X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 12:59:49.23ID:GG0vcjEX
>>692
いや、現に貰えてるんだが
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 13:18:33.63ID:szBftdZB
秋の暖かい日に
早起きして新聞配達
川沿いをバイクで走るのはなかなか気分が良い

しかし
体調悪くて頭痛いが明日から五日間新聞配達
しかもこんな日に限って今週大雨らしい
フラフラしながら出社してようやく終わって寝られるが
また明日も雨の中新聞配達
辛すぎるだろこれ
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 15:03:30.74ID:GG0vcjEX
>>694
嫉妬すんな
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 16:45:19.78ID:8El9gvRe
>>695
キツくはないんですか?大量の件数、配達するとかじゃないですか?…
わたし年なので…そこまで動けるかどうか…新聞って大量だと重いでしょうし…
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/27(日) 20:03:16.94ID:Zi5smp1e
ほとんど引きこもりな俺が外をジョギングしてしまった
ロウソクが最後に一瞬強く燃えるあの瞬間を彷彿とさせる感じだった
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 01:49:41.08ID:8gH2KxZJ
モンハンワールド始めるのむちゃくちゃハードル高ぇ〜
PCゲーム慣れてる俺でさえこれだけ躓いたのに
こんなのよく何十万人もできるもんだな
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 02:20:55.39ID:r17O1hAl
>>699
おいおいおっさんの自覚ねーのかよ
ゲーム適応能力は中学生くらいのほうが圧倒的に高いぜ?
学習速度や発想力がなくなってるんだよ
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 07:01:05.58ID:TB9G+zhx
ちょっと聞きたいんだが家庭内の過度なストレス(親からのパワハラ)で仕事に対するやる気が無くなって休むのはマズイかなぁ?
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 10:53:02.85ID:rNxu0TCk
60、70歳でアニメのキャラが可愛いとか
ゲームがどうだとか言い合う新種がこの先生まれるんだろうね
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 10:58:17.41ID:GFO5yzs7
ひきこもりなら週3日程バイトするだけで毎月の小遣い10万円、10ヶ月で100万円
一人暮らしや家庭持ちのサラリーマンなんて目じゃない裕福さ
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 11:06:27.04ID:rNxu0TCk
それは同年代サラリーマンの稼ぐ額をまったくわかってないわ・・・
あと、納税も放棄してますよねそれ
もっと言うと、けっこうな割合で会社の給料以外での稼ぎあるよ
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 11:14:47.34ID:CKOntQMU
第一段階
1ノート準備します。やったこと記録。
2速聴CD(なんでもいいよ)毎日15分〜30分聞き続ける。
3瞑想5分から開始〜最大30分〜1時間目標(時間があれば)
4鏡を見て笑顔の練習。無意識に自然な笑顔になるに口と目は特に大事
5同時にアファメーションで自分への問いかけ+の言葉をかけ続ける同じ言葉で

第二段階
6筋トレ10回2セット2種から(慣れたら+5回ずつ増やす)
7TPOわきまえた服装とお洒落を覚える。
8寝る起きるを生活習慣を理想的な時間にしていく。(結構時間かかる)
ここまでやれて必要な事を学ぶ下準備が完了
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 11:14:49.02ID:CKOntQMU
第一段階
1ノート準備します。やったこと記録。
2速聴CD(なんでもいいよ)毎日15分〜30分聞き続ける。
3瞑想5分から開始〜最大30分〜1時間目標(時間があれば)
4鏡を見て笑顔の練習。無意識に自然な笑顔になるに口と目は特に大事
5同時にアファメーションで自分への問いかけ+の言葉をかけ続ける同じ言葉で

第二段階
6筋トレ10回2セット2種から(慣れたら+5回ずつ増やす)
7TPOわきまえた服装とお洒落を覚える。
8寝る起きるを生活習慣を理想的な時間にしていく。(結構時間かかる)
ここまでやれて必要な事を学ぶ下準備が完了
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 13:09:25.87ID:GFO5yzs7
>>707
長期ヒキだと自分なりに必要な準備はあるね
表現や方法は違うけど1、4、5、6、8は、やってきたかな
特に出来た事を書き出す事と問いかけ、
プラス思考や筋トレは絶大な効果があったと思う
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 14:04:58.95ID:rNxu0TCk
そういうのダメでしょ
ここの人達がそれをやっちゃうと
それをしたことで、仕事した気になってしまう

もっと現実的な目標というか
とりあえず1週間で1万円稼ぐところからスタートがいい
週2で5時間ずつ働いたら1万円稼げるんだから

次は1週間で2万円
その次は1ヶ月で10万円
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 15:00:56.19ID:GFO5yzs7
たしかに具体的な目標も大切だけど
本当に心身ともに低下している場合、準備は必要だよ
例えば体重が30kg増えてまともに歩けないとか
風呂に入るのが年に数回とか、そういうレベルの人間が
いきなり<とりあえず1週間で1万円稼ぐ>
なんて目標を立てても無理。まず外に出られないんだから
無理だから結局動けない
小さなことでも1つずつ出来たという体験をしていく事が大事だと思う
そして最終的に最適な方法は「人による」としか言えないけどね
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 15:02:25.55ID:rNxu0TCk
準備が出来る人なら40歳過ぎるまでグータラしてないって
準備してどうにかなるような状態じゃなくて
まあまあ強引に一歩踏み出さないといけないレベルだろ
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 15:07:01.49ID:GFO5yzs7
それは本人が決める事
準備しても出られないならそれまでだ
その人の人生。
どのみちどんな方法や過程でも
自力で進もうとする人しか進めないんだから
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 15:09:21.38ID:rZq7mlVm
>>698
マジかよ
この季節の変わり目で寒暖の激しいときに外に出る!?
しかも、走る……!? お前、命を燃やしすぎだろ……
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 15:10:38.27ID:GFO5yzs7
ちなみに俺は入念な準備で鼓舞したあと
今は>>711の更に突っ込んだ具体的目標方法でやってる
別に具体的目標を否定するわけじゃないよ
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 15:58:39.40ID:6j70VcDl
>>704
年寄が盆栽やってるイメージなのも
俺たちが年寄と思う年代が若い頃に盆栽流行ってたからだから
惰性の趣味ってくくりで考えたらべつに新種じゃないのでは?
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 16:17:10.45ID:GFO5yzs7
その理屈で言うなら
今「40代のアニメ談義姿は定番」というイメージが無いと成り立たない
でも残念ながら今でも(特に萌え系は)奇異の目で見られる事が多い
スマホに付随して広まっているゲーム類については定着していると思うけどね
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 16:30:07.40ID:GFO5yzs7
あと年齢を重ねるごとにアニメやゲームに対する執着心は弱くなると思うよ
複雑な操作や情報の把握、忍耐力の必要なゲームは面倒になってくるし
輝いている若者が主人公のアニメは自分と重ねて観るのが苦しくなってくる
そうして盆栽や散歩にシフトしていくのかも知れない
ま、テレビやネットは環境がある限り辞めないだろうけど
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 16:48:13.91ID:rNxu0TCk
いい風に考えすぎや
別に今の60代70代でも、昔のアイドルのブロマイドやエロ本を
必死こいて大切にしてる独身無職はいる
その手の人と同じになるだけやん
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 17:36:01.50ID:r+uE8hn0
最新のものも追ってるならそういう人とはまた別…
と思ったけど、確かに未だガンダム(ほぼ初代限定)の話延々としてくるおっちゃんいるわ!!
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 18:46:03.52ID:rNxu0TCk
年齢を重ねることで興味が変わるんじゃなくて
人生のコマを進めることで興味の先が変わる

人生のコマを進めないと
年齢重ねても言ってることも好きなこともお部屋も
子供のまんまだ
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 22:06:57.87ID:TB9G+zhx
ちょっと聞きたいんだが家庭内の過度なストレス(親からのパワハラ)で仕事に対するやる気が無くなって休むのはマズイかなぁ?
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 22:59:21.07ID:CKOntQMU
>>711
第2段階はそのこれからやろうとすることを
達成させるための計画づくりの目標設定と達成するまでの自己管理を
本とネットで学ぶ事

記録して定期的に繰り返して知識化していく過程を体験して出来る事を積み重ねる
これが出来るかできないかがある一つのライン。
でも机に向かって何かをする事さえできなければ何も出来ない。

今更とか考えてもしょうがないんだよねやる以外にはゴミ清掃とタクシー位しかない人が出て来る
変えるために机に向かって1時間2時間〜休憩挟んで4時間5時間と
取り組まなければならない
これが出来ないから出来ない奴は何しても出来ないという負のループに流れ脱落する
その為の下準備として第一段階と第2段階が絶対に必要
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 23:03:53.81ID:CKOntQMU
第3段階では

第2段階で学んだ目標設定から成功までの過程を
学んだことを今度は実践して形にすることの実体験を作り
疑問を自信や確信に変えていく必要がある
日々の記録と自分の成長過程を見れるようにすることは必須

失敗しながらでも繰り返したり長期的に取り組めば出来る様になるんだという所まで持っていく
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 23:09:14.37ID:CKOntQMU
具体的には超簡単な事からでもいいので初めて確実にものにする。
PCのMOS資格とかでもいい。

ここで焦る気持ちはあるが簡単な事でも
数か月過ぎた頃に出来る事が増えてきてから記録しておくことで自信につながる

そこで初めて更なる上の上位資格や自分がやろうと思っている分野の勉強に入っていく事
これが超大事。焦っていきなり結果求めず計画通り半年〜1年のスパンで見れる
体験や視野を持てる様になる事。
ここで必要なら専門や通信大というものが出て来る。
行けば分かるが年とか関係なく学んでる奴の意識は驚くほど高い人たちがいる。
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 23:19:23.06ID:CKOntQMU
第3段階で
ある程度簡単な事を身につけられる様になったら
同時進行でその先はお好きにどうぞ

注意点。心の問題をとらえるような本読むと迷路に迷い込むから読むな
体を鍛えれば心が変わるし行動が変わっても心は変わっていく。心から変える事は難しいとされている。


第4段階でいよいよ就活を始める
就活に必要な知識や情報を集めるのは第2、第3でやる事と同じ
ネックは今までの事をどう捉えるか
基本的な転職対策の本を読んでおくことは当たり前として

リーダーや人格の向上という価値観を高めておく必要がある
辞書的に使える「働き方の哲学」図解で摘まんで読み込める物
以下漫画で覚えるシリーズを活用し
アドラー・ドラッガー・カーネギー・7つの習慣を読むべき。

リーダー論についてはもしドラやシャアに学ぶ〜。キングダムに学ぶ〜。
サッカー好きならバルサのリーダーシップ論みたいなもんもある。


仕事のノウハウ本はここまで来てる人なら勝手に読みまくるだろうからお好きにどうぞ。
手順を踏んで焦る事無く簡単な事をまずできる様にして自己管理できるようになることが
最優先。 以上終わり。
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/28(月) 23:26:01.60ID:CKOntQMU
特に第3段階の
計画づくりから始まって
毎日の記録と日々の行動修正から結果を出していくという点は
第一段階で机にしっかり向かって行動できる下準備が無いとかなりきつい。悪い癖を消すのに時間がかかる。

簡単な勉強(1か月程度でものに出来る事)から始めて
それを数個やると数か月単位で取れる資格(一般的な偏差値50レベル程度の物)へ移り
先は人それぞれだが長期的な半年〜1年取り組む事に移ってもらいたい。

副業でも何にしても長期的にまずはやるには計画と記録と方向修正する自己管理が必須
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 01:01:50.91ID:S8x6OGky
>>722
悲しいがそれは人生と共に趣味が次にステップに進んだのではなく、実際にはただの疲弊と老化なんだ

あんたも周りの同年代とつきあいがあるなら分かるはずだ
子供に興味が移ったのではなく子供に色々使うことで、元の趣味に興味はあるのに元気が残ってないんだ
認めたくない、崇高な成長と思いたいだろうけど、冷静に考えたらただの疲弊と老化なんだ
俺の友人たちだけかもしれないけど

あとこれ男性限定の話ね。あなたが女性なら出産後の大幅な肉体的な変化が精神にも影響して、価値観が大きく変わるとよく聞くので
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 01:10:04.93ID:uy+GOebH
人間どころか全生物が子孫を残すようにプログラムされている以上仕方のない話。
実際、人は子供を成長させることで、自らの死を受け入れる。
金の問題ではない。生物学上の本能
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 06:56:28.07ID:MvxEovjH
>>721
ガンダムは初代に限るだろ
それ以外を好きだというやつはにわか
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 08:50:36.61ID:iv3tUBcR
人生何も前に進んでないけど、精神は深化していってるがな。この歳になってアニメとかはない。芸術性の高い一部のものは観るけどね。
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 09:24:16.70ID:AeuVpflt
無職は能書きだけは一丁前やな
長い時間社会とかかわらず一人脳内でブツブツやってたらそうなる
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 12:27:50.79ID:0JATSpPx
>>734
ガルパン はいいぞ!
0738ヨシヒサ
垢版 |
2019/10/29(火) 19:54:51.62ID:UgT7D6dN
山脇汰一みたいな犯罪者のゴミより俺らの方がまだマシだよね?
山脇なんてまだ20のくせに高齢者から金とろうとしてなめてるわ。
こんなゴミと俺らを一緒にすんなよ
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/29(火) 23:40:15.39ID:FU2mgLcU
>>719
ゲームについてはそうだけど
アニメは楽しいよ
高校生が主人公のアニメとかフツーに見てるけど苦しくなんかならんよ
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 07:25:44.61ID:ygJFM1Au
理想の一日
朝11時に目覚めて出前で蕎麦を頼んでたべる
アニメ見ながらまた20時ごろに出前でカツ丼頼んで食べる
翌日3時までアニメ見て寝る
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 11:11:20.37ID:LqSoH6P+
>>743
糞つまんねーな
死んでるのと変わらん
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 12:35:35.98ID:g2ZsTmJy
>>740
はぁ?お前にわかか?ガンダムは初代が一番だって決まってんだよゆとり
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 12:58:01.99ID:3uzcmM+j
>>747
一番が好きなんだ 仕事で一番になろうと思った事はないのかい?40才なら一度くらいないとおかしいぞ?
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 13:37:42.07ID:hxKYrlHj
>>739
俺がアニメを観て苦しくならなかった時期は「完全に現実逃避していた(できていた)頃」
少し現実を見てこれからの事を考え始めてからは観るのが苦しくなった
色々な状況、考え方の人が居るだろうし受け取り方は様々だろうけどね
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 13:46:27.23ID:hxKYrlHj
まだまだアニメもゲームも好きだ
でもそれ以上に今は社会復帰のための経験値稼ぎや資金稼ぎをしたい
ゲームもアニメも情報をくれる友達が居るから
自分でやらなくても付かず離れずでいられるのが幸いだ
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 14:18:12.61ID:KulVsjhE
その「好きな事だけしてたい」精神が
全ての元凶だと思うよ

みんな10代ぐらいからちゃんとメリハリ持って
人生進めてきてるのだけ知ろうな
好きなことをする時、仕事をする時、真剣に人生設計する時
特に大事なのが、未熟ゆえにうまくいかないけど、踏ん張る時

10代、20代みんなこれやってきてる
このプロセスが一切ない状態での復帰だから
耐性面は壊滅してると思うけど、ほんとがんばれ

とりあえず禁句ワード決めたほうがいい
「つらい」「しんどい」「ねむい」「だるい」「めんどくさい」
これ禁止
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 15:34:33.37ID:KulVsjhE
そりゃ一般的な40代と同等が目的なら手遅れだけど
月に20万稼ぐっていうゴールなら手遅れじゃない

だいたい理想が高すぎなのと、先の事考えすぎ
「考えてる時間」は働かなくていいから依存してしまうかもだけど
理想はいいからとりあえず月20万稼げてから次考えればいい
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 16:15:57.30ID:PyAPNBHM
>>711
1ヶ月で10万とか引きこもりだからってバカにしないでください…

遊びでやっても13万〜14万はバイトで稼げます

余裕もってやるには20万台前半、真剣にやると月30〜40万の間ではないでしょうか

>>719
えっ?アニメもゲームも最近まで見たりやったりしてますが…

>>743
それ…最高ですね!ただ…働かないと金が消費してきますが…

>>753
まあ20万は一般的にラインですよね
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 16:57:54.71ID:pAVEocG7
出来ることから頑張っていきたい
あれもこれもと焦ってしまって逆に一歩も進めてない感がある
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 17:00:14.25ID:xOSw2KaP
もう人生一番いい時期は終わった。あとは墓場に向かって寂しく歩いて行くだけ。これまで何結果を出せていない人間は所詮それまでだったという事。潔く自決するのが人としてせめてもの矜持
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 17:27:02.29ID:KulVsjhE
自意識過剰すぎるわ
結果が出たかどうかの前に
スタートラインにも立ってないやん
つまり20年なんもしてない
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 18:27:34.78ID:HVSAvgTT
俺はみんなの生き方が羨ましい 妬みすらある 好きなように生きて、ひっそりと散ってもいいじゃん 守るものがある人間にはもう無理な生き方だからな
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 19:15:59.19ID:KulVsjhE
どう考えてもキツイ生き方だよ
好きなように生きる、好きなことをするって
実は働いてる人の方が出来てるんだぞ

何もしない事を好きな事なら、それはもう知らんw
ただこれだけは言える、
自分の子供に出会えなかったことは
本当に悔やんでいいぞ
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 20:28:34.85ID:xOSw2KaP
自分の子供が欲しいなんて思ったことないな。
自分に似た性質の子供が出来ると思うとゾッとするし、子育てに失敗して犯罪者になったり、暴力振るわれたり刺されるかもしれん。手間も時間も金も途方もなく掛かるしリスクしかないわ。
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 22:00:41.88ID:D4l+akNr
子供ねえ20代でならそんな気持ちはあったような気がするけども
今更状態のここの人間にそんなもん何も響かんだろ
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:26.10ID:ygJFM1Au
>>744-745
マジか
いろんな人がいるんだな

名前は言えないけど今の彼女が俺の1/3くらいの年齢設定って考えると
改めて年取ったなぁって思う
それでも苦しくならないけどさ
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 23:49:28.62ID:ygJFM1Au
俺も自分の子供が欲しいなんて思ったことはないな
周り見てて子供居なくて良かったとはつくづく思う

俺の願いは二つだけ
働きたくないと
テクノロジーが発展して夢だけでもいいからアニメの世界に入り込めるようになることだ
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/30(水) 23:59:38.35ID:HVSAvgTT
普通の人間に働かないの選択肢は無い
選ばれた人間のみ選択できる
堂々と無職でいればいい 選ばれた人間だ
ゲームもアニメもやりたいだけヤリ倒せばいい 悩む事はないだろ 勝ち組なんだから
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 00:18:01.12ID:moY27hsU
俺の寿命も長くはない
最大の悩みは俺が生きている間に次元の壁が壊せるかということだ
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 00:44:06.88ID:cgWdsRi1
お前らは公園で段ボール生活して来いよ
親の骨までしゃぶりながらも何もしたくないとか舐めすぎ
もうお前らに未来はないよ就活スレとか無駄だろこんなクズの寄せ集めではなw
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 00:56:33.82ID:Yx8ig1m8
クローズアップ現代でやってたけど、
自分は発達障害だったなんて言い訳するなよ、ゴミども
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 08:13:08.74ID:Om/uJmtw
ちょっとヒートアップしてるが無職を叩く所じゃないぞ もう好きなようにさせてあげなよ
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 09:40:46.54ID:A80Z/xhz
何十年も働いてない人が、「楽」を究極までに体験してきた人が
今さら1歩踏み出す難しさって普通の人には理解できないと思うから
勝手な事言っちゃう感じになるのかなと
むちゃくちゃ高所恐怖症の人にいきなりバンジージャンプ強要するレベルなんかな

でも、ほんと40歳て復帰のラストチャンスだと思うから
頑張ってほしい
50過ぎたらいきなり顔つきも爺になるからね
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 11:23:12.90ID:cgWdsRi1
38ぐらいから中々決まらないけど
それでも非正規で良いから一つ一つ責任もって仕事の質を上げようとしてたり
勉強している人は当然スレで言われるような事の対策取ってる
その上で行動していても決まりにくいけど頑張ってるだろうね

うんこ製造機が親からの餌をもらえずに40過ぎたけどこれから頑張りますなんて言われても
白紙の履歴書見てどうすんだこの粗大ゴミとしか思わねーよ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 11:23:22.41ID:A80Z/xhz
>>773
その場合ゴール設定が違う
30歳でのラストチャンスは一旗揚げるレベルのラストチャンス
40歳のラストチャンスはシンプルに社会復帰ですよ
さすがに同じとは思っちゃいけない

30歳ラストチャンスのゴールを100としたら
40歳ラストチャンスは30ぐらい
でも、0よりはどう考えてもマシですから
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 11:25:13.14ID:A80Z/xhz
>>774
それがわかっててなぜ雇われようとするのかが理解できない
自分で何かすればいい

こんな便利な時代になってるのに
それを使わず、ご丁寧に履歴書送って面接してってやってる
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 11:40:21.25ID:rOsD7fzF
スレタイ読みな

無職のままで居たい人や社会復帰するつもりのない人が
なぜわざわざ"就職活動スレ"に居るんだ
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 11:42:40.54ID:RmiXkdie
働いていても幸せを掴めずに
こういうスレに書き込みに来るような社会人が存在するんだよね
まあ少数なんだろうけど…
そう思うとヒキ生活も悪くないなと思えてくる
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 11:46:51.53ID:rOsD7fzF
>>771とか意味がわからない

>そう強がりながらも心の中では社会復帰したい人が集まってるんじゃないの?

「40歳前後で職歴なしからの就職活動」スレなんだから当たり前だろう
サッカー部の人に向かって「本当はサッカーしたいんだろう?」とか言うか?
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 12:19:16.36ID:o2lpOcoN
一生社会の最底辺で嘲笑され足蹴にされ生きていくのに最低限の金をもらう人生に意味があるのか?
社会復帰を勧める人間は働いて生活することばかり言うが、その生に意味があるのかよく考えてみるべきだと思う。
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 12:25:08.70ID:o2lpOcoN
いまさら何かを始めても本当に"生きるために食う"だけの人生だよ。生命を維持するためだけに生き長らえても、人間としての喜びなど何もないという現実から目を背けているのではないか?
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 18:03:15.00ID:jw1gWtS7
>>766
それはお金持ちという選ばれた人間ですね
ゲーム(最近クリア。Blasphemous)やアニメ(ちょっと前JOJO5部)やカツ丼(最近はふじそばのカツ丼カレーばっかり食べてます)は最高です

>>778
その通りですね。ここは就職活動スレです。必死に就職活動やってる人が集まる

>>779
いえ。最近まで働かず2年近くひきこもりですが・・
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 18:15:09.42ID:jw1gWtS7
ただ独身高齢引きこもりだからってバカにしては欲しくないですね

結婚してる人でもどうしようもない人で奥さんのヒモになってる人や、
子供がいたって虐待してる人もいれば、
ずっと長く働いてたって全然仕事ができない人もいます
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 21:08:23.85ID:GRsD6v33
このスレで非正規・バイト歴すらもゼロって人いるの?
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/31(木) 23:36:03.09ID:kt/7+iQG
中卒ノースキル資格普通免許のみ
最後に働いたのなんて15年前それも短期バイトだけど
就活一週間で内定出た
人間スイッチ切り替えて開き直ればどうにかなるもんだ
とりあえず動いて行けるところは全部行けば
なんかよく分からん人事担当が拾ってくれたりする
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/01(金) 00:20:40.50ID:yf7nAXwV
>>781
意味が無いと思ったら自殺して死ねばいいよ?
でも出来ないでしょ?生きないといけない理由はそういう所じゃないの?

世間一般でいう人としての幸せ=結婚して子供を育てるというのもあるが
それが出来ないほぼ難しいとしても
それを追い続けても良いし、人生楽しむ何かを見つけていく事も大事よ
何が幸せなのか人によるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況