X



■☆■ おまえら、○職なら【株】やるよな ■☆■16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/19(日) 12:52:44.66ID:qXHoa37e
新型コロナの緊急事態宣言による自粛により暇になった者達による
新規証券口座開設が増加、相場参加者が増えているという

投資の世界では8割の人が損をすると言われている
投資判断は自己責任で汁!

前スレ

■☆■ おまえら、○職なら【株】やるよな ■☆■15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1582851343/
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/19(日) 13:39:46.44ID:qXHoa37e
現物で持ってて耐えたやつは全値戻しや元値を超えてるのもある

が、全体としてはまだ約4割減
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/19(日) 13:39:53.60ID:bn3XMTSF
だよなあ
上手い奴らはもう取り戻してお釣りが来てると思うけどな
年明けに買ったやつの半分はまだ塩漬けだわ
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/19(日) 13:42:09.84ID:bn3XMTSF
一番悲しかったのは約300円で買ったメドレックスがあっという間に半分になって
その後に爆上げしたのに大して儲けのないまま300円台で手放しちゃったことだわ
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/19(日) 20:51:09.24ID:bFMBKMgg
トレードアイランドトップ勢も
大分減らしてるな
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 01:08:53.10ID:Gs/TFYpx
トランプが経済再開デモを支持って想像以上に早くてスゴイな
でもこれ100万人ぐらい死人出るの覚悟して早く経済再開した国が結果的に勝つんじゃねーの
日本だってこんな状態あと1〜2ヶ月が限界だろう
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 01:28:55.54ID:EpqT1rYw
コロナで死んどるやつなど実はそんなにおらん

全米放送のfoxニュースで勇気ある医師が暴露したけど、アメリカでは新型コロナと診断書を書くと120万円、
人工呼吸器が必要となると420万円が国から支給されるんや
せやからコロナやのうても極端な話、交通事故死したやつですら
陽性の嘘っぱち診断書を捏造したら医師は儲かるんや

イタリアも感染者数や死亡者数を10倍に水増ししとると言われとる

そもそも日本だけで毎年インフルエンザに1000万人感染して1万人死んどるんやぞ
新型コロナはたった1万人感染の100人死亡じゃ

そんなもんのどこがパンデミックやねんw
マスコミ使うた広告代理店の大衆誘導に洗脳されて、自分の頭で考えられない思考停止したバカ共、
パペットが紐を引っ張られて踊らされとる、とんだ茶番劇じゃ
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 11:20:41.09ID:U79s8H2d
中外炉うごかんなあやっぱ
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 12:02:18.41ID:HTxXMtbo
レック、
あがてるで
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 16:25:15.68ID:duPUxWY/
>>25
今は仕掛けられそうなのは何でも上がるといった感じですな
しかしこれだけS高が多いとどれ買ったらいいかわからなくなる
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 16:28:54.06ID:hAZf8Xw1
ニッタゼラチン
日本信号
リコー

これらは如何でしょうか??(-ω- ?)
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 21:18:38.10ID:U79s8H2d
原油上がり始めたら一気
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:27.95ID:U79s8H2d
原油は貯蔵スペースがないから投げ売りが始まってる
値段が高くなったり経済回復してきたら一気に回復する
近い将来戦争なりでトランプが上げてくると思ってる
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/21(火) 07:17:09.04ID:bY30kb7a
アメ株に引っ張られる日本
きっちり二番底もありそうだし
低レバで頑張る
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/21(火) 10:56:22.64ID:VPPtFc7X
レギュラーガソリンは1g100円割れるかな?

一年前に実体経済の先行指標はWTI原油って書いたけど
皆ガン無視してたがこの様だよ
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:44.84ID:ITYTGp5O
レック、
あがてるで
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/21(火) 14:12:53.93ID:9tyAgPV6
レック上がったらアルポリ爆弾来るんでしょ
そんなの買えるかよ
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/21(火) 14:42:07.79ID:loiWOHj0
電子認証銘柄はGMOクラウド一択なのかな
それにしては出来高が多く無い、参加者が少ないからかな
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/21(火) 19:50:11.27ID:vOtz1iEU
ペテン禿と油土人の曲げっぷりw


サウジの政府系ファンド、ハイリターン投資に傾斜
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58312410R20C20A4FF8000/

サウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)がより大きなリターンをねらい、リスク資産への投資を広げている。
新型コロナウイルス危機で価値が下がった石油株やクルーズ株などが対象だ。
レバレッジを効かせた運用で存在感を示すが、原油価格の急落で産油収入が大幅に減る状況で、危うさもはらむ。
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/21(火) 23:51:31.87ID:nJYIQO+R
ニッタゼラチン
日本信号
リコー

これらは如何でしょうか??(-ω- ?)
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/22(水) 01:04:48.46ID:GjBZ0NoS
27 名無しさん@毎日が日曜日 2020/04/20(月) 16:28:54.06 ID:hAZf8Xw1
ニッタゼラチン
日本信号
リコー

これらは如何でしょうか??(-ω- ?)

53 名無しさん@毎日が日曜日 2020/04/21(火) 23:51:31.87 ID:nJYIQO+R
ニッタゼラチン
日本信号
リコー

これらは如何でしょうか??(-ω- ?)
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/22(水) 15:47:06.66ID:Gs6p82ci
サイバーエージェント決算めちゃええやんけ。
あぶなー空売り勝負したくて良かった
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/22(水) 17:41:43.20ID:1WAm7qJ/
アイペット損害保険、
あがたで
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/22(水) 19:38:00.89ID:nd1Qc6k1
神戸物産あがたで
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/22(水) 20:42:29.57ID:rcCciUZB
小林製薬
ウェルシア
いくらなんでも上がりすぎじゃね??

あと、午後にユニクロ急激に上げたが
どういうこと?? ここだけ動きがおかしい
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/23(木) 15:32:32.36ID:6W4VN16a
ptsで買ってすぐ投げて儲かったよ
ちなみに、どういうシステムで値段が付いてるのかよく分かってない。
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/23(木) 20:15:22.00ID:R6Ay6sVD
ありがとう
と言いたいとこだけど利確したわけじゃないから明日の気配次第になるね
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/24(金) 15:35:50.18ID:sI8ZlY1o
イーブック決算良し、PTSも良し
来週からインフォコム・パピレス・ビーグリーと巣ごもり銘柄ラッシュが続くので見とってな
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/25(土) 18:39:52.45ID:IOJiCjmq
バッファローとアイ・オー・データ
買おうと思ってる
エレコムとかメルクは高いし
パソコンが在宅ワークの中心で在庫なし
周辺機器も当然需要増
チャートもいいと思うわ
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/25(土) 18:44:52.84ID:IOJiCjmq
バッファローは周辺機器のバッファローではなかったらしい
メルクがバッファローだった
じゃあアイ・オー・データかなー
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/25(土) 21:50:37.66ID:IUkic403
次の決算、どこも未定だろ?

それに対して株価がどう反応するか
本当にわからんわ
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 01:35:13.85ID:dkbm6eU6
電子書籍銘柄は今期も増収増益予想出してきてるよ
メディアドゥとイーブックは出尽くしにならずに決算後も素直に好感されてる
明日はインフォコム(めちゃコミック)の決算だから見ててな
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 05:58:15.95ID:7PFODLIM
>>74
チャートと割安感悪くないよ
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 07:03:42.05ID:dkbm6eU6
テレワーク需要は確かにあるだろうし関連機器も品切れ続出らしいが
バカ売れというより売りたくても売る商品が無くて品切れという面もあるのではないかな
1〜3月は中国の生産がほとんど止まってたし今だに物流は半分マヒしたままだから
特需はあっても供給が追いつかなければ売上は思ったようには伸びない
それと仕入れコストの増大というリスクもある
実際に中国製品は強気に値上げしてるし飛行機や船の減便で物流コストも跳ね上がってる
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 17:57:08.29ID:BxvFlTpn
結局、二番底無いのか??
仕込めなくね? このままじゃ
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 18:22:49.14ID:w9QDJbCJ
油断は禁物やで

金曜日には必ず空売りを持ち越しとるよ
キングオブジャンク株の9984 ソフトバンクをなw
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 18:55:07.30ID:ws32YR1I
短期的な二番底は4/4〜4/5がそうだったんじゃないの
長期的な二番底があるとしたら半年後とかもっとかなり先に大きいのがくるよね
でもその前に終息宣言出れば、空前絶後の超バブルくるんじゃないのかな
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 18:57:08.74ID:KCoAMAS0
>>77
そやな

だからこそネット企業や
0と1の2進法の電気信号を流すだけ

任天堂もバーチャルコンソールの旧作なんてコストゼロ、利益率100%
電子書籍関連も物流コストや不良在庫リスクがない
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 19:06:32.79ID:hPvEzrM6
>>80
今後の決算が
どこもボロクソでしょう

これで株価下がらないとかあるのかな?
折り込み済みだとしたら、かなりの
軽症扱いだろ。。
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 19:26:53.86ID:ws32YR1I
>>81
そーそー、そこよ、在庫いらずで品切れもなく無限にコピー販売すりゃいいんだからね
しかも100%在宅勤務で永遠に運営できる

>>82
業績ボロクソだろうけど3月の株価も超ウルトラボロクソだったじゃん
これで、6〜7月ぐらいから経済活動再開できれば二番底無いんじゃないかな
秋冬とか来年まで長引くようなら9月頃にもう一回大暴落あるだろうけど
そこまで自粛なんて続かないから多少死人が増えても再開すると思うよ
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/26(日) 22:01:13.00ID:255RdUyI
来週のサザエさんは

・コロナ危機感薄
・マスクバブル崩壊
・自粛無視ニュース増
・日経2万突破

以上の4本立てでお送り致します
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/27(月) 08:57:51.50ID:vTn5bslG
>>80
決算と来期予測発表でper水準が割高な所かなり出てくるんじゃないかな
株価はもっと長期の将来キャッシュフロー見てるんだろうけど
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/27(月) 09:35:29.58ID:bP1vjAgp
イーブック S高
他の電子書籍銘柄も全部高い
電子書籍こそ巣ごもり銘柄の本命
今日はインフォコムの決算
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/27(月) 10:03:28.01ID:bP1vjAgp
>>88
2月3月の時点でみんなそうなるって思ったから日経24000から16000まで売られたじゃん
で今月、実際に決算の数字が出てきて本当に悪かったとこはあらためて売られるし悪くなかったところは買われてる
なんでもかんでも売っとけのパニック相場から、正常な業績評価相場に戻りつつあるということなんじゃないの
上場企業の8割9割は減収減益になるだろうけど、逆に業績良くなる企業も少しはある
というわけで電子書籍銘柄買っとけはいいんですよ
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/27(月) 10:11:59.50ID:RFIytuE9
いくら電子書籍がコストゼロで利益率高くてもコロナショック以前の元値や
それ以上に戻してる銘柄に今から入ってたらノロマだわな

ばかの1つ覚えで電子書籍電子書籍言ってないで、他に出遅れてるとこ見つけませう
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/27(月) 14:00:19.71ID:d+E6pPCC
UUUMはこの辺で値固めして、4月3日高値で買ったスットコドッコイも値洗いして出直しかな?

インフォコムは2600円まで下げたからリバ狙いのデイトレしてみるわ
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/27(月) 14:52:10.51ID:Nompynp1
>>97
アホやな
前スレでわしが底値付近だと教えてやったやろ
その辺で5万株ぐらい買っときゃそこそこの儲けになったやろうに
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/04/27(月) 14:59:12.72ID:d+E6pPCC
テイツーて何のビジネスや?と調べたら古本市場かいな
奇しくも電子書籍と真逆やなw


コロナの巣ごもり以前から漫画村他の違法サイトが摘発されて以降、
徐々にユーザーは電子書籍へ流れていて割合は6割に達している by スズカズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況