X



27〜29歳職歴なしの就職活動 163【職歴なし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdff-q2ew)
垢版 |
2020/05/03(日) 01:24:24.51ID:jmmpd0rdd
偏見だろうけどニートが夏就活する姿が想像できない
絶対涼しくなってからとか言ってやらないだろ
少なくとも俺はそうだ
10月〜3月に活動して4月入社目指すのが無難だな
0009名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6715-4AVG)
垢版 |
2020/05/03(日) 09:22:51.91ID:q1cD6wzi0
逆に寒いの苦手だから夏メインで就活してるよ
0011名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx5b-mbm1)
垢版 |
2020/05/03(日) 18:46:06.94ID:u1CDS6dfx
夏頃には大不況になってそう
0017名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdff-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 22:42:12.05ID:R7RcGZRvd
エージェント使うだけでハイスペ認定されるのか
逆に普通が知りたいわ
0018名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx5b-aEdY)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:50:14.21ID:r8Fg78oSx
職歴なしを扱ってるエージェントもあるじゃん
0019名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 67c9-h83k)
垢版 |
2020/05/05(火) 17:49:38.82ID:8PUXQzIp0
エージェント利用がハイスペックって理論だと、実在しないとはいえ
大前春子がいる派遣なんて、正規受からんやつが絶対使えん
ってことになるけど、現実そうじゃないだろう?

元々は派遣もプロスペック集団だったから、あのドラマはある
意味正しいんだけど・・・
0020名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd7f-sD98)
垢版 |
2020/05/05(火) 20:26:00.96ID:DpWFJFkCd
アルバイト転々としてる職歴なしの中卒無職だったけど
30になってから職業訓練受けて就職に繋がった
給料は額面で25万ちょっと、残業も一切なくて良い条件だよ
訓練先の繋がりがキッカケで見つけられた職場だったから
職場訓練はオススメするよ
0021名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx33-MAww)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:03:01.18ID:G2JLWtbVx
コロナで活動できそうにないから書き込み少ないのかな
0024名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf8d-DGGM)
垢版 |
2020/05/06(水) 16:30:15.29ID:n5hAO/Ew0
>>1
職歴なしでも20代中盤までなら
「まあ、若いし色々あるわな」と大目に見てもらえる
20代後半からいよいよヤバくなる
況してやコロナ不況で新卒が不人気業界にもなだれ込んでくるのが予想されるから
高齢フリーター・ニートにとってますます厳しい状況になるのは間違いない
0026名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f10-e0EW)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:41:58.75ID:CIKo7p8x0
そろそろ青髭が目立ってくる年齢だけど、何か対策してる奴いる?
0027名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd8a-hcQq)
垢版 |
2020/05/07(木) 02:00:00.90ID:pFbo14bXd
スレの意義は別にして、スレ内容的にネガの集まりじゃないとおかしいんだけどな
能力がないとか自信がないとか恐怖心があったとか理由はそれぞれだろうけど、結局は"働きたくない"に尽きるから就活もせずに卒業してニートになったんだろ?
その根本が変わらないのに20代じゃなくなったらヤバイとかいう消極的理由から積極的にポジティブに嫌で嫌でやりたくなくて堪らないことを頑張るとか無理過ぎるわ
0030名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-CMMU)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:18:56.29ID:WIM0kGq20
>>27
俺の場合そのパターンだからまたしても行き詰まった
働きたくない=人間関係と仕事の不安が大きい殻で、仕事したくないわけではないんだけど

でもやっぱだめそうだ。持って生まれた資質が残念すぎた
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/07(木) 13:23:46.73ID:OjMzgKkN0
全ての仕事において自分である必要性が感じない
加えて殆どの人間がやりたくてその仕事をやっているわけじゃないという現実
そう思うと面接でやる気興味あります!なんて明らかな嘘付くのが耐えられない
耐えられない苦痛からは逃げるしか無い
0032名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMe6-+Vrz)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:47:45.68ID:g1hinFepM
他の人がやりたがらない仕事
0033名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMe6-+Vrz)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:48:15.76ID:g1hinFepM
やるしかない!
それだけ需要もあるってことだ
0036名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f10-e0EW)
垢版 |
2020/05/08(金) 04:38:17.30ID:+WLt+fjK0
また気づいたらビジネス書買って読んでた
これじゃただの意識高い系だ
本屋行くと無意識に足を運んでしまう
劣等感が強いんだろうなぁ
面接落ちて再現性がない読書は意味ないって分かってたはずなのに…
0037名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM22-1OsJ)
垢版 |
2020/05/08(金) 12:38:27.82ID:PSCDbaGHM
>>36
自分は諦めてビジネスと全く関係ない本ばかり読んでる
新卒の時はビジネスマナーとか面接対策の本買ってたけど相手の解釈次第で失礼に受け取られるし言葉遣いだって偉い人が間違えて覚えてたらこっちも間違える必要があるから疲れた
もう自分が楽しく読める本だけ読むことにしてる
0038名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf8d-azKD)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:09:05.45ID:G/84fk4k0
>>27
20代後半なら人生ギリやり直しが効く年代だからみんな焦るんだよ
30超えたら既に手遅れだから諦観の境地の奴が多いけど
0039名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd2a-WQN3)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:15:04.79ID:lcW2aLwHd
>>36
いいじゃんビジネス書
面白いし
0041名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMe6-+Vrz)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:47:21.57ID:zbaLjtgrM
はいっ!
0043名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx33-Qfm0)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:16:56.97ID:0CLEMdFTx
求人誌もペラペラらしいし、今は何もできんやろ
0044名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2324-gIrT)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:21:32.57ID:Br0S81Aw0
ぶっちゃけこの年から一発逆転するには何をしたらええんやろな
あ、一発逆転っていってもどこぞの億万長者とかじゃなくて
普通の大企業なみに稼げてかつ社会的地位があるって意味やで
0045名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 73ad-xOzV)
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:36.36ID:I6Ngu1Yx0
おまえは大企業並に稼げるとは言うけれども、いくらだと考えてるんだ
おそらく敢えて大企業並と言ってるから平均年収よりも多く貰えることを期待してるのだろうけど
30歳(勤続8年目)40歳(18年目)50歳(28年目)ではどれくらい貰えると思ってる?
0048名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 73ad-xOzV)
垢版 |
2020/05/09(土) 01:19:53.33ID:I6Ngu1Yx0
400万で良ければ変な企業選ばない限り残業込で4〜6年目で達成できるだろ
初年度はボーナス寸志のところも多いので400万に届かない
どの企業も年齢か勤続年数のどちらかあるいは両方によって賃金体系って決まってるからあまり逸脱することはない
これに企業次第だけど学歴で2〜4万ほど加算される。たとえ加算されなくても大卒だと高卒に比べ昇格・昇進が早い
しかし残念だけど高学歴だからといって給料が高く設定されることはない
高学歴にとっては屈辱だろうけどFランと横並びで大卒区分となる
0050名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 73ad-xOzV)
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:48.09ID:I6Ngu1Yx0
定期昇給には年齢給分と職能分がある
おまえらは年増だから年齢給分(年2000〜3000*大卒後年数分)は加算してもらえるかもしれない
福利厚生がっつりで家賃補助と交通費込みで総支給350万〜380万くらいは狙えるかもな
0052名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7b7-0Xui)
垢版 |
2020/05/09(土) 09:28:55.77ID:qqX+5E0p0
リサイクル産廃業に正規で雇われた
キツイけど週休二日制、残業なしだから嬉しい
0055名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa7b-0Xui)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:07:24.05ID:mJeEJk04a
>>53
たまたまバイトルだったかな
見てたら見つけた
面接はあってないようなもん
色々説明受けてその日に即合格
週休二日制つっても日曜日だけ固定であとは平日なり土曜日1日


>>54
分別とか肥料を作ったりそんなもんばかり

運転手になれば作業員より稼げるからって説明受けた
0056名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa7b-0Xui)
垢版 |
2020/05/09(土) 12:08:48.98ID:mJeEJk04a
ちなみに、連休明けから働いて体中もうバキバキ
手取り18つってた
まぁコロナ不況でも雇ってくれただけありがたい
0060名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7b7-0Xui)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:01:11.26ID:qqX+5E0p0
>>59
土方
0062名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx33-Qfm0)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:07:54.50ID:0CLEMdFTx
>>61
内装業じゃん?
0063名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx33-Qfm0)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:07:54.97ID:0CLEMdFTx
>>61
内装業じゃん?
0065名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd2a-WQN3)
垢版 |
2020/05/10(日) 00:52:16.54ID:sfq9WHcSd
22歳の中卒ですが
複数の派遣と風俗で食いつないでいたのがクビになり
私も生活保護受けました
市役所のおじさんに「風俗で働きたくても閉まってます。食い逃げして刑務所に行こうか生活保護受けるか迷ってます」と相談したら
「よく今まで生きてこられましたね」と何故か同情され、精神科に通うことを勧められて
先生からは精神障碍者手帳と年金の話が
自分のこと普通だと思ってたんですが、重度の発達障害だそうです
この話を他の仕事がなくて困ってる風俗嬢の子に話したら
みんな生活保護受けよーぜって話になりました
0066名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd8a-hcQq)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:27:11.28ID:dtDd0YALd
医師から手帳どころか生活保護の話出してくれるとか人生逆転じゃん
羨ましい限りだわ
親が亡くなって財産も尽きてから生活保護受けたいって言っても健常者はやはり駄目なんだろうか
0068名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1715-prE0)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:04:33.18ID:GtpYZhMW0
>>65
発達程度なら作業所で労働させられるよ
キチガイしかいない糞みたいな場所
断われば生活保護打ち切られるから
頑張ってね
0069名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx33-Qfm0)
垢版 |
2020/05/10(日) 23:06:52.42ID:5RvJa77Hx
>>68
穏やかな暮らしが手に入った人前にそんなこと言わなくてもいいのにね。
0075名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx33-iL33)
垢版 |
2020/05/11(月) 18:15:15.03ID:mimxMfNXx
ナマポ乱発するのは良くないけど、メンタル病んでても普通に受給できるよ。身体と精神で差はない。
0077名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7b7-vrh3)
垢版 |
2020/05/11(月) 22:40:07.24ID:BSo96ZFs0
武藤敬司も障害者手帳貰えるレベルで膝やられてるから
貰えるんか
0078名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea55-c6B/)
垢版 |
2020/05/12(火) 02:08:59.02ID:DQuaNLmS0
>>66
健常者でも貰えるに決まってる
生活保護は憲法だぞ。法律より重いのが憲法だぞ。
ただ借金が年々増えてて予算が圧迫されてるから
増税してPB黒字化しろ!社会保障絞れ!とクソ財務省が指示だしてる。
だけど最近はこの予算が足りないという前提自体が嘘だとバレだして
MMTやBIがコロナの件もあってトレンドになってるのが今の時勢だ
0080名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2324-gIrT)
垢版 |
2020/05/12(火) 03:20:24.50ID:Zyx66R9j0
>>78
ドヤ顔のとこ悪いけど憲法は生活保護なんて保証してないよw
憲法25条は国に法的義務を定めたものじゃないの
あくまで同条を具体化する法律レベルで保護されてるだけ
お前がアホなのは十分に分かったから少しは黙っとけ
0081名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd8a-WQN3)
垢版 |
2020/05/12(火) 03:36:48.30ID:qGqsSMSyd
散髪はどうしてますか?
コロナで行くか悩んでます
限界だから予約していいかな?
0082名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd8a-hcQq)
垢版 |
2020/05/12(火) 04:50:59.35ID:j7yOXS20d
生活保護で生きていくとかは論外だけど、ここ年金猶予してる人が殆どだろうし後から追納できるほど高所得者になれる筈も無いから定年後の為に勉強しといた方がいいかもな
0085名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMe6-+Vrz)
垢版 |
2020/05/12(火) 15:26:19.66ID:xCiDQL2dM
経歴に関してはずっとフリーターだった理由は聞かれるから説明出来れば良いと思うよ
あとはそこで働き出して自らのどういうビジョンがあるかを話した方が良い
その際疑問があれば自分からも質問した方が印象良いよ。質問が具体的なら本気で働く気があると思われるから
0086名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f92-FLOc)
垢版 |
2020/05/12(火) 16:02:11.72ID:YSuVg3Z30
ガチニートだから詰んだ
0087名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd8a-bFTN)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:18:45.72ID:PoP6f381d
>>86
大丈夫、俺より詰んでないだろうから。
0088名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 73ad-xOzV)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:39:11.81ID:QUlHhYO50
未来の見通しが悪いだけで現時点が詰んでないなら詰んでないやろ
実家でぬくぬくできてるからまだまだ余裕あるでしょ
詰んだ詰んだと誰かに話して理解してもらいたい、雑談したいだけじゃねーの?
0090名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7b7-vrh3)
垢版 |
2020/05/12(火) 21:18:12.08ID:Q1zSyvQl0
>>84
通勤方法
いつから働けるか
他の仕事の面接予定の有無
0091名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdd7-47wP)
垢版 |
2020/05/13(水) 02:00:17.74ID:+xexQuJjd
取り繕わず正直に答えてこれから頑張るで良いと思うがな
就職失敗して挫折したとか社会に出るのが怖かったとかが無難じゃないか
先にそう言っとけばよほど性格悪い面接官じゃない限り嫌みや説教はしてこないだろ
0095名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd2f-47wP)
垢版 |
2020/05/14(木) 02:13:31.10ID:qA0vaK76d
学歴より無能でもできる仕事教えてくれ
名前通ってる大学卒業してるから高卒よりは頭回るんだろうとか期待されても困る
バイト経験あるF高卒や中卒より無能な自信あるわ
体は貧弱で力もなく初対面の人とまともに話せないオマケ付き
0099名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e9b7-X4j2)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:50:11.06ID:MZYi+fqq0
時間お金あるならフォークリフトの免許取れよ
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/15(金) 00:56:49.45
クソみたいな人生を送る人たち――陰キャな人、恋人ができず結婚ができない人、仕事ができず無能な人、
ニートや無職ないし引きこもりになる人など――には共通点がある

それは、「自己肯定感が欠如し勇気・自信・信念が欠落している」という点
この点を備えている人の具体的な特徴15か条↓

□自己が薄弱で人として芯がなく、自分の価値観が希薄で自己主張が苦手
□優柔不断ですぐ揺らぐ、主体性がなく自分の意志で決断・判断することが苦手
□常に人の目、他人からの評価を気にし、人の顔をうかがいながら生きている
□承認欲求が強く、行動原理が「他人に認められることをする」になっている
□自分のことを認めてくれない、自分の思うように動かない人間に対して敵意を覚える
□対人関係で傷つくことを過剰に怖れ、人をなかなか信用・信頼できず自己開示ができない
□劣等感が強く、自分と人を過剰に比較する
□自分の優位を担保するため、何かにつけ人を見下そうとする
□他者の幸福を心から祝福することができない
□人と接する際、人の欠点・短所ばかりに目が行きがち
□向上心・前向きさ・行動力・継続力がなく、「挑戦する」「努力する」「自分磨きをする」ということができない
□何事にも消極的で常に受け身であり、面倒くさがりで逃げ癖がある
□ネガティブで卑屈で、物事を悲観的・否定的に捉えがち
□心から好きと言えるもの、全力で打ち込めるものがない
□これまでの人生において、人との協調・共同に基づく成功体験が欠如している
0102名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdd7-47wP)
垢版 |
2020/05/15(金) 02:56:06.32ID:pDfwheT9d
そういう人間になってしまう最大の要因は能力の低さだろうな
並の能力くらいあったら就活せずに卒業とかいう異常行為は取らなかったと思う
あるいは人に何言われても馬鹿にされても怒られても全く気にしない鋼の精神力があったら別かもしれない
0103名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx99-JcAG)
垢版 |
2020/05/15(金) 04:27:40.84ID:/UzTKYs9x
>>101
普通の人も含めて大体に当てはまりそう。
0107名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM4b-4RMw)
垢版 |
2020/05/15(金) 22:28:52.49ID:A7IrJvk1M
マーチ文系だけどパッパラパー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況