X



【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/02(水) 12:20:15.97ID:e1esKV+h
貯金3000万円からリタイア、隠居、労解を目指す人用のスレです。
このスレは株式投資などの投資に関する話題は禁止です。したい人は
こちら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1558815882/l50


■スレッドの注意事項
・リタイア、隠居、労解に否定的な人の参加はスレ違いです。
・特に否定的な意見や批判を述べる際は一定の根拠に基づいた発言を心がけましょう。
・固定叩きなど個人に関する取扱いは第三者の敷居を高くしてしまいます。
・煽りや荒らしに遭った場合は削除依頼を出して適切な対応を待ちましょう。

■自己計算ソフト「逃げ切り計算機」のご紹介
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi

■前スレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1561173123/
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/02(水) 13:17:10.79ID:fv64pbKg
---~-~~~~--~-~----~~~~---~--~-~-~~-~~~~~~--~~-~~-~--~---~~~~~~-----~~--~-
~--~~-~~~~~-~---~~-~---~--~~-~-~~~----~~~~~-~~~~----~~~~-~-~~------~-~---
~----~~--~~~-~-~--~--~~-~~---~-~~~--~-~~~~~-----~--~~--~-~--~-~~~~--~~-~~
~-~~~~~~-~~~--~---~--~~~---~~~~~-~---~-~--~-~~~--~---~~---~---~----~-~~~~
-~---~----~-~-~-~~--~---~--~~-~~-~-~-~~~--~----~~~~-~~-~-~-~--~~-~~~~-~~~
~~-~~~~-~~~--~-~~---~~---~~-~-~-~-~~---~~---~-~~---~~~----~-~~~--~~-~~---
~~~~-~~~~-~~--~~-~----~-~~~~~~-~--~---~--~--~~~-~---~----~~---~-~-~---~~~
--~-~~~~~~----~-~~----~~---~~--~-~-~~-~~~~--~-~--~-~~~--~--~-~~-~-~---~~~
~-~~~~-~-~~~~~--~~---------~~-~---~----~--~-~--~-~~~~-~~~-~~~-~~~-~---~-~
-~-~~-~~~-~~~-~~----~~--~----~~~-------~~~~~-~---~~------~~~~-~~-~~--~~~~
--~---~-~~------~--~-~-~~-~~~~~~--~-~-~-~~--~~-~----~~--~~~--~~~~--~~~-~~
~----~~~-~~----~-~~-~~~~~--~~-~----~~--~~~~-~--~---~-~-~~--~~~~~--~~-~---
~--~----~--~---~~~---~~~-~~~~~~-~~~~-~-~~~----~-~~-~~-~~-~-~--~----~~~---
~~----~----~~---~--~---~-~-~~~--~~~~~-~~~~-~--~-~-~-----~~~----~~~-~~~~~~
-~-~~~-~-~~~---~-~~~~-~-~~--~--~~~---~-~~~---~-~-~-~~--~~~-~~------~-~--~
----~~--~-~~~-~~-~~-----~-~~-~~~--~~~~~~---~----~-~-~-~-~~-~--~-~~~~--~-~
~~~~~~-----~---~~-~~~~--~~~----~--~~~-~--~-~-~~~~-~~~~~~~----~---~-~-----
-~--~-~~-~-~-~~~~-~~--~-~~~-------~~~~-~~---~~~~~-~~---~-~~~-~--~~---~---
----~~-~-~~~---~~~-~-~~~--~--~--~~~~-~-~~---~-~-~-~---~---~~~~~--~-~~-~-~
-~~---~~~~--~~~-~~--~~~~-~~~-~--~--~~--~-~--~-~-~~~~~~--~-~----~----~~---
~-~-~~-~---~-~~-~-~~~-~---~-~~~---~--~--~--~--~--~~~----~~~~~~~~---~-~~-~
-~-~---~--~~-~-~-~-~-~~~~~-~----~------~-~~-~-~~~~--~--~---~-~~~~~~--~~~~
~~~~~~------~-~-~--~-~~~-~--~-~-~--~~~~~-~~~~-~--~~-~----~--~--~-~--~-~-~
-~--~~-~~-~--~-~~-~-~~-~~~~-~-~~-~~----~~~---~~-~------~~---~~~-----~~~~~
-----~----~-~~~-~~---~-~~~~~--~~~--~--~~----~--~~~~-~~--~~~-~-~~~~-~~---~
-----~-~~~-~-~-~--~~~~-~--~---~---~--~~--~---~~~-~~-~~~~-~-~~~----~~~~-~~
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/02(水) 14:40:48.71ID:DvkeKr48
>>1
もう建てるなと言っただろうがタコ
需要ないスレ建てんなぼんくら
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 19:29:59.34ID:J+WyT8Vh
ミニマリストになって最低限の生活費を稼いでいれば半隠居は可能だろ。
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 20:57:05.67ID:vJK0nS/P
オレゴン州の男性が昨年末、市販の「自殺用キット」 を使って自らの命を断ったことに関し、連邦捜査局 (FBI)は5月下旬、キットを製造・販売して

いたカリ フォルニア州の女性宅を医療機器の販売・取扱規制違 反などの疑いで家宅捜索した。

ロサンゼルス・タイムズによると、捜索を受けたの は、元小学校の理科教諭だったサンディエゴ郊外在住 のシャーロット・ハイドーンさん(91)。FBIはハイ ドーンさんの自宅から、出荷準備が整っていた自殺 キット(1個60ドル)数十個を押収した。

自殺キットは、ヘリウム・タンクにつなぐ医療用 チューブが取り付けられたプラスティック製の袋で、 これを頭からかぶり、チューブをタンクにつないでガ スを吸い込むと、数分以内に「眠るように窒息死できる」仕組みになっている。
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 11:20:59.81ID:4Pt2s6YB
スレ立て乙
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:13.72ID:I9RSkCTf
かんぽ全額返金してくれないかな
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 19:06:13.70ID:RXOEsIpI
養老保険は満期になったら振り込まれると思ってるけど甘いのか?
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:21.12ID:W3zgSbBy
>>10
相手がかんぽだと一筋縄では行かない。
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/07(月) 19:15:40.58ID:2CHerLCt
週四日働いてる
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 09:03:32.23ID:QAWRyBjN
65歳までは月10万円の取り崩しプラス賃金、年金受給が始まったら年金プラス月5万円の取り崩し。
長生きだよつもりもないので、これで行けるだろ。
65歳まで地道に働くのがポイントだ。
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 14:10:48.56ID:ulZFiif5
60歳までは週3のバイトと配当金で生活費での取り崩しは無し、60歳からは個人年金年60万円が加わりバイトは週1〜2に減らし退屈しのぎ程度でも取り崩し無し。
年1回は海外旅行、ヨボヨボになるまでに車の買い換え2回、自宅補修1回は予定。これらでトータル1000万強は減るだろう。
65歳からは年金年200万円加わり、退屈しのぎのバイトもたまのボランティアにするかも。
65歳の時点で老後の予備費等3000万は残せそう。長生きしたくもないが、自殺する勇気は無い。
ポイントは健康のためにも多少の労働をしつつ収入を得、趣味を楽しむ余裕を持つことかな。
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 14:36:55.02ID:QAWRyBjN
45歳で3000万円なのか、65歳で3000万円なのかで大きく違うよね。
前者にはまだ働けと言いたくなるし後者には余裕だね、と言いたくなる。
そんな俺は55歳3000万円非正規。
もう少し頑張ろう。
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 16:58:28.57ID:ILVMGkjI
45歳から何もしなければ65歳には3000万は枯渇する。年金も少ないだろうし。
投資がプロ級ならなんとかなるかも知れないが。
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 19:14:12.56ID:8VQDFOUS
>>13
早期リタイア云々言うのは大抵が嫌な仕事してる人だよ。好きな仕事ならともかく嫌な仕事を65歳迄続けたいとは思わないだろう。
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 19:19:58.51ID:QAWRyBjN
一旦リタイアして50前後で再就職する手もある。
俺がそう。
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 19:54:00.16ID:bpwYAoyZ
50前後で再就職とかロクな所が無さそう、頭の悪そうなガキに顎で使われたりするの嫌だわ。
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 20:58:37.29ID:YT7AAA1M
でもさガキは頑張って自分は片手間にやるんだから気持ちの衝突にはならないかも
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 22:07:39.62ID:My7GuvEW
若者の居る職場に再就職出来たらね。
なんだかんだ言って、3000万円ではリタイア出来ない。

>>16を参考にすれば60歳3000万円位が目安だろう。
年金は180万円かな。(60歳だからね)

若者と働くのが嫌なら仕事を辞めなきゃいいし、と言って良い職場程
毎年新入社員が入って来るものだと思うけど。

そして昇進レースでは抜いて行って、新技術には詳しいから教えを請わなきゃいけないし。
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 00:37:32.70ID:lT2/VMwl
60歳で年金180なら2500万円で行ける。
2000ちょうどで行けるかも。
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 07:05:29.85ID:i9JxsXB7
早期リタイアしても毎日金の心配しながらケチケチ生活とか嫌だわ。
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 08:24:24.31ID:lT2/VMwl
早期リタイアを可能にするためにも事前シミュレーションはしておかないと。

っていうか早期リタイアは多分無理
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 11:07:51.34ID:+nvln5vm
家有りローンなし独身年金180なら55歳で3000万円で行けるかも


俺はまだ働くけど
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 13:54:19.90ID:lT2/VMwl
半隠居の捉え方にもよるけど居るでしょ。
少なそうなのは完全隠居。
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 14:29:50.37ID:Mkpcu8ho
金ピカ先生見てりゃわかるだろ、浪費家は10億あっても最後はナマポ
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 20:03:29.06ID:BX62aWOW
何もすることが無いと早く呆けるらしいで
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 21:28:35.79ID:0dqRt88Y
リタイアできたらネット環境捨てて完全に引きこもりたい。情報はラジオで。秘境駅の近くの廃屋を買って空を見上げて生きていきたい
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 22:18:02.13ID:+nvln5vm
そういう所は通院に困るんじゃない?
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 22:22:43.75ID:xpZkHJdW
買い物もだ。自給自足かよ?
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 22:36:25.79ID:+nvln5vm
年取ったら歩きか最低でも自転車圏内にコンビニ、ドラッグストア、スーパー、銀行が欲しい。
(今はコンビニでの引き出しでも手数料が掛からないの?)
出来たらディスカウントストアと牛丼屋も。
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 22:54:13.59ID:mECPr8Lt
JNBなら3万以上は手数料なし
いつも3万単位で下ろしてる
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 23:01:37.44ID:mECPr8Lt
ジャパンネットバンク
ネットバンクひとつ持っとくといいよ
振込とか楽だし
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 23:04:43.79ID:mECPr8Lt
うちは徒歩5分圏内にコンビニ2つ
徒歩十分圏内にドラッグストア2件
1分以内に24時間スーパー
駅まで徒歩5分
築は経ってるけど500万台の中古マンション
結構ないでこのお得感は
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 19:49:46.57ID:GMNwQWtp
俺は親の建てた家。
徒歩圏内にコンビニが二軒(頑張れば6〜7軒回れる)ドラッグストア二軒、スーパー一軒(頑張れば四軒)ホームセンター一軒、敷地120坪位。 牛丼屋は一軒か。
もちろん車で回ればいずれももっと増える。銀行も。
維持するのに精一杯だが家庭菜園を楽しみたい。
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 22:46:33.31ID:Nd2U2BjO
3000万円で安心と言うかフルリタイアも視野に入るのは50代後半だろうが
そこまで生きてたら、もう好きにすれば良いと思う。
働いて少し遊びたいなら働けば良いし
少し不安でも働きたくなくて節約生活に耐えられそうなら辞めればよいし
ぼちぼち働くのも良いだろうし。(年金があるならね)

50代後半が新入社員だった頃は、定年が55歳の会社も多かったろう。
もはやご苦労様でした、の領域ですよ。
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 23:03:26.73ID:iV77zoba
例のあれが65歳で年金月22万で持ち家あって、さらに預金二千万あって
それで二千万足りない試算だからな
三千万だと心もとない
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:55.04ID:Nd2U2BjO
夫婦で、でしょ?
3000万円で心許ないのはその通りだろうけど、節約生活が出来れば何とかなるでしょう。
普通の人は定年まで、定年過ぎても働いてるんだから10年早くリタイアしたら
生活が苦しいのは当たり前だのクラッカー。
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:25.79ID:+K8KhDCm
あれしかも標準的な老後生活の支出みたいのが前提じゃなかったっけ
旅行とかもするような
ケチればそんな金使わないよ、みたいな
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 02:04:23.92ID:GVm9ulcY
夫婦で年金月40万円あってさらに3000円必要だって言う夢物語の家庭の話だぞ
お前らには関係ない
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 19:53:43.73ID:nCWfsVMg
どういう人生を送るかだよね。
住まいと言うか。
80過ぎまで自宅で過ごし、自宅を遺産として遺族に残すのか。
70代で自宅を売り払って施設に入るのか。
後者なら65歳時点で1000万円要らないんじゃないか?
前者なら2000万円近く必要だろう。
年金は両方年180万円としてね。
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 15:33:08.38ID:tWvCrv9v
貯金三千万じゃ、すぐなくなる
働かなきゃ!
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 18:49:40.43ID:YxW/2yOB
>>47
それが60過ぎにも当てはまるのか、だよね
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 19:24:14.64ID:UHcMb+hb
買った訳じゃなくて貰う、引き継ぐ家だからな。
75歳まで生きてたら売却して施設に入るつもりだけど損得は分からない。
75過ぎたら家事も大変だろうし、そういう生き方しか出来ないだろう、って感じ。
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 08:26:06.64ID:hzcJ4bJb
>>50
そんなに生きないから心配すんな、それより孤独に注意しろ。
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:30.10ID:AJCaOu70
孤独は君たちが居るから大丈夫
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 12:26:36.54ID:RYbG7NKs
だって3000てちょっと無理じゃね
半隠居も賛否あるし
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 12:31:53.17ID:E7xhYJYr
https://moneyzine.jp/article/detail/215719

平均遺産相続額が2000万以上あるので、それも当てにすれば、3000万でもかなり安全圏にいる気がする。さすがに、20代とか30代は厳しそうだが。
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 16:58:40.14ID:IWEs5xRh
預金三千万て金にもならない
すぐなくなる
働かなきゃ!
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/15(火) 19:36:45.27ID:hOb/qSKg
55歳になれば3000万円でも年金を受給しての逃げ切りが見えてくる。
57歳まで収支とんとんの非正規で働いて、後は5年位軽いバイトをやれば何とかなるんじゃないかな。
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 05:21:12.38ID:2uoy7nEB
ベトナムの嫁をつかまえてホーチミンの中華街で暮らす
華僑の中華系だとアオザイが映える。
現地人はだいたい月収が4000円位からだから、日本と交互に住めば
軽く逃げ切れる。
そんな選択肢もあるんだから日本にこだわるのも要領が悪い。
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 05:44:25.72ID:ABgwvIrM
50才で貯金三千じゃ少ないよな
調子こいてマイホームなんか建てるんではなかった‥
もっと貯金できた‥
だから今日もパートいってきます。
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 05:46:53.04ID:ABgwvIrM
>>65 三千万の間違い すまん
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 06:50:24.67ID:lnDpndGu
65歳で1500万円あれば良いや(独身だから)
ということは55歳で2500万円あれば良い(軽く働くから年間100万円の切り崩しで済む)
完全隠居は無理だが軽く働いての半隠居なら可能だろう
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 06:52:53.93ID:kCXYyzMh
半隠居とか要するに年金生活者が生活費が足りずに働くのと同じ様なもの。
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 07:00:03.53ID:lnDpndGu
なるほど。
でも、働いてないと暇だから良いじゃない。
金が必要なのは事実なんだし。
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 15:24:29.10ID:DgZk8l3k
>>72
その若さで6000万(だろ?)貯めたのも驚きだが
年金極少目に見えてるしバイトでもしないと足らなくないかな
投資でもしてるのかな?
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 18:31:31.92ID:yMVIWsRO
>>73
現金と株式が半々くらいかな
株式は大半が外国株式

これで逃げ切れるとは思ってないけど、お金は全然使わない
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:12:18.44ID:5c0SkiWw
そもそもほとんどの人間は生涯6000いかないしそこまで貯められるなら浪費することはないしやめてもなんら問題ない
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:28:05.58ID:y3p5XJ2Q
>>72
流石に30半ばで6000万がマジなら全然ダメ人間じゃ無い、従ってネタと判断するわ。
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:34:43.86ID:yMVIWsRO
>>75
インデックス投信だから半分ちょいが米国かな

年金は今後全額免除して70歳繰り下げしたら月10万弱みたい

>>77
ダメ人間ではないけどネタではないよ
こんな奴も50人に1人くらいいると思う
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:40:10.83ID:lnDpndGu
なるほど、預貯金が約3000万円だから、このスレに来たのか。
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:49:41.05ID:oLAv1jvt
だとしたら間違ってると思うw
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 19:51:10.36ID:VsRjql19
>>78
イーマキシムとかVTIとかのやつかな?
それだけの資金があれば配当株で資産の減りを抑えてもいいと思うけど
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 20:02:13.24ID:BBGZEojR
>>81
その辺の分配金なしの投信です

高配当株投資は本で勉強中
持ってる銘柄の配当利回りが平均3%くらいで現状で年30万ほどもらってます

支出は月5万切ってます
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 20:33:40.24ID:ibmJYN+L
>>83
投資やってたから、あの若さで6000万出来たと言うべきかも。
でないと、かなりの高給取りでも無理でしょ。
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 21:25:46.81ID:G329IXG8
若い頃から投資やってると驚くほどのパフォーマンスが出てたりする。
実際にテンバーガーで数千万稼いでたり、平均に投資して順調に恩恵受けてたりとか。
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 21:26:23.46ID:BBGZEojR
投機のセンスがないので、リーマンショックの頃に積立投資を始めました
多いときは月20万とかそれ以上です
それで何百万円かにはなったかな

給料は退職前で800弱だったけど、支出は働いてた頃でも7、8万だったと思います
ずっと寮や借上社宅に住んでました

今は郊外の狭小ワンルームです
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 21:37:57.19ID:VsRjql19
すげー優秀じゃんか
支出も少ないから配当だけで生活もやる気次第で可能だろうな
そこまでするとお金減らない
難しいのが日本に安心してお金を入れれる株がないとこか
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:03.05ID:wWZ+y0uD
>>89
分配なし投信の投資先の配当利回りを2.5%と仮定すると、国内株式の配当と合わせて恐らく生活費はぎりぎり賄えているように思います
年間60万とかですがw

これに細々した収入を足していけば、資産の目減りは防げそうかな
消費税以外の税金は年間2万未満ですし

問題は暇や退屈との戦いです
やっと対抗策が見つかりつつあります
旅行に逃げてはいけないと思ってます
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/16(水) 23:35:48.12ID:DgZk8l3k
>>90
なんで旅行は逃げなの?
俺なんか最大の楽しみだけどな。
明後日からアフリカ4か国回って野生動物や景色を楽しんでくる。
高額だけど君よりずっと年上の分、先が短いし贅沢は今のうちにというのもあるけど。
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 00:38:47.86ID:vpz7qLLw
>>91
旅行はいいんだけど、年がら年中旅をするわけにもいかないので
年に2ヶ月間くらいがいいかなと
インドが好きなのでまた行きたいです

それにしても、三島由紀夫も言うように日常生活が一番怖い
最近の日常克服法は疲労することです

海外に行って帰ってくると、日常生活の怖さが増幅されるんだよな
二度と同じところには行けないというような哀しさも感じますし
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 01:45:53.64ID:ZeB5Otlu
>>52
いいじゃない、毎日のように孤独死のニュース出るね。これからますます増えるよ。あの飯島愛でさえ
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 02:57:42.73ID:pL7GAQDK
タワマン セレブ 
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 06:17:48.38ID:b2Pd1Uu3
またスレに勢いが出てきたね
どの隠居板もそうだけど、ここも投資でカバーしている人が結構いるんだな
才能の無い自分は今日も労働
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 07:06:45.99ID:gs0AGYeS
ここ10年間に色んな投資に手を出したが結局トータルで30万ぐらいしか利益出せてないわ、俺には投資の才能が無いってことだな。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 07:22:48.69ID:TXIk1WS3
円だけだと優秀かどうか?って分からないと思う。

例えば元出10万が30万になったら10年で300%だから超優秀。バフェット並み。
でも1000万円が元出なら3%だし。
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 07:23:21.83ID:07vRrB7p
>>97
この10年は稼ぎ時だったのにw
そりゃいかんわ、ちょこまか動き過ぎたか
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 07:27:28.13ID:TXIk1WS3
ワイは自分の投資の腕を1ミリも信用していないし、
むしろ下手くそで才能が無いのを自覚してるからインデックスしか買ってないなぁ。
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 09:25:18.39ID:Uk/52ECN
投資の話、明らかな嘘話でない限り全然気にならない。スレが閑散となるより話題の一つとしてあった方がいい。スレが分離してる方が不自然。
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 09:33:11.08ID://7XtR+T
テレビとかネットでお金儲けの話が少ないから人生つまらないんだよ
日々の人生が楽しくなるのは、やっぱお金儲けに繋がるからだよ、きっと
仕事がつまらないとか言ってる椰子は、きっとお金儲けに不満なんだよ
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 11:48:24.63ID:mZXTkl0D
投資やアルバイトとか金儲けや節約の話は隠居関係には必須でしょう。どうしてここだけスレ分ける必要あるの?
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 12:30:05.89ID:UHIP2H0X
どの株を買ったとか売ったとか、投資(投機)の内容の話は適当ではないけど、運用方針や考え方の話ならいいよね
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 13:46:54.26ID:Uk/52ECN
>>106
そんな内容書いてもらっても良いけどね。今は投資やる勇気も無いから真剣には見ないし知らない言葉だらけだけど、いざ
やろうかなと思ったときは参考になりそうな気もするし。
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 18:37:12.59ID:Olq6DyOC
インデックスで配当税引き後3%あるのがあればなぁ
1557買ってるけどあれ1.4%位しかない
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 19:17:50.88ID:BeDGsPnM
日経平均今年最高値更新したんだね。
少し前までドツボだったのにね。
トランプ大統領の一挙手一投足で世界の株価が上下するみたいだけど、トランプ自身事前に株の売り買いしておけば大儲けだなw
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 19:19:38.93ID:Olq6DyOC
>>109
高配当株式で税前3%位になるのか
日本の野村がやってる高配当株みたいに4〜5%あればいいのにな
とはいえ下落して利回りが上がれば買い候補だけど
>>110
日々の生活も豊かにしたい・・・
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 20:18:18.42ID:BeDGsPnM
よくわからないままSB社債を買って持ってるけど株みたいに暴落とかないからストレス無い。
年利2.5%のやつ。
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/17(木) 22:29:53.39ID:Uk/52ECN
>>114
いちいち禁止禁止言わなくていいよ。自然鎮火するんだから。
どうせ他に話題も出てこないんだから
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 03:21:25.74ID:baoTYaIw
>>105
「投資しない奴は馬鹿」と書き込んだお方がいてそれからスレの雰囲気が悪くなり、荒らされてこうなった。投資するしないは個人の判断に任せるものだが。

自転車旅行したいけど、体力なくなってきたな。
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 04:49:00.11ID:TFPsMnde
たかが5ちゃんねるで、そんな一言を根に持って逆恨みして逆荒らししてた人がいたのか

サラッと聞き流せばいいものを余程琴線に触れたんだね
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 06:58:56.32ID:MxM2YlZF
結局何をするにも先立つモノは金って事なんだよね、だから金絡みの話が後を絶たない。
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 07:03:44.54ID:sZ5mXUQK
>>121
何かしたいことがあるのかい?
漏れはテレビの影響で田舎か別荘地に
家を買ってガーデニングしたりしたいと思ってるけど
かなり金がかかるだろうから
それに金をかける価値があるのか
ほかにもっとコスパのいい楽しみがあるんじゃないかと考えている
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 09:17:28.20ID:TFPsMnde
>>123
書き込んだの俺じゃ無いよ。以前からここ見てるから、ある程度流れは知っている。投資の話題を異常に嫌う奴がいて、話したい人達との罵り合いの中の一言だろ。

俺は投資はしてないよ、他の話含めて興味あるけど。自作自演とか疑心暗鬼になったり鼻につくなら口呼吸でもしたら?
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 09:38:54.79ID:Hq0Eo2iX
たかが5ちゃんねるで、そんな一言を根に持ってるのか

サラッと聞き流せばいいものを余程琴線に触れたんだね
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 15:11:08.83ID:bR3kgT6O
>>121
生活するにも趣味を楽しむにもそれなりに金がないとね。
3000万は微妙だから節約だけでは不安なんだよ。だからバイトや投資の話になる。
日経平均2万円割れたら買いスタンバイの人達は思うようにならないね。
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 17:21:05.10ID:NGX4U664
金は幾ら有っても邪魔にならないが幾ら有っても不安が解消されない。
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 17:40:57.56ID:tX8nSVU2
投資アレルギーみたいな人が自転車旅行の話題を投げかけたのに誰か乗ってあげないと閑散となり金儲けの話になっちゃうよ。
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 17:58:11.47ID:Lta5s7M5
>>129
なら、お前が知らない振りして乗ってやれよ気が利かない奴だな。
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 18:11:18.11ID:tX8nSVU2
>>130
全く興味ない。お前こそ乗ってやれ。
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 19:45:34.42ID:0lYy5WOy
俺の家は敷地120坪位なので家庭菜園部分が40坪位あると思う。
お袋が倒れ、完全リタイアしたら家庭菜園をして暇潰しするつもり。
虫の対策が大変らしい。
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 21:23:01.11ID:baoTYaIw
みんな、別に無理しなくていいよ。ただ気になるのはなぜこんな喧嘩ばかりするのか。我々の敵は早期リタイアを敵視する人達だろう。「まだ働けるのに仕事辞めて昼間からぶらぶらして」と思われる。
まあ、ここの住人はそう言われても冷たい視線を向けられても全く気にしない神経の図太さはあるだろうが。
自転車はいいよ。以前は片道4時間かけて1泊2日で遊びに行ってだけど、今は体力がないし、途中の1kmの一桁国道のトンネルは歩道がないのに大型トラックが次々と走ってくる危険な道路。迂回路は峠道。もう無理
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 21:23:01.20ID:baoTYaIw
みんな、別に無理しなくていいよ。ただ気になるのはなぜこんな喧嘩ばかりするのか。我々の敵は早期リタイアを敵視する人達だろう。「まだ働けるのに仕事辞めて昼間からぶらぶらして」と思われる。
まあ、ここの住人はそう言われても冷たい視線を向けられても全く気にしない神経の図太さはあるだろうが。
自転車はいいよ。以前は片道4時間かけて1泊2日で遊びに行ってだけど、今は体力がないし、途中の1kmの一桁国道のトンネルは歩道がないのに大型トラックが次々と走ってくる危険な道路。迂回路は峠道。もう無理
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 23:17:26.07ID:cUudp/27
チラシ配りで月5〜6万円稼げるのかな。
これからチラシは無理かな。
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/18(金) 23:58:58.25ID:CcMHT0hH
パートで月8万しか稼げない‥
正社員やめるんではなかった‥
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 07:48:15.12ID:zskrSF/9
前の職場ならね。
今の職場は正社員でも500万円貰ってないっぽい。
俺はそこでの非正規に転職したけど。(´-ω-`)
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 08:57:30.44ID:zskrSF/9
さ。今日も雨のなか頑張って出勤するか。
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 13:10:09.38ID:qRrv8VJT
バイトの時給が1500円以上になったら半隠居も可能だ
時給1000円じゃ安すぎて生活できない
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 19:20:15.36ID:zskrSF/9
物価が今のまま(の推移)として時給が下がっても良いから人間関係が良好な職場で楽に働きたい。
そこまで金に執着せずに済むようになるのが3000万円蓄えた恩恵ではないだろうか。
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 19:49:11.31ID:kWryFWBr
三千万て大金じゃない‥
あれやこれやですぐなくなる
投資したいけど頭悪いし、絶対儲からない
地道に非正規、働いていくしかない‥
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/19(土) 19:52:06.01ID:zskrSF/9
そうです。
そんなスレです。
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 00:43:22.99ID:EXVi0g/2
ビットコインを持ってるリタイヤ組ならこれだな
年利4.08%もらえるよ〜
しかも1時間に1回無料でビットコインをゲットできる
https://freebitco.in/?r=21357196
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 15:09:50.55ID:DGAtsVBV
時給1000円以下でフルタイムで働いてたらただの低収入非正規労働者だし
半分の4時間雇用だとパートの主婦と同レベルだし
どっちにしても恥ずかしい情けない存在だよな
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 15:19:07.30ID:EXVi0g/2
半隠居生活に恥も糞もなくない?
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 16:39:44.02ID:YBKTC2+i
低収入非正規労働者だが3000万円あるので年金受給まで逃げ切れるかも。
蓄えが少ない40代の低収入非正規労働者を見てみ。
年金受給まで辿り着けるか分からないから。
3000万円ない奴は低収入非正規労働者になることもできず
大変なブラック企業で大変な営業職等をやらねばならん。
少しは良かったよ。
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 17:35:53.47ID:EXVi0g/2
下を見下すよりも色々と楽しい事を考えようぜ
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 17:54:25.59ID:mFv8Z4Ne
65歳まで年間100万円切り崩せる。
能天気になれば年間200万円切り崩せる。
生活費は非正規労働で稼ぐ。
これをどう使うか。
スマホやパソコンの他は風俗かキャバかな、やっぱり。
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 18:01:16.66ID:EXVi0g/2
ええんちゃうんか?
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 18:01:56.73ID:HGWaBnbA
ピロヤンは3000万でリタイヤして今800万弱
あの使いっぷりだと早晩働きに出ないといけないだろう
0159公務員
垢版 |
2019/10/20(日) 20:35:21.84ID:4htLr6QD
30半ばだが、4000万弱貯めた
いけるとこまでがんばる。明日からまた仕事だ
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 23:04:24.01ID:EXVi0g/2
給料がええんだろうな
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/20(日) 23:05:34.71ID:YBKTC2+i
知り合いの元公務員は50代で3000万円弱でフルリタイアしてる。
年金が多いから出来る業だろう。
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 06:55:43.78ID:O0dhWdNa
公務員辞めるとか年金以外に親の遺産とか色々有るんだと思う。
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 06:57:29.90ID:CkdWgrYZ
投資じゃなくて貯められたなら、年間100万円もつかってないのでは。それなら、今すぐでもフルリタイア出来そう
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 07:01:52.60ID:ClHgJ/y5
無収入だと不安だぞ
0166公務員
垢版 |
2019/10/21(月) 07:13:12.25ID:ATYT5Fp+
出勤中。今日は仕事終わったら職場の先輩とランニングしてくる。
将来親の不動産も相続するし今のうちに貯めるだけ貯めておく。不動産と言っても年120万だけだけどね。
40までに5000万到達したい
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 07:30:59.50ID:7ZPkr+Eh
120万だけ?だけ?嫌味な奴だな
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 08:40:03.26ID:6/t0U5LY
わかったから少し黙れよ
お前の言葉が一言一言不快なんだよぼけ
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 08:57:26.89ID:hTuXNBIn
さ、今日も働きに出る。
明日も出勤。(´-ω-`)
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 12:18:45.38ID:cn+hN2NO
>>171
バカ無職で仕事選んで世間が悪い、朝鮮が悪いと言ってるバカ。
公務員様になれないお前がこの社会の癌なんだよ。
無駄に税金使わせるな。
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 17:57:54.57ID:CkdWgrYZ
3000万円貯める人なら無駄遣いする人ではないのでセミリタイアならいつでも出来そう。どこからセミリタイアかはわからないけど、例えば週3日×8時間なら月10万弱収入あるわけで3000万円貯めた人ならこの程度の労働で生活出来るのででは
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 19:26:37.21ID:hej8+u+Y
でも稼げるウチは稼いでた方が吉
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 19:37:45.56ID:hTuXNBIn
稼げる内に稼いで60歳前にフルリタイアするか、60歳(過ぎ)まで非正規で働くか。
選べるのが3000万円貯めたメリット。
メリットはそれだけだけど。
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 19:52:00.48ID:rKfTyjEz
俺はもっと上を目指すよ
0177公務員
垢版 |
2019/10/21(月) 21:00:24.91ID:ATYT5Fp+
おれももっと上を目指す
今日は三時間残業。
先週の金曜も残業、土曜は休日出勤だったが明日はゆっくり休める
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 22:10:10.02ID:hTuXNBIn
このスレは仮住まいなのね。
どうぞ卒業して羽ばたいてください。
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 22:17:40.17ID:tMZWn+zO
俺はフェードアウトだ。
65歳まで年間200万円ずつ切り崩す。
それまで生活費は働いて稼ぐ。(両親健在なので、まだ可能)
年間200万円分遊んで65歳時点で2000万円の蓄え。
75歳まで生きてたら家を売って施設へ。
そんな人生だろう。
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:57.77ID:aVveVKaD
俺は年間100万円ずつの切り崩しかな。
もう疲れたが、もう少し頑張らないと。
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 01:21:14.41ID:Nnd/wI8A
親の持ち家を使ってぬくぬくと生きるのは卑怯すぎる。
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 07:30:09.56ID:HNaeRfJc
そう言われても。
親の会社やマンション経営を継いでるんじゃないんだし。
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 07:48:28.71ID:qOqOIBON
https://fuelle.jp/family/detail/id=2763
相続財産の中央値が1000万円超えてるので、その程度の相続を計算に入れるともっと簡単にセミリタイア出来る。さらに実家が借家の人は少数派なのではないかと思うので、家賃無しで住む家は確保出来ることが多いのでは
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 08:03:36.71ID:Xy+o7HpT
来年度から週3日勤務のセミリタイア予定。
火曜から木曜まで週22.5H働く予定。
正社員待遇の時短だからバイト単価にならないのがラッキー。
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 18:51:53.77ID:vi1C+7AR
介護で金が掛かるかも知れないから、遺産は手にしてみないと分からない。
あくまで見通し、参考で。
親が90後半まで生きるかも知れないし。
そうするとこっちも70前後で、もはや老後。
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 18:57:31.60ID:SbZEvRne
ここは自力で3千万円ためたやつだけのスレな
遺産受け取り予定のおやつは以後書き込み禁止
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 19:13:28.96ID:HNaeRfJc
見込みじゃなくて既にある人、とすれば良いのでは?
入手経路、手段は様々でしょ。
俺は自力で働いたし、親は存命。
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/22(火) 19:14:10.51ID:HNaeRfJc
自力で働いた、じゃないか。
働いて貯めた、か。
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 04:27:24.35ID:Cjt71CsU
>>184
兄弟いないの?
全財産一人で相続できるの?
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 07:08:47.55ID:Tl0U2YIC
脳内遺産でマウンティング
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 07:54:28.32ID:QozZylLp
甘えってのは何か法に抵触してるのか?
捕まるのか?
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 12:56:31.78ID:QozZylLp
人間なんて皆状況が違う。
同じだと思ってるのは生れたての赤ちゃん位。
幼稚園に行くようになると母親の差、貧富の差を知るようになる。
人生も後半になって何を言ってるのか。
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 14:38:39.67ID:HwMIytCs
分かったから少し黙れよ
お前の主張なんて一ミリも興味ねぇんだよ糞が
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 15:24:31.68ID:xn671yGQ
その通り
恵まれた環境でぬくぬくとこんな底辺スレで自慢してもらっても困るんだよ
ここはギリギリ3000万円でどうやって半隠居で生きていけばいいのか知恵を絞りあって生き抜くそういう底辺の集まりのスレだ
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 16:50:59.81ID:RqwAJdPq
車を買い換えたいが、三千万を取り崩すのは、いやだ
だから軽自動車でアルト、ミライースを買うつもり‥
それか新車でなくても、未使用車も検討‥
カーリースも検討‥
車がないと生活ができない田舎なので仕方ない
車はビンボー車しか買えない‥
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 17:15:52.06ID:b2w+VPOb
軽自動車は税金は安いけど
長い目で見たら何とも言えないんだよね
もちろん使い方にもよるけど
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 17:52:32.07ID:ftEJwaIz
>>199
消費税の増税前に買ったと言うか契約した。
ターボ4WDなので200万円ちょうど。
月末納車で楽しみ。

>>200
メーカー縛りがあるので他に選択肢が無かった。
10年乗ったら次は電気自動車だろうから乗り潰すつもり。
長ければ15年乗るかも。
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 18:25:08.95ID:ftEJwaIz
親父とお袋を50キロ位離れた所の葬式に連れて行くことが多くなるだろうから車にした。
本当は普通自動車が良かったんだけど、普通車に良いのが無いのと軽でも今は高さがあって
室内は余裕を感じるのと、ターボだから3人乗っても大丈夫かな、とね。
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 19:20:39.90ID:K2jLraMI
今は10年以上前のMarkIIを親父から貰って乗り続けてる。カーナビは完全に壊れて流石に買ったほうがいいのだろうが気が進まない。田舎なので車が無いのは辛い。
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 19:28:18.28ID:QozZylLp
カーナビはスマホでは代わりにならない?
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 19:46:54.05ID:fMSJAQN8
>>205
お前はカーナビも親に買って貰えるから良いよね。
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/23(水) 19:52:25.10ID:QozZylLp
頼めば買えるだろうがスマホのGooglemapを使ってる。
事前にプリントしたり。
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 06:52:57.63ID:32QNLwme
じゃあ頼めよ
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 10:38:26.99ID:AeZqFusZ
母親の遺体放置容疑で逮捕 川口

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20191024/1000039156.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

埼玉県川口市にある自宅のマンションの部屋に80歳の母親の遺体を放置したとして、
52歳の無職の長男が逮捕されました。
警察の調べに対し、「葬儀をする金がなく、放置してしまった」と供述しているということです。

逮捕されたのは埼玉県川口市の無職、古泉貴容疑者(52)です。
警察の調べによりますと、古泉容疑者は今月中旬ごろ、自宅マンションの部屋に
母親で同居していた滝江さん(80)の遺体を放置したとして死体遺棄の疑いがもたれています。

警察によりますと、23日、マンションの管理会社から「部屋から異臭がする」という通報が寄せられ、
部屋を調べたところ、滝江さんが布団の上で死亡していたということです。
部屋には古泉容疑者の45歳の弟もいましたが、意識がもうろうとした状態だったため、
病院に運ばれて治療を受けているということです。

警察の調べに対して容疑を認めたうえで、
「以前から母親の調子が悪く、気がついたら動かなくなっていた。
自分たちも食事を取れず、葬儀をする金もないので放置してしまった」と供述しているということです。

警察は死亡した原因やいきさつなどを詳しく調べています。

10/24 08:22
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 11:42:05.68ID:8+k9w/Np
軽自動車買うの止めたわ、他のレスで車15年乗るつもりの人もいるとわかって、今の車、あと5年乗るわ‥
お金の無駄遣いいやだから‥
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 12:11:36.60ID:4o+/Chko
5年後だと軽自動車サイズの電気自動車が出揃う頃かも。
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 13:48:55.01ID:wCNhogm5
親の金って年金のことだったら
社会保険と税金で30%近く天引きされてるからな
年金の金は現役世代の金でもあるからな
世代間格差を埋めるために親の資産に頼るのは正しいと思うけど
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 14:37:53.45ID:0cYjTQkv
もう18年乗ってる
全然おかしいところない
ちょっとゴムとか劣化しつつあり
ドアのゴムが剥がれかけて接着したりしたけど
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 15:00:55.66ID:MxZq+LQG
軽自動車は昔よりマシになったけど
耐久性はまだまだだったよ
しかも部品代が高めだし
自動車の必要な部品なんかそう変わらないのに
無理やり小型軽量化してるから弊害も多いみたい 
パワー出すためにエンジンは高速回転するし
オイルやガソリンの消耗はコンパクトカーより激しい
さすがに660ccのまま車体サイズ拡大や電装品増加は苦しい
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 19:20:11.41ID:5f9qpEBt
捕まるぞ。
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 20:11:52.95ID:0cYjTQkv
もう12万キロ乗ったかな
全然いける
チェーンドライブはさすがだね
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 20:13:56.32ID:W67iqtA4
>>217
お前に車の何がわかるんだよ、自分の思ったことが正しいことだとすり替えて
書き込むなバカ。このド素人が。
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 20:25:08.96ID:CNXiIZNX
古い車が多い沖縄県民だが、軽は異音をたてている車が多い。
塗装の剥がれなど錆も多い。
想定耐用年数が、乗用車より短いのではないか。
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 22:23:19.78ID:8+k9w/Np
>>224 おれば2万円‥
よく動いて快適だわ
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/24(木) 23:22:52.95ID:1Eyu7dXj
今日も疲れた。
セミリタイアとは言っても働くのは楽じゃない。
0227公務員
垢版 |
2019/10/25(金) 07:08:05.28ID:z3sh8waW
おはよう。朝から筋トレした。
今日も元気に働いてくるわ!
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 07:28:50.01ID:O7NMNPbe
パートいってきます。
今日から4連勤だ
つらい‥
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 08:58:01.49ID:mCRxPX3x
さ、雨だけど出勤。
頑張るか。
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 11:04:54.54ID:zTfW4M7B
とある地方公務員の男性
(50歳)
の1日はこんな感じ。



8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0233公務員
垢版 |
2019/10/25(金) 12:10:44.59ID:z3sh8waW
昼休憩
予算要求で忙しい。昼からは雨の中現場行ってくるわ
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 15:25:20.84ID:O7NMNPbe
>>233 スレ違い‥
0236公務員
垢版 |
2019/10/25(金) 19:14:08.60ID:z3sh8waW
今週も乗り切ったー。
帰ったらゆっくりするわ。明日は散髪やな
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 19:58:35.93ID:O7NMNPbe
>>236 公務員版にいけよ、バカ❗
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 19:59:20.69ID:mCRxPX3x
ただいま。
今日も疲れた。
いつまでこんな生活が続くのかな。
ちなみに明日も出勤。
0241公務員
垢版 |
2019/10/25(金) 20:19:24.15ID:yuTxZ+pN
なんの仕事してんの?
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 21:43:42.78ID:MjNy8PCD
株式市場好調なのに、どうして金も値上がりしてるんだ?
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 21:56:30.77ID:V5UV2RbH
株の話題よりフルタイムの現職の話題を禁止した方がいいと思う

公務員だろうがブラック企業勤務だろうがどうでもいい
興味ないんだよ
本題はリタイアでしょ

無能だから公務員なんだろうが、さすがにここまで阿呆だとは思わなんだ
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 22:27:02.26ID:V5UV2RbH
>>244
フルタイム労働なら半隠居じゃないわ

公務員はフルタイムでも半隠居だというのか
まあ確かにそうかもね
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 23:08:28.96ID:QWuLvqp+
セミリタイアの解釈が様々なんだよね。
俺としては長距離勤務、残業、出張、転勤を避けて
給料の大幅削減を受け入れ近所で働き始めたから
セミリタイアのつもりなんだけど。
蓄えはまさに3000万円台。
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 23:22:05.18ID:QWuLvqp+
年齢も大事かな。
30〜40代なら単なる転職かも知れないが転職時点で50過ぎてたからね。
リタイアする人もぼちぼち出現する年齢。
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/25(金) 23:32:23.11ID:V5UV2RbH
>>248
ダウンシフターの話題は面白いかもね

公務員つれーとか日記書く奴の人間性を疑う
満たされない自尊心満たしてるのかな
まさにチラ裏でやれって話
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 08:18:42.38ID:7f7eOFlG
>>247
あとお前もな。
ここでどうしても投資の話がしたい理由は何だ?
>>1にするなって書いてあるだろ?
嫌なら死ねよ、邪魔なんだよ。
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 09:30:50.63ID:wg8GHXhN
>>251、252
お前が死ねば万事平和になるんだろうな
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 11:47:12.20ID:Hq7XOlIm
株で大儲けしちゃったよ一瞬て給料1ヶ月分の利益出たわ。
ヒャハー!
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 11:51:29.81ID:jyLm/dLR
今年は株で100万もうけたな、預貯金3000万しても利子2400円
0258公務員
垢版 |
2019/10/26(土) 13:35:52.80ID:qZLh696G
朝から散髪して、20キロランニングしてきた。今遅めの昼飯で野菜たっぷりの豚汁食べたわ
晩飯は株主優待でふぐ食べに行ってくる
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 14:34:02.19ID:QtcEW4RM
フルタイム労働者が参加して質問するのは当然OKで日常を延々語るのはスレチだと思う。苦労話を少しならまあいいかな。
投資、アルバイト等はリタイアスレには欠かせない話題だ。一部の人間が制限主張しているだけだと思う。
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 14:41:41.98ID:lbkXxz3D
閑古鳥の投資スレ立て人が誰にも相手にされなくなったから、今度はこっちで脳内ネタの披露かw
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 16:09:47.94ID:vdk5SDFu
パート終わった
貯金三千万台‥
これを死守しなきゃ‥
0265公務 員
垢版 |
2019/10/26(土) 17:43:58.89ID:lr2U3gnm
いまからふぐ食べに行ってくる。
おれは4000万見えてきた
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 19:05:19.24ID:oI/aQPMk
>>260
それ、あっちの投資スレでかまってもらえないから、定期的に荒らしに来るキチガイじいさんですよ。
アレルギー って言葉が大好きなジジイ。
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 19:05:42.21ID:WqZAcQ8V
明日は休み。
来週は土日休みだが久しぶりに月〜金曜まで5連勤。
フルリタイアを夢見て頑張る。
夢だけどね。( ω-、)
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 19:39:44.00ID:8yOpxbAA
今日は覆面調査で5千円稼いできた
これで2週間分の食費になる
明日も1.5万円ほど稼ぐ予定

株高でスレタイの倍以上資産あるけどドケチだから全然使えない
今の生活水準ならフルリタイアできてるのかも
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 19:46:05.75ID:vdk5SDFu
>>265 とりあえず死んどけ
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 19:46:06.33ID:vdk5SDFu
>>265 とりあえず死んどけ
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 20:00:53.29ID:8yOpxbAA
おい、こーむいん

嫌がらせは税金泥棒だけにしてくれるか
無意味な仕事だらけで頭いかれたんだろうけど

早く泥棒から足を洗いたいというのは殊勝だし、少なくとも私は認めてるよ
せめてここでは真人間になって住民の役に立つことを書き込んでほしい
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:41.82ID:USAtu4r9
投アレ君は思考が同じだからすぐバレるなw
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 20:46:48.84ID:LLGNYfhP
>>268
俺も退職金の半分で7年前の安い時期に株買ったから3倍近くになったわ
運が良かった、もう3分の二は売ったけどね
0274公務 員
垢版 |
2019/10/26(土) 22:13:48.72ID:qZLh696G
フグうまかったわ。
株主優待でのタダ飯はうまい
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 22:47:23.40ID:oI/aQPMk
>>272
ハイエナがさっそく嗅ぎつけてきたなW
じいさん、他にやることないのか?甘ったれた人生だったんだろうなW
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 23:21:38.42ID:wg8GHXhN
そりゃ隠居じいさんなら暇だろ
投資アレルギーが過剰に反応してて草
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/26(土) 23:52:10.22ID:V2/v8zt6
30代で3000万じゃ引退無理だから
やっぱり定年までフルに働くことにしたわ
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 03:14:02.51ID:fW0Homqt
無職でもダメでもないし隠居を考える年齢でもなかろ
まだまだ人生を楽しめ
俺は50手前までフルに働いて恋愛もHもしてた
55歳の今も非正規で働いてそこそこHも恋愛もしてる
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 06:42:11.90ID:zPTxiD+j
そうかも知れんが複数の若い女性(と言っても30代だが)に告白されてHもして証拠のツーショット写真も撮ってる
0281公務 員
垢版 |
2019/10/27(日) 08:53:09.61ID:oo1h+HLS
おはざす
朝から筋トレ
これからランニングしてくる
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 09:01:06.72ID:fW0Homqt
おいおい。
Hもしてるしツーショット写真も撮ってるが告白はされてないよ。
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 11:34:36.26ID:/YksZmKb
>>283
年齢、自宅の有無、年金額等によるだろ。
配当金30万ということは株式1000万程度は保有してて金融資産が4000万て事かな?
俺は資産も配当ももう少しあるけど年100万ほど労働してる。

>>274
株主優待って消化しきれなく無い?
0285公務 員
垢版 |
2019/10/27(日) 12:05:56.96ID:oo1h+HLS
>>284
優待取りすぎたら使うの大変だから、最近は絞ってるから大丈夫だよ。
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 13:00:30.96ID:N8T3zDGY
上場企業の社員の平均年収が2018年度は692万円だったことが日本経済新聞社の集計でわかった。12年度から6年連続で伸びて年率換算では1%だった。

一方、同期間の純利益の伸び率は年率12%で配当総額も同じ12%伸びており、企業の株主重視の経営姿勢が浮き彫りになった。
上場企業の社員の年収伸び率:年率1%
上場企業の配当金の伸び率:年率12%

圧倒的な差がつきました。

年率12%というと、配当金はこの6年で2倍になったということです
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 13:43:49.54ID:fgxAeO+V
>>288
配当重視長期投資が一番有利はわかるけど、高齢になるほどリスクが高まると思う
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 14:26:41.02ID:p5rvOf/q
もう一つのスレは投アレが粘着して皆んな逃げ出しちゃったのかな?
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 16:29:07.59ID:yiepmzH+
パート終わった‥
非正規もつらいわ
半隠居するんじゃなかった
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 16:53:38.36ID:/YksZmKb
>>287
まだ若すぎて厳しそう。節約生活だけではつまらないだろうし。
配当だけでなく、投機空売りキャピタルゲイン得られるセンスがあれば良いけど。
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 18:18:27.27ID:yiepmzH+
>>293 50才で正社員は無理だろ‥
セミリタイア、55才にすればよかった
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 19:12:20.04ID:N8T3zDGY
ごみ置き場あさって缶集めてるおっさんやおばはん多いな
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 19:29:19.53ID:/YksZmKb
>>294
生活の質によるとおもうけど俺なら無理だな。
55くらいまでフルで頑張るか、耐えられないならセミリタイアで長くやるか。
配当目当ての投資も下落リスク考えると今の割合ぐらいが適当だろうな。
まあ人それぞれだ。
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 21:22:27.78ID:N8T3zDGY
>>280
「顔を背けていたのですが、口の周りに何度もされて……。髭がチクチクして痛くて、不快で、必死に拒んだ記憶があります。親のような歳のおじさんに体を触られただけでも気持ち悪いのに、キスまでされてぞっとしました」
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 21:25:26.42ID:zPTxiD+j
髭はない。
体毛が薄いんだ。
禿げてないけど。
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 22:37:01.70ID:fW0Homqt
さ。明日・月曜からも頑張ろう。
低収入でも稼ぐのは大変。
前の職場を辞めなきゃ良かったかな。。。
0301公務 員
垢版 |
2019/10/27(日) 23:18:41.90ID:oo1h+HLS
明日からも仕事がんばろう
お金を稼ぐって大変だよな。
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 00:29:29.37ID:gQsUwWFG
投資アレルギー発見〜♪
キーワード「投資」「アレルギー」「ジジイ」「自演」「>>1
0304公務 員
垢版 |
2019/10/28(月) 07:18:50.14ID:99+qMiD8
朝から筋トレしてこれから出勤。
今週も一週間がんばるか。今週はどこかで代休取りたい
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 08:07:30.62ID:pA32uqWd
ひきこもり、40代が最多 支援先は若年層が中心
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-00000026-asahi-soci

ひきこもり状態の人は40代が最多だが、支援を受けているのは20〜30代が多い
ひきこもりに関する実態調査をした都道府県・政令指定市への取材で、こんな構図が浮かんだ。
40代以上の当事者をいかに支援につなげるかが課題になっている。
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 08:33:35.96ID:0lwrfD5Z
40代なんてまだ若いのにな。
と思ってしまう50半ば。
行って来ます。
(現役時代よりは朝がゆっくり)
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 13:47:06.22ID:pp1JQb6K
40代ひきこもりって完全隠居だな
お前らより先を行ってるぞ
老後破産確実なんだろうけど
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 16:23:49.11ID:LKwlugSg
またゴールドがジワジワ上がってきてるな。
日経もジワジワ23000近くまで来てるがそろそろドカーンと調整が来そうな気もする・・・
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 17:52:09.87ID:uoqh5Maw
年代もバラバラで内容に統一感もない雑談クソスレかよ
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 18:49:30.07ID:LKwlugSg
>>309
常に少し持つ程度でいいわ。持たざるリスク回避し、ドカーンドカーンと落ちたら安く買える余裕たっぷりだし。
上がれば少しでも資産増えるしジワジワ少しずつ売って身を軽くすればいいし。
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 22:36:10.28ID:0lwrfD5Z
>>310
チラ裏ですよ。
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 23:27:13.98ID:3T/8Nhfl
ユニリーバ、今20万ほど買った配当利回り3.3%ほどあって
ダブとかシャンプーつくってるメーカーで潰れる心配ない
おすすめやで
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 23:36:14.39ID:0VDIPPdY
今日も頑張った。
明日も頑張ろう。
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 23:58:24.35ID:zZWejrDT
sp500高値更新してるし
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 00:35:33.29ID:jqHzRfIK
結局素人があれこれ考えても平均に負ける人が大半ってのは歴史が証明してるわけでw
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 00:51:09.79ID:DTUWbvEb
株に分散投資して長期保有している人達は貯金を遥かに上回るパフォーマンスをあげているのは常識であって・・
それで損している人はもう手を出さない方がいい
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 03:29:54.14ID:eD+Evfma
ワシ、頭悪いからわからんのやけど、入院、通院保険は、国民共済、県民共済がいいのかな?
保険ひとつも入ってないので、不安‥
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 04:49:22.82ID:m3+Q/2eP
介護保険破綻しそうだから自己負担増やします
10年もしたら3割負担当たり前になるだろう
社会保障どんどん削られて3000万でも足りないだろう
0321公務 員
垢版 |
2019/10/29(火) 06:35:01.98ID:h19JRCKK
おはよう
朝から筋トレ
昨日は残業で超勤ゲット
かつ今週代休取れたからあと3日や
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 06:57:03.23ID:wo5MZ2Pz
ダウ上げてるから東京も上げるんかな?
持ち株の幾らか年度新高値付けてきたからなんぼか利益確定指値入れて出かけよう
もし2万円ほどまで下げてきたらまた買おうかな
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 07:37:55.24ID:Bst2AsQk
ピットコイン10%ほどあげ
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 09:21:23.95ID:bgR1bXPK
>>322
23000ではじかれるね 終値で超えられるか

>>324
アルバイトなんだからしがみつかなくてもいいのでは?
色んな事やってみて気に入ったらおちつけばいい
俺なんか楽勝だけどな
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 13:18:53.98ID:OlWaox3n
ベトナムの娘を捕まえて隠居。現地で200万で新築戸建が建つし、
嫁は定期的に10代を交換でどうよ

ウハウハの商売があるんだよな。
絶対教えない。
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 16:23:32.52ID:bgR1bXPK
ベトナムはバイクだらけだ。ほとんどがホンダ製。バイクの波が押し寄せ、徒歩で道路横断するのは命がけ。家族で4人乗りとかしてるしw
経済成長著しいし商売のチャンスありそう。ベトナムでは女遊びしなかったなぁ。

日経7連騰、そろそろ調整しないと。
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 19:41:16.79ID:BJoZtagg
>>314
何にでも一生懸命と言うことだな。
0330公務 員
垢版 |
2019/10/29(火) 22:44:42.31ID:h19JRCKK
おつかれです
超坂道ランニング6km
お酢ドリンクで疲労回復させる
明後日は代休だから、とりあえず明日がんばる
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 23:37:31.87ID:t0fAb9JA
>>330
公務員ならボーナスキッチリ出るし株の配当併せてよく貯金できるだろう
0332公務 員
垢版 |
2019/10/29(火) 23:59:41.00ID:h19JRCKK
>>331
ボーナスはきっちりでるよ。田舎に住んでるし自分の能力からしたら公務員の給料で満足かな
高配当銘柄も少し保有してるが、外食もしたいので優待銘柄のほうがおおいかな
共済貯金の利息も1%以上あり、年16万はもらえるからバランスよく資金分散してる
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 00:27:19.26ID:b4kmrKm4
>>332
共済貯金はいいわな
7年前は定期で3%以上、定積で2,5%の複利あった
当然今は落ちてるらしいけど
給料は高くないけどトータル的に悪くない
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 01:06:01.85ID:5XYfIhw2
官僚主導政治とは公務員天国つくる政治だよ
公務員が贅沢する国は社会主義化、衰退して亡国になるのは歴史の常
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 01:24:38.58ID:6QWMsafU
独身ならともかく、殆どの公務員は家庭や子供持つととても贅沢なんてできないと思うよ
不況になると民間の給与に合わせて減給されるし
ひもじい階層もいないしお金持ちもいない感じ
0337公務 員
垢版 |
2019/10/30(水) 07:08:57.33ID:Xy4H2DgB
今日もがんばってくるわ
二馬力公務員なら家庭持っても余裕だけど、一人で家庭持つのはきついと思う
おれは年間で売電35万、共済利子16万、配当10万、その他200万〜300万の臨時収入があるから恵まれてるんだろうな
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 07:18:54.78ID:JZdTNYSh
マウンティングモンキー現る
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 07:22:20.49ID:W3iwaV8a
公務員の高額なその他臨時収入て気になるな
副業禁止だし
0340公務 員
垢版 |
2019/10/30(水) 07:31:37.55ID:Xy4H2DgB
副業はしてないのでなんら問題はない。
年300〜400万ペースで貯蓄できてるので、3〜4年後には5000万到達見込み
そのときは5000万スレに移行するわ
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 10:44:35.16ID:5XYfIhw2
公務員がきついのなら中小零細、非正規で働いてる人はどんなんなんだよ
こういった世間ずれしたこと平気で言うから公務員叩きはなくならない
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 12:10:07.36ID:n6M7BDiO
貯金2000万円で一生遊んで暮らせる都合の良い国を探してるけど
ジョージアが良さそうだ
国籍ゲットしなくても年に1回ほかの国に出ればビザは役1年有効なんだ
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 15:12:19.43ID:tzQilUD4
大企業やエリート職業抜きに零細や非正規待遇持ち出して公務員と比較しても仕方なかろう。
他人の仕事を叩いたり妬んだりする前にその仕事を目指さなかった、あるいは努力しなかったのだからブツブツ言っても仕方ない。
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 15:30:18.85ID:5XYfIhw2
>>344
税金公金で暮らしてると監視の対象になるんだよ、生活きびしいから消費税増税して
給料増やすアホなことやられないようにな、大企業はリスクとって自分で金もうけしてるから
批判されることはないから
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 17:02:43.06ID:tzQilUD4
>>345
会計監査や会計検査ならわかるけど一体誰に監視されるっていうの?まさか大衆の目とか言うんじゃ無いだろうね。
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 18:42:28.42ID:5XYfIhw2
>>346
日本は民主主義だよ、維新が大阪の公務員天国潰したこと知らんの
知り合いに大阪の公務員何人かいて民営化とかで給料めちゃ減ったとか
文句言ってるよ、維新が政権握る前は公務員のやりたい放題だった
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 19:14:44.22ID:NvDfMyop
バス運転手の年収が800万とかやったからな、マジで昔の大阪はヤリタイ放題だったよ。
0350公務 員
垢版 |
2019/10/30(水) 19:24:56.83ID:Xy4H2DgB
予算要求作業で残業してたわ
明日は代休取れたからゆっくりする
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 19:36:43.39ID:rNghVJGj
>>349
貧民は相手にされないよ。
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 19:50:11.62ID:3OkqGY/p
公務員に対するねたみが怨念のように書かれているスレですね。
犯人はアレルギーをよく言う人だと思うけど。
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 20:00:08.31ID:5XYfIhw2
半隠居する予定ない公務員が半隠居スレにくるから叩かれるんだ
0354公務 員
垢版 |
2019/10/30(水) 20:08:36.61ID:Xy4H2DgB
隠居を目指してるからスレ違いではないだろ?1を読めば問題ないはずだが
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 20:32:33.00ID:tzQilUD4
>>347
地方公務員のつもりで言っていたの?そう言えば大阪ではゴタゴタしてたね。
>公務員が贅沢する国は〜 って書いていたから国家公務員の事だと思った。

>>352
アレルギーと言われてる人がねたみが強烈だと思うけど。

>>354
隠居目指すなら確かにスレ違いではないと思うが日常を毎日書くと嫌がる人もいると思う。
俺は面白いと思うけど。
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 20:52:37.11ID:5XYfIhw2
公務員は毎日の仕事の内容書いてもいいが、具体的に何歳で公務員辞める計画とかちゃんと言えよ
まさかとおもうが定年まで勤める気満々なのに半隠居スレにきてるんじゃないよね
0357公務 員
垢版 |
2019/10/30(水) 20:59:16.30ID:Pg7duA1B
辞めれるなら早く辞めたいよ
ただ30半ばだから40までに5000万貯めても辞めることできないだろうなって思ってる
漠然としてるが45〜50までには辞めたいかな。あと10〜15年働けば貯蓄もそれなり貯めるだろうし、あとはバイトで流したい
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 21:21:46.26ID:ijgsaMEv
公務員の臨時収入って何?
毎年200〜300万もはいってくるなら即リタできると思うんやけど?
0359公務 員
垢版 |
2019/10/30(水) 21:41:58.53ID:Pg7duA1B
それは伏せとくわ。永久的に入るわけではないけどね。
収入増やすためにも最大限に節税するように努めてる。公務員になってからFP取得した
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 21:46:10.93ID:5XYfIhw2
公務員なら定年まで勤めることすすめるよ、公務員は半隠居に向いてないと思う
公務員のぬるま湯で長年いたら民間のバイトとか超辛く感じるだろうし、リスク取ることが
苦手な公務員は投資にも向いてないしわざわざリスクとって半隠居する意味はないと思うよ
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 21:53:17.39ID:eSJ9Q7N/
自分も公務員だが、生活保護にいるときは精神崩壊寸前だった。仕事をすればするほど、出世させられるというジレンマに陥る。鈍感で仕事出来ない人間は公務員が居心地いいと思う。
0362公務 員
垢版 |
2019/10/30(水) 21:57:36.30ID:Pg7duA1B
>>360
公務員じゃない人にすすめるよって言われてもな。仕事内容も分かってないうえに民間バイトの方がきついとかまったく説得力ないよ。投資はすでにしてる
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 21:58:10.64ID:nKprsoSM
公務員は5000万スレで叩かれて追い出されたからこのスレにきたのかよw
ま、いつも脳内ネタばかり言っているからそのうちここでも相手にされなくなるだろうなw
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 22:00:44.18ID:ijgsaMEv
別に公務員の肩を持つわけじゃないけど、
稼いだ後の金は単なる金であって民間で稼ごうが公務員で稼ごうが、そこに貴賤は無いと思うけど、
過去に何かやっちまったの?w
0365公務 員
垢版 |
2019/10/30(水) 22:07:13.78ID:Pg7duA1B
5000貯まってないからそっちのスレには行ってないよ
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 22:19:15.90ID:2xdhEOm1
アレルギー男は公務員にまで過敏反応し始めたのかw
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:08.75ID:nKprsoSM
>>365
おまえ、その年齢でもうボケたのかw
ちょっと前のことですら忘れているとはw
ま、いつも同じこと言っているし公務員というのもネタで本当はボケ老人なんだろw
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 22:49:53.27ID:2xdhEOm1
アレルギー来てる来てる
今度は公務員にロックオン!妬まれてかわいそう
ネタ扱いされてるし
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 22:58:04.87ID:Xfjusl6n
俺は5000万円スレに行ったことがある。
「ここに居着いて良いよ」とか優しかった。
でも、4000万円(しか)ないので、こっちのスレに居るべきなんだろうな、と思ってる。
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 23:57:25.40ID:tzQilUD4
>>362
気にすることないよ。俺も元国家公務員。自分の能力の問題もあろうかと思うけど、仕事はきつかった。
量が多くさばけなくて泊まり込んで連日2〜3時間の睡眠時間でフラフラの時もあった。残業手当なんかないし。休みでもいつ呼び出しがかかるかわからないから気が休まらない。
それに比べて今のバイトときたら収入3分の一、苦労10分の一ってところかな。
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 00:19:42.00ID:CnOqdVaZ
おれむかし働いてた工場で夜勤専門の人がいて昼はガソリンスタンドでバイト
して夜勤の時間に仮眠してただけだったな、おまけにデスクワークじゃなく
きつい肉体労働そんな生活3年ほどつづけてたな長距離のトラックに転職したけど
公務員のきついは民間のきつさに比べたら甘いな
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 01:47:45.97ID:g/ZYK8SL
>>372
どっちがきついとか甘いとかは自分が両方経験して初めて言えることだ。
俺のバイト先にも自営業がうまくいかなくて夜勤のバイトと掛け持ちしていつ寝てるの?て人はいる。
自分の行くコンビニの夜勤に入ってる女性2人も昼職のあと週に4〜5日ほど朝まで入っている。
朝刊を配って会社に出勤して、18時から22時まで別のバイトとかの人も居たな。借金のある人な。

公務員でも俺は陸自の普通科に34年間いたから肉体的にもきつかった。災害派遣よりも訓練が辛い。
50歳でも重い装備で山道を40K歩いて疲労困憊してから睡眠もほとんどなしに数日間の訓練に入る。水が飲めなかったり汗や雨に濡れっぱなしで湿疹だらけになったりする。
演習から帰ってきたらデスクワークが山積み。部下の服務指導というのもある。地震とか何かあると休暇中とか関係なしに非常呼集。
警察や民間が辛くて自衛隊に来た奴もいれば、自衛隊が辛くて警察や消防、民間に転職する奴もいる。どう感じるかは人それぞれ。
民間は2種類のバイトしか経験ないけど、バイトゆえもあり全く辛くない。本業としてやってる人は人知れない苦労があるだろうね。
長文になった、お休み。
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 07:02:47.99ID:mDNXup+3
>>359
お金の出処を聞かれてもハッキリ答えず有耶無耶にするのはソレが嘘だから。
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 08:51:22.64ID:CnOqdVaZ
公務員の人って叩かれると生活苦しい安月給で激務と必ず言うよね
でも民間と比べると必ず公務員のほうが高給で楽なんだよね
民間じゃ短期でバックレ退職とか普通にあるけど公務員は苦しいと言いながら
何十年も勤めれるんだからねw
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 09:24:42.26ID:5vNrsQR0
短期バックれwww 本人の資質の問題だな
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 09:28:26.50ID:aW06hy3u
投資やってる人に 誰でもできるよね ギャンブルだよね と言うと怒り出すのは何故なの_?
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 11:42:32.61ID:UJY1p7se
自分を投資して成果を得てるわけで、広義に解釈していけば就職しているのも「ギャンブル」になるんだよね
そこに違和感覚えるかどうかじゃないかね
怒り出すやつってのは短気なタチか、話し通じない相手を無理に相手しようとしちゃうタイプなんだろな
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 14:10:30.88ID:GkXZpdz3
>>379
公務員の安月給以下の底辺までがゴロゴロいる
下層からすれば羨ましいんだよ
それでも独身なら節約や相続で3000万可能
5000万と違い、ここは嫉妬心が渦巻くスレなのだよ
投資に関しても同
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:15.91ID:RHBTLcCa
勉強もせず短期バックレするレベルと学歴重視の大企業等、程度の差あれ試験に合格して採用された公務員の差はあると思う
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:16.04ID:RHBTLcCa
勉強もせず短期バックレするレベルと学歴重視の大企業等、程度の差あれ試験に合格して採用された公務員の差はあると思う
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 17:27:19.18ID:JZz3oEk7
>民間と比べると必ず公務員のほうが高給で楽なんだよね

固定資産税のチェックに行く仕事は悲惨だぞ。毎日爺さんに喧嘩を売られる。
お前そんな仕事やったことあるのか?甘ったれんなよ。
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 18:36:32.73ID:umaWCjB5
公務員の給料は日本を代表する大企業に準じてるから仕方ない。能力は半分しかないけどな。
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 18:39:23.90ID:aFrxZQmi
ここも5000万スレも貧乏臭いことしか書かれていないけどなw
億以上あってゆとりが生まれてくるもんだ
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 19:27:32.41ID:69SZDalG
>>386
幾らでユトリを感じられるかは十人十色だよ。
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 19:31:57.05ID:ZaPtZ35Q
もっと貧乏臭い、このスレに合った書き込みをする。(チラ裏)
65歳で1500万円あれば良い。
65歳までの10年間は枯れてるので年間200万円あれば良い。
つまり55歳時点で3500万円あれば良い。
年金年180万円持家なら。

クリアしたがな。(^-^)v
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 19:34:54.01ID:ql31GNfO
突然倒れてその後寝たきりになる
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 20:03:33.19ID:CnOqdVaZ
公務員は給料安くてつらい仕事が多いと言ってるけど公務員辞めて民間行く人間が
ほとんどいないのがすべてを物語ってるよな、公務員が辛いとか言ってる人間は民間じゃ
使いモノにならないと思うわ
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 20:23:16.68ID:06sYoWgV
>>390
>〜思うわww
高給につられて3人に1人は民間にいってるよ、ドアホw
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 20:44:36.91ID:ieprAhcW
一言に公務員と言っても霞ヶ関のキャリア官僚、警察官、教員、都庁、村役場の職員が同じわけがない。一くくりに語っても意味がない。
というか半隠居の当スレで語るならせいぜい非正規公務員についてぐらいであとはスレ違いだろ?
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 23:31:25.96ID:jgyB0KnS
公務員叩いてるのはあの
「投資アレルギー」を連呼する人では?
どうしてここまで卑屈なんだろうね?
よほど公務員がうらやましいんだろうね。
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 23:44:31.60ID:06sYoWgV
いや、「投資アレルギー」自身だろう。嫉妬オバケらしいから。
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 00:08:13.20ID:I8x5aI5c
俺は最初は例の公務員は投アレが演じてると思ってた
でも公務員の書き込み見てると正直そうだし投資してるって言うし
そしたら投アレが公務員を攻撃し始めたから別人だとわかったわ
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 00:51:21.18ID:xLnY7at+
橋下に廃止された大阪市の公務員の外郭団体、鍵開け閉めするだけで年収1000万
だったらしいな、公務員なんて現役で半隠居みたいなもんだろ、何しに半隠居スレに
叩かれにくるんだ意味不明
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 05:46:35.78ID:WHNXDyT2
働くモチベーションを維持する為に計算式・目論見を変えよう。
65歳まで月20万円、年間240万円使える額を貯める。
65歳時点で欲しいのは1500万円。
と言うと2400万円+1500万円で、55歳時点で3900万円。

クリアしている。
段々年を取り56歳が近付いてくるから月単位が必要か。
あるいは新たな式を設けるか。
0399公務 員
垢版 |
2019/11/01(金) 06:37:35.97ID:m0MjkXBP
おはよう
昨日は休みだったから今日はがんばるわ
残業なければランニングする
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 06:40:01.93ID:f/GlOIRM
>>397
ライフワークやからしゃーない
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 09:46:14.10ID:Gl/ix8qz
投アレル君ウザ過ぎる
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 13:10:38.48ID:Gl/ix8qz
>>403
ブーメランwww
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 15:46:06.35ID:NLRaqh25
過去スレみると投資アレルギーの人は期間工か?
公務員を妬むのは無理ないかな、察してあげるか
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 16:37:29.09ID:cVJRUcN7
>>406
投アレの追っかけのクセに白々しいなぁ。
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 18:04:27.68ID:cVJRUcN7
馬鹿は同じ失敗を繰り返す。
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 18:19:13.46ID:Gl/ix8qz
本当だ。他人を妬んで誹謗中傷を繰り返す投アレウザ過ぎ。
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 20:05:19.80ID:Z2RTqDOD
アレルギーの人は車持ってないのか五千万スレでも車の話題にケチ付けて総スカンされた事あったなw
0416公務 員
垢版 |
2019/11/01(金) 21:53:29.62ID:C7WAzhSG
おつかれです
仕事終わってからランニング
そのあとラーメン食べて今帰ってる
三連休ゆっくりするぞ
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 22:07:18.47ID:BovRImPM
>>409
お前1人が脊髄反射してるだけだろw
公務員にまで反応していじめるんじゃねーよ、基地外
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 22:58:09.37ID:I8x5aI5c
>>416
若い頃に月間500Kmほど走っていた。
仕事環境上あまり練習積めずに、元公務員ランナーの川内みたいにレースばかり出ていた。
二十歳後半で膝を痛めて40歳で早々と変形性膝関節症、いまやジョギングすらできなくなった。
シューズには金かけて、アスファルトばかりでなく土や芝っぽい公園とか走った方が良いと思う。筋トレ、ストレッチも併せて。
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 23:01:54.65ID:WHNXDyT2
平均年収500万円を35年続けても厚生年金は年162万円だって。
500万円を35年続けるって結構大変だよ?
するとさ、年金180万円を確定した俺って頑張ったんじゃね?
ダメ人間なのにさ。
しかも190万円を目指して頑張ってるんだよ。
頑張ってるよ。
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 06:57:11.85ID:OfHIog3K
怒る奴が馬鹿だと見てる
気に食わない投稿はスルーすれば良いのに
スレの管理人のつもりなのか
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 07:00:17.62ID:zJre76gL
怒られてる奴は馬鹿だと見てる
>>1にある決まりごとすら守れないのに
スレの管理人のつもりなのか
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 07:21:06.43ID:OfHIog3K
このようなコピペしか出来ない馬鹿だ、と。
これが投資アレルギーのレベルです。
みんなほどほどに投資話をすれば良いよ。
罰則がある訳じゃないし。
俺はチラ裏を続けるし。
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 07:43:01.75ID:2MMvy7+f
5チャンネルダメ板なのに、スレタイとか決まりなんか強制力も大した意味もない。
以前にスレタイが違う時に散々喚き散らして荒らしまくっていたバカが1人いたなぁww
そんなバカほど自己中に考える
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 07:54:04.29ID:2MMvy7+f
>>421
暫く投資話も出てないのに敢えて挑発するんだから本当にバカ
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 09:33:48.79ID:oAQXDyKL
投資アレルギーとクソフェミニストの思考回路は非常によく似ている。

私が嫌だから皆も嫌に決まってる。だから私の意見に合わせろ!ってww
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 13:06:17.22ID:UAslDOFf
もうこういうこと聞いていいのかな? 今朝のニュースでナスダックとかSP500が史上最高値更新って見たけど過去に買って持ち続けてる全ての人は儲けが出てるわけ?
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 15:19:00.30ID:UAslDOFf
>>430
レス早!
インデックスがわからなくて調べてなんとなくわかった、ありがとう。

年金の前期運用益が1兆いくらの黒字だったとかのニュースもあったな。みんなに喜ばしい。
さっき買い物に行ったがミカンがだんだん安く、甘くなってきた。小さな事だけどミカン好きにはこれも嬉しい。
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 19:42:49.49ID:LcADzjEA
>>1に粘着してるアレルギー持ちがバカなのは周知の事実だから次行こう
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 22:34:02.05ID:wFK9ZMfl
>>432
こういう時は買いを探らずに、持ち株を手放していってる。
ドコモとかアステラスとか世話になったけど昨日半分サヨナラした。
買いは安くなった時考える。
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 22:47:21.26ID:tzbZWxWh
飛行機に13時間プラス4時間乗ってきた
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 23:27:12.15ID:bjNsFZY2
趣味の話も株の話ももっとドンとこいよ!
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 23:31:49.17ID:WzDsXvs0
ファーストクラスやビジネスクラスに乗ったことある人いてる?
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/02(土) 23:47:28.91ID:LcADzjEA
>>439
ビジネスならあるよ。エコノミーの値段で。
昔の話だけど、エジプト航空でオーバーブッキングのおかげで俺のエコノミー席が無くなり無料格上げ。
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 01:22:25.72ID:wHkaViDA
同窓会出てきた。
楽しかった。
月曜からまた頑張ろう。
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 15:39:47.20ID:0+wTU0xf
同窓会に出られるとか勝ち組だな
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 16:11:38.56ID:1Yqg2NzO
同窓会行くと人生勝ち負けがはっきりだろうな。特に中学。
薬に手を出して、何とか持ち直して日給の肉体労働やってる奴もいれば、ちょっと悪っぽかったのに、誰でも知ってる大企業の社長にまで上りつめてる奴もいる。テレビに出演してるのを見て知りびっくりした。
仕事が有り出席できず、出席した友人から色々教えてもらった。
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 16:38:52.40ID:8wRw2Bxl
>>442
てか30前後でどうそやって
欲しいや。
そこで嫁さん探しも出来たし。
40近くでやってもな。
もちろん欠席。
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/03(日) 17:31:39.79ID:wHkaViDA
勝ち組ではないんだけど、会社を辞めたのは地元を居る同期の 幹部っぽい連中は知ってるので開き直ってる。
前科もないし年金受給までは蓄えが持ちそうだし、別に良いだろ、って感じ。
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 08:03:24.70ID:S2+MNsNH
2018年末での現預金残高
そーせいがいかに安定してるかわかる
逆に、他バイオはかなり苦しい
黒字化すれば一気に景色が変わる

1.そーせい 188億
2.サンバイオ 125億
3.ヘリオス 116億
4.オンコセラーピー 67億
5.アンジェス 58億
6.シンバイオ 48億
7.ペプチドリーム 35億
8.ナノキャリア 27億
9.カイオム 23億
10.ラクオリア創薬 18億
11.メドレックス 18億
12.デウエスタン 16億
13.カルナバイオ 14億
14.リボミック 12億
15.UMNファーマ 10億
16.キャンバス 5億
0450公務 員
垢版 |
2019/11/04(月) 10:32:56.70ID:OtS9Enmb
2日ランニング20km
3日山登り
4日ランニング10km
三連休ラスト遊びまくる
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 10:50:35.28ID:hvtcDSvS
40過ぎの独身のおっさんが同窓会とかよくいくな
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 11:01:43.50ID:iBvt2Mrv
独身はまだいいが

フリーターとか非正規は流石によく来るなとは思うわ
マンション経営とかして肩書きだけでも「社長」とかにしときゃまだ絵になるが
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 11:14:41.36ID:hvtcDSvS
>>452
株と違って不動産収入は肩書誤魔化せるからな、肩書のためにワンルームマンション
くらい買っとくべきか
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 18:06:56.66ID:mIoe/NiI
>>452
自分から非正規とかわざわざ言う奴居ないだろ馬鹿なのか?
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 21:00:49.01ID:vGAcPr2D
50過ぎまでまあまあの会社で働いてたので、セミリタイアだと思ってくれるだろうと踏んで
開き直って参加してる。元生徒会長や代表からLINEやメールで誘いも来るしね。
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 21:21:18.84ID:vGAcPr2D
年金は年180万円確定した。
って言うか地方だからね。そんなもの。
東京でも働いてたけど。
0458公務員
垢版 |
2019/11/04(月) 21:28:25.61ID:OtS9Enmb
明日からも仕事頑張るぜ
予算も終わったし今年は流すだけ
ただし選挙があるかもだからめんどい
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 22:44:49.78ID:mapoHzr4
今年の稲刈り終わった。親に収支を聞くと売上100万円、肥料等変動費20万、機械投資40万。今は80aだが作付面積を3倍にすれば生活費はどうにかなりそうだが、セミリタイアと言えるかどうか
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 22:49:04.87ID:vGAcPr2D
立派だ。
俺は120坪の敷地の内部の家庭菜園部分をやるって考えるだけで気が重い。
それをリタイアしたらやろうかと思ってる。
猟は出来そうも無いし。
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 23:19:20.66ID:nYLOIhyX
関西だが、少し寒くなってきたにもかかわらず、今年は6月頃に植えた菜園のキュウリがまだ健在で不思議。今日も1本食べたし、株に実が育っている。
ミニトマトもまだ健在。
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 23:42:09.38ID:nYLOIhyX
ニューヨーク市場昨日に引き続き好調な出だし。このままだと明日の東京も楽しみ。

スウェーデン人のグレタって娘さん、言ってることとやってることが矛盾してそうで嫌いだなあ。
どうしてあんな子に会議で発言の場を与えるのだろうかと思う。学校行けよ。
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 23:49:08.55ID:8Zxqkp9q
パヨク芸者でしょ。
梅沢富美男的な芸人達は学校へ行かないで舞台で金を稼ぐじゃない。
あの類でしょ。
0465公務員
垢版 |
2019/11/05(火) 06:46:00.93ID:tU+yPumu
おはざす
朝から筋トレ
今週も一週間がんばる
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 06:54:52.89ID:Qn3dUOsC
ドイツ銀行激ヤバで
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 07:49:24.21ID:UIjmybf6
ドイツ銀行はいよいよ逝きそうなの?
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 09:57:14.39ID:UsjYxlsl
ダウ市場最高値更新したな、ダウとかS&P500買ってた人
みな含み益、おれも含み益200万くらいある笑い止まらん
投資やる人と投資やらん人じゃ年々格差ついていくだろな
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 10:49:18.22ID:Rp1jW34p
俺も大体含み益200万ぐらいだな。
ただ、調子乗ってると靴磨きになっちゃうw
バフェットは暴落に備えて現金比率高めてるらしいしその辺りは不安。
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 11:30:15.64ID:UsjYxlsl
バークB買ってる含み益50%
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 12:00:02.44ID:iXM42vTt
自分は日本株しか持ってない。ホールドのNISA口座の含み益は120万ほど。
特定口座の方でスウィングして毎年20万〜80万程度の小遣い稼ぎ。
7年ほど前の安い時期から始めたからラッキー。でもそろそろ勝ち逃げ準備中。
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 12:48:14.13ID:yL9Bf3Cf
親が亡くなれば遺産で仕事辞めること出来るのにと思うこの頃。不謹慎だと思うが、親が生きてる限り親の体面を保つ為に仕事を続けなければならない。
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 16:26:57.45ID:N5ERJ9v9
俺も3年前に配当目当てに購入した商社株が1.5倍になったので全て売却したわ。 
もっと高い時期があったけど欲かいて売れなかった。年初来最高値更新とか売るのにいい機会と捉える。一方的には上がらないからなぁ。
140万元手に50万プラス配当10数万ゲットで満足。
0476公務員
垢版 |
2019/11/05(火) 17:40:08.39ID:PwZ+kjfu
安定の定時あがり
今週あと3日がんばるぜ
今日は日経爆上げしてくれたな
明日も上げてほしい
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 18:06:27.50ID:qqu8j/oj
>>473
いくら転がる予定なの?
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 18:34:12.81ID:/DdDC0x1
>>477
不動産含めて2億程度
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 18:54:00.40ID:N5Der/hZ
最近の日経はすごいな。年末まで日経とSP500もアゲアゲだろ。みんな儲けただろうな。もうすぐこのスレも卒業になりそうだ。
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 19:02:48.65ID:fAAnjAxq
ドイツ発の恐慌来るかもよ。
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 19:18:07.67ID:iXM42vTt
トランプの一声で世界市場一気下落もあるしね。どっちに転んでもいいように身軽にしたわ。
480氏みたいに投資で資産が伸びるのは羨ましいな。自分なんか少々稼いでも生活費に消えてしまう。大規模にやるのは怖いし。
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 19:27:44.35ID:iXM42vTt
>>476
現役公務員君は安定した収入をバックに安心して投資できるからいいな。
5千万スレへの道は高速道路だろ。
0486公務員
垢版 |
2019/11/05(火) 19:36:37.56ID:tU+yPumu
あと3〜4年で5000万到達見込みだよ。
株式はプラスだががっつりは稼げてない。基本的に優待銘柄を中心に保有し、高配当株やリートを少し持ってる感じ。
どちらかというと優待で外食費節約してるようなもの。
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:41.94ID:33WHyLmB
公務員とかダメ人間じゃないじゃんヒラでもそこそこ勝ち組じゃん。
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:51.95ID:iXM42vTt
>>486
リートも好調だろう。退職するときは退職金も入るし。
あとは俺たちみたいなフリーな時間が欲しいだろうな。好きなときに旅行したり。
まあストレスに耐えられるなら、貯められるうちに余分目に貯めてから決断した方が良い。
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:45.97ID:UsjYxlsl
マイナス金利の時に預貯金してる奴はアホだ
0490公務員
垢版 |
2019/11/05(火) 20:29:17.53ID:tU+yPumu
>>488
リートは好調だね。ここのスレの人みたいにフリーな時間が羨ましい。
おれは30半ばだから5000万貯めたところで、リタイアするには早すぎる年齢。
45〜50がセミリタする時期として最適なのかなと。45まで勤めたらおそらく退職金が800〜900万は出るので、その時点での貯金が6000万ほどあれば辞めれると思う
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 20:36:03.37ID:z6r7jLjz
>>489
それ投アレに対して禁句🤬気にしてるから
今日も既に半狂乱
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 20:43:38.18ID:FYzjLIgY
コールド買いたいけどなかなか安くならない
チャイニーズが買いまくってそう
貯金プラス何か持たないとな
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 21:01:02.05ID:Rp1jW34p
>>492
セミリタイアどころかフルリタイアしてるよ。
月の出費は賃貸で14万ぐらいかな。
収入はトレードで稼いでる。損するときもあるけどw
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 21:13:52.98ID:Rp1jW34p
リートを買えた人は素直におめでとうと言いたい。
俺はリートは上がらんと思ってたから買えなかった。
かなり上がってるらしいねw
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 21:37:58.12ID:UsjYxlsl
日本のリートは中国人が暴買いしてるらしいぞ
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:05.88ID:4ZvMCv8Y
長年の含み損生活のため、含み益出た銘柄は即売ってしまいたくなり利益がろくに出ないわw
今日なんて寄りでなんか買っときゃ誰でも勝手に儲けが出た日なのに、負け癖って厄介だな
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 22:07:50.89ID:iXM42vTt
>>490
堅実だな。貯金だけでなく、年金の積み上げもしておいたほうが良いからな。

>>492
俺はセミリタイヤ。
月収9万円程度。自宅有りで生活費としての支出が16万程度。
年間通すと他に収入として配当金とムラがあるけど株の売買益で残りの生活費が補えるくらい。
車とバイクと旅行等趣味で年間30〜50万程度の資産が減っていく感じかな。スレタイよりかは余裕あるけど。
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 23:47:21.58ID:N5ERJ9v9
俺もリート持ってたけど30%利益出たから3年前に手放した。今まで持っていたらまだまだ増えていたのに早漏だった。
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 06:49:58.87ID:xwuii4NH
ドイツ銀行がヤバイよヤバイよぉ
0503公務員
垢版 |
2019/11/06(水) 07:04:39.39ID:sbdCS32e
おはよう
朝から筋トレして、これから出勤
今週あと3日乗り切る
年末調整の書類作成しないと
年明けは確定申告で株式の損益通算も申告するぜ
0504公務員
垢版 |
2019/11/06(水) 07:40:29.37ID:sbdCS32e
損益通算じゃなくて繰越控除と総合課税で配当所得の申告だな
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 08:54:37.80ID:IOiSWLTA
さあ、今日も頑張ろう。
明日は休みだ。
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:26:37.23ID:qe2ha2sE
疲れた。
明日はリハビリと柿もぎだ。
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:11.75ID:d6HUn20H
病み上がり?
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:09.38ID:ZTSmBxAt
SBG、大手商社3社等決算悪し。明日はドドーンかもね?
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:43:20.98ID:qe2ha2sE
交通事故に遭って背中を打撲して
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 20:17:47.85ID:7yGRacF5
小金稼ぎができ始めると楽しいもんだな。
ま今だけかも知れんがな。
アルバイト、一時間たった800円稼ぐのにも必死だった。
立ちっぱなし怒られっぱなしで、身も心もへとへとになって帰宅して、バイト代出たときは嬉しくて仕方なくて。

今は仕事の合間にクソしながらチョコチョコ指一本動かして週の半分は数千円小遣い稼ぎって感じでクソみたいな大人になったと思うけど、
お金のありがたみは自分自身が一番良くわかっている。

金があるところに金が集まるってのはホントなんだろう。
俺は種約800万円だからこの好地合いでも1万も稼げてないけど、
種の0がひとつ増えると、稼ぎの0もひとつ増える。
ふたつ増えると、稼ぎの0もふたつ増える。
簡単な算数のように思えた。
早くお前らみたいになりたい。もっと汚くクソみたいに稼ぎたい。
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 20:27:55.46ID:7yGRacF5
俺は思うぜ。
コンビニに行ったとき。
居酒屋にいったとき。
本屋に行ったとき。
店員さん達が脇目もふらずに働いている。
そうか、この世は持たざるもの(労働者)と持てるもの(資本家)とに大別されるのだと。
かたや自分の時間と労力とを一時間1000円にも満たない給料で交換するもの、
かたやウンコをする5分間で1日の飲み代くらいは稼ぐもの。
この世は理不尽だけど、仕方がないのだなと。
そして俺が自分の飲み代を稼いだりしながら結局サラリーマンして、怒られて、疲弊して過ごす俺の
一生分の給料を僅か1日足らずで稼ぐ本当の富裕層がたくさんいるのだなと。
0512公務員
垢版 |
2019/11/06(水) 20:33:02.61ID:3o0bSHZb
定時あがりで、ランニング10キロしてきた。これから風呂入って晩飯。そのあと洗濯するわ。
今日の日経は渋かったね。おれの持ち株も前場は好調だったが、後場から落ちた
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 20:34:33.01ID:7yGRacF5
労働者のお金とは時間を死ぬまで換算しているようなもので、
命そのものをお金という燃料に変えながらそれを燃やしつつ生きていくようなものだ。
あの若者達の一時間は、俺がクソしてる5分間と指の体操。
そんの俺の一生も、富裕層たちが鼻くそをほじる数秒の出来事。
持つものと持たざるもの。俺は理不尽だと思いつつ、それでも、生きていかざるをえない。
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 20:36:41.31ID:ZTSmBxAt
何かデイトレでもしているのかな?
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 20:42:04.30ID:7yGRacF5
ピケティに言われるまでもなくこの世の格差はこれからもいっそう広がる。
金で金を稼ぐ資本家か、命をお金に変える労働者でしかない。
今日増やす一万円が明日の分母に加わる。
明日増やす一万一千円が明後日の分母に加わる。
早くお前らのように金の雪だるまを作りたい。
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 20:46:28.24ID:7yGRacF5
デイトレではない。専業ではないんだ。
クソみたいな学歴しかなくて、
クソみたいな会社に入ったから、
クソみたいな仕事をして、
クソみたいに仕事できなくて、
クソみたいな上司に毎日叱責(罵倒)されながら、
クソみたいな後輩たちに陰で笑われながら、
クソしながら数千円稼いでるのだ(笑)
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 20:54:21.87ID:ZTSmBxAt
クソしながら指一本動かして稼ぐならデイトレかと思った。
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 20:59:10.50ID:mYCEz6kP
米国株含み益と配当で雪だるま状態になってきた
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 21:08:34.91ID:9I9x+wgq
資本を持つといいぞ。

寝てるだけでその辺のサラリーマンの年収分が転がり込んでくる。
そして余った金を再投資するだけで更に資本増えて自動的に格差が広がっていく。
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:35.89ID:7yGRacF5
>>520
あ、なんだって。
まあこんなクソみたいな人生なんだよ。
趣味もない、人望もない、結婚もないよ。
金と酒だけしか信じられないんだよ。
金もまだそんなないけどさ(笑)
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 21:14:22.40ID:7yGRacF5
早くお前らみたく配当で食っていきたいぜ。
俺は時間をお金に変えるだけの人生はもうたくさんなのだ。
俺は怒りをお金に変えている。
誰への怒りかというと、他でもないクソみたいな無能な自分への怒りなのだ。
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 22:10:56.86ID:ZTSmBxAt
>>517
まだ若いから30年はチャンスある
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 23:59:00.37ID:1v+PFSlM
43歳独身貯金が5000万超えたら
急激に節約志向になったわ
毎週行ってた風俗も2か月に1回になり
大手スーパーだったのが激安スーパーでしか買い物しなくなったわ
これがミニマミストというやつか・・・?
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 00:30:49.63ID:jZx9zchw
甘いなバフェットは電気代もったいないから嫁に襟と袖以外アイロン禁止
背広新調したのは還暦になってから大富豪になっても満員のエレベーターで
1セント拾う
0527公務員
垢版 |
2019/11/07(木) 07:06:30.69ID:ISwQEfCt
おはよう
これから出勤
あとは2日頑張る
今日も日経はしぶそうだね
0529名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 08:50:50.72ID:PbkNfxQS
今日は休み。
連投したらごめんなさい。m(__)m
スルーしてください。
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 09:05:27.73ID:cOtqGdJL
連投してもかまわないよ
トピックを出すわけでもなく興味のない話題をスルーできず、アスペみたいに反応してる奴こそ死ねばいいのに
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 11:19:20.28ID:5rhibG3c
韓国不買運動で大打撃受けてるデサントがどうして吹き上げてるのだろうか?
創業以来の大赤字のソフトバンクGもしぶとい。
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 13:18:14.79ID:kUW18P/3
米中摩擦、イラン、ドイツ銀行、北朝鮮、少なからず日韓等、何か一つでナイアガラくるかもよ
上手い人はそれなりに切り抜けると思うけど
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 19:12:29.53ID:DiF8ZJf4
>>531
所詮韓国なんて国とは大して貿易してないからな。
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 19:30:27.17ID:5rhibG3c
>>533
デサントは日本ブランドでは珍しく韓国への依存度が高い。売り上げの半分がそうだから。

何はともあれ、安倍首相は韓国の国会議長が持ってきた元徴用工の妥協案には耳を貸さないでほしい。
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 19:54:31.44ID:XpEJRO9w
だからって投資してる人が皆儲かってる訳じゃないし。
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 20:18:11.87ID:cOtqGdJL
>>536
その人 ア ス ペ ですから(笑)
まともな表現や応対はできないでしょう
自分の嫌いな話にはキャンキャンです〜
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 20:29:35.61ID:jH6xFM/q
早速出てきたね、変な爺さん。
自作自演でここまでよくやるよな。
よほど暇なのかな?
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 20:54:23.92ID:cOtqGdJL
>>540
早速出てきたって誰のこと?俺のこと?自演ってどれとどれ?
それ、お前自身じゃないのか?語彙力ないから同じ単語並べてすぐわかるw
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 20:58:27.28ID:ObCIf7Wb
>>537
株の世界では労働者というのは単なるコストであって、
利益は株主に還元するのが当たり前なのにねw
0545公務員
垢版 |
2019/11/07(木) 21:04:01.39ID:8hl/kvCJ
仲良くしようぜ
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 21:05:42.72ID:rMDXRtpg
はっきり言って株買わないやつはアホ
国内外に分散して投資すればそこまで大損はしない
0547公務員
垢版 |
2019/11/07(木) 21:07:23.08ID:8hl/kvCJ
今日帰ったら吉野家の株主優待が届いてた。でも優待でかなり牛丼食べてきたから飽きてきたんだよな。
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 21:13:36.26ID:ObCIf7Wb
>>547
飽きたらチケットショップかヤフオク等で売るのが一番やね。
正直コロワイドの株主優待を持ってた頃は使うのが大変だったw
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 21:22:36.90ID:ObCIf7Wb
>>546
いいや。そうとは限らんぜ?
す〜ぐファビョって狼狽してしまうような人間は少なくともやるべきではない。
誰の事かは・・・。分かるねw
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 21:43:40.74ID:XeS+/8Br
ほんと、買値から下がったらびびって直ぐに損益確定してしまったら負けだもんな。
史上最高値を更新し続けるアメリカ株でも一時的に下落するのは常だし。
長期で持つほどにホクホク。

ズワイ蟹一匹500万円食べてみたい。
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 22:34:17.83ID:bYJ/qG/c
今日は柿もぎした。
明日からまた仕事だ。
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 23:46:41.45ID:XeS+/8Br
ボクシングでは井上尚弥が優勝し、野球では日本が圧倒的勝利、
ニューヨークでは余裕の新高値更新スタート、米株やってる人のニタリ顔が目に浮かぶわ。
しかし井上のあんな危ない試合初めて見てハラハラしたな。
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 00:41:41.69ID:JJF5rG2O
投資アレルギーが機嫌の良い時に買って機嫌の悪い時に売れば
高確率でもうかる!
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 02:47:19.14ID:Du7bR3Tf
先週、自転車で隣町まで行った。初めて走る農道は新鮮だった。トンネルだらけで平坦な道路かと思ったけど、意外とアップダウンの激しい農道だった。ダンプカーが後ろから次々と来て怖かったよ。
ネットにお世話になるのももう少し。あとはラジオだけになるよ。
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 02:47:19.14ID:Du7bR3Tf
先週、自転車で隣町まで行った。初めて走る農道は新鮮だった。トンネルだらけで平坦な道路かと思ったけど、意外とアップダウンの激しい農道だった。ダンプカーが後ろから次々と来て怖かったよ。
ネットにお世話になるのももう少し。あとはラジオだけになるよ。
0558公務員
垢版 |
2019/11/08(金) 06:41:54.40ID:DF2ntxGo
おはよう
朝から筋トレ
今週ラストの出勤+飲み会
今日は先物とダウがあげてるから、日経楽しみだな
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 07:27:11.84ID:zA1Nvtz/
>>557
軽くバイトしてネット代を稼いでは?
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 09:22:41.54ID:ecDykk0J
>>555
君の仰る通り!今日も爆上げで彼が苛ついているから売る事にするわ。
0562名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 12:37:57.41ID:ecDykk0J
信用売りして正解。マイ転したところで買い戻した。いい小遣い稼ぎになった。
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 13:02:48.62ID:ecDykk0J
彼がイラついてるから後場は買い戻しが入り上昇だろう。
映画ターミネーター見に行ってくる。
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 18:12:23.11ID:0AnPzLOB
投資アレルギーの人、平日は7時台、12時台、18時前後プラスアルファに出没するよね。
フルタイムで働いているみたいだけど、意固地に粘着してたら仕事どころじゃないだろ?
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 18:23:52.13ID:5I9krx4V
どう見ても暇つぶしだろ。
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 18:26:50.70ID:mlXCGImJ
>>566
お前が立てた投資の糞スレは自分で管理しろ。
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 19:49:50.03ID:IDVS4c4v
しかし、トランプさんのおかげで株式が儲かって仕方がない。ごめんね、アレルギーさん(笑)
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 19:56:29.00ID:GAhAJZcR
俺も投資はしないで低賃金非正規をやってるけど、やりたい人はやれば、って感じ。
働いてる方が時間が潰れるし、エッチの機会も増え、俺はそれに価値を感じてる。
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 20:17:29.54ID:ecDykk0J
ターミネーター6まあまあ面白かった。老化してシワシワのリンダハミルトン(サラ・コナー)とシュワちゃんも出演してたけど、準主役だった。
帰りに久しぶりに築地銀だこ2皿食って美味美味。
来週公開のエンドオブステイツも見に行く。
あとカニ喰いツアーだな。
日経の戻しはあまり勢いは無かったみたいね。
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 21:48:15.56ID:TlevDHNv
>>570
ひとそれぞれ、それが普通だよな。投アレもいちいち噛みついてばかりせず見習えば良いのに。
エッチの機会が無いからヒステリックになってるのかな?
0573公務員
垢版 |
2019/11/08(金) 21:53:01.71ID:Hhj34emR
飲み会から解放された
土日はゆっくりするぜ
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 00:18:26.27ID:a/pg5e6L
靴磨きの少年並みに売買の指標になる投アレ
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 01:22:59.83ID:I7gGejCW
トランプの一言で株安円高、ノーポジも気楽でいいな。休むも相場。
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 08:48:22.41ID:a/pg5e6L
マイナス金利深堀してくると銀行の口座も有料になっていくだろ
頭の柔軟性がない投アレはそれでも銀行預貯金に固執するのかな
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 08:59:19.33ID:DRLkJNhQ
さ、今日も出勤だ。
明日の休みに何をするか楽しみに考えながら頑張ろう。
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 10:47:26.19ID:G5k0u2dc
上がった価はそのうち何かでドドーンと値ざかりするんだろうな、まあその時が買い時なんだろうけど体力有れば。
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 11:36:56.09ID:I7gGejCW
年度高値更新したし、十分稼いだからノーポジにしてドドーンを待つわ。
既に売った株価がさらに上がると少し悔しさもあるが腹八分で上出来かな。
明日はたまの労働で生活費の足しにする。
0585公務員
垢版 |
2019/11/09(土) 12:53:12.73ID:wzuB0Two
おつかれさまです
朝から30キロ走ってきました
フルマラソンに向けて追い込みかけないとね
シャワー浴びて、納豆と生卵入りのカレーを食べてるぜ
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:17.31ID:I7gGejCW
まるで、元公務員ランナーの川内そのものみたい。
彼はレース前はカレーたっぷり食うとか。

まさか福岡国際エントリーしてるとかなら相当レベル高いぞ
0587公務員
垢版 |
2019/11/09(土) 17:05:27.58ID:K7AHPALo
レベルは高くないよ。フルマラソン前だから30km走しただけだよ
ベストは3時間5分だし。
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 19:14:45.03ID:DRLkJNhQ
無理せず働いて月16.5万円で暮らすのを選んだ。
月4万円、年約50万円の切り崩しで収まるし、60歳時点で3000万円台を保ててる筈。
それなら何とか天寿を全う出来るだろう。
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 20:39:33.65ID:ULmkkeNE
人それぞれ事情はあろうかと思うけど、節約1本でリタイヤ後を過ごすのは嫌だなあ。月10万円以内とかそれに等しい。
軽く働く事と不労収入の道を探って、多少お金使っても楽しく過ごしたい。
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 22:00:25.33ID:6hB6ugLC
ちょっとは使わないと(月15万円位?)ストレスが溜まる気がする
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 22:31:59.76ID:O5uAygEq
投資アレルギーみたいな惨めな人生だけは送りたくない
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:27.52ID:I7gGejCW
>>587
俺の方が少し速いな。初マラソンは2時間42分42秒で42位と死にまくり。
35kまで余裕持って慎重に行ったのに、38kで急にスタミナ切れ。残りはフラフラの地獄だった。
翌年にはベスト記録更新したけど30分は切れなかった。
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 00:55:30.44ID:P3MD1bmV
公務員や大企業に就職できなかった投資アレルギーくんほど投資やらなきゃ
ますます格差開いていくと思うが
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 01:33:28.76ID:JnrW80PC
今こそアレルギー呼ばわりされているけど実は以前に高値掴みして暴落食らってファビョ〜!とかなって安く売ってしまって大損こいてたかもよ?
それがきっかけのアレルギーだったりして
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 02:27:06.15ID:vY2q8mEV
公務員や大企業に就職できなかった投資アレルギーくんほど投資やらなきゃ
ますます格差開いていくと思うが
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 05:56:47.58ID:1b0Iwiba
投資の難点は俺には面白くないことだ。
ポチったら、もう手の出しようがない。
頭も体も使わない。
数年前にポチった後は、ろくに株価もチェックしていない。
何も時間が潰れない。
そう。
俺には体を動かして時間を潰せることが価値あることなんだな。
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 06:48:56.72ID:cCEhXrPx
投資の良い所は儲かる確率が高い事と色々と勉強するようになる事かな。
体を動かす事は健康の基礎だから重要。
軽く労働する事も健康に繋がるし社会とも繋がりが持てるしお金にもなる。
話題は何でも有りが良い。
投アレ君みたいな偏狭な人間は隠居スレに来るべきじゃない。
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 08:51:38.92ID:go7CHwcs
投アレ!投アレ!って叫んでるけど何が悔しいんだろ、コイツ
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 09:19:33.07ID:Oc/aKavn
ばかだな、そんなことしなくても一瞬で3000マンにする方法を教えてやる

それは、
300万持って物価が1/10の国に移住する。

これの方がお前らにとって現実的で実現できる
体感3000マン!
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 10:12:46.73ID:1T/f5p1t
>>566
なるほどね。土日は休みなのか出てくる時間がのんびりだねw
自分の事書かれるとムキになって出てくるからわかりやすいw
0603公務員
垢版 |
2019/11/10(日) 10:41:49.69ID:Q5yskvR1
>>594
サブ3達成できてるだけで十分すごい。おれも達成したかったわ。
今日も朝から筋トレ、疲労抜きラン10キロ。
今から洗濯するぜ
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 12:31:31.35ID:1b0Iwiba
そっちは過疎ってるな
仮想通貨みたいだ
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 14:59:55.45ID:576ECBMV
ほんと1月以上書き込み無いなw 投アレが暴落の都度嬉しそうに荒らしに来て荒廃した感じだなw
そろそろ暴落が来て自分で盛り上げるんじゃね?
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 16:40:16.40ID:3hRyCeed
うそくせええええ
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 18:17:01.67ID:1b0Iwiba
>>608
ネットリサーチの回答者は貧困層が多いとか、
そのネットリサーチ会社登録者は特別貧困層が多いとかあるのかな
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 18:38:08.66ID:1b0Iwiba
リタイアまでには5000万円強必要と答えるだど、認識は常識的なのにな
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 19:21:52.49ID:1yPj/wB8
4000万円位ある55歳なので、節約すればフルリタイアも可能だと思うのだが(年金は180万円確定)タバコを止められないし、止めるつもりもない。
タバコを吸い続ける為に明日からも頑張って働こう。
酒の家飲みはしません。外では付き合いで飲みますが。
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 20:28:14.52ID:1T/f5p1t
投資アレルギーがムキになってるムキになってる笑笑笑
名前書かれて必ず炙り出されるな笑笑
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 20:52:41.61ID:jhOlty8u
俺はタバコは一切吸わないけど酒だけは辞めれないw ('A`)
まだ30代だから大丈夫かな。
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 21:09:43.69ID:576ECBMV
酒は飲酒運転とか人に絡むとか極端なことやらない限り特に何も感じないけど
タバコは非喫煙者側からするとほんと迷惑だよな。しっかりと周りに気遣いできる喫煙者は少ないと思う。
0619公務員
垢版 |
2019/11/10(日) 21:10:30.64ID:Q5yskvR1
おれもタバコは一切吸わない。酒も弱いから安上がりだわ。おれもまだ30半ば。40半ばになれば早期退職も視野に入るんだがな
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 21:21:52.81ID:jhOlty8u
>>618
酒が弱いのは長所だよ。お金かからないから。
俺はそこそこ強いから酒代が嵩んで仕方がないわぁw
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:44.75ID:goKB4u+W
酒は一長一短かな
他に趣味が無い奴が酒が趣味になればこれほど楽しい時間は無いし、外に出なくていいし、一人で完結するから煩わしさもない
家で呑むなら金もそれほどかかる趣味じゃないしね
ただし上の人も書いてるけどアルコール耐性強すぎると高めにつくし、逆に弱い人がやり過ぎるのもよくないし、そこは自分次第になるがね

独身なら、リタイアして家でチビチビやりながら、相場見ながらポチポチやりながら過ごすのも、
会社勤めのようにストレスためずに過ごせる分、健康に過ごせるかも知れないね
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 21:50:17.99ID:RnJ6ln8k
もう精神やられて働きたくない
本気でリタイア考えてる

現在45歳独身
預金と金融資産が約1800万円ある
あと都内にマンション保有
売却すれば1500万〜2000万円で売れる
年金は60歳まで払えば65歳からなら8万円の予定

今のマンションを1800万円で売却
地方の500万円のマンションに住み替え
残った3000万円で生きていくのは無謀かな
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 21:51:24.52ID:1b0Iwiba
無謀だろうな

少し休んで1〜2年後に復帰したら?
0627公務員
垢版 |
2019/11/10(日) 22:00:50.98ID:Q5yskvR1
>>625
異動できて環境が変わればいいんだけどね。おれも本気で辞めたかったけど、今年度から異動になって持ちこたえることができたし、辞めなくて良かったと思う。
仮に辞めたとしても次にやることを決めて計画的に動かないと詰んじゃうよ。
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 22:08:29.73ID:peSKxu23
セミリタイヤなんて下級国民に落ちたいって言ってるのと同じだろ
安倍で格差拡大で底辺のほうから苦しむことになるのに
自分から一番先に痛みがくる層へ行きたくないわ
3000万じゃ無理
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 22:48:47.20ID:1b0Iwiba
いいよ、下級でも。生活保護でなければ。
ただ、どの段階で3000万円なのかで変わってくるので
65歳で2000万円残るようにまったり生きたいと思ってる。
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 22:54:09.48ID:8twyzNDn
精神やられてると言っているから体裁より気楽なセミリタ環境模索して
勉強して小額でデイトレでもやれば?
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 23:00:09.33ID:8mBypwqu
大相撲九州場所が始まった。引きこもりにピッタリだけど、受信料払えないから、駅の待合室で見るしかないな。白様はもちろん勝利。アナンダ様がいきなり休場。大関復帰の佐藤が勝利
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 23:08:11.42ID:BffCHaD/
月10万円で暮らせるなら、45歳なら充分でしょ。国保の保険料とか払えば生活保護レベルの生活になるかもしれないが、現実に結構な数の人間がそれで暮らせてる訳で不可能ではない。足りなければ、コンビニでバイトでもすりゃいいし。
家族子供有りなら、経済的にも厳しそうだし何より父親が無職なのはどうかと思う
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 23:15:33.63ID:PTP0DDvS
>>630
デイトレってパチンコとおなじでバカがするものでしょ?どうせ負けるのに。
そんなものに興味はないよ。
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 23:32:12.22ID:xTSsHnhU
投アレが脊髄反射してるww
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 23:55:42.62ID:2hui8iml
通し、あれあれあれ?ルギー
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 00:43:50.20ID:qdO+gLhE
40からリタイアして早10年
持ち家だし貯金はまだ残り3500万円あるし趣味もたくさんあるからひきもこもり生活に不満はない
だけど気まぐれで就職活動したらすぐ面接に受かってしまったから今月末から働くことになったよ
嫌になったらいつ辞めても全然問題ないという精神状態で働けるのは非常にありがたい
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 01:01:13.76ID:eMmvomJs
40歳からいくら減りましたか?
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 01:26:59.60ID:5ERATWw5
俺も50で3500万なら働かなければ年金年齢時には余り残らないからやはりパートで働くな。
辛かったら次行けばいいから気楽。
少しは投資して配当収入も得る。
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 01:42:27.83ID:qdO+gLhE
年間200万円弱は使っていたと思うが4000万円から500万円減っただけだな
投資してたからこれだけで済んだかな
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 04:22:54.98ID:f8qESFkN
48歳 貯金4300万 国債500万
2000万ほど株式投資して年利60万確保したいが買うタイミングがつかめない
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 05:34:47.70ID:bo3n2EX9
売買する回数が増えるほど手数料分負けやすくなるよ
買う時期がわからないならドルコスト平均法で毎月一定額購入すればいい
素人でもプロでも銘柄選択して購入する合理的な理由はないし、ETFでも買っときゃいい
0642公務員
垢版 |
2019/11/11(月) 07:06:58.70ID:9CA+Uv2N
おはよう
今週もめんどくさいが一週間頑張ってくる。
早くセミリタしたいわ
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 07:15:06.94ID:iLmPsNUN
>>633
違うな馬鹿でも出来るモノだよ。
勝ち負けは別の話
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 07:25:51.14ID:hse+EQr3
>>641
ナイスアドバイス
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 07:28:30.50ID:BoVbCCsg
>>632
生活保護は医療費や水道代が無料だったりなので実質的にはもう少しいい暮らししてる
ただバイトできないからそれ以上の暮らしはできないけどね
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 07:36:32.82ID:wKjXQN7X
持ち家の人はどの程度の家に住んでるのだろうか?
マンションなのか一軒家なのか
都心なのか地方なのか
広さや築年数など教えて欲しい
0649公務員
垢版 |
2019/11/11(月) 07:48:14.11ID:9CA+Uv2N
>>636
退職金が1000近く出るならセミリタでいけそうだね
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 08:29:00.60ID:0a4xUn1P
50歳、あるいはその前に辞めた人は年金額が厳しくないか?
受給開始年齢も上がりそうだし。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 09:21:27.30ID:qdO+gLhE
>>654
平均にするとたった年間150万円だからね大したことないよ
ただ3年前は税抜き前で一千万円ちかく儲けたしおととしは200万円、去年はほぼゼロの利益とかなりムラがある
まあ適当にやってきたにしては良い結果だったと思うよ
この10年は市況も良かったしね
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 09:35:53.14ID:c21bxgh9
少なくとも>>633を投アレと煽った人は「私は投資を理解していません」と自己紹介したようなものだなw
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 09:53:12.53ID:n1rG+POd
>>655
確かにこの10年間は市況が良かった。
単純に10年前に1000万分持ってたら今は3000万ほどになってそうだし。
でも年間1000万儲けた年などスウィングトレードとかも結構やらなかった?
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 12:08:01.17ID:ybnzst7a
>>645
うちは田舎なので、生活保護費の生活費相当額は6万強。水道料金の減免もない。なので自宅があるなら、国保の保険料が掛からないプラス医療費が掛からないので、月8万くらいで生活してる感じだと思う。
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 12:12:57.43ID:lB7zNnw+
投アレ連呼厨の自作自演が始まったな。懲りない爺さんだよ。>>1に投資話は禁止と書いてあるのにな。底なしの馬鹿だろ。
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 12:33:07.07ID:tvjr2RKH
基地外 投アレの昼休憩が始まったよww
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 12:40:24.34ID:lB7zNnw+
じいさんよ、投資の話がしたけりゃ専用の板に行けよ、死ぬほど語れるだろ?
もしくはお前が建てたスレを盛り上げろ、どうしてここに来て嫌がらせするんだ?
人としておかしいと思わないのか?
禁止行為をしてるお前がキチガイなんだよ。わかった?
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 13:20:01.60ID:vwgmeZ5P
日経いつの間にか下げてるけど、もっと下げないと買えないな
ホンダが決算のわりに自社株買いの件で勢いいいな
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 14:54:20.74ID:w8y0HRqv
>>667
現役公務員から投資アレルギーみたいな底辺まで色々混じってるからな
0669公務員
垢版 |
2019/11/11(月) 17:39:28.83ID:9CA+Uv2N
安定の定時あがり、今週は予算査定だ
帰ったらランニングしてリフレッシュするか
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 17:58:17.06ID:eMmvomJs
意見交換出来るような人が欲しいと思う。数少ない友人は実際に行動してる人は居ないし。かといっておっさんと好きこのんで、飲みに行く人もいないし
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 18:33:01.12ID:wdEnY49m
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <爺市ね
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:40:58.91ID:Eszyc1hG
いや、ダメ板て億って違うと思うわ。
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:55:19.19ID:PD2lBCw7
>>625
50歳で3000万あれば70歳まで毎年150万使える
年金を延長して払い続け受給開始を70歳に遅らせれば1.5倍くらいになるはず
そうすれば70歳過ぎても毎年150万使える
今の無謀な計画よりかなりマシ
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 20:38:17.35ID:KJ3jDPBK
>>672
投アレの顔、久しぶりに見たw 目が不気味過ぎて怖い
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 20:52:12.12ID:gtmU2tUm
目は口ほどに物を言うからね
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 20:53:27.27ID:c21bxgh9
>>675
3000万円からってスレタイだから別に良くね?
スレ違いと主張するなら3000万円〜5000万円とか資産範囲限定せなあかんやんw
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 20:56:57.71ID:3sLJOTMo
>>680
大丈夫です。ここで構いません。
ですが投資話は厳禁です。約1名、自作自演で嫌がらせ行為をしている人がいますが、
その人のような事はしないようお願いします。
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 21:03:51.89ID:Ng16u9s/
>>680
1億なんてやりくりする必要ないだろ
話が合わない
自慢に聞こえて不愉快だわ
それとも見下しにきてんのか?


>>681
なんでお前が勝手に決めてんの?
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 21:07:28.56ID:wdEnY49m
>>677
65歳で年金もらわず預貯金なくなるまで年金延期その発想なかったわ
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 21:20:27.80ID:0a4xUn1P
>>683
俺も似た感じで繰り下げ受給を考えてるけど
家の補修とかあるから3〜500万円は現金・預金残高は必要だろうな、と
思ってる。

残高が3〜500万円になったら年金受給開始。
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 22:19:57.04ID:n1rG+POd
年金を70歳から繰り下げ受給した場合の増額は42%、
81歳10ヶ月まで生きて、ようやく65歳受給の場合の額を上回るらしい。
そこそこ長生きする自信がないと損するかもよ。俺は本来通りもらうつもり。

1億持ってるとか公言してしまうのは迂闊かなと思うけど
隠居関係には資産にかかわらず共通の部分もあったりするから、色んな人が色んな話題を持って参加した方が楽しいと思うけどね。
興味なければスルーしようぜ。
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 00:40:56.03ID:e1uOrels
>>686
増額42%と言うけど、国保加入である程度年金収入がある場合は増額分の25%ぐらいは税金で持っていかれる
(所得税5%、住民税10%、国保約10%)から実質の増額は30%強ぐらいであり、その点の考慮も必要だね
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 06:33:15.79ID:KpAOVu4G
繰り下げ受給のメリットは70歳まで無駄遣いせず
働かなくなってボケ始めた頃にも定期的に金が入って来ることかな
やり繰りが簡単になると言うか
0692公務員
垢版 |
2019/11/12(火) 06:44:31.06ID:Ufi5v4k9
おはよう
朝から筋トレ。今日も頑張ってくるぜ
個人的に繰り下げ支給は基本的にはパスかな。長生きできるなら繰り下げ支給の方がよいが寿命ばかりは分からんからね。
65越えて報酬比例部分が支給停止なるくらいの給料をもらうなら、繰り下げ支給のほうがいいんだろうが、ケースバイケースか
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 07:01:14.20ID:QGJut81+
>>691
程度の問題かも知れないが日頃から我慢我慢とかケチケチ人生はストレス溜まって嫌だわ。
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 09:21:49.21ID:mF1/QmAW
地方都市駅郊外の平家のボロ家(広いが畳で、トイレ風呂が絶望的に汚い)
ベッドタウンの土地(70坪程度で、草生え放題)
の二つを相続したんだが、これらを組み合わせてリタイアできないもんかな
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 09:45:21.26ID:bOzE6ZgI
田舎で住んでたまに都会出て遊ぶのが1番コストがかからない生活 ホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=FwGDSawTtIo
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 12:09:42.05ID:TwgLDJSI
70坪程度なら駐車場スペースとして10台以上は確保できるので、月5000円×10台=月5万円は期待出来る。
造成が要らないなら駐車場スペースをトラロープで区切る程度なので大した投資は要らない。ただし、住まいと遠い場合は管理と料金の収受を業者に頼まないといけないので考える余地有りかと。
家は改修しないと貸せないなら、初期投資が大きいし処分したいときに、賃借権が邪魔になるので売るのが適当な気がする。
0698公務員
垢版 |
2019/11/12(火) 12:10:27.32ID:PvUOdAsq
>>695
リフォームして賃貸できればいいがな
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 12:57:12.37ID:82MPWLD2
7年前にリタイヤするときに収入源として駐車場も考えたことあったな。
結局株や投資信託買っちゃったけど。
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 13:24:14.83ID:Zmrx1n78
田舎の500万円位のワンルーム中古マンションて買っていいのかな
何か気をつけることある?
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 13:44:33.07ID:aEHOpIKA
修繕費の積立とか確認した方がいいよ
沖縄で給排水設備の更改で各世帯200万円負担を求められたケースも
しかも拒否した世帯は追い出されて競売に掛けられた
昔は1世帯でも反対すると工事できなかったが
法律が変わってそのようなことも可能になった
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 14:40:44.00ID:D/++8mgb
>>682
>1億なんてやりくりする必要ないだろ
>話があわない
50代とかなら必要は無いだろうけどね、俺は30代なんだわ。
インフレリスクとかもあるからまだまだ安心はできない。
多分あなたと同じような節約生活しまくってるよ。

>自慢に聞こえて不愉快だわ
>それとも見下しにきてんのか?
そういうつもりなら、もっと攻撃的に書くよ。

あなたが最強にキレそうな煽りを思いついたけど、
別に荒らしたいわけじゃないから辞めとくよ。

>>686
スレの一部の人には持ってたらいけない暗黙の金額の上限値があるみたいだから、これからは言うのを辞めとくわw
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 14:56:14.56ID:vN4vUz/J
日経平均最後急上昇してるけど何これ?強すぎて後が怖い
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 15:36:54.25ID:OfWbobdi
>>703
あっそ
死ねよ
口くせぇから喋んなモルボル
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 15:51:41.87ID:82MPWLD2
>>703
30代で1億以上とはどのような経緯で?
でも1億とすれば、働かない限り節約しないと厳しいね。年金が当てに出来ない分もあるし。
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 19:17:19.27ID:Zg9CW/Gr
>>707
スレからして頭も悪いと思う。
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 19:52:06.94ID:ixw9btD5
5000万のスレはあるから常識的に3000〜5000万未満の情報交換スレだろう?
億持ちでも参考になる話ならともかく内容これじゃあな>>703
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 20:25:25.57ID:pQrdCsTU
駐車場投資の話題はフリーパスで日経の上昇レスに激しくアレルギー反応www
笑わせてくれるわジジイフェチwww
0714公務員
垢版 |
2019/11/12(火) 20:33:07.14ID:Ufi5v4k9
今日も頑張ったぜ
帰宅してからランニング10キロしてきた明日は仕事終わってから職場の人とランニング
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 23:21:24.02ID:KpAOVu4G
55歳4000万円だが親父が入院した。
退院後、要介護認定受けるかも知れない。
いよいよ介護生活に入るかも。
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 23:23:41.16ID:KpAOVu4G
>>712
トヨタとホンダの株を持ってるが乗ってるのは日産車。
アフターパーツは大丈夫かな。
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 23:46:51.58ID:vN4vUz/J
>>719
トヨタ高値更新してるしいいね。それでもPER10程度だから割安なのかな。
お父さんをしっかり面倒見てあげてくれ。
俺は早く亡くしたから孝行したくても出来ない。
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 23:46:56.36ID:vN4vUz/J
>>719
トヨタ高値更新してるしいいね。それでもPER10程度だから割安なのかな。
お父さんをしっかり面倒見てあげてくれ。
俺は早く亡くしたから孝行したくても出来ない。
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 01:38:46.49ID:m77YQ2OT
誰か言ってたけど投アレ苛ついてるしダウ上げてるから買いチャンスなの?
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 01:43:12.42ID:m77YQ2OT
いや、投アレ指標は逆だったか?
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 07:03:51.80ID:dqgz1wHm
お前らいい歳して仲良くしろよとは言わんがスルーしろよ。
0726公務員
垢版 |
2019/11/13(水) 07:05:24.80ID:wxz7H6t0
おはよう
週半ばがんばります
早く年末休みこないかな
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 07:12:47.67ID:hh1qCeoP
>>726
そんなのあっという間に終わるよ。
0728公務員
垢版 |
2019/11/13(水) 07:20:50.59ID:wxz7H6t0
休みが終わればあっという間だろうが、今年は9連休だしゆっくりできる
特にすることはないが温泉行ったりおいしいもの食べたりしたいな
あとはスターウォーズの映画を正月休みで見に行きたい
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 07:30:12.33ID:L6Fwo3S1
朝起きたら思う。朝起きたら死んでたら良かったのにと
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 08:16:39.49ID:m77YQ2OT
>>730
スレなんか立てたことね〜よバーカ
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 11:51:55.75ID:uIB01Juu
>>731

リタイア貯金3000万円からの「「「「投資」」」」半隠居生活のススメ34
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 05:24:42.82 ID:joRSD+er
貯金3000万円からリタイア、隠居、労解を目指す人用のスレです

■スレッドの注意事項
・リタイア、隠居、労解、「「「「「投資」」」」」」に否定的な人の参加はスレ違いです。
・特に否定的な意見や批判を述べる際は一定の根拠に基づいた発言を心がけましょう。
・固定叩きなど個人に関する取扱いは第三者の敷居を高くしてしまいます。
・煽りや荒らしに遭った場合は削除依頼を出して適切な対応を待ちましょう。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 12:04:52.42ID:Ohk1diD9
>>681
お前、1億OKとか勝手に決めてるけど何様? >>1の文も自分の好みで勝手に変えてるしよ
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:06.95ID:mkaNnE6w
日産暴落してないじゃないか  悪材料出尽くしたのか?
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 18:19:13.54ID:94CplXYK
デイトレってパチンコとおなじでバカがするものでしょ?どうせ負けるのに。
そんなものに興味はないよ。
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:24.24ID:bBxl+Kol
買いや今が買い時やで
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 20:31:18.64ID:bOE9d8ms
日産配当落とすし魅力ないな
でも安いうちに仕入れて温めておくと思わぬ上げがあったり数年後でも循環物色されるかもね
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 21:13:06.59ID:cnbpaxq6
白鵬は年寄り株持ってるのかな、と思ったけど、一代年寄りになるからいらないね。
それにしても月曜日は上位陣総崩れだった。あんなこともあるんだね。白様を筆頭に大関、関脇がみんな負けた。いよいよ世代交代の時代がやってきたね。来年あたり、今の横綱、大関は引退かな?いや、佐藤まだ若いからわからんけど。
いや、横綱はキセルールを存分に使ってまだまだ居座る可能性あるし、大関も菊ちゃんみたいに仲良く幕内下位で相撲をとってるかもしれない。
一方、幕下には大鵬の孫が上がってきてるし、元大関照の富士が10枚目で全勝だ。これから益々九州場所から目が離せない
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 22:29:56.55ID:cOGBuFgc
>>743
ww 何でも有りで良いでしょう
株はそろそろ一旦下がるんじゃない?
21000位で再度参入したいと思います。今はお腹いっぱい。

相撲は小兵炎鵬が面白いな
0746公務員
垢版 |
2019/11/14(木) 06:42:43.19ID:VlnUlp+u
おはよう
昨日は職場の人とランニング
今朝は筋トレして気合い入れた
今週あと2日乗りきるぜ
それにしても選挙あるからめんどくさい
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 06:51:48.05ID:pgJuK5z3
やる気満々だなw
0748公務員
垢版 |
2019/11/14(木) 07:10:34.15ID:jK20YZTy
精神面が大事なのでやる気出して乗り切るようにしてる。やる気が出ないまま1日ダラダラ過ごすほうが余計疲れる
まずは短期目標として40までは働き、その次は45目標にして働く
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 08:41:51.40ID:WeYLeL7+
デイトレってパチンコとおなじでバカがするものでしょ?どうせ負けるのに。
そんなものに興味はないよ。
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 09:09:02.79ID:wmRBwMnZ
公務員君はビジョンが明確でしっかりしてるな。
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 12:11:46.48ID:gHBBuorQ
公務員はヒラのまま定年まで勤めるのが、正解だと思う。へんに出来る奴に思われると、出世させられて続けることが難しくなる。
40代とか50代前半で課長に上がるタイミングで辞めた人を数人知ってる
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 13:25:37.67ID:W9phU239
ギャンブルみたいな投機はしたくないけど、物価の上昇考えたら現金で持ってるのも不安なんだよな
年利1%ぐらいでいいからリスクの少ない運用ってないものかね
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 13:36:37.80ID:XcXUgyP1
>>752
債権8:株式2ぐらい。
というか年利1%でもインフレがあると危険なので、インフレ追従の株式とかも持っておいた方がいい。
0755公務員
垢版 |
2019/11/14(木) 18:13:11.42ID:jK20YZTy
安定の定時あがり
共済組合の財形貯蓄をしていれば、都道府県によって異なるが半年複利で1〜2%で回せる
おれは1500万ちょい預けて、約16万利子もらえる
0757公務員
垢版 |
2019/11/14(木) 18:17:27.43ID:jK20YZTy
+売電が35万、株式配当10万、
株主優待も取得し外食費節約することにより貯蓄を増やしている
その他所得もあるがすべて貯蓄
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 18:49:00.98ID:wmRBwMnZ
>>756
倒産リスクがあるからね
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 19:09:12.02ID:wmRBwMnZ
公務員君のしっかりしているところは、それほど高くない普段の収入で30代ながら既に3000万を達成した上で、
さらに不労収入年60万と優待を確保してるところ。もうすぐボーナスだし。
0761公務員
垢版 |
2019/11/14(木) 19:21:22.56ID:VlnUlp+u
今30半ばで4000万弱です。嫁さん合わせると6000万弱。不労所得をもっと増やしたいが、あまりリスクも取りたくない
将来親が賃借してる不動産を相続すると家賃が入る見込み。介護事業者に賃借してるからしばらくは借りてくれそう
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 19:29:05.23ID:VohtFnZD
先月でフルタイム終了して、
今月から週3日(週22.5H)勤務生活。
年収は200万になったけど残業もストレスの強い仕事も無く快適すぎる!
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 19:30:56.40ID:UcBLa5iC
理解ある嫁さんならいいけど、理解ない嫁さんならいくらお金持ってても辞められないんじゃない。子供いたら余計にそうでしょう
0765公務員
垢版 |
2019/11/14(木) 19:37:45.64ID:VlnUlp+u
>>763
子供はいない。理解は得られるはず。一度公務員を本気で辞めようと思ったときも理解してくれた。
結局辞めなかったが、とりあえず限界までがんばることになった。あの時は勢いで辞めなくてよかったと思う
仮に退職しても仕事はするよ
0767公務員
垢版 |
2019/11/14(木) 20:03:58.17ID:VlnUlp+u
>>766
事件起こしたときの話?内容にもよるだろうし、公表基準も決めてるよ
なんでもかんでも実名報道しやんでしょ
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 20:29:37.29ID:Z/nE0jQk
Z100株買ったみた、長期保有予定
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 21:12:17.97ID:UcBLa5iC
>>765
理解してくれるほど度量が大きい人なら結婚して正解だと思う。あとは、子供が欲しいと嫁が思ってるかどうかが問題なのでは。
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 21:42:46.64ID:to+KUqTR
>>764
食えるような資格は無いです。
育児と介護の理由しか認められなかった時短勤務が、
働き方改革「」で利益相反や過重労働にならない範囲で理由不問で認められた。
表向きは個人事業主と併用してることになってるが実態は何も活動してない。
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 21:43:15.45ID:XaD2h0cJ
70歳まで年200万円で15年暮らし、残り1000万円に、これから70歳までの賃金を加え、
老後を過ごす。年金は70歳から受給。しょぼくれた生活だ。(チラ裏)
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 22:16:38.63ID:WbbhC0fD
タイ式マッサージに行ってきた。指圧だけで無く少し強めなストレッチなど非常に気持ちいい。
月に2回通うので約1万円使ってる。
夕方、自分が取引していない大手証券会社の新人営業が突然挨拶に来た。
ネット証券利用しているからと断ったがリンク債とかの話をして帰ったわ。
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 22:56:48.00ID:XaD2h0cJ
>>775
公務員夫婦を許容するこのスレで、そんなことを言われても。
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 23:04:16.42ID:WbbhC0fD
>>774
要は50歳で資産4000万ってことでしょ?
ここの平均的な感じだと思うから全然気にすること無い。
しかし70歳まで働くの? 俺も健康や趣味のために週1〜2回、65歳まで働くかも知れないけど。
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 23:10:06.65ID:XaD2h0cJ
>>777
アンカーミスかな?
55歳で4000万円。
もう直ぐ介護離職するかも知れないので、介護の合間に細々とシルバー人材センターや
ハロワ経由で働こうかな、と。
平均年収60万円×15年で総額900万円位かな?
70歳時点で2000万円が目標と言うか、生活を派手にしない指針。
遺産ブーストの可能性もあるけど、介護費用が嵩むかも知れないし、読めないので
俺個人の金融資産限定で。
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 23:27:53.24ID:WbbhC0fD
>>779
おっと、今度は年齢単純計算間違い。
70歳繰り下げ受給は142%だったね。82歳以上まで長生きできそうならいいけど。
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 23:30:10.32ID:XaD2h0cJ
>>780
本当に繰り下げるかは、その時にならないと分からないけど
長生きリスク対策と無駄遣い抑制の為。
子供が居ないので(´;ω;`)ウッ…
トータルの損得は意味がないかな、と思って。
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 23:38:01.12ID:WbbhC0fD
>>781
目的のためであってトータルの損得は意味なし・・
なるほど、そういう考え方は素晴らしい。
まあ離職するまでしっかり働いて、後は親孝行頑張って。
0783公務員
垢版 |
2019/11/15(金) 06:46:33.24ID:sN91SQrA
おはよう
今日も朝から筋トレ
今週ラストの出勤がんばってくる
さすがに疲れが貯まってくるわ
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 11:50:06.08ID:GhTqJFqL
お前は何でここに常駐してるの
警備員なの
他に友達いないのか
そもそもスレチなんだが貴様
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 14:00:24.80ID:FeGbjgkB
年齢とか貯金額とか年金とか条件違うはずだけど
年間200万で生活ってのは共通みたいだ
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 18:01:09.25ID:mD1rkzz4
>>784
お前こそ何やってんの?
公務員への嫉妬がみっともないんだよ。
どうせ株の話しかできないあほんだらだろ?
0790公務員
垢版 |
2019/11/15(金) 18:45:48.04ID:RyZDMQWL
やっと一週間終わった。早く帰って昨日の残りのおでん食べる
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 21:02:13.49ID:+DtStAfI
投資話も出てないのに投資アレルギーがアンチ投資アレルギーに濡れ衣を着せると言う構図だね
ちょっと平和になりかけたのにな
0794公務員
垢版 |
2019/11/16(土) 10:45:50.11ID:PElBBTBe
朝からランニング15キロ。昼からは同僚とランニングして夜はしゃぶしゃぶ行ってくる。
とりあえず今から洗濯する
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 12:58:35.32ID:tNNl8neS
しかし統合失調症と言われたりアスペと言われたりアレルギーと言われたり、どれだけ病気持ってるんだよ。
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 14:20:40.70ID:YNqshFH6
すぐに本人反撃に出てきて人に振るから面白いw
ポールモーリアは確かに良いね、コンサートに行った事あるわ。
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 18:44:06.99ID:k317X9yR
すぐに本人反撃に出てきて人に振るから面白いw
ポールモーリアはおじいちゃんが好きそうだから選んでみたw
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 19:57:26.28ID:6muHBjKy
親父の容態は心配だし、お袋を送迎しなきゃならないしで
老後の事が暫く頭から離れていた。
目の前の事で精一杯だ。
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 21:47:49.34ID:36lk6JKa
投アレはおじいちゃん?
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 23:45:35.70ID:+aeihMHU
0692 名無しさん@毎日が日曜日 2019/11/16 23:35:20
いま株で4000万ぐらい
何が正解がよくわからず、株投資はじめてチャートやら本とか頼りにしてたけど、
Twitterで見かけた「アマゲンのデイトレ急騰株」。
8〜9回程度読んで仕込んでみたら見事まるまる利益化したとは。

5000万スレの人、裏山
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 23:45:55.83ID:KsK/lbY3
投アレ、銀歯さんみたいな環境で生きてんだろな
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 00:25:26.08ID:u/2f9HQG
>>803
投アレ連呼厨の自作自演が始まったな。懲りない爺さんだよ。>>1に投資話は禁止と書いてあるのにな。底なしの馬鹿だろ。
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 00:55:54.14ID:dW9o389g
「投アレ」「連呼厨」「自作自演」「爺さん」「投資話」
知ってる数少ないワンパターンの語彙精一杯使ってアレルギー反応してる人、大人しくしてなさい。
バカがバレるから。
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 09:19:13.13ID:0FG3soHD
Love Is Blue
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 12:21:37.43ID:j+vaKfjc
>>744
投資は剰余資金で、損しても笑ってられる程度にね。自分の好きな企業なら損しても笑ってられる。京阪電鉄とかイズミヤとか近畿大阪銀行とか。それ以外には絶対投資しない。

炎鵬の相撲は面白いね。ブルガールのダニエルとは100キロ差あるのに破ってしまった。会場は大盛り上がりだった。

ここには好角家の人は少ないのかな?無職ならば絶対に見ると思うけど
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 13:50:22.38ID:agjqVDIx
相撲ってプロレスみたいなショーらしいね、別に批判してるわけじゃなくて
総合格闘技みたいなガチンコでやると興行的に体が無理でそうなるらしい
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 15:16:01.77ID:Tu2leYED
将来設計もした方が良いんだろうけど、余裕がなくて出来ない。
目の前のことで精一杯。
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 16:30:44.32ID:aFNgreI7
>>809
投資は資産の3分の1程度でやってきて、まあまあの成果が上げられたと思う。
最近の急速な上げに乗じて思い切って全部手仕舞った。後は暴落待ちですわ。

炎鵬といえば照強もね。貴景勝を応援してるけど今イチ。
自分が教えてもらってる英会話教室の先生がハワイ出身の元横綱が10両優勝したときのインタビューの通訳をしたとか言ってた。
外国人力士って全般的に日本語が流ちょうだよね。プロ野球外国人選手なんか10年近く日本でプレーしても流暢な選手見たこと無い。部屋住みかそうで無いかの違いかな。
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 16:52:47.50ID:j+vaKfjc
>>812
3分の1はすごいですね。3000万円持ってたとしても1000万円。私は100万円でも無理。まあ、やりたい人はやればいいですね。

相撲見てたらやっぱり小兵力士を応援してしまいますね。今日は石浦が三所攻めという珍しい技で勝ちました。炎鵬や照強への声援も大きいですね。さらに今日の解説は舞の海です。

貴景勝はどうでしょう?相撲板ではいろいろ書かれてますがなんとか勝ち越してほしいですね。問題は御嶽海との対戦ですが。
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 16:59:16.47ID:j+vaKfjc
確かに外国人力士の日本語能力はすごいです。部屋で日本語漬けというのもありますが、日本語を覚えようという意識も強いのでしょう。
元琴欧洲の鳴戸親方の解説なんて完璧だし、白鵬に至っては冗談まで飛び出すし。日本人力士が不甲斐ないと言われるのも仕方ないです
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 19:51:22.21ID:aFNgreI7
>>813
優良企業を数社選んで買っておけば、平均して倍増した数年間だったからね。勝ち逃げでしばらく休む。

貴景勝は下手に引いたりはたいたりせず、押し相撲に徹した方が勝ち星増やせそう。
相撲の次は世界野球プレミア12決勝戦ですね。韓国には意地でも勝って欲しい。
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 20:23:58.66ID:j+vaKfjc
>>816
そんなことがあったんですね。国内企業の現状から今からはもう無理でしょう。チャンスが来るまでゆっくり休んだ方がいいんですね。

貴景勝は、突き押しに特化した体型ですから四つは難しいですね。そうしないとまた怪我をしてしまいます。
野球はプロは終わりましたが、そういうのがあるんですね。どうなるのでしょうか。やる気がなさそうですが
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 21:00:51.66ID:aFNgreI7
>>817
週末米国株がまた史上最高値引けしてるから、明日の東京も連れ高するかもしれないけど今から追いかけるのは危険だと個人的に思うだけで休むべきかどうかはなんとも。
興味の薄い人は手を出さない方が良いと思います。

野球は今テレビでやってますよ。白熱した試合してますよ。日本が1点リード。
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 21:38:53.69ID:Q47qiudX
590 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/11/17(日) 20:23:02.18 ID:jp3QKGdJ
いい加減、お店でにんにく入ってる料理にはにんにく入ってると書いて欲しい!
にんにく食ったら周りに迷惑かかるから気にしなきゃいけないの、これだけ自分で気にする風潮できてるんだからさっさと記載義務にせえよ!
あと、にんにく入れたら料理が美味しくなるのは当たり前なんだから、お店はそろそろにんにく入れずに美味しくする工夫をしろ!
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 23:07:01.39ID:kksWzNzt
55歳と半年になったら年金受給見込み額を再計算しよう。(殆ど変わってないだろうけど)
100万円分貯えが減ってても良い理屈だな。(殆ど減ってないけど)
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 23:22:39.92ID:RbQSLTxH
貯金も8%の時代とかあったのにな。物価の上昇も激しかったけど。
昔からアメリカ株関係持ってる人が羨ましいわ。
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 23:35:11.01ID:Tu2leYED
社会保障ギリギリ加入みたいな低賃金では納めても年金受給額は年に二万円位しか増えないんじゃないか。
半年では一万円位しか上がってないかと思う。
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 23:38:22.39ID:Tu2leYED
年金受給額を年200万円にするには65歳まで社会保障をつけて働くか、67歳からの繰り下げ受給にするか、か。
大変だ。。。
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 00:22:08.43ID:JxUuqnr/
投アレ連呼厨の自作自演が始まったな。懲りない爺さんだよ。>>1に投資話は禁止と書いてあるのにな。底なしの馬鹿だろ。
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 03:23:25.74ID:O6B0Z034
>>818
海外企業は全くわからないから素人には手がおえないですね。航空会社と自動車会社とウェスチングハウスしかわかりません。私はいわゆる「投資アレルギー」ですからもう投資には手を出しませんが。それでも投資信託や為替でちょっとは利益を上げましたが。10年前のことです。
野球、やってましたね。でもここには電波が来ないんですよ。結果はどうでしたか?最近、テレビ面白くないですね。いずれテレビも見なくなるだろうし、受信料も払わなくて済む。でも大相撲見れなくなるので寂しいです。
1か月の食費は9000円に抑える必要になりました。学生時代は30000円だったんで、とんでもないです。かやくご飯しか食べられないです
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 03:41:03.03ID:O6B0Z034
>>810
これについてはなんとも言えません。確かに無気力相撲については江戸時代から批判されてきました。モンゴル互助会の存在も噂されています。
しかし、例えば、実力があまりにもかけ離れた力士同士だと、お互い怪我をしないよう手を抜くこともあるでしょう。点差が開いた野球と同じですよ。
それでも、無気力相撲に無縁の毎回真剣勝負の力士がいるのも忘れてはいけません。
しかし、それらを楽しむのも相撲の醍醐味でしょう。力士にあまりにも期待をしないようにするのが相撲を楽しむコツです。
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 06:05:35.89ID:k0DEBvn7
投資アレルギー爺さんは出勤前でさえここが気になりノイローゼ
ポールモーリアでも聴いて心を癒せよ
0832公務員
垢版 |
2019/11/18(月) 06:39:48.66ID:XC5E6RoP
おはよう
土曜日は30キロランニングしたから、今も筋肉痛残ってる。もうすぐフルマラソンだから練習量落とさずがんばろう
さあ今週も耐え抜くわ
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 09:30:50.32ID:Mtz0h9eC
質問
「投資アレルギー」という言葉を頻繁に使う人は何者ですか?

答え
過去のこのスレにおいてスレを乗っ取り、投資のスレに変えようとした自分勝手な人物です。
その反対勢力に押されて https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1558815882/l50 を立てたのですが、いまや閑古鳥。
この人物が現れると急にレスが多くなり、複数人物の会話が始まります。お分かり頂けるかと思いますが、自作自演です。
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 11:38:06.73ID:XRV5TZjy
質問
「投資アレルギー」と呼ばれている人は何者ですか?

答え
過去の5000万〜2000万等、複数のスレにおいて投資の話題を中心に自分の興味の無い話題に難癖を付け、自分好みのスレに変えようとした自分勝手な人物です。
各スレ同時に荒らしていたことがIDからバレて、他スレを追い出されて3000万スレを最後の砦として粘着しています。
一時はスレを分けて棲み分けたのですが、株価が下落すると大喜びして投資スレに現れて荒らしまくるので、投資をする人達もみんな怒ってこのスレや5000万スレに書き込むようになったようです。
自分好みのスレタイ説明に変更したり、1億円以上持っていてもOKとか発言し、何故か彼一人の自己判断で物事が決まるものと勘違いしています。
公務員を羨ましがり、誹謗中傷しておきながら他人に擦り付けたり等あくどい反面、投資の話をする人を一人と思い込もうとする精神異常な側面があるようです。
フルタイム勤務をしながら何年も粘着しておきながら、話題も出せずに単に攻撃するだけのスレチ君ですね。
投資の話題を書くのは
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 13:52:10.44ID:R0P9vkWF
>>834
>各スレ同時に荒らしていたことがIDからバレて、他スレを追い出されて3000万スレを最後の砦として粘着しています。
これっておまえ自身のことじゃんw
ついにこのボケ老人は自分のやっていることも分からなくなったのかw
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 13:54:18.68ID:yq+LBlN3
>>835
40分後レス君が、2時間後レスに対して即レスだってよwww
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 15:46:48.53ID:cTh8bT2E
>>838
おいおい、投アレの5000万の方でも車の話題に他でやってとか文句を言って揉めたの有名じゃないか。指摘されたの1月頃かな見たぞ。
もしお前が本人なら惚けて大した悪人だ。
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 17:35:40.68ID:R0P9vkWF
>>840
おまえは5000万のスレでも荒らしていることを忘れているのかw
やはり本当にボケ老人だなw
0842公務員
垢版 |
2019/11/18(月) 17:39:13.06ID:wJUMcHBz
おつかれです
今日は頭痛かったけと無事に終了
今週給料日&もうすぐボーナス
毎月中旬は売電振込
来月末は年末調整で所得税戻ってくるからありがてえ
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 19:47:39.48ID:94RYI8UF
クズやな。
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 20:53:39.44ID:L1GBYXzF
今日も株が値上がりして血圧も限界値超えたか?狂いまくって自分の黒歴史暴露してるしw
せめて年金入ってるなら喜ぶべきだろ。
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 23:49:15.32ID:O6B0Z034
やっぱり白鵬は強いな
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 23:59:56.97ID:O6B0Z034
モンゴル互助会も解体かな
0851公務員
垢版 |
2019/11/19(火) 06:36:52.22ID:P74FGNIW
おはよう
今日は体調いいや
朝から筋トレして朝飯
京本公僕としてがんばります
0852公務員
垢版 |
2019/11/19(火) 06:37:06.76ID:P74FGNIW
今日も公僕として
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 07:01:10.13ID:5DGXDDFO
公務員自慢はもうええで
0854公務員
垢版 |
2019/11/19(火) 07:04:37.22ID:GgcP14b5
安月給で自慢になるかよ。セミリタまでモチベあげるために書き込んでる
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 07:16:07.23ID:2xhdyD5R
とにかく公務員の話なら他でやってくれ、ここでは薄給の話だけにしてくれ。
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 08:57:33.78ID:MGQuFXa1
さて。今日も低賃金労働に行ってくる。
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 09:03:20.49ID:g80NK4ts
【ニューヨーク株式市場】ダウ平均株価 最高値更新 19日

ダウのインデックスファンド買ってれば投資アレルギーでももうかるんやで
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 12:32:56.81ID:L5gV1qZM
>>858
どんな投資してるん?
優待株やってるん?
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 12:47:15.80ID:uApvWCwj
>公務員の話なら他でやってくれ
>投資ニュースはよそでやれ

どんどん除外すれば何が残る?
セミリタ目指してモチベ保ちたいと言ってるんだからそれでいい
0866公務員
垢版 |
2019/11/19(火) 18:08:33.84ID:GgcP14b5
おつかれです
今日も乗り切ったー
帰ったら10キロランニングしてキムチ鍋で暖まるわ
はやくセミリタしたい。今は耐えて貯蓄を増やしていく
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 19:10:23.22ID:AHyz3Ge4

フルタイム労働終えて、帰宅時間を争うように毎日書き込むこの2人のコントラクトが笑えるww
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 19:26:33.56ID:fR4qCb8w
だな。
0871公務員
垢版 |
2019/11/19(火) 19:52:33.38ID:P74FGNIW
10キロランニング終了
フルマラソンに向けて体仕上がってきた
さあ風呂入って、お待ちかねの鍋を食べる
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 20:21:00.33ID:lQAWnKAo
お前ら3,000万持ってるなんてすごいな。
それ自力で稼いだのか?それとも親の遺産とか?
数百万しか持ってない俺からしたらすげーわ。
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 20:49:08.80ID:6tJJQKBd
>>872
定積とアベノミクス
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 22:01:12.99ID:EP04lhKl
>>872
退職金と退職金優遇金利定期預金とセットでこうに
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 22:56:57.83ID:RGNcHLJQ
57歳まで厚生年金を納めて地味に生きれば逃げ切れると思っていたが
人生色々あって上手く行かない。
生きるので精一杯で、稼げなくなった時に考え直す打ね。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 23:18:17.44ID:MGQuFXa1
低賃金なんだろ。
40過ぎてリストラされて非正規で何とか再就職とか。
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 03:05:44.60ID:4y6R8V5g
3000万円のためかた


毎月10万円を貯金して、ボーナスに手をつけなければ毎年150万円貯まる。20年で3000万円だよ。
自動車は持たない。移動は自転車。自動販売機で飲み物は買わない。旅行に行くときは特別急行列車に乗らない。服はしまむら。ボロボロになるまで着る。外食はしない。コンビニエンスストアに入らない。スーパーでは見切り品だけ買う。とにかくケチに徹する。
0880公務員
垢版 |
2019/11/20(水) 06:41:24.77ID:Zzz/Hyen
おはざす
朝から筋トレ
ひさしぶりにプロテイン執行
大会に向けて筋力も上げていく
さあ、週半ば気合い入れてがんばってくる
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 07:04:05.33ID:FGjZwa3F
生きてるかどうかも分からない老後の資金を貯めるだけのケチケチ生活とか死んでるのと同じだわ身体が元気な今を謳歌しないと価値無いねぇ。
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 13:02:54.61ID:mw1VOQZu
>>879
自分は40歳過ぎの頃、手取りが月35万だったので20万で生活し、15万円×12+ボーナス30万×2=240万の定期積み立てしてた。
それでもボーナスで100万ほど余裕があるので年一回海外旅行したり親に送金したり。
初任給から少額ずつでも積み立てていたし持ち株の高騰もあり、そこそこの資産になったけど、自宅リフォームや車やバイクの買い換えが重なり5000万切っちゃった。
自動販売機の飲み物はなるべく買わない、コンビニでは雑誌以外買わない、スーパーを多用し、たまに見切り品を買う、服や下着はボロいのを取っておき、旅行に行ったときに使い捨てる。
ケチで似た部分はあるけど外食はする。美味いもの食べるのも楽しみだから。車とバイクは10年ちょい乗ったら新車に買い換えの繰り返し。
0884公務員
垢版 |
2019/11/20(水) 17:40:32.87ID:b8nNaZR1
今日も乗り切ったー
安定の定時あがり
今日も帰ったら走るか悩む
晩飯は昨日に引き続きキムチ鍋
鍋で3日くらいいけるし、野菜取れるから冬は鍋連発
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:13.28ID:acP7yki4
>>883
ほどほどの倹約日記がどうでもいい。
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 21:56:09.24ID:LjPcL7vN
毎日、朝起きたら死んでたらって思う。退職金いれても2500万円くらいなので、40代前半ではリタイアは無理だし。
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 22:23:12.78ID:CWOCueke
俺の有利な点は50半ばまで生きてしまったことか。
蓄えが少なくても年金受給まで逃げ切れるかも知れない。
年取っただけで有利でも何でもないか。
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 22:39:43.51ID:LjPcL7vN
>>888
みんな追い込まれてるんだな。俺だけいい思いしてるんだろうか
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 23:53:08.38ID:+7YDxtxv
楽しい話でもしろよ。投アレみたいな奴ばかりかよ。
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 06:21:51.45ID:FKqtIa5v
貧乏だからなぁ〜。
時間が出来たら捨ててない漫画を読み漁るのが楽しみかな。
実際は非正規でも働くのが大変で休みは色々やることがあったり
身体を休めたりで、なかなか時間が取れないけど。
介護離職したら時間が取れるのかな、と思うけど、そう書くと
「介護離職を舐めてる」って言われるしね。
0893公務員
垢版 |
2019/11/21(木) 06:47:24.06ID:kjM+6V32
おはようございます
朝から筋トレしてプロテイン執行
今週あと2日頑張ってくる
今日もダウ下げてるから、日経下げてくるな
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 06:51:50.18ID:sd/ZMmfn
5000万スレ覗いたら切実感が全然違う。40代でリタイアしてたり、まあ羨ましい。
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 07:05:32.68ID:ke7khNCQ
リタイアとか何億も有れば良いけど中途半端な金じゃケチケチ生活まっしぐらだし、何か目的や目標が無いと早めに爺婆化しただけになるよ。
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 07:08:14.62ID:E0jvJdsW
向こうはライフプランが違う。
俺は馬鹿だから将来を考えずに蓄えずに居たら50過ぎて失職。
慌てて資産を確認したらようやく3000万円強、何とか4000万円に届いて年も50半ばになったって感じ。
若い頃からしっかりしてたのか、何も考えなかった違いというのか。
年金額に違いはないから社会保障への取り組みは変わらないというか、社会保障ってのはそういうものかな、って思ったり。
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 07:19:22.40ID:1hGCkX7b
決められた予算の中で遣り繰りするのも楽しみの一つとして考えろ
ポジティブなほうが人生は楽しくなる
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 07:23:57.00ID:E0jvJdsW
今さら悔やんでもしょうがないので、今の望みは親父が無事に回復して57歳まで非正規労働を続けられること。
その後は介護離職したり短期バイトを繰り返しても、年金受給まで8年なら何とかなるんじゃないかな。
出来たら年金受給額が年200万円に届くように67歳からに繰り下げ受給にしたいけど上手く行くかどうか。
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 09:48:51.31ID:/y/fUGj9
>>893
下落待ってます。ホールドしてる人には悪いけど安く買いたいから。
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 12:24:03.94ID:Q9EFt05a
50半ばで3000万円あって年金受給額が200万円近くあれば、心配することないのでは。親のことを除けば。世間から見ても違和感ないだろうし
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 12:34:48.88ID:H588W/76
年金をアテにしてると泣きをみるぞ

すでに破綻してるからね
信じたアナタも破綻する
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 14:03:30.64ID:YU2/xDbX
年金200万もあるひとからは増税します
年金少ない人をもっと保護します
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 14:52:01.81ID:FKqtIa5v
>>901
年金も破綻しているような国家はめちゃくちゃだろうから
その時は諦める

現行制度がある程度維持されている前提じゃなければ想定できない

>>902
その辺の情報には敏感になって上手く対応したい
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 15:13:18.70ID:E0jvJdsW
>>902
200万円は繰り下げ受給するか65歳まで働いたら。今は約180万円。
仕事を辞めて全額免除になったらどうなるかとか、節目で確認して行きたい。
しょっちゅうやってたら、それに縛られて大事なことを逃しそうで。
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 15:34:49.89ID:E0jvJdsW
年収400万円30年だと年金は126万円なんだな。
厳しいね。これだって氷河期世代には一つの壁だろうに。
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 16:47:45.58ID:wAjZH/aJ
実家こどおじ職歴なしひきこもりの俺は未納が5年くらいあるけど、このまま国民年金収めても年60万くらいだけど、
株で億り人になってるから、年金当てにしてないよ、やっぱ
うちの両親も国民年金だからしょぼいけど、アパートその他の不動産収入が1000万はあるからね
日本株式会社に頼らない人は自助で何とかするもんだよ
0908公務員
垢版 |
2019/11/21(木) 17:43:42.19ID:aoRea7gA
おつかれです
今日も乗り切った。が、
土日出勤だからまだまだ続く。
来週は代休取るけどね
株下げまくってるね
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 18:58:41.03ID:E0jvJdsW
親父の入院とともに株を手放して正解だったのかな?
ネットだからポチっただけだけど。
何とか4000万円台キープ。
親父が要介護になるかどうか見届けるまで投資は休止。
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 19:31:33.36ID:X0tS4QAT
投アレ乙
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 19:46:28.65ID:QYSzq8/u
╰⋃╯が臭い
0913公務員
垢版 |
2019/11/21(木) 20:02:52.33ID:kjM+6V32
ランニング10キロ終了
風呂入って洗濯機回して晩飯食べるぜ
キムチ鍋三日目突入。今日はキムチ雑炊でしめる。
明日はいい夫婦の日なので、外食してきます
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 20:14:37.92ID:DotfBgQC
昨晩急に思いつき、今朝3時半に起床して「天空の城」竹田城址までロングドライブ。
6時に駐車場に到着後30分の山登りで城址に着きしばらく待っていると雲海が良い感じに取り巻き、まさに
「天空の城」状態。いい写真も撮れてラッキーだった。近くの生野銀山も見学、薄暗い廃坑1Kmほど歩いたが見学者は自分一人だけだったみたい。
株は一旦暴落してから戻ったみたいね。アルゴリズム発動とかあって千円以上の暴落が来れば少し買いたいな。
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 20:57:19.95ID:H588W/76
誰も知らない南の島でハーレム作ってるよ
元金は51714円だ。毎月22%増加させると32月目にまあまあの額になるね。
4万ならあとひと月半かかる

6万円で親の負債を清算する代わりに1年の奉公をしてもらうのだけれど
まあいろいろ準備した手順どおりにエロ洗脳させてもらう。
するとかわいそうに性依存症になった上に分離不安障害を植え込まれる。
こうなったらもうなんでもしてくれるよ
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 03:32:36.89ID:pNoLyTjP
>>883
やっぱりほどほどの生活がいいですね。身丈にあった生活が。
0918公務員
垢版 |
2019/11/22(金) 07:07:10.02ID:eRbn7FOX
おはよう
朝から筋トレしてプロテイン執行
今週通常勤務のラストがんばってくる
土日も出勤だ
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 08:59:32.47ID:sMtVDOeG
>>916
川向かいの立雲峡からも見たよ。
移動して展望台に向かって歩き始めた頃には9時前で
雲海は8時頃には消えると言うことなので半ば諦めていたけど第3、第2展望台では「天空の城」状態だった。
第1に着く間に晴れてしまった。あそこからは距離があるから望遠レンズが必要だな。
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 10:00:12.13ID:PqDBRBaq
やっぱり、株、不動産、事業の3本柱で、固定費を抑えるのしかないんかな。
あとは、控除受けまくり。
見栄を捨てて身の丈の7割くらいの生活をすると。
0921公務員
垢版 |
2019/11/22(金) 17:56:47.24ID:eRbn7FOX
とりあえず通常勤務は終えた
土日出勤に突入
日曜日は朝6時前に出勤し、23時頃まで勤務。
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 18:32:28.90ID:CrCaqngU
仕事好きなんやなぁ。
0924公務員
垢版 |
2019/11/22(金) 18:47:17.68ID:spH/HsSz
好きではないが、ハード事業の部署にいるので自分の仕事が形として残るのが楽しい。市のまちづくりに微力ながら貢献できてるのが実感できる。少なくとも前の部署の滞納相談とかよりは仕事楽しいな。セミリタに向けて土日も稼いでくる
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 19:02:29.62ID:lLSTzFY3
株はやめとけ不動産が間違いない。
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 19:58:42.74ID:rUUJ7GPj
アパート建て直したいけど今後需要減が予想されるから元取れそうになくて無理やわ
持ってる土地の地価がここ数年上がってるから近いうちに売るのが良さげか
0930公務員
垢版 |
2019/11/22(金) 23:10:12.62ID:bCz9Jwxj
今日はいい夫婦の日なので嫁さんと外食で久しぶりにイタリアン食べてきた。パスタとピザおいしくて満足

おれもリートにはお世話になってる。と言っても少しプラスくらいだけどね。
今年中に金融資産も3800万に到達。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 10:47:18.30ID:6B74CQB4
もう2年今の生活を続けられれば、その後は短期・短時間アルバイトでも
年金受給まで逃げ切れる計算なんだが。
色々辛いね。
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 11:36:12.19ID:26Ax/p04
年金額の通知書きたが、40過ぎでも月額8万円いってなかった。やっぱり月15万は欲しいなあ
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 11:39:57.65ID:oRmoHc4I
46歳で年間127万でした
来年からリタイヤして全額免除する予定だから見込みは140万くらいですね
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:08.53ID:g0mRKOo2
俺は年金だけは人並みなの。
今後全額免除すればどうなるか分からないけど今は約180万円。全額免除すると183-184万円位?
頑張ってもう少し働いて185万円を超えたい(殆ど変わらないけど)
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 13:01:04.09ID:6B74CQB4
>>932
資産はどんなものなんですか?
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:23.68ID:26Ax/p04
>>935
金融資産は1700万くらい。後は自分名義で親が1000万くらい貯蓄している。今、辞めると退職金800万くらい。いくらくらいお持ちですか?
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 15:15:18.68ID:6B74CQB4
>>936
4000万円位です。退職金は既に貰ったので。
0939公務員
垢版 |
2019/11/24(日) 18:58:32.04ID:T6R3gx5m
おつです。
昨日も出勤。今日も朝六時前から出勤し日付変わる前には帰宅できる予定
ねむすぎるぜ
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 19:46:22.53ID:6B74CQB4
>>938
よく3000万円貯めましたね。
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 20:49:42.55ID:6B74CQB4
「3000万円あるけど年金120万円ないわ」「2000万円しかないけど年金150万円あるわ」とか
人それぞれだね。
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 06:43:29.88ID:ZvyY2vMm
3000万とかだと普通の会社に勤めてるコドおじだと無駄遣いしなきゃあっという間に貯まるんだろうなぁ。
0947公務員
垢版 |
2019/11/25(月) 06:45:23.32ID:EF/4bU1S
おはよう
土日出勤。昨日は117時間勤務乗り切ったー
今週も頑張ってくる
0948公務員
垢版 |
2019/11/25(月) 06:45:38.97ID:EF/4bU1S
17時間勤務
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 12:32:02.04ID:uXA/SAGh
>元金は51714円だ。毎月22%増加させると32月目にまあまあの額になるね。
4万ならあとひと月半かかる

3年かからないじゃん、これだと年金0円でいいよね。
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 06:49:44.87ID:6WI9RWAS
結局、辞める勇気があるかどうかなんだと思う。親や配偶者の有無、年齢が高いほうが勇気が要らないのでは。60間近で親も配偶者も居なくて3000万あるなら、タイミングだけの問題だと思う。
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 08:42:37.17ID:vBEnfvlQ
>>950
投アレ連呼厨へ配慮したスレ。
投アレ連呼厨は投資話が解禁になったので暴れることができるようになった。

こんなにうれしいことはないby投アレ連呼厨
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 18:56:41.59ID:KnmcnPJ0
>>955
思う存分暴れろや。
お前に連絡することがある。
これから年末で忙しく、お前を構ってやれない。
来年は叩いてやっからな。じゃぁな。
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 20:03:39.49ID:v9vNFEvv
>>956
凍死アレルギー乙
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:23.90ID:hnrKVHN/
月16万円、年約200万円の支出に抑える。
15年生活出来る。
その時に年金受給開始。
何とかなるんジャマイカ。
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 23:01:27.76ID:DPaG3oOH
年金も月16万円あれば、今後ずっと16万円生活だな。
でも、施設に入るんなら16万円では足りないかも。
要介護3以上になったらどうでもいいかも知れないけど。
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/26(火) 23:23:45.06ID:6WI9RWAS
特養の大部屋なら、非課税世帯で月10万もあれば十分だろう。
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 03:56:11.69ID:P0ghsrW8
サザエさん見てたら泣けてくる
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 06:13:23.95ID:uwRrzKU0
感動したの?
0964公務員
垢版 |
2019/11/27(水) 07:03:10.15ID:hZBKuI5q
昨日休みだったから今日からまたがんばってくる
あと三日
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 13:09:48.57ID:xY9mpDNR
若い頃に生命保険会社の年金保険一括支払いで入っていて正解だった。
60歳から15年間で約4倍になって返ってくる。入院給付金もかなりもらったし。
厚生年金出始めたら年間250万になるから75歳までは安泰かな。
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 13:38:07.52ID:bHBivujc
1990年にS&P500に投資してたら税引き後でも5倍以上になってるだろうからな
別段おかしな話じゃない
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 13:48:16.67ID:1PYp2bGr
ユニクロだって1998年の底から200倍以上になってるし、ニトリだって2002年に東証一部に上場してから200倍くらい
アメリカ株じゃなくても宝くじが身近に存在したんだ
俺2002年からいろんな株売買して200倍くらいだけど、ニトリ買って寝てればよかった
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 13:52:10.89ID:HYQvVYZ6
>>958
それなら何とかなりそう
3000万貯めて年金加入期間がある程度の受給額に達したら
一度会社を辞めてリタイア生活数年試してみたいな
50歳くらいなら3年くらいリタイア生活して、その後時短で働いてセミリタイアしてみて
それでも厳しいみたいなら仕事を増やしてみるとかして年金受給年齢まで持ちこたえるようにすれば
何とかなりそう
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 14:13:03.18ID:bwKAQLl+
>>970
実際は年金受給開始時点で少しは現金が欲しいから
もうちょっと働かないといけないけどね
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 16:56:41.82ID:LMbY1Jqy
>>972
54歳リタイヤ、厚生年金190万プラス年金保険60万。
年金保険は30歳過ぎに230万ほど払って、当時の運用予定では1500万強になるはずが配当が付かずじまいで最低の900万。
それでもありがたい。入院給付金も100万近くもらったし。
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 18:07:48.80ID:bwKAQLl+
パートの厚生年金適用拡大は令和6年から51人以上に引き下げるそうだから
ぱたぱたしている内に令和10年を過ぎて、スムーズに65歳から支給になるんじゃないかな。
令和15年以降は分からないけど。
0978公務員
垢版 |
2019/11/27(水) 18:25:39.94ID:f/VqC1B1
定時ダッシュ成功
今週あと2日頑張るぜ
相続税対策は重要だよね。それにプラス贈与税の非課税枠も活用すると最強だね
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 18:25:41.51ID:LMbY1Jqy
>>974
ああ、その通りだ。説明ミス。

>>976
25年ほど前かな。
以前は定期預金でも10年複利で倍になる時代もあったもんな。
物価の上昇もそれなりだったと思うけど。
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 18:37:40.22ID:6eLA7MIx
>>978
うちのばあちゃんが銭ゲバで現金手放そうとしないんだよなあ
使いもしないしそんな大金もってあの世にもっていけないのにどうすんだよと
まあ本人の意思尊重しないといけないから勿体ないけどしょうがないね
0982公務員
垢版 |
2019/11/27(水) 18:48:27.82ID:U4ywVI27
1000万保険に突っ込んだら相続税課税されない?保険の非課税枠は500万だったと思うが
0983公務員
垢版 |
2019/11/27(水) 18:49:21.91ID:U4ywVI27
法定相続人の人数にもよるが
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 18:50:09.73ID:LMbY1Jqy
>>980
その通り。倍にしとけばよかったとつくづく思う。
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 18:56:39.95ID:6eLA7MIx
>>984
まあそれでも今の分でも払ってただけ大勝利だよ

1000万年金については自分が払ってる体の自分名義年金だから非課税だよ
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 19:18:40.22ID:qUFCtSFy
>>969
株や保険などの投資関連の話で「たら・れば」の話はするだけ虚しい。
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:29.78ID:GrLBg9y4
10年チャートまでしか見てないから200倍株とかわからないけど、
光通信とかJーワークマンなんか10年間一方的に値上がりしてる。
今更手が出し難いけど、ワークマンなんかいかにも繁盛してそうだし。
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/27(水) 22:33:47.33ID:mcxv7ar2
ダウ平均のETF最強だろ、リーマンショック前の最高値14000で買ってても
今28000で2倍になってんだから、マイナス金利下で預貯金全力でやってるのは
投アレは頭悪いといわれても仕方ない
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 02:10:34.96ID:bm9i4sTs
>>963
それもあるけど、暖かい家庭がうらやましい
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 06:23:12.77ID:0lW3+VsN
結果見てからなら好きに言える、投資関係の話で「たら・れば」は無意味だよ。
0991公務員
垢版 |
2019/11/28(木) 06:43:19.33ID:MATMmHwo
おはざす
今日はダウは軟調だがドルは好調だな。
今週あと2日頑張ってくるぜ
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 09:12:11.29ID:9dpVrKqU
ダウもナスダックも3日連続で史上最高値更新したのだから十分でしょ
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 10:29:45.52ID:pchQyBiG
そうそう、相場ってのは>>990が書いてるように先は見えない
これから20年低迷を続けることだってありうるよね
ただアメリカ、イギリス、ドイツ、日本など200年に渡りインフレに勝ってきた株式市場を無視することはできないのよ
現金預金とインデックス投資でどちらが資金を守れるかって視点で考えると後者のほうが実績あるからねぇ
儲かるとかって話しだけじゃないんだよ
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 21:50:37.51ID:ONq9L3Y6
このスレにもお世話になりました。<(_ _)>
引き続きチラ裏として使わせていただきます。

どう計算しても、生活保護と大差ない生活しか待ってないね(w
持ち家に住めて、少し自由がある程度の違いか。
なんだかねぇ〜。
それなりに頑張ったのにね。
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 22:35:51.22ID:ONq9L3Y6
生活保護で貰えるの13万円にタダになる医療費が1万円とすると14万円。
税金も掛からないから手取り14万円相当。
年金の額面月16万円はないと生活保護より厳しい生活を送らねばならん。

って、そんな人は大勢いるよね。
みんなそんな大変な老後を送らねばならんのか。
生活保護はそんなに恵まれてるのか。
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 22:45:23.80ID:ONq9L3Y6
見たら高齢単身で年金12.5万円を下回ってれば(額面なのか手取りなのか不明)
生活保護を受けられるんだね。
調べてから書き込めば良かった。
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/28(木) 23:05:20.52ID:ONq9L3Y6
産めよ増やせよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 10時間 46分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況