X



昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店 227軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/07/05(日) 08:48:52.49ID:Ki6PKYgj
   /     /     /      /    /    /  /
/     /     /     /     /     /
                 ,.、 ,.、     /      /
    /    /      ∠二二、ヽ     /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /


*コテ禁止、sage推奨
*荒らしは放置
*焦らずまったりいきましょう
*ちょっとは焦ろよ
*命は大事に
*正社員は出入り禁止
*次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てる事

前スレ
昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店 226軒目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1591955645/
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 01:23:56.11ID:kwCJ1igJ
ただ、教員志望で塾でバイトしてて卒業後教員になった大学生を何人も見てきたが、学力的には正直かなり低い人もそれなりにいた
え、これでなれちゃうんだ、あんな問題もできない人がいいのかなと思ったものだよ
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 02:04:06.67ID:kwCJ1igJ
坊主と言えば、訪問営業の世界では契約が一件も取れないことを坊主とかハゲたと言う
上司から散々今日も坊主か、このハゲ、無能、お前のせいで、お前だけだ、負け癖がついている、と罵られ、嫌がらせを受け、サビ残を強要され、鬱病になって1ヶ月で辞めたことを思い出す
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 02:12:03.97ID:kwCJ1igJ
今までブラック企業でしか働いたことがない
僕がたまたまブラックにしか当たっていないだけか、世の中ブラックだらけなのか
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 08:26:11.50ID:kwCJ1igJ
起きた
夜寝てられない病気だと思う
お腹痛かったので
うんちした
また寝たいけど寝れるかわからない
朝ごはん食べたら眠くなるかも
でも食べてすぐ寝たら太るよね
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 08:53:16.40ID:6KN90YOc
以前働いてた塾の室長、いつもバイトの女子大生と長時間雑談してたり、女子中高生の生徒と話してばかりだったな
あんなんでも務まるんだから、他の仕事と比べたら拘束時間長くても断然良いよな
生徒の親と面接したり、シフトの調整するのは面倒だけど
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 10:58:13.46ID:kfJRCExU
俺は倉庫で働いてるけど自尊心なくすよ
日の当たらない閉鎖的な空間で底辺感半端ないし誰かの役に立ってると言う感覚も得られにくい
人との繋がりもないから承認欲求も満たせない
緊張感もない
マジでこの世で最底辺の労働者だと思うわ
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 11:17:42.89ID:6KN90YOc
俺も倉庫でバイトしたことあるが、頭の悪そうな主婦のババアばっかで、単純作業ばっかでやり甲斐ゼロだったね
塾講師の方が、ずっと座ってるだけだから楽だし、可愛い女子中高生とおしゃべりできて楽しいし、女子中高生の役に立っているという満足感も味わえるから断然良い
塾講師なんて、中学〜高校の数学と英語さえできれば誰でもなれるし、仕事としておいしい
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 11:18:50.78ID:6KN90YOc
今の時期ならちょうど、夏期講習で募集してるから今すぐ倉庫なんて辞めて塾講師に応募すべきだな
まぁ、コロナの影響で募集してないかもしれないが
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 11:28:51.44ID:OWWH5rGW
>>959
いまアマゾンで働いてるけどそれだわ
働きはじめて1ヶ月だけど誰とも会話したことねえww
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 11:47:44.14ID:kwCJ1igJ
>>958
生徒も講師も来るのは基本夕方以降だけ
昼間と授業後の後処理は基本一人で誰とも話さない
大きい教室なら副室長とか事務員とかいることもあるが
多くの教室はフルタイム社員は室長一人だけ
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 12:06:32.78ID:6KN90YOc
>>964
無職35歳でも成れて、昼間と夜は一人で仕事できて、夕方は女子中高生とおしゃべりできるなら、他の仕事より全然良くね?
なんで室長ならないの?
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 12:08:37.42ID:6KN90YOc
工場でDQNと一緒に仕事したり、介護職で小うるさい職員のババアや入居者のジジババに文句言われながらサービス残業付きで仕事するのと比べたら、塾の室長の方が断然良くないか?
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 12:08:49.98ID:NsJrGb7r
みんなベットのマットレスはポケットコイル?ボンネルコイル?どっち派?
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 12:08:52.89ID:kwCJ1igJ
>>960
高校の内容は出来なくても大丈夫
中学生の数英を両方見れるだけで相当喜ばれる
高校の数学、英語をベーシックレベルでもいいから両方見れる人は神様扱いされる
採用時の筆記試験も自分の経験(2社)では高校入試程度の問題しか出してなかった
さらに言えば自分が室長の時は筆記試験の採点もしてたが
平均点は50点くらいで
ほとんどみんな現役中3生と変わらない出来だった
40点未満の先生も採用したことがある。
それが生徒に好かれるいい先生になったりする
地域や個別か集団かによっても違うかもしれないが
自分が経験してきたのは田舎の個別で
まずは学校の授業についていけるようにしてほしい、偏差値50の高校・大学に何とか入れたい、みたいな要望が多かった
従って河合塾とか東進にいるようなスーパー先生は必要なく
生徒に合わせてベーシックレベルを丁寧に教えて上げられればそれで良かった
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 12:12:53.43ID:kwCJ1igJ
>>965
鬱病になって辞めたところから察するべし
会社の上からの要望、横や後輩からの要望、
講師の要望、生徒の要望、保護者の要望
をそれぞれ受けて、
八方に頭を下げて下げて何とか調整する
そんな日々につかれた
サビ残や自腹経費負担、意味を見出せない出張会議も多かった
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 12:48:15.58ID:aZA12Wik
昨日は森山直太朗の歌を聴いて泣いてばかりいた
親の前で死を口走ってしまった
とても反省している
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 13:54:15.76ID:YUYmksQ5
>>959
ガチでスーパーかドラッグストアとか小売りのバイトお薦め
品出しとかになると体力的にキツいかもしれんが人の役に立ってる感はある
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 14:12:56.91ID:6KN90YOc
スーパーとかドラッグストアでどう、人に役に立ってる感じがするんだろうな
女子中高生に勉強教えて、その子たちが受験で合格する方がかなり役に立ってる気がするが
そもそもどっかの知らないおっさんやおばさんの役に立ってもしょうがないし
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 14:16:08.46ID:6KN90YOc
勉強しっかりして東大入って、自分で塾経営すればよかったな
男子はやんわりと断って、女子生徒だけ大量に入塾させてみっちりと勉強教えてあげたかったな
その子が望むなら勉強以外のことも色々教えてあげるけど
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 14:28:46.11ID:E/oHQ8G+
デパートの清掃のバイトしてるけど、パートのお姉さんに、ビックルおごってもらったんだ
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 15:53:06.63ID:YUYmksQ5
>>977
倉庫のバイトしててそういう感じがしないと言ってる人に対して言ってるのであり、お前みたいなガチロリ性犯罪者予備軍には言ってないからなw
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 17:29:34.43ID:6KN90YOc
>>980
倉庫やドラッグストアなんて何の役にも立つ感じなんてしない
塾講師の方が、直接目の前で喜ぶ生徒の顔が見られるんだから、役に立っているという満足感・充実感が味わえるのは明白だ
にもかかわらず、なぜ他人にドラッグストアを勧めるんだ?なぜ塾講師を勧めてやらない?
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 20:55:14.31ID:kwCJ1igJ
今比較的多めに出勤している教室の教室長が無能すぎる
いつも忙しくしているので用があっても話しかけられない
スケジュール表に誤りが多く本当のスケジュールがわからない
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 23:20:09.56ID:6KN90YOc
俺ももう一度勉強し直して、塾の室長になろうかな
ちな、中一レベルの数学の問題も解けないんだが、何ヶ月あれば高3レベルまで解けるようになるかな?
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/01(土) 23:37:17.03ID:kwCJ1igJ
>>991
室長なら別に中1の問題解けなくてもなれる
一切授業に入らない室長もいる
マネージメントができれば問題ない
ただし自分が授業に入れると利点がいっぱいある
スケジュール組みが楽になる、講師が突然休んだときに代講できる、など
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/02(日) 00:01:40.40ID:h/Jmz7sE
>>992
それなら勉強しておくに越したことはないな
てか、室長って生徒保護者の面接とシフト調整と授業の報告書チェック以外は何してんの?
以前働いてた塾の室長、ずっと何十分も女子中高生の生徒や女子大生の講師と延々とだべってたんだが
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/02(日) 00:26:46.43ID:VHGVoW4B
>>993
後は営業関係とか経理関係とか
掃除とか、掲示物関係とか、採用関係とか
保護者向け、会社向け、生徒向けの書類づくりとか
ホームページ更新したり、なんかそういう雑用がいっぱいある
特に講習会の時期はそれ用の準備が色々あるから忙しい
勿論暇な時もある
暇なときは適当にネットサーフィンしたり
同じ会社内の他教室の様子をのぞいてみたり
参考書や問題集を解いてたり
居眠りしてたり色々
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/02(日) 00:35:02.21ID:VHGVoW4B
>>993
てか、いつそんなに生徒や講師と話すんだ?
業務上の打ち合わせや講師研修、生徒面談ならともかく
授業後?授業後はさっさと帰りたいから
僕はあんま話さなかった
せいぜい数分世間話するだけ
授業前は生徒も講師も基本ギリギリに来るでしょ
講師なら授業準備もあるから忙しいはず
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/02(日) 02:21:10.85ID:h/Jmz7sE
>>996
室長は授業が終わった女子大生の講師や、女子中高生の生徒といつも雑談してたよ
夏期講習と冬季講習の時期は、教室内の空いてる机を開放して自習しに来る生徒もいたし、そういう生徒と数十分は話してたな
俺もシフトのことで室長と相談したいのに、ずっとくっちゃべってて話が終わらないから、無理やり割り込んで話し掛けないといけなかった
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/02(日) 02:26:08.77ID:h/Jmz7sE
>>994
拘束時間長いのと、会社や保護者対応のストレスがなければ何とかなりそうだな
中学の教科なんて独学で十分理解できるのに、大した学力もない大学生の講師にわざわざ高い金払って授業受けにくるくらいだから、生徒も保護者もそうとう頭悪いだろうし、口がうまければ切り抜けられそう
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/08/02(日) 03:15:31.56ID:v738icjj
女ってイージーでいいよなTwitterやってAmazonの欲しい物リスト晒せばアホからいろんなもん送られてくるんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 18時間 26分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況