X



非正規雇用の人達Part26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/03(木) 19:33:45.96ID:X4jCq2af
~---~-~-~~~--~~~~~----~-~~----~-~~-~~-~~---~~----~~-~-~~-~-~--~~~~--~~~--
~-~-~--~-~-~-~~-~~----~-~~~---~~--~~-~-~---~-~~--~~~-----~~~~~~-~-~~~~---
---~-~~~~~-~-~--~~~--~--~~~---~---~---~~~~~~----~~---~~--~~~--~~---~~~~~-
-~~~~--~~--~~-~--~-~-~~~~--~~--~-~~-~-~--~~-~-~--~~~-~-~------~-~~~-~-~--
---~------~~-~--~-~--~---~~-~--~-----~--~~~--~~~~~-~~~~~~~-~~~~~~~-~~---~
--~~-~--~---~-~-~-~--~~~-~~-~-~~-~-~-~-~-~~~~--~--~~----~~--~--~~~---~~~~
-~~-~--~--~--~--------~-~~~-~~---~~~~-~~-~~~~~--~-~--~-~~~--~-~~~-~---~~~
-~~~~-~-~~~--~-~~---~-~-~~~-~---~--~~~-~~---~~-~---~~---~~~~-~~~~---~----
-~-~-~-~-~-~~-~~--~--~~~--~-~-~~~~-----~~~~~~-~---~---~-~--~---~~~~~~-~--
~~~~~~-~~~--~~--~~~---~-~-~-~--~-~--~~-~----~~~--~~-~-~-------~---~-~~~~~
~----~~~---~~--~~-~~-~~-~~~-~~-~-~-~~--~-~-~--~-~~---~~---~----~~--~~~~-~
~~-~-~--~-~~~-~-~--~~~~~--~~-----~~--~-~-~--~-~-~~--~--~-~-~~~--~-~~-~--~
---~~----~~-~~~~~~--~~-~-~~~------~-~~---~~-~~--~~~~-~~---~~~~~--~--~--~-
--~-~--~--~--~-~~--~~-~~~~--~~~---~~~--~----~-~--~~---~~~-~~--~~-~-~~~-~~
---~~~-~~-~~~~--~-~----~--~~~~~~~~~~-~--~--~-~~-~-~-~-~-~~--~-----~-~-~--
-~~~-~~---~-~~~~~---~~-~~~---~--~-~~--~-~~~~-~----~~-~-~~-~~~~----~---~--
~~~-~~~-~--~~~~-~~-~~-~-~--~--~-~~-~-~---~~~--~~--~~~~-~-~---~-~---~-----
---~-~-~-~~-~~-~~~-~---~~-~~--~-~~-~~--~---~~----~~~~-~-~----~~--~~-~-~~~
~~--~-~~~---~-~--~~~~~----~~~~~---~~~--~----~~~~-~~---~~-~-~--~-~-~--~-~-
~-~-------~~~-~~~~~~~--~~~~~----~---~~---~~~~-~--~~~~-~---~~-~--~--~~--~-
~~~-~~-~~-~---~-~~~--------~--~-~--~~--~~~~~-~~-~~---~-~~~-~~~~~--~~-----
-------~~~~~~-~------~-~-~~-~~~----~----~-~~-~~~~~---~~--~~~~~--~~--~~~~~
~-----~~~~~--~~--~~~-~-~-~-~~~~~-~~~~~----~---~-~~~~~~----------~---~~~~-
~--~~~~-~-~----~--~-~~~-~~~-~~--~----~-~-~~-~----~~~~~~--~-~-~-~~-~--~-~-
---~~~~~-~-~~--~~~~-~-~--~---~--~-~~~~~~~~-~--~-~-~~-~~--~-----~-~--~--~-
--~~-~--~~-~~~~--~~~~~--~~~~~~--~-~~~-~~~-~~--~---~--~~~-~------~---~----
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/03(木) 22:10:48.01ID:8mRupjff
人事異動で来た人がこれまでの積み重ねたプライドがあるのか、
新天地のこちらでのやり方を説明しても「こないだまで居た所ではこうだった」
とか過去との比較ばかり持ち出す。素直に「わかりました」とか
言えないおっさんをどう扱えばいいのか。
こちらがストレスでおかしくなりそうだわ。
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/03(木) 22:59:58.84ID:cGdN7pK8
>>3
思考に柔軟性がないのか、おっさんになったから新しいことを覚えるのが嫌なのか
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 00:30:54.89ID:9X8dsojS
知り合いの非正規みんな自殺してくなあ
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 01:40:49.42ID:5F68Ysdq
>>4
非正規やパートに「教えられる」のが嫌で、自分の方が「上なんだぞ」
ってのが強すぎる感じで、声出してあくびしたり聞こえる溜め息ついたり。
こちらは社員の上司から「ここの仕事を教えてあげてください」って
投げられてるけど、なんで非正規がこんなに気を使って教えてるのに
社員がそういう態度なのかと。
「お願いします」「ありがとうございます」とか一度も聞いてない。
こっちは教えながらでヘトヘトなのに、手当も0円だよ。おかしいよ。
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 06:36:38.09ID:QqK7uQiC
>>3
コレを良い機会と捉えてどちらのやり方が効率的なのかを十分に検討するべきだな。
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 06:56:01.99ID:F0ByjwzO
>>6
その程度で手当てという発想自体、
仕事をなめすぎ


なんなんだ?このスレは?
楽な仕事を大変そうにアピールする
コンテストでもしてんのか?
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 07:10:42.36ID:QqK7uQiC
まあ仕事なんて雇用主との契約だからね、契約外の作業を要求するのならその分のギャラが追加で発生するのは当然。
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 07:11:32.47ID:eWdngBJF
>>5
零細の正社員に比べたらマシ
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 07:18:10.40ID:ELalMRJh
安月給の零細なら嫌に為れば辞めると言う選択肢が直ぐに浮かぶが、割とマトモな給料貰ってたら簡単には辞められずその結果ストレスで潰れる。
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 08:01:08.30ID:5F68Ysdq
>>9
非正規の契約社員に人員配置などの権限も無いし、人材育成の要求も
交わされてないよ。それこそ、賞与ももらう正社員の範疇だろ?
何で1年単位で首の可能性のある賞与も無い非正規社員が
8時間付きっきりで正社員に業務指導して、ストレス溜めないかんのか?
都合の良い時だけ一体化され過ぎだ。
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 08:10:29.65ID:eWdngBJF
正社員になりたい奴は
転職板に行ってるからな
ここは、非正規で不満ない奴が
居座るとこだ

まぁ、営業、飲食、IT、警備、小売り
などあるのに拒否して非正規やってる奴
とか、、
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 08:50:54.50ID:J+WyT8Vh
2018年 社会の底辺
パート、アルバイトの主婦を除いて
非正規の平均年収186万円は929万人いる。

https://www.youtube.com/watch?v=4ZFUKLkVj70
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 09:24:23.45ID:9QrLnJi9
1人暮らしと実家暮らしで人生の難易度が全然違うからなぁ
今月も20万貯金
人生、余裕だな
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 09:57:47.93ID:9QrLnJi9
稼げても苦労や出費が多かったら意味ない
ある程度蓄えが出来てくると健康を優先して楽な方を選ぶようになる
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 10:11:26.35ID:9QrLnJi9
貯金しなければ20万丸々全部使えちゃうんだよ?
こんな美味しい生活を手放すわけないじゃん

彼女?
いらんわw
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 10:54:18.78ID:J+WyT8Vh
パラサイトシングル・子供部屋おじさんか?w
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 12:32:41.73ID:lQ8iOFWp
昼飯食べた
職場に戻りたいない
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 14:44:40.78ID:yzwdgvZ4
仕事自体はいいけど
まとまった休みが取れるようにしてほしい
その分週7でも構わんから
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 17:51:23.11ID:w/KuqK/Q
帰宅
土日もする事ないしなぜ生きてるのか分からない
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 18:02:01.61ID:Jwwa/NRN
実家だけど非正規は惨めだなあ

でも結婚して正社員で面倒なこともやりたくねえなあ…
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 18:19:23.92ID:l+m/Guog
30歳になっても非正規だったら自殺するわ
お前らみたいになりたくないし
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 18:55:05.22ID:J+WyT8Vh
パラサイトシングル・子供部屋おじさんが平均年収稼いで全額預金したら
10年間で3480万円貯まるんだね。

サラリーマンなど民間企業で働く人の去年の平均年収が、およそ441万円で、
6年連続で増加したことが国税庁の調べでわかりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190928-00000009-jnn-soci

年収441万円あたりの手取り額348万円
https://tax.salalive.com/post/inhabitant-tax-amount-440/
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 19:02:03.44
つか何でナマポ申請しないんだ?
俺なんか都内で一人暮らししてても毎月14万程国から支援受けて医療費無料で毎日1〜2外食する位には余裕あるんだが…
ワープアとか見てると生きるの下手くそだなぁとは思う
最低月手取り20万行かないならぶっちゃけ働く必要ないだろ
さっさと仮病で手帳作ってナマポ申請して来いw
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 19:07:55.37ID:jlqcE9Xx
>>27
俺だけはお前らみたいにならない
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 21:33:19.80ID:F0ByjwzO
>>35
契約内の事をちゃんとやる非正規なんて、
ほとんどいないだろ

そんな問題無い人間なら正社員にスカウトする
003835
垢版 |
2019/10/04(金) 21:45:27.03ID:13q0IGHB
>>36
いや、そういうことじゃなくて、定時を過ぎたら時給の非正規は何もやらなくていい。
月給の正規はやらなきゃいけないと言われがち。
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 22:08:31.17ID:J+WyT8Vh
誰だって苦労なんかしたくないだろ。
苦労しないで何でも手に入れば最高なんだけどな^^
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 22:10:46.16ID:u2D7oZbh
そりゃ楽は出来る限りしたいだろうさ
楽に稼げるならなお結構だ
もっと稼げるけどもっと苦労するなら大抵は天秤にかける話になる
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 22:13:41.24ID:13q0IGHB
正規の仕事を非正規に丸投げするからおかしくなる。
苦労自体はある程度必要だが、無駄に苦労させすぎ。
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 22:18:24.81ID:F0ByjwzO
>>43
丸投げできるほど仕事できる非正規なら、
正規にスカウトするって


なんか、非正規の奴等って自己評価高過ぎないか?
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 22:22:32.67ID:1aRzIwMX
正規に馬鹿が多すぎるからだろう。
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 23:43:59.72ID:iMLSweoV
営業できる正規が一番の勝ち組
給料高いしなぁ
20代で80万とかザラ
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 23:45:33.70ID:iMLSweoV
これだけ月給稼いでる若いやつは
羨ましい 優秀な奴は正社員で営業や、開発プロジェクトで活躍してんだよな

バイトの延長の単純労働続けてる奴は詰むぞ
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 23:57:37.83ID:SuNHDi5x
金より大切なものなどない。
人間の価値など持っている金の量に比例するのだ。

楽して金を得られればいいのだが。
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 23:59:36.81ID:3ssijjLf
自分が成長しない仕事って、給料もまったく成長しないよな
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 00:55:46.88ID:5dMjp6Ox
248名前は誰も知らない2018/10/28(日) 11:43:21.79ID:yvo0LtdB

ブサイクでハゲててチビで低収入な兄貴が40になった
独身で、恋人もいない。友人も当然いない。
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。
むしろ、ゲームで時間を溶かして40になってしまった。
ダイエットは「来月からやる」
自立して暮らすことは「また今度考える」
とにかく、行動することや考える事を全て明日に
持っていき、明日はこないまま、40になった。

新しい出会いや辛い経験もする事なく、
ひたすらピコピコピコピコ…40にワープした。

結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった。

たまに帰省して、
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」
と母親に怒る40歳を見て悲しくなる。

この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる。
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。

母親も歳をとってきた。
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう。
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 09:06:33.82ID:L6zcN15L
中年で金無しが一番やばいね
人生詰んでる
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 09:13:14.13ID:L6zcN15L
>>28
3千万じゃなくても、その半分くらいは貯まるかな
稼ぎたかったら掛け持ちすればいいだけだし
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 09:15:33.28ID:L6zcN15L
賃貸で1人暮らししてたら今頃惨めな人生になってたんじゃないの?
首吊ってたとか
やっぱ、利用できる奴はとことん利用しないとな

自分が楽をする為に
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 09:51:19.70ID:L6zcN15L
苦労の多い奴が一番の負け組み
そんな経験必要ないし、誰もやりたいと思わないから
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 10:05:34.58ID:PPBGhoS2
30才過ぎの非正規が中途で正社員
になりたいなら、1日12時間拘束で
残業代無し 月額面18万くらいの条件
まで落とさないと都内でも見つからないよ
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 10:08:39.49ID:L6zcN15L
中途採用なんてやる価値無いよ
退職金も期待できないし
無駄な苦労が増えるだけで割に合わない

実家暮らしでいつでも鼻ほじって逃げる準備してたほうが安泰と答が出てる
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 11:49:00.01ID:Dl/bwxyT
>>57
サービス残業の分で、賞与と退職金を稼いでいると考えないと、最低時給を下回る状態ってことか。
そんなこと、労基が許していると思うの?
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 12:12:25.60ID:PPBGhoS2
>>59
ロウキなんぞ何の宛にもならん
勧告だけ
労働者の見方を謳ってる共産党だって
中小零細には何も言わない
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 13:21:11.49ID:PPBGhoS2
>>61
ウシジマくんか、、

宇都井みたいな若さもない
隠キャが一番終わってるな
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 15:38:40.17ID:L6zcN15L
稼いでも出費が多かったら意味ない
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 16:06:28.01ID:Vl55vSH8
>>61
見ていると本当に辛くなるマンガだ
遊ぶ金が一切稼げない、これに尽きる
女も車も旅行も高級外食も一切知らずに童貞のまま爺さんになる
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 17:25:00.36ID:Z90G4Vbv
>>67
え?
かねこの兄ちゃん、童貞は高校時代に
捨ててるだろ

あんた、素人童貞の発想なんだよなぁ
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 17:25:51.06ID:Z90G4Vbv
つうか、この兄ちゃんみたいな
20代なら正社員のクチはたくさんあるだろ

現実場馴れしてるわ
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 18:32:02.51ID:64KIaydN
>>61
いつもこのシーンだけうpされてるけど
この話って最後どうなんの?
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 19:46:18.08ID:64KIaydN
>>72
闇に落ちたけど最後はまともな生活に戻ろうと決心するってことなのかな?
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 01:02:54.02ID:X6H48k+Y
女の体を触りながら寝たいなあ 嫁さんいる奴らは毎晩
裸の尻やボインを触りながら寝てるんだろなあ  
寂しいなあ 夢で終わるのかなあ  
60までになんとか結婚してみたいなあ 
あと3年ないなあ 
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 06:20:58.70ID:ua7ERYuj
嫁なんか3年もすれば飽きるだろ。
劣化するしw
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 07:19:01.86ID:8bL1XLlA
体だけならそれならそういう店のほうがいいぞ
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 08:45:34.40ID:a5dneJ6z
犬や猫は高齢者になっても可愛いけど、人間はゾンビになる
40代辺りから入れ歯もチラホラ、、、
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 09:09:25.68ID:a5dneJ6z
「正社員になれば一生安泰」
今はそういう時代じゃない

若ければすぐ採用されるだろうけど、
中年のおっさんになったら昇給も無くなって、
自分から辞めるように仕向けられるんじゃないか?
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 09:14:17.02ID:2qjNzrA6
>>78
前職は正社員で自己都合退職に仕向けられたなあ。その代わりマニュアル作成は断固拒否。

上司が無駄な仕事ばっかり作るから、明らかに無駄なのは反抗してた。そっちでやってくださいよって。

言うこと聞かないなら解雇すりゃいいでしょうが!とまで言ったが、それでも解雇しない。何か都合でも悪いんかねえ。
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 09:17:33.57ID:a5dneJ6z
実家暮らしで夜勤、残業、掛け持ちなんてやったら金がたくさん余って
気軽に風俗に行けるから彼女作ろうとは思わないけどな

お金が貯まってくると女は金の為に二股してたり、元彼と今でも付き合ってるんじゃないか?
とか人を疑いの目で見るようになる
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 09:30:36.55ID:a5dneJ6z
会社都合にすると会社側にペナルティがある
体力のある大手なら希望退職と言う名のリストラができるけど
中小で同じことやったら会社自体が潰れる
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 11:12:42.25ID:UEwtqh7W
派遣、倉庫、昼勤、時給1300、田舎の倉庫でいったい何やらされるんだろ
時給が高すぎで逆に不気味だ
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 11:39:06.04ID:NRQBZDad
てゆうか世の中に大変な仕事が多すぎなんだよな…かなり楽で責任とか一切なく手取り100万くらい貰える仕事ばかりだったらやってやってもいいんだがな…
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 13:52:54.49ID:9cH3aomf
>>41
これクッソわかるなあ
俺も最低限の金を稼げればいいタイプ
とにかく週4働くのが限界
それ以上働くと心身のストレスや疲れで倒れそうになるし死にたくなる
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 13:58:17.58ID:9cH3aomf
>>77
これなんでだろうな
動物は死ぬ間際になって体も動かずに寝てばっかりでも外見は若い時と同じように可愛いのに
人間だけ醜くなる

人体の不思議だわ
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 16:45:08.99ID:FUHu+ikz
1300のどこがたかいんだよ...
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 17:44:29.49
>>88
コールセンターじゃない?
支給1500円〜1800円とかある
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 18:21:36.12ID:yEz5qquY
>>90
コルセンやっぱし高いのか。電話越しとはいえ、やってることは営業だもんな。高いのは当然か。
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 20:26:18.28ID:X6H48k+Y
最初に中小に入ったらずっとそのままでいく、下手すりゃさらにキャリアダウンしていく可能性が高い
後々に起業する場合も大企業勤務経験が役に立つ場合が多い
中小(もっと言えば零細)企業勤務と大企業勤務とでは、次の転職の際に「キャリアの差」をつけられてしまうのが現実
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 20:38:24.59ID:CK8+JrLh
>>94
ng行き
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 23:36:57.46ID:liQ/Iq0j
>>86
いやいや
動物も年取ると痩せて来て軽くなって切ないよ
人間と違って顔に老いが出にくいからだろうね
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 08:12:11.22ID:8NmT/Nuf
一戸建てに住んでるから親が死んでもあまり影響ないな
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 08:23:21.26ID:8NmT/Nuf
中年のおっさんになるとそれなりに資産とかあるもんだよ
何も無いのはおかしい
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 10:38:29.65ID:5q2eJBhE
43のオッサン
実家の家土地の権利5/8と金融資産3500万くらい
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 13:44:36.44ID:8NmT/Nuf
普通は親が家を買ったり生命保険に入ったりするはずだけどな
自分の老後や産んだ子供に迷惑掛けないように
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 18:14:54.76
>>104
大学進学率が50%
更に大学生の2人に1人は奨学金を借りてる

つまり金を借りずに大学生できるのは4人に1人だけ
殆どの親は自分の経済力とか何も考えずに子作りしてる証
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 19:30:26.34ID:NAi5oat+
>>108
正社員だって激務で壊れたり、自己都合退職に追い込まれたりするだろうに。
優しかった高校の同級生はすっかり性格が変わって「飲みに付き合いなよ!」って言ってきたぞ。すぐに断った。
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 20:05:46.81ID:zITwwVEx
俺は派遣先にパートで雇用されたから5年すりゃ無期だな。
やはり楽しく働くのは大切だ。
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 20:08:14.07ID:xMrYOqZP
実家暮らしなら、50代でパートでも
余裕なんだよな。。
お前ら、実家暮らしなのに
悲観的なのは何故??
散々甘えて楽してきただろうに
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:54.35ID:5q2eJBhE
悲観ってのとはちょっと違うかもしれんが、年取ってくると色んな欲や気力が落ちるんだよな
体力知力的な衰えだけじゃなくて、脳汁が決定的に減ってるように感じる
人間加齢からは逃れられんがそういう風になるのは残念ではある
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 22:38:01.89ID:rxRvR4WD
もう新卒逃したら、非正規も正規も無いよ 待遇には期待できない
まともな待遇で安定ある企業の求人は、いい大学の就職課や教授経由
あとはリクナビ新卒フレッシャーズ枠にしか用意されていない

だから、みんな必死になって大学受験して新卒で就活しまくってるわけで・・
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 06:43:13.47ID:OBHFVyU7
中小の正規で激務薄給のなか必死に頑張って来たけど限界でドロップアウト、その後派遣になったら以前より年収も休みも増えたわ。

井の中の蛙、新卒からずっと同じ中小に勤めるのも考えものだわ。
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 08:38:59.20ID:hAhf1bdt
ここにいる人が正社員になったら上司から罵声を浴びてひっぱたかれるんじゃないか?
仕事も普通に教えてくれないと思う
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 08:48:09.21ID:hAhf1bdt
正社員でも半導体の工場はやめときな
潰しが利かないし、10年後には中国に仕事を取られてほぼ壊滅状態だから
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 12:22:00.79ID:HUkBKnhl
>>125
派遣は営業ノルマや出張、
プレゼンとかないから
気楽だ
今の派遣現場も社員やってきた人も
多いが、今の方が楽だとみんな言ってるからな
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 16:09:16.22ID:+xWnbU/V
事務系の派遣でPC作業ありだと、ものすごいスキルを求められそうで怖い。応募できない。
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 16:38:28.73ID:1gQ+cJ+Q
>>127
前職の派遣の人はExcelは入力しかできないって再三言ってるのに、俺(正社員)の後任に指名され、関数もピボットテーブルも覚えさせられたよ。
求人要項にはどこにも書いてない。
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 18:45:53.69ID:8fxC1jv3
最近は休日迎えるために働いてるようなもんだわ
その休日も家でごろごろしてるだけだし生きてる意味がもう分からない
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 18:57:14.99ID:lyfnpS55
>>128
派遣でそこまでやらないわ
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 19:03:53.67ID:8VQDFOUS
>>123
罵声や暴力とかかなり酷い職場で働いてるんだな、何でそんな職場にしがみ付くのかが不思議でならない。
0132128
垢版 |
2019/10/08(火) 19:09:09.26ID:1gQ+cJ+Q
>>130
俺は派遣の人に言ったんだけどね。上司は何もやらないから全部流れてくるよ、止めときなって。

主婦で稼がなきゃいけないのか知らんけど、やるって言うからこちらも教えるしかなかったよ。
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 19:48:42.37ID:bpwYAoyZ
その人は金を貰いながらマクロを習得出来て僅かにでもスキルアップしたからある意味ラッキーじゃん。
0134128
垢版 |
2019/10/08(火) 19:50:11.22ID:1gQ+cJ+Q
>>133
マクロは俺もできないので教えてない。
関数とピボットね。
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 21:59:20.33ID:ik3KBI93
>>135
なんかフィリピンのゴミ山でやる仕事みたいだな。重量物はなくても環境は悪そう。
時給は最低の900円やろうな。外食も出来ないギリギリの生活だろう。
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 07:33:09.15ID:VsczMqrD
落語の『紙屑屋』みたいな仕事かな。
働らかねぇ若旦那にやらせる仕事ってとことか、今に通じるものがある。
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 07:56:29.76ID:BLlOKp7T
山崎パンの正社員を見てごらん?
係長に頭叩かれて泣きながらコンベアで流れてきたパンにクリーム塗ってるよ
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 14:02:40.61ID:ZvSS8m1q
非正規でもピンキリよね。資格やスキルによって。SE、看護師、薬剤師、塾講師、、、
ただ大学出ただけっていうオレにはなんも無いので、最低時給の非正規しか就けそうな職は無い。
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 19:40:03.26ID:BX62aWOW
>>145
資格持ちになるには学費が要るんだぞ、やる気だけではどうにもならない。
そもそもそんなヤル気の有る奴はこんな底辺まで落ちぶれたりしないよ。
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 21:42:49.26ID:ue7Bz+SH
>>145
老眼がはじまっていて、テキストなんか読んでられないんだが。頭も悪くなってるし。
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 02:39:46.27ID:fsD/jiPn
32億円以上を保有する人間が日本に1万7千人だって
1億以上ある奴100万人以上いる 嫌になる(´・ω・`)
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 06:36:44.09ID:GmIYGTfs
>>149
イチイチ他人の生活を羨むのは虚しいことだよ。彼らとは所詮別世界に生きてるんだから。
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 07:04:11.54ID:djiODlPR
お前等は好きで非正規やってんだろ?

チャンスは平等なんだよ
その生きたかを選択したのは自分だろ?違うのか? 金を持ってるだの相手を羨むのは勝手だが妬むのは筋違い
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 08:07:35.12ID:6G5dfTAp
>>148
3500満資産を株で持っていたとしても、配当で食っていくことはできなさそうだな。
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 08:23:52.61ID:w35VCh4y
アフィと期間工で
6500万貯めた39才俺は、中流階級か?
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 08:57:12.21ID:HOE9ppav
みんなの前で係長に怒られながら頭を叩かれて泣きながら作業したいか?
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 12:07:03.25ID:7sEyvxw6
【消費増税】「ほとんど暴力だ」イオン社長、ポイント還元策を批判。「コンビニが中小企業でないのは明白。何故大手スーパーだけ割高に」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570667637/

「40代以上の日本人男性社員はもういらないんですよ」

新幹線の車内で話を聞いたイオンの人事担当者ははっきりとこう言い切った。
ここ最近の取材で聞いた言葉の中でも、強く印象に残ったものの1つだ。

日本企業各社が外国人の採用を増やし、新興国を中心に海外シフトを強めているのは、
日頃の取材や報道を通じて分かっていた。

それでも、内需型産業の典型でもある流通業の人間から、
しかも取材の中でこのような率直な言葉が出てきたことに驚いた。

全国に100以上の大型ショッピングセンターを作り、
規模を拡大してきたイオンは昨年秋に発表した経営計画で戦略を大きく転換した。
他の多くの企業と同様に、海外により多くの経営資源を投じて成長を目指す方針を打ち出したのだ。

これまでも同社は中国やマレーシアなどでスーパーやショッピングセンターを運営してきたが、
経営の基盤はあくまでも国内にあった。岡田元也社長は米国への留学経験もあり、
社長就任当初からグローバル企業への変身を訴えてきた。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110905/222477/
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 12:18:39.67ID:lOHESCmu
非正規は自己責任でもあるな。そこで社員になれないなら、他へすぐに移るべき。何年も契約社員ずっとやってる人いたけど、単純に能力が社員の域に達してないのに本人だけがそれに気付いてなかった。
そのくせ歳は無駄にとってるから年下の社員に何か言われるとイライラしてた。そこでイエスマンになれないから駄目なんだ。
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 12:20:24.64ID:w35VCh4y
>>156
スーツ来てる丸の内の
大手リーマンには
なりたくないの?
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 12:52:52.74ID:gH+BJ2ll
>>158
何それ他人の事を語るふりした自己紹介?自己嫌悪?
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 14:09:28.39ID:fngZD8rN
大学受験が能力のピークであとは下がる一方。なんとか就職したけれど、まったく仕事はおぼわらず、職務についていけずに退職。
専門的な能力も資格もまったくないので、高校生が出来るバイト程度のことしかできない。

ここまで気力がなえてしまっているのは、ヒトとして終わってる、何かの病気なのだろうか。
ひきこもりからの脱出の第一歩は、非正規雇用のうちもっともハードルの低いもの。それって一体何だろう。
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 14:14:14.61ID:oJ0uuPod
非正規やってもいいけど周りからはなんで非正規なのと変な目でみられてるよ
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 17:18:29.09
俺は聞かれたら素直に答えるけどな
週5回働くのがイヤだからです


それで生活やっていけるのと
踏み込まれてきたら
親が医者だから大丈夫です
と答えてる。事実だし、大抵の場合相手はそれで黙る
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 19:15:28.35ID:AlfLkvfp
俺はこっち(力仕事)のが遥かに役に立てると答えてるがな
体力はあるが、頭使うのは苦手だからな
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 19:53:17.11ID:BRhHuKnb
>>165
そりゃ普通は週5以上働いてる人が殆どだし、それでも生活がキツイ人から見れば不思議に思われても仕方無い。

まあ色々訳有なんだろうと察して余り踏み込んで聞く奴は居ないが。
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 20:03:12.96ID:ejKjgIGv
ハッタリも多いと思うぞ所詮は底辺なんだからな。
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 21:25:52.86ID:oW/M+cfU
正社員で妻子なしオヤジより、非正規共働きで妻子ありパパの方が、人生としては遥かに完成されてると思う
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 22:10:01.02ID:wS7e8Qce
>>172
「正規をやったことがあるが、全然ダメだった」
「非正規だと続く、戦力にはなる」

こういうのがあるから、特には言われんのよ。
それに非正規でも無職でいるより遥かにマシってやつだわ。フルなら社会保険にも入るし。
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 22:11:29.99ID:+K8KhDCm
そらまぁ非正規で週3くらい働くとかだと資産があってセミリタイア状態でもないと生活成り立たんし
金も無く若くてフルタイムで非正規で働いてるとか逆に訳わからん
高卒とかだと若くてもそんなんで妥協するしかないんかね
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 22:22:17.80ID:RwwFV9Xa
親と仲いいのが悪いとか
不良のいちゃもんレベルだなw

週2日で単純作業をして小遣い稼いでるからニートではないし
好きなアニメやエロゲ三昧の生活できてる 親と一緒にテレビもみる
俺みたいなアラフィフは、そこらの塾通いの小学生や中学生どもよりも
健康的に生きてるわ

俺は奴らに対していつもファイティングポーズを取ってマウント準備してるよ
若い女やチャライ20代の大学生は、中卒の俺よりもはるかに下等な生き物だ
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 22:26:52.37ID:RwwFV9Xa
フィギュア好きで実家暮らし40代の童貞オヤジだが
何が悪いの?? 週2日小遣い稼ぎに働いてるから
ニートじゃないし・・
俺が羨ましいのか?
18禁ゲームや美少女アニメ好きな俺みたいな実家暮らし中卒アラフィフ童貞は
ごまんといるだろ
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 22:28:57.98ID:oW/M+cfU
>>176
なんというポジティブシンキング。その思考が俺にも欲しい。ちなみに2日の単純作業って?工場とか
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 06:34:20.12ID:cv3mCPy1
コピペだ
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 07:07:02.69ID:wtSpPuAd
メッチャ楽しいから毎日ウキウキわくわくだよ。
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 07:16:11.24ID:K8NbDvXC
それは自分を高く売り込めるだけのスキルと経験を積めればの話ね。
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 07:22:05.53ID:uGuQQlTK
50代の非正規がいきなりバックレたんだけどお前の先輩?
口だけ野郎でマジで使えないわ
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 07:22:57.35ID:goB+4ayF
>>186
30代ですが。。
高齢の猫がいるので、残業のないもしくは少ない仕事を希望。

前職は一般職正社員だけど、辞めた総合職の仕事をやらされて残業まみれだった。
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 08:28:12.36ID:RkXaS0xw
大卒だけで3年以内の離職率は3割
それ以外も含めたら新卒の離職率は6割

正社員になると上司から手が飛んでくるからなぁ…
うかつにやらないほうがいいよ
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 08:57:26.87ID:RkXaS0xw
50代になると色々経験してるから「ここは続ける価値無いな」と思われたら
バックレは普通にあると思うよ

「クビになったらまた探せばいいやw」みたいな感じで
働きやすいところを選別してる人はたくさんいる
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 11:31:49.86ID:wXShCsNf
20代30代で非正規は普通じゃないわな
おれが今そんな感じでみられてる
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 12:20:24.01ID:mXapHSJx
>>190
殴られたら警察か労基行け
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 17:04:36.78ID:RkXaS0xw
みんな知ってるんだよ
現実の厳しさを
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 17:45:20.89ID:THohHnrF
>>193
まあ普通は新卒で正社員になるからな若いウチから派遣で単純労働とかだと将来厳しいからな。
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 18:44:57.49ID:rDl/KUro
>>160
事実なんだよなぁ
自己紹介?って返し
全く意味ないのに、、
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 18:53:52.12ID:r8qMNchm
こんな所でいくら自慢話しても誰も信じないからねぇ。
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 21:32:01.72ID:fEA13Gri
>>199
実家暮らしなら
美少女アニメやエロゲ三昧で
せんずりこいて
母ちゃんにパンツ洗ってもらえるし

枕高くして眠れるだろ
悲惨なのは、都庁や、大手商社で
働きづめの社畜とかだよw
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 21:34:05.68ID:0IfvR5SE
長生き時代でも70までに男は23%支ぬんだから
独身男の平均寿命は72だからね まあ長いか(´д`)
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 22:23:49.02ID:I7uxqcYv
今日初めてシフトがかぶったジジイ
まーネチネチうるせーなんなんだアイツ
なんとか上手く避けねば…
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 03:22:30.46ID:4L/LpY6B
大ピンチや。まだ上陸前の強めの雨ってだけで、天井裏がポツンポツンと
雫の音が聞こえてる。これからが本番なのに。前回の台風で屋根が傷んでたかな。
もう住めなくなったら家庭崩壊。俺も崩壊。実家だからギリギリ暮らせて
来たけど、実家が損壊したら親も俺も人生詰む。どうか持ってくれ。
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 03:34:19.99ID:MNV99VMi
>>204
うちもこの間、初めて雨漏り経験したわ
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 07:01:45.63ID:fib++G4c
いい歳してお金無い人は真の負け組み
40代で勝敗が決まる
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 07:03:57.30ID:OiRDwXm1
人間の価値は学歴、功績、職業とか正規、非正規とかは全く関係ない。
全ては持ってる金、資産の量に正比例すると考えていい。
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 07:10:19.92ID:8E18Al7O
>>206
獣の奏者エリンかな?
あれ面白かった、OP曲もよかったね
0211206
垢版 |
2019/10/12(土) 07:41:57.58ID:ebENItIv
>>210
そうです^^
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 10:23:16.30ID:ul2/0siY
>>209
まったくそう。不動産所得や株の配当で年収1000万円こえていれば、非正規でもいっそ無職でも勝ち組。
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 11:58:33.46ID:Q04N9V7o
資本主義の頂点は資本家だからね
労働者ではない
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 13:16:07.77ID:g6tTm1W7
>>208
40代? いや、大学受験と新卒就活で
決まるから、10代じゃね?


まともな待遇の求人は、それなりの大学の就職課や
リクナビ新卒フレッシャーズ枠にしか回ってこない

だから、新卒で就活頑張って入れた会社が一番マシなとこ
って理屈になるんだよな
そもそも、安定してたりホワイトな会社は
人が辞めないから新卒でしか補充しない。

これが真実
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 13:36:26.40ID:g6tTm1W7
13名無しさん@引く手あまた (キュッキュ 3110-GlQZ)2019/09/09(月) 12:35:07.67ID:/u9Py+w400909>>14
俺も、転職繰り返し、今アルバイト状態だけど、はっきり言えば、
入りやすい会社は、切られやすいリスクが高い、離職する可能性が高いと
思わないといけないということだよ。入りやすいというのは、誰でもいい、
頭数さえ揃えれば良い。そして、3年から5年安く使い、次を雇えば良い。
結局、辞めようが、クビにしようが関係ないと思ってるだよ。
会社側はスタッフに対して何も思い入れはない。従業員だって何の思い入れも
ないでしょう。今まで人生振り返り、高校にしろ大学にしろ受かる所に
入った。そんな高校や大学に何も思い入れはないし、学校が廃校になろうと
知ったことではない、周りが認めなければそれは当然でしょうとしか思わないもの。
就職も、物を買うのと似てる気がする。お金を必死になってためて買ったものって自然と
思い入れもわくでしょう。しかし、使い捨ての物買っても駄目なら買い換えれば良いか
としか思わないもの。就職、受験、買い物は、似てる気がする。
全てにおいて、自分は思い入れがなかったんだけど、原因はそれじゃないのかな
と思う。人それぞれ考えが違うからなんとも言えないけど。
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 14:39:44.93ID:fib++G4c
目と歯を見れば育ちがすぐわかる
0217 163
垢版 |
2019/10/12(土) 18:37:18.94
>>167
まあそう思われても仕方ないだろうな
でも俺は体力ないし意地でも週5は働きたくないし仕方ない
俺は裕福な親元に生まれなければ詰んでた
日本がもっと多様性を認める社会であってほしいよ
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 20:10:23.97ID:9sMAheqh
そもそも正規でそれなりのワークライフバランス提供してくれたらええけどこの国ではそれが悪やしな
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 20:49:32.70ID:s3oPsTdo
国立理系卒で
教授推薦で大手に就職が
一番確実
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 21:54:44.86ID:xhS0Q0wp
実家で短時間のパートで、親死んだらナマポもありかなあ…
ちゃんともらえるかな
親がすぐ死ぬこともあるし
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 22:54:00.47ID:viFmElsx
>>221
実家で出来るパートはうらやましい。引き篭もりなので、外の工場とかに出て仕事が出来ない。
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 00:12:41.79ID:gbna36fS
学生時代の同級生は、
営業マン、ITエンジニア、市役所職員
みんな普通に働いて家庭持ってる

俺が出来そこないなんだよな・・
ここの住人も、自分が障害者だという認識で生きた方が楽だぞ マジで
どうせ一生童貞で、相手にしてくれる人もいないんだし
寿命まで家でずっとひきってるのが一番
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 07:02:57.12ID:R53DJW0L
結婚と正社員は夢を見てる人じゃないと無理
「正社員になれば一生安泰」とか、「結婚できない奴は負け組み」とか

ちゃんと現実を見てる人は実家暮らしの非正規で逃げる準備をしてる
バカにされても、クビになっても、ここだけは絶対譲れない一線ってのがある
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 07:08:07.38ID:R2RsSazp
自分は正社員型派遣って立場なんだけど、これってぶっちゃけ非正規だよね?w
登録型派遣と正社員型派遣って二種類あるけど同じじゃね?
正社員型派遣だと年金、昇給、賞与、退職金、保険関係は一応全部あるけど
知らん工場とかに派遣されてるだけだからただの派遣だよなw
いわば工場派遣労働者だよな
だからスレタイだよな
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 11:25:53.40ID:MM+JxCqo
低学歴だと、不動産や生保のインセンティブ営業で売りまくるか、起業するか
しないと、逆転の目はないぞ

それがわかってるから
大半の人はコツコツ勉強して
大学行って、新卒で役所や大手に入ろうとするわけで
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 15:00:11.49ID:R53DJW0L
はぁ〜?
親と同居でいいじゃん
努力とかアホらしいわ
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 15:21:10.68ID:7iY6En3h
一応無職ちゃうやん
正社員より気楽で和気藹々仕事できるしら
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 15:22:10.13ID:7iY6En3h
>>229
親優しいね
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 16:49:25.28ID:4GZ3+8f+
>>226
正社員型の派遣って、つまりは、派遣会社の正社員っていう整理でいいのかな。
具体的にはどういう求人に応募すればいいのだろう。
ただ、どんな現場でも通用するような万能選手でないと務まらないような。。。
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 20:15:37.33ID:V5/WJsCU
>>232
うん、派遣会社の営業所所属の社員だよ俺
でも営業所なんか顔出さないし知らない工場行くだけだよ
やってる業務もただの派遣工員と同じだよ
募集?そんなもんいくらでもあるでしょ
登録型派遣でも落ちるやつは落ちるし正社員型派遣は以外と受かったりする
てか基本的に正社員って文言に騙されて入ってるだろうな
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 23:47:48.63ID:fJXLIpmZ
昇給と退職金(もしかして賞与も)あるのはいいよな。多少時給がクソでもモチベーションは上がる
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 23:51:30.12ID:8NJvk59Z
ボーナスあるよ
スズメの涙ほどだけどな
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 06:06:40.10ID:DCwhcGNO
若い人材は派遣より安くてコキ使えるから正社員で雇って
45歳で希望退職のリストラするんだろ?
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 06:13:43.93ID:rPAK15vI
>>238
俺は5年正社員で事務だったが、老害から嫌がらせに近い要求をされて自己都合で辞めた。
後任は主婦。こなしきれず営業が内勤増やしてカバーしてるらしい。
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 06:44:27.25ID:DCwhcGNO
>嫌がらせに近い要求

これ、正社員ならどこでもあるでしょ
出来なかったら罵声やビンタ
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 07:58:50.01ID:lfer/qQp
>>240
叩くのはもちろん
うちは罵声も禁止だ

理由はパワハラの禁止もあるが、怒られないことにエネルギーを注ぐから
非効率になってしまうから
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 08:23:41.89ID:rPAK15vI
>>240
罵声ならまだいいよ。
老害部長はイエスマンの課長経由でクソどうでもいいことまで要求してくる。
先月からこの品番の在庫が増えてるけど何で?みたいな。

忙しいからやってられないって言っても、課長は「いいからやってよ」の一点張り。
粗利を上げたのは何にも評価されない。在庫の数しか見てない。
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 09:41:48.21ID:x5sztXFK
罵声はともかく体罰なんて今の時代にあるん?
あったら普通に会社の大問題になる
身の回りでは体験したことも聞いた事も無い
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 09:48:53.07ID:lopjpJQc
パワハラとか普通にあるでしょ
俺も倉庫でバイトしたとき段ボールとか敵意剥き出して投げつけられたりしたし
罵声はどこでもあるよ
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 09:59:07.28ID:x5sztXFK
よほど酷いとこで働いてるんだな
個人的には暴力なんて無いわ
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 10:00:03.64ID:b/pR0SkC
外回り営業が良いよ
低学歴が人並みに逆転するには
これしかない
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 10:11:50.77ID:DCwhcGNO
山崎パンなんて社員が泣きながら働いてるよ
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 10:20:29.96ID:vDB2ozZH
非正規に正規並みの結果を求めるからダメなんだよ、所詮は単なる手伝いと考えれば良いんだよ、その派遣さんが気に入らなければチェンジすれば良いだけだし。
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 13:35:46.22ID:b/pR0SkC
倉庫の話ばかりだな
営業とかIT、飲食とか
あるだろ
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 14:03:24.91ID:E4iqgcvz
山一証券とか野村證券とか普通に朝っぱらから殴られたってさ
従兄弟が上位国立法出て入社してたけど、殴る蹴る普通だったってよ
朝から課長に殴られるとか日常のひとこまみたいに語ってたわ
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 14:07:23.42ID:E4iqgcvz
あと客にも蹴られたって行ってたぞ
一見ホワイトにみえる有名企業ほど暴力的だったりする
防衛大学校とか官僚とかも酷いらしい
あとトヨタの新入社員の寮とかも地獄らしい
必ずしも底辺が罵声や暴力の対象になってるわけではなく
むしろ実害は少ないだろ
ヤマザキパンとか丸大ハムの工員はクソみたいな話よく聞くけど
かわいいもんだろうな、期間工もかわいいもんだろう
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 14:31:00.38ID:DCwhcGNO
期間工じゃなくても、非正規で実家暮らしなら残業夜勤やれば同じくらいの稼ぎになるよ
満了金は無いけど交通費がある

2019年9月度 鈴木 ○殿
交通費   10800円
給与総額  310799円

ここから5万5千円引かれて手取り25万くらい
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 14:36:25.18ID:b/pR0SkC
>>251
山一とか野村證券とか
客騙しても売り上げあげないと
ダメだから精神的にキツくね??Σ(゚◇゚;)
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 15:05:59.13ID:dvgn1SB/
>>250
それは多分殆ど同じ人達だけで延々とレスを繰り返してるから自然とそんな流れになるんだと思うよ。
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 20:35:49.12ID:06DnBm6+
正規雇用だったけど公務員だったので、非正規みたいに楽ちんな内勤だった
そんな職場すら務まらずに辞めてしまったので、非正規でもこなせる気がしない

短時間バイトから様子見して働いてみようかと思うが、お金も無いしどうしよう
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 20:38:29.45ID:+5UR5Fhc
自分の場合、職場での発声は「はい」と「わかりました」のみ
週2くらいで「おはようございます」(実際はおざっす位の感じ)
あとは退勤まで会話0、昼休みも1ヵ月連続会話0達成中。
ちなみに独り暮らしだから自宅での会話もなし
でも長期的な実家引きこもり生活(家族すら会話なし)からの復帰が項をそうして
「あれ?別に今までと同じじゃね?」状態

リアルで私に会ったら「こいつよくこれだけ静かにしてられるな、モンスターかよ」
っての思うだろうww
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/14(月) 20:56:10.69ID:06DnBm6+
>>259
仕事は工場?内勤? なかなかいい環境ですね
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 06:17:05.91ID:UlTJ4Z5a
791 :名前は誰も知らない:2016/03/27(日) 19:32:24.02 ID:foTTztNu
ああセックスしたい。
フウゾクじゃなくて好きな子とイチャイチャセックスがしたい
でもこの容姿で絶望的だ 俺は親を恨むよ

858 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 03:56:46.43 ID:v+NwN//x
やっぱり女なんだよ。女がいないと、歳も(観念して)取れない
独り虚しく、歳だけ取って、納得できるはずがない
自分だけ写ってない卒業アルバムを見てるようだ
浦島太郎みたいだ
虚しい
やはり、女ではないか?風俗で埋められるものではないのではないか?
女子高生見たけど、あの天真爛漫さ、可愛さは、もう我々が失ったものだよ
俺も若い時は若い若い言われて特権階級だったが、ついに堂々と正面切ってオッサンと言われる時が来た
時間を無駄にした。女がこんなに大切だとは思わなかった
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 06:58:44.24ID:DRivMS0i
>>256
大抵の奴は勝てそうな相手としか喧嘩しないだろう、ソレと同じだ。

>>258
ネタ臭いな、そもそも楽ちんなのに何故辞めた?
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 07:05:29.75ID:lvSHrLRH
>>263
俺も新卒で良いとこ就職できたけど辞めてしまったよ
当時は精神疾患が酷かったのとここより良いとこあるんじゃないかって辞めてしまった
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 10:36:01.64ID:9Iv2+JqP
工場なのに毎年毎年新人がたくさん来て不思議だと思わない?
それだけ辞める人が多いんだよ
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 12:18:58.61ID:UlTJ4Z5a
正社員やめて非正規に
なってる人も多いだろ、ここ
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 12:52:49.80ID:9Iv2+JqP
正社員は新卒以外やる価値ない
中小、中途なら派遣のほうがマシ
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 13:14:44.34ID:59QcI9T/
>>269
たしかに。
前職は中途で正社員だったが、ずいぶんとこき使われた。
事務なのに引き取り・納品はともかく売り先の動向説明会まで毎回行かされた。
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 17:42:58.93ID:Pmx6BRbq
派遣で賃貸とかありえねーわ
税金も払えんしな
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 19:02:40.66ID:jd8kSZbN
>>264
辞めた後だからそう思うんだろうけど、仮に戻ってもきっとまた辞めたくなるよ。
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 19:39:58.62ID:i+MDni3Z
車のローンに毎月6万払ってる派遣も居る価値観は人それぞれ。
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 20:36:18.01ID:yrcqm48P
>>260
工場だよ、私があまりに何もしゃべらない関わらないから
周りが話しかけてくれるよ
入社以来自分から話しかけたの3回くらいだ(勿論業務会話)
今日も新型機種だから写真撮りたいとか結構話しかけられた
私は「はい」「わかりました」「なるほど」「どうぞ」の4単語しか
発したことないから電池入りのぬいぐるかと思われてるかもw
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 06:34:30.52ID:+UO02lAv
>>278
底辺の職場だとそんな感じなんだよね。
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 12:40:30.98ID:89PWZwlS
辞めたい
春から働いてるがもうキツイ
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 17:47:40.34ID:OJBFMKcY
スキルも資格もないから、パートのおばさんと同じような水準の時給しかもらえない
超危険、超体力、超我慢、が必須で時給がすごくいい非正規って何かあるかな
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 17:55:29.13ID:J1b8XcXL
今日も一日漫画読んでるだけで仕事が終わった
いくら時給1500円貰えるからって暇すぎてつらい
誰か俺に仕事をさせてくれ
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:13:24.60ID:y3p5XJ2Q
>>283
無理すんな
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:29:44.44ID:gRCdLouI
正規の仕事は優秀な奴らに任せよう。
俺たちは給料が安い分単純な仕事をすればいい。

会社にはこういう安く働く兵は必要だ。
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:32:06.34ID:WP0nadxS
>>282
若い頃にスキル付けようとか
思わなかったの??Σ(゚◇゚;)
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:35:22.50ID:68O4Jy4Q
そんな先見の明が有れば何とかしてスキル付けてるよ。
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 21:02:01.55ID:56X6/gtv
結局は生まれながらのスペックだと思うよ。 俺は体力知力ともに人より劣って生まれてきたからな。
俺がこのスキルを身につけたら社会で通用するはずだ!って思って勉強しても俺よりもスペック高い奴がもっと早くそのスキルを身に付けてハードルあげまくってるんだもん。どうにもならん。
しかし派遣だと俺くらいのスペックの奴が多かったりするから意識高い系雑魚キャラの俺でも役に立ったりする。
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:18:33.72ID:ZfCkbFic
>>290
無理スンナ 
薬飲んで休め
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:22:49.37ID:mA1rAWus
>>290
時給1500円換算ってことは期間工か、おつかれさん
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:29:20.12ID:+Kpnau/6
>>294
???
工場では働いてねーよ?何言ってんだ? 大丈夫か?
汗水流して働きくのは憧れだけどな
体力ないと務まらなそうだから諦めてデスクワークだわ

今日はやることないからずっとハイキュー読んでたけどな
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:31:24.59ID:ZfCkbFic
>>293
子どおじ糞ニート乙w
お前ずっと同じネタ引っ張ってんな

どんだけ底辺の人生なんだよw

糖質ニートw
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:45:44.05ID:mA1rAWus
>>295 だから無理しなくてもいいんだよ、楽におなりよ
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:46:37.52ID:+Kpnau/6
>>296
????

何言ってんだこいつ
ネタ? 俺の言ってることで否定する部分あるか??w

ここで嘘ついてどうすんの? なんか意味ある?

暇で、やることなくて、時給も低い仕事をしてるから
やりがいある仕事してーなー

ってのが俺が今言ってる事だぞ? 意味がわからん 知的障害者か?
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:49:07.78ID:WP0nadxS
アフィと期間工で
6800万貯金ある37才だが

俺はまだ底辺の部類だよな??
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:55:16.30ID:+Kpnau/6
>>300
いや、仕事や人間の価値を金だけでしか判断できないような底辺の中では上級貴族だと思うぞ

底辺の中で上級とか言われても嬉しくは無いと思うけど
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 01:02:33.71ID:2LraaLSP
6800万円あったら自分は、小説や漫画描きながら
静かにこの世を去りたいわ
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 05:50:45.61ID:wdO0eDr+
人間の価値は金の量な比例は否定できないよ。
金があるなら働く必要すらないではないか。
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 06:32:07.70ID:6yQsg1wh
>>290
低学歴乙
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 06:44:21.05ID:HWiuiQhU
>>203
じじいってなんでネチネチキモいんだろうな
俺たちもあんなんなるのかな?
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 06:58:16.94ID:gs0AGYeS
>>298
馬鹿か?一日漫画読んでるだけで時給1500円貰える仕事の話からそこまで推理出来る奴なんてココには居ない。
ネタだとしても馬鹿なのか?
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 09:00:23.71ID:377Em+Uu
>>308
推理・・・? ネタ・・・?

もう訳が分からん お前ら本当に異常者なんだな

俺の言ったことで推理が必要なところがどこにあるんだ?
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 12:34:51.50ID:6yQsg1wh
>>310
ガイジ乙(笑)

時給その程度で忙しい仕事なら
いくらでも見つけれるだろ(笑)

それもできないから
ガイジ扱いされてんだよ キモオタハゲ(笑)
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 12:54:42.32ID:obvK8nrz
要するに漫画読むだけで時給1500円貰える仕事してるんだよ、みんな羨ましいでしょう?ってマント取りたかっただけの輩でしょ。
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 16:03:05.52ID:xtvjzdzc
何もしたらダメの暇ならきついけど漫画読める暇ならスマホも触れるだろうしええやろ
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 18:40:31.20ID:377Em+Uu
お前ら やった事ねーからそんなこと言えるんだよ
実際やってみろ 1週間で辛さがわかる
暇ほど辛いことはない
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 19:00:14.64ID:Ze9B34AO
>>318
そんなの漫画読んだりスマホ弄ってゲームしたりテレビ見てたらあっという間だろ益々ネタ臭いな。
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 19:41:31.36ID:GjMUoMqT
パソコンとネットがあればExcelマクロを試したい。
クソ真面目な会社でそれやってたら怒られたw
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 19:50:07.71ID:ygjdvSUD
そりゃ仕事しないと怒られるよ。
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 20:04:57.60ID:k1tkYLZG
>>34
酷ってそんなにヤバいんですか?
業界内大手でオファーも来たので応募を考えていましたが、給料が安く人材流出がひどいと聞いてためらっています
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 21:00:32.80ID:QQMmw5uH
俺なんかデスク回り全部女でYouTubeみてるだけの仕事したことあるぞ
両隣の女に長谷川穂積について教えてやったら
女達がボクシングはまりだした
中華料理おごるからボクシング教えてって言われて
アバンチュールしたこともあったな
お前らこんな思い出ないだろ?
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 21:03:07.89ID:377Em+Uu
>>319
だから やったことねーから わかんねーんだろ

底辺は楽な仕事に憧れるらしいけど こっちからしたら汗水流して働くことに憧れんだよ

遊んでるだけで金が貰える虚しさなんか わかんねーだろうな
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 21:04:22.08ID:377Em+Uu
>>320
え? 馬鹿じゃないの? 無職になったら生きていけないだろ? 言わなきゃわかんないかな?

駄目なやつは辛いとすぐ辞める って発想になるからいつまで経っても駄目なんだよ
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 21:21:00.18ID:uWEcMyTT
俺なんて、月休み18日で、一日3時間労働で
月給45万だぜ??
バイトの身分で
ちょっとつらいわ もっと働きたいのに・・
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 21:27:27.20ID:7PzGhege
俺なんか20代の若い頃に回り全部女でアパレルのショップ店員やってた事あるぞ
商品が売れたら値札のバーコード部分をちぎって入れるボッスクがレジ横にあって
営業終了後にそれらを日報に貼って集計してって作業があるんだけど
ある日その中に確実に俺じゃない誰かの陰毛があったわ
なんかアカン!と思ってサッと捨てたわ
お前らこんな思い出ないだろ?
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 23:29:23.13ID:377Em+Uu
明日もやることない予定
一日漫画とゲームとネットで潰すのも限界きた
要所でやる事やって結果出してるからクビにもされないし

時間もったいないから趣味関係の資格とるために勉強しよう
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 02:35:33.12ID:qsqswOCJ
仕方なく物流作業やってるけど、こんなの仕事というよりは
作業だわ。つまらない・飽きる・時間が経つのが遅い。
更に朝鮮人が多いせいか、陰湿な雰囲気でミスしようなら
社員これも朝鮮人wwwwwwwwwwwにチクり
働くことにいいイメージがもてず迷走中
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 04:55:27.66ID:OCHQqpZM
>>334
正社員の時の激務に比べれば。
今まで通り受発注してたら「いつまでうち経由でやってんの?直で納品してコストカットしろよ。仕入先に出向いて交渉してこいよ」って怒られた。俺、事務なんだが。。
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 05:33:34.05ID:qsqswOCJ
生きててツライだけだよ。
ただ中年になると瞬発力がなくなるので・・・・・
低賃金で人生ツライじゃ意味がないので
現場変えるわ
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 05:50:42.89ID:IR0vKoHt
正規の頃は精神的に辛かったな

パートの今は肉体的だな。ただ、飲み会もないし薄めの人間関係だから休日は楽しめるな。
パートのが遥かにマシだわ。
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 06:49:34.34ID:jh9bbCRD
>>326
一般事務だよ、精算書や請求書やら作ってただけ
感情奉行にぶちこむだけとか
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 06:56:45.26ID:MxM2YlZF
youtubeと関係無いじゃん
0340326
垢版 |
2019/10/18(金) 06:59:03.51ID:OCHQqpZM
>>338
YouTubeは暇だから観るってやつか。いいなあ。
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 07:04:24.20ID:MxM2YlZF
そんな職場はマトモじゃ無いよ。
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 07:12:39.66ID:vxzpLgHz
>>338
男で一般事務は
ヤバイ
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 07:15:35.05ID:rlxwWc6R
しかも周りは女ばかりとかな。
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 07:17:44.04ID:OlAB8j8R
男で一般事務で回り女性とか、おれにとっては最高の環境なんだが。何も不満は無いよ。
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 07:58:07.43ID:jh9bbCRD
ちなみに俺が女性ばかりの一般事務で働いてたときは面接官も上司も女性だった
まず嫌みな女性面接官を突破して、子ありバツイチ女性上司に
うまく巻かれながら働かなきゃいけなかった
女性ばかりで生理だと機嫌悪かったり、あの子下痢だからトイレは控えめにしようとか
(トイレは男女共用だった、男俺くらいしか使わないから)
仕事以外のキメ細やかさを要求されるよ
もっとも俺は女性ばかりの大学出身(女子短大も併設されてる)
できたえあげられてるから、そこは違うかも
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 08:01:14.69ID:jh9bbCRD
ちなみに俺は女の子が生理とか下痢とか直感的に察知した場合は
1日トイレ使わなかった、トイレはコンビニで済ませた
そういうことが言われなくても出来ないと無理だと思う
女は細かく見てるからな
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 08:39:08.07ID:vxzpLgHz
>>344
スキルも着かないし
給料も低いまま
ヤバイだろ

いつ切られるかわからんし
そうなったら潰し利かないから
詰むぞ
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 09:34:21.73ID:4K9+RPkf
親から毎月13万貰いつつ1人暮らししてる俺みたいな非正規ってやっぱ相当稀なのかな?
家賃7万、光熱水で1万、日曜日で1万、食費で4万
生活費は全て親の金
俺が稼いだ金は全て俺の小遣い
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 09:49:04.17ID:uOymNDZi
実家暮らしでいいや
苦労するのアホらしい
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 10:50:05.73ID:UxoQDn9v
>>349

まぁ人間様に飼ってもらってる家畜は別に珍しくないだろう

家畜で満足してる人間っていうのは珍しいけどな
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 10:52:13.85ID:UxoQDn9v
>>350
大して苦労なんかしたことも無いくせに 苦労を語ってんじゃねーよ

薄っぺらい人生送って人に見下されながら隅っこで縮こまって生きてるのがお似合いだよ
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 12:26:03.72ID:eu3SPrbF
>>351
あなたカッコいいわ。。
まぁ、普通の人はこういう考え
だろうな

50才過ぎても、母親に飯作ってもらい
パンツを洗ってもらい、
美少女アニメやエロゲばかりで
フィギュアに、ぶっかけてる
ハゲ童貞とか、リアルじゃ異常者扱いだろ

ここでは必死に否定してるアホが
おるけど(笑)
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 12:47:31.64ID:OCHQqpZM
>>350
俺は実家のがつらいから一人暮らし15年。
実家にいたら父親の友達にされるもん。野球興味ねえよ。
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 16:42:41.89ID:Lg4Drz5z
>>345
今どき事務所のトイレが男女共用とかその時点で零細ブラックだわ。
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 18:38:50.33ID:UxoQDn9v
今日も 漫画、ゲーム、ネット、知恵袋
これで一日終わった
これで12000円、、、、申し訳ない。

全く仕事をしていないわけじゃないんだ、実働45分は仕事をした。
これで一応 上から求められる業績はあげているから何も文句は言われない。
ただただ自分が申し訳なく思うだけ。
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 18:40:50.48ID:UxoQDn9v
>>358
親に飼ってもらってる立場でよく笑っていられるな
家畜 っていう扱いに満足していて嬉しいのか?

羨ましい、妬ましい。

俺はしっかり努力をして成果を上げたい不器用な人間だから お前みたいなやつが本当に羨ましい。
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 18:59:14.27ID:UxoQDn9v
いや そういうのじゃないけど
身バレ怖いから言わないけど

今日の仕事はPCとスマホで軽く仕事のデータ入力、書類を上司に送信、顧客の対応。計45分。

あとは、、、、、、待機。
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 19:08:12.13ID:BavgiGbw
暇な仕事はキツいね。
俺は倉庫の仕分け作業日給は8000くらいだが
体力もついて一石二鳥よ
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 19:16:13.95ID:UxoQDn9v
>>364
本来は顧客対応がメインなんだけど、それが暇だからサブの仕事しかせずに終わる。
ただ、顧客×1の利益がでかいから それでも会社として務まることがネック。
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 21:18:33.67ID:wCghzmQR
>>367
なぜ親が金持ちだと嫉妬することになるんだ?
自分の能力と全く関係ないところなのに自慢できることでもないだろう?

否定されるのは お前にそれしか自慢することがないからだろ? 要は「親が金持ち」以外のものをお前が何も持っていないからだろ?
人間って過度な劣化品を見ると憤りを覚えるものなんだよ

俺が嫉妬することといえば、同じ分野で自分より優れている人間に出会った時かな
嫉妬で俺ももっと頑張ろうって気になる
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 21:22:16.83ID:wCghzmQR
俺んち 親が金持ちなんだぞぉ

が通用するのは中学生まで

あぁ、頭の中はまだ中学生なのかな?
ろくな仕事もせず、人生経験を積まずに歳だけ重ねた
なんていうの?「子供部屋おじさん」??

逆に自分が否定されない理由があると思ってんのかな
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 21:22:47.30ID:n+fHVX+9
誰も興味ないからだよバカ。
このスレに来る奴は非正規で生きていけるか真剣に悩んでるからね。
正社員が無理だった俺たちでも非正規はなんとか務まる。しかしいつか切られるかもしれない。歳いって切られたらもう社会復帰できんかもしれない。
この辺のリアルな情報が知りたいんだよ。
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 21:25:20.19
>>368
別に社会に害を与えてるわけでもないのに
親が金持ちっていう存在だけで
叩かれるのは嫉妬の感情以外の何者でもない
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 21:31:46.04ID:wCghzmQR
>>371
???
ゴキブリを見て殺そうとするのと同じだろ?


お前はあれだろ? 本当は劣等感の塊で、でも自分自身を評価できるところが何も無いから「親が金持ちで〜」とか言って 勝手に嫉妬されてると思い込んでるんだろ?

嫉妬・・・・されたいんだろ?
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 22:38:15.33ID:j2QfNUsA
仕事が暇すぎる 月7日しか出勤してない
時もあり、それでもバイトで月給45万


お願いだ 仕事させてくれ!!
辛ぇ
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 22:39:56.04ID:2YmDoWHA
親が金持ちってことは将来はなんとかなるからな
でも金持ちでも非正規は長くつづかないわ
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 22:46:17.27ID:wCghzmQR
>>375
言葉を間違えるな?
なんとか「してもらえる」だろ?
飼ってもらってる家畜の分際で飼い主様の能力を自分のものだと思い込むな?
お前は いい環境で飼ってもらえて運が良かったなぁとヨダレ垂らして生かしてもらってりゃいいんだよ
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 22:50:02.46ID:wCghzmQR
>>374
???????
月7日しか出勤してないなら 空いてる日に別のバイト入れられるんじゃないのか?

俺みたいにダブルワーク禁止、フル出勤、フルタイムで拘束されて 尚且つ暇すぎて・・・
って言うならわかるけど

それで環境で 仕事させてくれ は無能すぎやしないか?

ダブルワーク禁止のバイトとかあるのか? あんまり聞いたことがないけどなー
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 23:01:21.99ID:BomTakA5
親が貧乏より金持ちに越したことはない
貧乏人が金持ちより有利な事なんて何一つない
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 23:02:51.85ID:R5oyTwgq
511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7fc-sHMz)[] 投稿日:2019/10/16(水) 10:32:09.65 ID:7X1+1uH30 [2/5]
常に叩いてるもんな

一人暮らし vs 子ども部屋
既婚 vs 独身
子持ち vs 子なし
タワマン vs 下層

どっちが幸せって?
自分が幸せのほうじゃないと気が済まない
他人と比べて幸せかどうかを判断するのが日本人
他の国は違う
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 23:19:59.21ID:wCghzmQR
>>380
親が金持ちでもお前は貧乏人だろ?

勘違いすんなよ?
お前は金持ちの親に飼われている貧乏人なんだよ

本当だ 貧乏人で得することなんか、ひとつもないや
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 00:42:35.39ID:msnsKzjV
>>378
ボケ!!

このご時世、仕事探しても
なかなか厳しいのよ
お前、馬鹿だなw

日本人か??

月給45万 で 月7日
辛いに決まってるだろ
お前みたいな
実家暮らし甘えのハゲ中卒と一緒にするな!
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 00:45:01.45ID:msnsKzjV
ああぁ、辛ぇ・・

無駄に知能高いからなのか
時給1500円の中卒ハゲ童貞と仕事変わってほしいわ

月7日でも、色々あって辛いわな  月給45万はそれほど多い給料じゃないし
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 01:25:19.62ID:difRpGY6
文章読んだ感じ50〜60代あるいはそれ以上の年寄りって感じか
ボケ! とか 日本人か? とか老害特有の言語だな
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 03:04:05.55ID:msnsKzjV
wCghzmQR

ハゲ中卒童貞w 実家パラサイトw
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 05:10:21.95ID:erOr/KyV
俺も>>380に賛同
確かに自身は無能だけど、贈与が600万と6000万じゃ
人生設計が大きく変わってくるし、気持ちに余裕がでる。
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 06:23:42.23ID:kWryFWBr
>>385 お前 ネタだろ?
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 09:20:16.24ID:difRpGY6
>>388
人間って、意味もなく他人を卑下する時に使う言葉って

無意識に自分に当てはまる1番言われたくない言葉を使うらしいぞ?

可哀想に
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 09:28:06.88ID:difRpGY6
暇なくせに土日休みじゃない仕事ってだるいなー

しかも小売やサービス業と違って 土日だから忙しくなるわけでもなし

今日もやることないんだろうな
土日だけでも時給1700くらいにしてくれないだろうか

それか仕事をくれ
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 09:42:13.72ID:mIO1P1rJ
>>389
気持ちに余裕があるとないとでは全然違うんだよな
たとえば辛い仕事であっても
こんな仕事にしがみ付かなくても無職でも生きていけると思える金と心の余裕があれば
その仕事も続いたりする
要は人間にとって逃げ場とか退路って凄く重要なものだと思う
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 11:45:25.02ID:K1cCxAtr
1日2時間拘束で
月49万 これでも労働は辛いよ
俺は負け組だわ 所詮バイトだし
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 11:49:03.12ID:erOr/KyV
ぞんざいな扱いをうけるなら
さっさと現場変える。
会社員の時、25年間理不尽な転勤に耐えてきたので...
派遣である以上、この考えは変わらない。
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 12:04:04.88ID:s6AwGsgW
>>396
だった2時間の労働が辛い?
あれ? 仕事させてくれぇ 笑 じゃなかったの?

言ってること滅茶苦茶だけど 精神状態大丈夫?

まぁ2時間の労働に耐えられなければ収入以前に人間として劣等種だけどな
障害者かなんかかな?
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 12:18:34.37ID:gFrttuIJ
すっかりマウント取るスレになったな
低収入の非正規同士で交流するスレだったのは今は昔
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 13:02:46.71ID:1WiKfXOi
>>395
プレス機にハマるように材料を加工する仕事
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 14:22:39.45ID:PDXbzouq
>>404
営業事務やったら?
資料作成を指示されて、急に納品行かされて、帰ってきたら「で、指示した資料できたの?」って言われるお仕事。
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 16:39:49.29ID:PipZ8tq8
ヒマだと言ってる奴は仕事が出来ない若しくは上司から嫌われて事実上干されてる人?
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 16:56:23.12ID:s6AwGsgW
いや、やること自体がないんだけど

今日の上司との会話・・・

今日、どう?

暇っす

だよねーw


こればっか
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 17:18:16.51ID:s6AwGsgW
>>410
まぁ、たまに上司の欲しがりそうな資料作って投げてご機嫌とったりしてるからな
あと茶だしたりとか掃除、片付けとか 他がやる前にやったり

新卒正社員が 自分がやります とか言ってくるけど
若いやつが気ぃ使うな とか適当に叱って自分の仕事取られないようにしてるわ

それくらいやんなきゃ 普段 漫画、ゲーム、ネットだけで時給1500なんて申し訳なくてしょうがねー
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 17:28:01.47ID:gud93UB+
父は安定してたかもしれないけど、毎日19時には帰ってきて、母や俺らに野球中継見ながら野球解説してくるんだぜ。
野球は無くてクイズ番組なら「わかる?」って聞いてくる。迷惑極まりなかったよ。
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 17:42:43.88ID:a7tk1DJk
>>398
色々諸事情あるのを
推測できないとか
無能すぎねぇか??

そんなんだから駄目なんだよ
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 17:49:41.15ID:plBGmgF+
>>410
それは多分その上司に嫌われてたんだろう。
0415410
垢版 |
2019/10/19(土) 18:04:39.21ID:PDXbzouq
>>414
売り先への納期回答にしても、上司は全部遅れなし、俺は全部1週間か2週間後で回答する、という考えの違いはある。

売り先は納期厳守にうるさくないし、無理な回答して引き取り→納品みたいにバタバタするのが嫌だしな。俺は。
売り先の人も「後でやっぱり間に合わないとか言うのが一番困る」って言ってた。
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 18:35:05.90ID:mIO1P1rJ
コンビニで売ってる プラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
ちぎって乗せるだけ。
序盤に多めに乗せすぎて 終盤はパセリがなくなって
社員の人に聞いたら、商品のラベルみて、
「パセリってかいてないから、乗せなくてもよし。」 って言われた。

乗せなくてもいい仕事。
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 18:53:45.82ID:sNqcN/Dh
>>418
成功体験が京都大学合格しかない。あとは全部失敗。自動車学校すら中退しそうになった。
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:44.52ID:PipZ8tq8
突然学歴を持ち出してマウントか
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 00:44:44.78ID:lZfMM3fK
みなさん、学歴コンプレックスありますか??
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 00:53:36.65ID:lZfMM3fK
新卒でCore30に入ってる企業に就職できないと意味ないな
それか都庁職員とかになれんと
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 00:56:50.52ID:EXVi0g/2
お前等それなりに金持ちやなーー
1等が出たら2万円もらえるよ〜
ハズレてもノーリスク。1時間に1回もルーレットがまわせるよ。
やらないと損だね。
http://free-litecoin.com/login?referer=383210
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 00:57:18.99ID:lZfMM3fK
13名無しさん@引く手あまた (キュッキュ 3110-GlQZ)2019/09/09(月) 12:35:07.67ID:/u9Py+w400909>>14>>274>>277>>303
俺も、転職繰り返し、今アルバイト状態だけど、はっきり言えば、
入りやすい会社は、切られやすいリスクが高い、離職する可能性が高いと
思わないといけないということだよ。入りやすいというのは、誰でもいい、
頭数さえ揃えれば良い。そして、3年から5年安く使い、次を雇えば良い。
結局、辞めようが、クビにしようが関係ないと思ってるだよ。
会社側はスタッフに対して何も思い入れはない。従業員だって何の思い入れも
ないでしょう。今まで人生振り返り、高校にしろ大学にしろ受かる所に
入った。そんな高校や大学に何も思い入れはないし、学校が廃校になろうと
知ったことではない、周りが認めなければそれは当然でしょうとしか思わないもの。
就職も、物を買うのと似てる気がする。お金を必死になってためて買ったものって自然と
思い入れもわくでしょう。しかし、使い捨ての物買っても駄目なら買い換えれば良いか
としか思わないもの。就職、受験、買い物は、似てる気がする。
全てにおいて、自分は思い入れがなかったんだけど、原因はそれじゃないのかな
と思う。人それぞれ考えが違うからなんとも言えないけど。
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 00:57:42.54ID:AqOiAbBv
学歴コンプレックスはないなあ
レールからはずれた人生そのものがコンプレックスだよ
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 02:50:50.97ID:VxaubyUH
学歴とかどうでもいいんだ。
人間の価値なんて全ては持っている金の量に比例するんだから。
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 07:55:57.92ID:bUVVLSpy
学歴っておっさんの年になった今も必要なもんか?

30代40代のおっさんが東大卒なり京大卒なりに今なったとして人生バラ色に変わるの?
「凄いですねー」とは言われるだろうけど
「で、今まで何やってらしたのですか?」って話にもなるわな
結局は「凄い大学を出てるけどただそれだけの人だな」と思われるだけだよな

んなクソの役にも立たんようなもんいらんよ
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 07:57:13.10ID:bUVVLSpy
学歴よりもむしろ職歴や資格、自信を持って語れるほどの仕事のスキルがあった方が全然有利だわな

そういう実利的なもんを求めてはいるが、
今さら「超高学歴の俺は至高!」みたいなボーイズファンタジーゲームに耽ってるほど若くもないんでな
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 08:28:20.63ID:KSNSKLSg
>>238
そう、派遣は結構高いし何時でも辞めて他行けるから社内的には美味しくない
それより薄給で逃げられない若い正社員のほうが使いやすいから
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 08:37:53.76ID:fXw8MFRg
自分が経営者だったら、派遣より若い正社員を積極採用するよね?
中年になったら能力を理由に昇給せずに
出来ない仕事を無理矢理押し付けて自分から辞めるように仕向ければいい

簡単だろ?
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 11:19:27.48ID:KSNSKLSg
ま、今非正規、あるいは敢えて非正規が大半だろうから
別に語ってもいいんじゃね
正社員=正義の時代はとっくに終わってるのに
国も経団連も不都合な事実は隠したいのさ

それはそうと昨日かな、女性警察官がダブルワーク先の風俗店に拳銃置き忘れて
自己都合辞職してたニュースやってたな
いまどき正社員どころか公務員でもその程度よ
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 11:22:55.52ID:EXVi0g/2
>>431
基礎学力と努力が出来る事は大きいんじゃないのか?
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 11:37:16.36ID:vPFSRdzo
あえて非正規の人ら多いよな
正社員バカらしくなって、非正規に
シフトした人とか現実をちゃんと
理解してて、賢い人多いし
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 11:42:59.33ID:U+xo/4aN
高学歴は すごいなー
とは思うけど それだけだよね

学歴を活かして、あるいは超えて成功した人生送ってる人間なら心底尊敬するし、羨望するし、嫉妬する
俺は高卒だし、やっぱ大学入ってればなー とか思ったかもな

でも ここで非正規相手に 俺は高学歴です キリッ って言ってるやつがいても そいつの人生の背景が見えるわけでもないし、高学歴以外は何も無いんだろうな と思うから
そんなもん 役に立たねぇよ っていう返答されるんだろ?

そして高学歴(笑)くんは それを嫉妬だと勘違いして優越感に浸る なぜならそれ以外自慢できることがないから それに縋るしかないんだよ

あと余談だけど ちょっと前のレスで「京都大学合格」って言ってた奴がいたけど そいつに至っては高学歴ですらないしな
だって、「卒業」はしてないんだろ?
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 11:59:14.76ID:KSNSKLSg
俺は正社員だ!すげえだろ!(手取り20万で毎日残業休日出勤あり)とか何の意味があるのか
それ定年までやったとして、どれだけベースアップして
どれだけ退職金貰えるわけ?
非正規が自由を謳歌してるときに自分の若い限りある人生を
拘束された先に果たして何があるのだろうか
派遣だと関係ないから会社の行事とか飲み会、先輩後輩みたいなのもないしな
そうゆうの嫌な人は正社員辞めるだろうな(俺みたいに)
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 12:07:04.14ID:U+xo/4aN
>>440
どうでもいいけど お前金の話しかしてないな

非正規だろうが正社員だろうがどっちでもいいけど
ソコじゃねーだろ
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 13:04:41.97ID:fXw8MFRg
希望退職と言う名のリストラを見てごらん?
夢も希望も無くなって、現実を見るようになるよ
「早く逃げなきゃ…」って
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 13:35:29.25ID:U+xo/4aN
>>443
で、お前はいち早くしっぽ巻いて逃げたわけな

そう言って自分に言い聞かせて精神を保ってるのかな

ただ、社会で通用しなかっただけなのに
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 13:44:07.87ID:fXw8MFRg
現実に希望退職でリストラされた人たくさんいるんだけどな…
年齢的に再就職が不可能だから、派遣にたくさん流れてきてるよ

だいたい、この板に来る人なんてリストラ候補だろうに…
甘い誘いに騙されやすいんじゃないの?

いままで人に言ってきた台詞が40代辺りで自分に跳ね返ってくるとも考えてなさそうだし
「今だけ正社員」とか興味無いから
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 13:47:11.55ID:fXw8MFRg
希望退職でリストラされた人に同じ台詞言える?
普通以上に頭が良くても関係なく切られるんだよ?
すごい時代になったもんだ

こんなの見たら正社員になろう!結婚しよう!なんて思わないから
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 13:48:39.80ID:fXw8MFRg
結婚と正社員は甘い夢を見てる人じゃないと無理

現実を見てる人は実家暮らしでバカにされようが早めに逃げる準備してるよ
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 13:54:54.12ID:U+xo/4aN
>>449
と、自分に必死に言い聞かせてるんだな
惨めなやつ
まぁ、空が眩しけりゃ目をそらすのは当たり前か
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 13:57:02.74ID:9GlWSUjQ
新卒じゃないとまともな企業に入れないし
新卒大手か、都庁職員とかじゃないと、もう非正規も正規も無い
ずっと総支給20万くらいで、長くいればいるだけ
こき使われるようになるだけ。
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 14:09:29.84ID:fXw8MFRg
現実に希望退職と言う名のリストラで切られた人がたくさんいると言ってるでしょ
どこが自分に言い聞かせてるのよ?
日本語通じてる?
そんなんじゃ40代でリストラ候補になるよ
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 14:12:57.15ID:fXw8MFRg
「定年まで安定して働ける」と思って切られる方がよっぽど惨めだと思うけどな
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 14:22:26.95ID:KSNSKLSg
はっきり言って正社員なんてそれなりの会社(最低、中部電力くらい)で
新卒あるいは第二新卒で入って定年まで勤めなきゃ意味ない
勤務体系も給与も派遣や契約以下の正社員なんてなんの意味があるのかw
今は非正規でもボーナスくらいあるし
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 15:08:13.60ID:EXVi0g/2
働いてるだけ良いだろうな
詐欺はアカンけどなw
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 15:28:42.06ID:U+xo/4aN
>>452
「現実は」
ではなくて
「お前は」
ただ社会で通用しなかっただけだよな
知識もなく、技術もなく、コミュニケーションも出来ず、
何も出来ずに逃げたしたことを

ごく一部の例をあげて、
現実はこうだから そうなる前に 逃げました
自分は賢い、自分は正しい、自分は現実を見ている

と、言い訳をして 自分に言い聞かせて現実逃避をしてるんだろ?

働いたら負け ってやつか?

お前は働く前から負け組だけどな
負け続けてきたから 今の人生を送ってるんだろ
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 16:30:29.79ID:3Mo77Q4c
>>425
意味無いとかどう言うこと?
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 16:43:28.52ID:EXVi0g/2
>>456
見下すのは構わんけどお前の技術を書いてくれよ
年収と家族構成と支出も書いてくれたら親切だな。ちょっとコミュニケーション足りてないぞ
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 17:59:53.19ID:9I1zo6LW
お前ら時給いくらで働いてるんだ?
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 18:07:59.33ID:U+xo/4aN
>>459
俺 1500円だけど
さっき明細確認したら 2〜3ヶ月前から時給とは別にその他手当ってのが2万くらい追加されてる

総支給28万くらい

東北の田舎で暮らしていく分には まぁまぁな額だなーと思う

勤務時間のほとんどを漫画、ゲーム、ネットで暇を潰してる非正規社員なんだけどな
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 18:22:39.28ID:k9C1xXlW
大きな病気した時に生活する基盤ってある?
両親と不仲、貯金ゼロとかだと結構詰むよね?
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 18:41:18.98ID:U+xo/4aN
>>461
サービス業に近いのかな
基本的に顧客が来るまで待機で やることない

詳しい業種とか内容まで言うと身内バレするからやめとくけど 知識と技術とコミュニケーション能力は必須で中スペック以上は求められる仕事だから 他の非正規と比べると高いのかな、、、?
前職がブラック飲食店のバイトだからよく分からんわ
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 18:53:08.25ID:vzMvBRNW
若い頃に頑張っておけば結婚も夢ではなかったのにな
嫌なことから逃げ続けたから金も女も何も手に入らなかった
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 19:20:15.53ID:EXVi0g/2
50代のナマポのオッサンでも20代の若い子をゲット出来てるし金は余り関係ねえだろ
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 19:26:33.64ID:6o8YWsx0
>>463は勝ち組で羨ましい。妬ましい。
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 19:30:17.41ID:rVkA+aVI
ピッキングの仕事してるけど先月残業と休出しまくって34万以上もらったわ。でも今月は残業少なすぎて24万しか貰えんかった。もちろん手取りな。
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 19:31:23.27ID:VxaubyUH
>>486
俺は時給900のまったりだが、生きてるだけで丸儲けかもしれんな。
台風や地震で死んだ人だっている。
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 19:37:36.61ID:9GlWSUjQ
>>470
俺は、月18日休みで
一日6時間残業なしで
手取り月45万やで

食品工場の清掃仕事で
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 19:43:32.12ID:8XVDsUQR
いやいやピッキングでそんなにもらえないって
どういうとこだよ
なんか次元がちがうなここのひとたち
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 19:51:24.97ID:6o8YWsx0
>>473
全部昨日みた夢の出来事って言ってくれないか、高時給だゼと書き込んでる人たちよ、
でないとでないと、おれっちが無様すぎて生きていけなくなりそうだよ
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 20:26:36.80ID:fXw8MFRg
実家暮らし非正規が一番気楽だと思うよ
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 20:34:54.24ID:fXw8MFRg
>>456
ニートと勘違いしてない?
いまは普通に働いて いつでも逃げれるようにお金貯めてるけど?
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 21:08:10.07ID:Ej76wUr0
>>469
こっちは逆の気持ち
汗水流して働いてる人を見ると嫉妬してしまう

俺は一体何やってんだろうって気になるわ
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 06:30:39.41ID:5+RnvihP
>>471
究極そこいくよなw
毎日毎日不慮の事故や事件で死亡するニュースをみて
いや、これ生きて酒飲めるだけでよくね?みたいなw
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 06:51:44.21ID:O0dhWdNa
>>473
ピッキーは馬鹿みたいに残業したからだろう、清掃はピッキーに張り合って誇張しただけだと思う。
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 07:10:23.78ID:zHPo+ztB
年金HPで自分の年金額でも見ようかな
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 07:12:47.32ID:sZwirOB6
>>478
そんなんで救われるとか
よっぽどヌルイ人生送ってンだろな(笑)
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 07:20:20.03ID:zHPo+ztB
もうすぐ国民年金満額くらいは達成するな

一戸建てだから、あとは年金(70歳くらいから支給)を想定して
それまでの生活費を用意しておけば逃げ切れそう
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 07:28:03.84ID:7ZPkr+Eh
>>481
もう救われない人生確定なのか?
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 08:14:01.19ID:DzsbCb53
>>480
それ、どうやって見るの? 個人情報だから簡単に見れたらだめなんじゃ。。。年金情報
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 09:21:31.08ID:I72KggDW
親に頼れるなら非正規でまったり生きるのもわかるけど
親も貧乏なのに非正規してるやつって何考えてんだ??
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 11:37:05.62ID:zHPo+ztB
親が家賃光熱費払ってるんじゃない?
半分づつ負担とか
うちは一戸建てだから全部払わせてる

賃貸で1人暮らしは正社員でも人生詰むと思う
稼いでも出費が多かったら意味ない
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 12:27:52.01ID:iuJal+BF
>>488
お前だとその倍貰っても無理。
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 16:13:37.29ID:pda6sDfe
>>497
同じように試算してた俺が、今病気になったんだ
でもやはり、生への執着と
いざ死ぬとなったらどうやって死ぬのかとか
思ってたより死ねないことに気づいた
50〜60歳なら諦めつくんだろうか
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 19:11:21.11ID:hej8+u+Y
>>496
お前がそう思うのならそうなんだろな。
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 19:12:42.26
やっぱ30超えて非正規はほどんどの人が知的とか発達障害抱えてるよね…
俺も普通の就職諦めて手帳とって障害者雇用目指してるわ…
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 19:33:56.44ID:rKfTyjEz
>>502
馬鹿か?
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 20:28:23.91ID:wyQTIDw8
ピッキングしてる者だがもう一生非正規でいいわ。
どうやら今度時給が1400円から1600円にアップするらしい。残業しまくったら40万越えちゃうわ。
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 21:15:18.29ID:31fm8yY2
>>507
理由は言った方がいいね。
俺は猫飼ってるからそれを話した。

会社はケチだから最後は歓迎してくれるけど、男性だとすぐ辞めるんじゃないかと疑われる。
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 21:22:18.32ID:fUx6dmfO
小遣い稼ぎでいてもうかなり今の職場にいるけどなんでいるのっていう目で見られてるね
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 00:29:28.63ID:7zHSmnAY
非正規のライン工員だけど
毎日定時上がりで年収450万あるから
不満はないな
仕事も楽すぎだし
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 02:28:54.07ID:zjt3e4ZH
非正規バイトだけどかけもちで
月55万手取り

楽だからこれでいいわ
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 02:31:18.88ID:s2NJSHav
こいつ以前しつこくコピペしてた馬鹿か
今度はピッキングで高時給を謳い文句にしてるらしい(笑)
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 03:57:27.75ID:WLLvwcUQ
嘘臭いw
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 06:55:54.69ID:JDulp0+6
>>508
派遣で3年務めた会社にそのままパートとして雇用されたよ。
辞めない、裏切らない奴とは思われたのか。
0516508
垢版 |
2019/10/22(火) 08:41:05.78ID:1VU4kdh/
>>515
そういうことか。
信用はされてると思う。
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 16:15:31.11ID:gzYCEJt1
金の話しかしねーなお前ら

いくら稼いだかじゃなくて何に使うかが重要だろうに
糞みたいな人生しか送ってねーから語ることもないんだろうけど

給料のほとんどが趣味と交際費に消えるわ畜生が
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 22:56:44.60ID:Ygpuq62w
変わり者が多いな派遣さんは。
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 01:57:29.11ID:MVw8DEDh
ここまで詰んだらもう周りの目なんか関係無いやろ
とりあえずバイトでも仕事があり、とりあえず現金が稼げる
それで十分やろ、それ以上は望むべくもない
白い目なんて実害無いしな、いくらでもマウント取らせたったらええ
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 06:29:10.94ID:os8uWDZA
え?バックレたことある?
給料貰えなくないか?損じゃね?
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 06:35:09.77ID:uroRmpDp
>>529
社会人でずっとバイトを続けてる奴はもっと異常。
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 07:24:26.01ID:SSJIRp8M
大学卒までに自身のやりたい仕事や
適性を見定めて、新卒で正社員になって
キャリアを積み重ねないと駄目だな

ころころ職替えて一貫性なけりゃ
ずっと底辺のまま
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 09:49:01.50ID:17z11ChB
稼いでも出費が多かったら意味ないから

例えば、毎月8万円で生活するでしょ?
で、毎月8万円貯金したとする

単純に25年働けば、残り25年は何もしなくてもいいってことになる
何もしなくてもいいのに働いたら余裕ができることにもなる
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 12:24:06.72ID:SSJIRp8M
>>532
家賃と食費で8万で済むのか?
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 15:18:32.99ID:CPT4Leq3
>>529
俺まともだけど正社員になれんよ。
3年で正社員ってとこにいても直前で切られるよ
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 15:22:41.36ID:KT34/q6K
年収600萬の正社員は、その気になれば毎年400萬ずつ貯金ができるんだよな。
そりゃ、マイホームも買えるわ。
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 16:02:00.30ID:/LRfJM2s
大手製薬にいたけど、まともな企業はブランクが1年あると
身辺調査をかなり細かくやるよ。
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 16:16:35.54ID:hp3rCfbd
>>538
大手製薬などという安定業種、なぜ辞めてしまったんだ、もったいない
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 16:17:07.63ID:b8DiQgK5
おっ
来月の給料が31万になる いつもより少し潤うな
連休とって遠出して美味いものでも食べに行こうかな

休み希望自由、有給利用自由、残業なし
仕事中は暇でやることなくて死んだ顔してて給料安くても
これがあるからプライベートが充実して仕事も続けられるんだよな
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 17:14:28.61ID:17z11ChB
>>533
実家暮らしなら余裕

>>534
休んでも治らない病気は、お金があっても無くても詰むんじゃないかな?

>>537
苦労する人生より全然マシかなって思う
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 17:58:20.29ID:CPT4Leq3
家を買いたいんだが安くて頑丈で広い家ってないのかね?
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 19:03:35.82ID:6f7g2ymp
>>538
そもそも大手企業が一年間もブランク有る奴を相手にして細かく身辺調査するとか意味が分からない。大手はそんなに暇なのか?
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 19:37:45.84ID:fMSJAQN8
なんだまた妄想かよ。
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 19:47:39.08ID:fMSJAQN8
>>547
ソレどんなバイトだよw
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 20:05:00.50ID:kp1EAOcZ
繁忙期が近づいてる。。
ピッキング量ハンパないな(笑)

残業も相当だから
非正規だけど手取り70万行きそう

お前らが羨ましいわ
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 22:03:07.98ID:+KeZrc9e
ちょっと聞いてくれ、俺の部署での話。
終わった人から帰っていくんだよ、みんな責任者には何も言わずに帰っていくんだが最後俺だけになり同じように帰ろうとしたら
「おい、何黙ってスーっと帰ろうとしてるんだ!挨拶くらいしていけ」と言われた。
他の奴には何も言わなかったくせに俺にだけ言う。うざくね?これ俺になんの非もないよな!
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:05.46ID:FAoC6zCZ
>>552
いや、挨拶はしていけよ
周りがしてないからって自分がしなくていい理由にはならないだろ
周りは挨拶しなくても帰っていいような人間関係築いてんだろ?
お前はそういう努力をしたのか?
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 22:55:51.96ID:+KeZrc9e
>>554
気付いてないよ、単にパワハラ上司だからスルーしてるだけ
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 22:58:28.17ID:FAoC6zCZ
>>555
ならお前自身に何か問題があるんだろうな

そもそも非正規の分際で挨拶なしで帰ろうってのがおかしい
他の正社員様と同じ扱いをして欲しいってのが傲慢だよ
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:33.93ID:RKq7wUUx
正社員なんて、中卒でもなれるわけで・・
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 23:20:57.46ID:+KeZrc9e
>>556
何がなんでも俺を悪くしようとしてんのか?
俺のどこに非があんのか言ってみろよ!
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 23:34:27.40ID:/LRfJM2s
既往歴や思想まで調査会社使って
調べる。
要は1年ブランク=何かあるのでは?
ということ。
リスクのある買い物は絶対にしないと。
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 23:52:41.91ID:FXCwY0KL
そこまで調査する?
ブランクの内容に疑いある
人間は調査せずに落とすよ


ブランク中の事を
「グータラしてました。
今は反省しています」
と言ってくれるならOK


むしろ、反省能力持っている奴は
意外と少ないから俺は優先採用してる
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 05:57:06.98ID:9FL3JcII
非正規は挨拶しなくちゃいけないの?
ちなみに俺は誰も挨拶や掃除体操などやらなくても
俺だけはやるっていうスタンスだわ
もはや「なんで俺だけ!」っていう感覚はなくなった
楽に死ねればそれでいいや
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 06:44:29.77ID:bNB2bX+M
>>556
他の人が正社員とか書いて無いのに正社員様云々とか、かなり頭がおかしい。
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 08:29:34.52ID:q3ulhSKa
低学歴でも中途でも正社員になれる
とこなんて、訳有りブラックしかないからな
あとは飲食、介護、個人相手の営業、ITとか
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 08:55:26.94ID:ddo090xZ
>>563
他のやつも同じ非正規だとしたら なおさら文句を言われる奴に問題がある
同等の扱いをされない奴ってのは それなりの理由があるんだよ
黙って周りにペコペコしてりゃいいんだ
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 09:06:10.07ID:lmDZyE5x
>>552
悪くは無いと思うし。
俺だったら聞こえなかったフリして帰る。
「あーヤバイヤバイ、間に合わない」とか言いながらw
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 10:37:29.32ID:tHFzEYVt
いやいやいやいやwww
挨拶はしろよ そんな簡単な事も出来ないから虐げられるんだろ
非正規だからとかじゃなく人間性がソレだから周りから見下されんだよ
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 10:43:06.27ID:ddo090xZ
今日の自分の仕事は開始30分で終わった
あとは漫画、ゲーム、ネットするだけで一日終わる

たまに電話対応、たまに顧客対応、、、があればいいなぁ
非正規にしては給料が多いらしいからもっと仕事したい
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 13:12:15.12ID:O0KZ80E9
挨拶は他人がどうこうとか自分が良い悪いじゃなくてやっておいた方がいいで

まあ自分だけ言われるのなら、舐められているか、仕事出来ないくせに挨拶もしねーやつとイラつかれているか

悲しいかな仕事有能な奴とコミュ力高い奴は何しても表立っては言われないもんさ
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 14:38:49.26ID:ddo090xZ
>>569
他のやつは文句言われなくて ひとりだけ文句言われるんだろ?
じゃあ 文句言われるに足る原因が本人にあるんだよ。

なんでもいいよ
顔が暗い とか 目付きが悪い とか 態度が悪い とか 元気がない とか 仕事が出来ない とか やる気が感じられない とか 全体的にキモイ とか
虐げられる原因なんていくらでもあるんだよ。

他のやつはやらなくても許される、自分は許されない
ただそれだけだろ? そんな事にいちいち文句言うのなんて中学生までだよ 納得して我慢しろよ。

そもそも他のやつがやらないから自分もやらない なんて考え方がそもそも世に出て生きることに向いてない 引きこもりでもやってりゃいい、いるだけで空気悪くする、迷惑。


たかが挨拶ひとつでここまで言わせんなよ
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 14:58:11.66ID:vlFtgU6a
挨拶なんてのは自然に出るもんや
挨拶する価値が無いと思われた正社員の負けよ
下のもんから敬われたいなら背中で示さんとな
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 15:12:33.66ID:TLP25KmU
正規希望で挨拶しないならアホかと思うが非正規のままでいいなら挨拶なんて好きにしたらいいんじゃないか
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 16:01:15.11ID:tHFzEYVt
>>572
挨拶もできない自分の価値について考えられないなら
その程度の人間なんだろうな

一生見下されて虐げられる人生なんだな
それに耐え続けて下を向いて生き、誰からも見向きもされない、それがお前の価値
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 16:03:30.58ID:tHFzEYVt
>>573
その考え方が虐げられる非正規たる所以なんだろうな

同じ非正規でも待遇に格差が出るのは そういう所からなんだろうな

虐げられるには それなりの理由がある
お前は 虐げられるに値する価値の人間ってことだ
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 16:05:20.41ID:tHFzEYVt
ただの 挨拶

誰でも出来る

それが出来ないのが 底辺非正規

差別されることに文句を言う前に 自分の立ち居振る舞いを顧みるべき

周りからの扱いは 今の自分への正当な評価だと思え
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 17:13:02.47ID:VfV0oT20
時給千円の派遣に挨拶を要求したら殺されるんじゃないか?
失うものが何も無い人なら尚更
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 17:19:51.36ID:vlFtgU6a
>>573
これな
非正規からの登用を狙っていない人間は正社員に媚びる必要がない
媚びる必要が無い奴は人徳や実力の無い奴には見向きもしない


そういう関係になった時にこそ当該正社員の評価がよくわかるもの
昇進とかそういうもの関係無しに、人として人をまとめ上げられる人間かどうか
「俺に対して無礼」とか「敬意を払え」とか…この手の発言をする時点で終わりよね
出来る正社員には利害は関係無しに自然と人は集まるもんや
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 17:26:07.58ID:vlFtgU6a
>>574
まず下の人間から挨拶もしてもらえない自分の価値について考えたほうがいい
その程度に思いが至らないなら…その正社員も所詮「その程度」という話よ
権力でバイト虐めしてマウントとるのが精々やろな
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 17:41:28.80ID:vlFtgU6a
普通の関係を築けていれば普通に挨拶はするもの
その誰もが普通にされるものを拒否されてしまう(しかも正社員なのに)
余程嫌われていたり仕事が出来なかったり…
権力に胡座をかくだけでなく、そういった要因にも目を向けなあかんよ
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 17:49:21.52ID:QG2UfYES
仕事できないで挨拶できる人間
挨拶できないで仕事できる人間

どっちがいいのよ?
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 18:01:33.64ID:tHFzEYVt
>>581
なんでどっちかなんだよ
普通のやつは 両方できるんだよ
仕事はできるのが当たり前だし挨拶もできるのが当たり前だろ
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 18:07:35.39ID:tHFzEYVt
>>580
ただ、虐げられてるだけの分際で なんとかして頑張って相手を見下そうとしているようだけど
現実のお前は何も文句も言えず下を向いて暗い顔をして従うだけで生きてるんだろうな

何も出来ないお前のせめてもの抵抗が、挨拶をしない なんだな

可哀想に
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 18:10:39.88ID:tHFzEYVt
これが底辺側の非正規か
一生こんなに惨めな人生を送るのか

同じ非正規でも俺とは住んでる世界が違うんだな
俺は上司とも後輩とも正社員とも派遣社員とも 平等なコミュニケーションをとれてるし時には業務に関しての意見交換をすることもある

差別されて虐げられるだけのお前らと俺との違いってなんなんだろうな
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 18:44:06.08ID:k7LOHb4V
そして今日も暇な一日が終わった

自分の仕事30分、顧客のアフターケア(しかも電話だけ)

あとは全部自由時間

なんだろうこの仕事・・・
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 19:02:00.64ID:5f9qpEBt
>>568
それは一体どんな仕事なんだ?
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 19:15:18.07ID:lmDZyE5x
>>585
大丈夫w
派遣先は安いから使ってるだけだから。

プログラマ派遣はもう3,000円/時がデフォで定時上がりだぞw
もう家に着くw
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 19:27:04.02ID:ddo090xZ
>>588
さすがですね羨ましい

俺は半分の1500円プラス諸手当2万
同じく定時上がりだけど暇すぎてつまらん
残業くらいさせて欲しい、、、 残業した所で読む漫画が増えるだけなんだけど
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 19:27:07.63ID:ddo090xZ
>>588
さすがですね羨ましい

俺は半分の1500円プラス諸手当2万
同じく定時上がりだけど暇すぎてつまらん
残業くらいさせて欲しい、、、 残業した所で読む漫画が増えるだけなんだけど
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 19:37:40.62ID:q3ulhSKa
ピッキングバイトだが、忙しいからか
ここ半年は常に手取り45万以上をキープ
してる。実家暮らしだから
給料は全部使える。
俺みたいな50代のオッサン童貞は
多いのだろうね 今の時代
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 19:40:08.86ID:0NeqWPKL
>>590
会社近くの不動産屋がそんな感じだわ、いつ見ても若い兄ちゃんがヒマそうにしてる。
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 20:10:35.38ID:QG2UfYES
>>588
定時上がりなのに家に着くのに2時間以上掛かるの?
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 20:11:21.22ID:q3ulhSKa
>>584
俺は楽なピッキングで手取り45万だが??
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 20:48:14.18ID:xZgeBIjb
ピッキングで45万はありえない。どう考えても時給1300円以下だから。
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 21:56:35.12ID:k26Xv9oz
っていうかお前ら 時給がどうとか 金をいくら稼いだとか
そんな事じゃなくて 何に金を使ったかを語れよ
何もない空っぽな人間なのが丸分かりだぞ

目的は金か? 違うだろ? その先にあるものだろ?

金なんて手段でありツールでしかないんだから
それをどう活用するかが人間の価値だろうがよ
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 23:07:19.38ID:eKb0C1vF
これ、気になる

ttps://twitter.com/anketodaikou/status/1187206796651323392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 06:41:31.22ID:XhityMOP
てかさ、募集欄に、男性か女性か、おじさん募集なのか
はっきり書けよな
あと要らない場合は書類選考で落とせよ
面接時間と金と労力の無駄だろ
なんの為の書類選考なんだよ
欲しい人材を適時集めろよ、無意味なことすんなって思わない?
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 07:43:22.57ID:kRfeJQUc
うちの父親なんてすごいよ

子供を産んでるのに働くのが嫌になって自己都合で仕事を辞めて
文句言ったら台所から包丁を持ってくるよ
辞める数ヶ月前は仕事に行くフリしてぶらぶらしてたっぽいし
職場で指の第一関節を切ってわざと労災になったり、バカかと

道路を走ってる車に自分から当たりにいって「相手が悪い」とか言ってるし
極めつけは車上荒らしで警察に逮捕だよ

金が無い、頭も無い、人脈も無い、家も無い、責任能力も無い
「無い」ものばっかり
あるのは食欲と性欲、、、 ,
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 09:11:07.14ID:DzP64ZFJ
逆にそこまで荒れてるのも羨ましいと思ったり
自分以外、親兄弟親戚一同全員が公務員という屈辱の環境
ずっと家に帰ってなかったが病気で帰らざるを得なくなった
地元の近所の人達も皆エリート
生きてるのが嫌になるよ
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 10:28:00.98ID:Mvsekykf
生きてるだけで辛い
正社員やってた時もニートしてた時も現在非正規で緩く働いてる今でも毎日死にたいって思いながら生きてる
どういう状況に身を置いてもどんな仕事しても辛い。楽しいことなんて何一つない
どうやったらこの思考変えられるんだろ
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 11:05:06.49ID:wjNV1A9T
>>614
生きてるだけで辛い?

違う違う 「生きてるだけだから 辛い」 だろ

生きる なんて最低限なんだから それしかなけりゃ辛いに決まってる そりゃ死にたくもなる

普通の、ごく一般的な人間は、生きる 以外の何かを 持ってるから楽しく生きていられるんだよ

ただ、お前の今までの人生を省みて 何も得られるものがなかったのなら これからもそうなんだろうな

お前は 生きる しか価値のない人間 ってことだ
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 11:21:01.17ID:Mvsekykf
>>615
しんどいからやりたくない

>>616
そうだな。反論できないよ
歳も食って何の才能もなくて八方塞がり
このまま死にたいと思いつつ寿命まで生きることしかできないんだろうな
辛いよ
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 11:28:37.52ID:5QtQ0NXI
考えすぎ
ほとんどの人間は何の才能もなくて代わりがいくらでもいる人間
せいぜい数百万しか稼げない
能動的な趣味があってもそれで大金稼げるわけでもなくてただの現実逃避であったり暇つぶしでしかない
大半の人間は無理やりこの世に連れてこられて死ねないから生きてるだけだ
自己実現できてる人間がどれだけいるか考えるといい。ほんの一握りでしょ
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 12:00:41.10ID:L9Fftuit
>>618

ほとんどの人間は何かの才能を持っていて代わりなんていない
それで金が稼げるかなんてどうでもいい
能動的な趣味があって それを満喫し人生を充実させている
大金が稼げるかなんてどうでもいい
>大半の人間は奇跡的にこの世に連れてきてもらい 謳歌しながら生きてる
自己実現できてる人間がどれだけいるか考えるといい。できてない人間は 何も持たないほんの一握りでしょ

お前が才能もなく、金も稼げず、趣味もなく、自己実現できない、何も持たない人間なだけ
周りが全員同じだと思うな
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 12:19:20.58ID:5QtQ0NXI
>>619
俺もお前もただの凡庸な人間
死んでも社会や世界に何の影響もない
そんな人間が99%以上な
その辺の虫と変わらんから
人間だからと言って命を過大評価すんな
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 12:42:52.97ID:po2Wy7lm
>>598
嫉妬乙(笑)
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 13:16:35.18ID:L9Fftuit
>>620

お前が凡庸で死んでも社会や世界に何の影響もないからって周りが全員そうだと思うなよ

そう思い込んで自分を慰めて自我を保つのは勝手だけど自分の中だけで完結しろよ 周りを巻き込むな

世の中の99%は社会や世界の一部として非凡な生き方をしているんだよ
残りの1%(人口約60億人の中の6千万人)のお前には想像もつかない世界なんだろうけど それが現実だよ

お前とは違うんだよ 一緒にすんな虫けら
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 13:27:32.87ID:5xUPIikF
貯金1500万あったんだけど病気になって食いつぶしてしまいそう
貯金なんてせずに遊び倒してナマポ受ければ良かった
結果論だけどさ
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 13:30:46.79ID:5QtQ0NXI
>>622
お前が今すぐ死んでも社会には影響ゼロ
多少悲しむ人がいるかもしれないがそれだけ。それも時が経てば忘れられる
そして社会は何の問題も支障もなく回る

残念ながらこの事実は覆しようがない
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 14:53:40.25ID:wjNV1A9T
>>624
お前はそうなんだろうな

なにが『残念ながらこの事実は覆しようがない キリッ』だよw

どっかで誰かが言ったような言葉に勝手に同調して勝手に自分の意思だと勘違いして勝手に信じ込んで勝手に絶望すんのは自由だけど
お前みたいな限られたごく一部の虫けらの中だけの事実を周りに押し付けるのはやめてくれないかなぁ

お前に 覆す能力がなかっただけの話だろ?
自分が無能なのを認めることが出来ずに自分以外の人間も自分と同じレベルに貶めなきゃ自我を維持することも出来ないのか?

お前みたいな自称虫けらと 俺のような「どこにでもいる一般人」じゃ住む世界が違うんだよ
想像もつかない世界だろうから自分の中だけの事実を信じ込むしかないのは仕方ないけど 愚痴なら日記帳にでも書き込んどいてくれよ

なんの人生経験もなく なんの厚みもない生き方をしてきた なんの価値もない自称虫けらが この世にいることは否定しないけど 虫けらごときが ほかの人間様と同等だなんて思うなよ
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 18:32:57.17ID:5QtQ0NXI
長々と長文書いてるけど
俺への罵倒ばかりで
お前が死んでも社会には全く支障が無いことへの反論ができてないな
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 19:28:25.00
安マンションだから隣の家の赤ん坊をあやす声が聞こえてくる。なんで世の中の人間は多大な時間と労力と金を費やして子供なんて育てるんだろう?
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 19:36:33.44ID:wjNV1A9T
>>628
社会への影響を連呼して、社会に対して余程のコンプレックスがあるようだな

お前、自分で気づいてるか?
死んだ後という不確かなことしか言っていない 過程の話しかしていない
それほど自分に自信が無いんだな、生きていても自分には何も出来ないという自覚があるんだろう?

俺はこう言ってやろう
「お前が生きていても社会に何も影響はない」
そんなお前が「死んだ後」と連呼していても 何かの言い訳にしか聞こえない

そんなに社会の一部になりたかったのか?小さな自称虫けらにはお似合いだな
お前のような「虫けら」と俺のような「一般人」じゃ違うんだよ
考え方が根本的に噛み合わない

「社会」とは人であり、「世界」とは人なんだ

『俺』が『社会』だ と、そう言ってるんだ

そんなに誰に影響を与えたかったのか?
そんなに誰かの記憶に残りたいのか?

誰かに影響を与えなければ無価値な人間か?
忘れ去られた人間は価値のない人間だったか?

自分の価値を他者に委ねるな

生きている間に人に影響を与え、生きている間に誰かの記憶に残り続けろ
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 19:48:25.81ID:+d2Hw+4o
小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする
大学生:昼間からアパートでセックス


これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 23:24:56.65ID:EsyOn2Bi
>>571
うっせぇよ在日
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 23:25:40.20ID:EsyOn2Bi
ちょっと聞いてくれ、俺の部署での話。
終わった人から帰っていくんだよ、みんな責任者には何も言わずに帰っていくんだが最後俺だけになり同じように帰ろうとしたら
「おい、何黙ってスーっと帰ろうとしてるんだ!挨拶くらいしていけ」と言われた。 頭おかしいんじゃねw
他の奴には何も言わなかったくせに俺にだけ言う。うざくね?これ俺になんの非もないよな!
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 00:31:29.48ID:EF0jH4vN
>>634

他のやつは文句言われなくて ひとりだけ文句言われるんだろ?
じゃあ 文句言われるに足る原因が本人にあるんだよ。

なんでもいいよ
顔が暗い とか 目付きが悪い とか 態度が悪い とか 元気がない とか 仕事が出来ない とか やる気が感じられない とか 全体的にキモイ とか
虐げられる原因なんていくらでもあるんだよ。

他のやつはやらなくても許される、自分は許されない
ただそれだけだろ? そんな事にいちいち文句言うのなんて中学生までだよ 納得して我慢しろよ。

そもそも他のやつがやらないから自分もやらない なんて考え方がそもそも世に出て生きることに向いてない 引きこもりでもやってりゃいい、いるだけで空気悪くする、迷惑。


たかが挨拶ひとつで何度も同じこと言わせんなよ
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 04:14:28.62ID:J5YXKWHn
36歳モテない男ですが、マジで男も外見、そして金です。
中身は大事というが、中身ってのは金、仕事のことね。
性格なんて未開地域の難民の言語くらいに需要ないです。無駄。
医師なんてなれないから、さっさと外見よくする。これしかない。
20代のうちに外見メンテナンスやっとかないと手遅れになるぞ。
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 06:53:56.54ID:hBOaqgPb
俺体重900キロで155サンチなんだが職場でよく早くしろとか邪魔だとか言われる。みんなが言うには特にのっしのっし歩いてるのが邪魔でイラつくらしい!
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 07:23:45.80ID:y5VVpyzi
お前ら外見はいいの?
俺はアラフォーだけどGLAYのJIROって言われるぞ
髪の毛長いと女の子みたいって言われる
これはおじさんにしては結局良い方だよな?
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 07:39:47.85ID:QoCoYTLy
いやただキモいだけでしょ、
コンパで非正規だなんて言えないし、言った時点で終わりだよね。。
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 10:42:23.74ID:SVzZiP64
車上荒らしで逮捕されたうちの父親よりマシだと思うよ
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 11:25:08.48ID:d63kfQQs
流石に派遣と言うハンデを抱えてコンパ行くのもかなり勇気が居ると思うわ。
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 12:38:14.48ID:Vk6YozrL
俺体重900キロで155サンチなんだが職場でよく早くしろとか邪魔だとか言われる。みんなが言うには特にのっしのっし歩いてるのが邪魔でイラつくらしい!
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 17:50:39.62ID:SVzZiP64
車上荒らしで逮捕されたうちの父親よりマシだって
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 18:53:16.06ID:Vk6YozrL
>>649
90キロの間違えだ
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 19:06:21.24ID:9MsUdzLE
週3労働のワイの今週

日 仕事
月 仕事
火 休み
水 休み
木 休み
金 仕事
土 休み

楽すぎてワロタ
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 19:20:52.55ID:3Hlao7Aq
夜勤で週4やってるけど、生活リズムが
休みの日でも変わらんから
読書とYouTubeが趣味になった。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 19:24:17.17ID:kBbu68ov
36歳モテない男ですが、マジで男も外見、そして金です。
中身は大事というが、中身ってのは金、仕事のことね。
性格なんて未開地域の難民の言語くらいに需要ないです。無駄。
医師なんてなれないから、さっさと外見よくする。これしかない。
20代のうちに外見メンテナンスやっとかないと手遅れになるぞ。
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 23:40:11.38ID:NTNa1Xvy
>>655
おっしゃる通りです
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 03:44:46.62ID:Vnn4zIiF
ITエンジニアでフリーになると
テスター業務でも月40万も稼げてるんだよな

開発だと50万超える

羨ましいわ  ruby , C++, C#とか案件多い
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 06:06:11.07ID:8El9gvRe
>>658
えっ!!!本当ですか!!!

テスターごときで月40万?!

開発で50万?!今のご時世で昔と一緒??!!
なら今の言語、勉強しとくかな…
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 06:12:20.51ID:8El9gvRe
>>623
…!!
私は貯金ほとんどないので…病気が怖いです…
病気になると働けないし食いつぶしますよね…

でもナマポもナマポで審査キツイと思いますよ。貯金なくなりそうな直前で申請でいいのでは?
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 12:39:52.75ID:oKFWgPyu
休日出勤も残業もない夜勤もないところで
働いてるけど、何年も働いてない俺のリハビリには丁度いいわ
他に高給の大手2社採用貰ったけど、薄給の今の工場にしてよかった
これですら指や膝が痛くて痛くて、風邪もひいたし
こんな楽な工場ですらこの様だから調子に乗って大手なんかいってたら
まじで死んでたわ
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 15:38:39.01ID:9avzws+J
契約社員だけど、朝5時スタートで7〜8時間ぶっ通しってどう思います?
8時間まではあんまりないけど。
で、少しでも早く帰りたいから昼休み30分ほどで切り上げて掃除片付け、次の日の準備して14時半定時のところ1〜1.5残業で帰る感じなんだけど。
結構アクティブ系の仕事なんで毎日クタクタだし、土日休みでも日曜の正午くらいには明日からの事考えて鬱状態です。
来週は時々ある6勤だから尚更憂鬱です。
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 16:22:38.65ID:OkIkFc63
>>666
アクティブ系のお仕事とは、
接客?
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 17:39:50.45ID:AWfoHpoK
>>567
まあ正直言って嫌われたからと言っても仕事に差し支えないし。
あと派遣前なんて仕事が潤沢過ぎて断り続けるだけだから。
面倒なバカがいる職場は早くオサラバしたいわw
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 17:44:34.24ID:AWfoHpoK
>>575
別に非正規たる何たらとか言われてもなあw
正規雇用だからって家が買える訳でもないしw

派遣先で毎年固定資産税納付書をピラピラさせてマウント取っとけば、絶対カーストバリアが構築出来るから、仕事もやり易くなるしw

イザとなればバックレて自動車メーカーで地獄のPythonプログラムでもやれば良い話w

派遣先はバカ揃いだから経歴書の「自動車メーカーにて自動運転・・・」に弱いからなあwww
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 09:08:38.43ID:NQJxagvO
>>666
フード系や、販売や、サービス業は止めとけ。
職場、渋谷や新宿とか止めとけ。
それだけは言えるw
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 18:03:16.88ID:fYHN4Vhe
40越えると派遣も落とされる? 実際は50.60のオッサンもゴロゴロいるって話を良く聞くけど。
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 19:01:23.93ID:Dqsdcrma
キツイ仕事は人手不足やから誰でもウエルカムらしいで。
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 19:23:16.80ID:1q/45Vpj
世の中、発達障害とか知的ボーダーギリギリの健常者とか
底辺の会社で働くようになって普通にいるんだなってわかった
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 19:24:17.39ID:T9w1hSnR
>>676
サービス悪いな。
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 20:21:10.36ID:P2TatWiZ
>>677
そうか。俺もギリ健常者レベルの無能だからそういうところの方があってるかもしれん。
30代半ばまでは派遣やってて居心地良かったんだ。 去年正社員になったものの年下の先輩や同期に罵倒される毎日で気が滅入ってる、
また派遣に戻りたいんだけどアラフォーだから雇われないか心配だったんだ。
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 20:31:13.88ID:A5edfOxm
>>680
何系の正社員やってるんですか?
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 00:25:23.31ID:3uK2lb1C
>>681
工場で製造業だよ。 量産品の部品加工とかならやったことあるけど一人で製品作り上げる職人の世界だから俺には無理だった。
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 12:42:02.18ID:EytxFvZr
知り合いの体育会系イケメンは、
失業一年あっても、証券営業で
復活して、年収もかなり稼いでる

羨ましい
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 17:37:49.78ID:WWp8Xa76
40過ぎると肉体的に働くの辛いでしょ?
ぽつぽつ亡くなってる人がいるからね
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 19:25:50.78ID:fF1Ge4OY
>>686
やっぱ働いた経験が無いと質問も稚拙だな。
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 22:29:27.74ID:MvxEovjH
去年の忘年会でやらかして今年の忘年会は俺だけ飲酒禁止になった…てゆうかなにやらかしたか全く記憶にないんだが
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 06:33:13.25ID:pEv/61K8
そもそも忘年会に参加するとか凄いな、しかもその席で大暴れ?するとか
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 06:40:26.60ID:yZDQ/xK7
俺なんか面接の時点で飲み会があるか確認してるからな!
無いって言われた会社で働いてるぜ。
オンオフは大切だからな!
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 15:56:54.91ID:/0ldUnuk
なんなんだお前ら
飲み会とか率先して参加するわ むしろ企画するわ
人脈増加やコミュニケーションの機会を自分で放棄してどうすんだよ
それで虐げられたら文句言うんだろ? たちの悪い当たり屋じゃねーか
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 16:29:05.03ID:PyAPNBHM
>>678
レベルの低い会社に行くとそうなります。それは正社員であっても給与も安いです
もうそういう人たちは仕事の資料も読まないし、周知事項の会議の話も聞いてないし、
同じことを何度も聞いてきたりします。メールの文章もグチャグチャでBCCでメールせず、
情報漏洩も平然とやってても気がつきません

非正規でも研究開発職とかだとレベルの高い人だらけになります
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 17:58:27.83ID:DYGOOz0j
>>698
行きたいやつらで行ったらいいじゃん。
会社の年寄りは政治の話だし、中堅は酒や車のくだらない話だしでつまらんもん。仕事進めた方がマシ。
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 18:11:46.54ID:yZDQ/xK7
>>698
会社の人間関係は多少距離があったほうがいいからな
会社を辞めたら終わるくらいの関係
あまり深いところまで知る必要はない
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 18:12:56.53ID:S5Mz1nqN
>>699
海外留学経験もある優秀な女性研究者が、結婚で引退、子育てひと段落終わってから、
大学等の研究予算で研究室の実験補助をする、そういう非正規さんはいるよね
WDB鰍ンたいな、それ専門の人材派遣会社もある
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 19:00:50.14ID:fxxmwvME
>>698
たちの悪い当たり屋?ってたちの良い当たり屋とか居るの?

宴会に出ないだけで当たり屋扱いとか意味が分からん。
ちゃんと仕事してりゃソレで十分なんだよ、お前は宴席でせいぜいゴマすりしてろミスも大目に見てくれるかもな。
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 19:44:49.97ID:cJvSXVYF
絶対に正社員になんか今さらならない方が良いよ。
特に35歳超えてるなら。メリットが薄いよ。
仕事と責任だけ一気に押し付けられるようになる。
給与は1年目という事で、20歳の子と同じ給与。
契約で手取り19万だったのに、正社員で179000円から。
昇給あるってもこの差を埋めるのに5年くらいかかる。
上回るには6年以上。賞与が月1・月1で年に36万程度じゃ割に合わない。
これなら手取り19万で契約の責任のままの方が気楽だったよ。
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 19:52:01.43ID:rNghVJGj
非正規なら気楽な立場を楽しまないと損だよね、ナスや退職金が無いのはツライけど、その分伸び伸びやれるから精神衛生上良いと思うわ。
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 20:06:45.79ID:CJahFMiT
>>699
同じ非正規でも
設計や研究開発など学歴高い人
が多ければレスの質も高いだろうけど、

そうじゃないからね。
中卒ヒキとかもいるだろうし
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 22:00:53.47ID:+fCoeyk3
>>693
なぜか分からんが禁止されたんだよな、なにやらかしたから全く覚えてない
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:50.06ID:/6xYXXPJ
バイトとはいえ、コールセンターフルタイムだと、結構もらえるみたいだな
時給1400円×8時間×20日=224,000円 年間休日125日
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 00:23:30.58
>>703
お前さんの送ってきた深い人生とやらを聞きたいから是非これまでの半生を語ってくれ
長文でも読んでやるし、感銘を受ければ参考にするから
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 02:17:46.47ID:i3+3Cilt
>>706
ナスや退職金は、俺らが中途で働ける中小零細じゃ貰えても微額。
マスコミに発表される賞与60万だ80万なんてのは公務員や一流企業。
俺のとこや知人の中小も月給1か月分の20万あるか無いかだからな。
退職金も60歳定年時支給で2〜300万程度。
無いよりマシだけど、1〜2年持つか持たないかのレベルだよ。
公務員や大企業なら0が一つ多いからな。
どのみち、非正規でも精神を安定して働けてる方がメリットあると思う。
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 06:37:52.64ID:aMpTJ3jW
宴会に行くとどうしてもプライベートの事とか根掘り葉掘り聞かれたりするから嫌なんだよなぁ、あと仕事の事以外で接点無いから余り話題も無くて宴席でボッチになるしなぁ。そもそも仕事しに来てるので仲良し倶楽部に入ったつもりも無いからねぇ。
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 08:35:47.09ID:i9zTFM4P
>>706
大半の中小零細の正社員なんて
退職金ほとんどないからな
意味ないよ

正社員は、大手に新卒で入って
ずっと勤めあげないと
旨味が無いですよね
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 12:39:59.52ID:sQOqgAtk
>>714
中小の退職金、たった1ヵ月分だったわ。呆れた。
5年いたし、ベテランが辞めて大混乱の中、必死でカバーしたんだがな。
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 12:40:15.41ID:RWiduIJw
人間関係云々で悩む事が無いほぼ一人で出来る仕事だよね。
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 12:43:08.46ID:E/q7ZCcV
週5で働くのがキツすぎる
おまけに秋はイベント多くて土日も出勤
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 12:53:06.93ID:RWiduIJw
>>717
中小企業は貧乏やからなぁ、でも社長の個人資産はウハウハ
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:54.30ID:S+/PEAGw
>>719
非正規なのに何で週5で働くの?
週5で働ける体力も精神力もあるなら非正規してるのは損でしかないから
正社員になった方がいいと思う
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 15:02:20.83ID:sQOqgAtk
正社員は社長の弁当を買いに行かされるよ。マックにも行かされた。自分で行けよって思った。

派遣には頼めないから正社員の仕事にされる。
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 17:48:22.47ID:jw1gWtS7
>>702
そうなんです。頭おかしい社長がたてた会社でアットホームなパワハラ受けながら
薄給で名ばかり正社員するより、大手企業で非正規の方が給料もいいし休み多くて働きやすいです

>>714
大手の新卒の正社員は価値ある本当の正社員です

>>721
そうとは限りません

>>722
コーヒー買って来いとか、コピーの取り方が分からないとか言ってくる社長の下でなんて絶対働きたくないです
0726722
垢版 |
2019/10/31(木) 17:59:06.60ID:sQOqgAtk
>>725
コーヒーは近所の喫茶店に注文させられてた。お局が。
パソコン関係もあったよ。図面のデータを印刷してくれとか、Excelファイルで、1ページに収めて印刷してとか。
商社のくせに自分でやれよって思ったよ。
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 18:07:24.08ID:5cLciRnz

「社長、腹減りません? なんか俺なんか買ってくるんで なんかいります?」

「コーヒー飲みます? 入れときましたよー」

「コピーすか? 俺やっときますて〜」

お前ら これぐらい出来ねーの?
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 19:09:52.65ID:zecFRGEv
>>727
今どきコピーとかw
OutlookとWebブラウザポータルだろw
工事現場とかフード系、サービス業か?w
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 19:16:56.22ID:69SZDalG
>>721
日雇いならともかく一般的な企業の派遣社員だとたいてい週5日だからな。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 19:57:52.06ID:R4UOxHTT
>>727
それで、総支給15万だろ?
そんな正社員意味ないよ(笑)
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 19:59:27.76ID:WNe/RAgQ
中小はあっという間に倒産するから正規でも安心してられない。
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 07:19:22.96ID:x8C3RWkf
>>734
上場も同じだろw
子会社作ってソコに人材集中。
使いたい時だけ消耗品として稼働させ、最後は事業売却。会社ごとな。

だから上場では非正規正社員が増えてる訳でw


げんてい‐せいしゃいん〔‐セイシヤヰン〕【限定正社員】

契約によって勤務地・職務内容・労働時間などを限定した正社員。
無期雇用で福利厚生を受けられ、転勤や残業がないなどの利点がある一方、通常の正社員に比べて待遇面で不利とされ、解雇されやすいという問題点もあるとされる。
ジョブ型正社員。
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 10:29:28.71ID:3FxIoND9
>>731

何だこの馬鹿w
デジタルベース=最先端だと勘違いしてんのか
まともな仕事したことないオッサン丸出しだな

いいこと教えてやるよ 勉強しとけ
書類ってのはな、データで済ませていいものと、紙ベースで展開しなきゃいけないものが どうしても出てくるんだよ
使い分けるのなんて当たり前だろ?

こんなくだらねぇことを おそらく年下の俺から勉強させてもらうなんて恥ずかしい事だと思えよな ん?
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 10:54:42.61ID:3FxIoND9
本日の業務
朝の掃除、ごみ捨て、書類印刷

以上、あとは待機、くそ暇、安月給

月収285,000

残業 月に30分程度、服装自由、アットホームな雰囲気の職場で仲間達と切磋琢磨しませんか?


人材募集 してません。


あーーーーーーーーーーーー 暇。
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 11:02:30.97ID:3FxIoND9
この前 来た客に小汚い作業着のオッサンがいたんだけど
まぁウチには合わない汚さだった

ウチと契約したいってのはいいんだけど
ちょっと場違いというか、、、
別に敷居の高い会社 って訳じゃないんだけど
むしろ低くして誰でもウェルカム って雰囲気にしてんだけど、、、
それにしても作業着工員が来るようなとこじゃないし
よそ紹介してやって体良くお引き取り頂いたわ

まじで 作業着のやつらは外を出歩かないで欲しい
0745742
垢版 |
2019/11/01(金) 13:08:25.85ID:L+6r/2od
>>743
前職ではExcelの関数を誰も使ってなかった。
俺は暇な時間はそれを勉強してて、ある程度わかったところで仕事に導入して効率化したよ。
後任にも教えたしな。
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 14:17:09.72ID:3FxIoND9
ー俺の日記ー

来客少ない割に一人あたりの単価が高い仕事はタチが悪いわ

普段やることなくて漫画とゲームとネットで時間潰してても
いざって時にやる事やって数字上げてりゃ会社が傾くこともないし、ついでに上が欲しそうな書類作ってなげてれば満足されちまうからクビになるようなことも無い
むしろ給料が上がってる

まぁそれでも月30弱くらいの底辺職なんだけどな
普通のサラリーマンの半分くらい、しかも趣味に金が溶けていくから貯金も月5万くらいしかできない

今日はポテチかじりながら漫画読んでるだけで1日終わる

たまに楽な仕事したがるやつに出会うけど 本当にわかってないわ
仕事は忙しいのが一番いいと思う
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 16:29:30.02ID:Gj4PIio4
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000001-akt-l05
 31日午後8時ごろ、秋田市添川の派遣社員の男性(46)が自転車で帰宅したところ、
物置小屋の陰から出てきたクマに襲われた。
 男性は自ら119番通報し、秋田市内の病院に搬送されたが頭の骨を折り両目を失明する重傷を負った。
命に別条はない。
--------------------------------
こういう事故にあったとき、十分な貯蓄が無いとどうなってしまうんだろう。
両目失明だから1級障害年金はもらえるんだろうけど。
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 17:58:21.25ID:cVJRUcN7
>>752
ソレすら困難だよ
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 18:59:08.23ID:zlYuqTJo
>>753
ドアノブにロープ掛ければ死ねる
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 19:32:15.02ID:QnzQJvQZ
>>738
だからってw
じゃあ自動車メーカーの社長が紙の書類書きますか?w

紙の書類作るとかw 実務なんかやってんの中小零細だろw
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 19:43:27.10ID:6v1P9i1a
>>755
私は>>738じゃないですけど・・超大手でもプリンタ、複合機はありますし、
ペーパーレス化は進んでますが、紙の書類もありますよ
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 19:43:30.51ID:QnzQJvQZ
>>739
本日の業務
電圧のパラメータ出し。
httprequestでの機械語抽出。
でもロボットがやってくれるからあとは2chとヤフコメw

1.5時間だけカラ残業稼いで今帰宅中の地下鉄の中。
定時だと58万5,800円。
カラ残業目標は5万だなw

プログラマのよいとこはソースコード画面さえだしとけば、誰からも文句言われないこと。
「じゃあアンタがやれよ。」
これでOK

ほんとは営業なんだけどw
会社の社員のほとんどがクソだからw
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 19:47:58.19ID:6v1P9i1a
>>739さんも>>757さんも羨ましいです・・自分も頑張らなくては
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 20:07:37.74ID:zb6NIoaU
>>757
な、わけないだろ
成果物提出しなきゃならんし
毎日進捗会議あるのだが?
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 00:37:32.34ID:DBCzVvwR
今日(昨日)発売の新しいカメラ買ったから
明日は仕事抜け出して写真撮影の散歩にでも出かけようかな
どうせ何やってても給料変わらないし
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 20:31:29.40ID:5lfczpsn
\900*8h*26日=\187,200
\187,200*12ヶ月=\2,246,400

コンビニバイトだと、フルで1年働いても300万なんかいかない。
しかもこれから税金がっつり引かれるわけだし。

Wワークでさらに4h働いたとして、

\900*4h*26日*12ヶ月=\1,123,200
\2,246,400+\1,123,200=\3,369,600

こんな生活無理やわ。
年間休日60日に若干届かない(白目)
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 23:51:26.75ID:88JyVsRC
正社員に向いてないから辞めたい

・上司の命令にいちいち「なぜ?」と疑問を持ち、聞いてしまう
・サビ残なんてありえない(通常の残業や休日出勤はまぁしょうがないと思う)
・どうみても自分よりバカな無能が上司だった際指図されたくない
・飲み会などの会社の会合が絶対無理
・愛社精神や帰属意識が持てない
・無駄なことが嫌い、意味のない会議や書類は無駄
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 03:36:56.07ID:sv37XYiv
>>768
俺も前職で正社員だったが、そういう考えなので向いてないと改めて思った。
上司と揉めて先輩は「いいからハイハイ言っとけ」だしな。
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 04:45:35.12ID:3dxwjaic
>>770
やろうと思ってるならやっちゃいなよ

そういう時パッとやっちゃう人とウジウジ悩む人とで人生のスピードが違うんだよね
トータル的に見ても、あれこれ悩んでいつまでも検討してるような人より
思い立ったらパッとやっちゃう人の方が圧倒的な割合でコクのある人生歩んでる
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 07:09:15.48ID:7zmXhzD4
もうすぐ30だけど、この歳になるとバイトも簡単に辞められないな
他で雇ってもらえるか分からないし
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 07:22:31.48ID:Nnf1KI1M
>>770
夜勤専属だろ?日勤と変わらんよ
初めはリズムが逆になるから慣れるまで大変だけど金も良いしやれよ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 07:30:31.59ID:I11on0nE
>>770
やりたきゃやればいい
向き不向きがあるが他人にはわからんから実際に何ヶ月かやって自分で判断するしかない
ちなみにこういうとこでは否定派の方が声が大きい
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 10:56:53.33ID:/vxlq7Kq
>>770
夜勤なんて体に良くないからやめた方がいいよ〜とか言われたいの?

交替勤務にせよ常夜勤にせよ、
そもそも健康に気を使った生活がしたいならやらない方がいいわな。
その分日勤オンリーより稼げるのは間違いないが。

ぶっちゃけ他人の夜勤体験を聞いても意味ないよ。
他人とお前とでは違うし、夜勤つったって仕事の内容でも色々と違ってくるからな。

はいそういう事。
後はもう、やるかやらないかはお前の決断次第だよ。
ぐちゃぐちゃ考えてくすぶってるくらいならチャッチャと応募してしまえ。
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 11:27:43.34ID:uuJPKQ4g
>>777
オレも夜勤の仕事を正社員でしたことある。

でもまあ、そんなことをしていても仕事はつまらんしスキルも向上しないし退屈なだけだったな。

それで、仕事を辞めてとりあえず東南アジアに逃げたよ。

めんどくさいのでその話は省略。

いまは日本にいる。

働いて持病が悪化して仕事が出来ない設定にした。

それで、傷病手当をもらうことにした。

ま、そんなところだ。
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 11:27:55.43ID:/N493uFn
いくら金が欲しいからって 夜勤なんかやめときなよ体に悪いよ
日勤で月28くらい稼げる仕事で十分だろ
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 11:40:40.17ID:h/XyQS8H
守るべき家族がいるとかなら健康的で長生きしたいというのもわかるが
そうじゃない孤独で将来誰にも面倒見てもらえない人が長生きしても苦しむだけだぞ
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 11:42:36.34ID:/vxlq7Kq
まぁ、色々意見が出て迷うのだろうが、
迷うってのは、後で後悔する事にビビって踏み出せない状態なんだろな
でも、そこで決断できないと何も展開しないし
頭ばっかりデカくなるだけだしな
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 11:46:02.91ID:/vxlq7Kq
>>780
健康的な生活してるから長生きできるって保障もないしな
逆に酒タバコ等不摂生しまくってても長生きしてる爺さんとかいるしな

健康的な生活してるからどうのこうのってより、最終的にはやっぱ運だと思うわ
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 15:02:29.85ID:EYWlkXvY
>>767
正社員でも会社によってはそれくらいの人もいるし、上位の非正規さんだな
自分は派遣で290万だよ
正社員は書類通らないから契約社員の求人に応募しようとしてる
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 15:46:15.21ID:bsCPog0q
>>777
背中を押して欲しいとかそういう話じゃなくて実際に夜勤で働いてる会社での年齢構成とか聞きたいんだよ。
今働いてる人は何歳でいつまで続ける予定でいるのか。同じ夜勤組で長年続けてるであろうオッサンとかいるのかとか。
もう何度も転職できないから非現実的な選択肢は避けたい。
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 15:56:18.00ID:FnqkO74h
>>786
今夜勤だけど、いつまでやるかは考えてない
周りのオッサンで夜勤ばっかりしてる人もいるけど至って健康
ただしそのオッさん達もこの先どうなるかはわからない
ただ病気って遺伝とか色んな要素が絡まって発生するからね
もちろん夜勤はリスクは上がるけど
それ以外で健康的に生きてたらある程度夜勤によるリスクも軽減できるのでは
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 17:20:35.96ID:LS2/T2b/
>>768
私も同意見です

USBデバイスさしてないのにPCで認識すると思ってる人が上司とかありえないです
神通力で認識すると思ってたのかもしれません・・

その人にある設定の間違え見つけたけど、その人は基地外だから分からないと思い、
黙ってたのですが、先輩に報告しろって言われて報告したら、お前が間違えてると激怒されて叱責、
でも結局、クライアントにそれを報告したら感謝されると、基地外上司は沈黙・・もちろん私に謝ったりしません

無駄も多く最低最悪でした。そんな頭がおかしい会社の正社員で働くよりは非正規でも環境が良い現場で働いた方がいいかもです。

自分が一番仕事できなくて優秀な上司にバカバカ言われてたほうが気楽です。それは事実ですから精神的に堪えない
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 18:17:17.21ID:uuJPKQ4g
>>786
んー、だからね。
それは会社によるんだよ。

ただ、モニターを監視してるだけの仕事とか、仮眠の時間をちゃんととってるのか、それとも、昼間の仕事よりキツイ仕事を夜間にしてるのか、色んな可能性があるんだよ。

それは、5ちゃんで聞いてもわからないこと。

面接で聞いたことがウソだらけで、ひどい環境だったとかさ。

職場の先輩が酒とギャンブルにしか興味が無いとかさ。
仕事はすべて下の者にやらせて、上の者は遊んでるとかさ。
現場はそうなってるけど、それを注意降るような上司がいないとかさ。

だから、基本的には夜勤というのはおすすめしないよ。
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 19:21:37.64ID:bsCPog0q
>>787
ありがとうございます。
オッサンが夜勤やるということが異端なのかどうか知りたいって感じなんだよね。
普通にやってる人がいるんならまぁ俺でもできるだろうみたいな。体力はある方だし。
ネットで検索すると夜勤はこんなにも辛いんだ!って語りたい人の声が大きすぎるから実態がつかめない。
健康には気をつかってるので体力と相談しつつやってみたいですね。今のところいても昇給は見込めないので。
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 19:39:56.67ID:foy3q7Ff
50代でも普通に長年夜勤やってる人いるよ

そりゃネットだと夜勤なんてやめた方がいいって声の方が圧倒的だろう
酒なんて飲まない方がいいとかタバコなんて吸わない方がいいってのと一緒だよ

で、結局は人によるんでやって見ない事にはわからんとしか言い様がないしな
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 20:06:27.49ID:9/Xw+Zh7
最近はいい買い物ができて私生活が充実するわ

30万のチャリ、15万のカメラ、25万のMacBook 25万のカメラ、その他諸々

しかし時間が無いのが難点
夜は仲間から誘いがあるから休みの日の昼間にしか一人遊びが出来ないなんて、、、

仕事中は漫画とゲームで時間潰すしかないし、、、
この時間をもっと有効に使いたい
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 22:07:48.94ID:QAv532OH
夜勤は癌の元
これ科学的に証明済み
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 04:02:45.89ID:HFpSE/2E
理系、技術系の非正規なら
月50万とか珍しくないからな

やはり文系は糞w
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 04:19:08.59ID:jDVhTTtm
中卒ですが、ピッキング一時間で、
あとは仕事なくて残りは
ネットサーフィンで過ごす
苦痛だわ

これで月の手取り48万
非正規の惨めさよ
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 06:55:21.16ID:uJg48Q0A
もう半年週4で夜勤やってます。
時給が25%増しで1600円はやはり魅力で
賃貸で暮らし率が高い。
あと人間関係はさっぱりしてる。
デメリットは自律神経が不安定になるので
倦怠感と喫煙量が増えた。
休日の過ごし方が難しいので、オンオフの切り替え
ができていない。
適性は年齢性別関係ないと思う。
私は12月末で抜けるかも・・
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 07:51:18.28ID:hy2PYDlP
俺1ヶ月だけヘルプで夜勤やったことあるが、人間夜働くようにはできてないと感じたわ。

1ヶ月だけで良かった。
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 07:58:00.43ID:+4OtE33/
1600円はなかなかいいな
どんな仕事?
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 08:32:11.21ID:rP4nzK0r
自分も夜勤専属だけど来月で工場閉鎖で終わり
時給1500円のめっき加工

ものづくりはダメやね
液晶パネルの工場も社員は減給で派遣は全員スライドだった
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 08:36:33.41ID:+4OtE33/
そういうの行きたいが都内にはないんだよな
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 08:42:50.09ID:mIoe/NiI
機械化の進んだモノ作りの現場はどんどん海外へ移ってるから国内の工員は不要にので転職考えとけ。
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 08:49:51.68ID:+4OtE33/
いいね
未経験でもやれそうならいこうかな
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 09:42:07.72ID:+Q8MjBXA
うちの地元じゃ夜勤固定は食品工場か倉庫くらいしかないわ
あとは交替制
夜勤固定で募集してる求人に問い合わせたら「もう夜勤は埋まったんで日勤でどうですか」とかいう
釣り求人ってパターンもある
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 10:34:23.33ID:4dulHH/f
>>812
一応、装置オペ経験って感じになってるけど、どうなんかな?
職場はクリームルームって事なんだけど
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 10:37:11.21ID:53CsN9sC
>>808
夜勤専門の人って、どういう生活してるんだろう
 勤務日は?
 非番日は?
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 13:56:41.37ID:zorp4PaU
夜勤でたった1200・・・
世も末だわ
こんな仕事してるやつらどうやって生きてんだろう
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 16:18:00.40ID:rP4nzK0r
派遣会社は謝礼金がメインで、あとは時給数百円ピンハネだよ
交通費、社会保険折半するからあまり儲からないと思う
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 16:42:30.40ID:rhHCTbag
>>822
通報した
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 16:42:30.77ID:rhHCTbag
>>822
通報した
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 17:31:34.53ID:ilS5dUMQ
>>825
特殊な業務の派遣を派遣会社にお願いしたら、その派遣会社が求人を出していた。
派遣会社と契約した時給の6〜7割が、本人にわたる給料だったな。
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 00:32:27.66ID:CkpjXHv8
体力と精神力がないから週4日以下しか働きたくない
→だから非正規で働くしかない
→でも昼で週4日以下労働だとあまりに収入が少ないから夜勤で働く

深夜に働きたくないのに夜勤してる俺の理由はこれ

なんかいい案ないかな?
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 01:25:13.32ID:dknIQe0B
まじで頭悪いなww
体力と精神力を鍛えて昼に週5で働きゃいいだけじゃねーか何言ってんだこいつ
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 04:59:26.60ID:b/YZQXQ+
19で派遣やってる奴なんて俺くらいだろう
辞めたいわ
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 06:37:52.91ID:SXJnc4tQ
>>821
そもそもブサキモで性格悪いからこの倍でも無理だろ。

>>832
就活に失敗したのか?
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 07:21:07.35ID:r5hZVPEz
非正規で結婚して子供いる人なんてまずいないだろ。
正規の底辺環境より低収入じゃ無理だよ
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 07:51:39.66
貧乏人と不細工が子供作っても不幸を再生産するだけだから
1人のまま死んでいくのが正しい
貧乏人と不細工で子供作りたい奴に聞きたい
何で自分の子供にまで不幸の十字架を背負わせようとするのか?
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 08:02:43.72ID:jrrhWRkj
実家が農家だったり資産家ならありかな
そんな人を見たことないけどさ

大半は貧乏人がセックスしたくて結婚して、
その後は失業して喧嘩別れか、養育費未払いってパターン
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 08:08:49.65ID:r61OQusE
お前ら派遣とかアルバイトしてる奴ばっかりだろ?

お互いにけなしあってるのはどういうことだ?w
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 10:47:06.86ID:hah+PqRZ
このスレ自称農家とかマンション所有たくさんいるよ
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 12:59:49.20
そこそこ親に恵まれてる人は割と普通にいるんじゃね
親は有能でも子は無能なんてケースは腐るほどあるし
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 17:35:20.77ID:zAtOxGar
非正規同士で結婚して、2人とも鬱病で診断書書いてもらって、2人とも障害厚生年金をもらうと、働かずにかなり余裕のある生活ができると思う
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 18:58:55.75ID:fAAnjAxq
>>848
流石にマンション経営してる様な人間がダメ板に流れ着く事はないからなぁ。
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 23:54:43.46ID:P1KfXHE3
工場やオフィスで働くとして、正社員を100としたら、契約社員はいくらで派遣社員はいくらなんだろう。
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 05:19:27.06ID:uI8Kbk+e
みんな社会保険には加入できてるの?
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 06:51:50.45ID:xwuii4NH
日雇いだと無理
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 07:09:53.72ID:n0tRux2h
来月末の年越し炊き出しは何処でやってるのかな?
仕事が終わる予定で収入もなくなるから、飯代の負担少しでも減らしたい。
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 11:22:47.04ID:6m0YIFVb
ずっと非正規で50代になっても年収300万以下だと、65歳から支給される年金額はどれくらいになるんだろう。
1階部分の国民年金で月に6万だから、2階部分の厚生年金分はどんだけかな。
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 12:57:17.72ID:B5QaAaI9
>>873
そんなにもらえない
ねんきんネットという、日本年金機構のサイトで試算できるけど、標準報酬月額(毎月の給料額だと思っていい)を17万円に設定して、今40歳の俺がこのままの給料で65さいまで働き続けても、年金受給額は10万に届かなかった
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 12:58:47.61ID:B5QaAaI9
要するに、厚生年金がまともな額で受給出来るのは、年功序列による昇給が前提
非正規雇用など想定してない
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:07:46.91ID:fxWx0OHZ
>>875
なんという詐欺、詐欺、詐欺!
老後2000万円発言が、正規雇用の人の厚生年金を想定してるとすれば、
非正規の少ない厚生年金の場合は、老後3500万円くらい不足になるってことじゃん
非正規にどうやって3500万円を貯えろっていうのさ
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:39.35ID:acwZ5/l3
 非正規であっても、明日も仕事がある人は、
立派だと思う。
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:34:58.93ID:fxWx0OHZ
>>878
忘れてた。正規社員には2000万円くらいの退職金もあるんだった。
ということは、非正規に不足する老後資金は、5500光年という試算になる。

公的年金を一括で前払いしてもらって退職後2年間を楽しく過ごし、
60代のうちに安楽死施設へGO!というシステムが必要だな、非正規人間には。
0886!id:ignore
垢版 |
2019/11/06(水) 18:45:04.64ID:5qkKlmhU
両親を刃物で刺した疑い息子逮捕

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191106/2000022104.html
11月06日 12時11分


6日朝、奈良県御所市の住宅で高齢の夫婦が同居する47歳の息子に刃物で刺されるなどして父親が意識不明の重体となっています。
逮捕された息子は、調べに対し「2人を殺すつもりだった」と供述しているということで、警察は詳しいいきさつを調べています。

6日午前7時20分ごろ、御所市の住宅から、「両親を刺した」と警察に通報が入りました。
警察官が駆けつけると、住宅の1階の和室で81歳と77歳の夫婦が倒れていて、病院に運ばれましたが腹部を刺された父親が意識不明の重体となっています。
母親も顔などを切られるけがをしたということです。
警察は、玄関付近にいた息子で無職の森本康博容疑者(47)が両親を刃物で刺したことを認めたため、その場で殺人未遂の疑いで逮捕しました。
調べに対し容疑を認め「家にあった包丁で2人を刺して殺すつもりだったが、なぜそういう思いになったのか今はわからない」などと供述しているということです。
これまでトラブルなどの相談はなかったということで、警察は詳しいいきさつを調べています。

現場のすぐ近くに住み、逮捕された息子を子ども時代から知っているという70代の女性は、「お父さんは病気がちでお母さんも目の病気をしていましたが、親思いでちゃんと介護していました。
家族みんな仲がよかったので驚きました。明るくていい子だったので、こんなことをするとは思いませんでした」と話していました。

御所市の福祉課と高齢対策課によりますと、これまでに容疑者や両親からの相談は確認できていないということです。
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:04:07.31ID:WKOmP2FA
>>870
年金を支払ってたら「ねんきん定期便」なるハガキが届くぞ。ハガキには今まで支払った額や将来貰える額とかが記載されてる。

そのハガキが届かない人は年金を支払って無い人だな。
0888856
垢版 |
2019/11/06(水) 19:45:58.61ID:OXWdY1M9
>>885
まあ一応ね。
でも、無意味だから今は貯金に徹してる。ごちそうさまバイバイもやられたし。
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:48:45.43ID:d6HUn20H
パパ活?
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 08:40:35.93ID:onTeP6CC
嫁子供がいる訳でも無いし50歳くらいで逝きたいんだが
もう飽きたよ人生
突然死が良い
苦しみたく無い
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:33.60ID:mGw1KNPJ
そんな人に限って長生きするんだよ、もう飽きたとか言わないで酒飲んだりしてジャンジャン遊んで身体壊さないと早死しないからね。
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 20:01:26.82ID:ECS0ubax
>>887
俺ずっと払ってるけど、その手紙届かないんだよね
何でだろう?
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 23:01:22.36ID:UwTl2iOG
>>891
そうかもなー
酒飲まないタバコ吸わないから大きく体壊すような事もなくダラダラ生きてしまいそうだ
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 23:20:10.04ID:GXXycn7k
あーーーーー
くそ楽しい休みだったーーー

明日からまた仕事頑張ろう


漫画読んでるだけだろうけど
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 06:34:31.92ID:LCm+rMlN
>>892
ねんきん機構に問い合わせてみれば?
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 06:39:09.12ID:LCm+rMlN
毎年の誕生月に届くはずのねんきん定期便が届かない理由。

引っ越しや転勤などで住所変更手続きが完了していない場合

1997年1月以降に加入しておらず基礎年金番号を持っていない場合

情報漏えいで勝手に情報を変更されている場合

そもそも納めてない場合。

以上
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 07:58:48.56ID:NJdkHSTX
年金HPでいつでも見れるじゃん
葉書なんていらないよ
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 09:54:40.73ID:VW3JbPuB
今日はクソ面倒な研修でキツイ
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 16:56:46.33ID:NJdkHSTX
40代になって年金未納が多いと焦ると思うよ
全額払いたくても2年前までしか納められないし
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 17:39:49.82ID:pdjVvw6W
>>900
世の中に夢中になれる事が有るとか幸せだだね。
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 18:44:36.24ID:5I9krx4V
>>903
イキナリ何を言ってるんだよ心の病気か?
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 02:13:05.41ID:rCbBmb3w
大学出て、新卒で
清水、鹿島、三井不動産、東京海上火災、武田薬品工業
NTTデータ、日本郵船、日本政策投資銀行

こういうとこに定年まで勤めないと
まともに老後過ごせないよ
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:25.43ID:fsrcKCeE
2019年度10月度 鈴木 ○殿
交通費   11880円
給与総額 343929円
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 11:50:59.25ID:M++LMhK1
>>910 公務員も追加で(ただし夕張市などの破綻自治体は除く)
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 15:48:30.48ID:705pNYbp
>>909
人生が破綻してるからこそ年金の受給が不可欠では?
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 16:41:29.77ID:ewiMp+0i
9年目の正社員様、3度目の休職入ったよ
昇給捨てれば最強の待遇やな
殆ど働いてないよ彼
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 18:07:10.15ID:fsrcKCeE
変なプライドを捨てて実家暮らしすればいいじゃん
100万なんて簡単に貯まるよ
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 19:56:12.58ID:fsrcKCeE
賃貸で1人暮らししてる人はきついでしょ
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 20:06:01.30ID:fsrcKCeE
>>921
嫌だね
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 20:09:57.73ID:HR7MafSc
>>922
給与明細うpしてよ
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 20:21:18.53ID:fsrcKCeE
ガラケーでやり方わからん
ネットは別料金
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 21:00:46.95ID:fsrcKCeE
>>926
ほ〜、こんなのあるんだ
ガラケーで撮った画像をPCに保存できればできそう
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 22:34:01.18ID:HR7MafSc
うpしろっていうとやり方わからんて
この手法は時代に取り残されたおっさんがよく使うやつだな

>>928
ガラケー使ってるようなやつが34万稼いでるとは思えんよな
今時ガラケーって貧乏なのかギリ健の池沼かどっちかだな
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 23:45:00.53ID:B92eaRyk
34万って、、、 お前らにとっては信じられないほど非現実的な数字なのか?
普通よりちょっといいな くらいじゃね? 俺も30万前後だし
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 00:21:01.11ID:wV4k85nQ
プログラマーの求人見てきたハロワで、非正規だけど、25マンから50マンだった。すげぇ。
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 00:45:07.16ID:/Ker0b9l
>>931
34万貰ってる人間がガラケー使いというのは非現実的だなw
うpせず逃亡した時点で貧乏池沼確定だよ
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 07:04:24.42ID:SKYF2cgL
手取りは28万くらい
交通費、残業、夜勤なかったら16〜18万くらい
こんなもんでしょ
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 07:10:01.09ID:SKYF2cgL
健康保険が13000円、厚生年金が25000円くらい引かれる
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 10:22:28.72ID:idiVn7lC
>>933
???
金があるからスマホを使うのか? 金がないからガラケーなのか?
必要だから使う、必要ないから使わない じゃないのか??

金との因果関係がどこにあるんだ?

お前、金に対してのコンプレックス強すぎるだろ
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 10:46:50.88ID:/Ker0b9l
>>936
それでうpしないのは何故??
ガラケーでもうp出来るし、やらないって事はそういう事でしょ??
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 11:07:31.89ID:SKYF2cgL
いや、ネットは有料でやり方がわからないだけだから
あれこれ迷ってると無駄な出費が増える
嘘だと思うなら放っておけばいい

残業夜勤やれば非正規でもこれくらいいく
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 12:05:39.95ID:idiVn7lC
>>937
なにが「そういう事でしょ??」だよ

他人の収入に嫉妬して 勝手に自分の中の的外れな定義押し付けて否定して、、、、


惨めなやつだな
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 12:06:37.60ID:idiVn7lC
>>937

そもそも何故お前に月収の証明をしなきゃいけないんだろうな
誰もお前になんか興味ないし 信じてほしいとも思ってないだろ

何を一人でいきり立ってんだよ 恥ずかしいやつ
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 12:20:15.20ID:S9m5ekEu
何のスキルもないけど(普通免許とフォークリフトだけ)俺も30万稼ぎたい
どうしたらいい?
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 12:33:32.03ID:idiVn7lC
>>937
あと、もうひとつ教えてやるけど

「うpしないのは何故??」
とか不思議そうに言ってるけど、、、
お前みたいな気持ちの悪いネラーには分からないだろうが
普通は自分の給与明細をネットに上げるほうが異常なんだよ
覚えときな
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 12:36:55.23ID:SKYF2cgL
免許あるならそれがスキルだよ
事故が怖いけどさ
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 14:42:46.29ID:TPljIfTf
>>942
俺はピッキングとアフィで
月95万稼いでるけど?
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 15:12:48.25ID:/Ker0b9l
>>942
いや給料の額を自慢して書き込みしてるのが一番気持ち悪いんだよね
うpもできないなら消えろよ
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 15:58:38.88ID:idiVn7lC
>>946
自慢www
>>913 には ただ、○○万だった って書いてあるだけだと思ったがな

それが自慢だと感じたのはお前が勝手に嫉妬して劣等感抱いてるってだけだろ

「○○万貰ったぜドヤァ どうだクソ雑魚貧乏人共!!」
とでも書いてあったか? あ?

自分より高い給料だったから羨ましかっただけだろ?

なにが「うpもできないなら消えろよ」だよw
そんな趣旨のスレじゃねーだろ 勝手に自分の定義作って他人様に押し付けてんじゃねーよ 荒らし野郎

お前は他人が「今月の給料は○○万だったわー」って言われたら 「じゃあ給与明細見せろよ」って言うのか?
イカれてんのか? お前

勝手に嫉妬して勝手に劣等感感じて勝手にキレてるキチガイのお前が消えろよ



ちなみに俺は今月31万の予定なんだが この分じゃ俺程度の給料も自慢扱いになるのか?
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 16:01:55.79ID:idiVn7lC
給料高いやつがいたって すげーなー いいなー 頑張ってんなー
でいいんじゃねーの?

なんでいちいち噛み付いてんの?
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 16:06:44.40ID:idiVn7lC
俺も残業さえあれば 35万くらいいくのかもしれないけど
仕事もやることなくて各々漫画読んだりゲームしたりで時間潰すような会社だから残業なんてできるわけもないし
基本28万〜31万なんだよな、、、
普通の正社員サラリーマンは1.5倍〜2倍は貰ってんだろ? 羨ましい
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 16:11:17.56ID:idiVn7lC
>>950
よく言われるけど当事者からしたら苦痛でしかねー
誰もわかってくれないけど仕事はある程度忙しいのが一番いいと思う
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 16:18:12.81
この年で思うが人生ってただ死を待つだけにしてはあまりにも長く退屈でキツイよな
やっぱこの世がゴミとわかってても何かに打ち込んだり熱中してごまかすしかないのかもな
はぁ
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 17:12:49.77ID:idiVn7lC
>>955
転職はしたい、工場とかで働きたい
でも生活水準は下げたくない 同等かそれ以上の給料が欲しい
なので転職には踏み切れない そんな葛藤がある
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 17:13:28.02ID:idiVn7lC
>>954
なぜ ずっと同じことを言っていると構って欲しいことになるのか
構ってくれと頼んだかな? 自意識過剰じゃね?
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 00:09:22.10ID:GPqQh1/b
正社員でも、まともな待遇で福利厚生あって
定年まで勤められる企業の正規になれたら
宝くじにあたったような気分になれるが

中小零細ブラックの正社員なんて
くじ引きでチロルチョコあたったくらいの価値しかねぇ
嫌、こき使われる分余計タチが悪いかもな
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 00:14:30.33ID:jnWsJzBe
>>956
俺なんて、8時間拘束なのに、
実質の仕事は30分ほどしか与えられなくて
あとは暇潰しにゲームしたり漫画読んだり
寝てたりして耐えてるよ

これで手取り47万
俺の方が不幸だわな
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 07:32:07.09ID:WELnQo+2
40歳以下で日勤定時だったら掛け持ちしたほうがいいんじゃないの?
40過ぎると体力的に辛くなってくるだろうけど
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 08:19:50.34ID:jnWsJzBe
>>962
世の中には色々事情あるんだわ
ニートにゃわからんだろうけど(笑)
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 08:30:09.12ID:WELnQo+2
非正規でも残業と夜勤を合わせればこれくらいいくってことだよ

20日出勤で日勤定時だと17万前後
夜勤5万、残業40時間やって6万
時給千円以上ならプラス数万
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 08:35:16.72ID:WELnQo+2
それ言ったら、
まともな立地の一戸建てに住んでて、
年金は未納無し、
貯金もそれなりにある非正規だけど
何か質問あるってなっちゃうよ
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 08:45:58.38ID:2A6DBO7M
何が目的かは知らないけど 暇な仕事で金を得てるのが羨ましいのかな
当事者からしたら自慢にもなんにもならないんだがな
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 09:46:49.67ID:JXIpoXOu
昨日正社員の友達と久しぶりに会ったが
休日だったのに一昨日会社の運動会に参加させれたとかかなり愚痴ってた
もちろん代休とか付かない
何でそんなくだらない行事やるんだろうな
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 10:10:13.38ID:4zdh8QEH
暇な仕事のいい所は10分程度の遅刻は余裕で許されるところだな 入力は定時で入れとけばいいし
今日は職場の女の子に教えてもらった少女漫画を読破しよう
8時間もあれば余裕だろう
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 11:25:48.76ID:AfbY2NvL
たとえ休みでもボーナスのためだから参加せざるえないだろ
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 18:39:04.65ID:hETi6pQX
>>947
給与の金額書いてる時点で自慢してると同義なんですが?
論点ずらしはいいから、さっさとうpして俺を黙らせてくれね?w
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 18:48:27.75ID:4zdh8QEH
>>976
うpうpうpうp うるせぇな どっかで溺れてんのか??

給与書くと自慢???ww

なら給与が12万でも自慢になるのか??

フリーターで5万しか貰ってないやつにとっては自慢になるだろうけど30万貰ってるやつにとっては可哀想でしかないよな??

要は、自慢だと思っちゃうのはお前の給料が書いてあった金額より大幅に下回っているから嫉妬しちゃっただけだろ

貧乏は別に悪くねーけど それで他人に噛み付いてんじゃねーよ 惨めなやつだな 劣等感は吐き出さずに抱え込んで隅っこで縮こまって生きてろよ
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 18:56:50.24ID:hETi6pQX
>>977
それで頑なにうpしない理由は何?
お前は今月31万貰う予定なんだよな
それなら先月も同じくらいだろう、うpしてくれていいだぜw
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 18:57:01.35ID:4zdh8QEH
>>976
論点ずらし?? は? 俺と議論できてるつもりにでもなってんのか??

>>913 や俺は給料が○○万だ って言っただけ
信じてくれなんて言ってないし、お前が勝手に噛み付いてきて 何故か給料明細をupしろとかいうキチガイ発言しているだけ
議論して貰えるとでも思ってんのかよ あ?

おら、とりあえずお前に 給与明細upしないといけない理由を言ってみろよ
なぁ、おい、給料○○万以上もらってる人間はお前に給与明細を提示しないといけないのか? あぁ??
提示しないいけません! そういう決まりがあります!
って言ってみろや 話はそれからだろ僻み貧乏底辺糞虫

悔しくて認めたくないなら一人で勝手に嘘認定してしっぽ巻いてプルプル隠れてろやチワワ野郎
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 18:59:42.81ID:4zdh8QEH
>>978

なにドヤ顔で「それで頑なにうpしない理由は何?」
とか言っちゃってんの??

逆にupする理由言ってみろよ 言えよ 言えるんだろ?
理由がありゃupしてやるよキモネラー

キモネラーニートのお前にいいこと教えてやったの忘れたのか???
まともな一般人は 給与明細をネットにupなんかしねーんだよ
ちゃんと覚えとけ引きこもり
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:02:39.71ID:/ClBog2V
大手数社で技術系の派遣として働いて来たけど菱とか芝はコストや納期に煩いので大変だったわ、今の会社はそのへんがかなり温いから精神的・肉体的に楽だわ。
やはり会社や部署に寄って負荷が全然違うな今はマイペースで仕事が出来て嬉しいし給与もそこそこだわ。
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:02:44.59ID:hETi6pQX
>>980
俺の給料はお前より低いよ?
だからうpして俺を黙らせてくれって言ってる、それが理由だ
口だけで自分のほうが給料高いと言われて信じるのはガキとボケ老人だけだわw
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:08:29.79ID:4zdh8QEH
>>982

> だからうpして俺を黙らせてくれって言ってる、それが理由だ

なんで俺がお前を黙らせねーといけねーんだよ 勝手にキャンキャン喚いてろよ馬鹿が
なにが「それが理由だ」だよ それは俺がupする理由じゃなくてお前がupして欲しい理由だろうが 日本語も通じねーのか だからお前は低賃金なんだよ


> 口だけで自分のほうが給料高いと言われて信じるのはガキとボケ老人だけだわw

誰も信じてくれなんて言ってねーって言ったよなぁ??
勝手に疑って勝手に嘘認定してりゃいいだろ無能が 誰も困りゃしねーわ「はい、嘘乙」とか言ってろよ
こりゃお前が低賃金なのは納得だわ、ここまで頭悪いとまともな給料払う価値ねーわ 笑笑
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:15:19.85ID:x7Ds34DL
>>982
俺は980じゃないけど俺も以前に年収のことレスしたら、うPしろとしつこく言われたわ。
そもそもう俺的にpするメリットが無いし、仮にうpしてもソレが本物だと証明出来ないからしない。
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:16:12.98ID:hETi6pQX
>>983
貧乏池沼乙
所詮テメーはうpもできない負け犬なんだわww
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:16:57.95ID:4zdh8QEH
>>984
まぁそもそも明細の書式で会社バレ身バレありえるし、コンプライアンス的にもNGだと思う
upしなくて正解だよ
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:22:08.06ID:hETi6pQX
今度は自演かよ
情けなくならねーのかな
給料30万どころか0円のニートなのかこいつ?
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:37:39.12ID:2A6DBO7M
>>988
ああ自演ね はいはい ニートね いいねそれ それでいこうか
ニートでぇすwww
どっちでもいいよ別に え? ってかまだいたの?www
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:48:17.34ID:2A6DBO7M
ちなみに これは自慢なんだけど

毎月30万前後の給料だと田舎住まいにしてはまぁまぁな部類になると思うんだけど
今のとこ独身だからお金には割と余裕があるわけで、、、

今年は30万のチャリと25万のMacBookと15万のカメラと25万のカメラと18万のスマホを買うという暴挙に出たわ 笑

貯金は心許なくなったけどチャリ仲間とかカメラ仲間ができて休日がより一層充実するようになった

まぁ他人の給与でいちいちキャンキャン喚くやつには理解できないだろうけど
金なんてただのツールなんだから いくら持ってたって自慢にならねーんだわ
大切なのは それを何に使うかなんだよな

俺は自分の人生を潤すために金を使える、それが自慢。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 0時間 38分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況