X



昭和56(1981)年度生まれの無職 その267

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 21:19:20.16ID:VG4aiWch
昭和56年度生まれ(1981.4.2〜1982.4.1)の無職でダメな人間が語るスレです。

■基本的な事
ここは無職でダメな人間の為のスレです。
学生・院生・有職者はスレ違いです。(非正規はおk)

公務員や資格の情報交換は構いませんが、専門的な内容は各専用スレで語って下さい。

スレを卒業する人を煽らず盛大に拍手してお別れを言いましょう。

次スレは>>970以降に立てられる人がたてましょう
その際には重複を避けるため、「次スレ立てるよ」と宣言してから立てましょう。
スレ立て宣言が重複した場合は、先に宣言した人が立てましょう。
立てられなかった場合には他の人にお願いしましょう。

★旅人(有職者時代に当スレにて荒らし歴あり)気に入らなければ徹底放置。
★有職者・荒らし・気に障ったレスはスルーしましょう。
★スルーできない人は帰っていいよ。
★自称国立卒契約社員はこのスレのヒーロー

昭和56(1981)年度生まれの無職 その262
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dame/1534528463/
昭和56(1981)年度生まれの無職 その263
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/dame/1544066419
昭和56(1981)年度生まれの無職 その264
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1550102493/
昭和56(1981)年度生まれの無職 その265
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1555248213/
昭和56(1981)年度生まれの無職 その266
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1561014546/
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 02:12:19.08ID:Wc5cAYp+
ラーメンやパスタじき大盛で食ってしまう
その代わり単品でしか食わんけど
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 18:38:26.36ID:Q/v5Yfqw
>>101
無職だってたとえば親の経済力は千差万別だろうしな
余裕で一生ニートできる奴もいれば、低年金の親に依存してカツカツで親死んだらのたれ死ぬしかない奴もいる
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/04(金) 20:57:19.02ID:zaDJPC5Z
ゲームの実況配信を見てて思ったんだが
「差し合い」「ワンチャン」とか、どいつもこいつも使う言葉が同じで気持ち悪いな
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 00:24:39.68ID:HvxUDdZ3
今は潰れたゲーセンに深夜行って後ろでバーチャや鉄拳のプレイを見て暇つぶししてたな
あの頃と違ってネットに流せば金が稼げるようになったんだから時代は変わったな
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 01:55:06.04ID:XdI3+W/m
増税で露骨にお店が過疎ってて草
食品のとこは税率据え置きなのにかなり減ってるし
とりあえずペットボトルはスーパーで100円ぐらいで売ってるの買いだめしとくようになった
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 02:52:41.64ID:XOZyu5iA
>>101
それがわかってたから、社会主義が流行りかけた時代があったんだろうね。
日本は回りの国に格差を押し付けられる立場だったから、国内はある程度の平等を
保ってたけど、そんな平和はひと時のボーナスタイムで、行き着く先は格差社会って決まってた。

格差の解消って声を大にして問題提起しないといけないんだけど、「オレは無能だから稼げない。優秀な人と平等にしろ!」
とは現時点では言いにくいよね。
未来から振り返って見ると、「オレは奴隷だから稼げない。貴族と平等にしろ!」と同じような事言ってるように見えるかもしれん。
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 04:33:30.17ID:vuiNzUwc
ワイ最近、兄に陰湿ないじめを受けている。
風呂入ってたら照明消されたり、シャワー温度消されたり。さっき、部屋の電源の元の
ブレーカー落とされた。
こちとらキレないで紳士に受け止めてるがどうしたものか。ちなニートではない
昔からこうなのだ。アドバイス求む、、
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 15:00:07.98ID:E5SK1uAM
今まであらゆるナオンに見捨てられて来たけど
あれはおそらく俺が驚く程の小チンである事を見抜いていたと思うんだ
あいつら見るべきところはしっかり見てるんだな 流石だな
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 20:07:16.01ID:G8b8HdRh
はあ、自分ではごく平凡な能力で可もなく不可もない人間だと思って就職したけど全然ダメだ。頭では分かってることが漏れたりしてしまう。もう三ヶ月たったのに
またここに戻りそう
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 21:43:57.11ID:SFIsx8WZ
そう言えばそうなんだけど、何でこんな見落としが起きるのか??ってことが多くてね。
運送だから忙しいってのもあるけど、言い訳だよね
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/05(土) 23:58:05.69ID:rrrstqqd
10月からレシートがめっちゃ長くなってるな
増税前は込んでたホームセンターのレジも結構ガラガラになってるわ
経済回して景気を良くしたいとか言ってるのに、増税で使わせる意欲を奪ってどうする・・
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 00:14:23.70ID:q49foYae
金持ちは別に気にして無いし貧困層は元々
生活必需品しか買って無いんだから税収が減る事はあるまい
8%と10%を混在させる事が混乱を招く愚策
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 00:49:53.03ID:rNsFISX1
じゃあ、消費税を無くすか。初期の3パーセントまでせめて戻せっちゅうねん
良くも悪くも日本人は大人しいから上の方に舐められてるんだろうな
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 11:31:45.00ID:Tc78DOKT
食品、電気、ガス、水道、軽自動車は消費税なしにすればいい
他は20%でも30%でも好きにせえ
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 12:07:31.84ID:KxzQvM4r
>>124
あるかもしれん。でも日常生活は普通だし前職では役付やってたから平均的な能力と勘違いしてた。家庭持ちだからもう無職には戻れんしどうしたもんか
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 15:30:15.71
日用品や衣服、家車、電気水道ガスネットスマホ代電車バス代は10%なのに
なぜか定期購読の新聞が8%

こんだけ国民をあからさまに舐めた政策やってるのに
それでもせっせと自民党に投票しちゃうのが日本人
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 16:54:23.81ID:rKuAE4cb
自民党は企業と癒着してやがるからな。会社でも結構社長が
従業員に自民党に投票するように言ってる所あるからな。
俺はそういうの絶対嫌だからN国党に入れたぞ。
共産党も入れたくはないが自民党と対峙してたら入れる。
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 17:26:29.29ID:bJSVnZu2
>      ┌┐                   ┌┐
>   ┌─┼┼┐    ┌┐ ┌┐     ┌─┼┼┐   ┌┐ ┌┐      <
>   └┬┼┼┘┌─┼┘ ││     └┬┼┼┘┌─┼┘ ││      <
>   ┌┼┤│  └┐│   ├┤     ┌┼┤│  └┐│   ├┤      <
>   └┘└┘    └┘   └┘     └┘└┘    └┘   └┘      <
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
 | |              . | |              . | |
( ⌒)     __       ( ⌒)     __       ( ⌒)     __
| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \
| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|
( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9
 \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/06(日) 18:01:14.28ID:bJSVnZu2
      , - ―‐ - 、                           /_,ゝ
   ♪  /: : : : : : : : : : : \   ♪        , - ―─ r t─‐f゙ ̄
      /: : : : : ∧: ∧: : ; : : :ヽ.         / : : : : : : : : \\_|     ♪
    /: : :l\;/- ∨ -∨、!: :, : ',      /: : : : : ∧: ∧ : : : `ー'、
   /ll| ハ:|/           ∨|;、:ヘ     ./: : l\;/- ∨ -∨、!: :, : ',
  i仆,ヽ    ●  ●    ノ!:l     /::ハ:|/          ∨|;、:ヘ
  l  ヘ、    __     lノ:ノ    .l:iヽ     ●  ●    ノflll   ピーヒャラ ピーヒャラ♪
   ヽ,ノ\.     ヽ. ノ    ノ=く」     |: :゙'l_    __    ,仆1 ノ
♪   \. ヽー.、 ___ - '´レv'ソ       ̄ヽ.)    ヽ. ノ     |  レ
      \   ̄ ̄ ̄`Z           ♪  `'ー-、 ___,_ -_ク /
       ` ┬---一ヘ              で ,r一'''" ̄ _,ノ   ♪
    ♪      |      |   ♪             / ヽ--─ 'T"
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 00:54:49.19ID:lYcqjhNb
日本の人口が減ってるのか、氷河期世代ってほんとう子供がいないんだな
周りで子供を作った話はほとんど聞かなかったわ
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 04:08:09.12ID:MBV9O1Ys
>>48
端末の転売だけで利益163万だよ。
10万くらいで売られている端末が2万円で手に入ったんだから。
MNP弾で大量に回線契約しておいたからな。
キャッシュバックも半年後に100万弱くる。
それでも10月から還元が2万円までになったから違うシノギ探さないとな。
キャッシュバック乞食がうまくなくなった。
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 12:10:11.58ID:pUDPaPJO
>>139
小泉進次郎みたいな超絶勝ち組でも40?でこれから第一子とかだから
底辺負け組に機会がある訳無いんだよな
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 14:36:13.84ID:JB2KRVgC
進次郎クラスでも晩婚なんだから底辺なんて結婚どころか恋愛すらできないわな
これから二年内に30万以上の会社が潰れて失業者があふれでてくるという話もあるし
若くて顔のいい女は数が少ない勝ち組の男としか結婚しなくなる
女が相手に求める基準が顔や年齢じゃなくて金があるかどうかになってくるぞ
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 15:10:26.87ID:n4bFqBOG
でも高収入の目安となる年収1000万の男なんて全体の5%しかいなく、その殆どが50代以上で
結婚適齢期の30代だと0.6%しかいない

これから日本人は増税・社会保障費の増大・外国人移民との低賃金競争でどんどん貧乏になっていく

男は奴隷、女は性奴隷となり金持ちと観光客だけが楽しめる国になる日も近い
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 16:37:50.40ID:HoV6FoOP
進次郎の場合は選び放題の状態で選ばなかっただけじゃないの
金持ちに女が集中して底辺が相手されない状況は変わらんけどw
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 16:41:08.64ID:zrXXJ9G5
32億円以上の純資産を持つ「超富裕層」、世界ランキングで日本は3位
https://forbesjapan.com/articles/detail/30067/1/1/1
30年経済成長無しでどの産業も衰退してる中で
生活必需品的な物で荒稼ぎして貯金しまくってる連中がいかに多いか
極一部がどれだけ上手く行こうがこの国は決して良くはならない
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/08(火) 20:31:30.65ID:IkfK0H98
俺の出身校の奴らだからついつい言ってしまったわw
学生って不利だよなぁ 制服で悪さできないし。
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 03:21:08.15ID:75ZXACkx
そろそろ20代の頃の思い出が、昔の話になってきたな・・・
あの頃はま同窓会に行けたがもう底下すぎていけない・・・
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 04:41:39.18ID:soIpq9Zw
フェラチオ!!!
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 05:09:07.66ID:9aNjI6yY
同窓会どころか、成人式も行かなかったし、結婚式に呼ばれた時も全然金持ってなくて断ったな。。。
トラさんみたいなキャラじゃないと、底辺で同窓会なんて無理だわ。
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 15:25:26.80ID:soIpq9Zw
お前らが成人式とか行くと「あれ誰?」って言われただろう
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/09(水) 23:11:54.07ID:L01d/BTv
一年で数えるほどしか学校に来なかったやつって学年で最低一人はいなかったか?
義務教育なら卒業できたけど、その後はそうゆうやつってどうやって社会生活を送ってるんだろ
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 00:01:32.39ID:Q0+pI6Zq
小学校の教師の虐め事件見ると
小学校の教師になりたがる奴が多いのがよくわかるね
精神年齢が小学生レベルの奴でも仕事自体は出来るんだから
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 02:16:25.83ID:o0Jqv0O3
ネット社会になって昔だったら闇に葬られてた事件が表に出るようになったのは良いんじゃないか
思い出すと高校はクソ教師はいなかったが、小中にはいたな
中学はクソ教師以上に生徒が荒れてたからしょーがないと思って我慢したけど
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 04:03:08.25ID:FGZm6QV3
実家に戻ったけど、もう一回出て生活保護受けよう
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 18:34:24.64ID:cXMaH4MB
今丁度、倉庫で働いてるが最終学歴が定時制高校2年次退学ってのもいるよ
てか、倉庫は学歴年齢国籍不問だからなw前科持ちは自分から言わんだろうから居るのか知らんが
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 18:35:44.85ID:6kLP2wJn
>>150
同窓会なんてウルトラ面倒臭くねえ?
あんなの祭り好きのバカが発足して恒例行事にしたせいで
後続がやめるにやめられないだけの悪習だぞ

参加したくて参加する奴を否定はしないけど参加したくない奴が不参加を表明しなきゃいけないとかありえない
あと幹事持ち回りとかバカじゃねーのかと
言い出しっぺが死ぬまで責任もってやれと思うよん
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 19:36:17.57ID:hGHFDxkT
月給30、週休2、残業月40時間くらいか。繁忙期で34、閑散期で26、年収にすると350くらい
夏(盆の前がピーク)は物量も増えるし、文字通り目眩がする重労働になるよ
会社の幹部は良い人が多いから続いたが、現場の社員はパワハラ系ばっかw
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 19:50:23.80ID:JL/E25Gd
そもそも氷河期世代は底辺が多すぎて、同窓会が開かれることがあまりない世代だって聞いたことあるけど
でもあの頃に仲がよかった同級生は今は何をしてるんだろうと気にはなる
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 20:26:07.74ID:FGZm6QV3
一ヶ月過ぎたら慣れるだろ
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 20:55:46.70ID:hGHFDxkT
確かに行き場のないオッサンばっかだから、皆しがみついて何とかなるんだよな、俺も最初は辞めたくて仕方なかったが、今では新人の教育係だわ
若い女との出会いとかはありえないんで、多くを求めるとしんどいかも。基本、オッサン地獄だからw
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/10(木) 23:47:15.38ID:l8sRmFWo
最近知って驚いたんだけど、新しい家は雨戸が無いのが不思議じゃないみたいね
オシャレを追及するにも限度ってもんがあるだろ
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 02:21:48.75ID:KS7kd8XI
久々に自撮りしたらめっちゃブサイクで草も生えない
鏡との差は何なのか
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 02:23:59.23ID:kPfk6ZwD
芸大の金髪が
編集
福岡に11月にくるらしいで。

さっきNHKで 台風がくるから ホテルを連泊して留める

って やらせのニュースがあったが、

これって 11月の連休のことをいうとるしい。
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 02:33:54.78ID:3A5tHx4t
>>173
この歳で地鶏とかようするな
写メは普通に撮ると変になるから、若い頃は色んな角度から撮って良いの選んでたわ
光の入り方も重要
十年以上撮ってないからもう忘れたけど
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 03:45:35.00ID:qjYjDoxE
ほとんどのメーカーでビューティーモードとか似たようなモードがあって、クマとか毛穴とか目立たなく取れたり、今のAI補正はすごいな
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 11:05:26.40ID:0sEOOdEC
証明写真用だろ
最近はメールで送れっていうのも少なくないからな
それ以外で40近いおっさんが自撮りとかキモすぎというかただの病気だろ
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 13:01:58.77ID:8ChRq6S2
旅行とか行くと名所など背景にたまにしたくなるだろ自撮り、あとは気まぐれで
つか女はLINEのアイコン自分なのクッソ多いが実物よりかなりブスに見えて萎える
よくこんな写真アイコンにしたなとw
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 18:55:50.15ID:FhMvFhnQ
水道がまだ使えるんだからその辺の入れ物に汲んでおけばいいよ
ちょっとだけ台風楽しみだわ
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 20:43:01.97ID:qjYjDoxE
さんざん強い台風なんて今まででもあったのにテープ売り切れなんてなかっただろ
健康番組の納豆、バナナダイエットで棚がからになったりSNSでクチコミが拡散されてみんな馬鹿になる
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 21:29:15.28ID:Qb14IVsZ
まぁ今回の台風は本当にヤバそうだから、食料やテープが売り切れてたのもわかる
水や食料はともかくテープは昨日の段階で結構あまってたけどな
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 22:23:36.92ID:FckOe0PP
千葉の被害があったばかりで
あれと同じのが来るって言われてるからな
被害がイメージしやすいんだろう
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 23:15:40.34ID:0sEOOdEC
田舎住みは台風で大変らしいな
首都札幌住みだから田舎のそういう事情は全然わからんわ
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/11(金) 23:40:24.09ID:/mPMYaZM
台風で困るのはいつも沖縄と九州だけど
異常気象でスーパータイフーンが関東直撃するのが今回
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 12:55:09.79ID:7ybAXX6e
台風と聞くと「レ イ プ」という単語が自動的に連想されてくる
この雨の中部活やバイトに行ってる女子高生のあとをつけて、風や雨で視界が悪く、人通りも少ない夜間にカッパを着て後ろから襲い掛かれば、成功率高そうだよね
雨脚が強くて監視カメラにも映りにくいし、指紋も雨に流される
処 女の若い女の子に中出 しし放題だよね
今日も何人の若い女たちが餌食になるのかな
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 15:32:03.53ID:drIsmYQV
多摩川ちょっと様子見てくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー   /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_ノ (_ノ / /
 /  /   / / /
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 16:28:02.37ID:E8pQ5XjK
チンコがはちきれた
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 18:57:26.91
日本は災害だらけの国ってことを考えると
持ち家より賃貸の方がやっぱメリット大きいかもしらんな
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/12(土) 23:39:33.61ID:bD5VeoMA
今回の台風は家がビリビリ揺れて結構怖かったぞ
記憶にあるかぎりはかなり強かったわ
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/10/13(日) 00:27:46.11ID:SPBhk8ti
埼玉だけど今回は大雨が続いてたから
いつ近くの川が氾濫するのかずっとドキドキしてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況