X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:45.16ID:9UF8wTuL
中年女性が介護 優しい人なんだ

中年男性が介護 他に仕事がないから介護に来たんだな
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 20:22:44.09ID:E/6uGJmS
未経験からだけど普通に介護現場で楽しくやってるぞ
ただ確かにココの愚痴と悲観ばかりの人には厳しいかなとは思う
職場の同僚、利用者さん、その家族、
嘘でも演技でも営業スマイル、忍耐、ホスピタリティを最大限に出せないと厳しい
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 20:25:27.10ID:E/6uGJmS
>>99
何をわかりきった事を今更。
長期無職の行き場の無い中年がどうやって社会復帰するかというスレだぞ
やれる仕事なんて限られているんだから
>他に仕事がないから〇〇に来たんだな
そう思われる事を前提での就活だ
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 20:36:18.60ID:E/6uGJmS
現場で話を聞いていると
やっぱりキツかったり嫌味な介護士も結構居るみたいだ
でもそんな人ばかりじゃない
ほぼ女性の職場だけど
そこが逆にプライドのぶつかり合う男性同士よりも男に優しい面も多い
とにかくマメに真面目に礼儀正しく取り組んでいたら大抵の同僚女性は優しくなる
というのが約1年やってみた感想
認知症への忍耐ができればの話だけど
男性職場に中年中途で入るよりも居心地がいいかも知れない
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 21:57:33.60ID:AatitLtK
>>96
ひまわり学級にいたのですがあまりに酷過ぎて
危険なクラスに転校したら自分がいかにダメ人間か思い知らされました

いえ、しばらくは自分のハナクソを食べるレベルのひまわり学級は疲れたので、丁重に御遠慮しときます
人間としてハナクソ食べてはダメですよって注意したくないです。アレにはもう耐えられない

まだ馬鹿と言われた方が気が楽です
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 22:36:26.89ID:AatitLtK
ずっとブルーカラーの仕事をチョコチョコやってきました

でもある時・・ふとしたきっかけでホワイトカラーの仕事をしました

あまりの厳しさにビックリしたのと同時にブルーカラーの仕事で染みついた品格のなさで
年下の上司から「あなた・・恥ずかしくないんですか?」って言われました

そこで必死に頑張ったのですが、結局逃げてまた長期引きこもり・・

そしてまたブルーカラーに戻ったのですが、以前の様な前向きな気持ちになれず・・

あの時・・気づかなかったけど、変わったんでしょう
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 22:36:42.58ID:CDsgkoGm
介護は人間関係きついが、周りも似たような訳あり人間やガ○ジだからな、他より気が楽じゃね

ケアマネは難関と言われているが、それは介護やってる奴の中での話(介護士には割り算できんレベルがちらほらいる)
どうせここのスレの奴らはそこそこお勉強はできるんだろ
5年我慢して資格取れば、例えブラックで低年収でも、一応肉体労働からはある程度解放される

それに介護士は出会いが多い…
30まで無職のダメなおっさんが介護始めて若い子(ちょい頭足りないけど)と結婚とかはわりと良く見る光景
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 23:19:25.10ID:AatitLtK
ブルーカラーの仕事をやってた時には名刺の意味が分かりませんでした

名刺はお客からも、他の部署からも「この人がこの仕事を担当します」って周囲から
人間として認知される為の挨拶回りのものだと、最近知りました

ブルーカラーの作業員やってた時はお客に挨拶しようが道端の石ころみたいな扱いで無視されるか、
バッチ付けようが作業員同士しか名前を認知されるなんてなかったから

同じ作業員からしか連絡はこないし、周囲からはまったく相手にされてなかった

どうでもいい石ころ人間だったんでしょう
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 01:38:07.03ID:LrlSRtRA
仕事は大体出来ない奴に人権は無いよ
ただホワイトだと表立って声に出していかないだけで外されて干されていく
ガイジ揃いのチンパン動物園だと直でいう
ブラックホームセンターにいたと宣うバカとかは
飯なんてくわなくてもやれる。休み何て無くてもいい。何なら任せられないから休まない方がマシとか言い出す
平気で嫌味を言う。ただし自分の事は職人気質でこなすが他者に優しいようで自分に気を使ってくれる奴にだけ優しい
ガイジを舐めちゃいけない頭弱いからちょっと出来る事ですぐ勘違いする。
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 07:59:24.58ID:hf/Ek+Q+
>>107 夢 が あ る じゃ ん
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 21:50:58.55ID:607IxP7G
今日で出勤3日目が終わり帰宅
今日も疲れたが徐々に生活に充実感を感じつつある
自分の中で随分長い間眠っていた懐かしい感覚が蘇りつつあるのを実感している
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 19:52:01.59ID:140Y+4zG
社会復帰から今日で5日目
この仕事始めてから初めて大きなミスをしてしまった
大惨事は回避できたがあわや大損害を与えるところだった
体力的にもきつい時期だが自分の集中力の衰えを実感する1日だった
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 20:20:58.62ID:IBhizzaJ
自殺したい奴は自殺スレに行け
てめえが死のうが生きようが知ったこっちゃねーわ
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 23:26:37.48ID:sBOtOqGS
>>109
よくひまわり学級のボス猿は・・

>飯なんてくわなくてもやれる。休み何て無くてもいい。何なら任せられないから休まない方がマシとか言い出す

これ言いますよね。裏を返すと・・「残業しないと、昼休みも使わないと簡単な雑用もできない無能」って事なんですけどね
頭弱いから頭の悪い会社に任されると自分が出来るとすぐ勘違いするんでしょうね。声がデカいだけだし
こういう輩を相手にしてるだけで自分のレベルもどんどん下がります

頭のいい方は吠えないし、自分を大きく見せようとはしないです

>>113
いいなぁ・・毎日つらいだけですよ・・徐々にレベルアップ・・
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 01:25:32.92ID:l9GjlYk+
>>113
>長い間眠っていた懐かしい感覚
凄くよくわかる
カウントが、1か月目、半年目、1年目、3年目となってゆき
いつの間にか社会復帰出来ている自分に気づくと思う
俺も10年ぶりに外に出てから2年8ヶ月、久々のバイトをしてから2年だ
あの時思い切って、そして継続してきて本当に良かったと思う
去年立てた貯金目標は達成できた。次は来年の目標に向けて頑張る
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 06:57:50.17ID:awC3pZFo
>>126
凄いじゃないですか!!バイトを2年も出来るなんて!!

私は短期バイト、まずは1ケ月目標です!
私はお金よりバイトにどれだけ耐えられるかを目標にしてます!
長期引きこもりなので簡単な目標からです
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 08:33:49.97ID:JTQEZ2wM
>>127
いや、ストレートに1か所で2年続いた訳じゃないよ
10年ぶりにアルバイトをした時から2年。
そこから色々あったし試してきた
もちろん最初は短期や単発。途中でヒキ戻り期間も少しあったし
資格を取りに行ったりもしていた
ようやく今の職場でフルタイム勤務になってもうすぐ1年
でもまだこれからの人生の道筋は見えないし
社会復帰できたと言い切れるようになるまでは時間がかかりそう
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 11:05:31.54ID:mBSh6rzI
>>104
お前はチンパンジーじゃん
鼻くそ食う猿とたいして変わんないよ
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 11:27:11.32ID:Txoc0apS
>>128
それでも今の職場で1年は凄いですよ!

>>131
確かにチンパンジークラスでやってて、昔は何も疑問に思わなかったのですが、
それじゃいけないって気持ちが変わったんですよ。その葛藤が引きこもりの時にありました

チンパンジーでいいんじゃね?いや・・ダメだ・・って

ハナクソ舐めて食べてる場合じゃないんですよ
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 11:52:29.90ID:Txoc0apS
まあそもそも・・学校在籍中、学校卒業後からバイトで1日も働かなく40歳まで

完全職歴なし

・・って人はこのスレにも少ないと思います

私みたいに10年以上引きこもりって人はいると思いますが
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 11:59:20.42ID:CJtCLhMm
まあ、俺も10年近くは働いてたけど。
職歴ボロボロのキャリアが無い状態からってことで
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 12:20:22.25ID:mBSh6rzI
>>132
じゃあ、まずはチンパンジークラスで人間になるのが
先じゃねーの?40代のオッサンだろ?
チンパンジーのまま人間様の世界に来たら
ボコボコにされておしめーよ?
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 13:03:50.87ID:Txoc0apS
>>136
チンパンジー界は下手すると社長までチンパンジーなのでまず、環境を変えるのが先です
オオカミに育てられた人間はオオカミのままです

いいんですよ。フルボッコで
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 13:56:11.69ID:JTQEZ2wM
>>133みたいな考え方だと一生心が浮かばず辛いんだろうな
人生は幸せを感じるアンテナを磨いた者が勝ちだ
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 14:54:11.84ID:oMBIcyjM
坂本由里終わってるし 楽して金稼ごうとするから捕まるんだし!
こいつの人生/(^o^)\おわただし!
ネット記事に晒されて二度と人生やり直せないし!あんなゴミクズになりたくないし
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 23:44:31.19ID:ZyMSivNv
お前らって自分が怠け者だって自覚あるの?
それとも時代が悪いとか努力が報われないとか思ってる?
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 00:16:57.83ID:NbNRoR8Y
>>143
自覚ないし。働いてる奴等だって怠け者たくさんいるだろが。
ちょっと道踏み外したくらいでごちゃごちゃ言うから悪いんだ炉が!
だったらちゃんと就職するように高校からきちんと指導しとけよ
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 00:19:26.07ID:LY1bItHh
>>133
皆、胸張れようと張れなかろうと、
生きていかなきゃならないからやってる。
胸張れるようになりたければ、お前が何かやらなきゃならん。
他人はお前が胸張れるようにお膳立てしてはくれない。
分からないようならお前もうダメだから毎日腐ってろ。
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 13:11:45.98ID:C9Ra/Lls
>>144
そいつらは怠け者でも毎日仕事に通ってるじゃん
お前はそれすらもできてないじゃん
だいたいこの年になったら、高校なんて関係ないでしょ
もはや親すら関係ない年齢だぞ
もういい加減人のせい環境のせいにするのは止めような
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 17:30:07.06ID:Ac46TlPk
>>154
思考が同じ。
他者と比較して自慢できる事が幸せ。
そしてどちらも届かない幸せを見上げている点も。
0159sage
垢版 |
2019/11/18(月) 12:30:45.09ID:PsU18KE/
副業の方で飯が食えるようにはなってきたが無職は変わらんし今更正社員になれんし
Twitter検索見てるとフリーランスで稼いでますって言ってる奴いっぱいいるけど
それって結局無職じゃんってなる。このまま副業極めても結局は無職扱いなんだろうな
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 12:32:42.93ID:GI9gelND
理想の一日
朝11時に目覚めて出前で蕎麦を頼んでたべる
アニメ見ながらまた20時ごろに出前でカツ丼頼んで食べる
翌日3時までアニメ見て寝る
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 12:36:12.38ID:w9uetKU5
俺は働くぞ。今からでも歯を食いしばって出来る限りのことをやる。今までは散々だったが、少なくともこれから先については精一杯やったんだと胸を張れるようになりたい。
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 12:41:34.43ID:ORMdJ4KG
別に生活できるだけ稼げるなら形態は何でもいいと思うけどな
というかフリーランスで仕事を取っているなら
それは無職じゃなくて自営業になると思うが
>>161
俺もだ。特に自分で出来る特技がある訳じゃないし雇われるのが一番効率よく稼げる
歯を食いしばりながらさらに楽しんでやってやる
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 15:41:11.33ID:ooC06yNw
>>137
無理だろ
人間様が働いてる会社に
40代無職チンパンジーは採用されないんだから

身の丈を知って
動物園で働きな
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 16:52:08.41ID:CvnAgVcH
どうして?何で? 僕だけだって 思える日を抜けたい
いつも「無駄」って 逃げてばかりで 周りと比べてた
誰も彼もが 初めは一緒 何処かで分かってた
どんないままで? 関係なくて とにかく進めばいい

くやしくて 涙する事
あるんだろうけど
歩みを止めちゃ
変われないだろ

僕ら何度でも 何度でも 立ち上がるから
越えて 行くんだろ? いつも信じてるから
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 17:15:03.47ID:v05mH5h1
>>165
いい年こいてヘタレポエムだな
もう少ししっかりしよう
別に働けばいいだけ
無職を貫いて死ぬだけのどっちかだ
ぶっちゃけ40から働いてもたいして
幸せにはなれないさ 遅すぎるもん
0168こもりん ◆J4t8ucXg/s
垢版 |
2019/11/18(月) 17:53:35.01ID:GsQQ5wc8
>>167
ちゃんと見てるから一緒に頑張ろ

>>161と同じこと私も思ってるよ
できること少しずつだけれども前に進んでいこうと思ってるよ
人との比較じゃなくて自分の中での戦いでしょ
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:35:20.41ID:CvnAgVcH
数年前に引きこもりニートだった頃は、やっぱり正社員にこだわって時間だけが過ぎていってた
今は自営業になってみて、アルバイトとか正社員とかステータスはどうでもいいと思うようになった
要は生活できる金が稼げればいいんだし、この年から就職しても今さら安定の正社員でもないだろうし
それよりも正社員にこだわってニートしてた時に、アルバイトでも派遣でもやっておけばよかったと思う
みんな思うところあると思うが、今は一日でも早く動いた方が後悔は少ないぞ
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:42:13.36ID:ORMdJ4KG
会社名入りの保険証を出せる事にホっとして
年金保険料を自分で支払えている事に誇りを持って
貯金額が増えていくのをゲーム感覚で楽しんで
同僚と上手く連携作業できた事に達成感を感じて
たわいもない雑談に笑って
美人さんと同じシフトになったら密かに喜んで

40過ぎたら幸せになれない?
幸せなんて日々、いくつも転がっている
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:47:06.15ID:ORMdJ4KG
>>170
他人の否定の書き込みで君の人生を左右する事は出来ない
でもどうしても気になるようなら見るスレは選んだ方が良いと思う
少なくともこのスレは復帰に否定的な人間と煽る人間の方が圧倒的に多い
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:08:04.67ID:55BOWFWU
人生なんて所詮ただの暇つぶしだからな、どんな貧乏だろうと大金持ちだろうと今40歳以上の人間は50年後にはほとんど死んでる
まぁ多少寿命伸びてるかもしれんけど

肝心なのはどうやって死ぬまで時間を潰すか、はっきり言って無職で居るほうが死ぬまでの間かなり苦痛を伴う、ほとんどの人間が
無職でもやりたいこと沢山あって毎日が楽しくて仕方ない人間はそのまま無職で良いと思うけど、しかしほとんどの無職は暇が幾らでもあるのに金が無いから何も出来ない
そしてほとんどの無職が金銭的な不安や将来の不安を抱えながら毎日生活しなければならない、これほど苦痛なことはない
それなら仕事して多少なりともそれらの不安を和らげるもしくは仕事して忘れていたほうがよっぽど気が楽、低賃金でも働いて時間潰したほうがまだマシなんだよな
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:09:22.19ID:bkQVYazA
仕事辞めたい辛い
仕事が暇過ぎるし後ろめたいし
働いたところで今更友達すらいないし
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:13:36.25ID:55BOWFWU
あまりにも辛いなら新しい職場探した方がいいんじゃない?
無理して精神病んでまでその職場に居座るメリット無いなら
動くなら早い方がいいよ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:43:28.36ID:74yzhQnN
>>171
そんなもん幸せのうちにはいるか
社会人なら当たり前
嫁や子供と過ごす幸せは?
この一発でいい 出来てるか?
負け惜しみは聞かんぞ
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:49:27.85ID:n7/TSyOT
>>171
日記の幸せは薄っぺらくてワンパターン
そして腹の底で人を小馬鹿にしている
もう消えてくれよ クソ偽善が
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:54:52.28ID:ORMdJ4KG
>>177
幸せの定義、感覚なんて味覚と似たようなもの、人それぞれ
俺が幸せだと感じるならそれでいいし
君が幸せだと感じるならそれでいい
少なくとも>>178はいつもイライラしていて幸せそうじゃないけどね
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:11:22.31ID:55BOWFWU
>>179
たしかにそれはあるけどね
でも俺も含めここの人間は今更多少職歴汚れても・・・って感じじゃないのかな?

まぁ辞めた後新しい職探して面接受けて採用されてまたその職場に慣れるまでの辛みと今の職場に居る辛さ、天秤にかけてどっちがしんどいかだね
まだ今の職場で改善の余地有るなら辞めないで頑張ったほうが良いと思うけども
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:14:05.40ID:I94vgt8W
>>180
出来るか出来ないかを聞いている
誤魔化さないでくれ
君には分からないだろう 家族をもつ幸せ
普通の人の普通の幸せ
家庭をもてますか?養えますか?
貴方の職歴で付いてきてくれる
女性はいますか? どっちでもいいけど
どっち?
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:24:49.90ID:bkQVYazA
>>181
一応正社員だし悩む
やっぱ40近くで空白も経歴もよくないから
辞めて次あるのかってさらに苦しくなるわ
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:43:29.65ID:bkQVYazA
>>184
ん〜そうなんだろうけど
なんか仕事してる感じがない現実味はない
ただ仕事中は辛いんだけどなんか違う感
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 21:51:03.42ID:ORMdJ4KG
ま、スレの存在に否定的なら
Part.27もPart.28も率先してスレ立てなんてしないし1年も見続けたりしない
少ないながらもここから復帰した人も居ると信じてるし
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 22:20:44.13ID:HutyZV5I
俺はここから就職して社会復帰一週間だが
ちょうど体にガタが来てる時にふとした気の緩みでアキレスを損傷してしまった
上司や同僚はみんないい人で無理せず休んでいいよとか言ってくれてるが
ここで逃げたら昔の俺と同じだから這いつくばっってでも行ってやる
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 22:36:27.50ID:55BOWFWU
いやー無理しないほうがいいよ、無理して悪化させたら尚の事迷惑かけるからね
せっかく優しい言葉かけてくれてるなら素直に受け入れといた方が良いと思うよ〜
そこで無理しちゃうってある意味我を通してるだけだからね、元気になってからでも借りは返せるからさ

まだ根性で何とかなる歳ではあるけど、40過ぎると無理が命取りになる場合もあるしね
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 22:59:46.41ID:O/yxIN+8
>>164
んー、無理だろって言われても採用されてて、まあまだ続けるんですよw
辞める気はないです。ここで逃げたらもう後がない

無能でクビになっても何度でも再チャレンジしてでも挑みます。動物園はもう卒業したいので
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 23:24:39.58ID:O/yxIN+8
>>167
でもここで無理だ、辞めろって言われてそうかな?って同意するんであれば
それは「最初から自分もそう思ってた」ってだけです

リアルの決断は自分の気持ちだけなんですよ

人生は失敗と試行錯誤の繰り返しで不安は常に何事にも付き纏います

さて・・寝る前に『眠らない』って曲でも聞くか
https://www.youtube.com/watch?v=tliojZDIFVg
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 23:43:38.31ID:qM76IrSM
>>190
すごいなぁ
事務系ですか
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 00:50:22.63ID:VFrOzGRD
>>182
家庭などどうでもいい
男40にして蔵のひとつも建てられないようでは男でない
蔵が立てられなかったら同じこと
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 01:02:57.54ID:u+IgiYPD
>>196
賃貸業です マンションと駐車場です
同時に建設業の社長です メンタル強いです 家庭が一番とは言ってねぇだろ
持てる力があるか聞いてるんだよ
誰かを養い共に楽しむ強さを
もってるの?あんた?今からでも必死に
なれば何でも出来るかな?頑張れや
やってみて出来てからイキれよ
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 01:25:56.02ID:UrrFEtq6
くだらない創作文しか書けないから無職なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況