X



無職の映画を見るたびにageるスレ 6本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/15(土) 22:49:43.26ID:H1/Ja6ZS
映画を見るたびにageるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1309791586/
映画を見るたびにageるスレ 2本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1343118355/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1426317427/1
映画を見るたびにageるスレ 3本目 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1426317427/
映画を見るたびにageるスレ 4本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1436091501/
映画を見るたびにageるスレ 5本目https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1460742889/
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/09(水) 22:11:41.76ID:9lE8pD6Z
「帰ってきたミスターダマー・バカMAX」
三回目。おもしろかったけどギャグが狙って放っている感じだ。
ラストのシェイクの話笑った。アメリカってこういう言い回し本当うまいと思う。
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/13(日) 20:36:15.99ID:8w4wh3qy
「ジョーカー」
二回目。吹き替えで。映画としてはおもろかった。
ジョーカーの悲壮感があまり出ていないと思った。
笑ってしまう障害のせいかも。それに意味があるのかないのかわからんが、
妄想との区別があるらしい。わからん。
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/14(月) 19:58:39.38ID:b5xF1xKS
アンナとロッテ
幼い頃、両親の死によって離れ離れになり、
それぞれ貧しい農家と裕福な家庭に引き取られた双子の姉妹

途中まではまぁまぁだったけど
ナチスドイツユダヤ絡みー最後が微妙で消化不良な感じだった
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/20(日) 18:20:32.58ID:Ah/o12+n
「トレインスポッティング2」
3回目。吹き替え。なんかギスギスしすぎと思った。というか殺し合い。
現実という辛さをストレートに表現したかったのかもしれないがなんか悲しい。
おっさんの貧乏は悲惨いう映画。
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/25(金) 10:41:52.28ID:5mDOd/2w
REC
いわゆるブレアウィッチ系映画
期待してたんだけどガッカリだった・・・
怖いというよりツッコミどころ満載でむしろ爆笑しながらみた
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 01:40:37.94ID:LJIEj7ou
「ダーティーハリー5」
初。キャリー、ニーソンでていた。すごい。
まあまあ面白かった。正当防衛とはいえもはや刑事いうより大量殺人犯だった。
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 01:41:25.79ID:LJIEj7ou
「ブレイド」
数十回目。途中で寝たが音声だけを聞くという試みに出た。
ラストは見た。
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 17:32:29.71ID:UvEUQy/Z
ボヘミアン・ラブソディー
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/05(月) 08:09:38.15ID:SidNfVbo
127時間
まぁ、実話だからだけど、結局この結末かぁ・・・という感じ。
一番嫌な結末。
それと、火星でサバイバルする映画(タイトル忘れた)もそうだけど
なんでこんなに軽いのかね。
この状況でこの軽さは、単なるバカ、いや、バカでもなくキチガイの
レベル。
監督に中身が無さ過ぎ。
終始、俺ならこうする、こんな風にはしないと思わさられ続ける映画
だった。
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/10(土) 01:58:45.42ID:e6YNLCTm
「プロゴルファー織部金次郎」
数回目。良作。ゆけええ!!!がアツい。泣いた。
コーワゴールド全盛期。美人。
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/10(土) 12:36:24.96ID:gyWN1Xcp
バケモノの子
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/12(月) 01:57:57.75ID:+77spUPR
「メメント」
数回目。ギャオでで見た。懐かしい。傑作。
当時DVDは友人に貸して無くなったな。これが記憶。
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/12(月) 16:20:28.27ID:tDRf2HVf
マトリックス リローデッド
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/15(木) 02:00:47.82ID:16mqrEZd
「パイレーツオブカリビアン・呪われた海賊たち」
数回目。やっぱりかなりおもしろいと思った。スパロウが良い。
最初から最後までノンストップという感じ。
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/15(木) 02:04:08.32ID:16mqrEZd
「パイレーツオブカリビアン・デッドマンズチェスト」
数回目。最初の30分はちょっと退屈。スパロウとデイビイが出てくるようになると
前作と同じようなノリでサクサク進む。内容もおもろい。
ギャグの場面が多くてテンポがちょっとずれる印象も。
ラストのリンゴ食いシーンは汁たらしNGでもっとキレイにいって欲しかった。
海賊とバルボの豪快なイメージを残したかったんだろう。
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/15(木) 12:20:55.74ID:c96hQM9k
アンタッチャブル
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/15(木) 17:21:16.03ID:7Ytm8wBO
クイール

犬の犬生は大変やなと思った(´・皿・`)
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/15(木) 19:20:58.73ID:16mqrEZd
「パイレーツオブカリビアン・ワールドエンド」
数回目。長い、人物多すぎて思惑がわかりにくい、作品としてもそこまで
おもしろくない。最後の15分は良かった。
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/16(金) 00:25:15.89ID:6w7GiX43
「パイレーツオブカリビアン・生命の泉」
2回目か3回目。全く面白くなかった。笑
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/16(金) 00:26:30.68ID:6w7GiX43
「パイレーツオブカリビアン・最後の海賊」
2回目。まあまあ良かった。バルデム軍の異様さが良し。
迫力のない1作目という感じだけどこれはこれで良しということで。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/16(金) 10:53:04.95ID:rl5X4BAy
フィフス・エレメント
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 20:49:10.11ID:X/KzKUw0
「七人の侍」
数回目。傑作。数回も見ていると村人役の演技の質を感じる。
キャラ配分は本当に傑作。
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 20:49:56.30ID:X/KzKUw0
「ターミネーター2」
数十回目。吹き替えツカヤマバージョン。
名作中の名作。ガンズ曲良い。
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 17:34:30.74ID:vuSkhu/a
「コロナウィルス・感染者」
似たようなコンティジョンて映画が良かったから
期待しすぎたかな
何を伝えたいのか意味不明だし話もテキトー
超低予算だし作りも雑だし演技も下手
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 22:03:15.94ID:WTt/o+8t
ナイト&デイ
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/06(月) 22:15:35.62ID:EZA+Ehte
「パルプフィクション」
黒ん坊を犯す白人警官をブルースウイリスが刀で切るシーンがカッコいい!
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/07(火) 12:17:32.20ID:Mxd1hux+
運び屋
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 23:01:18.70ID:k1P8cxn0
スクール・オブ・ロック
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/17(金) 17:04:36.43ID:90LhqWRK
サンゲリア2
1とは全く別物ツッコミどころ満載のゾンビ映画
寛平ゾンビは爆笑もの
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/17(金) 17:35:27.83ID:wM8KyIUv
ノッティングヒルの恋人
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/29(水) 11:49:19.19ID:d5L5gcfd
マスカレード・ホテル
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/02(土) 00:19:05.80ID:3T/yxmn9
見たよ
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/02(土) 12:25:55.06ID:Fv/CSqYR
インディジョーンズ 最後の聖戦
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/02(土) 22:01:22.82ID:+xSqfvO0
「努力」
努力しなよ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/03(日) 16:44:57.43ID:Oj8rJ9nD
テルマエロマエ2
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/17(日) 19:52:05.29ID:c3AOqnXY
「ラストサマー」
数回目。dvd買ってもうた。二転三転していると思いきや全然していない
という斬新な手法の傑作。見終わったあと毎回、犯人を調べる程印象にない。笑
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/04(木) 16:34:22.61ID:3B2AonUK
翔んで埼玉。
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/06(土) 22:48:18.66ID:ig8galYH
オデッセイ
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/06(土) 22:48:45.95ID:IgGCPB1I
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/15(月) 01:58:54.24ID:fR+IUYzM
「太陽の家」
初。期待していたがすごい出来だった。映画として成り立っていない。
ドラマで言うなら1、2話見て7話、いきなり最終話って感じ。
相変わらず長渕はまあまあ良い。
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/16(火) 01:09:23.25ID:YcTAj/+8
「糸」
初。見たかったやつ。ユーチューブ。
なんか薄いな思ったら感動シーンがカットされていたようだ。
それなりに見れた。
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/18(木) 20:59:53.02ID:Ai8zfSCX
「レイダース・失われたアーク」
数回目。それなりに良いが結構もっさりした印象。
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/21(日) 18:39:28.83ID:bvpxmeIe
「プライベートライアン」
数回目。昔dvd持っていたな思う。
英語でみた。やはりなかなかの作品だと思った。
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/21(日) 18:41:16.90ID:bvpxmeIe
「ボーンアイデンティティー」
3回目くらい。しっかり見たのはおそらく初。
おもしろくない印象だったのだが、英語でしっかり見ると意外と硬派でおもろいと思った。
夜ローでもちょこちょこやる理由がわかった。モービーの曲も良い。
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/21(日) 22:42:13.93ID:TgWLfouq
マトリックス レボリューションズ
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/21(日) 23:19:39.72ID:bvpxmeIe
「ボーンスプレマシー」
初。多分。なるほどねと思った。次を見ないといけないパターンのやつか。
そりゃ安定してヒットするわけだ。本作はなにがどうなっているのか全く不明だった。
今、3を見ている。映画というよりテレビシリーズ的な安定感で押してくる感じ。
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/22(月) 01:32:39.29ID:hnJo18ew
「ボーンアルティメイタム」
初。相変わらず何が起きているのが不明。作品として全く面白くないのだが、
デイモンと映像の安定性めいたものがへんに魅力。おきまりのモービーでの締めが
なぜか中毒性も起こす。まんまと型にはめられてしまっている感覚。
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/22(月) 17:39:32.84ID:bnUA9lbG
ジャンパー
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/11/22(月) 23:18:58.96ID:AY1KrF6v
「ジェイソンボーン」
初。何が起きているのかわからんかった。デイモン年取らない。
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 23:23:58.62ID:oMfcg5Ua
「ランダムハーツ」
数回目。オチなしだがそれなりに見れる。午後ロー版だからか知らんが。
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 23:25:27.90ID:oMfcg5Ua
「デッドコースター」
数回目。おもしろい。死ぬところを焦らしすぎな面も。
DvD版の「選べる!死に様選択」ワロタ。
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/12(日) 22:38:30.93ID:PLos/yLB
「トップガン」
2回目。何が起きているのかわからんが良い。
トムとキルマー。若き日のメグ。
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/12(日) 22:45:21.74ID:gZ+BmAKg
あなたの番です観に行きたい人いる?
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/13(月) 02:00:27.86ID:Tgh7UACx
先程WOWOWシネマで見た昭和の邦画、何か自主制作の雰囲気があった
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/16(木) 00:36:23.94ID:yyKlpLtP
「ケープフィアー」
数回目。午後ロー版でしか見たことがなかった。
吹き替えフルは初。サスペンスと異常性が増していた。傑作。
吹き替えはテレ東版の方が良い。
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/18(土) 19:27:17.86ID:cRAsVMq3
「ブレイド2」
数回目。久しぶりに見た。字幕。意外としっかり作られているし話も深い。
エンタメ作として良作だと思った。改めて見ると。
英語だったからよりシリアスになったのかななんて。
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/21(火) 23:27:06.86ID:K5HB97mg
「ミックス」
初。ギャオ。それなりだがそれなりに見れた作品。
全て中途半端な印象。特にチョイ役なのにアオイユウの動きが良くて笑った。
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/31(金) 22:44:43.13ID:b2qndw3f
「ドールズ」
二日目。菅野の回はよくわからんかったが後の2エピソードは良かった。
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/31(金) 22:45:51.80ID:b2qndw3f
「ブレイド3」
数回目。武士道感は一番あるが全体が意外ともっさり。
なにげにレイノルズだった。
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 00:03:16.24ID:Tq9kHrDo
プライドと偏見
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/04(火) 21:39:39.12ID:7AKxn4fv
「座頭市」
数回目。おもしろい。マザ−2みたいな音楽が良い。
切るシーンが爽快。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況