X



アニメがあればいいっす 53話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f2e-chRT)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:56:16.05ID:zTVYOU940
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

【前スレ】
アニメがあればいいっす 52話
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1550998571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0340名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:21:23.87ID:vDB2ozZHr
>>337
擬人化アニメはキツイわ。
0342名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:56:35.35ID:vDB2ozZHr
あれは未だ可愛さが有っただろ
0344名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:07:18.40ID:dvgn1SB/r
俺的には見た目も内容も面白く無いから見る気にならない。
0346名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/15(火) 06:54:04.99ID:DRivMS0ir
>>345
無職云々の話は他所でやってくれ
0347名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1720-i1P6)
垢版 |
2019/10/15(火) 07:42:43.87ID:4mGocoA50
リアルキャラでやったらただ下品なギャグを動物キャラで誤魔化してる感じ
この絵柄が好きな人ならまぁ見られるんだろうけど
内容的には一般人にもオタクにも受けなそう
もうちょっと絵柄が子供向けなら子供には受けるアニメになった感じはする
0350名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:00:45.50ID:jd8kSZbNr
楽しみにしのツボは人それぞれなんだな
0351名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:39:33.75ID:hRSRF+2W0
>>337
遅ればせながら見た
ギャグとしてテンポは問題なく無料公開している部分の原作漫画も後でチェックした上で出来自体もいいかと
でも、キャラに魅力はなくネタも声優頼りな部分が大きくて正直30分は明らかに長い
声優頼りと言ったようにコントレベルはあまりお高くはないね
おそらく早期に飽きてくる
5〜10分放送が妥当かね

>>349
OPの方は拍子抜けしたがな
彼、歌はお世辞にも上手くないのに歌うの好きだから…
0353名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/16(水) 19:11:33.79ID:y3p5XJ2Qr
駄作を見るからこそ良作の有り難さが分かるって事もあるんだよなぁ。
0355名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f15-uHRg)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:44:02.04ID:6ByRGGQF0
能均のキャラデが何かイメージと違う
レーナはもっと目付きが悪くて
メーヴィスはオークにくっころされるような金髪の女騎士
ポーリンは緑髪をイメージしてた
0357名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:31:34.67ID:xCsRl1f2r
>>356
何処に見所を感じるかはその人次第。
0359名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:15:39.47ID:Lg4Drz5zr
遅れた文明の異世界で現代の科学知識を駆使して大活躍!
0362名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7fe-xEXw)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:36:39.29ID:PipZ8tq80
>>360
自分が気に入らないレスされると相手を無職認定したがる奴は自分も無職だからか?同族嫌悪?
0367名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7fe-xEXw)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:02:46.87ID:PipZ8tq80
>>363
無職は発展性の無い?発言をするのか?やはり無職の吐く言葉は意味が分からんな。
0368名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f15-uHRg)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:57:45.99ID:1WiKfXOi0
今更ながらビースターズ1話見たけど
これ面白くなるのか?
前評判の割にって感じだけど
0371名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:28:45.12ID:3Mo77Q4cr
>>370
アレで最終回でも良いと思う。
0372名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:06:49.39ID:ClHgJ/y5r
秋アニメのうちどれかは最終話が年末年始の特番とかと重複し放送スケジュールがグダグダになって必ず録画失敗する。あるある
0377名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:38:05.13ID:iuJal+BFr
>>376
野郎が女性向けの作品を見たがるのか?
0381名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:49:59.81ID:7OgPtDGQr
俺的に異世界モノ自体が万策付きてる感が有るわ。
0382名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f24-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:22:47.11ID:GZ8mbXQK0
>>374
スタンドマイヒーローズ、バビロン、トクナナ
なんかはどう?
女性向け充実してるのは来年だけどねえ
アイナナ2期とA3が楽しみ
0386名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:55:41.78ID:Ygpuq62wr
>>382
俺的にはどれもイマイチだな。
0389名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/23(水) 06:37:35.73ID:uroRmpDpr
この音とちはやはどちらも和風芸だしキャラとかも似てるよね。
0392名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f9d-CM8p)
垢版 |
2019/10/24(木) 21:53:15.08ID:PrH/Y88K0
45歳になって全く関心がなくなった。
今、嫁を処分中。
0394名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:31:40.38ID:d63kfQQsr
テレビでスポンジボブと言う海外アニメ見たが欧米のギャグアニメ?って何気にグロいよね、ペシャンコにされたり面玉飛び出したり火傷したりアレで子供は大喜びするのかな?
0398名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:23:03.21ID:WUOijFQ2r
異世界転生の場合は共の世界より若くなるのが多いな、死にかけの爺婆に転生する話無いの?
0399名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:23:59.89ID:WUOijFQ2r
×共
○元
0401名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/28(月) 18:57:36.66ID:Dqsdcrmar
転生って男が女になるパターンとかも有るし、そのままの性別年齢のパターンも有る。
0403名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:57.48ID:fF1Ge4OYr
要するに今の人生をリセットして別の世界で一からやり直したい人が多いんだろうね、あとチートな能力有れば最高。
0407名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:34:14.17ID:pEv/61K8r
異世界に必ずある物

○○ギルド
0408名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:24:41.79ID:zEqSccCB0
ギルドはないと成立しないでしょ
そんなものは70年代の海外RPGからある戦闘の発生する異世界の基本中の基本
現実世界で職安がないくらい違和感
特になろうってゲーム系の異世界をベースにしているし
0414名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:02:38.99ID:fxxmwvMEr
>>408
そんなの○○協会で良いじゃないか?冒険者ギルドとかいつまでゲーム脳を引きずるんだろうな。
0415名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:48.10ID:zEqSccCB0
一度作られたテンプレは消える事はない
〜で良いじゃないか?と言っているが逆に〜ギルドで良くない理由もないからね
どうでもいいこだわりなら安定したテンプレを採用するだろう
意味が同じなら
0416名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 06:28:06.78ID:hrMjirISr
なんて言うかアニメ業界では異世界が当たり前の世界になってる今日この頃。
0418名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-GLHD)
垢版 |
2019/10/31(木) 11:11:10.93ID:zHu641860
なろう系(arcadia、カクヨム、エブリスタ他)で括ると廃れたとも全く思わないけどね
WEB投稿原作→ラノベ化→人気が出る→アニメ&コミカライズ化のパターン
SAOも元はなろうだし今後も少なくとも10年くらいは安定してWEB投稿系がアニメ化されると思うよ
0419名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:54:14.08ID:RWiduIJwr
糞溜めになりそうな予感
0421名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:13:28.08ID:uMitTeFJr
職業「冒険者」www
0422名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:19:22.68ID:cVJRUcN7r
あと勇者様なw
0425名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:05:16.02ID:PDIbjL26r
>>424
もうそう言う同じ様な設定ばかり見せられてもう飽きて来たわ、以前に描かれたものを上からなぞってるだけで創作活動とは全く無縁なルーチンワークで作品量産w
0428名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca3c-ylCZ)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:15:03.24ID:MA/1nPYF0
>>426
気楽に見られるぅwww
0432名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:23:55.92ID:mIoe/NiIr
しかし基本はキャッキャウフフと貧乳ワードで激怒するループ
0433名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 46cf-iBrQ)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:52:48.57ID:dOIEzbfi0
ACTORS、イケメンが歌を歌うよくある腐向け学園アニメと思ってたら、幽霊みたいなもんが出てきたりゲームが現実世界とリンクしたり、方向性がわからなすぎて逆に気になる。
0434名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:30:30.81ID:xwuii4NHr
良かったな
0435名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:10:50.06ID:87/Rusc40
アクターズはびにミステリーというかオカルトというか
前期のグランベルム実は名作かもしれない
初見では話についていけずキャラの区別もできずわからんかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況