X



【無職だめ】人生失敗した高学歴68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/02(水) 11:51:51.21ID:1odoIXen
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、神戸、早慶 (=昔の指定校)、国立医学部。
ROMのみ可・・・筑波、横国、上智。
マーチはご遠慮ください。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1563359083/
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 17:33:59.82ID:ilS5dUMQ
公務員でのんびり部署で昇進もせず右肩上がりの給料で定年まで勤めたかった。
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 17:43:32.65ID:aP66Gzyz
推奨卒業大学になぜ国立大学医学部が入っているんだ?
医学部卒業がなぜこんなところに来ている。
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:22.11ID:g8YcjXMa
色々な働き方が出来る職業ではあるが敗者もいる
開業に失敗した人や専業主婦になった人を知ってる
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 18:47:06.72ID:q+FNlBEA
このスレか忘れたけど、日大医学部卒で医者になれなかったコテが常駐してたような

中高同じだった奴も、医学部入ったのに今は高校教師やってるそうで、一度会ってみようかな
と構想中
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 21:47:06.04ID:hJ5mzObM
高給だけどキッツイ仕事やって辞めたはいいけど
すぐやめた中途にリーマンショック後の不況に大企業での仕事なんてなくてニートになった
公務員なんて負けだろって当時は見向きもしなかったな
公務員目指せばよかった
来週32歳何もかも遅い
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 22:12:27.73ID:Ap1QY0P4
さすがに公務員負けは情弱すぎるな
早慶文系や中央法でも「ウチの学歴からじゃ公務員など勿体ない」発言してるやつはいなかった

就職難世代かつSNSや2ちゃんで充分情報が得られる時代だったのもあって。
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 22:30:25.49ID:oY8F7/Bv
>>584
就職難世代って、
いつを言ってるの?

氷河期世代は2004年頃までを言うんだが、
SNSなんかなかった。
2chが黎明期で2chはパソオタがやるもんだった。

公務員は、マーチが多い。
大企業は早慶足切りだから自然とそうなる。

公務員はほとんど勉強しなくても入れるし逃げだよ。
法学部ならキャリア官僚か司法試験を目指すべき。
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 22:35:17.83ID:djeG5Eng
私大文系で公務員になれれば御の字だろ。
出世できないの分かってて官僚なんかになるもんじゃないわ。
地元の市役所でも入ってのんびりやった方がマシ
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/04(月) 22:39:53.75ID:Ap1QY0P4
>>585
2010-13卒
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 00:51:47.36ID:CNwIbFeO
大企業は早慶で足切りといわれるが、
早慶以上なら簡単に入れるわけではないんだよな。
ましてや、俺ら能無しや発達ガイジがそんな熾烈な競争のある会社で採用されるはずもない。
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 02:59:25.14ID:qhmv6qtx
51歳で就労不能。
発達障害者だし
障害厚生年金で暮らしてる。
年金もらえるだけ
いいかな。
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 07:38:03.92ID:1O16qQus
コミュ障といっても程度があるからな
ちょっとヘンな人ってくらいなら高給取りな職場でもいくらでも働いているだろ
まともに口が利けず面接で取り繕うこともできないんじゃ
そりゃ底辺職がやっとか、あるいはそれも無理で当たり前だ
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 08:05:21.78ID:kH4ZU7I7
大人になったら顔より経済力!勉強を頑張った子達の方が断然モテる!
という言説を見るたびに、死ぬほど頑張って途中までは結果も出したのに
そっちに入れなかったのが凄く哀しくなる
生まれてきた意味ないな これ
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 08:20:19.12ID:kH4ZU7I7
むしろ
死ぬような思いをしてるのに周りは勉強なんて理解が無いから異分子として排除される
イジメのターゲットにされる マジ地獄
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 08:36:53.46ID:RssCreOg
モテるモテないを評価基準にする必要はない

高学歴固まってる中小行くと傷の舐め合いできて楽そう
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 08:40:11.18ID:kH4ZU7I7
連投失礼
ワイは非東大国立出身だけど地頭悪く極度のコミュ障だから無職だ
通ってる精神科で障害年金でも頼んでみるか
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 08:40:37.55ID:6+cGtLww
野々村なんか明らかに基地外だったのに、公務員だからクビにもならずに、
あの年まで務められてたやん

廊下で会った人間に議論ふっかけるとか、基地外全開だったらしいぞ
ガイジなら公務員最強だろ
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 08:45:04.78ID:kH4ZU7I7
>>596
おお レスアリがd

>モテるモテないを評価基準にする必要はない
そこまでスパッと切り替えられたら良さそうや

>高学歴固まってる中小行くと傷の舐め合いできて楽そう
非モテで固まってモテる奴の悪口を言ったりするのは嫌いなんやが
現実的な就職先としてはアリやな 心の平穏が得られそう
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 09:11:34.56ID:ppabsAmy
>>598
公務員で一括にしても困る。
公務員でも厳しいとこだと、ガイジで仕事でミスが多発すると、辞めさせられはしないけど、新人でもベテランでも周りからのパワハラや圧力は凄いよ。
あと、野々村も在職中は人間関係に悩んでいたらしいよ。忍耐力(?)はあったんじゃね?
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 16:49:37.55ID:Zm69LUcg
無職でいると、すぐに昼夜逆転する。
今日は、久々にまともな時間に起きた。
特にやることもなく、株価ボードを見て一喜一憂。
こんな状態がずっと続くのか。
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 17:30:38.32ID:zAtOxGar
>>601
生活できるほど株の資産と配当があるんだ。うらやましい無職さんだな。
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 23:40:10.38ID:Zm69LUcg
>>602
株にはそんなにつぎ込んでないですよ。
ましてや、配当で生活できるほど株に投資はしていません。
大した額ではないですが、無職なので株価には敏感になります。
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/05(火) 23:49:00.92ID:P1KfXHE3
でも株の含み益はあるんでしょ、いざとなったら売り飛ばすような

8年前に空調メーカーのダイキン株を1000万円ぶんくらいたまっていた貯金で
げっとしていれば良かったと、後の祭り
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 11:25:41.98ID:6m0YIFVb
>>601
無職でいると出勤が無く、朝起きる必要がないので、昼まで寝てる。
昼間で寝てると眠くならないので夜更かしする。
夜更かしするので朝起きられず、昼過ぎまでねる。

・・・になってしまうわな。親はいないの?親に起こしてもらうとか。
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 11:58:59.66ID:e/yrp6hY
工学部だと公務員は負け組の風潮強いよな
確かに大手メーカーよりは給料は低いけど仕事のレベル低いし転勤範囲は管轄内だけだし地方出向とかなくて程々でいいヤツにとっては悪くないのにな
まあ学生のうちはやりがいとか求めちゃうんだけど
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 12:37:49.56ID:n4f3UZwc
文系でも高学歴なら公務員がエリートなのは中央官庁のキャリアだけだろ
それもかつてよりは人気が落ちてきてるみたいだけど
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:03:41.47ID:fxWx0OHZ
中級公務員だろうがなんだろうが仕事しているなら負け組じゃないよ

この板は無職ダメ板、高学歴なのに無職に堕ちてる俺様のような奴が書き込む場所なのだ、はぁ・・・
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:16:56.74ID:n4f3UZwc
>高学歴の無職またはダメ人間スレです。

無職でなくてもダメ人間なら参加OKでしょ
俺はこのスレに参加し始めたころは無職だったが今は一応職があることはある
将来は下流老人だけどな
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:21:17.58ID:acwZ5/l3
文系で大学院博士後期過程まで行くと、
プライドや周りの眼を気にして、
職種を無駄に選んでしまう愚かな私。
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:29:09.53ID:fxWx0OHZ
>>611
 確かに。それ相応の地位に行ってないと、進学校の高校同窓会にも出られない。
 ちなみに、どんな仕事で復帰されたんでしょうか。

>>612
 自分は理系ですが、プライドや、学生時代に周囲から将来を嘱望されてた過去が邪魔して
 なかなか吹っ切ることが出来ないでいます。50代後半で無職になったのならば、隠居という
 割り切り方も可能ですが、まだ自分は若いので財力的に逃げ切れそうにありません。辛いです。
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 13:49:06.19ID:n4f3UZwc
>>613
教員になった。大学の同窓生たちには劣るけどまともな部類の年収ではある
でもいい年して貯金もないし年金払ってない期間が長かったから
ナマポ未満の年金しかもらえない
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:28.56ID:fxWx0OHZ
>>614
教員かあ。女性の多い職場だから、結婚すれば共働きで世帯の収入はハイレベルで安定させることが出来る。
10年もしないうちに、子供、家、老後の貯えも目途が見えてくるんじゃないか。
非正規であえいでいるワープアから見たら、天上人の人生が待っている、良かったですね。
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 17:29:08.30ID:ipdgBGV9
実際大卒の文系でレールからハズレちゃって人生茨の道になるやつ、学歴ランクごとにどれくらい増えてくんだろうか

スレタイ限定層だとあんまいないが、
MARCH関関同立まで合わせるとグッと増えるのか?
その下(生成明以下)まで合わせたらそりゃあもうワンサカいるのか?


まあ卒業時の景気状況にもよるか
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 17:48:48.21ID:rfXpFVRH
スレタイの独身負け組だけど今年株の利益が600万超え
俺の年収の1.5倍も稼いでくれてる
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 18:16:02.56ID:n4f3UZwc
>>615
もうアラフィフですからねー
静かな余生を望むばかりですよ
でも死ぬまで働かなきゃならないかな
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 18:26:31.71ID:/Yhj3gfY
>>605
昨日は久々にまともな時間に起きたけど、今日は正午過ぎに起床。
明日は何時に起きることになるやら…。
ちなみに、両親は他界している。
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 18:32:14.77ID:dy6iWcKu
学生時代からネットで有名だった彼 >>534

男子御三家の麻布 → 京大工学部院 → 日立製作所 → ウェブ系ベンチャー(?)

いつのまにか無職ブロガーに・・・
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 19:16:09.54ID:wfpcR/Hg
>>617
含み益が600万か、すごいいい買い物したね。ちなみに配当はおいくら万円くらいかな。
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 21:25:37.10ID:ehzbNXPv
働いていないので、将来もらうはずの年金がビックリするほど少ない。
働いていないので、貯蓄も資産形成もできない。
学歴だけあっても、仕事遂行力が無ければ、人生は地獄。
10代のうちに仕事遂行力が無いと分かっていれば、手に職付けて職人になれたのに。
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 22:51:20.56ID:iNqZGCzA
ここにいる仕事ができないとかコミュ障とかって、

働けないレベルなら
発達障害で精神科医に認定してもらい、
障害年金を貰うとか障害者枠で働くのも
一つの手段では??

プライドがあるだろうから無理におすすめしないが、生活に不安がある方は考えてみては?

ただ、障害者枠求人でも面接はある。
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/06(水) 22:56:51.17ID:mkHRCd4J
俺は老齢年金は捨てて、老後は障害年金で暮らそうと思う。
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 07:54:12.73ID:J8r6CR4U
>>625
障がい者枠求人のうち発達ガイジの場合は、コミュ力がアウトの障害がゆえに
事務系の求人なんて全くないと思うけど...
会話せずにモクモクと作業する、清掃とか、力仕事とかしか無いんじゃないの?
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 11:20:28.29ID:cFS4jL6f
公認会計士、弁理士、司法書士等の難関資格のうち、いずれか1つを取得している者だが、
お前らの分まで頑張るよ。
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 11:24:43.74ID:cFS4jL6f
あぁ、そうだ。
このスレ、元公務員が多いから聞くけど、
公務員在職中にガイジ認定を受け、数年後に退職した場合、
退職手当は通常の自己都合の場合より多くもらえるの?
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 11:34:22.85ID:0eje18xR
俺がいつもツルんでた大学の仲間は
ヤマハ、ソニー、トヨタ、アイシン?、博士課程、俺だけ院卒ニート
もう連絡取ってないけど家庭持って楽しくやってるんだろうな
30過ぎて働き始めはしたけど夜勤もある低収入で独り身童貞
まともに就職活動やってさえいれば
父と叔父が数年ニートした後、大企業に入って出世したんだぞ俺すげーだろって話何度も何度もしなければ
この先幸せになれるビジョンが浮かばない
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 11:38:42.29ID:0eje18xR
今からなれる年収500貰える仕事何かないかな?
地方で30過ぎて年収300がゴロゴロいる地域だから資格職しかないか…
看護師なんかも資格取るのに時間がかかるんだよなぁ
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 12:45:47.36ID:KLe1f/fp
看護学校ってかなり学費もかかるし、授業内容や実習が厳しいので中退率も高いよ。
500は病棟勤務で夜勤をやれば稼げるけど、日勤だけだとそこまではいけない。
医療安全が厳しく電子カルテかされていので、事務のような細かい仕事も多くなっている。

それでも、30歳前後で看護学校へ入ってくる人は、結構いますけど。
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 13:02:00.12ID:cFS4jL6f
看護といえば沖田×華だろ?
ガイジなら看護無理だろ。
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 13:29:49.00ID:cFS4jL6f
>>642
資格は取れても、電験の仕事をなめんなよ。
公務員やオーナー企業ならともかく、危険と隣り合わせの仕事だぞ。
注意欠陥があったり整理整頓もできないガイジなら無理だろ。
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 19:10:01.55ID:F7zfFg/v
大学が良すぎて、底辺工場に履歴書出しても、
お利口さんには現場はつとまらないでしょ、と落とされてしまったわ
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 19:12:56.43ID:vFFYOUjr
偏見だよな
高学歴だからといって地頭がいいとは限らないしそもそも地頭が良ければ現場は務まらないというのは何の根拠を持って言ってるのだろうか
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/07(木) 19:56:18.46ID:e/dGYiQJ
カタワの高学歴の落ち武者を低いモチベーションで現場に入れても、雰囲気が悪くなるだけだからじゃね?
0648アンチ警察サイバーネット工作員
垢版 |
2019/11/07(木) 20:22:36.71ID:18xJ1Bii
コミュ障は無理かもしれないけど、
小学校教師が穴場らしい。
教育学部入り直さなくても
通信で取得できるらしい。

コミュ障でも小学生なら大丈夫だろ?
ブランクは塾の先生をやってたとか言えばいいし。

俺は公安警察に人生潰されたから
日本では、タワー投資顧問以外では働かないが。
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 02:22:43.69ID:19bHs1Gh
電験って何種?
1種は難関資格ってきいた

あと友人に教員はいるが小は確かに中よりは激務度低いと思う
公立中はヤバい。男性で40以下ならまず間違いなく運動部顧問で土日ツブレル
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 05:10:20.88ID:cdlKQuT8
>>635
>父と叔父が数年ニートした後、大企業に入って
>出世したんだぞ俺すげーだろって話

これ事実なんて?
嘘なら悪質だし、本当だとしても635を引き摺り下ろしてやろうという魂胆が透けて見えて汚い
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 05:54:34.37ID:aoX2AUSa
>>650
俺が経験者だから語ってんだよ。
音にも敏感だから、法定停電の音も耐えられなかったよ。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 06:49:55.54ID:f6N5Czxm
30年ほど前サリーという音楽
グループいてそこの人達が忙しくなり
過ぎて法政大学一年で中退してた。
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 09:18:12.39ID:XNSlBMkO
まじイライラする・・・
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 12:55:11.09ID:cdlKQuT8
親も人生失敗した高学歴
遺伝子レベルで間違ってる
自分が人生失敗してるのも辛いが親がまともじゃないのも地味にキツイ
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 13:04:24.96ID:8heKmdHN
>>635
その父や叔父とやらが就職した時代がバブル期なら、大企業・公務員はニート歴あってもホイホイ採用していたので、あながち嘘でもないと思う
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 15:10:05.25ID:XNSlBMkO
御手洗も司法浪人という名の実質ニートだったけど、縁故でキャノンだろ。羨ましいわ。
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 16:22:47.73ID:TLf0NzUQ
>>633
公務災害に該当すれば、15年務めたとして、自己都合の2倍くらい支給されるはず。
辞めた時の給料が30万なら900万くらい出るんじゃないかな。
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 16:33:56.05ID:qAQ7S1f3
>>661
あの人2浪4留らしいね
まあ東大法学部だからそれでもすごいけど
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 19:54:14.21ID:rJrcUe5M
勘違いしてる奴がいるようだから書いとくが、宮廷文系は高学歴ではないよ
あと、田舎の自称進学校の高校卒はお呼びじゃないから
その県で1番の県名+高校みたいなとこね
 
首都圏、近畿圏で全体の3分の1は東大、下限が早慶、あとは医学部みたいな私立が本物の進学校だから
田舎県立とは全くいる人間の質が違うからね
勘違いしてはいけない

君らは就職で高望みし過ぎなだけで、当然の結果だから気に病むことはない
当たり前のことが現実になっただけ
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 20:12:28.89ID:AnXf/5rl
>>664
逆だろ
いい環境でいい大学入るのは当たり前
田舎の馬鹿高校から旧帝入るのは有能
超進学校行っておきながら落ちぶれたやつこそ能力相応
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 20:39:33.18ID:rJrcUe5M
>>665
田舎者くん
世の中を知らないってのは哀れだな
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 21:34:33.40ID:qfW5AplA
>>667
このスレを見てるような人間が一体世の中の何を知っているというんだ(笑)
学歴もショボいのに笑わせないでくれ私立早慶(笑)くん
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 22:10:17.68ID:wsbav6Cc
旧帝理系までの能力しか無かった。仕事に就いたら業務遂行能力が高卒以下だとすぐに分かった。
仕事を理解できないのに役職だけは付いていき、プレッシャーで頭がおかしくなって退職して、ずっとヒキコモリだ。
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 22:12:49.50ID:Jxt1UkKU
それ管理職の能力がなかっただけとちゃうの
そんなに卑下しなくても
プレーヤーとマネージャーは違うからね
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 22:40:18.14ID:D2q2GGss
>>669
「ピーターの法則」
人は能力の限界まで昇進すると最終的には無能化してしまう
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 00:33:56.90ID:7phOWQCc
>>668
単発でご苦労なこった
ストレス解消ですよ
金曜も終わったしな

県立高校卒の宮廷文系ニートくん、就職できなくて悔しいね
君は自己評価が高過ぎなの
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 01:43:03.75ID:XCpDwhJE
>>672
俺は旧帝どころか国立ですらないんだが
早慶文系のように大した努力もせずに入れる知名度だけ高い軽量マンモス私大が旧帝より上と勘違いして粋がってるのを見ると不快でね
自己評価が高いのは所詮私文の癖に上から目線で学歴語ってるお前だろ
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 02:30:22.54ID:iO5Uya5K
どんなに頑張っても私文はしょせん私文
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 02:54:52.94ID:AmsAcQp3
英国社(慶應は英社のみ)だけやっていれば入れる私文に頑張って入る奴なんているのか疑問
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 04:18:37.55ID:S/YWISKD
まあ俺は文系じゃないけど早慶理工卒に過ぎないザコだから語っちゃうのも恥ずかしいが、
一応まあまあの子たちに勉強を教える世界にいたことがあるのでいろいろと実感した
>>666の言うことはかなり正しいよ。中高一貫の進学校卒は公立育ちより受験ではメチャクチャ有利だ
ただ、超がつく進学校には本当の宇宙人レベルの凄い奴もチラホラいるんだろう
そういうのはハンパな進学校にはいないか、いても1人だけの孤高の存在であまり知的刺激を与えあう機会もないので
そういう点では超進学校はやっぱりすごいともいえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況