X



私立文系大学被害者の会■12■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 20:19:33.15ID:CnOqdVaZ
「息子が自分の部屋の中で死んでいる」

 愛知県西尾市内の民家から、県警西尾署にそんな110番通報があったのは10月14日午後7時8分のことだった。
この家で暮らす会社員・上山隆治さん(69=仮名)が、自宅敷地内の離れでひきこもり生活をする無職の次男・進さん(39=同)の様子がおかしいと室内に入ったところ、床面にあおむけで横たわる遺体を発見した。
遺体は一部腐敗していたが、ほぼミイラ化しており、身元確認に9日かかった。

社会経験が乏しい

「司法解剖で死後約2〜4か月と推定され、生存時に受けた傷や持病などは確認していない。遺体の状況などから著しく低い栄養状態だったとみられる。
すぐそばの母屋で暮らす両親とは数年前から接触がなく、離れでひとりで生活を完結させていたようだ」

 と捜査関係者。栄養失調で亡くなった可能性があり、事件性はないとみている。

 母屋と離れはほぼ隣接していて1メートルと離れていない。しかし、食事も風呂もトイレも洗濯も別。
両親は、離れから聞こえてくる水道の開け閉めや足音などで進さんの様子をうかがっていたが、こうした生活音を1か月以上、聞かなくなったため合鍵を使って入ったという。

 近所の70代の主婦は「弟さん(進さん)がひきこもっているなんて知らなかった。お兄さんもお姉さんもとっくに独立しているので、弟さんも家を出たものと思っていた。小学生のころは明るい子だったのに」と表情を曇らせた。

 進さんは3人きょうだいの末っ子。地元の小・中学校から県立高校を経て、県内の私立大学を卒業している。
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 20:22:52.52ID:HF3JSQMc
いや経済数学の知識はアクチュアリー等(保険数理士)になるのに必須よ
文理複合だ
だからどちらでもない
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 20:35:50.98ID:WnLnDAxi
文系に決まってるじゃん。
経済屋って、機械電気のように理系として
就職の時専門として認めてもらえないだろう。
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 20:46:16.47ID:HF3JSQMc
こりゃダメだ
頭がカチンカチンで会話にならない。
経済は数学必須だ。文理複合だ。
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 20:55:55.00ID:R4UOxHTT
経済学部なのに、受験に数学必須
にしてない、アホ大学あるらしい
私立文系さすがやな(笑)
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 21:08:15.80ID:QGNgU/4G
経済学部は数学いるといってもな中学レベルの計算と関数
微分、偏微分できればOKだよ、院は高度な数学力いるけど
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 21:19:07.50ID:WnLnDAxi
>>444
経済に数学はつきものだってことは分かっているけど、
大学で経済やっても文系としてしか世間は認めず文系としてしか
就職できないうだろうと言うこと
そして、経済やっても、その理論なりが就職先で役に立たないだろう
ということ。
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 22:56:26.87ID:0b0bNMmr
商学部だったけど、無職だわ。
テストだけやって終わり卒業だから誰にも評価されん
研究やグループワークもなし
やってることが1000円くらいで売ってる本の触りだけでショボい
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 00:03:00.76ID:SPKjLDpM
民法の授業に出ても3000円ぐらいの本買わされても、さわりをやるだけ。
政治学の授業に出ても授業内容は高校の世界史レベル。
英語の授業は、英字新聞の記事がのってる薄いテキストを読んでこいと言われるだけ。

これが私文です。
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 07:59:07.85ID:vGtrWE7a
コミュ症は理系でも無理。
早急にナマポ障害年金路線に切り替えるべき。
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 12:31:46.74ID:uVa/vC7p
>>451
ナマポなんて、限られたエリートしか
貰えない
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 15:15:28.82ID:9UiZeXWu
俺は家業を継ぐ事が決まってたから就職活動はまったくしてない
だから私文で正解だったと思ってる
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 15:29:59.97ID:8HCUVB0Y
そういう人は、自分のやりたいことをすればいいんだわ。
それで正解。

庶民は理系にいかないと悲惨なことになる。
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 15:39:08.06ID:g6rTGxYK
理系に夢見過ぎなんじゃないの
国立院まで行って研究開発職ならホワイトかも知れんが大半は設計や生産管理行き
文系以上にブラックで身体も心も壊れる
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 15:41:06.47ID:g6rTGxYK
やはり最強なのは医療系だよ
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 15:50:26.00ID:JF+Icez2
いつまでグチグチ言ってんだ
そんなに有名詩文より底辺私理がいいならまず放送大に入学したらどうだ?
自然科学の科目だけ受けたらいい。誰でも入れる。科目履修生なら一科目から半年だけ在籍。例えば量子化学とか。
ただしお前らは理系をあまりにも舐め過ぎ、ムチャクチャ難しいから。暗号に見えたら才能がないということ。
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 16:02:00.23ID:oPLRTMND
ここで挙げられる理系とは工学部の機電系のことだろ…
なぜ量子化学を持ち出すのか
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 19:01:42.70ID:e8PhXbtB
今日から無職の早稲田法卒29歳だけど
私文ってレールから外れると
F欄も早慶も変わらんから糞だな
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 20:04:13.29ID:8HCUVB0Y
>>457 458
何を訳の分からないこといってるんだ。
教養なんて文系だろうが。
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 20:50:39.46ID:JF+Icez2
あーだからわかんねえ野郎達だな
理系は途中で躓いたら大学「中退」しかないんだよ
舐め過ぎ
難関度を無視して誰でもお勧めしていいものじゃない
量子物理どころか運動力学を一科目とってチンプンカンプンならやめろって話。マジだ。
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 20:56:39.73ID:VogwyqHB
横からだけど理系が厳しいと言うのは百も承知だよ
だから理系の才能がない奴は無駄な私文なんかに行かずに高卒で就職すれば良いんだよ
0464名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 21:25:22.54ID:JF+Icez2
世の中大学出てないとまず人間扱いされないのが現実
どこも4年生大学卒ばかりだ
給料体系も採用も違う
私大は金かかり過ぎて親不孝かもしれないけど女受け的にも有名大を出たほうがいいに決まっている
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 21:33:50.80ID:ZsAs31Cf
いやハロワや町広告の中途採用なんて学歴不問
高卒程度学力の求人ばっかなんだが

理系必須はあっても文系必須とかいう求人ないし
地元で働く場合、有名私文出ても職なくて
高卒と同じ仕事するハメになるて
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 21:41:54.43ID:JF+Icez2
ここはワッチョイ導入したほうがいいな
ログ見る限る同じ奴がずっとグチグチ言ってる
説教せんとあかんわ
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:40.84ID:ZsAs31Cf
やだよ家あるし わざわざ東京のウサギ小屋行きたくねー
どうせマイナビリクナビでもノースキル私文じゃ未経験SESか保険売りが関の山
まあ私文のニート大学生活で遊ぶ分には東京良かったが
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 21:55:13.93ID:JF+Icez2
こいつらこうしたらどうかといえばノーとしか言わない
一体全体どうしたいのか?
過去は変えられない
未来しか変えられないのだが?
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:48.44ID:JF+Icez2
怠け癖のクズの分際でプライドだけ異常に肥大化しやがって。
自分を変えられるのは他人じゃない、自分だけなんだよ。
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 22:12:37.04ID:JF+Icez2
こいつらまず大学数学の難関度を全然わかっていない
放送大のテキストにある三角関数の微積程度で思いきりつまづくに決まっている
俺ら有名詩文卒でよかった、大学中退しないでよかったと思い知るだろう
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 22:37:33.88ID:JF+Icez2
平たく言えば神経症者の集まりなんだな
いやゴミの吹き溜まりか
理系に興味ないのに理系でありたいという「トンデモ」を言っていることに気が付いているのだろうか?
学力云々の話ではない
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 22:43:32.39ID:ZsAs31Cf
底辺Siri中退ジジイの説教が身に染みる
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 22:53:51.54ID:JF+Icez2
実際興味あったら今でも時間を忘れて微積なり問題を「楽しみながら」解いている
やっていないというのはそういうこと
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 01:48:20.72ID:RMe0F4JU
>>475
倉庫業の総合職
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 05:54:23.62ID:QwsoD0jn
>>471,472
Eラン(東京電機大学)機械だったが、高校の
教科書の例題をなんとかやっとこさ
解ける程度で、電気大
程度の大学には余裕で受かるし、数学V、物理を
履修していりゃ何とか授業にはついて行けるな。
早稲田の文系に行く方が、はるかに難しいだろう。
就職はEランにしてはいいよ。

俺もコミュ症だったから文系にいって営業を
やってたら詰んでたな。
バカだから電機大学にして良かったよ。
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 08:44:45.61ID:PKLPLaEl
ウチの無名私文文系のいとこも倉庫業の総合職だ
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 10:42:57.11ID:WKsJ+mHR
文系は営業しかないって思考が短絡的過ぎるんだよ
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 11:05:12.62ID:l5/D3Mc6
>>479
事務、総務なんて給料安いわ
どんどんリストラされたり
してるだろ。
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 11:25:49.99ID:3ZQOz4u3
>>480
いやいやそれ理系も同じだからw
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 11:58:40.07ID:LfUS3sxa
大手メーカーの大量リストラ知らんのか
君もしかして私立理系の学生?w
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 12:09:35.32ID:s1crMXat
少なくとも機電系は今技術者不足して いて、贅沢いわなければ、けっこう いいとこ行けるよ。
東京電機大学程度でも真面目にやってりゃ上場企業に行ける。
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 12:13:10.95ID:s1crMXat
会社に入ってからが 大学で真面目に基礎からやっとかないと 本当にきついけどな 理系に行ったら真面目に勉強しないと駄目 というのは事実
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 12:23:49.23ID:eoiDIzt2
>>484
不足してるのは事実だけど新卒の就職がいいわけではない
大手はどこも中途を拡大してる つまり経験者が欲しいってこと
君は電気代の学生?私文を下に見て自我を保ってるのかな
しょうもない人生だね
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 12:32:51.87ID:s1crMXat
私文を下に見ている訳ではないけども 何か技術を身につけないと生きていくのは辛いだろうなとは思う。
しょうもない人生かどうか、どう思おうが君の勝手だ。
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 13:37:42.48ID:HxF5g5iD
下に見ているわけではないのならなんで私文被害者のスレなんか見てるの?
嫌味としか思えないんだけど
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 14:48:38.26ID:vx4F1x8o
理系でも早慶くらい出てなきゃなかなかいいとこに就職するのは難しいよ。
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 17:42:06.45ID:l5/D3Mc6
>>484
機電の技術職って
どんなの? 家電の修理とか?

それとももっとデッカイ案件とか?
イメージつかね
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 17:43:56.29ID:7AdUaD9S
だからお前らまだやってのかよ
お前らは底辺でもいいからリーケー大卒の肩書が欲しいくせに基礎中の基礎の微積等の勉強には一切興味、好奇心無しだから浅ましいんだよ。
マーチ早慶の肩書を欲している詩文と何ら変わらん。いや詩文卒だからか。
理系に憧れ、劣等感を抱くわりに、目の前の勉強は一切しないという。そこに近道は一切ない。
どうせテーラー展開あたりでうわーわかんねえつって中退するのが関の山。
やめとけ。
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 17:53:22.57ID:7AdUaD9S
大学数学どころか高校数学もチンプンカンプン
物理はキルヒホッフの法則すらわかんねーつうゴミクズどもがリケーになりたいつってんだろ
リケーの勉強に興味ないくせに。滑稽だな、鼻で笑わせやがる。
何度も言うが興味あったら今この時間にもとっくに勉強してんだよ。
今じゃネット等である程度、独学で勉強できるし「イケる」って感覚があれば自らどっかの夜間や通信の大学に入っている。
やる気のない奴、やる気があっても適性のない奴は置いてきぼりなのは全国どこの大学でも一緒だ。
置いてきぼりになって中退するだけ。大学出てんならわかるだろ、大学なんてほとんど独学だ。
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 18:33:12.04ID:7AdUaD9S
詩文卒の連中はやっぱり考え方が賤しいわ
無職になった途端に早慶マーチの肩書より底辺無名理科系大卒の肩書が欲しいってな。

基礎の微積や線形代数、そして相対性理論、量子力学やらの「好奇心」をすっ飛ばしている。
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 18:57:06.01ID:vx4F1x8o
理系もコミュ障ではダメだよ
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 18:59:34.38ID:7AdUaD9S
何が詩文被害だ
気に食わねえスレタイだ
目の前の地道な勉強を全くしねえくせに何をほざいてんだって話。
こいつら数式の嵐を見たら絶対投げだすぞ。
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 19:06:09.88ID:7AdUaD9S
早いけど次スレは絶対ワッチョイ導入しろよ絶対だ
俺が説教してやる
理系の肩書さえ手に入れればいいっていう認知が歪んでる
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 19:13:52.35ID:PKLPLaEl
そりゃ理系中退のバカだもん 説教したくもなるさ 
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 20:27:39.42ID:w3mmdFa0
わし私文卒だけど趣味で数学やってる
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 20:35:53.61ID:vx4F1x8o
私立文系だけど、公務員試験で東京都庁筆記は受かってるから、理系でも東京電機大学くらいなら受かれたと思う。
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 20:48:28.49ID:XtV+Mbxv
公務員試験について知らないけど大学受験の理数系科目と範囲が共通してるの?
そうじゃないならただの妄言だな
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 21:40:16.75ID:7AdUaD9S
こいつら気に食わねえのは過去ばっかで
実際に今現在理系に関して憧れだけ先行して何の努力もしていない。
詩文らしい発想だなと思うのは大学入学がゴールになってるところ。受かれたってなんだ?スタートなのに。
多変量解析やフーリエ変換できるのか?
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 21:56:52.13ID:7AdUaD9S
(通信)工学の世界じゃ一年二年生時点でフーリエ変換できなきゃ全くお話にならない。
やめたほうが池沼詩文のお前らのため。
wikiでフーリエ変換の式を見てみろ。詩文でよかっただろ。
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 22:19:22.89ID:s1crMXat
>>503
数学嫌いじゃなかったら
楽勝で受かると思うよ。
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 22:47:04.77ID:7AdUaD9S
wikiを見て諦めついただろ?理工系の世界を舐めるな。
池沼は池沼らしく生きろ
高望みすんな
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 01:23:23.54ID:MZieS5y8
有名大卒なのになんでそんなに自身がないんだい?
底辺理系なんか比べ物にならないくらい早慶マーチ卒文系の方が地頭は上だは
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 06:22:31.03ID:c39WUycE
文系でもプログラマーがあるじゃないか
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 10:59:35.27ID:kBCtbucu
てめーらエタヒニンはフーリエ変換もできねーですぐ中退するのが目に見えている
諦めろ
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 13:33:33.40ID:pmTV03yB
>>514
そんなことはないだろう。
おまえがバカなだけだよ。
普通に数Vまでやってて、
大学でフーリエ変換習ったら
フーリエ変換くらい分かるだろう。
わかんなきゃ、電気、理解できないよ。
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 13:40:16.06ID:pmTV03yB
>>510
マーチ文系が高学歴なんて言うなよ。
恥ずかしいからwww
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 13:49:53.91ID:aGmEGsdR
いくら数学の難しさを説いたところで
学業不振で中退するやつなんて日本に1割もいないんだが(笑)
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 14:32:12.69ID:kBCtbucu
文系のゴミクズどもは諦めが悪いな
んで結局は理工系大学を受け直すのか?え?
今後どうするのかわけわからん。
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 14:36:19.81ID:kBCtbucu
もう過去のグチは無しだ。
非生産的だからな。未来に向けて現実的にあれこれ俺が言ってやる。
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 14:39:33.20ID:kBCtbucu
数3だって(笑)
いかにも受験で終わってる奴の言葉だなw
詩文じゃなくてこいつは国文か?何も知らないんだな。
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 15:56:03.35ID:Dr6p9nQZ
文系理系以前に、学問に興味ない奴は大学に行く必要ない
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 19:44:27.86ID:MZieS5y8
>>516
恥ずかしいのはお前だよ
そんなに自分に自信がないのか
恥ずかしいのか
そんなんじゃ仕事でも私生活でも上手くいくわけないな
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 20:29:57.42ID:pmTV03yB
>>523
お前、自分のことをいってんのか。
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 20:42:06.56ID:pmTV03yB
たかが文系3科目の暗記科目
それも半分以上が推薦、AOそれで、定員を少なくして
偏差値が60なんぼあるといっても、私立文系という
母数が底辺ぞろいのバカ大学だろうが。
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 20:45:10.65ID:pmTV03yB
バイトだけして、卒業できるバカ大学だろうが。
偉そうなこと言うんじゃないよ。
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 21:49:43.60ID:4/UNt6yT
そのまんま東 早稲田政経卒
だろ? 凄いなー
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 22:56:48.54ID:ItFZQJHS
「子供を路頭に迷わせないためには、非職業系の大学(文系)には行かせないこと」

あるファイナンシャルプランナーが堂々と、保護者に説明していたわ。
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 23:34:50.83ID:MF6WRHZa
世間体で大学とか、昭和の発想やな
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 23:38:34.43ID:nl5izO9A
>>528
俺、早稲田法卒無職だけどこれは思うな
文系こそほんとに優秀な奴以外行ってはいけない
一歩間違えるだけで詰む
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 00:17:48.65ID:HcYkjvag
世間(受験勉強分からない高卒限定)にウケがいいくらいしか特典ないしな
国立卒や会社はちゃんと私文がバカだと気づいてるから下に見られるし職を与えてくれない
Fランは行く意味ない→私文は行く意味ない時代になるとは思わなかった 昔からかもしれんけど
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 04:04:00.24ID:HFpSE/2E
早慶文系よりも、東工大、旧帝大理系の方が
いいと思われる
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 04:04:46.90ID:HFpSE/2E
あとは、早稲田政経よりも
阪大医学部とかのほうが 食いっぱぐれないと思われ

前者の方が高学歴とされているが・・
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 07:55:40.60ID:MW33kpNn
>>534
早慶文系しか行けない人が東工大、宮廷理系に
行けると思う?

絶対的な能力差があるよ。
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 10:03:28.68ID:uzd4h3qM
だから本当にわかんねえ奴らだなあ
文系のクソどもは路頭に迷う以前に理系に進んだ時点で詰むっての。
フーリエ変換できねえで中退。
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 12:02:42.73ID:zicG6ClF
数学できる文系はプログラマーになって稼げてる。
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 12:21:49.16ID:uzd4h3qM
数学ができねえから文科系なんだろアホか。
あと国立つっても所詮は高校数学で止まっているから問題外。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況