナセンが切れてしまってしばらく飲めない状態が続いた
0293◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/27(火) 17:22:38.72ID:R/+LuSGt
>>291
じゃあお前の考える適正な額っていくらだよ?
0294セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/27(火) 20:07:58.33ID:0yZBASg9
>>293
作業所の時給
どうせ大した事出来ないだろ

逆にオマエが出来て
14万円も貰える仕事って何?
0295◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/27(火) 20:30:37.45ID:l6huq+2z
>>292
手続きの問題で薬が出ないってどうしたの?
最悪一旦自費になるかもしれんけど、償還払してもらえるでしょ。
0296◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/28(水) 00:14:11.11ID:zBDLbKjL
>>295
俺の行ってるクリニックって受付が不親切なんだよ
前に電話診療受けた時、「全額自費になりますがよろしいですか?」とか言われた
5000円超えるっての
先生の取り計らいで保険適用になったけど

今回も電話で診察受けようとしたら、「FAXで保険証と受給者証のコピー送って
下さい」って言われて時間かかり、
「処方箋送ってくれましたか?」って聞いたら「FAXで薬局の名前やFAX番号
送って下さい」って言われて時間かかった
結局最初にアクション起こしてから薬受け取るまで2、3週間かかった

コンビニでFAX使うのなんて生まれて初めてだよ
0298セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/10/28(水) 01:05:23.32ID:K9VJ84Py
>>297
それプログラマじゃねーよ
テスターじゃんw
それと「とか」の他は何?

てか、それすら出来ないから
未だに作業所通いなんだろw
何、トーンを下げてんだよw
0299◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/28(水) 07:14:58.50ID:lAbIQJgh
>>296
遠い病院行くからじゃん…?
あと、後半は流石に段取り力の問題だと思うぞ。
0300◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/28(水) 07:15:18.76ID:lAbIQJgh
>>297
いやテストもなかなか求めるものは大きいぞ。
0301◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/28(水) 12:16:53.63ID:eNtNjvy4
障害者続けるためには、都合のいい診断書書いてくれる医者は手放せないよな。
0302◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/28(水) 12:46:53.60ID:eNtNjvy4
>>300
テスター募集すると、たまに、
項目書は既にあって、手順環境構成図もろもろ完璧に揃っていて、
見ながら操作できるだけで子どもでもテストが実施できるという、
テスターの理想郷出身者の方が見受けられる。

この世のどこかにはBrでも務まるテスターの理想郷があるんだと思う。
0303◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/28(水) 12:57:01.40ID:7x+Dd0gq
>>302
そんなテストはもうとっくに自動化してるんだよなぁ。
リグレッションテスト系を想定してるんだろうけど。
0304◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/28(水) 14:56:14.82ID:eNtNjvy4
いま時はRPAのテスターという、なんともな方々が、
「何のスキルもありません」状態で投げ売られていたり。
0306◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/28(水) 19:18:21.46ID:eNtNjvy4
バカちゃんはおとなのかいわにくびをつっこんだらメッだよ
0307◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/28(水) 19:21:47.28ID:7x+Dd0gq
>>305
ホワイトボックステストはそりゃ自分たちで回したいよね、という事で、10年ぐらい前に自動化したぞ。
我々の業界だとC2で回したいからな。
結論から言うと今の回帰テストは人間ができるレベルではない。
0309◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/29(木) 16:55:23.15ID:Z10/LJvj
KENTAが言うには、「Railsが使えるレベルなら、使ったことなくてもララベルや
ジャンゴもすぐ使えるようになるだろう」と企業さんが判断してくれるから、
まずはRubyとRailsを勉強するべきだそうだ
0310◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/29(木) 20:11:55.88ID:WXDJCvTB
ねぇねぇバカちゃん、「使える」っていうのは
バカちゃんにもわかるようにいうと、「皆伝」や「理に至る」といった
類の意味なんだよ?しってた?

バカちゃんみたいに「断りに至る」レベルじゃだめなんだよ。
0312◆v/SR6P2sZU
垢版 |
2020/10/29(木) 20:41:48.76ID:708809yb
ん?待てよ?
◆BrBq2CJg6HGdにはKENTAという神が
いらっしゃるみたいだから
こんなスレで教えを乞うよりも
KENTA様に教えを乞うと良いのでは無いか?
twitterやってるんですね?・・・もう知ってるか。
https://twitter.com/poly_soft

というわけで
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0313◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/29(木) 20:54:29.47ID:ZQiKG3d1
>>309
それは無い。
Laravelはよくわからんが、少なくともDjangoはだいぶ違う。
RailsはメタすぎてRuby力もつかんぐらいだから、俺はDjangoからやったほうがいいと思うぐらい。
0314◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/29(木) 21:03:24.73ID:WXDJCvTB
openstackベースのポータルやってたころdjangoというか
django由来のフレームワークは泣かされたなぁ。
個人的には、昔のPerl4の時代くらいのネット掲示板あたりから
始めたほうがいいと思うね。どうせそのレベルでも挫折するんだから。
0315◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/10/30(金) 00:12:32.49ID:e2FF0FMQ
ネット掲示板は真理だな。
というか、ほとんどの業務アプリがやらなきゃいけない事のエッセンスが詰まってる。
0318◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/10/30(金) 09:15:40.13ID:RIgAMpfa
どんだけ浅い理解をして極めた気分になるのか楽しみだなぁ。
0319◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/10/31(土) 00:57:04.02ID:ZPLrZ32q
なるほど、クライアントがリクエストを送り、サーバーがレスポンスを返すのか
0320◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:10.41ID:6NPwLC4q
ヤフーやグーグルなどの動的サイトではCGIという技術が用いられているのね
0321◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/01(日) 17:15:29.29ID:xxwTp0yI
ちょっと待て。CGIってお前。
0323◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:48.72ID:lVaChYi7
一行目が#!から始まるCGIの事ではないよな?
0324◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:58.87ID:6NPwLC4q
詳細は分からないけど、
コモン・ゲートウェイ・インタフェースのことだよ
0325◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/01(日) 20:32:18.69ID:lVaChYi7
ちょっと書籍悪いんじゃないか?
0326◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/01(日) 21:45:58.76ID:DOBU47Ak
幼児が言葉を覚えていく過程を見ているようで微笑ましい。

316から324は常人なら2分くらい理解に要する距離だろうか。
Brは当然自分が言っている事の中身はわかっていないだろうけど
上辺だけでも3日で覚えたのは九官鳥よりは物覚えがいいと
言えると思うぞ。
0327◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/01(日) 22:00:51.94ID:DOBU47Ak
>>325
悪いのは頭と言いたいところだけど、
もしかすると20世紀の本を読んでいるだけかもしれない。
0328◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/01(日) 22:06:15.02ID:lVaChYi7
>>327
なんか、次はmod_perlとか言いそうで怖いわ。
今何年か不安になった。
0329◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/01(日) 22:14:49.39ID:DOBU47Ak
Br次第で、FastCGIとかおっさんホイホイの良スレになれる可能性を秘めている!
0330◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/01(日) 22:39:07.26ID:lVaChYi7
確かにそこに行き着いたらおもひでぽろぽろだな。
0331◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/02(月) 00:19:07.69ID:93FYlCGW
この本は良い本だよ
分かりやすいし
出版されたのは最近だし

Webシステムの設計はRESTfulが良いらしいけど、
その中の1つの「ステートレス性」には少し懐疑的
大手ネットショッピングサイトなど、以前の閲覧履歴を用いて、
お勧め商品を表示したりしているじゃないか
0332◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/02(月) 00:36:01.45ID:aLgU8TMC
>>331
初版は何年なんよ。

HTTPはステートレスだから、セッションなり、cookieなりが必要になってきて、それを利用してるんだよ。
0334◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/02(月) 08:41:01.36ID:aLgU8TMC
2017年の本でcgiかあ。
ちなみになんていう本?
最近はwebサーバまで立ててしまって、リバースプロキシでつなぐ方が多いんじゃないかなって思うけど、確かに先にcgiやったほうがいいんだろうか。
0335◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/02(月) 10:05:18.40ID:hq1lWE2J
query stringやURL encoding周り、HTTPのmethodの理解という意味では
CGIを使った実装はその基礎として知っておくに越したことはないけど、
正しい意味でのCGIの核心部分はプロセスの起動だの標準入出力の接続といった
部分なので、正直いまさらだわな。

今どきはCGI的な1対1の実装ができるだけではどうにもならず、
contextを使った多対多の実装ができないとね。
0336◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/02(月) 10:11:19.14ID:hq1lWE2J
Brはそもそもステートレスとステートフルの意味すらわかってなさそうな感じだな。
0337◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/02(月) 18:29:28.75ID:93FYlCGW
>>334
ソフトバンククリエイティブの「Web技術の基本」って本だよ

CGIってWebサーバーに内蔵されているんじゃないの?
0338◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/02(月) 18:33:01.40ID:93FYlCGW
TCP/IPの4階層とOSI参照モデルの7階層って、どっちかに統一出来ないのかよ
0339◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/02(月) 19:24:42.45ID:aLgU8TMC
>>337
なんかレビューは良いな。

CGIはWebサーバから実行形式ファイルを呼び出すときの方法の話だよ。

>>338
TCP/IP以外の通信はどうやって表現する気?
0340◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/02(月) 19:36:33.22ID:93FYlCGW
ネット通販で物を買う時はレビューをかなり重視するからね

残りの層で表現できるんじゃない?
0341◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/02(月) 19:37:09.92ID:hq1lWE2J
内容も理解せずに、流し読みしてピックアップした語句を使って
勉強してますアピールしてるだけだな。
しかもまだ1周もしていない。
0342◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/02(月) 19:52:34.67ID:93FYlCGW
内容は理解するようにしてる
確かにまだ最後まで読んでないが
1つの章を2〜3回読むようにしてる(把握→理解→定着)
0343◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/02(月) 20:09:45.39ID:hq1lWE2J
2〜3回読んだだけで理解して定着できるんだ、大した天才様だな。
言ってて恥ずかしくなるような素振すらないところが素晴らしいね。
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 20:18:56.64ID:KQfStlsQ
考えるな
感じろ
0346◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/03(火) 00:20:49.44ID:6aTykoln
奨学金返済完了の通知来たよ 144万
ひと段落かな
0347◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/03(火) 00:24:38.91ID:6aTykoln
>>343
お前は、HTTPがリクエストとレスポンスからなる、というシンプルなロジックを
理解するのに4回以上読まなきゃダメなのか?
0348◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/03(火) 00:49:54.67ID:RciACS3l
俺の場合、お前の言うシンプルなHTTPのロジックでも
いまだ100 continueとchunkはあまり理解していないからな。
なんでも分かった気になってるクズのお前とは違って
俺は部をわきまえているので、とても理解や定着なんて
言えないわ。

どうせお前はその一文だけ覚えて定着だのほざいているんだろ?
俺はお前と違って勉強ごっこはしてないんだ残念ながら。
これでお仕事にしてるのでな。
0349◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/03(火) 01:16:55.78ID:FDlBry+o
>>347
自慢じゃないがRFCを1000回ぐらい読んでるぞ、俺。
2616だけじゃなくて、7200番台も読まないといかんし。
それでもまだ理解できてないと思う。

とりあえず理解できたと言いたいのなら、httpをtelnetでリクエストしてみ。
案外難しいから。
同じようにSMTPもtelnetから打てる。
0350◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/03(火) 01:51:49.74ID:6aTykoln
まあ俺の言う「理解」とは基礎概念のことだからな
コードでどうこうというレベルの話はしてない
解釈に齟齬があるな

それと奨学金の話題にも触れてくれ
0352◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/03(火) 07:42:50.69ID:FDlBry+o
>>350
コートでどうこうではないぞ。
基礎理念として、手動でリクエストが打てるかどうかだよ。

奨学金だが…結構かかったんだな。
前倒しで返済とかしなかったのか?
0354◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/03(火) 09:40:46.29ID:RciACS3l
すごいよな。
「全然理解なんてしていませんでした。ごめんなさい」
って言えないばっかりに、斜め読みした程度の丸暗記した
さわりの部分を基礎概念だの言い出して、いっそう突っ込みを受けて、
どんどん馬鹿をさらけ出すスタイル。

毎度のこととはいえ、いい加減学習すればいいのに。
知能も知識も足りなくて無理なのかなぁ?
究極の馬鹿が、実務もやってる数名相手取って逃げ切れるわけ
ないじゃん。本当に無能すぎる。
0355◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/03(火) 10:46:50.47ID:6aTykoln
>>352
コードって表現が適切でないなら、実践
この本は概念をつかむための本なのだ

大学生時代、一か月当たり3万借りたから、
ひと月1万弱の返済で、12〜3年かかるね 利子もあるし
それと半額返済にしてもらった時期もあったからさらに伸びる感じ
0356◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/03(火) 10:49:38.45ID:6aTykoln
アナログ放送が地上デジタル放送に切り替わったが、
IPv4がIPv6に完全に切り替わる時期は来るのだろうか…
プライベートIPアドレスが盛んに利用されているというのに
0357◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/03(火) 11:12:38.62ID:RciACS3l
ちょっと勉強すればわかることをわざわざつぶやいて不勉強アピールにしか
なっていないのに、?IT用語を使いこなせる勉強している俺”アピールをしてる
つもりなのがほんと哀れすぎる。
0358◆ccqXAQxUxI
垢版 |
2020/11/03(火) 11:28:32.52ID:Hn/9ttcO
借りた金をちゃんと返す俺えらい?って馬鹿か?
0359◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/03(火) 11:37:43.17ID:0zheUKbf
>>355
概念なぁ。

俺もっと借りたから大変だったけど若手のうちに前倒しでかなり返したわ。

>>356
何が課題か考えてみ。
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 16:14:34.58ID:dUUF9t+d
税金は逃げるもの、借金は踏み倒すもの。仕方ないじゃない。こんな世の中だもの。
0361◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/03(火) 18:16:20.13ID:6aTykoln
俺の友人B君はもっと借りてた
大学の学費は出世払いも含めてすべて自分で払うという素晴らしい意志を持つ男だ
公立の夜間なのでそれほど非現実的な金額ではない

>>359
私立理系の大学に行ったんだっけ
月いくら借りたの?

>>359
2種類考えられるな
IPv4の課題?
IPv6へ切り替えるにあたっての課題?
0362◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/03(火) 18:18:45.29ID:FDlBry+o
>>361
月8万ぐらい。全然足りなくてさらにバイトしてたけど。
医療は実習費とかヤバい。

IPv6に切り替えるにあたっての課題。
0363◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/03(火) 18:39:34.33ID:6aTykoln
>>362
偉いわ
学部は医学部?看護学部?薬学部?
実家から通ったの?それともアパートなどを借りたの?

>>362
まず意識だろうね
大阪都構想が失敗に終わったけど、その大きな原因が、
その構想のメリットが府民にしっかり伝わってなかったこと
「今までで特に問題感じないし、このままでいいんじゃない?」と
有権者たちは考えたのだろう

同じことがこの問題でも言える
IPv4で今のところ特に問題ないし、ガンバって変えなくてもいいんじゃないってね
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 18:49:07.47ID:jSgSw/TU
B型に通うくらいなら週一バイトして他の日は別の事をするべき
基地外の巣窟のためハイリスクであるが何も身にならない
0365◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/03(火) 19:15:45.10ID:RciACS3l
>>363
お前はIPv6を意識的に使うの?どうやって?
ハイレベルな人間が言うならわかるが無知無能のゴミクズが
意識できるの?具体的に何するのか説明してみてよ。

どうせ概念だからみたいに逃げるんだろうけど。
0366◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/03(火) 19:17:38.24ID:RciACS3l
>>364
医者にすら増やせと言われているB型の作業時間2時間すら
増やせない究極のゴミクズ野郎に言うだけ無駄だと思うけど。
0367◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/03(火) 19:20:22.94ID:FDlBry+o
>>363
実家だよ。
学部は工学部+他学部受講

意識でもメリットでもなく、IPv6を話せない機械がどれぐらいあるか、どれぐらいの寿命があるかを考えてみたら、ぐっと難しさがわかるんじゃない?
0368◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/03(火) 19:32:53.93ID:RciACS3l
dual stackなんだからIPv6を話せない奴らはあんま関係ないんだけどな。
0369◆ccqXAQxUxI
垢版 |
2020/11/03(火) 21:27:44.97ID:Hn/9ttcO
馬鹿の世界では完全移行しか認められないんだろ。
世界で最後のIPv4アドレスが削除されたときが移行完了だと。
既にホスト数で見てもIPv6への移行は完了していると言っても
良い状況なのだが。
0371◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/03(火) 22:54:41.96ID:RciACS3l
>>369
利用者が一切の意識を必要としないでも
いつの間にか使われている、という浸透的な意味では
移行完了なのかもな。
意識してる人のほうが遅れてるだけ、という話はありそうだ。
0372◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/03(火) 22:56:36.52ID:RciACS3l
>>370
プログラマーになる、という表向きだけの目標は
基本情報処理の自称勉強が担ってくれるので、
一向に理解できるようにならないコードからは
全力逃亡。それが幼児脳の限界。
0373◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/04(水) 00:36:15.35ID:IJKcB8ee
>>368
そうかぁ?組み込み系とかそこそこ大変だと思うぞ。
四半世紀動いてる機械とかあるしな。
グローバルで見るとそりゃIPv6への以降はほとんど完了したようなもんだけど、問題は「いつまでdual stackで行くか」じゃないの?
0374◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/04(水) 01:19:06.23ID:555SswP9
>問題は「いつまでdual stackで行くか」

そんな問題は空想や妄想の中にしか存在しないから安心したまえ。
ラスト1hop以外IPv6になってもまったく構わない。
0375◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/04(水) 01:29:00.82ID:XwdcraUP
>>364
そうすると生活のリズムが崩れるような気がするんだよね
医師にも平日は毎日外に出た方がいいって言われてるし

あとB型のヌルマ湯につかって慣れてしまったってのもあるけどw
0376◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/04(水) 01:37:38.34ID:555SswP9
だったらずっとぬるま湯につかってりゃいいのに。
どうせプログラマーはおろか働くことすら無理な低能なんだし。
周りの迷惑を考えろよ。
0377◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/04(水) 01:37:45.41ID:XwdcraUP
>>367
実家から通える範囲の大学を選び、毎日電車で通ったのか(感泣)
なんて親思いなんだ…
まあ俺も学費を考えて公立を選んだけどね

考えてみろと言われたのであえてネットで調べずにいたのだが、
技術的な移行の難しさはあるだろうと思った
携帯端末でいう所の3G→4G・5Gへの切り替えのようなもんなの?
これは今がちょうど過渡期だよね
0379◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/04(水) 01:47:43.24ID:XwdcraUP
>>372
駅のホームから飛び降りて壮大にタヒれ

プログラム板でも書いたが、
どの言語を勉強するかを決めるには、まず自分が関わりたいジャンルを
決める必要がある
例えば組み込み系に行きたいのにスクリプト言語を勉強してもダメだろ
俺の場合はWebアプリケーション
だから言語よりまずWebの勉強をするべきだと思ってこっちをやってる

といっても多くの言語で通用するような、制御文・配列・関数(メソッド)・
文字列などの概念は押さえてあるがな
0380◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/04(水) 01:56:14.82ID:555SswP9
>>379
で、KENTA様は1日8時間は勉強しない奴はクズみたいなことを
おっしゃっておられたが?お前はなんで1日1時間すらも
勉強しないんだ?
本を読むだけで勉強しているつもりなわけないよね。
もっともそれ入れても1時間は怪しいけど。

でJavaはあきらめたの?もはやWebアプリ界では不人気だけど。
0381セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/04(水) 07:18:18.10ID:S6khwVPZ
>>379
その概念が押さえてあるにも関わらず
正規表現ダメダメで
数年もの間Javaやってて
csvのコードすら書けないのに
一体、何処で通用するワケ?
テスターですら怪しいわ

まさかとは思うけど
コード書けなくても
プログラマとして
雇ってくれて
給料貰えるとでも?
0382◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/04(水) 07:33:56.53ID:IJKcB8ee
>>374
そういうもんかなー。
古い機械とばっかり話してるから、どうしてもIPv4しか喋れない機械が足を引っ張ってるように思えてしまう。
IPv4でブロードキャスト使いまくる機械とか、色々変な機械あるんよ。

まあラスト1hopはたしかにそうで、そこだけIPv4の島にしてしまったら確かに良いか。
俺の発想力の差だったわ、すまん。
0383◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/04(水) 07:39:13.41ID:IJKcB8ee
>>377
本命は強豪私学だったけど、キャンパスが一人暮らし不可避のキャンパスで、やっていけないから断念せざるを得なかった。
親思いというが、俺の親父キチガイで「俺は高卒でしっかり仕事やってる、お前が大学行くのは道楽。金は一銭も出さん」って断固拒否しやがったから、全額自腹+奨学金だよ。
バイトでデータ入力()しながら、そこで小さい便利システム作ったりしてたら、広告関連の開発部隊に引き抜いてもらって開発してた。

いや、俺があんまり考えてなかったわ、すまん。
携帯に関してはもう少しハードルが高くて、インフラの整備、法整備それぞれあるんじゃないかな。
過渡期というより5Gはまだ黎明期じゃないか?
0384◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/05(木) 11:45:56.79ID:8RPJATM9
Brから「大学に合格した」ストーリーを除くと、
転落成分しか残らない感じなのかな。
大学入っても馬鹿で二部に転部させられてるんだよね、たしか。

むしろ高校時代が絶頂期で大学合格が崖っぷちなんだろうけど、
高校の話はあんまりしないよね。長野有数の上田の共学の進学校だっけ?
受験の話はするけど、部活の話なんて一切しないのはボッチだったから?
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 20:37:05.70ID:A1tFoJSq
ボッチである状態良いのか悪いのか?
って言われたら悪いと思う

が、ボッチになる人間が悪なのか
って言われたら・・・悪な気がする

でも、悪でもいいじゃない?
ダメ?
>Br
0386セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/05(木) 23:37:52.51ID:V3BG6uRp
ボッチかどうかよりも
迷惑を掛ける奴であるかの方が問題だと思う
好んで独りでいる人は居る

Brのように税金食い潰すだけのクズが
社会を支えている側に対して
何故か毎回のように駅で飛び込めって
物凄く周りに迷惑を掛ける
死に方を勧めてくる

納税者が減ってもいいのかって
クソの役にも立たない脅しをするクセに
寄生虫如きが偉そうに
生きているだけで悪
0387◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/06(金) 01:18:32.94ID:UTbFw/KT
しばし待たれよ

>前スレ900
>俺は医療の技能ってわけじゃないぞ。
>有資格者ではあるが。
何の資格を持っているん?

>前スレ924
>脅迫かな?
それ以外に何があるんだよ

>前スレ940
>まあそんなに責めずに。
>迷った選択肢押してえてよ。
>ちょっと、どこがわからなかったか言ってみて欲しい。
エンティティの横の数字をイメージ化出来ないんですよ…

>前スレ942
>イメージ的には、中国語の部屋で、単文節変換の辞書は入っているが、
>連文節変換の辞書は無いってとこだな。
例えで却って分かりづらくしてどうすんだよ
0388◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/06(金) 01:30:41.86ID:UTbFw/KT
>前スレ989
>プログラマ以前に
>人として駄目なヤツに
>うろついて欲しくない
>障害者手帳を暴力装置にするクズ
お前にそこまで言われる筋合いはない
駅のホームから飛び降りて肉片と化せ

>前スレ999
>なんか俺にメリットあんの?
>間違い探しやんなら、サイゼリアのキッズメニューでも見ててたほうが
>まだ気晴らしになるんだが?
もういいよ
それよりサイゼリヤなんて安い店行くなよ
ケチくせえな
0389セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/06(金) 07:18:37.47ID:Zg402gBS
>>387
プログラマ志向の奴が
何で連文節変換の例えが分からない?
逆にオマエが説明してみろよ

>>388
オマエがIT業界に
迷惑を掛けてもいいと言う
筋合いも無いな
オマエこそ自室で果てろ
周りを巻き込むな

サイゼリヤを非難出来る程
作業所で稼いでるのか?
オマエ稼ぎの方が
ケチくさいんだわ
自活してないクセして
何故ゆえに偉そうにする?
0390◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/06(金) 07:25:09.10ID:uAryJ9qp
>>387
資格は秘密。意外に横のつながりがあるからな。
医療の知識技能と言うより、医療機器や医療用システムの知識技能はある。

>>387
横の数字?

>>388
横からだけど、サイゼリヤは良くないか?
たまにいくぞ。
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 10:07:52.28ID:G/cdt9zC
彼の中で
・サイゼリヤは安い
→サイゼリヤ行くやつは貧乏
→サイゼリヤ行くやつは自分より格下
という設定があり(或いは今作ったのかもしれない)
常に自分より下の人間がいると思わないと
自己を保てないかわいそうな人だから
彼の中ではこの設定は確固たる事実として脳内に焼き付けられている

だから
「サイゼリヤ、良いやん?」みたいな話は全く彼には届かないよ
「自分より格下」認定に全く関係無い情報だからね
0392◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/06(金) 11:19:57.07ID:chu/1L23
年収が800万にとどかない底辺下級国民なので
サイゼリア様は大好きです。
0393◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/06(金) 18:23:17.84ID:UTbFw/KT
>>383
偉いわ
俺なんか、大学の学費は親が出すのが当たり前とか思ってた 精神年齢低かった

工学部では主にどんな勉強してたの?

5Gはそうかぁ 今必死にPRしてるよね
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 21:23:58.97ID:EqfdcvbY
私何て更に更に

サイゼリアという超高級料理店なんて
高くて高くて手が出せません。
(それ以前にコロナで外食怖くて・・・怖がりすぎ?)


BrBq2CJg6HGd様はサイゼリアを安い店と仰る・・・
そんな超上級国民様に職業訓練校とか
作業所とかお仕事紹介してはいけないですね・・・
きっと、年収もすごいんでしょうね。どんなお仕事されてるのかしら・・・?
下々には分からない
0396◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/06(金) 23:23:52.55ID:EB+9xK+r
>>393
俺もそりゃ親が払うのが当然だと思ってたよ。

ちょっと変わったセンサだよ。
0397◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/07(土) 00:04:58.73ID:pJj34BcO
>>394
激安ファミレスに手が出せないわけないだろ
ホラを吹くな
0398◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/07(土) 00:19:10.67ID:pJj34BcO
>>392
1回食事すると間違いなく1500円以上かかる、ファミリーが付かない
レストランに行けや

かなり前友達とそういう店行ったけど、お買い損感がすごいぞ
居て疲れるしな
0399◆bAnbuTfS9c
垢版 |
2020/11/07(土) 00:35:19.53ID:f2J+9dNR
>>397
流石です。
只のサラリーマンである僕には理解できない・・・
0400◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/07(土) 00:48:01.97ID:pJj34BcO
>>399
あんたがいくら給料貰ってるかは分からないが、
サラリーマンなら「最低」この額は超えるだろうってのは分かるぞ
日本では最低賃金って概念があるからな
マック(ファーストフード店)並みに安いサイゼリヤを超高級料理店とか
ムシズが走るわ

こっちは障がい者年金をベースにやりくりしてんだよ
それに比べれば全然マシだろ
0401◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/07(土) 05:48:38.02ID:WZNx2mul
>こっちは障がい者年金をベースにやりくりしてんだよ

お前は医者から働く訓練の時間を増やせと言われているのに
勝手に怠けるために時間増やさないで収入が少ないだけの人間のクズなんだから
他人を羨む資格なんてねえよ。
0402◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/07(土) 05:53:41.67ID:WZNx2mul
なんていうか文章から読み取れる感じが「ぼっち様」感覚だよな。
38歳にもなって、レストランのお会計の感覚がおひとりさま基準ってのは
ちょいとまずいんとちゃう?
0403セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/07(土) 07:29:17.24ID:6Wy+PJnf
>>400
金が無いクセして
風俗なんざ行ってんじゃねーぞ
ファミレスの金額じゃ済まない

3K低賃金バイトや内職なら
オマエですら働けるハズなのに
選択しなかったのはオマエ

自活してから言え
このクズ野郎
0404◆bAnbuTfS9c
垢版 |
2020/11/07(土) 11:56:49.27ID:f2J+9dNR
>>400
そうか・・・それは済まなかった。
障がい年金をもらっているわけでは無いから
これ以上は何とも言えないけど・・・

XXの店は高級や
とか
YYの店は安物や

とか言うとやっぱり
不愉快に感じる人、居ますよね。

乱暴気味な書き込み、大変失礼しました。>ALL
0407セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/07(土) 16:12:04.32ID:6Wy+PJnf
>>406
だからテメエみたいな奴は
社会に出るなって言ってんだよ
トラブルの元なんだよ
タダでさえコロナで疲弊しているのに
何でテメエみたいな奴が出張るんだ
迷惑掛けるんじゃねーよ
0408◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/07(土) 20:17:50.74ID:pJj34BcO
>>35
糖質マンだって根拠あんの?

>>48
やかましい

>>49
免許に関してだが
細かい規則とかほとんど忘れた
他の人も同じらしいが

>>55
4ね
見栄ではない

>>58
アスペかどうかは分からんが、思考がまっすぐ過ぎる感じがする
宗教とかに狙われやすいタイプ
0409◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/07(土) 20:27:10.82ID:pJj34BcO
>>61
今行っても、仕事が務まらない恐れがある

>>62
迷惑など掛けてない

>>63
ぼちぼちどころではない
極めて残念と言わざるを得ない

>>67
そんなわけないだろボケ

>>68
4ね この試験に拘泥しない
0410◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/07(土) 20:49:00.34ID:ZD1GEepW
>>408
ガチで忘れたの?
俺の周りだとちゃんと覚えてる人多いぞ。
0411◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/07(土) 21:13:31.62ID:WZNx2mul
こいつの場合、「細かい」みたいな主観的な表現だと
後出しで逃げるのは確実だから、先にどの細かい規則のことを言っているのか
確認してから「ちゃんと覚えている」みたいに言ったほうがいいぞ。

トラックに積載可能な荷物の長さって全長の何パーセントだっけ?
くらいに細かくなると、日常的に使わない細かい規則は俺でもわからん。
0412◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/07(土) 21:24:34.71ID:WZNx2mul
>>409
健常者でもベテランでも、仕事が務まらないことなんて間々あるんだから
お前なんか何しようが絶対に「仕事が務まらない恐れ」から抜け出せねぇよ。
事実上の「一生怠けて暮らす」宣言だな、それは。
本当人間のクズ過ぎる。怠ける理由探しだけに労力を費やす究極のクズ。
0413◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/07(土) 21:42:33.33ID:ZD1GEepW
>>411
なるほど。
それは確かにそうか。
10%ぐらいだった気がするけど定かではないな。
0414セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/07(土) 22:35:37.60ID:6Wy+PJnf
>>408
何で宗教?
何年か前に
仕事着で本屋から出て来た時に
女の子からお祈りさせて下さいって
声掛けられたから
近くの公園にブルーシートで
暮らしている人達がいるから
私なんかより、そっちを
助けてあげたらどうですかって
ネタ振ってやったら
そそくさと逃げていった
宗教なんて乃木坂みたいな
集金システム程度にしか思っていない
実際に見るまでは実感して無かったがな
ただ、創価の連中は宗教を除けば
努力している人種だから
その点はオマエより上だと思ってるよ
0415◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/07(土) 23:21:46.78ID:pJj34BcO
>>410
そりゃ例えば、オレンジ色の中央線では追い越し禁止とかそのくらいは覚えているけど、
3秒前だったか?30m手前だったか?とか細かくなってくるとかなりあやふや

ちょっと質問だけど、どちらが優先道路ってことがない、信号もない十字の交差点って
車が同時に来たらどっちが優先とかあるの?
向かって右側が優先だっけ?
0416◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/07(土) 23:25:35.92ID:pJj34BcO
>>412
そういうわけじゃねえよバカ

フレームワークなどのテニヲハも分からない状態で仕事が務まるわけないだろ
だから今勉強してるってこのスレに書いてるだろ
0417◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/07(土) 23:27:46.60ID:pJj34BcO
>>414
オウム真理教ではお前のような純粋まっすぐ君が多く洗脳されたんだよ
そういう危うさを何となく感じる
まあどうでもいいけど
0419◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/08(日) 06:42:17.61ID:QVcik2SE
左方優先は細かい規則なんかじゃなく
日本の交通法規の根幹を成す大原則だな。
大抵の人は言葉は覚えてなくても感覚で分かってるだろう。
そんな中でオ・レ知らねーってマジ知らないキチガイが
混じってる恐怖。
0420◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/08(日) 06:45:14.85ID:QVcik2SE
毎度毎度「勉強してる」と言う口も乾かないうちに
ネガティブ情報見つけてきて、やる気削がれたことにして
怠けちゃう、その怠ける努力には感心するわーマジで。
0421◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/08(日) 06:50:28.09ID:QVcik2SE
Webアプリの世界なんてお前の習得速度より遥かに早い速度で
新しい技術新しい概念が生まれてるんだから、
お前じゃどうやっても仕事には出来ねぇよ。
無難に枯れたレガシー遺産のメンテナから始めろよ。
0422セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/08(日) 07:56:45.00ID:WXH6g8nT
>>417
オマエはそれを間近で見たのか?
社会制度の批判とか
毎度くだらない事に
時間掛けるの好きだな

己を磨く事より
井戸端会議で
貶める事に必死な
連中と変わりないわ
ボッチのクセして
大したもんだ

てか、「xxを感じる」って
まるで糖質さんの言い草だな
多重人格が芽生えて来たのか?
0423◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/08(日) 08:10:53.20ID:sO6tp7Vh
>>415
進路変更のウィンカーは3秒、右左折は交差点30メートルかな。

完全に同じ道幅で、どちらにも一時停止がない場合は左方優先
これは覚えかないと事故るぞ。
0424◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/08(日) 08:13:30.56ID:sO6tp7Vh
>>418
とか言うけど、MVCというパターンを覚えてるに越したことはないと思うぞ。
今流行のReactiveとかFluxなんかも、それぞれ昔一度別の名前であったものだからな。
0425◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/08(日) 08:15:49.53ID:sO6tp7Vh
Webの世界ってホントに流速早いよなぁ。
最近は趣味と実益兼ねてキャッチアップしてるけど、技術者のレベルも二分されてる気がする。
0426◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/09(月) 11:48:37.66ID:DoybBCSh
Web技術にくっついている人と、フレームワークにくっついている人に2分されて
それぞれ、先頭で切り開いている人、安定板を使いこなす人、そして共通に有象無象
がいる感じ?5分割?
0427◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/09(月) 12:28:13.02ID:fjOpLXbL
なるほど、四象限+分類不能って感じか。
確かにそんな感じはするな。
0429◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/09(月) 17:12:52.83ID:hqblpVNM
雑食系エンジニアサロンのKENTA氏が本を出したそうだ

リンクは貼らんが、タイトルは
「21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう
AI/DX時代を生き抜くためのキャリアガイドブック」
0430◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/09(月) 17:38:45.97ID:DoybBCSh
Web系エンジニアが最強の職業なん?
最強の職業なのに生き抜くためのガイドがないと死ぬん?

本のタイトルは著者自身がつけてるわけじゃないけど、
さすがにセンスがちょっとな。
無能をターゲットにしたなろう系の俺TSUEEEファンタジー小説なのかな。
0431◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/09(月) 18:15:33.07ID:hqblpVNM
売らんといかんからしゃーないんじゃない
0432セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/09(月) 19:27:37.93ID:X1SWYr2g
何を売っていようが
全く関われるワケじゃないのに
立派なお花畑だこと

タイムリミットはいつなんだろうか
0433◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/10(火) 00:15:55.59ID:llAPrkRk
>>Gr
SYNとACKは同時に送信出来るのに、
FINとACKは別々に送らなければいけない理由は何なの?
0434◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 00:28:04.06ID:nKnNEbNx
また馬鹿なこと言いだした。
0435◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/10(火) 00:39:11.30ID:2zzhhzFA
>>433
同時にってどういう事?
FIN ACKの返事にFIN返すのをお互いにやる動き以外はレアケースじゃない?
まずACKって何か考えてみようか。
0436◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/10(火) 01:11:40.79ID:llAPrkRk
>>434
私は至って真面目に質問している

>>435
ACKは確認応答だと

質問を変えると、
ブラウザとサーバのTCP接続において、
開始の手順は3ステップなのに、終了の手順は4ステップなのは何でなの?
本の図を見るに、前者ではサーバからSYNとACKを一緒に送信してるのに対して
後者ではサーバからACKとFINを別々に送信しているからみたいなんだが
0437◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 01:31:31.96ID:nKnNEbNx
shutdownを意識してるからだろ。
ハーフクローズ。
別に3wayでクローズしても構わん。
その本ゴミ。
0438◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/10(火) 02:23:31.36ID:llAPrkRk
Grの見解も聞いてみたいが

>>437
お前がゴミとか言えるのか?
これはプロが著した本だぞ
お前より高い知見を持ってるプロ
0439◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/10(火) 07:13:09.21ID:2zzhhzFA
>>436
>>437
の指摘どおりハーフクローズしてるから。
3wayで切断するのはおれは少し行儀が悪いとは思う。
0440◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 10:28:15.06ID:nKnNEbNx
相変わらず物書きを神聖化してるんだなぁ。
全く理解できないけど。
0442◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 11:53:06.96ID:nKnNEbNx
>>441
そういう感覚かぁ。
Brは最高にうまくいって単純単一作業労働者が限界なんだろうから
それでいいんだろうな。
技術者なら特定分野で本なんかに知見で負けてちゃ話にならんのだけどな。
0443◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/10(火) 17:48:06.52ID:llAPrkRk
>>439
ありがとう

>>Ex
俺はお前と違って素人だからね
先ずは本の内容を鵜呑みにすればいいんだよ

Grの言葉からするに、この本は的を射た記述じゃん
お前の作法がルーズなだけ
0444◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/10(火) 18:10:33.63ID:zogJaiL9
>>443
んー、俺からは、Brが正しく理解してるように見えないんだけど、
SYN →
 ← SYN ACK
ACK →
  :
FIN ACK →
 ← ACK
 ← FIN ACK
ACK →
ってやりとりする中で、Establishedな間はどの部分で、Establishedと言うことは?と考えていけば良いのではなかろうか。
0446◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 18:34:03.25ID:nKnNEbNx
形で覚えちゃってて、状態遷移で覚えていないから
closeシーケンスが3wayだと行儀悪いとかいかれた認識になる。
0448◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 18:40:27.88ID:nKnNEbNx
>>443
そのゴミ本鵜呑みにして恥かくのお前なんだけど。
実際パケットキャプチャでもしてみるといいんじゃないかな。
おーちゃんとFIN->ACK FIN->ACKで切ってる、なんてシーン、
1つたりとも見つけられないと思うよ。
0450◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/10(火) 18:46:36.44ID:llAPrkRk
>>448
大体お前言ってることが矛盾してるんだよ
前に「俺は不確実なことは言えない」って書いてたくせに、
この本はダメな本、著者は俺より格下って確固とした根拠もなく言いきってる
せめて本屋で目を通してから言えよ
レビュー高いから店に置いてあるよ間違いなく
0451◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 18:54:48.23ID:nKnNEbNx
逆に、知りもしない著者をなんで信じてるの?
現実に必要もない片切れにミスリードされて変な覚え方させられてるのにさ。

デファクトとしてどうなのかを意識もさせないでプロトコルとしてはこうだ、
(でも実際こんなシーケンス作るの難しいです)なんて本、ゴミ以外に
いいようがない。敢えて言い換えれば初心者を混乱させるだけの著者のオナニー本。
0453◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 19:07:37.65ID:nKnNEbNx
>>452
お前っていっつも自分の主張が否定されると
「ちげーよバカ」みたいにヒステリー起こすよな。
いい加減幼児行動は控えたらどうだ?もう38だぜ。
永遠の3歳児かよ。
0454◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 19:14:05.48ID:nKnNEbNx
そういえば、お前が読んでたJavaの本も、
お前の発言を通してみるととんでもない超ごみクズ本だったけど
実は結構まともだったんだっけか。

でも、実際に俺が本を見てやったところで、お前の理解が超ポンコツで
どうにもならないのだから、そりゃどうしようもないよな。
0455◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/10(火) 19:15:57.88ID:llAPrkRk
>>453
お前の言い方がクソだからだろ
配慮をしろバカ者
0456◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 19:18:39.44ID:nKnNEbNx
>>455
配慮してるだろ。自覚を促す方向に。
お前、いちいち誰かに38歳だのように事実を言われ続けないと、
自分をまだ大学生ぐらいだと錯覚してるんじゃないか?
0458◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/10(火) 19:38:43.08ID:2zzhhzFA
>>446
えー?そう?
RFCどおりでいて欲しいけどな。
0459◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 19:40:08.35ID:nKnNEbNx
そりゃRFC通りのシーケンスだからな。
今となっては典型的ケースではなくなったが、
機械的に説明しているだけのゴミ本はそんなもんだろ。
0461◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/10(火) 19:41:13.31ID:nKnNEbNx
>>458
そもそも不完全なNAPTが多くてハーフクローズは現在において
正しく機能しない。
0462◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/10(火) 19:53:39.30ID:2zzhhzFA
>>461
ごめん、それはそうだな。
そして、NAPTとかになると俺テキメン弱い。
普段同一ネットワークにしか居ないからな…。
そもそも想定してなかったわ。
すまなんだ。
0463◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/11(水) 01:11:54.52ID:nq38JTLd
>>460
ありがとう。いいクスリです。

>>459
詳しくはよく分からないけどさ
この本は基本を教える本なんだよ
先ず教科書的な説明をするのは当然だと思うが?

お前そうやってすぐ本を罵倒して初学者を混乱させるのは罪深いと思うよ?
0464◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/11(水) 01:22:22.49ID:nq38JTLd
>>432
ごめんなさい 反省してます
コボル教えて下さい
0465セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/11(水) 07:52:49.97ID:MAVcNPuI
>>464
急にどうした?
ひょっとしてタイムリミット?
親が60代って言ってたから
定年を迎えたけど
再就職が難しくて
経済状況がヤバいとか?
弟の子供も金が掛かるし
家も建てたから
リソースは弟夫婦に
集中させたいだろうね

教えたとしても
途中で挫折するだろうし
何よりもプログラマと言うより
物作りをする人としての
資質を欠いているんだよ
自分の為にすら
コード書いた事無いだろ
ここの地点を
乗り越えて無いから
物凄く成長し難い

それと
>一生レガシー言語やってろ
って言ってたじゃん
仕事の為に割り切って
成果を出すような
タイプじゃないから
余計に難しいぞ
0466◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/11(水) 10:31:38.87ID:1OrJcA58
>>463
ハーフクローズは本に書いてあるから基本で、
本に載っていないTCP状態遷移が基本外なの?

Javaの時もそうだったけど、現実がどうであるか、知らないと困ること、
をガン無視して、適当に選んだだけの本を聖書のように崇めるの
いい加減どうにかしたら?
その結果、結局TCPにおけるACKの正しい意味わかってないじゃんか。
0467◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/11(水) 10:37:18.87ID:1OrJcA58
Javaの失敗から学ばねーな。こいつは。
active closeもpassive closeもわからねー奴がhalf closeに拘ったって
仕方がないのにな。

まあ、こういう勉強スタイルだと、長続きもしなけりゃ丸暗記しか
できないか、とこういう馬鹿な大人になってしまったのも頷けるが。
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/11(水) 12:27:43.88ID:DGPprpZU
×勉強スタイル
〇読書スタイル
◎技術書を読むふりをする知的な俺カッコいいスタイル
0469◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/11(水) 12:57:40.65ID:rFWvTL8U
そもそも同時closeがなんで載ってないのかは確かに疑問ではある。
ただまあ、確か、FINだけ立てたパケットは無視された覚えがあるよ。
FIN ACK→ FIN ACK→FIN ACKのACK ACK ACKで切るときも、最初のFINはACK立てないといかんかったと思うが、どうだったかな。
0470◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/11(水) 15:06:33.54ID:1OrJcA58
>>469
合ってるよ。
TCP状態遷移ではACKのチェックのほうがFINのチェックより先で
ACKが立っていないとFINかどうか見る前にdropする。

RFC793で言うと
> fifth check the ACK field,
> if the ACK bit is off drop the segment and return
これな。
0471◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/11(水) 15:48:47.23ID:rFWvTL8U
>>470
良かった、記憶があってた。
ちょっと力量不足に不安を感じてた。
3.9のEvent Processingのとこか。
Establishedかどうかではなくて、ちゃんとここの通り解釈しないといかんな。
0472◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/11(水) 17:36:39.46ID:nq38JTLd
>>465
COBOLは難しいと?
ではVBAを教えてくれませんか?
基本情報でも役に立ちますので
0473◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/11(水) 17:44:28.69ID:nq38JTLd
>>466
本に書いてあるからってのもあるが、
その(よく知らんけど)RFCってのに準拠した記述のようだからだよ
お前がどう思おうと勝手だが、こっちのやり方を否定するな

ACKは確認の応答、分かってるわ
0474◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/11(水) 17:50:08.35ID:nq38JTLd
>>467
別に失敗はしていない
OracleのBronzeも取得したし、途中まで積み重なってる

別にこだわってもいない
俺は少し前までCGIが何かもよく分かってないレベルだったのだから、
教科書通りの説明をしてくれる本が合ってる

適当に選んだわけでもない
レビューや試し読み機能を参考にして、熟慮した上で購入している
0475◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/11(水) 17:54:33.31ID:nq38JTLd
>>444
レスの7行目と9行目が、FIN単独でなくFIN+ACKとセットになってるのはなぜ?
0476◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/11(水) 18:31:55.15ID:1OrJcA58
>ACKは確認の応答、分かってるわ

これを書いた10分後には

>レスの7行目と9行目が、FIN単独でなくFIN+ACKとセットになってるのはなぜ?

だからなぁ。
笑わせに来てるわけでもないだろうに、知能が足りないって大変だよなぁ。
0477◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/11(水) 18:39:11.40ID:rFWvTL8U
>>475
ちょっとさあ。。
それはRFC793読もうか。対訳版もあったぞ。
0478◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/11(水) 18:39:34.69ID:1OrJcA58
>>474
3年やって新人が1か月で習得できる範囲すらできないんだから十分失敗だよ。
積み重ねも最初の半年くらいだけでそれ以降一切の伸びがない。
もうどうやっても取り繕えないくらいの大大失敗だね。

本に書いてあった!基本を知りたいだけだからこれでいい!
ネットで情報見つけて「あっあっ…」
ちょっとRFCの話したら、RFCにも乗っかってくる。
RFCが何なのかすらわかっていないのに、きっと都合よく
聖書の類だと思っているんだろ。

結局は都合のいいように基本の定義を自分で操作して、勉強しないように
しないように逃げてるだけ。
都合のいいことが本や資料にあれば、ほれみろ、都合が悪ければ
そこは勉強していない、基本ではない、ととにかく逃げる。

基本ができていないごみクズ風情が基本を語るなよ。
0479◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/11(水) 18:45:02.43ID:1OrJcA58
>>477
RFCやInternet draftの世界を知らない奴が読むと
よしんば読めたとしても聖書か唯一絶対の規格書みたいに解釈して
うざいだけだぞ。
自分が何を求めていて、それに関連するRFCがどうつながっているのかを
わかっていない人は手を出さないべきだね。
RFC793通りの実装なんて過去にすらないわけだし。
0480◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/11(水) 19:00:57.91ID:nq38JTLd
>>477
ではCookieとセッションの違いって何?
どちらもステートレスなプロトコルの欠点を補う存在であるってのは理解したんだけど

いくつかWebサイト調べてみたんだけど、サイトによって違うこと書いてあったりして
イマイチよく理解出来なくて
0481◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/11(水) 19:11:08.72ID:1OrJcA58
この質問はすごいな。
もしGrが真面目に相手してたとしたらそろそろ心が折れるんじゃないか。
教える役の心を試すという意味で、ものすごくいい質問だと思う。
0482◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/11(水) 19:52:02.25ID:AwTSmEZs
>>479
それもそうだなぁ。
俺は割と原理主義だけど、実装が統一されてたら原理主義と言う概念すら無いんだし。
0483◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/11(水) 19:55:07.46ID:AwTSmEZs
>>480
Cookieはまあヘッダで、クラサバでデータをやりとりする仕組みだな。
セッションって何よと言うと、アプリケーションでステートフルにするための大きな仕組みで、いろんな方法があるけど、大体はセッションIDというものとサーバ上の一時的な記憶域で、ステートを管理するようになってて、
セッションIDをやり取りするのにCookieを使うことが多い、かな。雑だけど。

ただ、ホントに
>>481
の言うとおりで、流石に答えるのに躊躇するぞ。
0484◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/11(水) 20:40:14.96ID:1OrJcA58
バケツと水だな。
Brは、火事の時はバケツリレーで火を消すぞ!って覚えたら、
バケツをリレーすれば火が消せると考えるバカ、ってことだな。

セッションにせよステートにせよ、何のために、というユースケースで
理解できないくせに実装方法に解答を求めるから、いつまでたっても
上辺だけ、辞書的に意味を覚えるだけでまったく理解できない。
聞かれる方も違うレイヤの話をごっちゃにして、単にBrが知っている
「響きのいいワード」を組み合わせて適当に聞かれるから呆れるしかないと。
0485セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/11(水) 22:42:57.86ID:MAVcNPuI
>>472
コボル自体は難しくない
難しいのはソースに
埋め込まれた思想を読み取る事
仕様書の思想が
ソースにコメントとして
記載されていないのが
メンテナンスを困難にしている

それとVBAはやっていない
前にも言ったがここの住人だ
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/
qiitaでもバッチの記事を書いてる

コードを書けるようになりたいなら
とにかく場数を踏め
自分の為のコードを書け
「作る人」と「使う人」の
両方の立場に立てない奴は
上辺の理解だけしか出来なくて
全く使い物にならない
0486◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/12(木) 01:15:47.62ID:oO4QHvVp
>>483
せっかく丁寧に説明してくれてる所悪いが、よく分からん…

個々の単語の意味はある程度追えるんだけどね、
全体で何を言ってるのかがイメージできない…

まあ無理もないか、少し前までHTTPの何たるかも理解してなかったわけだから
先ずCookieから理解し直すようにするわ

ところで、
>流石に答えるのに躊躇するぞ。
これは何で?低レベルだから?
0488◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/12(木) 01:24:44.16ID:oO4QHvVp
>>485
敬語止めさせてくれ…

分かった、有難う

じゃあSES用にJavaの勉強と、
Web系の会社対策としてスクリプト言語をどれか1つ勉強するわ

Paizaでコードの練習をする、ってのじゃダメなん?
自分のためのコードって、オリジナルのアプリを作れってこと?
0489セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/12(木) 07:36:10.97ID:GTWyt25g
>>488
元から敬語とかどーでもいいわ
オリジナルとかどーして
ソッチの思考になる?

Paizaでやるってのは
アルゴリズムの設計をする
基礎が出来てから
技術と経験を磨く
為にはいいけど
加算器の理解すら出来ない
オマエには時期尚早

オマエさ
下書き無しでいきなり
こんなの書けないだろ
頭の中で描けたものが
コードに出来るんだよ
理解出来ていないって
散々指摘されまくって
受け入れ無い結果だわ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT8GVijLPFGQGbJ4j_tUcgyERhfFl5aWhITGA&;usqp=CAU

今のオマエは期間工で
タダの「作る人」

就活失敗しても
何も生活困らないから
必要性も必死さも無い故に
「自分の為」ってのが
現実味無くて理解不能だろうね
0490◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/12(木) 08:14:13.66ID:e/Yymdwq
>>486
単語の意味を追うというより、それぞれの意味を一回厳密に書き出してみたらどうだ?

低レベルというより、言葉一つ一つのレベル感が合ってない。
0491◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/12(木) 09:15:54.17ID:QGIC+a1H
好きなスクリプト言語でHTTP上でTCPの状態遷移実装してみたらいい。

と思ったけどじゃんけんですら1対1しかつくれないんだから、
複数個のTCP状態遷移を動かす、なんて状態を保持する、以前に
どうやって複数を識別するか、の部分から理解できないか。

まあそれを本を読んで単語の意味を理解してレベル感を合わせたら
できるようになっているとは思えないけどね。
足りないのは知識でも経験でもなく、知能が足りてないんだから
無理なんだと思うよ。暗記で補うのにも限界はある。
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/12(木) 23:29:26.85ID:Q8fZQLmn
あのさ、
現時点でBrがTCPの状態遷移を覚える必要性を全く感じないのだけど、
なんでそんなもんに拘ってるの?
へー内部でそんなことやってるんだーくらいにして先に進めよ
0493◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/13(金) 00:00:32.56ID:rXS8Y/Xv
先に進まないために枝葉末節に拘るに決まってるじゃないか。
だって進んだら就職活動しないといけないんだぜ。
B型作業所ですら1日2時間から増やさないために医者の指示に逆らって、
職員を悪者に仕立てて、必死で抵抗しているのに。
0496◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/13(金) 16:33:55.74ID:Q2+901Ui
いきなりちゃんとApache立てようとしても詰むだけだからxamppあたりでペチペーやるのが良いんじゃない?
0497◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/13(金) 18:04:23.07ID:ko+pCZxF
う〜む、
開発環境をAWSのCloud9にして、
PythonとDjangoを用いてアプリを作り、
Herokuにデプロイしようと思ってたんだけどな
0498◆mZm4g7rP2k
垢版 |
2020/11/13(金) 18:47:57.34ID:0M+Dj9zr
>>496
なるほど・・・xamppですか
これ、いいですね。
apacheのみならずmariaDB/phpも・・・。
0499◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/13(金) 19:10:58.07ID:rXS8Y/Xv
>>497
自分でも無理と分かってるんだろ?
虚しくならない?
0500◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/13(金) 19:13:06.90ID:Q2+901Ui
>>497
それはやめとけ。
極力自分の環境で完結させたほうが良い。
それに、クラウド破産もしたくなかろう。
0501◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/13(金) 19:13:50.26ID:ko+pCZxF
>>495
ありがとうございます。

あなたはインポマン(コテ名)さんですか?
0502◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/13(金) 19:15:57.34ID:Q2+901Ui
>>498
実運用には使えないけど、とりあえず教えるために環境作らせるのには便利よ。
php.iniのタイムゾーンぐらいかな。練習の範囲で変えないといけないのは。
0503◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/13(金) 19:17:48.53ID:ko+pCZxF
確かにいろいろ迷ってはいるけど、
オレンジの本ではそれが勧められてるぞ
AWSもすぐ止めれば料金かからないってさ
0504◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/13(金) 19:19:17.07ID:Q2+901Ui
>>503
すぐってどれぐらいかわかってる?
素人が手を出すもんじゃないぞ。
0505◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/13(金) 19:22:52.07ID:ko+pCZxF
PHPは、勉強する言語の候補として考えていたから、
正直言って>>496のレスはガツーンときた
0506◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/13(金) 19:32:56.52ID:Q2+901Ui
>>505
インストールしたら即コードかけて即実行できるぞ。
やってみたら?
0507◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/13(金) 19:44:34.72ID:ko+pCZxF
>>506
まだ決めかねてる

今までRubyで書かれていた案件が、
簡易なものはPHP、高度なものはPythonに取って代わられてるって
書き込みを見かけたんだけど、どうなの?
0508◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/13(金) 20:02:27.92ID:rXS8Y/Xv
何の言語でも好きにすりゃいいけどさ、
またロックオンした本の写経を3年間やるの?
0509◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/13(金) 20:24:51.26ID:u6n3JWdK
>>507
俺はRubyを使ったことは無いな。
ずっとPHPはPHPで使ってる。
最近は趣味だとC#とGoやってる。
仕事ではメインの言語以外だと、Pythonで統計取ったり決定係数出したりしてる。
0510セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/13(金) 20:34:01.62ID:VF5LN81j
今、ベストな選択をしたとしても
数年後、別の言語に
取って代わられるかもって
考えは微塵も無いのか?
戦わないっていう
究極の「選択しない」を
選択し続けた奴が何を言う?

受験したら負け
就活したら負け
働いたら負け

この瞬間が幸せなんだぞ
0512◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/13(金) 23:49:52.58ID:ko+pCZxF
>>508
さあな

ところであんたはどんな仕事してるの?

>>509
分かった
Kotlinもお勧めらしいぞ
0513◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/13(金) 23:52:35.20ID:ko+pCZxF
>>510
そもそも無職が負けだって

>>511
あ、いや、以前このシリーズのスレにレスをくれてた人ですよ
イイ人だったんです
0515セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/14(土) 07:37:21.92ID:xhy9GQfP
>>513
食費も払わず食べさせて貰って

家賃も払わず住まわせて貰って

十数年も働かずに生活が出来て

何処が負けなの?

コロナで職を失った人達の前で

堂々と言える?

「貴方達と同じ無職ですが

ずっと親の脛を齧ってます

これから20年くらい

就職出来なくても大丈夫です」
0516◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/14(土) 08:36:47.53ID:cA6qUbO4
>>512
JVM言語はあんまり使わんのよね。kotlinは確かに言語は良いんだけど。
Androidアプリは評判よくないけどXamarin使ってる。
0517◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/14(土) 12:03:53.75ID:eTWJc3ex
CおじさんとしてはC言語はいいぞぉ。

pythonでwsgiでdjangoなんてのも多いけど、
middleware書いた!性能がー!なんて流れからのapacheモジュールをCで、
なんてことも一生に一度はあるとかないとか。
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/14(土) 14:51:15.37ID:YmElwfn/
>>514
だって何を言っても

基本は理解している
そんなことはない
今はそれより基本を理解するべきだ

ていう答えしか返ってこないじゃない
その上結局何も成果出さないし
0519◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/14(土) 17:59:32.85ID:Adj4/vwT
>>517
うん、Cはいいよね

でどんな仕事してるの?
ちょっと言ったらまずいとか?
0520◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/14(土) 18:31:09.41ID:eTWJc3ex
じゃあ自分語りでもしてみるか。

仕事で言えば今はIT系のプロジェクトマネージャ?
20個くらいの小さめのプロジェクトを回してるよ。
年間売上ノルマ5億でひぃひぃ言って未達で詫び言ってる
程度の雑魚PMだよ。

メインでコードを書くことはここ2〜3年ないけど、
かつての本職はプロトコルスタックや経路まわり、
IETFに直接出てたわけではないけど、出てた人の
資料作成の補佐くらいはしてたから、それなりに
詳しいほうだよ。主戦場はpppext WGだったよ。
だけどその分野は専門性が高すぎて、人を回すことすら
できないので後継者に任せて、いまはバグ取りに参加する
くらいで基本ご意見番的立ち位置だよ。
この世界で名前で僕を知ってる人は仲間内だけだろうけど
実績上げて、あーあれやった人か、ってわかってくれる
人は結構多いと思うよ。○○の人でいちばんわかってもらえ
そうなのは委託業務だから表立って誇れないけど。

Webアプリ系もやるけど最先端を走ると人が雇えないから
適当に安い人で回せるレベルのJavaやPythonの案件で
小銭を稼いでるよ。だけど僕が妙に下回りに詳しいおかげで
派生してクラウド基盤側の案件も増えたよ。

でどんな仕事してるの?というのをもう少し具体的に
いうと、コロナ禍でも出社して、何事もなければ
金勘定したり客に偉そうなこと言って金むしり取ったり
してるだけの暇そうなおじさんだよ。
おっけー?理解できた?
0521◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/14(土) 18:51:35.90ID:Adj4/vwT
>>520
何となくね

会社では年いってくるとどうしても人を管理する仕事へと変わらざるを得ないん?
0522◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/14(土) 19:14:05.38ID:Adj4/vwT
KENTA氏の動画とこの本で、かなり知識付いた実感ある
IT用語がかなり分かるようになってる
この努力は無駄じゃなかったんだな
0523◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/14(土) 19:19:38.04ID:eTWJc3ex
>>521
別にそんなことはないと思うが。
今どきは管理職のポストは少ないし。
定年間際でも低い職位で新人の面倒すら見れないのはいる。
そういう人は、いらない判断されたら肩たたき券プレゼントだけど。
0524◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/14(土) 19:27:31.56ID:Adj4/vwT
そうなんですか

俺は出来れば管理職に就きたくないのよね
向いてないと思う
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/14(土) 20:29:35.20ID:YmElwfn/
プログラマていうか会社員ってのが無理だと思う
こんな子供メンタルの我が儘屁理屈おじさん見たこと無いよマジで
0528セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/14(土) 21:10:53.69ID:xhy9GQfP
就活して失敗という形を狙っていると思う
最初からやる気が無かった場合は詐欺だが
やろうとしてやれなかったとなれば
詐欺が適用しにくい
親とて「性交」するとは思ってはいまいが
努力はしたけど失敗しちゃったテヘペロ
が落とし所になるのかな?
0529◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/14(土) 23:12:44.16ID:eTWJc3ex
ちょっと聞きかじっただけで、もうめちゃくちゃ理解している気分になるし、
社会人にすらなれないのに、プログラマーになっても管理職には
なりたくないって白昼夢いきなり語りだすし、
詐欺被害者になるかアフォ経営者になる資質はそれなりにあると思うんだがねぇ。
0530◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/15(日) 00:33:28.08ID:PilBNyqR
>>69
午後ってなかなか点数取れるようにならないんだよね
困ったもんだ

>>73
糖質が言ってただろ
よく覚えてないけど、「お前他人の感情読めるんだな」とかって

生活保護なんて簡単に貰えんよ
俺の場合障害年金貰ってるわけだし、その金でグループホームに入りなさい
って言われるんじゃないの

>>74
そこで書かなかったが当然午後問題についても気付きはある
しっかり対策した情報セキュリティは高得点できた
後は例えば、データベースのSQL文では想像力を働かせる力が弱いと感じた

>>78
流石にそこまでひどくないと思うが

>>87
申し訳ないとかそういう感情を持ちにくい障害
0531◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/15(日) 00:42:50.15ID:PilBNyqR
>>99
これらはYouTubeで紹介されてた問題だよ
このスレが盛り上がればいいなと思って紹介した
国立帝大レベルの問題だから俺には解けんよ

>>103
それはExcelを使えばいいんでないの

>>105
高校の担任の先生に入試結果見せて貰った時に、
理科と社会は他の入学者と比べて出来が悪いなと指摘された(70点台)

>>112
まあ過去に対しては妄想はしてないが

>>113
設定じゃないって
ただ昼間部は不合格だった
0532◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/15(日) 00:50:28.33ID:PilBNyqR
>>114
かもな

>>115
職歴もほんの少しはあるにはあるんだが、うつで休みまくった記録が
書面に残されてるからなあ…
勉強歴と作業所通所歴が採用担当者にどう映るか

>>116
はいはい
文章長い 最後の1段落だけあれば十分

>>117
うい

>>120
Exが潰したんだろ
0533セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/15(日) 07:09:34.40ID:T0h1C9bQ
>>532
そうやって
他人に擦り付けるから
糖質さん居なくなったんだよ
何言っても聞かないし
一定の評価ってヤツをして
オマエに絶望したんだ

善意の押し付けするなって言う割に
オマエは善意の踏み躙りをしてた
マ板に居た頃からし続けた

それが障害特性って言うのなら
社会参加に向いていない
コミュニケーション不要の
世界で生きていくしか無い
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/15(日) 08:23:10.37ID:0gf9YeUZ
>>15で言ってるようにBrと同じゴキブリしかスレにいなかったからじゃないの
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/15(日) 10:58:52.03ID:6z+k06p6
>>529
せめて下の方で良いから並の能力があれば、派遣ソルジャーとして喜んで使い潰してくれそうな思想なのにね、実に惜しいw
0536◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/15(日) 12:16:21.71ID:mPs66XMR
管理職に就きたくないという発言にはだいぶびっくりした。
0537◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/15(日) 13:59:47.22ID:NLuxf8/U
ここでいう「びっくり」は
「意外とちゃんと将来のことを真面目に考えていたんだな」
のような肯定的な「びっくり」ではなく、
「いくらなんでもここまでの究極の馬鹿とはwww」という否定的な
「びっくり」だからな?

きっと説明されないと勘違いするだろ。
0538◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/15(日) 14:47:17.02ID:mPs66XMR
そんな事心配してる場合か?という。
0540◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/15(日) 16:54:36.17ID:NLuxf8/U
だから>>524が正解なんだろ?
究極バカが究極バカと思ってもらえる答えを言ったのだから。

それを回避して偽装できたのだとしたら、それは誤った答えで
お前自身を偽ったってことだぜ。
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/15(日) 17:08:43.63ID:++77G3j5
正解という発想がこえー
こいつ会話も暗記で気に入られるパターンを覚えて切り抜けるつもりなんだw
0542◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/15(日) 20:19:23.93ID:PilBNyqR
>>534
このスレ内でまともなのはGrくらいだからな
そのGrも法令順守となると人が変わってしまうが
0543セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/15(日) 20:28:24.80ID:T0h1C9bQ
>>539
前提条件がハッキリしていない
オマエのいう管理職って
具体的に言って何までする人?
例えば給料同じの
名ばかり店長だって管理職だ
個人の能力を把握して
人材の割り当てや
スケジュールを管理する
リーダーやマネージャーなんて
とても無理だろう
0544◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/15(日) 23:28:22.99ID:NLuxf8/U
法令順守となるとGrですらゴキブリ、と言い切るとは。
さすがは国から社会に不要な不適合者と認められただけのことはある。
0545◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/15(日) 23:42:50.99ID:PilBNyqR
Grはゴキブリだとは思わんが
0546◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/15(日) 23:44:14.26ID:mPs66XMR
不本意だけど、そもそも遵法に過激も何も無いぞ。
0548◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/17(火) 00:26:30.84ID:lo5qrGwF
ヒロシです…
俺の行く先々では、なぜか必ず軋轢が発生するとです…
ヒロシです…
0549セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/17(火) 07:03:55.77ID:Nb5+uNiv
>>548
ヒロシを語るなら
ソロで働きソロで生きろ
他人に迷惑を掛けないでくれ
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/18(水) 00:02:50.71ID:TNq112nC
行く先々で全方位に喧嘩を売って回って
なぜ皆と仲良く出来ると思うのか
それが謎である
0553◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/18(水) 00:45:34.76ID:PIHrT+oV
お前があれだけやりたい放題しても、別に喧嘩を売っていないし
相手をばかにしていないし侮辱もしていない認識なのはわかっているが、
残念ながら健常な相手はそうは思っていなくて、お前と話すたびに、
喧嘩を売られ侮辱されバカにされているようにしか思えず、
一発触発どころか、お前が殴られたり殺されたりしないのは運がいい話、
といったところなんだよね。

お前は障害者なのだから無理してわからなくていいのよ?
相手が一方的にお前を不快に思って近づかないように避けるように
なるだけのことだから。
0554◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/18(水) 01:05:41.62ID:4zq4xY7G
自覚の無いのが自閉症スペクトラムの厄介な所
0555◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/18(水) 01:15:04.21ID:PIHrT+oV
そうそう、自閉症だからすべてから拒絶されても仕方がない。
お前は、理由は知らないけど世界中の人に嫌われる宿命を背負っている、
くらいに思っておけばいいよ。
0556◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/18(水) 01:20:51.89ID:PIHrT+oV
まあ、本人がしれっと「自覚の無いのが自閉症スペクトラムの厄介な所」って
言い放ってるあたりは、自閉症の、じゃなくてお前個人のクズなところ、だけどね。
何で嫌われるかの理由の自覚がないのはともかく、嫌われていて軋轢を生んでいる
と言っている本人が「自覚がないのが自閉症(どやぁ」って言ってもね。
0557◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/18(水) 02:05:17.50ID:4zq4xY7G
いろいろ考えてやっぱPythonをやることにした
入門書も注文した
0558◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/18(水) 02:08:40.58ID:4zq4xY7G
>>556
いや、それは障害特性らしい
忙しーいExさんには面倒かもだけど、自閉症スペクトラム障害について調べてみな
0559セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/18(水) 07:11:42.60ID:yR+s84Cu
>>558
調べて知った所でどーすんだ?
オマエの大好きな植松が
人を頃した理由が分かった所で
病気だから仕方ないよテヘペロって
そんなのが許されないように
オマエのクズな行動を許せとでも?

これ覚えているよな

>行列者「そうだよ、行列のかけ算ってしつこく言ってた人だよ」

>Br「前に俺に、死んで欲しいとまで抜かして怒ってたのもあんた?」

>行列者「何だそれ、知らんぞ?どのレス?」

>Br「以前このスレでアップした、じゃんけんコード非OOP版に失望して暴言吐いてた人がいたけど、あれあんたじゃないんだ?」

>行列者「だからどのレスだよって聞いてるだろうに」
>行列者「最後に言っておくが、俺に喧嘩を売ってきてるのはキミの方だ」
>行列者「それを忘れるなよ」

>Br「あ、ごめんなさい」

何が「売ってないって」?
クズのクセしてふざけんな
0560◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/18(水) 12:27:21.46ID:PIHrT+oV
>>558
俺からしたらお前のクズっぷりが障害特性でもなんでもいいんだけど。

一生「俺は理由は知らないけど世界中の人に嫌われる宿命を背負っている」
と思いながら他人を侮辱し続けて、障害特性だもーんwww、って馬鹿に
しながら嫌われ殴られながら生きていけばいいんじゃないか?
生きていけるかどうかは知らないけど。

俺らは別に何一つ困ることはない。
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/18(水) 14:28:49.63ID:9mnObLPp
3年前には障害と向き合ってないって14歳の子どもにすら指摘されてるのに。

278 1 2017/09/22(金) 15:32:41.32
>>274
わたしの場合は学校にいくのは手段の選択肢のひとつに過ぎなくて
目的は卒業と進学です。どちらの目的にも影響はありません。
35歳にもなったいい大人が就職するのは憲法にもある義務です。
なのに手段も目的もいい加減。
わたしはわたしの義務をきちんと果たしています。
義務を果たさず権利だけむさぼるあなたとわたしが
対等だとかまさか思っていないですよね。
あなたとわたしでは障害に向き合う真剣さも、
克服しようとする努力も、比べられることが腹立たしいほど
違っています。
0562◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/18(水) 17:56:04.60ID:4zq4xY7G
>>561
14歳じゃ仕事の厳しさを分からんだろ
発言に重みが無い まあ仕方ないけど
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/18(水) 19:26:06.34ID:TNq112nC
>>562
これだよ
何かある度に
まずこの上から目線のマウント取りを全方位に向けて発射して、
わざわざ周囲と軋轢を発生させてるの

この発言がごく自然に当たり前と思って出てきてるなら、
ナチュラルに相当性格が悪いか、ちょっとヤバいくらいに頭悪いかのどっちかだよ
0565セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/18(水) 21:30:45.27ID:5fWCo442
コイツの態度は
イラッとさせられるんじゃなくて
嫌な気分になるんだよな

イジメは良くないとか
結構言ってた割には
マウント大好きという
クズのダブスタ
0566◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/19(木) 01:47:00.87ID:mO9ro1RP
>>562
変なこと聞くが、仕事の厳しさって知ってるのか?
特に4年目5年目以降の要求水準が上がった状態。
0568◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/19(木) 11:18:53.56ID:vOmVtX7G
>>562
さすが、重みがないどころか浮きまくってる御仁の発言は
軽さがひとケタ二ケタ違いますな。
0569◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/19(木) 19:26:24.00ID:viiDCGDH
>>121
あまり彼を悪く言いたくないが、
彼の場合自分が定型発達であるにも関わらず発達と診断されたのが
相当嫌だったんだろうな、
俺の場合も同じケースだと決めつけてしまっていた
俺の場合は3人の医師が揃って広汎性発達障害と診断しているのだから
間違いなくそうに決まっていた

ただこれだけは言っておくが、
お前のようになるくらいなら、ブラックでいいから糖質の方がマシだわ

>>124
まじアルか?

>>127
いろいろ真剣に取り組んだことはある
ただ人間関係は努力不足だったかもな

>>133
小さなスーパーでも働いたことがある
結局クビになったけど
0570◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/19(木) 19:32:47.32ID:viiDCGDH
>>135
天気予報が見れなくなるのは結構不便

>>139
そうそう
もう10年くらいブランクがあるんだけど、
テレクラで聞かれたら俺は童貞じゃない!と言うようにしている
結構よく聞かれるんだよね

>>141
俺Javaの初級資格持ってんだけど?

>>142
ごめん、ハッカソンって言ってみたかった

>>146
例えばどんなネタ?
0571◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/19(木) 19:59:53.80ID:viiDCGDH
>>161
はいはい

>>162
まじで4なすぞこいつ

>>195
理由としては、
・画像処理に強い
・サーバサイドのアプリケーションを作れる
・将来性がある
・入門に適している
・基本情報の選択問題になっている

>>202
Cランクだけど

>>206
じゃあExサンの中での基礎とやらはどういうものなの?
0572◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/19(木) 20:24:56.46ID:viiDCGDH
>>215
せいぜいそのマダニに足元すくわれんようにな

>>233
分かりました

>>243
現実性について

>>243
フリじゃねーよ
実際理解できる

>>246
やっぱりそんな感じなんか…
0573セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/19(木) 21:25:19.89ID:+d1GGcUJ
>>569
努力だけじゃなくて
能力不足、経験不足

スーパーで何をやってた?
クビの原因は?

>>570
素人童貞?

だったら
テレクラネタで勝負だ!

>>572
マダニに何が出来る?
キモい姿を見せて
嫌がらせするとか?

今社会に出ていない奴が
現実「性」に何の意味が?

まあ一社も千社も結果は同じだ
夢を持って千回殴られて
ダメージだけ残る選択を
避ける所だけは賢いと思うよ
0574◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/20(金) 00:30:05.59ID:9HL8MDSc
>>573
商品(野菜と果物)の移動と陳列だよ
理由は言われなかったけど、察するに愛想がないからじゃないか

>>573
素人童貞だよ
あんたは既婚なの?

>>573
そんなの賢いとは言えない
ただ臆病なだけだ
0575セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/20(金) 07:57:38.09ID:QxVPZ7XZ
>>574
勝手な理由付けが好きだな
愛想以外の原因が無いくらい
完璧に仕事してたのか?
オマエ自分の過大評価大好きで
至らない事に気付いて無いのが
どうしようもなく分からないのか?

玄人相手って
風俗?
テレクラで知り合った相手とか?

結構立派に賢いと思うよ
喧嘩売る相手を選べないと
破滅への道が待ってるからね
これからも「就活」という名の
喧嘩をしないように頑張ってくれ
誰だって傷付くのは嫌な事なんだし
負ける闘いに態々挑む必要なんて無い
今は準備期間中だろうがハードル高いし
中途入社の年齢に見合った実力が無い上に
その実力が中々身に付かないからずっと待機
だから臆病じゃなくて用心深いでいいんだよね
闘いの場に赴く事なく結果を出さない人生も有り
0576◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/20(金) 11:10:25.57ID:9ZpDntBs
都合のいい現実しか見えない、のではなくて
都合のいい妄想の現実を事実としてすり替える能力者だから
何言っても無駄。

大学入試突破した→信じられない→卒論ありませんでした、実は二部でした

こんな感じで事実が書き換わるので、そもそも大学に入ったこと自体が
危ぶまれているように、バイとも後出しででてきたものだから、
おそらくは虚飾にまみれた妄想なのだろう。
本人視点だと、確かな事実だけど、設定が事実化できていない箇所はまだ
もやがかかったようによく思い出せない、という感じに見えているはず。
0577◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/20(金) 19:34:53.90ID:9HL8MDSc
>>252
そんなのお前の主観だろ

>>253
駅って俗称だろ
正式名称を使え

>>256
4ね

>>259
一概に言えんよ

>>264
>263
確かにコロナは問題だが
0578◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/20(金) 19:42:11.38ID:9HL8MDSc
>>265
何ですと?!

>>268
使い物になると思うよ

>>269
Pythonがオワコン?
ちゃんと流行にキャッチアップしてるか?

>>271
>267
それはララベルやジャンゴでも同じでは?

>>272
自分の腕一本のドクターXみたいなもんじゃない?
0579◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/20(金) 19:50:15.74ID:9HL8MDSc
>>276
今はコロナ感染がひどいから大阪は厳しいです…

>>277
ちげえよ4ね

>>278
ちげえよ4ね

>>283
ここは雑談スレだからいいんだよ

>>299
ウチの近くにある某病院のイメージは悪い
0580◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/20(金) 19:59:48.10ID:9HL8MDSc
>>300
はい

>>313
PHP使う時にララベル使わないん?

>>325
そんなことはありませんよ

>>328
えぇ…

>>336
分かるよ
覚えとくか覚えとかないかだろ
0581◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/20(金) 20:01:52.39ID:9HL8MDSc
今日インフルエンザ予防接種の予約してたのに、体調崩して受けられなかったわ
クソが
0582◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/20(金) 20:30:31.34ID:5jjbJyKj
>>578
Djangoやってる人でDjangoしかできない人はあんまいないな。

>>578
腕一本なら腕を売ればよいだけであって。
配信なんかする必要はないんよ。
純粋に世の中を良くしたいならそれなりの方法がある。
尊敬や注目を浴びたいなら技術力で浴びれば良い。
0583◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/20(金) 20:31:55.27ID:5jjbJyKj
>>580
俺はフレームワークはほとんど使わん。
DBも変にORMでゴリゴリするぐらいならストアド書く派。
まあ業種次第なんだが、正規化崩しばっかするしな。
0584セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/20(金) 21:59:09.55ID:QxVPZ7XZ
>>577
主観ではあるが
実務経験から得た教訓の意味もある
本で見た時は全く身に付いてなかったが
必要性を感じてからは違ってきたよ
14歳が仕事の厳しさを理解出来ないように
経験不足のオマエが理解出来るモノでは無い

正式名称を使わなかった
例のサイトに文句を言え
理解出来ないオマエが悪い
その頭の悪さもダメって事

一概どころか一つも無い
そんなあやふやな奴要らんわ

>>578
使い道が示せないものが
どうやって使い物になるワケ?

>>579
雑談で一生を終えてくれ
0585◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/20(金) 23:45:13.77ID:9ZpDntBs
これを見てると、
全てにおいて楽観的で自分こそ正しくて自己評価は過大、という状態に
なってしまうと、もう復帰は絶望なんだな、ということがわかる。

たぶんどれだけの会社に門前払いになっても、
僕の本当の能力が理解されない
としか思わないんだろうなぁ。
0586◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/21(土) 00:58:16.23ID:8JFR3B7I
ボダ女、「何でメール送ってこないんだ」って怒ってる
だからメールアドレス教えろって言ってんのにそれは拒否しよる
高いサイト代払うのは俺だっての
0587◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/21(土) 01:20:58.14ID:8JFR3B7I
ここのコテハンと俺とじゃ知見のレベルに乖離があり過ぎてなぁ

>>582
>578
へぇ

>578
キータやノートなどで情報発信してる人たちもいるじゃない
現に俺の様に彼の発信情報が役に立ってる人間もいる
悪いことじゃないと思うよ

>>583
へぇ

また聞いたことない言葉が出てきた
ORMね
0588セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/21(土) 08:15:45.07ID:5pi05063
>>587
俺もL8さんもqiitaで記事書く側で
以前、記事書けって誘ったら
「はいはい」って蹴ったよな

書ける程、理解出来ないから
オマエはダメなままなんだ

オマエは見て満足するだけの存在

他人の情報発信を役立てているワケでは無い
0589◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/21(土) 15:39:53.74ID:G8MhAwtY
>>587
情報発信は情報発信で良いんだよ。
人とつなげる必要はないと言うか。
誰の発言だから信じられるという観点は間違ってるんじゃないか?
0590セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/21(土) 20:26:17.97ID:qvjS7fYj
>>589
コイツの権威主義って
今に始まった事じゃないじゃん
普通の人が言った正しい事より
権威者の間違った発言を信じる口じゃん
何を言ったかより
誰が言ったかの方が大事なんだよ
その点は現代社会に合致しているけどね
0591◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/21(土) 21:25:56.55ID:lc9y0dPB
>>590
無理矢理コテつけさせたぐらいだからな。
まあ現代社会の悲しいところではあるけど。
誰も正当性を検討しなかったり、一次ソースに当たろうとしなかったり、モヤモヤする事は多いわ。
0593Br
垢版 |
2020/11/22(日) 01:25:17.14ID:KZGqAd9Y
すまん、書くスレ間違えた…
0594セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/22(日) 09:07:37.68ID:bOhqR/7v
>>593
雑談スレだからいいんだよ
ただ、賛同してもらえないだけ
同じ意見を持っていても
嫌われているからね
0595◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/22(日) 17:47:35.42ID:KZGqAd9Y
誰かDOMについて教えてくれ
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/22(日) 18:39:54.32ID:ukYawE8C
「発達障害」なんて、全部ウソ!
家庭環境で出来た問題を発達障害などと言うのはいかがなものか
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/22(日) 22:30:54.16ID:sreNRkP5
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0605セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/23(月) 09:06:59.78ID:ik30toml
>>603
親に飼われているという点で大差はないですね

>>604
コイツの赤ちゃん返りって
今に始まった事じゃないじゃん
毎度、幼児で成長止まるし
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/23(月) 09:51:50.32ID:CtUDXN5B
>>605
>親に飼われているという点で大差はないですね
なるほど・・・そうですね。

と思ったけど動物園の動物はは単に飼われているだけでは無く
その動物の素晴らしさ・・・人間に無いものを肌で感じ取れるって考えると
「ここは動物園か?」って考えは動物に失礼な気がしてきました。

しかし、◆BrBq2CJg6HGdを見た人が、
他の障害者や、生活保護者などもこんな感じか
って思わないか心配です。
0608◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:09.51ID:1iroYq/N
書籍が聖書ですらない。
書籍通りに自分が書けば書籍が聖書だけど
自分が好きに書いたときは書籍もガン無視。

自分だけが正しい、自分だけが大事、自分だけがすべて。
自分と同じことを言っているものは採用し、違うことを言っているものは
否定する。

そんなんだから世界のすべてから嫌われ、存在しているだけで軋轢を生む。
0609◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/23(月) 11:30:22.04ID:emHqCgfq
だって自閉症なんだもん.。

「俺は自閉症だから配慮しろ」と言いふらすわkりには
餓死するまで自分がおかしいと気づかないし、治せる可能性もゼロと。
0611◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/23(月) 17:45:03.79ID:q7WQALwE
今度の本は当たりだわ
1冊目の本は中身スッカスカの駄本、
2冊目は分かりにくい説明の駄本だったが、
今度は良い買い物した〜
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/25(水) 00:58:09.22ID:98tYNReN
Javaの時から何一つ成長してなくて安心した
この調子を維持してくれるなら、
プログラマーとしての就職は不可能なまま安定する

というか、Brは自分のどの辺を根拠にプログラマになれる、就職できるって断言してるのか、
根拠と自己評価を是非聞きたい
0615◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/25(水) 07:18:55.06ID:BbfLVkwy
指摘されたことは守ろうや。
0616◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 10:25:41.63ID:3P/Nq5bJ
for number in range(1 + 50):
if (number == 0):
pass # 何もしない

プw
0617◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 12:27:02.43ID:lPxRVJNX
>>616
車の初心者がエンストこいてるのを見て笑うようなもの
人間的にどうかと思う
0618◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 12:58:54.44ID:3P/Nq5bJ
なにを笑われているのかすら理解できてないのに粋がるなよごみクズ。
0619◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/11/25(水) 14:43:40.63ID:Il/Y5Onw
rangeのドキュメントは読んだ?
0620◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 15:14:07.42ID:VLbz2VZB
>>617
例えるなら「俺はプロのレーサーになる!」って豪語して
別の車種の試験にも合格している、経験はある!と箔付けもして
散々ふつうのドライバーを馬鹿にして、
いざマニュアル車に乗ったらエンスト繰り返して発進できないくらい
愉快で間抜けな話だと思うよ。

結局Javaの3年間で何も学んでなかった、知識はあるが知恵はない、ことを
証明するのに十分すぎるコードだと思う。
0621◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 17:12:45.82ID:lPxRVJNX
>>619
テックアカデミーのサイト読んでみたよ
参考になった
0622◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 17:20:20.61ID:lPxRVJNX
>>618
すぐそうやってマウント取る
人間のゴミはお前だろ
0623◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 17:26:53.07ID:lPxRVJNX
>>620
プログラミングの力とは、文法をどれだけ知っているかより、
アルゴリズムを身に付けること
勉強途上なら知識が足りないのは当たり前
それをマウントを取って喜んでるバカ
0624◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 17:31:03.28ID:3P/Nq5bJ
マウントを取る取る言われ続けてみたから、自分でも使ってみたかったの?ぼくちゃんw
0625セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/25(水) 17:44:09.65ID:/kEGn/SV
>>617
それは人となりってヤツだな
好かれてる人なら応援されるし
嫌われてるオマエだから貶される
同じ事をしても普段の行いによって
結果が変わってくるのが分からんの?

人間としてどうかというのなら
初心者ですらない14歳に対して
「仕事の厳しさ」なんて言う時点で
自分を棚上げしているオマエは更に酷い

酷い事をしても障害特性で逃げるクズ

てか、一生万年初心者なんだな
0626◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 17:50:44.78ID:lPxRVJNX
>>614
マックスパワーでこのレベルだと思ってるのか
おめでたいな
0627◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:19.96ID:VLbz2VZB
1から50の数字の内、3で割り切れる...という設問に対して
なんで0〜50のループを使おうって思ったの?
知ってる素材を組み合わせて動くように寄せ集めただけで
お前のそのアルゴリズムは後付け、ただの結果だよな。

Javaの3年の経験や資格保有を、都合のいいようにON/OFFして詭弁を
その場その場で吐いて言い繕ってるけどさ、
fizzbuzzごときで「勉強途上なら知識が足りないのは当たり前」というその心は
Javaの3年は無駄でpythonに通じる知識はほぼない、と自分で認めたと判断して
いいよな?
0628◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 17:55:00.40ID:lPxRVJNX
>>625
いや、Exは人間的にクズだから糖質も攻撃してたぞ
糖質は俺と違ってちゃんと働いてるにもかかわらずだ
これはどう説明付ける?
0629◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 17:56:03.77ID:3P/Nq5bJ
>>626
Javaのときも似たようなこと言って、結局ゴミしかつくってないだろクズ人間w
0630◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 17:58:05.39ID:3P/Nq5bJ
糖質マンというごみクズは発狂して喧嘩売ってきたから叩き潰しただけw
0631◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 18:00:50.06ID:lPxRVJNX
>>627
違うね
rangeの引数が複数取れることを知らなければ、それを使うしかない
「forの後の変数(この場合はnumber)にrangeに対応した数値が入る」のなら、
それを使ってfizzbuzzを作ろうとするのは自然
0632◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 18:02:54.26ID:VLbz2VZB
叩き潰した、というか、本物の狂ってる人と認識したので無視してたら
勝手に発狂しながら自爆して消えた、ってのが正しいところではないかと。
お前は前の会社の俺の上司だ!とか、いろいろ面白いことを言っていたので
ニヤニヤ見ていたのは覚えている。無視というか目を合わせちゃだめよ!系だな。
0633◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 18:05:51.35ID:lPxRVJNX
>>629
お前もすぐゴミとかクズとか使って発狂するじゃねえか
人のこと言えねーよ

それにアップしたのは俺の成果物の一部で、
paizaでは別に実用的なコード書いてるわ
0634◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 18:07:06.42ID:VLbz2VZB
>>631
言語仕様が先にある時点で考え方が狂ってるんだよ。
アルゴリズムをちゃんと考えてから作ってたら、まずは
どうやって1〜50を実現するか、を先に考える。
range(STOP)は知ってるがrange(START,STOP)は知らなかった、
みたいな特殊な状況を持ち出して、怠けたことを誤魔化すなよ。
0635◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 18:10:08.58ID:3P/Nq5bJ
この理論だと、10000より大きい○○を求める、みたいな課題を出すと
0から9999まではループするけど空周りさせるコードがでてくるってことだなw
0636◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 18:10:39.09ID:lPxRVJNX
>>630
おめーに聞いてねーよ
セキがどう説明付けるか見たいんだよ
0637◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 18:11:20.14ID:3P/Nq5bJ
>>633
実用とは?
Tensorでも扱えるようになったか?w
0638◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 18:13:40.86ID:3P/Nq5bJ
>>633
心配無用、お前のことは実に冷えた目で冷静に、生ごみを見るような目で
クズとかゴミとか言っているので、別にお前みたいに顔真っ赤にして発狂
しているわけではないよw
0639◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/25(水) 18:18:52.60ID:lPxRVJNX
>>634
今のところrangeの引数が1つの書き方しか載ってなかったから仕方ないだろ
str()関数やpass文、おみくじのrandint()も全てググってから使ってるわ
0640セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/25(水) 18:20:55.24ID:/kEGn/SV
>>628
糖質:働くクズ
オマエ:無職のクズ

穏便に話していたのに
自爆しただけじゃん

そしてオマエはと言うと
そのクズに見捨てられた超クズ

今頃どうしているのかね

コロナで無職になったのかもよ
0642◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 18:31:52.46ID:3P/Nq5bJ
>>641
俺も開いた口が塞がらない奇病になってしまった。
現代医学では治らないぞ、それw
0643◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 18:34:10.64ID:3P/Nq5bJ
>>639
つまり、任意の範囲でループを回す方法はpythonではできないと思いました。ってことだ。
知識以前にバカが限度を超えてただの知恵遅れじゃんかw
0644◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/25(水) 18:47:03.86ID:VLbz2VZB
パワーセービング中だからしょうがないね。
勉強中だからしょうがないね。
障害者だもんしょうがないね。

結局勉強はしたくないんでしょ?
楽できる範囲で適当にやってプログラマーになれたらいいなと夢を見る、
それくらいの感じ。
勉強中なんだからrangeの引数が2つあるのを知らないのは当然!
まあ普通は勉強中なら、調べながら作るだろうし、引数2つあるパターンも
その時に調べるよね。言うことやること滅茶苦茶。全然筋が通ってないのに
全てが現状や結果を容認する方向で都合がよく解釈してしまう。

これが障害特性で、治す気もなければ擬態することすらする気がないなら
就職なんて絶対に不可能。
こんなのが職場に来たら1日で追い出すと思うな。
0645セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/25(水) 18:59:59.71ID:/kEGn/SV
こーゆーのに辿りつけないのかね

for i in range(100):print(i%3//2*"Fizz"+i%5//4*"Buzz"or-~i)
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/25(水) 23:11:42.55ID:GqdCUaFW
「コンビニには毎日行ける」38歳ひきこもり息子が年金暮らし70代両親にパラサイトは許せるか [NAMAPO★]

氷河期世代の38歳無職の男性は、年金暮らしの70代の両親と同居し、すねをかじっている。大卒後に
不動産会社に就職したが営業の厳しさについていけず、1年で退職。その後に入った企業も「ブラック」
ばかり。ここ数年は一切働いていないが、コンビニなどには毎日行けるマイルドなひきこもり状態。
倹約を重ね、自分たちの死後に息子が生きていけるか心配する両親にファイナンシャル・プランナーが
かけた言葉とは――。
0647◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/26(木) 00:22:00.85ID:duYaqhW/
>>638
あっそ

>>640
生活保護受給者を増やさないベクトルで動いてるだけお前よりマシだわ
お前より稼ぎいいんじゃねーの?

>>641
それはよかった
そのまま4ね

>>643
お前マウント取ってないと自尊心保てないタイプだろ

>>646
コンビニは怖いよ

どんな添加物使ってるか分かったもんじゃない
おでんとかツバ入りまくりだろ
0648セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/26(木) 07:20:12.24ID:lV41Jwik
>>647
どう考えても
オマエがプログラマとして
働くのは無理であって
しかも他の職を嫌がってるから
ベクトル以前の話しだぜ
ずっと無職を貫いているのに
自活って結果を出してから言いな
0点でも50点でも不合格に変わりない

で、稼ぎの多寡に何の関係が?
それでマウント出来るなら
無職のオマエは逆らえないぞ

コンビニ否定とは恐れ入ったわ
社会のインフラに文句を言い
寄生するだけのダニのクセに
だったら
「障害特性持ちは怖いよ」
って理由で拒んでいいわな
大して何も出来ないし
何しでかすか分からんもんなw
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/26(木) 08:34:03.06ID:WVG7B9cn
Brのマックスパワーって、じゃんけんとRPG風戦闘だろ?
それは良く分かってるんだよ
でも、それはプログラムを学び始めた小学生が開始数日(丁度楽しくなり始めた頃)で書き始める雑な練習プログラムと同レベルじゃん?
Brはそれ自覚してるの?
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/26(木) 08:43:30.20ID:WVG7B9cn
仕事を依頼する側が中途でやってくるBrの年齢に期待するのって、
例えばAWSにある機能を組み合わせて「無修正ビデオをアップロードしたら、AIが自動的に全編精査して局部にだけモザイクをかけてくれるツール」を数日で作りました、
これこれこういう仕組みでモジュール化してあるので、局部の判定関数を別サーバに移行することも可能であり、拡張性にも自信があります、このツールを使うと60分動画一回に付きコストが云々

ていう話がスラスラ出来るレベルなんだけど、わかってんのかな。
0651◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/26(木) 12:19:47.09ID:HsmWvKQ7
高望みはしないでも、作業スケジュールを自分で立てて守って遂行できないのはいらない。
そんなの入社して真っ先に鍛えられる能力なのだから、それができないなら
ゴミクズおじさんなんかより若い可能性を雇ったほうが全然マシ。
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/26(木) 15:35:44.53ID:zq5rWCN2
こんな怠け病の40歳近いゴミを雇うくらいなら、
氷河期世代やコロナ禍で失業した人を雇ったほうが
よっぽど死ぬ気で仕事してくれるだろうよ。
アドバンテージなんて1週間もあれば追い越せるだろうしな。
0654セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/26(木) 18:31:26.37ID:dWfs9g6d
>>653
このコードは
会社において
何の役に立つの?

どんなに美しいコードでも
役に立たなければ不要だし
どんなクソコードでも
役に立つなら必要だ

会社での存在意義は何?
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/26(木) 20:29:10.88ID:zq5rWCN2
一方、14歳不登校中2の処女作。

67 12017/07/08(土) 11:44:13.18
Pythonの入門書を読みながら、インターネットで検索もして
ようやくじゃんけんプログラムが動きました。

https://ideone.com/CMK14T

入門書にあった技をいろいろ取り込んでみました。
もう少しコンピューターがちゃんと自分でデーターを見て
考えるようにできると、Pythonのプログラムっぽくなると思ってます。
考えているうちにやりたいことが増えて、そのたびに
どんどんエラーも増えて行ってしまったので、考えるのを
打ち切ってから動くようになるまで1週間以上かかってしまいました。
エラーが出ても意味が分からなくて、しらべても英語しかでてこないのが
つらかったです。ちょっとすごいの書いてどや顔してみたいという欲が
でちゃったと思っています。
0658◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/11/27(金) 12:25:51.93ID:1V8sessM
>>655
前にも見たと思うけど、勝敗判定の処理のアイデアが面白いよな。
なかなかパッとは思いつかない。
0660◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/27(金) 17:46:58.29ID:b6ReHA7p
>>654
確かに大したことはやってないが、
hello worldなどと同じで、条件分岐の練習をしている
役に立つコードを書くためには役に立たないコードなどで練習をする必要がある

自転車に乗れるようになるために、最初は後ろを押さえて貰ってるだろ?
それじゃ実用にならない
だが実用レベルになるのに必要な行程だ

俺のじゃんけんコードもちょうどそんな感じ
0661セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/27(金) 17:58:13.85ID:FzafFqqx
>>660
>役に立つコードを書くためには役に立たないコードなどで練習をする必要がある

この時点で方向性を間違えてる
所詮、オマエは「作る人」止まりなんだわ
役に立つ所へ行けない
形式に拘り過ぎて実用が駄目になってる
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/27(金) 18:52:08.21ID:JThzQ2gb
ADHDのpython初級者だが、去年、経済産業省のAIquestという講義を受けた
そこそこ難しいけど、目的があるので荒療治になるぞ
コミュ力も必要なので、リハビリにもなる
まだマイナーなので、受講に受かりやすいんじゃないかな
多分次回は、四月かな
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/28(土) 10:25:28.03ID:H08CSFjy
無料
一応選考はあるが、敢えて、発達障害としてがんばりたいとして、通った
AIアセスメントというのもあるが、ださなくても通る
kentaさんの動画でやってたよ
numpy.pandas.は使えたほうがいいよ
0667セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/28(土) 16:51:19.78ID:DaSLkXcb
助言した所で
やるワケ無いから
無駄だと思うがな
0668◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/28(土) 17:20:45.91ID:zfGQ0bTk
なんかおかしいぞこの本…
コメントの仕方すら載ってない…

もしかしてまたハズレ?
0669セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/28(土) 17:29:01.50ID:DaSLkXcb
>>668
本がアタリだろうがハズレだろうが
オマエ自身が立派なハズレだからな
何の問題もあるまい
掛け算の中にゼロが有れば全部ゼロ
0670◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/28(土) 17:33:01.89ID:zfGQ0bTk
>>669
こいつ、糖質マンがいた時は小さくなってたクセに
0671セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/28(土) 18:04:00.11ID:DaSLkXcb
>>670
何もスタンスは変えていないぞ
オマエがクズのままならコッチにくるな
使える人材ならいらっしゃい
それだけ
糖質さんの事はいまだに嫌いだが
相手にする気が無いだけ
オマエと違ってちゃんと働いていたからな
0673◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/30(月) 17:00:35.50ID:5eew82zY
プログラム板に他人のふんどしで立てたスレッドが全く伸びない
よかったら覗いたり書き込むなりしてみてくれ…

「ぶっちゃけ始めるのいいフレームワークって何?」ってスレ
0674セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/11/30(月) 20:49:28.82ID:7FRyOiUO
>>673
あのさぁ
そんな時こそUrlを貼るべきなんだよ
そんなんだから社会不適合者って言われる
そしてそれを障害特性で逃げるから
更に立場が悪くなる
負のスパイラルしか無いから駄目だ
0675◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/11/30(月) 23:59:48.59ID:5eew82zY
>>674
ああごめん

でもURLの有無の問題なのか…?
0676◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/01(火) 00:03:32.99ID:wbvArr6a
今までの俺はちょっと(かなり)現実が見えてなかった
NHKスペシャルで8050問題を取り上げていて、やっと目が覚めてきた

こういうスレにしたって、レスを貰う立場であるのにやや態度が尊大過ぎたな
反省してる
0678セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/01(火) 07:45:55.14ID:V80F1RWs
>>675
頼むのに他人に探させるのが失礼
ググれカスって言ってるようなものだ
その不親切さが分からないのかよ

>>676
マ板に居た頃から言われていたのに何を今更
4年前より状況は悪化しているんだぞ
・コロナによる雇用激減
・飲食の連中がPCに活路を求めた事による
職業訓練校が飽和で待機状態
・就職氷河期の救済措置が残り3年を切った
・プログラミング教育開始で
IT技術を持った人達の増加による
オマエの埋没
・在宅ワークの増加によるレッドオーシャン化
・何よりもオマエのスキルでは
プログラマとして働くのは不可能なのに
他の職業へ就こうとしない事

「やや」じゃねーよ「かなり」

>>677
何だよ「一応」って
例えばオマエが他人からぶつかられた時に
「すみません」って言われるならともかく
「一応謝っとくわ」なんて言われたら
気分を害するんじゃないのか?
これが障害特性という事で治る見込みが無いなら
一般社会はオマエを拒絶するわ
奇声を発する連中に混ざって生きるしかねーぞ
0679◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/01(火) 10:30:03.49ID:8gFQCbk0
やっと目が覚めてきた(3年連続通算9度目)

こいつ年3回は現実見えてきた、目が覚めてきた、みたいなこと言ってるからw
0680◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/01(火) 11:05:04.58ID:wbvArr6a
>>678
>675
プログラム板を見ればスグ見つかるからいいかなって思って…

>676
うぬ…

>677
悪意は無いよ
「普通に探せるだろうけど、必要な人もいるかもしれないから一応」ってことだよ

>>679
数えてたのか…?

でも今回はちょっと今までと違うかも
マジで心配
0681◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/01(火) 17:35:04.32ID:wbvArr6a
(三井君風に) 仕事が…したいです…
0682◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/01(火) 17:52:48.28ID:/aYySzCU
具体的に何したいかは決まったの?
0683セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/01(火) 18:11:08.02ID:V80F1RWs
>>680
悪意とかじゃなく
可能不可能、必要不必要
の話しじゃないんだよ
相変わらず話しが通じないな

親切にされたり
丁寧にやって貰えれば
円滑に話しが進むだろ

その逆で「一応貼るか」って
ワザワザ偉そうにするから
問題になるんだわ
0684◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/01(火) 23:46:40.84ID:wbvArr6a
>>682
やっぱり出来ることならIT関係の仕事がしたい

あまり業界のこと勉強してなくてあれだけど、
Webアプリケーションに関することか、
それが無理なら客先常駐の仕事を
0686セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/02(水) 07:17:38.30ID:GbZ9zcAM
>>684
どれもこれも無理だって
能力低い、法令遵守精神駄目
コミュ障と言うより
敵製造機、ボッチ製造機
客先で問題起こすだけじゃん

>>685
「うん」って何を意味している?
問題起こして存在意義でも示したい?
その返事が会社勤めに向かない
だからマッチ棒詰める仕事勧めてる
0687◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:57.41ID:i93Vj7w5
pythonの本読むのにも飽きてきたから、就職する妄想をしているだけでございます。
単に就職出来ている未来の自分を妄想しているだけ。
その自分は勉強を終えているはずなので、要は怠けたいのです。

Next phase 鬱。
来週には到達可能性がないことに気づきやる気をなくします。
病気の鬱ではなく単なる勉強をしないといけない状況に耐えられないだけの
適応障害なので、そのうち写経phaseに戻ります。

40歳まではこれを年数回繰り返すだけです。
40過ぎたら死に至る病ですけどね。
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/02(水) 12:46:41.75ID:+alaPdeC
まじな話すると、バイトで最低賃金で障がい者雇用で小さい会社に入り、VBAの先生になり、身分を上げてくのがプログラム的な仕事の成功例じゃないかな
身分が上がればpython使う提案もできる

てかExcel使えるか?
0689◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/02(水) 12:59:47.61ID:i93Vj7w5
>バイトで最低賃金で障がい者雇用で小さい会社に入り、

まあ言葉にすると簡単だけど、コネでもないと難しいでしょうな。
障害者雇用するなら好き好んでコミュニケーションとれないワガママクズ野郎と
わかっているのより、身体や、精神でも鬱など扱いやすいところから
取ればいいわけで。
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/02(水) 13:07:21.79ID:BzZ8ys9e
いくら最低賃金でも、
タスクを振られた時に、やりたくないからって
「まあそれおいおい」とか
「それそうなんですが...」とか
やるともやらないとも言わずなぁなぁにして誰もなにも言わなくなるまでただ黙って誤魔化そうとするクズも職場には要らないよね。
指摘したら今度は「仕事ならやるにきまってんだろ、馬鹿にすんな」とかキレるけど、
一回もタスクを最後までこなせた事の無い人の言葉は、とてもじゃないけど信用出来ない。
能力以前にまずこのクソみたいな性格を何とかしないと、上手く職にありつけても三ヶ月持たずにクビだぞ。
分かってんのかBr。お前のことだぞ。
0691◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/02(水) 13:52:55.12ID:IC8WKsSA
障害者雇用は難しいだろうなぁ。
身体(内部障害)から取るし。
0692◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/02(水) 18:22:46.75ID:HdSvm3y3
Exみたいな奴もいるが、
レスが付くというのはありがたいことだな
今までは「レスが付くのが当たり前。何でお前らレス付けねんだよ」って
スタンスだったが、それは価値のあることだったんだな
無視されるスレッドを持つと、上のことをしみじみ思います
0693◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/02(水) 18:29:52.65ID:HdSvm3y3
>>688
Excelの基本的な機能は、ある程度使える
大学時代にレポート作成の時に、データを打ち込んでグラフを作って
ファイルに貼り付けてたりしてたから

でもマクロの機能は使ったことない
かなり前に在籍していた交通系の会社で、画像解析にExcelファイルやマクロを
利用していた先輩社員さんがいた
その時は、何でMATLAB使わないんだろう?って思ったけど、
今考えるとあれも立派な技術なんだな
0694◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/02(水) 18:35:21.45ID:HdSvm3y3
>>690
それは流石に…
もしかして現実世界でもここと同じようなスタンスでいると思われてる?
そんなことしたら作業所だって1日持たずに退所してくれになる

まあでもネット上といえどもそういう態度はウケが良くないってことね
参考になる
0695◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/02(水) 18:40:21.85ID:HdSvm3y3
>>691
やっぱりそうだったのか…

身体○ 知的△ 精神×
みたいな表が出回ってるってウワサを聞いたことがあるが
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/02(水) 19:25:48.90ID:ZBa++o6v
精神(発達)で障がい者雇用正社員で働いているし、社内に後二人発達がいる
時期は悪いが、基礎力さえあれば、数打てばバイトにはなれる
本気で働きたいなら、一度プログラムは置いておき、基礎力磨くとよいよ
そのためには、いい就労移行支援か、A型みつけるのがいいかな
0697セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/02(水) 20:10:22.71ID:uB2AEVcM
>>696
それBrがやらないパターンやん
コイツの頭の中では
資格取得→職業訓練→就職
しか無いし
0699◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/03(木) 00:24:08.68ID:iLxou+JG
>>696
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言いますから
敢えて低次元なことを聞かせて頂きますが、
ここでいう基礎力とはどんな力ですか?
俺はパソコンの基本的な使用(文書作成・表計算・パワポ)は出来ますが、
そういうことではないですか?
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/03(木) 01:34:39.67ID:SaiM/8hm
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/03(木) 07:18:35.17ID:bnbr8hQ9
>>699
オマエどんだけプライド高いんだ
テメエの恥なんて知ったこっちゃねーぞ
いちいち「敢えて」「低次元」
なんて要らねーんだよ
ワザワザ余計な一言で損をしているんだぞ
本当、自然に嫌われるよう出来てるな
0702◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/03(木) 08:15:52.77ID:fvfUKoo9
>>699
文書作成、表計算、パワポってどのレベルできるの?
パワポ力、俺ですら足りないぐらいだぞ。
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/03(木) 10:30:20.90ID:L4WyUB7e
>>699
まずは会社は何をするところなのか考えると、基礎力がわかるかも
特に興味のある部署はよく考えて

実際にPC使う業務は多いが、ビジネスに使える程度のレベルか?か確認するとよいよ
ラクガキ書いて、芸術ですとはならんからな

一ついうと、会社で作る可能性のある資料を知り学ぶ(企画書等)は基礎力のひとつか

幅が広いので就労移行支援なんかのOJTでまなんだほうが早いんだよね
0704◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/04(金) 01:11:51.12ID:f8fEKdlu
>>703
レスありがとうございます
やっぱりダイレクトには教えて貰えないんですね…
自分で考えてみます 大丈夫かなあ?

今の作業所の感じからいっても、俺は周りに溶け込むのが苦手だと強く感じます
やはり自閉症スペクトラム障害に理解のある会社じゃないと無理でしょうね…
0705◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/04(金) 01:19:16.79ID:f8fEKdlu
>>702
大学生レベル
ワードエクセルは上司に文句言われなかった
パワポは会社では使ったことないけど…

Grもしかして凄い高度なスライド作ろうとしてない?
上から目線で悪いが、ワードみたいに使えばいいんだぜ?
文章だけだと地味だから、図や表、グラフなどを入れると映える
0706◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/04(金) 01:26:26.14ID:f8fEKdlu
あ、その3つで思い出したけど、
ネット上の就活転職サイトで、Word・Excel・PowerPointに加え
しばしばAccess(スペル自信ない)を使った経験があるかってよく問われるんだよね
上の3つは大学生時代によく使ってたからいいんだけど、Accessって聞いたことない
調べたらデータベースがどうとかってことらしいんだけど、
これも社会人に必須な知識なの? 教えてエラい人
0707セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/04(金) 07:39:34.17ID:9/q6fhJc
>>706
必須かどうかは会社の考え方による
DBをオラクル等で賄うかどうかを決めるのは
IT部門であるけど小規模DBを手軽に作れるから
知識持ちで手直し出来るなら武器にもなるが
全く使わないどころか所有すらしてない場合もある
Accessってバージョン毎の非互換が酷くて
Win10 2004からOSによる非互換まで発生した
場合によっては起動すらしない事もあった
てか、それくらいググれカス
ご自慢のKENTA様にお伺いをしろ
ここの書き込みを信用しないクセして
何を言ってやがる
0708◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/04(金) 07:57:55.54ID:fmPrVD/6
>>705
もしかして、社会で要求されるパワポがどんなものか理解してないんじゃないか?
0709◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/04(金) 09:10:40.41ID:wA6UaXfS
>やはり自閉症スペクトラム障害に理解のある会社じゃないと無理でしょうね…

そういう会社は人間社会に理解のない自閉症はそもそも採用しないよね。
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/04(金) 12:52:02.91ID:MofVyfEK
今の作業所の感じからいっても、俺は周りに溶け込むのが苦手だと強く感じます
(だけどそういう障害だし面倒なので、訓練も慣れる努力もする気はありません。なので)
やはり自閉症スペクトラム障害に理解のある会社じゃないと無理でしょうね…
ご本人は兎も角、周りの人にはこの間に入る1行が透けて見えるからより一層嫌われる。
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/04(金) 16:16:07.76ID:xbYIAMLi
>>704
ダイレクトに教えないわけではなく、教えられない
範囲が広い
ただ昨今だと、業務効率改善は大きなテーマとなるから、B型で働きながらでも、頭を柔らかくしておこう

自分も自閉症スペクトラム併発してるが、報連相さえできれば、困らないな
むしろ、業務以外で関わらないようにしてる
苦手だと思うのは、関わりたいから?関われと言われるから?

後者なら、やることやっていれば、人は集まってくるよ。無口でも、勝手にコミュニケーションになる

前者なら、あきらめろ
運動神経が鈍いやつが、プロ野球を目指すようなもんだから

コミュニケーションが下手な理由、本当に必要か、どこまで必要か深く考えよう

できないことは捨てろ
0712◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/04(金) 23:50:33.45ID:f8fEKdlu
>>711
わかりました

会社って、自分のデスクにいるだけじゃなくて、
休憩室や食堂などにいる時間もあるじゃないですか。
そういう所での雑談とかはどうですかね?
別に距離詰めなくてもいい感じなんですか?
0713◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/04(金) 23:58:09.92ID:f8fEKdlu
>>707
どうも

それならやらなくていいな
他にもやらないといけないことあるし

それとここでの書き込みは基本的に信用するぞ 特にコテのレスはな
以前とスタンスを変えた
Grなんかに対しては、ヤケッパチなレスしてないだろ最近
0714◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/05(土) 00:05:01.58ID:r+qWN4o6
>>708
まあ…
ただ会社説明会の時に見たパワポはいうてもそんなに高度な技術を使ってあるよう
には見えなかったがな
会社に入ってからの成果物も同じ感じ
まあ今は時代が変わったのかもしれないけど

俺が言うと説得力ないけど、
カスタマー向けのスライドならともかく、社内で発表するものなら
装飾より中身やデータのが大事なんじゃないか?
そんなに凝らなくていいって言うか
凝ってる暇あったらその分別の仕事した方がいいと思うんだが
0715セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/05(土) 07:11:24.99ID:GrRIuSor
>>712
オマエ何を高望みしている?
休憩室や食堂すら無い
会社だってあるし
そんな福利厚生が充実した会社に
まさか入れると思っている?
雑談するなら今時は喫煙所だな
何故か治外法権の所が多いし
喫煙所と言っても
タダの屋上の場合もある

>>713
逆だ
色々やって経験を積むチャンスだ
コードの書き方より
業務の流れとニーズの掴み方を
得る方が後々の役に立つ
小規模システム作るって
結構大事なんだわ
コッチが提示して
オマエが要らないと
考えるモノほど
必要なんだけど
現場で壁にブチ当たるまで
気付きにくいから
無理な所はあるかもな

>>714
それも逆
装飾云々より
最初に興味を持たせる方が大事
ホント、上部だけで生きてるんだな
0716◆BkZ9MKvKeo
垢版 |
2020/12/05(土) 08:43:14.68ID:kk3KD70B
>>713
>他にもやらないといけないことあるし
って何でしょう・・・?
就職活動?
0717◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/05(土) 09:01:35.64ID:FGgn2mmj
>>714
装飾より中身が重要というが、両方が必要だぞ。
相手に伝えるためにはまず読もう、聞こうとしてもらわないといかんからな。
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/05(土) 12:05:19.10ID:SBaMlCYN
>>712
雑談したら社会的に死ぬ妖怪なので、外で飯食ってる
最低限必要な時はおうむ返し、相槌、同意、笑顔のみ

そこはまだ心配するところじゃない

配慮として、上長に相談しておけば、あまり問題にならないよ

ちなみに自分の受けいれてもらってる配慮は、受電拒否、月一のカウンセリングだけだな
細かい問題はカウンセリングで改善していく
0719◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/05(土) 15:17:07.53ID:r+qWN4o6
>>715
別に高望みはしてない
俺がいた会社も休憩室は喫煙所を兼ねてたな タバコ臭くて嫌だった
ちょっと逸れるが、タバコ吸う人って何で吸うのか 体に悪いじゃん

小規模システムは以前Cloud9やGitHub、Herokuを使って作ろうとしたが、
ここで却下されて止めたんだが
Access使うと良いものが作れるの?

上部だけじゃねーよ
興味を引くプレゼンってのは興味を引く内容であるかどうかだろ
例えば、売り上げが低下してるって資料を綺麗に飾ったって誰が得するんだよ
Grもそうだがなんか勘違いしてないか
0720◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/05(土) 15:18:42.51ID:r+qWN4o6
>>716
就活ではなく、
まず技術力を引き上げる努力をしたいと思います
0721◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/05(土) 15:22:17.58ID:r+qWN4o6
>>717
…だとしてもパワポなんてそんな難しいか?
インプレス社の、「できる!パワーポイント」とか読めば、
やり方書いてあるんじゃないの?
プログラミング(というかアルゴリズム)の方がよほど難しい気がする
0722◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/05(土) 15:26:54.47ID:r+qWN4o6
>>718
そうなんですね、参考になります

電話に出なくていいのは助かりますね
自分宛のものならともかく、他の社員の人の分まで出るのって
結構しんどいんですよね

勤務時間は約8時間ですか?
0723セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/05(土) 18:11:09.94ID:GrRIuSor
>例えば、売り上げが低下してるって資料を綺麗に飾ったって誰が得するんだよ

ここまでアホだとは思わなんだwww
0724◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/05(土) 18:56:13.17ID:FGgn2mmj
>>719
タバコはまあ依存症だからな。
辞めたの最近だわ。
まあ、喫煙所会議は割と有益だよ。

>>719
勘違いしてないぞ。
飾るってのはそういう事ではないんよ。
読みやすく、論旨を明確に、流れるように頭に入るように、だよ。

>>721
難しくない、と思ってるのは、難易度を議論するレベルにすら居ないと言うことだぞ。
「できる!パワーポイント」とやらで学べるのは、パワーポイントの使い方であって、
伝わって理解できるスライドの作り方は全く別問題。
どっちかというとテクニカルライティングとかデザインとかそっちのスキル。
ググってみ。
0725◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/05(土) 23:56:39.37ID:r+qWN4o6
>>723
広汎性発達障害を甘く見るなよ?
今日なんか「学校ってなんで行かないといけないんだ?」って真剣に悩んだわ
0726◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/06(日) 00:00:18.70ID:LKaD8A5P
>>724
タバコが有益じゃないんだよ

それはパワポの作成力というより、よく分からんけど伝達力の問題じゃないか
最初からそう言ってくれよん
0727◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/06(日) 00:30:55.64ID:f+yriFpk
>>726
パワポ作成能力そのものじゃねえか
0728セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/06(日) 07:35:41.38ID:/CRBEu/5
>>725
>広汎性発達障害を甘く見るなよ?
つまり、オマエは途轍もないアホって事?
それなら助言しましょう

職業訓練校なんて行かなくてもいいんだよ
もう頑張らなくてもいいんだよ
お父さんとお母さんが守ってくれる
障害手帳と生活保護が守ってくれる

貴方は今の生活に疲れただけ
逃げているんじゃない
ちょっと休んでいるだけ

世間は何を言おうが何もしてくれない
そんな世間の事など気にせず
自由気ままに生きればいいんだよ

いつもお金の事を気にしているけど
金は天下の回りものって言うように
結局、貴方の所に回ってくるから
今の生活が出来ているんです

両親が亡くなっても
貴方より若い弟さんが
きっと助けてくれますよ
だって大切な家族なんだから

弟さんに何かあっても
そのお子さんがいます
働き出すまで待ちましょう
待てば海路の日和ありですよ
0729◆5kuiMAFVxQ
垢版 |
2020/12/06(日) 08:51:37.22ID:juTZ9kMf
>>720
技術力を上げる努力・・・?
何かよくわからないけど、突き詰めると長くなりそうだからやめとく。

何かしらないけど、
引き上げて就職できるんだったらそれでいいんじゃない?
だめだったら
>>728の人が仰った通りでいいと思います。

ってゆうか、未経験者でも
就職できる可能性あるみたいやぞ。
ほれ、何でこれに従わない?
https://www.pmi-sfbac.org/40s/

コロナ禍だから?じゃあ引きこもりましょうww
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/06(日) 16:25:16.47ID:rbTHtYa1
>>722
八時間だね。残業もそこそこあるが

パワポなめちゃいけないよ
上流行程の仕事みたいなもんだから
課題を分析して、自己解釈して、ゼロベースの案を作り、人が分かりやすいよう具体化する
という、頭の悪い人にはなかなか難しい業務だ

自分はパワポ、プレゼン大嫌い
0731◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/06(日) 17:13:42.12ID:f+yriFpk
パワポほんと辛いからな。
技術的な文書ならいくらでも理解させられるけど、パワポに求められるのは素人に「わかった、金出すわ」と言わせる役割。
ちょうど少し前の時期がヤバかったな。予算取りがあったから。
0732セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/06(日) 19:21:56.34ID:1nvL4X6o
パワポが簡単って言うなら
Brは就職する時の
アピールポイントをまとめて
パワポでプレセンしてみればいい
作りようが無いから
0733◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/06(日) 20:04:15.89ID:f+yriFpk
その説明わかりやすいな。
0734◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/06(日) 21:15:16.58ID:7ijGTOsU
どうせパワポの使い方と中身を作る能力は別と言い張って逃げるだけ。
Javaの時も、俺はJavaは読み書きはバッチリ出来る、
アルゴリズムは別の話だって言い張ってたからな。
まさに人間のクズ。
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/07(月) 16:33:01.64ID:tcjpnsbV
>>732
wordでもいいんだけど、それが作れるようになるまで、就職は難しいとこあるな
自分のいいところと、取説を渡すと話が早い
0736セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/08(火) 07:06:09.18ID:z3wYJ4zG
>>735
以前、Brが言ってたいいところは
「人を褒める事が出来る」
Brに褒められると
「褒めても何も出ない」じゃ無くて
コイツ何を要求する気?ってなる
0737◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/08(火) 10:19:03.26ID:EmB2bWHh
それが長所だとしても、文字通り「誉める」ことが出来るだけで、
そこに自分の立ち位置や、誉める意味、誉めることによる効果は
一切関係ないからな。

まあ立ち位置に関しては謎の上から目線、なわけだが。

大人が採用を希望する企業に向けて書く長所なら、
誉めることによって相手にどういう効果を与え、それが結果として
企業にどういう良い影響や効果をもたらすか、を具体的に言えないと
話にならない。
0738◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/08(火) 11:05:37.85ID:Qorv24IQ
眠い

レスしなきゃいけないんだけど…
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 12:01:49.76ID:094CUexk
多分ここでめちゃくそ叩かれていることも、社会ではメリットになりえたりするんだよな
ようは言い方、考え方

例えばやりたいことがコロコロ変わるのも、「学んできたことへのサンクコストに縛られない柔軟性により、新しい技術への応用がきく」とか考えられてしまう

人を誉めることができる、の中には何があるんだろうね

人の長所に気づく
素直
謙虚
コミュ力がある
とかになるな
全部だといいな
0740セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/08(火) 17:49:23.53ID:sIl6CxHj
>>738
なるべく長く眠って
体調を整えて下さい
不調が歪みを生みます

長い眠りをする事で
出来る限り
社会との接点を減らし
ストレスを軽減する事が
貴方の未来を作ります

何事も焦らずゆっくり
8050問題も
まだ猶予期間は有ります

今、貴方はちゃんと生きているんだから
0741◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/08(火) 20:32:47.27ID:Qorv24IQ
>>740
あなたのご冥福をお祈りしています
安心して息をお引き取り下さい
0742セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/08(火) 21:47:30.89ID:z3wYJ4zG
>>741
息を引き取ったら
所得税納税者が減るぞ

オマエこそ
息を引き取れば
社会の荷物が減って
他の助かるべき人への
原資が増える

オマエは断捨離で
捨てられる対象だ
0743◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/09(水) 00:17:26.29ID:AJSeEYbK
>>742
ほう、あなたは、
社会貢献に寄与しない、つまり「重度知的障がいの人たちも
死ぬべき」だと断言するわけですね?
0744◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/09(水) 01:01:19.66ID:AJSeEYbK
レス返せなくてすいません

前の本は網羅度が低くハズレだったので、
新しく本を買い直しました
今度の本はかなり良いです
説明が詳しく、網羅度が高い
0745セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/09(水) 07:20:48.62ID:GmhA6Q03
>>743
「オマエ」って個に対して言ってるじゃん
勝手に他を巻き込むなクズ

筋ジス患者の人が働いているのに
風俗に行けるオマエは何様のつもりだ?
遥かに条件が厳しい人が頑張っているんだぞ

動くのは目と口と親指1センチ 「寝たきり社長」の挑戦
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN1Z73JYN1ZULBJ012.html

コミュニケーションが苦手な
オマエでも働く事が可能で
障害者雇用を謳っている
マッチ棒を詰める仕事があるのに
選り好みして働かないのもオマエ
働けるハズのヤツが働いていない
働けない人にいつ働けと言った?

納税者が減るって脅してきたのもオマエ

クズに死ねと言ってるワケじゃない
世間に迷惑をかけるなと言ってる
就活なんてそれこそ迷惑なんだよ
最初からハズレと分かっているヤツに
訪問されて誰が得するんだよ
地方の実態を見ろって言うなら
オマエのようなクズに付き合わされる
会社の実態を見ろ

自宅と作業所の往復で一生を終えればいい
使えないヤツがコッチに来るな見るな
0746◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/09(水) 11:08:15.30ID:AJSeEYbK
>>745
大して変わんねーよ

それにしても重度知的障がい者の生きている意義って何なんだろうな
周りに迷惑かけてるだけじゃん
生きててもあまり意味ないよね
0747セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/09(水) 12:45:43.40ID:y65ruvpn
>>746
この時間に珍しいな
余程ヒマなんだな
年がら年中ヒマな筈なのに

何と比較して何が「大して変わらない」?
簡単だと宣うパワポで説明してみなよ
内容が良ければちゃんと伝わるわ

いつオマエと重度障害者を
一括りにして消えろと言った?

不要なのは「オマエ」だけ
重度障害者はオマエのように
嫌がらせ就活なんてしないぞ

他の懸命に生きている人に対して
ダラダラ生きて申し訳ないと思わないのか?

重度障害者は意図して迷惑を掛けていないが
オマエの場合は未必の故意

オマエ何だか植松化してきたな
オマエこそ生きている意味無いわ
0748◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/09(水) 20:12:12.03ID:Xi9l9fZA
他人様に対して、生きてる意義を問うというその発想が
そもそも人としての倫理を大きく欠いた思考なんだよな。

人が殺意を持ちうる以上、殺したい理由や生かしておきたくない理由は
あるのかもしれないがな。言動に出すかどうかはともかく。
0750◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/12(土) 00:15:40.84ID:uWIJSDUw
>>Gr
ちょっと聞きたいんだけど、
ファイザーのワクチンは安全なの?
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/12(土) 02:38:46.46ID:zd5KxKAP
みんなバックレモンスターで検索してくれ
0752◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/12(土) 10:35:02.64ID:uWIJSDUw
前のレスに返信しないと気が済まないのでしとく

>>345
働く気はある
知識が無いと仕事にならないだろ

>>353
仕事の時に使う

>>354
馬鹿者
知識と実践の違いってだけだろ

>>357
ここは俺の進捗を表現するスレでもある

>>358
借りた金を返すってのは当たり前のことだが、
当たり前のことだからと言って簡単なわけではない
0753◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/12(土) 10:47:18.86ID:uWIJSDUw
>>360
言い訳するなよ駄目人間

>>365
は?
IPv6に切り替えるにあたって、現状維持でよいと考える技術者の意識が
障害になっていると言ってるんだが?

>>369
移行が実質的に完了している、という出典示せるの?

>>376
そんなことはない
おまえは俺のことなんか大して知りもしないだろ
働くかどうかは俺が決めることだ

>>380
時代に付いて行くためには今多く使われてる言語を勉強しないとダメだろ
0754◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/12(土) 11:52:26.00ID:uWIJSDUw
>>381
正規表現は分かる

>>384
逆だ
二部から一部に進類してる

>>385
悪ではない
落ち度はあるかもしれんが

>>386
この国では人権が認められている
おまえがとやかく言うことではない
いやならアメリカにでも行け

>>389
誰にも何の迷惑もかけていないと思っている人間がいるとしたら
それは思い上がりだ
0755◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/12(土) 12:00:30.68ID:uWIJSDUw
>>390
>387
残念だ
>387
0…1とかって表記とエンティティとの対応が取れない
>388
まあ悪くはないけど

>>396
抽象的だな

>>401
勉強時間を確保するためでもある
意味のあることだ

>>402
既婚でなければ仕方ないだろ

>>403
広汎性発達障害なんだから仕方ないだろ
お前この障害持ってないくせに事情分かるのかよ
0756◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/12(土) 12:12:16.86ID:uWIJSDUw
>>407
少しは人権について意識しろ

>>420
タダのネタ振りだ
言い訳とかではない

>>422
ゴー宣に書いてある

>>423
了解した
0758◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/12(土) 13:39:05.42ID:Xx5JkGkP
>>750
何を持って安全かわからんし、俺にもわからん。
問題はコロナより安全かどうかだよ。
0759◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/12(土) 13:55:23.84ID:5r35OlEw
構ってもらうために必死な幼児。
0760◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/12(土) 13:59:21.06ID:Xx5JkGkP
>>755
だってどのセンサか言ったらわかる人にはわかるもん。
調べようもあるし。
0761◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/12(土) 15:14:18.90ID:uWIJSDUw
>>757
ためになるぞあの本は

>>758
人体に無害なら安全と言えるんじゃない?

>>759
否定はしないけど

あんたも人を攻撃したくて必死なようだな
まるで子供だ

>>760
分かった しょうがないよ
0762◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/12(土) 15:26:35.55ID:Xx5JkGkP
>>761
人体に無害なものなんてほとんどこの世には無いし、別にワクチン全体が危険というわけではないが、リスクとベネフィットを天秤にかけて接種するもんだぞ。
0763セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/12(土) 16:19:56.83ID:Es2KtwOi
>>752
働く気と知識が有っても
実力不足で結局無駄

何の仕事に使える?

>>754
「分かる」であって
「使える」じゃないんだろ?
エディタで正規表現置換くらいか?

人権はIT業界の人達にもあるぞ
オマエのようなクズから
守られるべきなんだよ

だからと言って
オマエが迷惑かけてもいい
と言う事にはならない

>>755
広汎性発達障害なんだから
働けなくても仕方ないだろ
だったら働く為の努力自体が無駄

>>756
人権云々言うなら
自分以外の人達にも
オマエは気を配るべきだ
自分の為だけに
人権を振りかざすな
0764◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/12(土) 18:13:08.07ID:uWIJSDUw
>>762
抗精神病薬には重篤な副作用があるものは少ない印象
抗うつ薬は強い吐き気を伴うものがあるけど

>>763
>754
俺はクズではない
>755
QoLを考えると無駄ではない
>756
そんなことは分かってる
0765◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/12(土) 19:22:27.66ID:Xx5JkGkP
>>764
なにをもって重篤な副作用と言うかわからんが、悪性症候群なんかはどうよ。
0766セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/12(土) 20:36:21.13ID:cpFpv+zd
>>764
>それにしても重度知的障がい者の生きている意義って何なんだろうな
>周りに迷惑かけてるだけじゃん
>生きててもあまり意味ないよね

人権を語りながら
こんな事を言うから
立派なクズなんだよ
テメエのQoLなんざ
最低でいいわ
0767◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/13(日) 00:13:48.57ID:4+z5ugpN
>>765
悪性症候群って何?

まあ命に関わる症状が出たらヤバいかなって思う
もしくは不可逆的な精神状態の荒廃につながったら
そう考えると、躁転させうる薬も広い意味では危険なのか
躁になると自殺を実行する可能性が上がるらしいからな

>>766
その発言は取り消す
彼ら彼女らにも生存権は当然あるからな
0768◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/13(日) 00:16:11.87ID:4+z5ugpN
>>Gr
それと水虫薬だかに睡眠導入剤が混入してたってニュースやってるけど、
どういう意見よ?
0769セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/13(日) 07:11:37.44ID:qbiKqRxx
>>767
こんな時でも尊大な態度は健在だな

取り消した所で
オマエがクズである事に変わりはない

万引きしたものを「返したから」
と言って罪が消えるワケじゃない

一度、踏み躙られた人権が
取り消しで済むのなら
オマエに対して酷い事をした連中が
「それ、取り消してやるよ。人権だろw」
ってオマエのように偉そうに言ったら
許す事や無かった事に出来るのか?

作業所でオマエを嫌っている職員を
謝罪ではなく取り消しの言葉で
許せるワケないよな
0770◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/13(日) 08:08:38.53ID:fAOFoBBB
>>767
ちょっとはググろうや。
命にかかわるよ。

>>768
リスミーの中身入ってたとのこと。
ピューマーエラーとは言ってるが、すげえヒューマンエラーもあったもんだなって思ってる。
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/13(日) 19:20:50.12ID:hapzgfpp
>>754
>悪ではない
ワシの中でも悪では無い。
お前の中でも悪で無いのだろう。
でも、ある人の中では悪なのかもしれない。
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/13(日) 19:29:50.23ID:hapzgfpp
ところで

ここにもある通り発達障害は治らないんでしょうね。
治らなければ、
「俺は発達障害だからxxxが絶対にできない。」
「俺に落ち度は無い」
という発想になりがちだと思う。
これで終わらすのも一つの手段かもしれない。

そこで、発達障害によって
どんな問題があるか→どうやって解決するか
を、整理するといいのかな?

https://diamond.jp/articles/-/255650?display=b

発達障害で就職できない→努力したフリする→就職できなかった
→家族に、「俺はお前らみたいな健常者じゃ無いからお前らが俺に援助するのは当然の義務」

という流れも一つの方法かもしれないけど
これで如何なるトラブルが発生しても私は同情できない。
0773◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/13(日) 20:33:28.81ID:fAOFoBBB
>>772
発達障害だと知らなかったから、全て工夫で乗り切るか切り捨ててきたけど、言い訳にするのはよろしくないと思う。
せっかく予め知れたんだから、その特性に合わせて行動してもいいと思うの。

まあ投薬治療で愕然とするほどコントロールできるようになったよ。
0774◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/14(月) 13:55:47.82ID:jW653OG3
いいじゃん。

就職したい!でもBrちゃんは障害だから努力もできないんだよ。
あれ、どうして誰も雇ってくれないしみんな怒ってるんだろう?

って一生でもさ。
経済状況的にセーフティネットも怪しいけど、それでもBrが死ぬよりも前に
生活保護や障害者年金が廃止になることはないだろうし。
0775セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/14(月) 17:45:40.55ID:22gmvTqa
発達障害だからxxが出来ない
の中に就職が出来ないを
含めないのは何故だろうか

かつて就職出来た頃と比べて
格段に条件が悪くなったのに

新卒カードが無くても
障害者雇用で何とか
僕ちんでも雇ってくれる
絶対的な保証は無いのに

親・弟・生活保護
これらがあるから
どんなに怠けていても
生きて行けるんだわな
0776◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/15(火) 02:14:08.16ID:B1qvxSRE
まああまり自信は無いけど、、、
0781◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/16(水) 01:00:49.16ID:MEPo0zCQ
>>780
実社会でお前と関わることはないだろう
心配するな
0782セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/16(水) 07:33:36.13ID:A0HBUNCB
>>781
心配しているのは
オマエが実社会に
迷惑を掛ける事なんだが

俺単体では無く
IT業界を含めての話しだ

ずーっと初心者コードを書き続け
社会に接触しなければ
何も気にしない

何度も言うが
人事に携わっている身だから
オマエの様な奴の相手をさせられる
担当者の苦労も伝わってくる

人権云々を言うなら
彼らの生存権を尊重してくれ
オマエを相手にしている
ヒマも余力も無いんだわ

コロナ解雇が7万6千人って
ニュースをやってたろ

オマエが入れる余地ねーぞ
0784セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/16(水) 17:47:27.74ID:8zzT3Pw8
>>783
この調子って、どの調子?
不況が続くと
オマエを支えるインフラが
どんどん弱体化していって
親が定年を迎えたら
収入まで激減するんだぞ
例題を何年も続けていられる
環境自体が異常なんだが
これこそが幸せなのかもな
0786◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/18(金) 07:06:02.21ID:XoyzWW2T
>>785
そうなら医者に言われてる。
少なくとも敏感すぎるように見えない。
0787◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/18(金) 08:01:49.28ID:GCb4yGwn
大人の発達障害ってだけじゃ珍しくも
なくなってきて働いている人も多いので、
怠けるための新しい病気探しに躍起なのです。
0788セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/18(金) 17:51:03.90ID:7mdNlGM3
>>785
仮にそれが証明されたら
ポンコツって事で
就活不利になるんじゃね?
0789◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/19(土) 03:06:49.17ID:iul3xGUs
>>786
やっぱ自閉症スペクトラム障害か〜
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/19(土) 04:20:04.63ID:u/Y47caq
みんなバックレモンスターで検索してくれ
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/19(土) 11:29:03.19ID:4THU0ehf
発達には全員とはいわんが、高い確率でHSPがもれなくついてくる
パニックすら、後天性でつく
障がい者ではなく、個人として、何が弱いかそろそろ自己分析しろよ
書き出してみろ
すげえきついが
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/19(土) 21:02:33.66ID:swof2Lhf
自閉症スペクトラム障害という
ハンデを抱えているにもかかわらず
こんなプログラムを作りました。

https://paiza.io/projects/kgwdoRavSw5crQN46WQc4g

私は普段からこの様に困難に立ち向かう事を
継続しています。

これでどうだ?
自己PRばっちり?

あとは自身のエピソードなんかを加えると良い
0798セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/19(土) 21:17:02.33ID:JnZdqo9J
>>797
それいいですね
何年続けても万年初心者
薬物影響運転を是とする事や
強きに媚び弱きを挫く所
何処へ行っても馴染めず
人権を振り翳しながら
年齢でマウントする等
下手に何も出来ない奴より
語る内容はあります
悪名は無名に勝るですね
0800◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/20(日) 00:09:19.44ID:l19uT6Oq
今月のカレンダーじゃないとは?
0802セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/20(日) 10:23:26.85ID:raF3hWfQ
コイツに取って
日付表示コードが
カレンダーコードだからな
4年前から全然成長してない
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/20(日) 12:12:03.95ID:i0R1LOb8
時よ止まれってかw
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/21(月) 11:50:01.33ID:rf01wfcT
>>800
「このプログラムは今月のカレンダーではない」、
この程度がわからないようなら、客や同僚・上司の指示で動くプログラマーは
務まらないよ。毎日罵声を浴びせられるような仕事になって、1か月持たずに
退職するだけだと思う。元より自閉症には厳しい業界。
プログラマーをやりたければ、趣味の延長でつくってストア登録などで稼ぐ方向
しかないよ。
0805◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/21(月) 12:10:02.69ID:s1ZnA2Aj
>>804
そもそもの要求を勘違いしているよ。
Brは、就職して障害者の被差別利権を最大限活用して、
実質的な実労働することなく正社員という肩書と給料が欲しい、
これが原点。

だから肉体労働や単純労働みたいな務まる可能性がある業界は選ばない。
興味がある、かつ支援がなければできない、このバランスが重要で、
合致したのがプログラマーというだけ。

入り込んだら最後、障害者差別やパワハラを最大限に利用して
労せず給料がもらえるポジションを確立。自分は好きなように
暇つぶしがてら拙いコードを書いて、できなくなったら病気や障害を
理由にぶん投げてやってもらう。嫌になったら何年か休職すれば
いいし、それを理由に解雇されそうになれば差別差別騒げばいい。

そういう考えだから、ソロで勉強してアプリをストア登録で稼ぐ、
みたいな、他力を使えない労働はあり得ないわけだ。
0806◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/21(月) 18:16:38.93ID:088UO6+4
>>799
そういう意味で今月と言ったのではない
0807セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/21(月) 19:05:13.30ID:HsW4/3hE
>>806
その物言いが失礼って分からないのかよ
会社でそんなやり取りしてたら
あっという間にクビになるぞ
ホント、社会不適合者だな
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/21(月) 20:16:22.55ID:En1YRbyF
>>805
>差別差別騒げばいい。
BrBq2CJg6HGdにそんな知能はあるのだろうか?
通りすがりのサラリーマンの疑問です。
0809◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/22(火) 01:35:52.46ID:c7PjW67G
>>807
失礼なのは>>799だろ
それにここは会社じゃない
馬鹿かお前は
0810セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/22(火) 07:24:32.17ID:XUSihaxF
>>809
「会社で」って言ったろ
勿論、プライベートでも
オマエの態度は悪いから
しっかり嫌われるんだわ
だから作業所でもボッチ
入社出来なきゃ無関係だ
何処でも地が出てアウト
首を絞めるのが好きだな
何を言っても悪化するわ
仮に能力を持っていても
その言動が仇となってて
発揮する場所を失うワケ
軋轢を生むと言ってたし
自覚していても直せない
タチの悪い病気のようで
これからもずっと続くわ
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/22(火) 12:02:36.46ID:eF4+5GJl
>>810
綺麗な長方形w
0812セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/22(火) 17:50:22.56ID:vLLDBSgB
>>811
過去の作品

書込みの少なさで分かっただろ
基本的に争いを起こす気は無いが
仲良くやって行こうという気も無い
日々のどうでもいいネタに関心は無く
就活とかの迷惑行為には敏感って事だわ
誰もがオマエのような役立たずのお荷物に
拘りたくないし助けたくなる要素が全く無い
逆にステイホームしている分には放置でいいわ
十数年もの間、社会に関わらずに生きて来たから
これから先もずっと無職で何も問題無く過ごせる筈
親が亡くなってもグループホームという逃げ道も有る
成功しても失敗しても生きていく事への支障は全く無い
安泰な人生を過ごしているのに差別だらけの社会に参加?
夢を見るのは自由だが自由の為の行動には同時に責任が伴う
SESのようなやり逃げを好まないのなら尚更参加はよくない
ずっと昔から言ってるようにオマエの不幸を望んではいないから
医療機器屋さんの言ってるように平和的解決をしたいだけなんだよ
社会に出たければ少なくともここで納得されるような会話してからだ
コードに関してもルールと仕様に沿った内容を作れなければ不要な人員
今のままの生活を続ける事がオマエにも社会にとっても平和であるんだよ
ちょっと考えてみれば雇う側視線でオマエが尋ねて来ると迷惑と分かるだろ
社会はコロナで疲弊して雇用は減り求職者はあぶれ使える筈の人材が余ってる
自分達の生活も危ういアフターコロナの時代に役立たずを雇う理由あると思う?
社会から求められるような能力が身に付くなんて数年先で今でも遅すぎる程だぞ?
0813◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/22(火) 18:30:29.92ID:c7PjW67G
>>810
黙ってろセキ
うざいんだよ
ナルシストめ
0814セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/22(火) 18:50:05.07ID:vLLDBSgB
>>813
オマエの存在の方が
余程ウザいんだがな
社会のお荷物だから
ボッチ気にするなら
人の言葉に耳を貸せ
仲良くする為の努力
怠っている結果だわ
金貰う事は出来ても
友は作れないからな
0815Br
垢版 |
2020/12/23(水) 01:00:04.63ID:5gQ7HKpT
客観的に見たら
変人同士の争い

キモすぎんだよ
セキってやつは
ナルシスト全開
0816◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/23(水) 01:15:18.73ID:5gQ7HKpT
僕は死にましぇーん
あなたが好きだから
0817セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/23(水) 07:21:21.21ID:yIPnWZpz
>>815
頑張ってアピールしましょう
得意のパワポでプレセンして
中身の薄さを何とか誤魔化せ
長所もディスりもネタ切れ杉
就活時に話す内容直ぐ尽きる

もっと短くしてあげましょう
セキ
ナル
キモ
もうこれだけで充分ですよね
貴方の無職生活を映すように
何年もの間ずっと同じ繰返し
役立たずの資格が増えただけ
金だけ失って自己満足で終り
0818◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/23(水) 08:00:24.72ID:jkselNe7
なんでこんな流れになっちゃったんだ?
最近忙しいのよ本当に。
毎年この時期は消化試合にしてたんだが。
0819セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/23(水) 08:48:10.97ID:zOaCxY3L
>>818
お疲れ様です
真面目に努力しない奴が
結果を受け取ってるだけですよ
0820◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/23(水) 11:29:34.30ID:5gQ7HKpT
セキは糖質の言うことを聞いて大人しくしてるべき
セキは糖質の言うことを聞いて大人しくしてるべき
セキは糖質の言うことを聞いて大人しくしてるべき
0821Br
垢版 |
2020/12/23(水) 11:32:16.04ID:5gQ7HKpT
Grお疲れさん
頭が下がる思い
メンタルには十分
気を付けてがんばれ
0822◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/23(水) 12:22:38.16ID:TEbKavM5
今の時間を表示する時計です、って
時計が出来たその時間を延々と表示する時計を渡されたら
誰だって怒るだろうに。
0823◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/23(水) 12:22:51.18ID:DaJVsdLh
というのも、病院にやすやすと出れなくなったから、色々と難儀してる。
帳票対応とかもいっぱいしてるけどな。
なんとかってシステムは転記を前提にするのはやめてくれんかのう。
保健所に出す様式の帳票を一号用紙の内容と検歴からズバンと出してしまうほうがはるかにミスが少ない。紙が無くならんわけだ。
なんでFAXが殲滅できないかしっかり考えてシステム作ってほしい。
医師以外が手で入力したものは信用してはいけないからだよ。
アホなのかな。

メンタルはERで立ち会いしてるときよりはるかに楽だけど、見ないふりしてるだけかもしれん。
0824◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:13.87ID:DaJVsdLh
>>822
そらそうだ。
少なくとも変数で設定できるべき。
0825セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/23(水) 12:30:50.73ID:zOaCxY3L
>>820
もう、居ないじゃん
ヲチしているかも知れないが

オマエが社会参加に向けて
通用するコードを書けるようになり
勿体ぶった言い方を止めて
スムースに会話が出来るようになり
法令遵守精神と実行が出来れば
いらっしゃいって言えるよ

>>821
ホント、尊大な態度だな

頭が下がる思い

敬服いたします

素直に頭下げろよカス

「気を付けてがんばれ」

何テメエは命令してんだよ
気遣い一つ出来ないのか?
今、世間で最も大変な思いで働く
医療従事者に対して失礼だ
忙しいって言ってんじゃん
既に頑張ってんじゃん
これ以上何を頑張らせる気だ?
人の為に頑張っていない
テメエが口にしていい言葉じゃねーぞ
0826◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/23(水) 13:59:27.11ID:TEbKavM5
まあBrも癌ばれなのか鴈バレなのかわからんけど
早く自分が圧倒的下位者で虫けら以下だということを
理解できるといいな。
這い上がるためには底辺にいるという自覚がないとな。
0827Br
垢版 |
2020/12/23(水) 17:55:54.60ID:5gQ7HKpT
>>826
確かにそうだな
スラムダンクで
安西先生が桜木
に対してそうに
言ってる場面が
あるな俺は底辺
なのか…それは
てーへんだな。
0828◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/23(水) 18:25:37.74ID:5gQ7HKpT
アスペたちのために正確な表現をしてやると、
>>792
今月のカレンダー→2020年12月のカレンダー
0830セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/23(水) 19:13:29.86ID:yIPnWZpz
>>827
コロナで今日の食事も無い人や
人権を認めない重度知的障がい者等
オマエより更に底辺がいるじゃないか
安心して見下していればいい
0831◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/24(木) 00:35:55.44ID:Y6+YUyZD
クリスマスが今年もやってくる〜
0832セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/24(木) 07:14:21.81ID:bOBUA14M
>>831
クリスマスの楽しみってあるの?
ご褒美みたいに風俗に行くとか?
毎日休みだが記念日ではないよね
世間は騒ぐが変わらぬ平日だよね
何年も独りで過ごせるって凄いよ
家族はケーキで祝ってくれるの?
弟夫婦が訪ねて肩身が狭くない?
それとも両親は放置してくれる?
元々クリスマス無関係生活なの?
乃木坂見ていれば何でも平気か?

ボッチのクリスマスって寂しくないの?
0833◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/24(木) 07:58:20.36ID:ukaD+bcx
あんだけ出会い系に金つぎ込んでるんだから
当然遊びで付き合ってくれる相手くらいは
確保してんだろw
0834セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/24(木) 08:28:54.78ID:bOBUA14M
コロナで懐が厳しいから
Brですらチャンスがあるんじゃね?

普段なら100万円払っても
嫌がられるだろうけど
今なら5万円でもokかもね

役に立たない人生でも
こういう時くらい
散財してやればいいのに
0835◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/25(金) 00:42:08.09ID:YIaB5v6U
>>832
文体オナニー止めろ
見ててイライラするわ
0836セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/25(金) 07:22:08.20ID:E/aBnxm7
>>835
イブもクリスマスもwww
何もする事無いのかよwww
ホントにボッチなんだなwww
自慢のテレクラはどうしたwww
兎に角苦しんで貰えて何よりwww
ボッチのスペシャリストすげえwww
ケーキとか全く食べなかったのかwww
家族と楽しく過ごす時間に何してるwww
オマエの書き込みこそオナニーショーwww
マナったんが見たら笑いながら引くわなwww
そんなオマエだからこそ立派な客でカモだwww
乃木坂にテレクラに風俗ってボッチの栄養かwww
もっと金注ぎ込んでお布施をしないと駄目だわwww
コードも書かずに態々恥を書き込んでくれるってwww
あと何年もの間は就職ゴッコを続けていくつもり?www
絶対親の寿命の方が先に尽きてタイムオーバーで終りwww
もう最初っから生活保護かグループホームに決めとけよwww
0837◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/25(金) 10:04:06.02ID:EpQTGPFa
>>835
他の人がお前を見て感じるイライラは、こんなの比にならないと思うがね。

Br自身がイライラすることがあるとのことなので、イライラする、と
いうものが、どういうものかはわかってもらえていると思う。

他人がBrに対してイライラするということについて
どういう感じに見えているんだろう?興味があるなぁ。

A 健常な他人もそうなるという概念や認識自体がない
B 健常な他人はそうはならない
C 俺の行動でイライラすることはありえない
D こうやって聞かれるとなるほどと思うけど、そうでないときは意識しない
0838◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/25(金) 18:54:10.53ID:YIaB5v6U
>>836
反撃もその程度か

>>837
E イライラすることはあるんだろうが、なにが原因か推し量りにくい
0839セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/26(土) 07:21:49.53ID:5AAosaqM
>>838
クリスマスのゴールデンタイムに書き込むネタかよwww
2日続けて寂しいボッチライフの公開しなくてもwww
めっちゃ他にする事無いって証明してどうするwww
反撃って何ぞ?事実の列挙が反撃ってアホ杉www
攻撃じゃなくてイジって遊んでるだけだわwww
これが攻撃になるなら相当病んでいるわwww
毎年同じ繰返しで何も感じないクセにwww
糖質さんが去って寂しさ増したよなwww
以前に比べてスルー能力落ちてるwww
昔のオマエなら無反応だったわwww
そもそも全文読んでないだろwww
読む能力無いしムカつくしwww
同じ文体も作れない無能www
メリークルシミマス!www
セキ
ナル
キモ
セキ
ナル
キモ
セキ
ナル
キモ
これがオマエの精一杯の攻撃www
0840◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/26(土) 10:38:26.20ID:2ZZcjy1H
はいはい

今は、paizaで過去にJavaで解いた問題をPythonで解き直してる
Pythonはいろいろと便利だ
特にinput()関数が
0841セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/26(土) 16:11:56.00ID:mAljNan+
>>840
珍しく殊勝な心掛けじゃないか
オマエが家族や大切な人と
かけがえのない時間を過ごすなんて
完全に無理な話しだから
自分磨きをする方がいい
努力が実を結ぶとは限らないが
努力は裏切らない
する事が無いからと言って
腐らず勉強するのはいい事だ
クリスマスが終わって
少しは気が楽になったであろう
これからも精進しなさい
0842◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/26(土) 17:45:49.70ID:2ZZcjy1H
>>841
お前は敵なのか?味方なのか?どっちだ?
好感触なレスをしていると見せかけてなんか狙いがあるのか?
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/26(土) 18:05:56.44ID:GLpea3cr
はいはいってレス昔俺がBr宛に多用してたんだが真似し始めてるな
よほど悔しかったんだろうなぁ

自分にダメージがあったから相手にも効くはずと思って真似てるんだろうけど
効果があったみたいで満足したわ
0844◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/26(土) 20:15:35.55ID:2ZZcjy1H
>>424
覚えようとは思う
Web系行くか分からんけど

>>428
何でそれで詰みということになるの?

>>456
何かにつけてえばり腐ってるんだよお前は

>>478
新人が一か月で身に付けるレベルってどのくらいだと考えてるの?

>>489
最初に全体図を描けてなくても、「確かこんな機能あったな」って覚えていれば
あとはネットで調べて何とかなる
トップダウンではなく、ボトムアップで何とかしていく感じ
0845◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/26(土) 20:29:48.63ID:2ZZcjy1H
>>490
「言葉のレベル感が合ってない」とは?

>>493
悪者ではない
嫌われてる・避けられてると言ってる

>>495
俺はそのレベルなのかな…

>>499
でもそれが求められるレベルらしいぞ
0846セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/26(土) 21:42:34.01ID:5AAosaqM
>>842
好感触って
しっかり貶しているが
勉強しているだけなら害は無い
その状況なら敵になる気は無い

>>844
優遇措置無しで就職出来ないから
障害者雇用は無敵なのか?
だったら今就職出来るよな

ボトムアップだろうが
csvコード書けなかっただろ
何とかなるじゃなくて
結果を出せていない
だったら加算器のコード書けば?
0847◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/26(土) 21:52:26.29ID:sF0eB85Y
>>844
Web系じゃなくてもMVCとかMVVMとかは知ってても良いんじゃないかな。
>>845
言葉のレベル感。。
「体について聞きたいんだが、中耳炎と爪はどっちが大きいんだ?」みたいな、何言ってんだって事を同時に聞かれてる感じ。
0848◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/26(土) 23:26:34.60ID:2ZZcjy1H
>>846
じゃあいつまでも味方じゃないな
言っておくがお前が何と言おうと俺はやる
邪魔をするのは勝手だが、こっちから折れるつもりはない

CSVも今なら書けるかもな
0849◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/26(土) 23:30:07.01ID:2ZZcjy1H
>>847
(前半に対して)そうか
(後半に対して)分かった

Python3せっかく勉強してるのにあまり求人無いんだが…
JavaやPHP、JavaScriptは割とあるんだけどなあ
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/26(土) 23:37:44.84ID:yQRdyuKe
>>849
Pythonを勉強して何が作れるようになりましたか?
Javaも数年やってるようですが何を作りましたか?

何年かけて何をやるおつもりですか?
ダラダラと目標もなく勉強しているふりをして逃げ続けているだけですか?
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/26(土) 23:57:02.09ID:uswAqyLJ
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイペのプロモーション入力欄に24RQR6F5打つと最低1000円最高50000貰えるガチャが引けるよ!
0853◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/27(日) 00:17:46.96ID:y2j991iM
>>500
そうなんかな

>>525
それはどうだか

>>526
障害特性が

>>527
もちろん

>>533
うーん
でもExが居なければ後味よく去っていったと思うんだよね
0854◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/27(日) 00:24:28.72ID:y2j991iM
年賀状書きたくねぇ〜
って言ったら怒られるか…

>>536
何で?

>>538
なるほど…

>>540
殴るぞこいつ

>>541
ちげぇよバカ

>>544
とんでもねぇ差別主義者だなこのバカは
0855◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/27(日) 00:34:43.87ID:y2j991iM
>>546
真夜中に横断歩道が赤信号でも、車が居なければ渡ると思うけど、
そういうのが許せないタイプがGr

>>549
それは無理だよセナ君(アイシールドっぽく)

>>559
やっぱセキはヤな奴だった
やな奴やな奴(耳をすませばっぽく)

>>560
金払うから顔面殴らせてください

>>564
ネット掲示板では普通にあることだよ
0856◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/27(日) 00:53:44.02ID:y2j991iM
>>566
すまん知らない

>>567
あああ…

>>575
だから分からないんだって
それが障害特性

店だよ

またキモい文体だよ…

>>589
ん?
それは違わないか?

>>598
要するに何なのか、を
0857セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/27(日) 07:23:40.84ID:bySMy0x0
>>848
何の邪魔が出来ると思っているのだ?
ここで何を書き込もうが
オマエに対して何かが出来るワケでもないし
邪魔が無くても環境の悪化で
オマエの就職は遠のいていく
加齢、不況、IT教育全体の底上げ
テレワーク普及に伴う
レッドオーシャン化
スマホ世代でパソコンに
見向きもしなかった連中が
必要とし始めている
頼みの職業訓練校は
定員越えで中々入れない

それに相変わらず結果を出せない奴だな
そもそもオマエが折れると言うより
社会に折られる方だぞ
結果を出せない奴は不要なんだよ

>>853
障害特性で会社員が無理で
起業する能力もやる気もないから
プログラマ無理じゃん

去った事に変わりない

>>856
色々な事が分からないと言う
障害特性なら仕事は出来ないな
0858◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/27(日) 08:27:11.04ID:WhKc5Uue
>>853
そうだぞ。自分でコントロールできる気がしない金がかかるものは、最悪銭ドブを覚悟で望むしかない。

>>854
なんでって、管理職なんか夢のまた夢じゃないか?

>>855
絶対に信号は守るべきだし、だいたい、車来てないわ、って結構な割合で勘違いだからな。
盗み聞きは良くないが、言うてるぞ。

>>856
違わないか?→すまん、どう違う?
DOM→Document Object Model
0859◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/27(日) 12:33:41.97ID:y2j991iM
>>857


>>858
853
だから有料になる前に止められるって

854
強制じゃないの?

855
典型的なアスペの思考じゃないか

856
いやすまん、俺の勘違いだった
英語言われてもな…
0860◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/27(日) 12:51:29.38ID:y2j991iM
>>604
本に書いてないからな

それどこに書いてあった?

>>605
このハゲぇ

>>606
コラコラ

>>608
書籍に書いてないんだよバカ

>>615
でもあんたが間違ってる可能性も0ではないんじゃない?
ちょっと失礼だけど
0861◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:25.70ID:Vl8vj9SU
>>859
止められると思ってたらみんな謝って許してもらった記事なんか書かんわ。

限りなく強制に近いと思うが、強制ではない。

言うとる、の主語をぼかしたのがわからんのか?
交通事故で運ばれてくる人だよ。
車なんか来てないと思った、だよ。

>>860
本が原典か?
https://docs.python.org/ja/3/library/__main__.html
ドキュメントは読めよ。
0862◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/27(日) 17:35:18.98ID:y2j991iM
>>861
859
AWSの仕組みをロクに調べもせず使うボンクラが悪い

車に轢かれる間抜けは信号無視する資格無し
自業自得だ
高い治療費を払えばいい

860
本だけではない
paizaなどのコード作成サイトでもそのような書き方はなされてない
int main(void)

public static void main(String[] args)
などとはまるで別物なんだろう
なら今はまだ意識する必要は無いということ

とはいえせっかくレスして貰ってるわけだし、
気持ちだけ受け取っておく
0863◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/27(日) 18:50:42.51ID:WhKc5Uue
>>862
ほう、じゃあAWSは完璧に設定できるんだな?

お前な、その思想ほんとなんとかしろよ。
みんな轢かれないと思って轢かれてるって言ってんじゃん。

意識しろよ。
公式に書いてあるんだぞ。
name==mainでググってみろよ。
0864セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/27(日) 19:04:42.00ID:bySMy0x0
ここまで敵に回して
嫌われずに済むと
思っているのがすげぇ

老人ホームで
ひたすら威張りちらす
手の付けられない老人だな

コイツの言い分だと
金を貰ってるプロなら
何をしても対応すべきってヤツだわ
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/27(日) 20:02:41.34ID:Yt6mso88
ここは一つBrさんに
AWSの、完璧な設定を
ご教示いただきましょう
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/27(日) 22:29:26.54ID:7LkGhKZo
>>855
>真夜中に横断歩道が赤信号でも、車が居なければ渡る

どこの書籍に書いてあった?
結局pythonだろうが交通法規だろうが
やりたい方題したいだけの自己中心犯罪者。
0867◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/27(日) 23:48:12.16ID:y2j991iM
>>863
悪い、ちょっと言い過ぎた感はある

でも言い方が悪いだけで言ってることはそんなに間違ってないと思うぞ
AWSに限らずロクに調べもせず使うからヤケドするんだよ
横断歩道も法律を律義に守るのは少数派
入門書(というか中級車向け書籍)に載ってないってことはそれなりなんだよ
Pythonスレでも特に指摘されないし
0868◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/28(月) 00:25:12.17ID:vfUxeg4n
>>867
じゃあろくに調べてないBrはAWS使わんほうがいいな。
で、これ、俺が言ってた結論と何か変わったか?

横断歩道はなぁ、ほんとお前、荒療治だけど交通事故で亡くなった人をググってでも調べたほうが良いわ。
ナマで見ろとは言わんから。
ただ信号を守らないのが、こんな姿になるほどの罪だとは思わんかったと思うぞ。
自業自得を超えてる。

中級者向けの本には当たり前のように書いてるぞ。
0870セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/28(月) 07:34:31.38ID:ZfSzZ+96
>>867
>横断歩道も法律を律義に守るのは少数派
本に書いてあるのか?
書いてなければガセだわな
聖書のゴー宣にでも載ってるの?
0871◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/28(月) 17:45:44.90ID:YFoOIfTh
幼児脳なんだから、自分は信号無視してぶつかるはずがない、
信号無視して跳ねられた奴はまわりをよく見ていなかったからだ。
くらいにしか思わないだろうに。

実質3歳くらいなんだから遵法意識なんかが目覚めるにはあと
10年分の成長が必要だが、障害特性で成長しない。
こいつは自分の都合のいい未来を予測して、自分にリスクがなければ
どんどん違法行為をやるだろうよ。
残念ながら、もうそういう人以下のクズになってしまった。

だから薬物運転も信号無視も児童ポルノも平気でやるんだ。
むしろ推奨して1日でも早くこの世を去ってもらうことを願うほかない。
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/28(月) 20:25:33.40ID:4DIuQ7Zo
>>871
ワイが書こうと思った事+αが書かれとって草

ただ・・・
>だから薬物運転も信号無視も児童ポルノも平気でやるんだ。
>むしろ推奨して1日でも早くこの世を去ってもらうことを願うほかない。
僭越ながら申し上げますが、これだと
対象外にも着弾してしまうリスクがある気がします。
ここは一つ、Brが薬物中毒になっておひとりさまで旅立つとか
中毒が直接の原因では無く、例えば・・・
幻覚により、うっかり谷に落ちて旅に出られるとかいかがでしょうか?
とは言え・・・処理する人の負担を考えるとBestとは言い難いが、
betterか?
0874セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/28(月) 21:14:05.02ID:ZfSzZ+96
>>872
安心しろ
重度知的障がいの人たちの
人権を認めなかった
オマエは人でなしだから
くたばれカス
0875◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/28(月) 21:45:31.38ID:YFoOIfTh
>>873
Brはクズの割には小心で、自分が痛くなる可能性が少しでもあることは
一切しないから、大したことにはならん。所詮小物。
放っておいても、周囲からどんどん見放され餓死する。
0876◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/28(月) 21:51:35.27ID:YFoOIfTh
だいたい、「今ならCSVも解けそうな気がする」だぁ?
そんなの指摘された数時間後に解けて当たり前なのに、何カ月かかるんだよクズが。
そして、どうせ、気がする、だけで解けやしないんだろ。
最低最悪の努力しないクズなんだからなあ。
0877◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/28(月) 21:56:17.87ID:YFoOIfTh
お前が「障害特性だからw」といって逃げ続けている1つ1つが
他の同じ障害特性を持ちながら努力して社会で生き続けている
障害者をあざ笑い馬鹿にし侮辱し続けている。

お前を絶対に許さない。
髪がいるならこの他人を侮辱することでしか存在できない偽りの障害者に
絶望と苦痛を与えてほしい。
0878◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/28(月) 23:44:49.97ID:ngYlwF1X
>>877
連続でレスしてるがそんなに悔しかったか?
悪いのは罵倒ばかりするお前だぞ
自業自得ってやつだ
0880◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/28(月) 23:48:02.67ID:ngYlwF1X
>>874
少しでもお前は良い奴かもと思った俺が愚かだった
お前も頭おかしいな
逝っていいぞ
0881◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/29(火) 00:12:31.46ID:aXRnAy9h
>>878
そんなにムカついたか?って煽られるならわかるが、
何をどうすると悔しさを感じられるんだ?
そもそも、自閉症で他人がどうしてイライラしているのか
わからない設定だったのどうした?

きーこんなクズが障害者年金でぬくぬく自堕落生活悔しーって
感じだと思ってるのかな。
仕事に追われるのもごめんだが、たいていの人はお前みたいな暇を
持て余して人と関わらない生活にも魅力は感じないと思うので
覚えておくといい。

見ての通り、飢えて苦しんで苦痛に塗れた最期を迎えてほしいくらいに
ムカついてるんだよクズ。
ぽっくり死ぬんじゃなくて苦しみ藻掻いて後悔しながら一人で
寂しく死んでほしい。
0882◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/29(火) 00:20:40.92ID:aXRnAy9h
あ、万が一お前が就職して試用期間を超えることができたら、
きっと俺はすごく悔しがると思うぞ。
絶対に不可能って思ってるからな。
お前も口先だけ就職就職言ってるけど、内心諦めてるだろ?
0885◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/29(火) 02:35:41.52ID:aXRnAy9h
生きてる価値のないゴミクズにつくレスとしては過分だろ。
構っていただけていることに感謝しろよ?クズが。
0886セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/29(火) 07:47:17.90ID:YmaSshTf
>>880
オマエの評価など、どうでもいい
人権を振り翳したんだから
オマエも他人に対して人権を尊重しろ

人に真摯に向き合い
そのための努力と結果を
出せたなら態度も変わるわ

だが今のオマエはタダのクズだ
クズに対する対応しているだけだ
オマエの態度が悪すぎる
0887◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/29(火) 09:38:30.34ID:LEsikp9F
>>884
CSVのやつ説いてみよーぜ。

ってどんな問題だっけ?ログの正規化?
0888セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/29(火) 12:33:00.25ID:HRas3NEX
>>887
csvの2列目だけを加算するコード
Brはやっぱり狂っていて
何故か正規表現でデータを拾って
加算するヤツを書いたけど
他の列に数字のみのデータが存在すると
ソイツまで加算するアホなコードの上
それを指摘しても難癖つけてきた
誤っても謝まれないクズだって事
0889◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/29(火) 13:03:10.46ID:0KTV/H62
>>888
csvを正規表現でパースするってのはなかなかの斬新さだな。
しかもJavaで?
0890◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/29(火) 14:21:34.19ID:69IALwG+
Gr以外の奴は、自分たちの発言が罵倒に満ちておりそれゆえに俺に叩かれているのだ
ってことにさっさと気付け
分かったか馬鹿ども
0891◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/29(火) 14:30:51.26ID:69IALwG+
Grも上から目線の発言多いから気を付けた方がいいぞ
それでも発言に配慮を感じられるから責め立てるつもりはないけど
0893セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/29(火) 14:35:40.81ID:HRas3NEX
>>890
オマエが罵倒されるような
事ばかりしているから悪い

それに叩いているんじゃない
オマエはタダ吠えているだけ
0894◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/29(火) 16:04:21.38ID:69IALwG+
>>892
自覚が無いタイプか?

>>893
落ち度があるのならそこを指摘するだけでいい
Exのように1つのレスの中でクズ、クズと2度も3度も罵倒をする必要はない
ただお前らの人間性に問題があるだけだろ
0895セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/29(火) 16:16:16.69ID:HRas3NEX
>>894
落ち度はちゃんと指摘したぞ

2列目「だけ」足せなのに
3列目以降も足すコード書いて
オマエ文句言ってたな

仕様通りに作っていないものを
出して何故オマエ悪くないの?

今も作れないだろ

そんなヤツは要らないんだよ
0896◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/29(火) 16:36:13.44ID:aXRnAy9h
何一つ自力でできないべーべちゃんが「俺も叩いてるんだもん」って
言ってもねー。
せめてなにか社会で通用する実績出してからやってくれないと。
0897◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/29(火) 16:42:48.70ID:aXRnAy9h
Brって本気で自分の立ち位置わかってない感じなんだよな。
比較相手をGrに絞るにせよ、生きているうちに追いつける、
どころか就職できさえすれば追いつけるとでも
思ってるんじゃないだろうか。
0898セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/29(火) 17:17:51.06ID:HRas3NEX
指摘される → ちゃんと直す → 良く出来ました

指摘される → 文句 → 罵倒

これが理解出来ないし
実行しない出来ないってのがBr
0899◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:33.24ID:69IALwG+
>>624
ちげーよバカ

>>625
Exはどのみち落とすよ

>>627
俺が3冊目に買った本には、range()の引数が1つのパターンしか載ってなかった
ってだけのこと
Pythonは目新しい、見慣れない記法が多いが、
Javaと共通する概念はすんなり受け入れられる

>>632
統失を患ってるって知っての上でそうやったんだろ?
お前最低だな

>>635
そうなった時に、もっと良いやり方は無いか?って色々調べて
それなりの解に辿り着くのだろう
0900◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/29(火) 23:42:04.75ID:69IALwG+
>>637
入力→処理→出力、のパターンが多い
いろいろ語れんが

>>638
同じだバカ

>>640
お前も、あやつを統失だと知った上で攻撃してるとするなら軽蔑するぞ?

>>643
そんなことないと思うけど
知らなきゃそんなもんだろ

>>648
別にコンビニが無くても生活できるだろ
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/29(火) 23:57:45.10ID:i+3AzMnV
>>900
実用の意味は分かってる?
分かってるならBrの考える実用的なコードってどんなものか具体的に言ってみて
0903◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2020/12/30(水) 00:23:43.45ID:a6vfliw+
>>894
無自覚とかじゃなくて。

何?対等と思ってるのか?
説明する側と説明を受ける側が。
0904◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/30(水) 00:27:28.43ID:ZBcTPu41
>>903
あんたの中では、説明をするとき以外も「常に」対等でないの?
0907◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/30(水) 05:09:52.07ID:r78gWnXq
Brがやってる
・やたら対等ぶる
・やたら知ったかぶりする
ってさ、俺らから見て幼児〜小学校低学年くらいの子供の特徴なんだよね。
成長すれば黒歴史化するようなことなんだけど、
Brは障害特性でこの精神年齢から成長しないから一生気づかないんだろうけど。

まあ俺も小3の頃くらいまで、頭がいい子扱いされてたもんで調子にのって
ちょっとした雑学を手に入れては、先生にどや顔してたわ。
先生はすごいって言ってくれていたけど、だいたいは中学生にでもなれば
誰でも知ってるようなことだったなぁ。
0908◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/30(水) 05:15:42.47ID:r78gWnXq
>>899
統合失調症の妄想は否定も肯定もせず無視するのが最善。
俺からすればいちいち構っていたお前が悪化の主犯だけどな。
0909セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/30(水) 08:56:18.30ID:LJ+EDFoZ
>>900
そもそも統失の症状を
全然知らんし
調べる気も全くない
知った方がいいとか
オマエはよく言うが
世間の反応なんてこんなもん
軽蔑とかオマエの評価はどうでもいい
評価を下げられて何が困ると思うワケ?

コンビニが無くても生活できるだろっていうなら
薬物影響運転しなくても生活出来るだろ
もっと言うなら車が無くても生活出来るだろ
コンビニが危険っていうなら車も危険だぜ

>>902
どう言う意味で言ってる?

現場で実際使う事が出来るコードと
言いかえれば分かるか?

paizaにあるオマエのコードは
現場で使えるのか?

遭遇した事態に対して
必要な結果が得られるなら
糞コードでも立派に実用だ

オマエの書いたコードは
こう言う場面で使えるって
説明すればいいのだが
0911◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2020/12/30(水) 13:47:40.81ID:ZBcTPu41
レス出来なくてごめん
レスアンカー付けるとなぜか規制されてしまう
0913◆ExGQrDul2E
垢版 |
2020/12/30(水) 16:13:55.20ID:r78gWnXq
お前には7つ目の特徴、無能なのに努力もしない、があって
全てを上書きしてるからしょうがない。
0914セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2020/12/30(水) 17:42:21.90ID:LJ+EDFoZ
スキルが低く働く事に不向き
なのに働こうとする不思議

働く事が必須かと言えば違うし
働けない理由探しには積極的

ただ無職の時間を
有意義に過ごしているだけ

親御さんと弟さん夫婦がかわいそう

弟嫁さんは疎ましく思っていそう
最も紹介したくない親戚だもんね
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/30(水) 19:14:06.96ID:1ndILAak
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーションコードに24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!
0917◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/01(金) 01:49:47.90ID:/1p3V3Ov
ハンギンゼアこの通りでウォウウォウウォウウォウ
ハンギンゼア誓ったことをウォウウォウウォウウォウ
ハンギンゼア歩きながらウォウウォウウォウウォウ
ハンギンゼア思い出すよウォウウォウウォウウォウ
0918Br
垢版 |
2021/01/02(土) 23:44:34.36ID:n1q9r6pk
書けん
0921◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/06(水) 07:40:59.75ID:fAa74etu
あけおめ。元気にしとるか?
今年はちょっと早めに休めるわ。
0922セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/06(水) 12:10:45.43ID:gJPLU90C
>>921
あけおめでございまする
厳しい状況が続いていますので
無理はなさらないでください

こちらは
緊急事態宣言に備えて
在宅勤務用PCの準備に
追われるようになりました

早く終息して欲しいですね
0923◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/06(水) 12:20:47.54ID:YuKCZQdU
>>922
在宅勤務用PC、足りなくて、デスクトップ持って帰った人も居たぐらいだからなぁ。
キッティングって本当に忙しいと思うけど、きっと現場は助かってます。

早く収束してほしいねホントに。
0924セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/06(水) 12:57:40.51ID:gJPLU90C
>>923
結構、在宅勤務が増えると
大変なんですよ
WifiじゃなくてSIMで繋ぐから
割とトラブルが多いです
0925◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/06(水) 14:48:51.42ID:nfpZBSCQ
あけましておめでとうございます。何番目かのExです。
ちょっと大きめの装置を在宅勤務の要員に送り付けて、
一般家庭で物凄いファンの音で迷惑をかける仕事をしてます。
0926◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/06(水) 15:04:14.25ID:YuKCZQdU
>>924
閉域SIMわけわからんよね。一回ポケットWi-Fiの設定を飛ばしちゃったけど、割とお小言をいただいてしまった。こういう奴のせいだとは理解してる。。
ただちゃんと持ってったぞ。まぁ、現地に繋ぐときにはサーバ室からじゃないといかんから割と詰めてるけど。

>>925
ブラックにいた頃に、明日ラックにつっこまな…とアパートに1Uのサーバ持って帰ってきてセットアップしたら苦情来たの思い出したw
0927セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/06(水) 17:31:28.74ID:gJPLU90C
>>926
あれって物理の問題と
論理の問題があって
SIMの接触不良と
キャッシュが壊れて
ドメインログインが
出来なくなる事があるんよ

SIMは抜き差しでいいけど
キャッシュの方はクリアするのに
別ユーザー且つ管理者権限でないと
消せないからサポートが大変

去年の456月に
それを沢山食らったから
悪夢が蘇る
0930◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/07(木) 00:45:35.69ID:S+d7KYoi
>>905
実用的っていうのは、何かの役に立ちそうなコード、って意味
0931◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/07(木) 01:00:19.59ID:S+d7KYoi
>>906
俺は常に、あんたに対して低姿勢でいないといけないの?ってこと

>>907
あっそ

>>908
俺はお前と違って悪意を持たずに彼と接したという意味で意義はあると思うがな

>>909
900
地方では車に乗らないと生活できない
902
paizaは内容を口外出来ないから

>>913
努力はしてる
作業所に行ってるし、本も読んでる
0933◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/07(木) 01:21:57.41ID:S+d7KYoi
>>932
例えば年を入力するとうるう年か判定するプログラムとか、
身長と体重を入力するとBMIが算出されるものは、
比較的簡単に作れるけど役には立つよね

そのレベルのコードを要求されるのがpaizaDランク
0935◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/07(木) 01:34:19.29ID:S+d7KYoi
paizaのDランクは超初心者用だから、まぁそんなもんじゃないすか
0936◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/07(木) 07:22:55.75ID:q6qCGrzr
>>931
そんなことはないぞ。
今も低姿勢ではないじゃん。
0937◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/07(木) 07:27:35.22ID:q6qCGrzr
>>927
あれそういう感じだったのか。
どーりで、普段は復旧手順を教えてくれる人が「新しいの送るから送り返してください」の一点張りだったのな。
本当にお疲れ様です。
0938◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/07(木) 07:29:03.74ID:q6qCGrzr
>>933
うーん、もう少し自分の役に立つもの作ろうか。
本当に自分が使うツール作ると、勉強になるぞ。
これはどの業種に就職しても、なんなら支援施設でも役に立つ技術だ思う。
0939セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/07(木) 08:02:09.95ID:CRtBr1j4
>>937
後、遠隔操作が出来ない時は
事務所に入らなくてもいいから
Wifiの届く所に行ってくださいとか
やってましたね
酷い時はローカルログオンしないと
復旧しない場面もありました

また地獄が始まる…
0940◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/07(木) 16:49:34.89ID:c3QzXvWM
実用の度合いが実生活のレベルを表していてかわいらしいじゃない。
幼児の世界で考えられる実用なんてそんなもんでしょ。
0941◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/07(木) 20:27:46.94ID:S+d7KYoi
>>914
大きなお世話だ

>>916
今は書けるようになった

>>920
この状況下で東京に出ていくバカがいるか
やむを得ない事情があるならともかく

>>921
早めに休めるってどういうこと?

>>936
礼儀には配慮してるつもりなんだが…
0943◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/08(金) 23:19:57.31ID:UPfQyxqm
>>938
楽天からのメールの文中から、クリックで1ポイントボタンを
自動で判別して自動でクリックしてくれるスクリプトが欲しい

>>940
お前の攻撃的レスポンスはもはや変態的

>>942
具体的にはどんな感じだった?
0944◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/08(金) 23:27:50.56ID:CQFwnW9l
>>943
ブラウザを自動化してタップしたらBANされる気がするな。
Pythonならpyautoguiあたりで、人が操作してる風にクリックするかな。
画像認識もあっただろ。
少し前に試験するためにでっちあげた。

>>943
そりゃおまえさんあれだよ。
思い出になった頃に「という噂を聞いたことがあるよ」「と俺個人は思い込んでたよ」みたいな口ぶりで話す程度には、ちゃんと現場のこと考えてるよ。
0945◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/09(土) 00:33:25.41ID:Utp+Hzmc
>>944
943
技術的に大変そうだね

それと倫理上の問題もありそう
プログラムを用いてクリックしてたことがバレたら訴訟とか起こされそう

943
今までは遅くまで休めなかったの?
0946◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/09(土) 07:56:53.56ID:HgK0Msuo
>>945
技術的にはめっちゃ簡単よ。
pyautogui使ってみ。
ボタン検出してクリックぐらい余裕でできる。
Windowを最前面に持ってくるなんてのは、少し別のを使ったけど。
わからんかったら教えるぞ。

訴訟にはならんけど、まあどうだろうな。
腕試しにできるか確認するのはどうだろう。
昔Seleniumで楽天銀行のcsvをダウンロードしたこともあったけど、あれは怒られなかったな。

>>945
休める年と休めない年があったな。
2年ぐらいは休んでたんだが、その前は現場に立つこともあったよ。
俺が行く場所って、何故か夜勤だったり、ERだったり、夜勤+ERだったりって場所が多くて気持ちがすり減る。
0947◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:30.74ID:Utp+Hzmc
>>946
今正規表現でめっちゃ苦戦してるからなぁ
俺にとっては大変そうだな

でもさ、よくプログラム利用防止のために、なんか数字がぐにゃぐにゃしてる
のを読み取るのとかあるじゃん
やっぱいくらかマズい気がする
それ聞くと参っちゃいそうだけど、なんかオフタイムにおける
気晴らしや楽しみはあるの?
0948◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/09(土) 12:52:54.97ID:HgK0Msuo
>>947
ああいうのは自動化しようがない。
読み取れんようにやってるのを読み取れるはずが無いじゃないか。

気晴らしは、なんか悩んでるところだな。
基本は無駄な物作って遊んでるが、たまに冷静になってしまう。
年末年始では、一体自分は世間ではどういう扱いの人間なのだろうか、と悩んで、クレカ作ってみて枠眺めて「へぇ、こういう評価なのな」って見てみたりしたのが一番迷走したやつだと思う。
0949◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/09(土) 16:17:44.57ID:Utp+Hzmc
>>948
酒やタバコやギャンブル(株など)はやる?
0950◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:42.13ID:HgK0Msuo
>>949
それらで迷惑かけられた事あるし、それで破滅した人いっぱい見たから一切やらんよ。
酒は飲むけど、外出時のみ。
0951◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/09(土) 19:17:51.05ID:Utp+Hzmc
>>950
俺もタバコやギャンブルはやらんね 会社にいた頃自社の株の購入はしてたけど
酒すら飲んでない 酒くらいは飲みたいなぁ
0952◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/09(土) 20:13:57.03ID:wImaOMbn
>>948
クレカの上限は、利用履歴と自己記録がほとんどだから
あんまり世間の評価は関係ない気もするが。
清廉潔白いままで借金もしたことないなんて人は
評価低いしな。
0953◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/09(土) 20:34:08.17ID:HgK0Msuo
>>951
家飲みは際限ないからな。
外に飲みに行けるようになるまで我慢。

>>952
それ。むしろ他のカードと同じような金額で「ほーん」みたいに思った感じ。
作ったからには勿体ないし適当にサブスクの課金元に設定してみたけど、引き落とし日がバラバラになっただけだな。
0955◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:55.81ID:wImaOMbn
何を羨むかは自由だけど、
借金もない代わりに金もなくて低い生活水準ってのもなぁ。
必要な借金まで忌避する必要はないと思うが。

借金三昧で金もあるふりをして高い生活水準に慣れて生活レベル
落とせなくて返済に追われる日々ってのもだめだが。

俺なんか現金つかわない生活で基本全部カードに統一してるのもあるが、
ローンとカードの引き落としだけで月30万オーバーだよ。。。
0956◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/10(日) 01:22:56.03ID:GZGxMra6
>>649
開始数日は言い過ぎだと思うが
Javaで作った行列の積を求めるコードが今のところマックスだと思う
というか一番時間かかった

>>652
言ってくれるじゃねーか
俺のポテンシャルを甘く見るなよ

>>658
本に書いてあったアイデアじゃね?

>>664
あんたに聞いてない

>>696
就労継続B型ですが、群馬の前橋に、本とか調べながらプログラミングをして
お金がもらえる施設があるとのことです
ネットで見つけました
0957◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/10(日) 01:49:10.44ID:GZGxMra6
>>710
努力はするけど、努力しただけでは足りないだろ多分

>>716
SQLです

>>727
パワポ作成能力 = パワポの使い方 + コンテンツ作成能力

>>728
弟に頼るわけにはいかない

>>729
ありがとうございます
0958◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/10(日) 02:08:46.15ID:GZGxMra6
>>730
確かに大変そうですね…

>>733
コラコラ

>>736
ははは

>>746
失言でした 関係者の方々大変申し訳ありません

>>770
767
ロナセン・エビリファイ・リボトリールでは無いんでしょ?
768
かなりヤバい?
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/10(日) 15:38:30.37ID:wYTGlsnI
>>746
失言といったところで、

>それにしても重度知的障がい者の生きている意義って何なんだろうな
>周りに迷惑かけてるだけじゃん
>生きててもあまり意味ないよね

と内心は本気で考えているガチの植松思想者。
いくら言い繕ってもこの事実は消せない。
0960◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/10(日) 16:21:51.97ID:GZGxMra6
だからといって俺は、彼らが死ぬべきだとは思わない
植松は断罪されるべき

それと俺の就職を阻もうとするセキやその他セキと同じ思考を持つ差別主義者も
糾弾されるべきだと思っている
0961◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/10(日) 16:44:37.28ID:u8c+eyWm
「生きている意義」を他人がどうこう言うことそのものが
危険思想であり人間の尊厳を踏みにじる行為であるということが
いまだに理解できない究極バカが>>960

セキ程度で差別主義者ならば、Brは人道を踏み外した完全なる
人外で、社会の中に寄生する人類の敵ということになる。
0962セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/10(日) 17:12:00.04ID:NYwy14yI
>>960
オマエって
14歳も重度障害者も
明確に差別しているよな

それなのに人権尊重を
偉そうに説いているクズだよな

迷惑なだけの存在のクセして
被害者ヅラすんな
善人ぶるな

オマエこそ糾弾どころか
追放されるべき
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/10(日) 18:10:20.65ID:wYTGlsnI
>>960
>>生きててもあまり意味ないよね
>彼らが死ぬべきだとは思わない

死ぬべきとは言っていないが、生きててもあまり意味がないと思っているんだろ?
五十歩百歩。植松と同じ外道。お前の本質は差別主義どころか救い難い自己至上主義者。
0964◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/10(日) 18:22:06.85ID:u8c+eyWm
まあそんな高尚な非人道主義者というわけでもなく、
実態は単に知能が未発達で幼稚なだけで、自分の価値観にそぐわないものに
反射的にシネシネ言っているだけの38歳児というだけなんだけどな。
0965◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:16.41ID:u8c+eyWm
むしろ悪意がなくナチュラルに俺の役に立たない奴は死ねっていうことだから
下手に権力を握ると一番ヤバい奴ともいう。
Brが究極の無能で、一切他人から好かれないという特技持ちでよかったよ。
0966◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/11(月) 12:28:41.51ID:ILaqhjqe
>>961
そもそもお前が俺の尊厳を踏みにじってるだろ
究極馬鹿はお前だボケ

>>962
俺の意図を正確に把握しろボケ
14歳ネカマは口が死ぬほど悪かったから言い返しただけ
重度知的の人たちには死ねとは一切言ってない

>>963
そんなことはない
勝手に決めつけるなボケ

>>964
悪者は死ぬべきだ
そのために死刑執行制度がある
お前やセキは死んでいい

>>965
お前も俺とは違う意味でリアルにヤバい
0967セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/11(月) 12:39:15.67ID:5XiVZimE
>>966
オマエこそ口も礼儀も悪い

そして
「生きててもあまり意味ないよね」
オマエがこれだな
0969◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/11(月) 14:00:25.26ID:kKpBS0Os
よくわからん感じに荒れてきてるな。

生きてる意義というのは随分でかい主語だな。
割と痛い言葉だと思ったけど、それが刺さる俺は少し疲れてるのかもしれん。

俺は差別主義者というか、区別してほしいなら仕方あるまいと思ってる方だけど、
区別してほしくないから対等に扱え、って発想も理解はできるな。
0970◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/11(月) 14:01:34.91ID:kKpBS0Os
>>966
悪者って、いったいなんだろう?
俺はその立場にいない、と、何もしないで自分の仕事とやらをやりながら問題を傍観してるのは、果たして善人なんだろうか。
0971◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/11(月) 14:07:21.97ID:ILaqhjqe
>>969
唯一年賀状をくれてた友人B君も今年からはくれなくなってしまったよ(忌中でなく)
俺の生きてる意義って何なんだろうな…
0973◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/11(月) 14:23:03.60ID:kKpBS0Os
>>971
送ったんだったら寒中見舞いぐらいまでまってみたら?
とはいえ、今年は俺もほとんど出してないわ。
申し訳ないことしたな。
0974◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/11(月) 14:38:17.20ID:ILaqhjqe
>>973
というかね、今までは毎年元日に届くようにくれてたんだよ
今年は元日に届かなかったから、年賀状によるやり取りは止めたいんだなって察したよ
ただ親が、お前のために1枚年賀状刷ったから使え使えってうるさく言ったから、
空気読まない感じになってしまうが仕方なく3日頃彼宛てに送った
そしたら一応メールでお礼が来たけどね

申し訳ないって感じなくていいと思うよ
相手も世相を十分知ってるし、そこは汲んでくれる思うよ
0975セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/11(月) 15:26:21.49ID:5XiVZimE
>>972
オマエが他人に向けて発した言葉だ
言われても仕方ない

筋ジス患者の人達や
目と指と口しか動かない人も
ちゃんと社会に貢献しているのに

オマエは働きもせず
重度障害者を否定して
IT業界に迷惑を掛けようとしてる

何で求められる人材になろうとしない?
0976◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/11(月) 18:54:41.37ID:LZQOi8RB
はぁ自発的に会社を辞めていただくように仕向けないと
いけない無能が今年は豊作で胃が痛い。
0979◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/11(月) 23:32:51.86ID:ILaqhjqe
>>978
やかましい
CSVファイルを模しているんだよ
0980◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/11(月) 23:38:21.76ID:LZQOi8RB
今日もお笑いコードありがとう!
0981◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/11(月) 23:52:53.43ID:LZQOi8RB
資料用に糞コードが欲しくて作らせるんだけどさ、
ベテランでも新人でもどうしても意図が見えちゃんだよね。
この、何かを考え違いしているといった、いくつかの
ミスで構成されているわけでもない、
真に頭がイカれてるとしか思えない狂ってるコードって
本当に味があるよ。もう俺すげーファン。
ミスってるとかのレベルでない異次元から来た
コードみるのもうゾクゾクして楽しみでしょうがない。
0982セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/11(月) 23:57:45.46ID:5XiVZimE
本当に必要の意味が分からないようだな
まあ人に必要とされないヤツが
必要とされる物を理解しようが無い
詰みのループバックだわ
0984◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/12(火) 07:32:35.57ID:wgZhFA68
今、言葉の文でも帰れ!と言えないからすごく難しいよな。

無能とは言わんが、もう少し頑張ってくれないと困る人は今年度は確かに豊作だったわ。
俺は人事権もたない側に回ったからなんとも言いようがないけど、大変さはわかる。
問題は、俺もそう思われてたらどうしようって恐怖がある事ぐらいかw
いきなり出向とか言いかねん会社だからな。
0985◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/12(火) 07:33:57.41ID:wgZhFA68
>>977
ただの改行区切りで、何行目か出してるだけな気がするが。
しかも、最初と最後は空行ってのは、もう少しまともに判定したらどう?
最初にtrimかましたらどうだろう?pythonのtrimってどんな仕様だっけ。
0986セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/12(火) 07:57:19.78ID:VBm4mqie
>>983
何で列じゃねーの?

2列目だけを足すコードって
何度も指摘されているよな

オマエが出来る事を示せって
言ってないよな

言われた事が出来ないの?

怒らせるために書いているだけだ
0987◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/12(火) 12:23:23.08ID:AyOggy0u
>もう少し頑張ってくれないと困る人が、

会社で評価される頑張りとか努力ってのは、勉強や自己啓発じゃなくて、
どれだけ会社や業績に貢献したか、なんだよね。
分かっていない人たまにいるけど。

勉強してます、努力してます、ってのは、結果に結びつかないと意味なし。
逆に勉強して努力してこれなら、他所の業界をお勧めしちゃう感じ。

小学生だって学校の勉強でついていけなけりゃ塾行ったり予習復習を強化する
のにさ、大の大人が「家で勉強したのに努力したと認めてもらえないの〜」
とかバカかよ死ねって感じ。
家で勉強しているならまだましな方で、仕事中に言語の習得に努めました、
とか、お前の勉強のために雇ってんじゃねーよ金返せ給料泥棒、ってところ。

例えば、プログラミングは大して上達しなかったけど、こういうバグ検知の
システムをつくって部に導入して、これだけの生産性改善に寄与しました、
とかさ、将来的に定量的な成果が見込めるようなものを、努力とか頑張り
って呼ぶんだよ。
0988◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/12(火) 12:55:55.74ID:AyOggy0u
>>985
stripでデフォルトで空白+改行コードや、指定すれば任意の文字を消せる。

練習なんだからそれくらい自分でつくってみれば作ればいいと思うけど、
究極バカにはそういう発想はなくて、なぜか車輪の再発明みたいな言い訳を
馬鹿の一つ覚えで囀り出すクズ人間なんだよなぁ。
0990◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/01/12(火) 14:55:20.04ID:Kqjj396F
>>988
少なくとも脳死でノールールで絶対に1行消すマンは困るよな。

>>989
そうだな。もし一行目を捨てるという仕様ならば、本来はCSVとしてパースして、本当に一行目、を捨てるべきだろうから、
ダブルクォートに含まれた改行コードを考えつつ、CSVとしての一行目を飛ばすようにしてもらわないといかんな。
俺ならpandasで読み込むけど。
0991◆ExGQrDul2E
垢版 |
2021/01/12(火) 15:41:48.98ID:AyOggy0u
>>990
どうせBrは
始点 ''' の後ろは改行しないといけないマン、本に書いてあったマン
終点 ''' の前も改行しないといけないマン、本に書いてあったマン
だから。

仕様よりどこぞのどうでもいいような本に書いてあったたった1つの例のほうが
絶対に正しいマンだもんな。
0992◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/12(火) 18:29:32.96ID:PUEOuU/W
あらやだ、レスがいっぱいありますわ
これは次スレに持ち越しかしら
0993◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/12(火) 18:58:32.78ID:PUEOuU/W
>>981
変態だな

>>982
なんだその言いぐさは

>>985
ありがとう

>>986
確かに頼んだのは俺だけどさ、もっとましな言い方出来ないの?
素直に礼を言う気が失せるわ

2列目か、2行目をどうこうだと思ってたわ

>>987
どうせお前らが、会議とかで後輩社員が勇気を振り絞って言った意見とかを
ケチョンケチョンにノシて自信喪失させたりしてるんだろ

成長して欲しいなら褒めて伸ばさないとダメだよ
親にろくすっぽ怒られていないデリケートなお子様社員も多いんだから
0994◆BrBq2CJg6HGd
垢版 |
2021/01/12(火) 19:16:34.52ID:PUEOuU/W
>>988
うるせえボケ

>>989
36→38

>>991
そもそもデータはファイル形式で送られてくるって前提だったハズだから
ああいった形式にしただけであって、そこにこだわってもあまり意味はない
Grもそうだが(もっともGrの言ってることは間違ってはいないと思うが、
今回はtrivialだろう)

それと正しいならなぜ本でそう記述しないのか?
それはそれなりにバックグラウンドがあるから
お前は決めつけが激しい
0995セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:23.26ID:pHdNDja1
>>993
そんな言い訳通るのか?
やっぱり使えねーヤツじゃん
聞き間違いどころか
読めねーのかよ
このスレでも散々「2列」って
書かれてこのザマか

だったらオマエは褒めた所で無駄だな
0997セキ ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2021/01/13(水) 00:06:52.11ID:dK5cG496
>>996
Javaの時は列を意識してたが
未だに問題が理解出来ないのか?
何のよろしく?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 0時間 20分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況