X



【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ35
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/02(水) 12:20:15.97ID:e1esKV+h
貯金3000万円からリタイア、隠居、労解を目指す人用のスレです。
このスレは株式投資などの投資に関する話題は禁止です。したい人は
こちら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1558815882/l50


■スレッドの注意事項
・リタイア、隠居、労解に否定的な人の参加はスレ違いです。
・特に否定的な意見や批判を述べる際は一定の根拠に基づいた発言を心がけましょう。
・固定叩きなど個人に関する取扱いは第三者の敷居を高くしてしまいます。
・煽りや荒らしに遭った場合は削除依頼を出して適切な対応を待ちましょう。

■自己計算ソフト「逃げ切り計算機」のご紹介
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

■前スレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1561173123/
0866公務員
垢版 |
2019/11/19(火) 18:08:33.84ID:GgcP14b5
おつかれです
今日も乗り切ったー
帰ったら10キロランニングしてキムチ鍋で暖まるわ
はやくセミリタしたい。今は耐えて貯蓄を増やしていく
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 19:10:23.22ID:AHyz3Ge4

フルタイム労働終えて、帰宅時間を争うように毎日書き込むこの2人のコントラクトが笑えるww
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 19:26:33.56ID:fR4qCb8w
だな。
0871公務員
垢版 |
2019/11/19(火) 19:52:33.38ID:P74FGNIW
10キロランニング終了
フルマラソンに向けて体仕上がってきた
さあ風呂入って、お待ちかねの鍋を食べる
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 20:21:00.33ID:lQAWnKAo
お前ら3,000万持ってるなんてすごいな。
それ自力で稼いだのか?それとも親の遺産とか?
数百万しか持ってない俺からしたらすげーわ。
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 20:49:08.80ID:6tJJQKBd
>>872
定積とアベノミクス
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 22:01:12.99ID:EP04lhKl
>>872
退職金と退職金優遇金利定期預金とセットでこうに
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 22:56:57.83ID:RGNcHLJQ
57歳まで厚生年金を納めて地味に生きれば逃げ切れると思っていたが
人生色々あって上手く行かない。
生きるので精一杯で、稼げなくなった時に考え直す打ね。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 23:18:17.44ID:MGQuFXa1
低賃金なんだろ。
40過ぎてリストラされて非正規で何とか再就職とか。
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 03:05:44.60ID:4y6R8V5g
3000万円のためかた


毎月10万円を貯金して、ボーナスに手をつけなければ毎年150万円貯まる。20年で3000万円だよ。
自動車は持たない。移動は自転車。自動販売機で飲み物は買わない。旅行に行くときは特別急行列車に乗らない。服はしまむら。ボロボロになるまで着る。外食はしない。コンビニエンスストアに入らない。スーパーでは見切り品だけ買う。とにかくケチに徹する。
0880公務員
垢版 |
2019/11/20(水) 06:41:24.77ID:Zzz/Hyen
おはざす
朝から筋トレ
ひさしぶりにプロテイン執行
大会に向けて筋力も上げていく
さあ、週半ば気合い入れてがんばってくる
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 07:04:05.33ID:FGjZwa3F
生きてるかどうかも分からない老後の資金を貯めるだけのケチケチ生活とか死んでるのと同じだわ身体が元気な今を謳歌しないと価値無いねぇ。
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 13:02:54.61ID:mw1VOQZu
>>879
自分は40歳過ぎの頃、手取りが月35万だったので20万で生活し、15万円×12+ボーナス30万×2=240万の定期積み立てしてた。
それでもボーナスで100万ほど余裕があるので年一回海外旅行したり親に送金したり。
初任給から少額ずつでも積み立てていたし持ち株の高騰もあり、そこそこの資産になったけど、自宅リフォームや車やバイクの買い換えが重なり5000万切っちゃった。
自動販売機の飲み物はなるべく買わない、コンビニでは雑誌以外買わない、スーパーを多用し、たまに見切り品を買う、服や下着はボロいのを取っておき、旅行に行ったときに使い捨てる。
ケチで似た部分はあるけど外食はする。美味いもの食べるのも楽しみだから。車とバイクは10年ちょい乗ったら新車に買い換えの繰り返し。
0884公務員
垢版 |
2019/11/20(水) 17:40:32.87ID:b8nNaZR1
今日も乗り切ったー
安定の定時あがり
今日も帰ったら走るか悩む
晩飯は昨日に引き続きキムチ鍋
鍋で3日くらいいけるし、野菜取れるから冬は鍋連発
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:13.28ID:acP7yki4
>>883
ほどほどの倹約日記がどうでもいい。
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 21:56:09.24ID:LjPcL7vN
毎日、朝起きたら死んでたらって思う。退職金いれても2500万円くらいなので、40代前半ではリタイアは無理だし。
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 22:23:12.78ID:CWOCueke
俺の有利な点は50半ばまで生きてしまったことか。
蓄えが少なくても年金受給まで逃げ切れるかも知れない。
年取っただけで有利でも何でもないか。
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 22:39:43.51ID:LjPcL7vN
>>888
みんな追い込まれてるんだな。俺だけいい思いしてるんだろうか
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 23:53:08.38ID:+7YDxtxv
楽しい話でもしろよ。投アレみたいな奴ばかりかよ。
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 06:21:51.45ID:FKqtIa5v
貧乏だからなぁ〜。
時間が出来たら捨ててない漫画を読み漁るのが楽しみかな。
実際は非正規でも働くのが大変で休みは色々やることがあったり
身体を休めたりで、なかなか時間が取れないけど。
介護離職したら時間が取れるのかな、と思うけど、そう書くと
「介護離職を舐めてる」って言われるしね。
0893公務員
垢版 |
2019/11/21(木) 06:47:24.06ID:kjM+6V32
おはようございます
朝から筋トレしてプロテイン執行
今週あと2日頑張ってくる
今日もダウ下げてるから、日経下げてくるな
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 06:51:50.18ID:sd/ZMmfn
5000万スレ覗いたら切実感が全然違う。40代でリタイアしてたり、まあ羨ましい。
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 07:05:32.68ID:ke7khNCQ
リタイアとか何億も有れば良いけど中途半端な金じゃケチケチ生活まっしぐらだし、何か目的や目標が無いと早めに爺婆化しただけになるよ。
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 07:08:14.62ID:E0jvJdsW
向こうはライフプランが違う。
俺は馬鹿だから将来を考えずに蓄えずに居たら50過ぎて失職。
慌てて資産を確認したらようやく3000万円強、何とか4000万円に届いて年も50半ばになったって感じ。
若い頃からしっかりしてたのか、何も考えなかった違いというのか。
年金額に違いはないから社会保障への取り組みは変わらないというか、社会保障ってのはそういうものかな、って思ったり。
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 07:19:22.40ID:1hGCkX7b
決められた予算の中で遣り繰りするのも楽しみの一つとして考えろ
ポジティブなほうが人生は楽しくなる
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 07:23:57.00ID:E0jvJdsW
今さら悔やんでもしょうがないので、今の望みは親父が無事に回復して57歳まで非正規労働を続けられること。
その後は介護離職したり短期バイトを繰り返しても、年金受給まで8年なら何とかなるんじゃないかな。
出来たら年金受給額が年200万円に届くように67歳からに繰り下げ受給にしたいけど上手く行くかどうか。
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 09:48:51.31ID:/y/fUGj9
>>893
下落待ってます。ホールドしてる人には悪いけど安く買いたいから。
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 12:24:03.94ID:Q9EFt05a
50半ばで3000万円あって年金受給額が200万円近くあれば、心配することないのでは。親のことを除けば。世間から見ても違和感ないだろうし
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 12:34:48.88ID:H588W/76
年金をアテにしてると泣きをみるぞ

すでに破綻してるからね
信じたアナタも破綻する
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 14:03:30.64ID:YU2/xDbX
年金200万もあるひとからは増税します
年金少ない人をもっと保護します
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 14:52:01.81ID:FKqtIa5v
>>901
年金も破綻しているような国家はめちゃくちゃだろうから
その時は諦める

現行制度がある程度維持されている前提じゃなければ想定できない

>>902
その辺の情報には敏感になって上手く対応したい
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 15:13:18.70ID:E0jvJdsW
>>902
200万円は繰り下げ受給するか65歳まで働いたら。今は約180万円。
仕事を辞めて全額免除になったらどうなるかとか、節目で確認して行きたい。
しょっちゅうやってたら、それに縛られて大事なことを逃しそうで。
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 15:34:49.89ID:E0jvJdsW
年収400万円30年だと年金は126万円なんだな。
厳しいね。これだって氷河期世代には一つの壁だろうに。
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 16:47:45.58ID:wAjZH/aJ
実家こどおじ職歴なしひきこもりの俺は未納が5年くらいあるけど、このまま国民年金収めても年60万くらいだけど、
株で億り人になってるから、年金当てにしてないよ、やっぱ
うちの両親も国民年金だからしょぼいけど、アパートその他の不動産収入が1000万はあるからね
日本株式会社に頼らない人は自助で何とかするもんだよ
0908公務員
垢版 |
2019/11/21(木) 17:43:42.19ID:aoRea7gA
おつかれです
今日も乗り切った。が、
土日出勤だからまだまだ続く。
来週は代休取るけどね
株下げまくってるね
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 18:58:41.03ID:E0jvJdsW
親父の入院とともに株を手放して正解だったのかな?
ネットだからポチっただけだけど。
何とか4000万円台キープ。
親父が要介護になるかどうか見届けるまで投資は休止。
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 19:31:33.36ID:X0tS4QAT
投アレ乙
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 19:46:28.65ID:QYSzq8/u
╰⋃╯が臭い
0913公務員
垢版 |
2019/11/21(木) 20:02:52.33ID:kjM+6V32
ランニング10キロ終了
風呂入って洗濯機回して晩飯食べるぜ
キムチ鍋三日目突入。今日はキムチ雑炊でしめる。
明日はいい夫婦の日なので、外食してきます
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 20:14:37.92ID:DotfBgQC
昨晩急に思いつき、今朝3時半に起床して「天空の城」竹田城址までロングドライブ。
6時に駐車場に到着後30分の山登りで城址に着きしばらく待っていると雲海が良い感じに取り巻き、まさに
「天空の城」状態。いい写真も撮れてラッキーだった。近くの生野銀山も見学、薄暗い廃坑1Kmほど歩いたが見学者は自分一人だけだったみたい。
株は一旦暴落してから戻ったみたいね。アルゴリズム発動とかあって千円以上の暴落が来れば少し買いたいな。
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 20:57:19.95ID:H588W/76
誰も知らない南の島でハーレム作ってるよ
元金は51714円だ。毎月22%増加させると32月目にまあまあの額になるね。
4万ならあとひと月半かかる

6万円で親の負債を清算する代わりに1年の奉公をしてもらうのだけれど
まあいろいろ準備した手順どおりにエロ洗脳させてもらう。
するとかわいそうに性依存症になった上に分離不安障害を植え込まれる。
こうなったらもうなんでもしてくれるよ
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 03:32:36.89ID:pNoLyTjP
>>883
やっぱりほどほどの生活がいいですね。身丈にあった生活が。
0918公務員
垢版 |
2019/11/22(金) 07:07:10.02ID:eRbn7FOX
おはよう
朝から筋トレしてプロテイン執行
今週通常勤務のラストがんばってくる
土日も出勤だ
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 08:59:32.47ID:sMtVDOeG
>>916
川向かいの立雲峡からも見たよ。
移動して展望台に向かって歩き始めた頃には9時前で
雲海は8時頃には消えると言うことなので半ば諦めていたけど第3、第2展望台では「天空の城」状態だった。
第1に着く間に晴れてしまった。あそこからは距離があるから望遠レンズが必要だな。
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 10:00:12.13ID:PqDBRBaq
やっぱり、株、不動産、事業の3本柱で、固定費を抑えるのしかないんかな。
あとは、控除受けまくり。
見栄を捨てて身の丈の7割くらいの生活をすると。
0921公務員
垢版 |
2019/11/22(金) 17:56:47.24ID:eRbn7FOX
とりあえず通常勤務は終えた
土日出勤に突入
日曜日は朝6時前に出勤し、23時頃まで勤務。
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 18:32:28.90ID:CrCaqngU
仕事好きなんやなぁ。
0924公務員
垢版 |
2019/11/22(金) 18:47:17.68ID:spH/HsSz
好きではないが、ハード事業の部署にいるので自分の仕事が形として残るのが楽しい。市のまちづくりに微力ながら貢献できてるのが実感できる。少なくとも前の部署の滞納相談とかよりは仕事楽しいな。セミリタに向けて土日も稼いでくる
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 19:02:29.62ID:lLSTzFY3
株はやめとけ不動産が間違いない。
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 19:58:42.74ID:rUUJ7GPj
アパート建て直したいけど今後需要減が予想されるから元取れそうになくて無理やわ
持ってる土地の地価がここ数年上がってるから近いうちに売るのが良さげか
0930公務員
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:12.62ID:bCz9Jwxj
今日はいい夫婦の日なので嫁さんと外食で久しぶりにイタリアン食べてきた。パスタとピザおいしくて満足

おれもリートにはお世話になってる。と言っても少しプラスくらいだけどね。
今年中に金融資産も3800万に到達。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:18.30ID:6B74CQB4
もう2年今の生活を続けられれば、その後は短期・短時間アルバイトでも
年金受給まで逃げ切れる計算なんだが。
色々辛いね。
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:12.19ID:26Ax/p04
年金額の通知書きたが、40過ぎでも月額8万円いってなかった。やっぱり月15万は欲しいなあ
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 11:39:57.65ID:oRmoHc4I
46歳で年間127万でした
来年からリタイヤして全額免除する予定だから見込みは140万くらいですね
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:08.53ID:g0mRKOo2
俺は年金だけは人並みなの。
今後全額免除すればどうなるか分からないけど今は約180万円。全額免除すると183-184万円位?
頑張ってもう少し働いて185万円を超えたい(殆ど変わらないけど)
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:04.09ID:6B74CQB4
>>932
資産はどんなものなんですか?
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:23.68ID:26Ax/p04
>>935
金融資産は1700万くらい。後は自分名義で親が1000万くらい貯蓄している。今、辞めると退職金800万くらい。いくらくらいお持ちですか?
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:18.68ID:6B74CQB4
>>936
4000万円位です。退職金は既に貰ったので。
0939公務員
垢版 |
2019/11/24(日) 18:58:32.04ID:T6R3gx5m
おつです。
昨日も出勤。今日も朝六時前から出勤し日付変わる前には帰宅できる予定
ねむすぎるぜ
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 19:46:22.53ID:6B74CQB4
>>938
よく3000万円貯めましたね。
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 20:49:42.55ID:6B74CQB4
「3000万円あるけど年金120万円ないわ」「2000万円しかないけど年金150万円あるわ」とか
人それぞれだね。
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 06:43:29.88ID:ZvyY2vMm
3000万とかだと普通の会社に勤めてるコドおじだと無駄遣いしなきゃあっという間に貯まるんだろうなぁ。
0947公務員
垢版 |
2019/11/25(月) 06:45:23.32ID:EF/4bU1S
おはよう
土日出勤。昨日は117時間勤務乗り切ったー
今週も頑張ってくる
0948公務員
垢版 |
2019/11/25(月) 06:45:38.97ID:EF/4bU1S
17時間勤務
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 12:32:02.04ID:uXA/SAGh
>元金は51714円だ。毎月22%増加させると32月目にまあまあの額になるね。
4万ならあとひと月半かかる

3年かからないじゃん、これだと年金0円でいいよね。
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 06:49:44.87ID:6WI9RWAS
結局、辞める勇気があるかどうかなんだと思う。親や配偶者の有無、年齢が高いほうが勇気が要らないのでは。60間近で親も配偶者も居なくて3000万あるなら、タイミングだけの問題だと思う。
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 08:42:37.17ID:vBEnfvlQ
>>950
投アレ連呼厨へ配慮したスレ。
投アレ連呼厨は投資話が解禁になったので暴れることができるようになった。

こんなにうれしいことはないby投アレ連呼厨
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 18:56:41.59ID:KnmcnPJ0
>>955
思う存分暴れろや。
お前に連絡することがある。
これから年末で忙しく、お前を構ってやれない。
来年は叩いてやっからな。じゃぁな。
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 20:03:39.49ID:v9vNFEvv
>>956
凍死アレルギー乙
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:23.90ID:hnrKVHN/
月16万円、年約200万円の支出に抑える。
15年生活出来る。
その時に年金受給開始。
何とかなるんジャマイカ。
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 23:01:27.76ID:DPaG3oOH
年金も月16万円あれば、今後ずっと16万円生活だな。
でも、施設に入るんなら16万円では足りないかも。
要介護3以上になったらどうでもいいかも知れないけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況