X



何もやることなくて毎日つまらない 29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 01:01:03.80ID:SXK6Xi8A
つまんねえ死にてえ
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 01:01:26.00ID:SXK6Xi8A
つまんねえ死にてえ
コロナで日本人全然死なないな
つまんねえ
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 05:01:29.68ID:vVtUgiHp
何かを始めるのが怖くて何もできない
今日はこれやろうと思ってもやれないし次の日はもっとやれない
早寝早起きすらできずにこの時間だわ
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 08:33:25.89ID:AgdUYEP7
>>847
イズミのヘアカッターおすすめ
安いしミリ単位で調整できるしアタッチメントも多いよ
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 09:53:13.18ID:5/iFwMsH
惣菜を作るバイトがいいぜ、、、。自炊の勉強になる。
〜ある程度の包丁さばきの練習してからな。ママの調理の手伝いをしとこう!
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 10:17:02.80ID:nX2gnzBM
何もやることなくてつまらないって贅沢な悩みだよな、お前らは働かなくていいんだからそんなこと言ったらしばかれるぞ
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 11:21:27.52ID:DCzxGBk4
何もやることがない
何もやらない

その結果、そう遠くない未来に
自分にしばかれますね
他人ではなく、やらなかった自分に
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 12:30:51.14
>>854

俺も同じ

友達が欲しいのに、他人と関わりたくない
色んな趣味をやりたいのに、行動するのが面倒臭い
人間が真っ当生きていく為の欲求に、自分自身がついていけない
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 13:06:54.89ID:QvC1PcKk
エアコンつかってる?
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 15:29:01.68ID:u1t3fwTx
ゴミ屋敷だから掃除しようとしたけど一時間ぐらいで音を上げた
親の趣味のゴミだから捨てづらい類のゴミもあるしやる気続かない
このままゴミとカビと蚊と仲良く死んでいくのかな
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 16:30:22.38ID:zZ+r/Vlu
捨てづらいゴミって一番厄介よな。
紙ゴミとか弁当ガラとかわかりやすいゴミなら、量が多かろうがひたすら袋に突っ込んでいくだけだから楽だが。
一回だけゴミ屋敷見たことあるが、気が滅入ったわ。
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 18:11:44.14ID:vVtUgiHp
>>864
すごいわかる
そのくせいっちょ前にいろんな欲求は出てくるんよな…
どうせ動かないならそういう欲求もなくなったらいいのに
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 18:16:47.29ID:FvKxGFlT
>>870
面識はないけど大賛成

きみの年齢は知らないけど40歳近いならもう社会復帰絶望的だからこの世から消え去るのも一つの手
人並みの生活が出来る給料の仕事なんて見つからないし勤まらないと思うよ
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 19:33:19.45ID:aYU+IP1v
子供の頃死ぬって事が何よりも恐怖を感じたけど
今は死に対してそれほど抵抗はない
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 19:44:54.49ID:FvKxGFlT
>>873
GW明けてようやく日常に戻りつつあり仕事も後半から忙しくなるのに死んでる場合じゃないw
稼いでお金貯めにゃ先がどうなるか分からん世の中なのにw
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 20:05:43.18ID:FvKxGFlT
>>874
とりあえず親が死んだら死ねばいいんじゃね?
どっち食い扶持がなくなるんだから死ねるでしょ
どうせもう社会復帰なんて出来ないんだし
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 20:24:30.41ID:Qv7CjCvI
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143073.jpg

今日の夕食後のお風呂上がりのおやつはキンキンに冷やした
5つに切ったロールケーキ(レモン)にキングドーナッツ(レモン)をおふたつ付けて
氷をロックしたグラスにロイヤルゼリーとビタミンが豊富なデカビタWスーパーチャージを
注いでゲームしながらチビチビと先にやっています
こんな健康優良児みたいな檸檬好きな44歳の青年のルーチーン静止画って、どねん?
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 20:28:51.15ID:u1t3fwTx
趣味を楽しみながら美味しいものチビチビ飲み食い、いいね
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 20:33:08.61ID:u1t3fwTx
というかグラスに氷とは些細な贅沢ですねぇ
ちょっとした贅沢は心から楽しめたら素敵な日になりそうな気がします
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 21:34:33.82ID:08Fj5qhb
このどねんてひと、なにも、なにもやることなくてつまらないスレ、に書き込むことはないような気がしてならない
承認欲求というか優越感というかさ
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 21:45:26.10ID:hCXyj9wF
>>870

   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 22:35:27.89ID:hu8T6rXX
別にええやん
出たーとか中年のおっさんがタイピングしてるかと思うと泣けてくるな
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 22:38:25.51ID:zZ+r/Vlu
死への漠然とした恐怖は無くなったけど、死ぬ前の苦痛に対する恐怖は大きくなったな。
痛さや苦しさが想像出来るようになったからね。
総合すると、子供の頃より今の方が怖いや。
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 23:06:28.83ID:u1t3fwTx
ごみ捨て行って皿洗って飯作って食って扇風機に当たってダラダラーと過ごして
実家うるさいし場所もないしほんと嫌になるけど出れないから現状維持
何もせず今日も終わる
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/11(月) 23:08:40.13ID:u1t3fwTx
死ぬのは怖い。苦しいの怖いのもある。自分は漠然とした虚無感というか何というかよくわからないその後も怖い
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 00:16:48.74ID:S4naPdqL
でも生まれる前は無だったんだよ
俺ら親や祖父母が俺らが生まれてくる前に生きてた数十年間は俺たちは無だった

これってすごいことじゃないか?
どれだけ科学が発展しても自我とか死の謎とかは永遠に解明されないんだろうな
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 00:24:52.58ID:qcxqiuBX
散髪はどうしてますか?
コロナで行くか悩んでます
限界だから予約していいかな?
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 03:15:44.84ID:oAs1VH3j

みんな何してるの?
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 04:02:18.43ID:66wxkvIf
くだらないネットミーム見てました
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 04:36:09.92ID:FcSXtRIK
ひたすら寝てしまった
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 06:02:55.63ID:wXEAUPHI
>>898
俺は変に生きる希望わいてこないように
昔の嫌なこと思い出しながら音楽聴いてるわ
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 14:17:47.32ID:jgwycYLK
週1で休肝日もうけるようにしたんだけど、やっぱ酒飲まんとスイッチがはいらんというか、名にもする気がしないな
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 14:30:14.00ID:Vi5IG7SC
>>902
俺もだ
定期的に暗い曲聴いてるな
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 15:10:22.47ID:9gF76yYf
元々俺は家ではあまり酒を飲まず外に飲みに行くタイプだったんだけど、
緊急事態宣言以降は外にも飲みに行けず家にいてもやることがない
家でダラダラと酒を飲むことが多くなったわ
適当にネットやりながら酒飲んで眠くなったら寝て起きたら買い物や飯食いに行くだけ
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 15:44:20.86ID:9gF76yYf
>>918
タクシードライバーとして働いてるけど、今は仕事がないんだわ
緊急事態宣言以降は自宅待機ばかりでほとんど働いてない
酒飲んでるか寝てるか買い物や飯を食べに行くしかやる事がない
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 17:59:40.68ID:9gF76yYf
>>920
場所や働き方によるとしか言えないな
東京23区や横浜や大阪みたいな大都市圏なら月給40万50万も珍しくないんじゃない
あとは夜勤専門でやってればそれ以外の場所でも月給50万とかはそこまで珍しくない
隔日勤務で働けば地域差はあるけど総支給で20万〜35万程度って感じじゃないかな
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 18:00:51.97ID:CEiHMang
27歳大学中退無職やが採用してくれるとこなんてあるんだろうか
ちなバイトしかやったことない
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 18:07:52.56ID:66wxkvIf
工場か派遣しか思いつかないな
自分はそこ狙いますね
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 18:18:29.29ID:9gF76yYf
>>923
それこそタクシーだろうな
俺の場合は高校中退で20歳まではニートでそこから職訓通って10年間正社員で働き、
その会社を辞めてまた2年くらいニートしてからタクシー会社に就職したけど余裕だった
空白期間なんてトータルで7年くらいあるし、学歴的には中卒なんだけどね
過去のことや空白期間のことなんてほとんど聞かれなかった
面接で受け答えさえしっかりしてて事故や違反歴が無ければどこかしらには入れるんじゃね
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 18:44:02.62ID:9gF76yYf
タクシーの良いところは、基本的に自分の裁量で自由に働けるところ
いつ何時間休憩しようが自由だし出勤や退勤の時間もある程度は融通が利く
あと、自分が担当する仕事が決まってるわけじゃないので簡単に休めるし早退もできる
トラックやダンプだと時間に縛られるからプレッシャーがきついよ
ルート配送とかだと自分の担当するルートが決まってるから簡単に休めないし
休めたとしても誰かが代わりに自分の仕事をやってるから気を使うしな
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 19:19:20.40ID:66wxkvIf
車運転できる度胸が凄い
自転車すらヒヤリハットが多くて心臓バクバクですよ自分…
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 19:25:13.11ID:jgwycYLK
27ならまだ選択肢ある方だろ。
接客系は当然として、プログラマーも有り。
自分は29で職業訓練行ってシステム会社入った。
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 21:35:20.31ID:gtl4ngl8
仕事ないから福祉にかけようとして、一か八かで心療内科行ったら、今まで辛かったでしょう、安心してくださいって言われた
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 23:31:10.59ID:QzNjDIQX
もうつまんなくて限界

みんな何してるの?
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/12(火) 23:55:30.30ID:TlKrwbCw
>>936
睡眠、5ちゃん、ゲーム、ラジオ
コロナ関係なくずっとこんな生活だから正直屁でも無い
そんなにじっとしてられんか?と逆に思う
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/13(水) 00:00:24.88ID:3jlfgf0G
昔一人暮らしすることは立派で偉いなんて思ってて
思い切ってを東京のアパート借りて一人暮らしを始めてみたわけだが
これが地獄の始まりだった気がする。
とりあえず週払いとかできる交通警備の仕事をやったんだが
仕事に慣れてくると、日勤夜勤日勤という連続シフトを組まされたりする。
アパートに帰るとへとへとなので寝るだけ。
家賃は46000円のボロアパートだが、東京に住めば楽しいだろうと思っていたわけだが
へとへとの身体に、貯金もまともにできない生活で遊ぶ余裕なんてありゃしない。
この生活を2年くらいやっていたらだんだん身体のだるさや重さが消えなくなってきて
仕事もミスや遅刻がでたりで仕事ができない奴扱いになってきた。
なんで一人暮らししたのか意味が分からなくなってきたとき
なんとか思考が働いてアパート引き払って実家に戻ることができたが
戻ってから全然仕事をする気力が起きない日々が1年半くらい続いた時
親に、おまえなんで働かないの?と聞かれた時
・・・さあ?と、もはや自分の人生が他人事のようになっていた。
結局医者にいったら鬱病と判断されて今に至る。
今は10万円の支給を楽しみするくだらない毎日さ
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/13(水) 00:59:01.79ID:cYHxA2ft
朝飯食ってオナネタ探し
事が済んだからアマプラ、YouTube
飽きたら5ちゃん

ずっとこれ
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/13(水) 01:37:14.70ID:h+WumfM4
寝れないのが辛い
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/05/13(水) 04:02:11.30ID:7sHvuDZc
>>939
経済的に恵まれてるな
自分は5年無職だが家賃、光熱費、電話+ネットで毎月10万消えていく
無職になってら服、本、電化製品とか一切買ってないわ
税金や健康保険はずっと払ってないからコロナの10万も諦める
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況