X



朝になると超鬱 仕事に行きたくない香具師160日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 19:26:33.73ID:zhlho72c
金ない人って搾取され続けるな
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 19:31:39.59ID:2NdbW2U5
それだけ金の無い奴が多いってことだな
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 19:55:10.03ID:oJ9LRNGJ
シーズン中は阪神の勝利に癒されてたけどシーズンオフはそれもない
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 06:37:19.43ID:pgJuK5z3
その程度の事で癒やされるとか安上がりだなw
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 07:01:01.86ID:sjru7kIN
埼玉は県民の日で休みだ
パチンコ行ってくる
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 13:12:28.80ID:hs/2bueW
はー憂鬱だ
ハゲ上司異動しねーなかぁ、、
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 13:41:06.22ID:XwKZ8I19
独立すればいいのに、文句ばっかりでちゃんと仕事してないから
一人でやれるだけのノウハウも知識もないという
だから文句いいながら会社にしがみついて、身になるような仕事もしない
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 23:45:21.98ID:hs/2bueW
俺は月から金まで行きたくないわ
明日さえ乗り切れば連休
何して遊ぼうかな
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 14:45:05.65ID:z07VYtbn
あと6時間で連休突入だっ、、!
頑張れ、、頑張れ俺っ、、!
土日は晴れだし遊び行くぞっ、、!
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 15:10:55.20ID:0LpK2JX9
お前ら貯金どのくらいあるんだ?
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 16:24:59.45ID:z07VYtbn
貯金?
今28歳で100万位だよ
去年は200万あったけど色々あって半分になった
マジで貯めようと思えば月8万貯金出来るけど心が弱いからすぐ使ってしまう
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 21:23:12.78ID:2UWAk8ag
40代後半で1500万チョイ
定年までに倍増しときたいな
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 22:50:18.91ID:z07VYtbn
やろうと思えば年100万貯めるのは難しくない
しかし物欲には勝てないもの
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 00:12:42.52ID:/SPM/yWD
精進足らんぞ?
俺は社宅入って年200万貯めてる
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 03:24:09.39ID:S1zWv1do
好きな事我慢してまで貯金に力注ぎたくねーわ
それなら50万貯金してあとの50万は使う
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 06:40:55.91ID:bqYfXluV
年間50万たら月々4万チョイ
貯めるのは大変だけど使うと形も残らず簡単に消えてく額なんだよな
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 09:13:51.53ID:9PYJdHb2
俺はインデックスファンドの積立投資をしている。
毎月一定額が自動的に引き落としがされるから手間いらずでいい。
投資をするようになって自然と倹約生活が身に付いた。
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 13:39:38.65ID:8V32U2DW
一応貯金もしてるけど、貯金するより、毎年のキャッシュフロー・・・優待や配当やスワップ金利、副業所得を増やすのに使ってる。
今は毎日、何かの配当や食品が届くよ。広告所得が1日4万入ってる時が一番気が楽だった。
なんか貯金すると心が守りに入るから、嫌なんだよな。貯金は貯まりにくいけど、働かないとすぐ無くなる。
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 17:03:00.55ID:ttecIs8P
休み終わるの早すぎるお…
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/16(土) 19:17:03.84ID:lYVlblO/
今日もまだ終わってねーし
まだ一日あるやないか!
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 17:01:30.38ID:wnAV1YK0
休み終わるの早すぎるお…
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 17:59:37.73ID:fCFWoHjx
明日から地獄の日々が始まる。
いや、もう気持ちの面では始まっている。
でも、リタイアまでもう少し。
もう少しで資産的に早期リタイアの目途がつく。
もう少しの辛抱だ。
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 22:37:36.26ID:HWNYlMor
早期リタイア考えるなら資産より、収入の自動化と多角化の方がいいと思うよ。
働かなくても生きてはいけるけど、贅沢したいからやはり俺は仕事する。
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 00:45:29.72ID:3dhQPqVC
金も大事だが健康はもっと大事
身体を大事にしような

はー明日からまた一週間仕事かよ
ダリィなぁ、、
ハゲ上司飛んでくれねーかな

ホント月5万趣味で使うのなんてあっという間だよな
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 04:22:06.84ID:4rn+zCDm
>>359
早期退職している人は現役時代に倹約と投資をして不労所得を得ている人が多いと聞く。
主な不労所得としては地代家賃収入と株の配当金だな。
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 18:39:24.92ID:a6iwaGNN
金持ちの家に生まれて道楽ニートになりたかったな
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 07:11:12.61ID:5DGXDDFO
>>340
独立とかどんな業界だよ?少しぐらい技術力有っても仕事は簡単には取れないよ。仕事で独立するにはコネとか資金も必要不可欠。

とは言え中小の場合はロースキルで会社に居ても歳を取れば詰むからなぁ。
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 09:12:51.89ID:yJqGLtzi
>>361
広告収入がずっと月60万ぐらいで推移してたから仕事しないで油断してたら、先細って来てめちゃくちゃ焦って仕事することにしたが、僅かな金で偉そうにされることに凄いイライラする。
広告以外に、運用代行させてるネットショップも月数万、クロス優待タダ取りとかスワップ金利(毎日1000円程度)とかあるけど、安定してるとは言い難く、しぶしぶ仕事行ってる。
賃貸もやってたが、賃貸が一番厄介で赤字だよ。地域の価値は流動的だしプラマイ0。
もっと多角化して、他人に働かせて自分は楽したいといつも思うよ。仕事してると。
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 16:12:45.15ID:2rZaWxig
はー、、他部所見ても思うが結局合わない上司はどこにでもいるだろうし
友達の話聞いてもヤバイ奴はどこの会社にもいる
出来るだけ関わらないようにしていくしかないんだよなぁ
頑張って2年くらいかけて攻略した上司は何人かいるけど、どーしても無理な頭オカシイ奴もいる
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 19:25:05.82ID:fR4qCb8w
>>367
案外キミも後輩とかからそんな人物に見られてるかもなw
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/19(火) 23:27:59.47ID:2rZaWxig
>>368
分からん
あんま後輩と絡んでないからなぁ
仲良い奴は少ないわ
でも基本俺何も言わないからな
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:57.48ID:LyIrxDq3
はー憂鬱
仕事ってなんでこんなに憂鬱なんだ…
木金頑張れば連休だっ
それだけを楽しみにやるしかない…
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 17:30:14.88ID:VvNho68q
仕事が憂鬱、つまらない要因は3つ

・見合った報酬ではない

・そもそも好きなカテゴリの仕事ではない

・守るものがない、ゴール設定がない(食うためだけにやってる)

上2つは自分でなんとか出来るだろうから
大切な人生、つまらない、憂鬱な仕事しててもね。
転職、もしくは独立もいいんじゃないだろうか
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 18:10:23.32ID:MK133gqM
>>371
独立とか簡単じゃねぁよ。
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 18:45:05.14ID:Uka8kDFH
独立すると営業活動が必要だからフリーランスとか言ってもコミュ力無いと詰むな。
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 19:05:54.88ID:uzQpbiiT
これからは寒さとの戦いも待ってるぞ
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/20(水) 23:16:25.51ID:LOODPtsD
同期には独立してるのたくさんいるけどみんな苦戦してるぞ
俺は家賃6万の生活水準から生活レベルを上げてないから今の収入でも普通に暮らしていけるけど
海外旅行にも行けるしな
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 01:13:26.77ID:Z0ZaRpD4
生活レベルを一度上げるともう戻れないからな
あとそういう女と付き合っても同じ
身の丈に合った暮らしをするべき
それでも幸せになれるし
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 06:57:28.61ID:1qdJxUCF
生活は質素でいい、
何かに金を使って得る満足感よりも
仕事時間が少ないほうに価値を感じる。
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 06:59:50.39ID:ke7khNCQ
>>377
独立しても続かないのでは意味が無いと思うんだが?そもそも独立するのが目的じゃ無いだろう?
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 08:50:13.40ID:Wnfeee7i
他社に行ってる自営業だけど、独立自体は楽だよ。
収益を作ることやロジックを考えるのは楽で10年以上は続いてたが、うまく行くと仕事しなくなるのが自営業の恐ろしいところ。
数年他人まかせで稼げる仕事につくと、リスクに気付かず、収益が目減りしてからじゃ後の祭り。今は他社の奴隷。
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 09:23:22.37ID:bgk6q2OM
独立したら、なぜか元いた会社の人達が
「俺が苦戦している」と思ってる
そりゃまあ全部ひとりだしバタバタしてるように見えるかもしれんが
収入はお勤め時代の3倍以上やで
よっぽどの能無しじゃない限り、現状から数倍収入上がるで
考えてみてくれ、客に送る請求書の額。全部もらえるんだぞ、えげつないだろ?
会社じゃ課内の目標売上を達成したところで給料かわりゃしない。
クライアントも会社にいた時ほど必要ない
2社3社あれば毎年家族で2回海外旅行して家買える
まあ、大前提として知識やノウハウ、スキルは求められますけど
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 09:24:30.50ID:bgk6q2OM
>>382
続く、続かないのはやった分だけの見返りが無い毎日だからだ
一人でやると全部収益だから、面白すぎるから
「仕事」っていう感覚は消える
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 11:41:20.11ID:JTxNvP9s
1.2年周期でここに戻ってくる
年明けにまた転職だ
次を探しながら つらいもう無理 と思ってしまう
コーヒーでも淹れるか
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 13:06:45.84ID:UKUyRVxo
はー会社戻るの憂鬱
しかも土日雨じゃねーか、、
晴天ドライブ期待してたのによぉ、、
土日楽しまないと何の為に仕事してんのかわからねぇ
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 20:22:45.89ID:ZGJ37kVR
>>386
独立したころとかはそんなもんだよ。俺も年3000万超えた。半分が税金だけど、ピーク時は月で1000万超えもあった。
でもよく考えたらサラリーマンの1.8倍以上稼がなきゃ年収でも同じじゃないし、雇用保険も安定性もないから3倍は必要。
雇われでも年収良い方だから今は甘んじてるけど、ストレスが半端じゃない。
独立することの危険は最初はプランがみっちりあるから稼げるが10年経つと立ち上げの頃の気持ちが無くなることだよ。
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/21(木) 21:34:08.55ID:ZGJ37kVR
独立というより起業が楽。そりゃ手続きと、プランの問題だからね。それに基本的に継続させる必要ないんだよ。
だいたい潰れるからねぇ。会社なんて何社でも作れるし経験付けながらより良いものを残せばいいよ。
それに給料は自分で設定するんだから、贅沢しないなら続けられるよ。設定を低くすると色々メリットがあるし、人並みの生活なら雇われより相当楽だよ。
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 00:20:28.87ID:z6p2eA3x
明日は金曜日だというのに消えて無くなりたい。他人のミスの尻拭いで公衆の面前にどやされるのが確定してる。
本当に死のうかと思ってる。
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 01:46:33.19ID:V3qK2hRM
はーあと一日頑張らないと、、、
なんか仕事ばっかしてるわクソ
土日は自分の為にゆっくり時間使おう
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 06:54:15.51ID:Cxl5hq7f
>>393
何?誰かのミスのフォローを任されたけど失敗しちゃったの?
ちゃんとした理由が有るのなら説明すれば良いじゃないか?
言われっ放しだと益々相手が調子に乗って来るからな。
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 07:44:15.73ID:U7qYmpG3
起業してコンビニオーナーより
起業して北海道でガソリンスタンドオーナーが儲かりそう
北海道に行って思ったのは
車社会なのに
ガソリンスタンドが少ない
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 08:13:27.05ID:kA2gWM1K
俺も来月で38か39くらいだ
40代が目前やってことや
この年だと転職も厳しいし副業でも頑張るしかない
できれば在宅ワークで
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 08:42:06.42ID:VAufIMax
中小企業に勤めてる俺。
給料は手取り20未満、昇給1,000円程度、賞与は夏冬それぞれ1か月程度。
これで東京なんだぜ?これ転職した方がいいレベルかね?
ちなみに年齢は30代以上、50代未満。
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 09:06:27.54ID:IJEnhMbi
45歳で年収500万しかない
死にたい(´-ω-`)
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 12:58:27.62ID:CCvEk6Zz
いま28だけど手取り20だぞ
同期みんなこんなもん
めちゃくちゃ稼いでる奴なんてほんと一握りだよ
もっと稼がないと家庭持つとか考えられない
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 18:00:50.39ID:alyPmKeQ
共稼ぎすれば良いやん。
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 18:33:01.62ID:CrCaqngU
>>402
どんな仕事してるの?工員?
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/22(金) 19:34:35.33ID:VhtRYOaO
俺は落ち葉を掃く仕事で
手取り12万、ボーナス無し

仕事は楽だよ
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 07:35:59.64ID:i9DYMQDF
>>404
そりゃ単なるクズだろ
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:52.18ID:gtnZc/XX
休み終わるの早すぎるお…
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 21:03:08.75ID:/2mv2TsI
早すぎるおおじさんって10年以上前からこのスレいるよね?
俺はずっと見てるよ。あなたの書き込み見ると休み終わりだと実感して鬱になる
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:12.57ID:IfKUQJN0
早く金持ちになって楽になりたい
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 00:19:00.54ID:NAL+yM4+
俺も早く金持ちになりたい…ハイレバかつ確実な不労所得を増やさないとホント資産って増えない。
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 01:40:56.98ID:hAuhXGT+
毎朝5時半に(畑へ軽トラ運転しながら)
最高な気分になるよ。お前らカワイソ過ぎ。
結局両親が億単位の金持ちならOK.

父親の専従者給与(月30万円)で
国保も年金も税金も全部両親持ち。もう年金は20年目。
自分は計算事務・不動産管理+所有の農地で農業(趣味)。

というわけで「1品どれでも100円農業」昨年から始めてます。

夕方5時から酒を適度に飲んで夜7時半就寝なので
今の時間には起きてしまう。朝が待ち遠しい。。。
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:46.10ID:owEeATU0
ほっとけよただの百姓だろ
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 17:00:02.63ID:WUf1Oo2y
休み終わるの早すぎるお…
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 17:09:31.90ID:NlcB3nG3
残業0で、副業あり
お金が欲しくなったら副業
って感じのほうがいいと思うんだ
でも工場で残業なしってかなりレアだからな。
家族いる香具師は残業必須だからな。
昨日は昼勤務、からの夜勤というめちゃくちゃな長時間労働、しかも休憩なし。
自主的に休憩できないようにするのが、管理職のスーパーテクニック。
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 18:49:00.87ID:uQMXht/t
>>414
この板、スレ覗いてるってことは、、、察してやれ
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 19:10:47.09ID:B18EVnY9
>>412
俺はあと数年でリタイアできそう。
就職後に倹約と投資に努めてきた甲斐があった。
あと数年で地獄の月曜日から解放される。
もう少しの辛抱だ。
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 19:58:00.51ID:5XqdBKN4
今から10時間後に起床して11時間後に家を出る…
12時間後には朝礼…
12時間後には怒鳴られる…
最近はOLに見下され…
パートにも無視される…
そんな1週間が12時間後に始まる

ギャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 20:09:02.74ID:xDPcH5kK
俺もう始まってんけど、、、
今週も間違いなく週末まで帰れねぇ、、、
中小ブラック運送業はつれーわ
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/24(日) 21:43:54.79ID:NAL+yM4+
>>419
幾らでリタイア考えてるの?
俺、とある投資で雇われ以外の収入が年700万になったから数年引退してたんだけど、盗難にあってまた働いてるよ。
震災もそうだけどリタイアできるって資産ベースで見てる?
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 06:40:57.33ID:ZvyY2vMm
>>423
盗難に遭っても不労所得が年700万も有るんだから別に働く必要無いと思うんだが?ネタか?
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 06:59:23.70ID:jduVc5MH
〉〉423
俺は金融資産5,000万円。
株式の配当金収入が手取りで年120万円。
アパートの地代家賃収入が年300万円。
55歳から個人年金を年40万円受給予定。
あと4年で住宅ローンとアパートローンを完済するので、そこでリタイア予定(時に52歳)。
決して高給取りではなかったが、就職直後から倹約と投資を長年し続けてよかった。
でもあと4年の辛抱がきつい。
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 08:23:02.86ID:o/oRVd6t
俺は33まで実家に給料全額入れてた
今45だが12年で何とか1000万の貯金
モチ独身だし独居孤独死まっしぐらだけど、両親も厄介な姉もタヒんだから少しは気楽だな
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 12:41:58.47ID:MHRfu9t3
休んでしもうた
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 19:09:57.94ID:V8ZGNIaO
>>428
そんな厄介な奴ら自分で片付けたの?
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/25(月) 19:59:30.63ID:o/oRVd6t
>>431
だったら娑婆にいるわけねーだろw
両親は病死
姉はジサツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況