X



アニメがあればいいっす 53話

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f2e-chRT)
垢版 |
2019/08/05(月) 18:56:16.05ID:zTVYOU940
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

【前スレ】
アニメがあればいいっす 52話
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1550998571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ee-qEeQ)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:38:26.74ID:Cn6ABRuB0
なんでわっちょい強制にしたの>>1
0003名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sra1-tthY)
垢版 |
2019/08/06(火) 06:38:26.55ID:43V0xu0Er
自演が多いからじゃないの?
0005名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ee-qEeQ)
垢版 |
2019/08/07(水) 00:46:07.64ID:YQYDvuCD0
あべまTVでメイドラゴンが解禁してたけど、もう笑えないね
楽しめない、今日兄は痛恨の一撃を食らった
テロリストの完全勝利なのは、悔しいが。リアルな感想は・・・・
0015名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-qhvO)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:03:56.23ID:GdFOoryAr
勿体無い
0026名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ aae9-6EUX)
垢版 |
2019/08/12(月) 12:07:04.36ID:dAY4OXL60
まあでも時代背景的なことをいうと田舎の炭焼き小屋の子供にしちゃ語彙力ありすぎじゃねーか?とか色々引っかからないでもないが
全部まとめてファンタジーってことで
0027名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fdfe-qhvO)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:19:41.91ID:UGp4/O8o0
そうそうアニメとかほぼ全てはフィクションなんだから余り細かい事を気にせず観るのが良いよね。
0028名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae39-dEal)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:57:18.25ID:9rJv1Swd0
ネット見てると、そのへんの割り切りが出来ずに
アリエナイーオカシイーってネチネチ言ってる奴らが多いよね…

それ言うなら"異世界転生"とかのトンデモ設定からツッコミ入れろや、って
0032名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:04:45.49ID:xKIGQeWY0
しかし背景の作画などもリアリティを追求しているものも多いし、
ある程度設定を細かくして、作り込むことは大切じゃないかと思うけど。

雑に作るよりは良いと思う。
0035名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-qhvO)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:10:25.09ID:9EuBLlBir
異世界転生物に限らず設定が未来の話でもガラケー使ってたり自動車を自分で運転してるのを見るとオイオイと思うわ。
0037名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fdfe-qhvO)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:27:51.10ID:6mUL9fUb0
完璧とは言わないが余り矛盾の無い様にもう少し真面目に作って欲しいと思う時がある。
0038名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ aae9-6EUX)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:16:11.55ID:BdQ1Efrl0
ケンガンアシュラおもしれーけどこれ別に地上波で流せないほどか?と思ってたら12話思いっきりグロかった
まあでもよしんばやれるとしても主人公と絡まない格闘家同士の試合とか
もしテレビだと思いっきりはしょられそうだしこれはこれでいいのかも
とにかく早く続き見せてくれ
0039名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0515-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:09:47.46ID:fnQMdjUt0
キャロル&チューズデーってアニメまだやってたのか
出オチ感満載のアニメだったがあそこから何をどう展開させるのか
0041名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-qhvO)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:11.30ID:We905hC9r
日本語で頼む
0042名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr85-odCF)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:33:35.34ID:leRV8J+vr
台風で豪雨になるとBSの受信状態が悪くなるから夜の録画がちゃんと出来てるか心配やわ。
0046名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d1cf-kjZf)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:02:16.98ID:3XezYfb40
「自殺島」(自殺を繰り返す若者達が島に送られて自力で生きる)
「BOTOOM」(家族や友人から必要ないと思われた人間が島に送られて戦わされる)
この辺の漫画も思い出した
0051名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:34:42.39ID:I1J0AADDr
これは恥ずかしい。
0053名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4dfe-1x0X)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:20:18.22ID:woZFmc7F0
あっそう
0055名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d515-OjJs)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:16:20.10ID:8BXvk8A/0
>>46
ブテゥームって漫画版の最後どうなったんだろう
アニメの範囲じゃ面白かったけど
0058名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 162e-BXNL)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:39:28.36ID:+7OlPMWm0
>>55
最終26巻は「Light 友情編」と「Dark 真実編」の2冊に分かれてた、所謂マルチエンド

「Light 友情編」は読者のニーズに応えた俺たたエンド
「Dark 真実編」は作者の描きたかった事で竜太(主人公)は死亡
0059名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa22-no3F)
垢版 |
2019/08/26(月) 08:09:17.27ID:UZvHkGj0a
加藤純一 ニコ生 『風邪を引いた』
〜パチンコ「あの花」のゴミ過ぎる演出を見る
切り抜きシーン【2019/08/25】

://www.youtube.com/watch?v=DyYP4DmoW4Y

ttps://www.youtube.com/channel/UCH-lygWpHodDff3iQurnWnQ
0061名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:27:28.94ID:kQNISR2br
>>58
俺たたEND?
0065名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
垢版 |
2019/08/27(火) 06:39:05.68ID:MFqtlMIyr
あたたたたぁ!
0068名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
垢版 |
2019/08/28(水) 06:35:26.92ID:8QY1MiCcr
全員のお名前が公表されたので、ここぞとばかりにレスする輩。
0070名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:52:39.58ID:DbtSOa4qr
皆釣られるなよ。
0072名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:37:09.81ID:dtYGSxLSr
>>71
オモシロイのはお前のハゲた頭とその中身だろ?ん?
0073名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3115-CTsw)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:53:55.77ID:m5ndbS/60
何かもうアニメに飽いてきた
録画再生しても2ちゃんやりながらの流し見がほとんど
0074名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:59:32.27ID:l7NPPMQar
>>73
そのウチ録画もしなくなればこの板からめでたく卒業だな。
0077名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:11:15.68ID:C7F/Wch1r
>>75
女の子の頭の石が気になる
0078名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp5d-vWkd)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:54:43.37ID:d/AbrJf4p
天気の子最初観たときは寝ちゃってほとんど覚えてなかったからまた観に行ってきた
今度も寝ちゃったけど終盤目が覚めてくっそ泣いた

でもあざとい映画だと思ったな
ポスト宮崎駿をものすごく意識してるのも伝わってきた
水没した東京とか、この前の佐賀の洪水見てもわかるけど
あんなに水が澄んでるわけないんだよ
透き通った水に沈む町ってあれ宮崎駿が散々描いてきたやつだよな
パンダコパンダやらカリ城やら、ポニョだったり千と千尋だったり

そういう、ガワだけを真似て後継者です。みたいなのはちょっとね
でもすんげー泣いたよ
0079名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:24:35.72ID:Ca4fDBnYr
しかし二度も途中で寝てしまうとかそんなに詰まらん映画なの?
0082名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3115-CTsw)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:07:41.65ID:MIpEuv830
彼方のアストラのキトリーの金切り声がマジ不快
0083名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 61ad-JRBu)
垢版 |
2019/08/31(土) 00:53:16.98ID:qLoQd2UL0
えっ、そう?
キトリー可愛いじゃん
アストラは2.3話溜めてから一気見する方が楽しめるんじゃないかと思う
久しぶりに天空の城ラピュタみた
いやー最高でした
今回はノーカット放送だったみたいだけどディレクターズカット版じゃなかったからか最後が納得できんかった
0085名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:58:00.77ID:L1AMqwVQr
>>81
でも結局はまた途中で寝ちゃったとか、どんだけダルイ映画やねん
0088名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 29cf-BFXi)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:30:40.71ID:w1TNAmV00
ラピュタ、ノーカット版と言うけどカットされた形で放送されたことあったっけ?
カリオストロは、ジブリ結社以前は10分ほどカットされての放送ばかりで今となってはそっちの方が貴重だけど
0089名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMdd-uaMS)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:37:27.77ID:1SpMy1QiM
カットではないけど幻のエンディングは今回なかったな
パズーが自作の飛行機で花束持ってるの
ゴンドラ?の谷にシータに会いに行くやつ
動画ではなくて一枚絵の静止画だったけど
0092名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/09/02(月) 06:41:38.61ID:cSW78MGSr
>>90
てかあの二人ってそれぞれ何才の設定なの?
0093名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b15-CTsw)
垢版 |
2019/09/02(月) 06:46:11.18ID:fi2fE1j00
ラピュタ毎回見るようにしてくださいてたのに今回は見なかったな
0095名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:59:40.04ID:zRDGLO+jr
ウッ!マンボー!
0096名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 134d-CJuN)
垢版 |
2019/09/03(火) 01:29:04.71ID:EOHE00Eh0
NHKはジャニーズ事務所の大岡越前を製作している場合ではない。
京都アニメーションの放火事件は、日本の犯罪史上、最悪の大量殺人事件になった。
公共放送であるNHKは義務と責任をもって、京都アニメーション放火事件の検証ドキュメンタリー番組を制作するべきであろう。

公共放送で国民全体から受信料を徴収する日本放送協会であるNHKはジャニーズ事務所とジャニーズ事務所の芸人から足を洗って手を切れや。

NHKは取材の件についてきちんと説明すべき。
事件が起こった京アニ第1スタジオは、NHKが取材に来るためセキュリティを解除して玄関を開けていたのに、
NHKはニュースで通勤などで出入りが多いため玄関を開けていたと虚偽の報道をしている。
また、当初は吉田達裕ディレクターが本社での打ち合わせ後、
11時頃に第1スタジオを撮影する予定だったという記事を上げていたが、なぜかそのくだりは記事から削除された。
吉田ディレクターは、以前青葉容疑者が収容されていた更生施設を取材しているが、このことにも全く触れていない。
ネット上では吉田ディレクターが青葉容疑者を手引きしたのでは?などという憶測まで流れている。
そういう疑惑を払拭するためにも、NHKはよく解らない理由で事実を隠蔽せず、メディアとしての責任を果たすべきじゃないのか?
良識ある人間は、NHKの取材のせいで京アニが犠牲になったなどとは思わないはずだ。
0097名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/09/03(火) 06:30:17.71ID:KaQxYM8pr
未だ言ってるのか。
0098名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:15:26.32ID:3qrQhE2Ir
カレーが食べたくなるページ!
0100名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/09/04(水) 06:42:06.29ID:cxH/tG10r
>>99
コピペかどうかなんて初めて見た人には分からない。
0102名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:27:09.20ID:iTEF/1hxr
>>101
それはあくまでも個人の意見で有って世の中の大勢の人達がその意見に同意してる訳ではない。
0105名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ adbc-yoAv)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:31:03.23ID:0Mqbe2NH0
プラメモは総じて滑っているんだよね
設定に対して内容が付いてきていない典型例
とにかく希薄でライターは細かい事を一切考えていない
1クールのオリジナルだから勘弁してと言う層もいるだろうけれど
それにしても完成度が低過ぎる
リアルタイム時は唐突な暴走のエピソードが特に叩かれていたな
0106名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:37:44.61ID:7zYXiQA9r
にわかアニメ評論家がドヤ顔でw
0109名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:29:44.10ID:CpgF4YRdr
人の評価は十人十色
0110名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa5-Obid)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:32:05.33ID:qA0Qq1LNa
何かそれっぽい事ダラダラ書いてるけど、具体的なことは何も書かずに
何にでも当てはめられるようなボンヤリした表現しかしてないしね。

ニワカってそうやって分かってる風に装うんだよな
0113名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-EWuk)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:06:23.83ID:0uAVzZ9F0
>>112
そこなんだけど、5ちゃんだとなんか突っ込みどころがズレテたんだよな
ハードの寿命がソフトの寿命より長いってこと自体は珍しくないよな?
設定がおかしいのには同意するけど、どこがおかしいと思ってる?
0114名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c9fe-nFWv)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:46:00.42ID:UrK1mY2w0
魔王様って何だか中二病の人が書いたみたいなストーリーだなぁと思ってしまう。
ゴメン。
0116名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-uegj)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:22:25.01ID:wR8/UNGb0
>>113
一番おかしいと思ったのは上に書いたとこだな
もう細かいところはあんま覚えてないけど、
密売業者が暴走対策なんもしてなくてボコられてたとこや
人間とギフティアが付き合う事にも何も障害が無くて普通に周囲に祝福されてたとこなんかも違和感あった
とにかく設定がいい加減な作品って印象だったな
0117名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-EWuk)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:48:08.96ID:0uAVzZ9F0
>>116
気に入らない作品の細かいことを覚えていないは当然
ならあとはどうでもいいとなるのが普通の人間というとこには同意出来る?


あと設定自体を否定したらアニメというジャンルは総崩れになるという点も、アニメが好きなら同意出来るよな?
0120名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:42:17.14ID:mJt/cW+Lr
魔王様って何で召喚された人達が主人公のことを「長官!」って呼ぶの?そもそも何の長官なの?
0124名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
垢版 |
2019/09/06(金) 18:58:49.46ID:C3Bo2mNJr
ゲイボーイズ?
0128名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
垢版 |
2019/09/07(土) 08:47:45.84ID:sIhyRelpr
>>126
要は都市を開発するゲームしてるってことなんじゃないの?
まあそれだけだと面白くないから適当に敵とも戦ったりする。
0129名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:07:37.56ID:sIhyRelpr
アストラ見てて思う事は人類が住めそうな惑星多すぎ、不測の事態に備えてどんどん惑星改造すればいいと思う。
0136名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c9fe-B/aA)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:24:10.92ID:c2wn28Wn0
>>135
まあ腐女子向けかな
0140名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:53:44.63ID:y1424a/s0
>>135
さらざんまいはホモ描写もあるけど、男が見ても気にならない程度だから見ようと思えば見れるはず
むしろ序盤は面白いんだけど後半で失速する方が欠点だな
オカルト公務員は見てないから知らん
0145名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 412a-uegj)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:20:21.81ID:Z6NWg6TF0
サヴァイヴは綺麗に終わったなあ
個人的にリヴァイアスを現在風にアレンジでやって欲しい
あの時代だったから面白く感じたのかもしれないし、今だとあの主人公は受け入れられないかも
0146名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad4c-yoAv)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:22:26.60ID:SqoJdU0b0
録り溜めのグランベルムをまとめてみたが何気にシリアス度が今期の中でかなり高い
おふざけなしで進めているのは好感だがちょっとガワが高齢向きな作りにし過ぎでは
その割には顔芸の子で中盤まで引っ張り過ぎたのと登場人物の魅力が全体的に薄いのが残念
OPやED、作画は良好

>>141
あれは漫画読まないと駄目だよ
異能ものじゃないから淡々と進むだけだし
しかもNHKだから残虐表現も絞られそう
ゴールデンカムイみたいなのならアニメでも退屈せずに楽しめると思うが
0151名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:58:50.20ID:YHQv8Kf1r
レスによるでしょ
0153名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:36:46.64ID:9s7OG24br
初めから期待しない方が良い
0154名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff15-3CcD)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:15:10.47ID:WaglpYhh0
もう期待してないよ
以前は趣味的な感じで見てたが今は暇つぶし用に録画してるだけ
リアルタイムで見ることはなくなった
0155名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-XXOw)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:38:29.44ID:9MMtMDBU0
YU-NOって未だやってたんだな。
0161名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fc7-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:06:25.48ID:NYCM9Jl90
昨日の高木さんはすごくよかった
俺の時代に高木さんがいたらなあ
0162名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-faJd)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:05:23.24ID:uxP8ekdU0
>>157
んじゃこの板はそろそろ卒業だな。
0166名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:31:47.73ID:Esu3hz4Rr
>>164
ソレを疑似体験する為のアニメだからしっかり感情移入しながら見よう


>>165
私達の闘いはこれからも続く

END
0167名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f89-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:55:45.11ID:/8epJPL90
高木さんは告白寸前の距離感が良いんだよな
お互い好きなのが分かっててどっちが告白してもおかしくない時期
多分それくらいの頃が一番楽しいんだろうなあと思うわ
0168名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:41:29.93ID:wUTF6Bdvr
高木さんはからかいネタから恋愛ネタにシフトしてるな、しかしサブキャラの三人衆は相変わらず。
0170名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:23:31.09ID:HgEQlclDr
まあ最後は夏祭りでイチャラブしてENDの流れかな?
0171名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f89-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:17:06.47ID:xe4hm+jJ0
高木さんが「私のこと好きなの?」って聞いてくるのが好き
それもう告白だろうと
西片もそこで退かないで突っ込めよ
まあ突っ込んだらこの作品が終わっちゃうんだけど
0173名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:33:28.08ID:7rtgCSV0r
>>172
ゴメン、私未だ濡れてないから
0177名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:11:04.91ID:qS9QpCdCr
>>174
アストラでひと騒動有るかと思ってたらメール1通で全てが一発解決とかとんだ肩透かし喰らったわ。
0178名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a9ac-VeWU)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:36:52.93ID:CmOjp22F0
夏アニメで一気に24話まで続く作品って有るの?
0182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4224-MVyZ)
垢版 |
2019/09/22(日) 05:58:46.37ID:iFr3TzLi0
下品先輩の中毒性がヤバイわ
酒飲みながら、ず〜っとループで観ていられる
0188名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 616d-LSPp)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:45:21.97ID:WkIzReuk0
確かに2クールでも良かったかもね
せっかくだからアニオリでもいいからキャラ掘り下げやってほしい
0189名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1115-PY7j)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:11.08ID:IbVwejUz0
アストラは遭難してるはずなのに遭難感がまったくなくて微妙だったけど
5ちゃんでは面白いって書き込み結構見るんだよな
0192名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 616d-LSPp)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:27:59.19ID:WkIzReuk0
まあ不満はあっても面白かったわアストラ
0194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 616d-LSPp)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:12:43.95ID:WkIzReuk0
今期は既に最終回迎えたやつだとギヴンが良かったんだけど
原作がガチBLレーベルのガッチガチなBLだからアレだが
真冬を女だと脳内変換して見ればなんとかなれ
0195名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sa11-umv1)
垢版 |
2019/09/24(火) 01:42:21.12ID:uX2VR0Uta
きれいにまとめる事ができないアニメが多すぎるんや。
アストラはそないに高尚なストーリーではないけどさ、
毎回見せ場作って気になる引きで終わって作画も安定してる。原作完結してて投げっぱなしでは終わらないこともわかってたから安心して見れた。
0197名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:04:20.17ID:6F7bW9eEr
>>196
お前はオッパイの話ばかりだな。
0199名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:19:22.41ID:a21s8f//r
アレって福島の話でヘタこいて休止したんだっけ?
0203名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:22:41.31ID:qICUWpRKr
>>200
国や地元の人達が必死で安全性をアピールしてる時に漫画で「地元のお母さん達が調べたら実は危険な物質が」云々とか描いたらそりゃ休止に追い込まれるよ。そもそも誰だよ地元のお母さん達ってw
0204名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae71-U2IH)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:30:26.68ID:AdFjKjeB0
何年か前かな?再放送で見たけど、数話に1話ぐらい話数が飛んでたっけ(次回予告がないのでわかる)
原作読んでない&当時の放送ほとんど見てないから、何の話で、何の理由で放送禁止なのかがよくわからなかった
0205名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7924-hhgi)
垢版 |
2019/09/24(火) 22:39:54.13ID:8royOfZi0
201-204
思う事は色々とあるかもしれないけど
人にたくさん読まれた漫画であるがゆえに
賛否両論もあるね。それでもあくまでも漫画でありフィクションだから
目をつぶってもいいと思う。
なによりアニメの栗田さんは顔も声も可愛いし
無職の疲れた心を豊かにして癒してくれるよ
たしかに原作の栗田さんは途中から可愛くなくなった&雄山擁護は残念だが
0206名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 616d-LSPp)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:35:16.75ID:u8DXE9tH0
食に関することはデリケートだし
当時は問題ないことでも今は食べない方がいいとされてるようなのを扱った話がお蔵入りしたのかな
0208名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
垢版 |
2019/09/25(水) 06:56:09.53ID:/I9hVrhrr
>>206
社会的な問題を偏った見方で描くと後々大変な事になる、美味しんぼについては放射能問題以前にも捕鯨の事を描いて問題になってたから作者も編集部も学習能力ゼロ。
0210名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/09/26(木) 06:36:15.94ID:sqiR0D0vr
初期の美味しんぼで驕った雄山を風来坊の山岡がやり込めるパターンが面白かった。
サバとかトマトとかカツオの話など。
0211名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0724-NKKM)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:47:13.95ID:t2EDoUKw0
あのトマトの件から美食倶楽部で使うトマトもそこで買うようになったのが爽快だった
カツオマヨネーズの話も、フランス料理屋に謝りにいったのも。
なんだかんだ、雄山は負けを認めてる
0212名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:38:19.75ID:hILX/Odv0
ありふれは結構楽しめてるけど
異世界チートは全然ダメだった
ありふれはよくも悪くもラノベチックなのに対して
異世界チートって全てにおいて薄く感じる
0213名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:16:40.06ID:4M95Ivber
ありふれは地下に居る時はソレなりに面白かったけど、いざ地上に出たらイキナリ糞アニメ化したよ。
0216名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:44:27.96ID:hILX/Odv0
ありふれ俺も地上に上がってからのが好き
だんまちは明らかに後半のが面白い
0218名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87ac-MCN5)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:59:42.29ID:M0PQs9OQ0
高木さんデブの同級生は気が利いて良い奴だったな。

魔王様の「続け!」はワラタ
0219名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:15:10.02ID:QB+ErHB50
まちカドまぞく最高の最終回だった
俺のなかでは今期一のアニメだわ
これきっとシャミ子の声の演技指導かなり拘ってやってるよね
声優さんおつかれっす
0220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
垢版 |
2019/09/27(金) 04:32:14.15ID:Ua/hwUQG0
グランベルム完走
うーん
全部見て可もなく不可もなくかな
キャラクターの魅力やオリジナリティに欠ける部分はあったがそれ以外が恵まれていたのと
シリアス一辺倒で通したのは良かったかな
エンディングの歌手の人うまいね
0221名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:09:02.46ID:aDVn49VS0
ダンまち見たけど娼婦の話で結局処女とか、完全にキモ豚に迎合してる感じで引いた

子供向けシリアスじゃなくて、大人向けシリアス演出するならキモ豚に迎合しないでやりきれよ
0222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:34:20.76ID:QB+ErHB50
処女じゃないと嫌だってのと
結局処女かよっての


処女かどうかにこだわる点ではどっちも同じでキモいから安心せい
0226名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
垢版 |
2019/09/27(金) 10:47:37.38ID:aDVn49VS0
キョッポを知らない人のために解説しておくと、朝鮮戦争の時に密入国してきた在日をキョッポというらしい

韓国人からしたら戦争から逃げて日本で旨い汁啜ってるゴキブリ、日本人からしたら勝手きに密入国してきたゴキブリ

そういう生物が事実として存在する
その生物の特徴の一つにオウム返しがある
0227名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:35:18.75ID:aDVn49VS0
キョッポについて知ってる人間はスルーしてくれたらいい

5ちゃんでやけに頭の悪そうなレスする人間が多いと、疑問に思ったことは誰もがあるだろう
在日朝鮮人の不正生ポ受給率は日本人の10倍以上

ようはそういうキョッポが張りついている
知らない人には知っておいて欲しい
0228名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:01:41.77ID:QB+ErHB50
あーそうっすね
0231名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:36:12.33ID:y+hPROWJr
俺的には女子無駄が一番面白かったと思う、もっとギャグメインでも良かったけどね。
0232名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-kLFp)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:08:57.19ID:Yu+z86t00
グランベルム微妙だったなー
主人公と新月ちゃんの魔力を無くすという目的が抽象的で、
具体的なイベントに落とし込めてないからいまいち共感できないのが問題
ラスボスも小物臭さが酷かった
0233名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:15:33.13ID:Ua/hwUQG0
予算というか作画スタッフには恵まれていたと思うよ
EDもいいし
だからこそ、最後まで見てしまった
コップクラフトとか低予算過ぎて拡大でごまかしたりするレベルで徹底して動かないからな
0235名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
垢版 |
2019/09/28(土) 01:21:56.59ID:H2WgaMm40
内容は確かに微妙だったけど、ぶれずにシリアス一辺倒な点は最近の1クールアニメの傾向から良かったと思うよ
最後も茶番復活エンドにならないだけまともだったと思う
全般的に魅力に欠けるので完走した後すぐに忘れ去られる典型だが
0236名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:14:48.67ID:dPQ91Ci80
グランベル無はもう一度最初から見てみる
0239名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:23:17.95ID:ICnLDAqn0
フェアリーテイル最終回だった
全部は見てないと思うけど最終回に出てきたキャラはほとんど分かった
イチヤとかなつかしいなー
0240名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87ac-MCN5)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:15:37.77ID:CsgvHtPe0
最初は豊作なんて意見も多かった夏アニメ、しかし特に話題になった作品も無くインパクトも無くどれも記憶に残らなさそう。
0245名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/09/30(月) 06:34:17.61ID:ulTlHJpkr
秋アニメは皆が大好きなチープな異世界モノでいっぱいだよ。
0249名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:58:50.29ID:MXGlFcZ/r
>>247
ママ子さんと言う題材は面白かったけど内容が何とも中途半端で上手くキャラを活かし切れ無かった気がする。
0250名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
垢版 |
2019/09/30(月) 20:59:01.44ID:KPf5t8HG0
通常攻撃はまま子が完璧超人で
他のヒロインが外野すぎるんだよね
三角関係めいた嫉妬とかそういうの全くなかった
あとはまま子が一時的に若返ってその姿にときめくイベントとか
0252名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:47:34.08ID:W8wJUWtd0
ちょっと内容がまっすぐ過ぎたかな
これより全然下のアニメとか普通に完走したのに気づけば見なくなっていた
基本的にアイドル物で売れるのは女性向けで男物はもうちょっとインパクトがないと駄目なんじゃないかな
キャラデザもそうだし
最近だと男向けでヒットしたのはゾンビランドサガくらいだがあれは上手くやっていた
0254名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:41:36.18ID:WyVKd4AKr
2期無いわそれどころか爆死かも。
0256名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:06:21.73ID:hvg19rfl0
リステは根本的な問題として
どのキャラが好きかと言われても誰も出てこない
そうなるとなかなか見続けられない
0257名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:23:09.45ID:VI/e0j4Kr
>>255
ソレは言えるw
0260名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:33:58.55ID:VI/e0j4Kr
アイドルモノは何度か見たが俺的には余り楽しめない。
0266名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:19:45.67ID:Coi7ZjqW0
以前の京アニが健在だったとしても京アニからはアニメ化は無理(フルメタと同じ作者)
だっだとは思うが作者ももうちょっとマシなスタジオに任せればよかったのに
0268名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:36:19.80ID:PYwPcx/T0
見てるけど女主人公なんで用意したのかわからん出番のなさ
0269名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:57:41.74ID:kISUmdHQr
>>264
まあ予算とかスケジュールとか色々有るから部分的に紙芝居になったりして難しいんだろうな。
0271名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:50.17ID:cVc8u5wwr
前回の電磁砲は俺的には酷い内容だったな、敵が学生とかショボイわやはり敵が強くて格好良く無いと見応えが無い、まあ黒子とミコトの絡みに期待してる人も多いのかな?
0272名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7cf-lJer)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:15:19.44ID:UZy/E4+80
とあるは、本編、スピンオフと何年も渡って多く作られてるから登場人物含めて複雑になりすぎてよくわからん。
SAOみたいに作品世界が違うならまだ入りやすいけど。
0273名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f2e-HmT3)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:25:49.53ID:j6hz4tcS0
■2019夏アニメ1巻売上げ
11,578 あんさんぶるスターズ!
*6,623 スタミュ(第3期)
*4,191 ロード・エルメロイII世の事件簿
*3,465 ダンベル何キロ持てる?
*2,871 からかい上手の高木さん2
*2,848 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
*2,662 ギヴン
*1,480 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
**,895 女子高生の無駄づかい
**,820 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
**,751 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
**,732 ナカノヒトゲノム
**,350 かつて神だった獣たちへ
**,302 魔王様、リトライ!
**,107 炎炎ノ消防隊
**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。
0274名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:43.31ID:PYwPcx/T0
売上だけ見れば女向け現状少なすぎるな
0279名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
垢版 |
2019/10/02(水) 23:40:09.59ID:Coi7ZjqW0
荒ぶるも完走したけど序盤の勢いに対して後半がこじんまりしていて微妙だった
Fate的にはエルメロイも爆死扱いなんだろうな
こっちも作画はともかく内容淡白で少々退屈だったから仕方ないのかも
0281名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:47:30.84ID:i8JnOfpbr
ママ子さんが意外と健闘してるw
0284名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:50:25.65ID:sj/OY77lr
異世界モノにはチープな作品が多過ぎ
0286名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
垢版 |
2019/10/04(金) 06:41:08.14ID:QqK7uQiCr
>>285
ほのぼのアニメかな?

転生した主人公が中世レベルの異世界で現代の科学技術を用いた農法で作物はいつも大豊作となった。

END
0289名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-1hZu)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:57:08.70ID:Jp/QZv9S0
元ネタが艦コレの中華オマージュだからな
艦コレのアニメ版が目も当てられない(でもいわゆる原作信者票で円盤は売れた)のに二番煎じ版の出来がいいわけない
っていうかそもそもアニメに微妙に向いてないと思うよあの系統
0291名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:46:21.89ID:1aRzIwMXr
>>289
未だ見てないけどその中華オマージュってなに?
0292名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d24-o6K/)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:04:42.77ID:0NdXYAL30
>>273
女性向けがダントツトップ2なのが驚いた
女性の方が購買意欲あるのかね
あんスタとスタミュ見てたけどこの年で高校生モノは
見ててふーんって感じだったわ
0293名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-1hZu)
垢版 |
2019/10/05(土) 00:15:03.26ID:rXvgARLT0
驚きどころかここ5〜6年はど定番の結果だよ
言葉は汚いがいわゆる腐女子票というやつ
むしろ、一般的な男性向けより全然売れやすいです
ただ、一点集中しがちで女性向け=必ず売れるわけでもない
0294名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2e-aTPZ)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:55:09.13ID:sVZ+h5/A0
2019年 10月期 BS新番組

2019.10.01 火 23:30 BS4  トライナイツ
2019.10.02 水 24:30 BS11 俺を好きなのはお前だけかよ
2019.10.02 水 24:45 BS7  あひるの空
2019.10.02 水 25:30 BS11 旗揚!けものみち
2019.10.03 木 23:00 BS11 慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
2019.10.03 木 23:30 BS11 アズールレーン
2019.10.03 木 24:30 BS11 放課後さいころ倶楽部
2019.10.04 金 23:00 BS11 厨病激発ボーイ
2019.10.04 金 24:00 BS11 GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
2019.10.05 土 20:55 BS11 どるふろ -癒し編-
2019.10.05 土 23:30 BS11 Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
2019.10.05 土 24:30 BS11 ぼくたちは勉強ができない(第2期)
2019.10.05 土 25:00 BS11 この音とまれ!(第2クール)
2019.10.05 土 25:30 BS11 戦×恋(ヴァルラヴ)
2019.10.06 日 23:30 BS4  ACTORS -Songs Connection-
2019.10.06 日 24:00 BS11 Fairy gone フェアリーゴーン(第2クール)
2019.10.06 日 24:30 BS11 アフリカのサラリーマン
0295名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2e-aTPZ)
垢版 |
2019/10/05(土) 01:55:29.49ID:sVZ+h5/A0
2019.10.07 月 23:00 BS11 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
2019.10.07 月 23:30 BS11 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
2019.10.07 月 24:00 BSF  警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
2019.10.07 月 24:00 BS11 バビロン
2019.10.07 月 25:00 BS11 私、能力は平均値でって言ったよね!
2019.10.08 火 24:00 BSF  超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
2019.10.09 水 23:54 BS11 ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜 シーズン6 ※毎月第2水曜日放送
2019.10.09 水 24:59 BS7  七つの大罪 神々の逆鱗(第3期)
2019.10.09 水 24:00 BS11 神田川 JETGIRLS
2019.10.09 水 24:00 WOW この音とまれ!(第2クール) ※全話無料放送
2019.10.10 木 24:00 BSF  本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
2019.10.10 木 25:00 BS4  アサシンズプライド
2019.10.11 金 24:30 BS11 食戟のソーマ 神ノ皿(第4期)
2019.10.12 土 19:00 BS11 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
2019.10.12 土 24:00 BS11 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld ※前半戦総集編特番「リフレクション」 10/5(月) 24:00〜
2019.10.12 土 25:00 BST  歌舞伎町シャーロック
2019.10.12 土 25:30 BST  真・中華一番!
2019.10.12 土 26:00 BST  星合の空 -ほしあいのそら-
2019.10.13 日 22:54 BS11 天華百剣 〜めいじ館へようこそ!〜
2019.10.13 日 25:00 BS11 ノー・ガンズ・ライフ
2019.10.15 火 25:00 BS11 ライフル・イズ・ビューティフル
2019.10.16 水 24:00 BSF  BEASTARS
2019.10.25 金 25:30 BS11 ハイスコアガールII
0299名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-1hZu)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:32:18.89ID:rXvgARLT0
もちろん、女性向けアニメとイベチケはセットのようなものだし
っていうか、そうでもしないと男女関係なく円盤は今は売れ難いな
アイドルアニメならむしろない方がありえない
特典が重要
今期のグラブルも原作ゲームのコード特典辺りが頼りだろう
0300名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 25ac-Iit1)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:46:00.58ID:UzuLi0/p0
秋アニメでアイドルモノや腐女子向け以外で何か期待してる作品は有りますか?
0303名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:36:47.69ID:rNWxwMBor
まあハーレムモノだしイチャラブがメインな。
0306名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:57:15.78ID:rNWxwMBor
腐女子向けでも自分が楽しめればそれで良いじゃん。
0311名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:38:11.03ID:OBHFVyU7r
金のためなら何でもするさ
0312名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc9-NYBU)
垢版 |
2019/10/08(火) 19:44:12.51ID:dlmnOEm5M
平均値は1話微妙。 なんだかんだ理由付けて結局ただの俺TUEEE。
しかし原作11巻も出てるからストーリーに定評があったりするのかな?
アニメの小ネタを挟み込むスタイル。
0314名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
垢版 |
2019/10/09(水) 06:41:49.96ID:i9JxsXB7r
>>312
時代劇の定番である水戸黄門が爺婆に末永く支持されるてる様に、俺TUEEE!はアニメ好きの定番だからなぁ。
0317名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
垢版 |
2019/10/10(木) 08:49:20.96ID:dw7+v4Iz0
女性向けでもストーリーものなら普通に見るし需要もあると思うけど
それ以外のホモ・薔薇系は男向けと比べて設定、内容、作画のバリエーションが非常に乏しい
だから、避けられる
女性向けアイドルものの場合は一見、女性限定に見えてツッコミどころがあればある程度男受けする事も稀にあるが
0319名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:00:01.71ID:dw7+v4Iz0
勘違いしないで欲しいのはラノベや少年誌青年誌の女性作者もの
これ男女向け
良作も多い
バリエーションに乏しいに当てはまるのは少女マンガ系と乙女ゲー系
ああ、はいはいまたこれねと即切りされるレベルの物が大半
特に絵柄がいけない
0320名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:05:08.74ID:ejKjgIGvr
逆ハーレム物とかヒロインはドジっ子ばかりでイマイチやし。
0322名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-Eud4)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:59:26.42ID:ZtyroArG0
ヒロインがドジっ子なのは全然いいけど、男が多すぎるとキャラかぶりが激しいのが気になるw

まあハーレムものも女のキャラかぶり激しいから、同じことなんだろうが
0323名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/11(金) 06:37:52.36ID:cv3mCPy1r
ありふれ最終回で同級生の女までハーレムに加わってワラタ、しかし主人公はかなりの幼児性愛者だから、ウサギと年増と女子高生にはワンチャンすら無いと思った。
0325名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:50:15.46ID:THohHnrFr
疑似恋愛
0329名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9d-Ayue)
垢版 |
2019/10/12(土) 01:43:36.22ID:RqmTCXIt0
40超えてゲームアニメが受け付けなくなった。

単にテレビつけるのが面倒になった。
0332名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1715-1wBF)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:50:24.41ID:8E18Al7O0
ハイスコアガールて来週が最終回?
番組の予約表に終マークついてるんだが
0340名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:21:23.87ID:vDB2ozZHr
>>337
擬人化アニメはキツイわ。
0342名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:56:35.35ID:vDB2ozZHr
あれは未だ可愛さが有っただろ
0344名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:07:18.40ID:dvgn1SB/r
俺的には見た目も内容も面白く無いから見る気にならない。
0346名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/15(火) 06:54:04.99ID:DRivMS0ir
>>345
無職云々の話は他所でやってくれ
0347名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1720-i1P6)
垢版 |
2019/10/15(火) 07:42:43.87ID:4mGocoA50
リアルキャラでやったらただ下品なギャグを動物キャラで誤魔化してる感じ
この絵柄が好きな人ならまぁ見られるんだろうけど
内容的には一般人にもオタクにも受けなそう
もうちょっと絵柄が子供向けなら子供には受けるアニメになった感じはする
0350名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:00:45.50ID:jd8kSZbNr
楽しみにしのツボは人それぞれなんだな
0351名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:39:33.75ID:hRSRF+2W0
>>337
遅ればせながら見た
ギャグとしてテンポは問題なく無料公開している部分の原作漫画も後でチェックした上で出来自体もいいかと
でも、キャラに魅力はなくネタも声優頼りな部分が大きくて正直30分は明らかに長い
声優頼りと言ったようにコントレベルはあまりお高くはないね
おそらく早期に飽きてくる
5〜10分放送が妥当かね

>>349
OPの方は拍子抜けしたがな
彼、歌はお世辞にも上手くないのに歌うの好きだから…
0353名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
垢版 |
2019/10/16(水) 19:11:33.79ID:y3p5XJ2Qr
駄作を見るからこそ良作の有り難さが分かるって事もあるんだよなぁ。
0355名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f15-uHRg)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:44:02.04ID:6ByRGGQF0
能均のキャラデが何かイメージと違う
レーナはもっと目付きが悪くて
メーヴィスはオークにくっころされるような金髪の女騎士
ポーリンは緑髪をイメージしてた
0357名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:31:34.67ID:xCsRl1f2r
>>356
何処に見所を感じるかはその人次第。
0359名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/18(金) 16:15:39.47ID:Lg4Drz5zr
遅れた文明の異世界で現代の科学知識を駆使して大活躍!
0362名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7fe-xEXw)
垢版 |
2019/10/19(土) 16:36:39.29ID:PipZ8tq80
>>360
自分が気に入らないレスされると相手を無職認定したがる奴は自分も無職だからか?同族嫌悪?
0367名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7fe-xEXw)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:02:46.87ID:PipZ8tq80
>>363
無職は発展性の無い?発言をするのか?やはり無職の吐く言葉は意味が分からんな。
0368名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f15-uHRg)
垢版 |
2019/10/19(土) 19:57:45.99ID:1WiKfXOi0
今更ながらビースターズ1話見たけど
これ面白くなるのか?
前評判の割にって感じだけど
0371名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:28:45.12ID:3Mo77Q4cr
>>370
アレで最終回でも良いと思う。
0372名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:06:49.39ID:ClHgJ/y5r
秋アニメのうちどれかは最終話が年末年始の特番とかと重複し放送スケジュールがグダグダになって必ず録画失敗する。あるある
0377名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:38:05.13ID:iuJal+BFr
>>376
野郎が女性向けの作品を見たがるのか?
0381名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:49:59.81ID:7OgPtDGQr
俺的に異世界モノ自体が万策付きてる感が有るわ。
0382名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f24-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:22:47.11ID:GZ8mbXQK0
>>374
スタンドマイヒーローズ、バビロン、トクナナ
なんかはどう?
女性向け充実してるのは来年だけどねえ
アイナナ2期とA3が楽しみ
0386名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:55:41.78ID:Ygpuq62wr
>>382
俺的にはどれもイマイチだな。
0389名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
垢版 |
2019/10/23(水) 06:37:35.73ID:uroRmpDpr
この音とちはやはどちらも和風芸だしキャラとかも似てるよね。
0392名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f9d-CM8p)
垢版 |
2019/10/24(木) 21:53:15.08ID:PrH/Y88K0
45歳になって全く関心がなくなった。
今、嫁を処分中。
0394名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/26(土) 11:31:40.38ID:d63kfQQsr
テレビでスポンジボブと言う海外アニメ見たが欧米のギャグアニメ?って何気にグロいよね、ペシャンコにされたり面玉飛び出したり火傷したりアレで子供は大喜びするのかな?
0398名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:23:03.21ID:WUOijFQ2r
異世界転生の場合は共の世界より若くなるのが多いな、死にかけの爺婆に転生する話無いの?
0399名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:23:59.89ID:WUOijFQ2r
×共
○元
0401名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/28(月) 18:57:36.66ID:Dqsdcrmar
転生って男が女になるパターンとかも有るし、そのままの性別年齢のパターンも有る。
0403名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:22:57.48ID:fF1Ge4OYr
要するに今の人生をリセットして別の世界で一からやり直したい人が多いんだろうね、あとチートな能力有れば最高。
0407名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:34:14.17ID:pEv/61K8r
異世界に必ずある物

○○ギルド
0408名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:24:41.79ID:zEqSccCB0
ギルドはないと成立しないでしょ
そんなものは70年代の海外RPGからある戦闘の発生する異世界の基本中の基本
現実世界で職安がないくらい違和感
特になろうってゲーム系の異世界をベースにしているし
0414名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:02:38.99ID:fxxmwvMEr
>>408
そんなの○○協会で良いじゃないか?冒険者ギルドとかいつまでゲーム脳を引きずるんだろうな。
0415名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:48.10ID:zEqSccCB0
一度作られたテンプレは消える事はない
〜で良いじゃないか?と言っているが逆に〜ギルドで良くない理由もないからね
どうでもいいこだわりなら安定したテンプレを採用するだろう
意味が同じなら
0416名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 06:28:06.78ID:hrMjirISr
なんて言うかアニメ業界では異世界が当たり前の世界になってる今日この頃。
0418名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-GLHD)
垢版 |
2019/10/31(木) 11:11:10.93ID:zHu641860
なろう系(arcadia、カクヨム、エブリスタ他)で括ると廃れたとも全く思わないけどね
WEB投稿原作→ラノベ化→人気が出る→アニメ&コミカライズ化のパターン
SAOも元はなろうだし今後も少なくとも10年くらいは安定してWEB投稿系がアニメ化されると思うよ
0419名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:54:14.08ID:RWiduIJwr
糞溜めになりそうな予感
0421名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:13:28.08ID:uMitTeFJr
職業「冒険者」www
0422名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:19:22.68ID:cVJRUcN7r
あと勇者様なw
0425名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:05:16.02ID:PDIbjL26r
>>424
もうそう言う同じ様な設定ばかり見せられてもう飽きて来たわ、以前に描かれたものを上からなぞってるだけで創作活動とは全く無縁なルーチンワークで作品量産w
0428名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca3c-ylCZ)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:15:03.24ID:MA/1nPYF0
>>426
気楽に見られるぅwww
0432名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 08:23:55.92ID:mIoe/NiIr
しかし基本はキャッキャウフフと貧乳ワードで激怒するループ
0433名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 46cf-iBrQ)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:52:48.57ID:dOIEzbfi0
ACTORS、イケメンが歌を歌うよくある腐向け学園アニメと思ってたら、幽霊みたいなもんが出てきたりゲームが現実世界とリンクしたり、方向性がわからなすぎて逆に気になる。
0434名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
垢版 |
2019/11/06(水) 06:30:30.81ID:xwuii4NHr
良かったな
0435名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
垢版 |
2019/11/08(金) 13:10:50.06ID:87/Rusc40
アクターズはびにミステリーというかオカルトというか
前期のグランベルム実は名作かもしれない
初見では話についていけずキャラの区別もできずわからんかったけど
0439名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:46:55.66ID:lSH8GM6N0
話題になってるかどうか知らんが
BEASTARSは名作確定
0441名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
垢版 |
2019/11/10(日) 01:58:12.07ID:qngntxTv0
この音とまれの堂島晶ってキャラ
声が東山なんだけどこういう演技めっちゃ珍しいね
幼少時のははいつもの東山だったけど
0445名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5b15-OQ0I)
垢版 |
2019/11/10(日) 21:41:34.48ID:/Ker0b9l0
本好きのマインの目が虹色になるのって何の伏線だったっけ?
原作途中まで読んだことあるけど、そんな描写あったのかわからん
0446名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0f-rZ2t)
垢版 |
2019/11/12(火) 07:08:46.33ID:QGJut81+r
>>445
魔法少女に変身?
0447名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:59:07.47ID:XCZ4vC6U0
女向けなら特に意味もなく目が虹色で背景に花が咲き誇るしな
0449名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:11:02.05ID:CYkQNlDU0
BEASTARSは凄い
0451名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:43:21.33ID:Aa/Fik1Ar
アレって人を動物に置き換えて表現することにより人種・宗教差別的な話をしてるのかな?
0453名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:42:35.81ID:CYkQNlDU0
本来強者の肉食系が
ルールと社会規範により精神的弱者みたいになってるのが面白い
潜在的犯罪者として見られてるみたいな肩身の狭さ

擬人化の中で動物ならではの社会設定作り込んでるとこは
セントールの悩み思い出すね
0456名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:42:44.54ID:CYkQNlDU0
ケモ娘日常アニメだと思ってたら
とんでもない重い回ぶっこんできたり
そういやBEASTARSの裏でけものみちやtげるのは意図的んqんだろか
ついでにアフリカのサラリーマンとケモナーアニメ揃えたの
0457名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
垢版 |
2019/11/18(月) 00:30:24.14ID:v/UqXoZQ0
ライフルイズはなんかノリが独特だね
0458名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
垢版 |
2019/11/18(月) 07:17:45.09ID:WTVuQxfEr
部活系アニメの流れ。

主人公は新入生又は転校生
(素質が有る)

ヤリタイ部が廃部又は廃部寸前

仲間集め開始

凸凹な部員が集まる
(数名優秀な奴が居る)

部活スタート

優勝

END

正に「友情・努力・勝利」だ!
0459名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cdbc-Y1Ti)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:54:09.51ID:gDUbz7CG0
最も多いテンプレの一つ(女の子の集まりだと特に)だが部活スタートの後は優勝とは限らない
結末も友情・努力・勝利が脆くも崩れ去り苦い青春の思い出になる場合も
後、廃部スタートというより部活そのものの形態すらなく(同好会または部を作りたいと思い始める所からスタート)
を起ち上げる所から始めるパターンのが多くなっている印象
0461名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:57:53.17ID:4kY5xs6Lr
尺が足りなかったのでは?
0462名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2124-zGDE)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:00:18.76ID:WNIYsY/r0
スカパーで邪心ちゃんやってたのに見逃してしまった
これより面白いアニメってないわー
0463名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2124-zGDE)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:10:14.18ID:WNIYsY/r0
間違えた邪神ちゃんだった
2期は来年の10月か
0464名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:23:42.12ID:94RYI8UFr
ドロップキックって脚無いやん。
0466名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:07:51.08ID:E30lHPRo0
1話からやたらクオリティたけーなと思ってたが
バビロンここにきてやっちまったな
0469名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0515-7HT4)
垢版 |
2019/11/19(火) 06:36:12.90ID:u60YDv4x0
刑事物アニメって誰得やねんっていつも思う
0470名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
垢版 |
2019/11/19(火) 06:45:44.27ID:H1/baFxVr
そりゃ刑事もの好きには得だよ。
0473名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:02:15.53ID:2xhdyD5Rr
>>472
リアルでいつも泣いてるのに金を払って娯楽で泣くのは御免だわ。
0475名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2124-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:22:23.03ID:+FDL26IT0
あそこまで残酷にしなくてもいいのにと思ったり・・・

次回(12月31日)までえらく間隔をあけるのは
どっかからクレームが来るのを覚悟してるのかな
でそのほとぼりが冷めるのを待って再開とか
0476名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:51:00.42ID:9X0xkVdWr
お涙頂戴とかゴミや。
0480名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
垢版 |
2019/11/20(水) 06:40:12.81ID:m3vI+aDcr
何で一時間枠とかになったのかな?これは誰得なの?
0482名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src5-b1Ud)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:45:20.45ID:Cxl5hq7fr
平均の水着回とか無理くりやなぁw
0483名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 11bc-c86F)
垢版 |
2019/11/22(金) 21:52:34.81ID:BziA1+It0
本好きはじんわり面白くなってきている気がするけど1クールだと全然足りない
原作の文字数聞いて相当に長い事知っているからな
宣伝目的の最初の方だけアニメ化は最近のアニメの主流だねぇ
0484名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c115-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:19:38.17ID:pclOunyq0
本好きの世界名作劇場感がたまらん
0485名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 698f-b1Ud)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:19.71ID:JWji74jZ0
全然下剋上じゃ無いじゃん。
0487名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src5-b1Ud)
垢版 |
2019/11/25(月) 06:11:46.48ID:HhTcAYbqr
まあ本以外にも色々作れば儲かるから商売人として成功しそうだが下剋上とまでは。。。
0489名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src5-b1Ud)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:03:04.47ID:WPva0lqhr
タイトルとかうろ覚えだからライフルと銃頭のがゴッチャで毎回見るときに間違える。
0495名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:21:00.85ID:0lW3+VsNr
>>494
色んなパターンで見せる方が視聴者も飽きないから良いと思う。
0497名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/11/29(金) 06:23:16.32ID:smWXp5car
すまん、なろう系とか業界用語は良く分からんわ。
0500名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp79-X6+X)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:09:02.88ID:AVmZCG+zp
パソコンなりスマホなり持ってるやつが知らんとかわからんてのは済まされんよな
調べたけどよくわからなかったっていうならまだ許せるけど
ジジイじゃないんだからわからないことはその目の前の便利なもので調べろよ
0503名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:05:28.25ID:EwMbTBSQr
ごく普通の社会人に「なろう系」を知ってるか聞いてみたら良い、たいては意味とか何も答えられないと思う。
0504名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:16:59.71ID:ygO2k89J0
その「普通の社会人」という定義が個々にによって異なるからねぇ
職場、地域によっても異なるし同じ会社でも社員の層によって異なる
知っていてもインドアなアニメ趣味関連は知らないふりをする人もいる
IDのない板で自演乙と言うようなものだ
0507名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:52:00.78ID:KevR8Hm7r
そんな言葉を聞いたことはあるが実際に説明しろと言われるとしどろもどろかな。
0508名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:56:56.24ID:ygO2k89J0
少なからず今や高齢ニッチな場と成り下がった超大型掲示板5chの
無職板のアニメスレという場に興味を抱いて見ているわけだからな
なろう?知らんがなオタク乙と言う思考に至ってスレに書き込む前に軽く調べるのが普通とは思う
0509名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:01:29.27ID:4Ualw0Acr
別にわざわざ調べてまで知る必要も無い知識だし、知らんもんは知らんで別に良いだろうと思う。
0511名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hc6-mMWo)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:58:54.25ID:+lDl/5n0H
一般社会で知ってる必要もない知識なのは間違いないけど、アニメスレに来ておいて知らないはなんかイラっとするな。
おそらく会社でもどんくさい奴なんだろうなって想像できる。
0513名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMd5-mMWo)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:26:47.41ID:A9Rabk+YM
匿名掲示板で説教垂れても意味ねえよ

周りの奴らが誰に教わるでもなく知ってることを自分だけ知らなくて、あれ?俺ってなんかズレてる?って省みてくれた方が>>497にとってもプラスだと思うよ。
0518名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:28:24.86ID:WqiKxo6kr
正直に「なろう系」を知らないと言っただけでイラッとするとか何なの?誰でも知らない事はあるだろうに。知らないのに知ったかぶりするより良いと思うわ。
0519名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp79-X6+X)
垢版 |
2019/11/30(土) 16:27:21.53ID:5uGXSlrhp
興味がないのに首を突っ込むやつにうんざりしてるからでしょ
そういうやつに懇切丁寧に説明してやってもどうせ
めっちゃ早口で言ってそう
とか返されるだけだし
別の雑談スレでそういう流れになって突然解説始めるやつがいたらそれでもいいけど
ここはそういうスレじゃないから

いやそんなことはないです自分は本当に興味あるんです
っていうならまず自分で調べろよっていうだけの話
0526名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/12/02(月) 07:32:43.21ID:nL676H21r
>>524
だからそんなくだらない事をいちいち調べる価値は無いと書いてるだろ?日本語読めない人なの?来日間もないとか?ん?
0529名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9215-V9Wt)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:09:06.28ID:LXdgiu9n0
>ごく普通の社会人に「なろう系」を知ってるか聞いてみたら良い、たいては意味とか何も答えられないと思う。

まずこれが間違いなんだよ
アニメスレにいるんだから一般人じゃない
みんな話が通じる前提でしゃべってるし、事実オッペケ君以外はなろう知ってたんだよね

今じゃ見ないが2ちゃんだった頃はオッペケ君みたいな人に対してこういう言葉が使われてた
「半年ROMってろ」
0534名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:21:28.64ID:cYZiDEG0r
いちいち文句つけるのがおかしいわ、知らない奴も居るんだなって聞流せば良い話しだ。
0536名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/12/03(火) 06:23:17.92ID:S/x+4cpXr
>>535
そんな方法で自演してるの?
0537名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:07:49.19ID:Rw9+YXoN0
ワッチョイの場合は、プロバイダ割り出し自体は可能なので仮に
単純なIP変更がされても文体や書込内容で大体分かってしまうと言うね
理由は、近年の多くのプロバイダがコスパ重視の地域IPで区切っているため
0538名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:53:32.16ID:SK4N87qBr
バルラブって敵が弱すぎない?
単なるイチャラブ系エロ重視アニメ?
0539名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a924-YC6P)
垢版 |
2019/12/03(火) 22:35:55.10ID:LYc89dNj0
私もなろう系って知らなかったからググったら
分かったようなよく分からないような
みんな荒れずにアニメの話しようよ
0541名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
垢版 |
2019/12/04(水) 06:22:08.39ID:d0m/CduZr
しゃーなろー!
0542名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a524-MVf8)
垢版 |
2019/12/05(木) 04:11:27.86ID:RkX1LIc+0
ヒプマイアニメ化来たあああ
来年は見たいの多くて忙しいな
0544名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
垢版 |
2019/12/05(木) 06:22:00.72ID:vPf2Jcfbr
俺っちは知識人だからマイナーな言葉や新しい言葉とか色々知ってるだよエッヘン!
言葉の分からない奴はググれ!
0546名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:10:31.43ID:anar0XJXr
何かどう違う?ソースは?
言葉を知らないと言う意味では同じ事だ、ちょっとアニメの専門用語wを知らないだけで怒り出すとか意味不明。お前は何様?俺がルールとか?
0547名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM41-tYFs)
垢版 |
2019/12/05(木) 07:19:32.66ID:LuWV3YMbM
アニメ板見るとなろうという言葉がかなりの頻度で使われてる
つまり、なろうはそれだけ浸透してるのさ
ヒプマイという言葉はこのスレで初めて聞いたよ
腐女子界隈では知名度が高いのかもな
0548名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-YMVI)
垢版 |
2019/12/05(木) 08:29:25.59ID:bW+Jx1Hvr
俺もアニメが久しぶりに見たい!
1年前は、よく見ていたのだが
https://massy777.com/
0549名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a524-8zr5)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:58:48.59ID:UUtaEPbl0
 原作となる「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」では、武力による戦争は根絶され、
争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイク“ヒプノシスマイク”にとって代わった。
このマイクを通したリリックは人の交感神経、副交感神経等に作用し、様々な状態にすることが可能になり、
兵器ではなく言葉が力を持ち、男たちの威信をかけた領土(テリトリー)バトルを展開する。

なんかいろいろ草
0550名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:04:20.39ID:anar0XJXr
なろう系の話は、アニメ専門店にはアニメの事を良く知らない奴は来るな!と店の経営者でも無い奴が騒いでるのと同じ。

誰が来ても良いんじゃないか?
0554名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:17:02.25ID:4CeW3LZ9r
>>553
自分で話を振っておいてだと?
はぁ?何それ?いつ話を振った?頭がおかしくなってないか?
0559名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa9-8joC)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:58:28.78ID:X4JWA6cHa
【2019年のアニメで好きな作品】
10位 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
09位 本好きの下剋上
08位 ブギーポップは笑わない
07位 放課後さいころ倶楽部
06位 私に天使が舞い降りた!
05位 上野さんは不器用
04位 えんどろ〜!
03位 キャロル&チューズデイ
02位 シャミ子
02位 ダンベル何キロ持てる?
0562名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 158f-BwKR)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:10:49.59ID:FkDo5WIR0
>>561
そうか?
かぐや様、鬼滅、ネバーランド、青ブタ、女子無駄、わたてん、高木、どろろ、ケムリとか良かった。ケモフレってそんなに面白かった?キャラは良かったけどストーリーがイマイチだった様な詳細は忘れてもたわw
0566名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa9-8joC)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:31:19.89ID:8jmax0Nsa
2019年はダンベルと青ブタの2強かな
0568名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
垢版 |
2019/12/09(月) 06:21:21.33ID:zFDMT+3nr
ダンベルは物珍しかったけど、続きが気になるとか毎週楽しみにするほどではなかった。青ブタは面白かったけどタイトルにもなってるバニーガールが直ぐに解決したのは意外だった。
0570名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
垢版 |
2019/12/09(月) 18:58:22.07ID:QWnMYXbcr
アレは地域限定なんだよ。
0572名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:52:47.06ID:1ncsFFgZr
頭の中がお花畑ループ
0575名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
垢版 |
2019/12/12(木) 06:18:47.52ID:AO8p4P5yr
まあ途中から見始めた人には有益なのかもな総集編。
0579名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:15:44.37ID:vWrJa71Pr
短期間で沢山作ろうとするからダメなんだよなぁ、薄利多売
0582名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e215-aVZR)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:42:47.34ID:YrzM+pmb0
どうでもいいけど面白いアニメが全然ない
原作の枯渇がハンパねーわ
オリジナル作ってもクソみたいなのしかねーし
0588名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:04:42.21ID:SXHnimm6r
2期やるよね、楽しみだわ。
0594名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
垢版 |
2019/12/16(月) 06:19:22.78ID:YQTZgXKVr
>>582
じゃあ君はこの板を卒業すれば良いよ。
0596名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
垢版 |
2019/12/18(水) 06:18:45.01ID:K6rLFTsHr
マイルが赤い血を吐いて倒れた、最近のアニメは血を黒や茶色で誤魔化してるから久しぶりに赤い血を見たので新鮮だった。
0597名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM1f-PW4E)
垢版 |
2019/12/18(水) 06:27:09.49ID:6MjXGzi+M
あれってケチャップだかトマトジュースだったんだけ?
オマージュというかパクりがふんだんに使われてて作者可哀想だなって思う
作者がノリノリでぶちこんでくれって言ってるならいいけど
0598名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
垢版 |
2019/12/18(水) 06:32:27.95ID:PLh9gHRZr
>>597
オイオイオイいきなりネタバレかよ、お前はひでぇ奴だなw
0603名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 576d-AGsK)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:31:17.37ID:tT6QypV50
ランウェイは期待してる
原作全然知らんけど講談社のこれ系は
四月は君の嘘、ボールルームの流れを感じる
0604名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5715-aVZR)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:35:29.43ID:4Q+RS0zq0
ドロヘドロって思って面白いんかな
高校の同級生が銃夢とドロヘドロ好きだって言ってたなあ
高校の同級生っても20年くらい前だけど
0605名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-6fA7)
垢版 |
2019/12/19(木) 06:15:08.11ID:vKYuYYBqr
特に期待せずに見ると期待外れでガッカリする事も少ない。
0609名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 976d-g10/)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:31:57.06ID:psPeqJbK0
4クール以上使ってがっつりやらんとしょぼいのにしかならんぞ
0613名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 976d-g10/)
垢版 |
2019/12/22(日) 01:52:18.91ID:IzntT8IC0
放課後さいころ倶楽部見たけど
登場人物の悩みやトラウマをボードゲームをきっかけに解決してく作りのせいで
ゲームプレイ中いちいち暗くて楽しさが伝わってこねえ
あそびあそばせでやってくれ
0622名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 976d-g10/)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:53:52.04ID:EeozsBLQ0
DQは久美沙織の小説版もアニメにしてほしい
0623名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-6fA7)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:22:50.85ID:fSkd8zJVr
>>614
今更そんな埃被ったガラクタ持ち出すとか、またネタ切れとか言われるだけだろうなぁ。
0626名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-6fA7)
垢版 |
2019/12/24(火) 18:52:48.83ID:dTz4/yV2r
安易な異世界物が溢れてるからなぁ。
0628名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-6fA7)
垢版 |
2019/12/25(水) 06:21:30.59ID:74bYKLder
ゲームの世界にダイブして大活躍!っても結局は現実逃避してる奴が大半だから何だか虚しい。
0629名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-CWnX)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:17:54.10ID:Bf9l5K8a0
来年はアニメ豊作で嬉しいな
まず元旦しょっぱなからBS11でリゼロ再放送見んと
0630名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c06d-qvZt)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:34:47.51ID:vpJXtT700
でも異世界転生ものって多いわりには
ど定番の王道って感じの少なくない?
増えたのをいつ頃からと考えればいいのかわからんが
ただ転生して異世界に行くってのが共通なだけで
変化球な作品ばっかよね
0631名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
垢版 |
2019/12/26(木) 06:11:05.47ID:51jjL8UDr
>>629
正月から再放送で豊作とか皮肉か?
0632名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
垢版 |
2019/12/26(木) 06:13:50.39ID:51jjL8UDr
>>630
直球はマンネリ化してもう飽きられてるから変化球で勝負してるんだと思う。
0636名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:56:35.12ID:DIvRkoQfr
>>633
録画すれば良いだけだろ。
0638名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr10-9Xbv)
垢版 |
2019/12/27(金) 06:10:22.87ID:K/OktP9Er
残念見て無いわ
0640名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:43:21.65ID:rtID+Po+r
そうなの?見て無いわ。
0643名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c06d-qvZt)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:54:47.77ID:YfcAf+q00
異世界ものの王道といえばなんだと思う?
けものみ平均慎重勇者は変化球だよね
このすばも王道ではない

個人的に一番王道って感じるのグリムガルなんだけど
王道ってからにはある程度の大作オーラっていうか壮大っぽさ欲しい
他はリゼロ盾の勇者あたりか
0644名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4c-1zCo)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:25:10.20ID:/qQIhn7I0
慎重勇者は本筋の物語自体は王道の範疇のような…

>>642
原作自体がストーリー性のない異世界の日常コメディ漫画だからな
ただ、アニメの方はオリジナルばかりでそのオリジナル部分がワンパの繰り返し芸だったのと
作画のブレが結構あってより微妙だったとはいえる
オリジナル要素が原作を喰いかねないレベルのまさかのどシリアスとかだったら逆に面白かったのかも
0645名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7c15-Qzp8)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:24:50.16ID:akIniBn+0
このすばの作者はこのすばだけの一発屋かな
あまり引き出しがないのかもしれない
0648名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c06d-qvZt)
垢版 |
2019/12/28(土) 19:41:02.18ID:YfcAf+q00
グリムガル面白かったよ
0649名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4c-1zCo)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:14:32.52ID:/qQIhn7I0
星合は、頑張って作ったのに直前になって分割2クールは無理になったから1クールに切り替えて!
って無茶振りされて結局は修正が効かず1クール目分そのまま流して終了
しょうもない歌い手に絡まれたり不遇な作品と言えるかな
0650名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c06d-qvZt)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:00:36.52ID:YfcAf+q00
星合は下手に修正して無難にするよりあれで良かったと思う
自分の努力次第で充実できる学園生活と
子供にはどうしようもない家庭事情に翻弄させられる対比で
最後は結局破滅へと向かってく終わりとかええやん
0656名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f18f-9Xbv)
垢版 |
2019/12/30(月) 14:24:46.90ID:QO9BUovz0
そもそも「新編集版」とか言う言葉は初耳だわ、何でそんなモノを作るの事になったんだ?
0658名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
垢版 |
2019/12/31(火) 13:06:21.57ID:GiwngfLIr
なるほど!
0662名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 816d-sgvC)
垢版 |
2020/01/01(水) 00:16:57.21ID:1fZ1Z72J0
2019印象に残ったアニメは
わたてん五等分ひとりぼっち鬼滅進撃ギヴンまちかどまぞくダンまちビースターズかな
まあ世間的には圧倒的に鬼滅だよね
原作は過去例がないほどの超ヒットらしいし
確かに良かったけどここまでのヒットになった要因はなんなんだろう
具体的にいえば終わりのセラフや青エクじゃなく鬼滅だったのは何故だろう
0663名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-I5PR)
垢版 |
2020/01/01(水) 02:46:01.77ID:2pO9Mcsz0
モブUと本好きは作画、演出、テンポの面で個人的に良かった
世間だと圧倒的に鬼滅だろうね
あとは慎重勇者が意外と良かった
0664名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c98f-Z9x1)
垢版 |
2020/01/01(水) 10:17:57.57ID:6IfBlssN0
>>662
鬼滅は面白いけど何故大ヒットしたのかは良く分からない、まあソレが分かれば制作も苦労しないよね、ストーリー・キャラ・世相等色々な要因が有るのだろう。
0666名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 816d-sgvC)
垢版 |
2020/01/01(水) 13:04:49.19ID:1fZ1Z72J0
異常に動くヒロアカより遥かに大きなヒットだもんなー

今年のMXの大晦日の声優特番相変わらず微妙だったなあ
なんでこういうのわざわざテンション無理に上げてくんだろ
別に笑いとか期待してないからもっとまったり印象に残ったシーン振り替えるだけでいいじゃん
0668名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8224-jzu6)
垢版 |
2020/01/02(木) 21:31:32.73ID:Dw24ZBYs0
>>664
>鬼滅は面白いけど何故大ヒットしたのかは良く分からない

女子ウケがいいんじゃないの?女子から見て主人公を応援したくなる感じが
青エクよりも上・・・そこらへんはハガレンと共通してる気がする。
0670名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
垢版 |
2020/01/03(金) 10:28:44.35ID:gBy78Pnor
>>668
あんな感じの主人公は母性をくすぐるのかな。
0673名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
垢版 |
2020/01/06(月) 06:42:08.60ID:BT9ZOiemr
アステは未だ見て無いがキャッキャウフフなんだろうな、ダーウィンは取り敢えず次も見るかな。
王様ゲームほど酷くはなら無い事を願うわ。
0675名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
垢版 |
2020/01/06(月) 17:46:33.08ID:BNxtiREcr
でも所詮はきららでしょう?
0676名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e4c-1bg+)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:15:15.63ID:5YLmfIKE0
雑誌の特性上、どうしても「美少女動物園」になってしまうからな
きらら系はフォワード以外は4コマなのでアニメ化されるの大半がストーリー性も薄くなる
がっこうぐらし(完結済だが原作の方もいまいち)とかのフォワードは特に緩い方針もない非4コマだから作家の頑張り次第
自分は嫌いじゃないけど駄目な人はずっと駄目だと思うよきらら原作は
0678名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e2e-A9ky)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:19:21.12ID:iT8UfGhq0
2020年 1月期 BS新番組

2019.12.28 土 20:55 BS11 どるふろ 狂乱篇

2020.01.01 水 25:00 BS11 Re:ゼロから始める異世界生活(第1期) 新編集版 ※1時間枠
2020.01.03 金 23:00 BS11 恋する小惑星
2020.01.03 金 24:00 BS11 ダーウィンズゲーム ※初回放送は1時間放送
2020.01.04 土 24:00 BS11 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
2020.01.05 日 24:00 BS11 ID:INVADED イド:インヴェイデッド ※初回放送(第1〜2話放送)、第3話以降24:30〜
2020.01.05 日 24:30 BS4  まるまるマヌル ネコこのゴロ
2020.01.05 日 25:00 BS11 Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン)
2020.01.06 月 21:54 BS11 へやキャン△
2020.01.06 月 23:00 BS11 pet
2020.01.06 月 24:30 BS11 群れなせ!シートン学園
2020.01.07 火 24:30 BSF  魔術士オーフェンはぐれ旅
2020.01.08 水 24:00 WOW  魔術士オーフェンはぐれ旅 ※全話無料放送
2020.01.09 木 23:00 BS11 プランダラ
2020.01.09 木 23:30 BS4  はてな ☆イリュージョン
2020.01.09 木 23:30 BS11 インフィニット・デンドログラム
2020.01.09 木 24:00 BSF  SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!
2020.01.09 木 24:00 BS11 宝石商リチャード氏の謎鑑定
2020.01.09 木 24:30 BS11 ネコぱら
2020.01.09 木 25:00 BS4  number24(ナンバー・トゥーフォー)
2020.01.10 金 24:30 BS11 理系が恋に落ちたので証明してみた。
2020.01.10 金 25:00 BS11 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
2020.01.10 金 25:30 BS11 とある科学の超電磁砲T
2020.01.11 土 23:00 BS11 22/7(ナナブンノニジュウニ) ※1/4(土)23:00〜 番宣番組『アニメ「22/7」放送直前リハーサル』
2020.01.11 土 25:30 BST  ランウェイで笑って
2020.01.11 土 25:30 BS11 異種族レビュアーズ
2020.01.11 土 26:00 BST  推しが武道館いってくれたら死ぬ
2020.01.11 土 26:30 BST  地縛少年花子くん
2020.01.12 日 24:00 BS11 ドロヘドロ
0679名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e2e-A9ky)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:19:51.58ID:iT8UfGhq0
2020.01.13 月 24:00 BS4  ソマリと森の神様
2020.01.13 月 24:00 BSF  ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
2020.01.13 月 24:00 BS11 A3! SEASON SPRING&SUMMER
2020.01.13 月 25:00 BS11 ARP Backstage Pass
2020.01.14 火 24:00 BS4  虚構推理
2020.01.14 火 24:00 BSF  7SEEDS
2020.01.14 火 25:30 BS4  ケンガンアシュラ
2020.01.15 水 24:00 BSF  空挺ドラゴンズ
2020.01.15 水 24:00 BS11 異世界かるてっと2
2020.01.23 木 24:00 BS4  BanG Dream! 3rd Season(第3期)
0681名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
垢版 |
2020/01/07(火) 06:15:00.91ID:KXZKZcsyr
リユニオンも美少女動物園みたいだったので1話切!
0683名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
垢版 |
2020/01/07(火) 18:57:20.67ID:aa9N9JPqr
再放送なら要らんわ
0686名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:14:45.47ID:1CBrMjTSr
少しやんちゃな美少女動物園だろ
0687名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-AFO5)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:40:06.87ID:7n51F41M0
魔術師オーフェンの90年代キャラデザ感
0689名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:13:44.96ID:XCQ8KvtDr
>>688
もう少し今風にアレンジ出来なかったのか?
0690名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
垢版 |
2020/01/10(金) 06:49:15.60ID:7Lr+3Jdhr
最近ではないが、アニパロのオナホが面白い

・チブアイブ
・チン撃の巨乳
・ゆりまん
・おなほまーけっと
・俺の妹がこんなに幼いわけがない
・俺の後輩がこんなに気持ちいいわけがない
・ホールズ&パンティー
・お義兄ちゃんだけど愛さえあれば問題ないよね
・厨房でもオ〇ニーがしたい
・挿れよれニュル子さん
・これは即イキですか?
・とある巨乳の超空気嫁(エアホール)
・とある彼女の非貫通型(のびーるホール)
・スイートオナキュア
・おな☆すた☆
・あの日見たアナルを僕はまた舐めたい
0692名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-kPCo)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:12:48.12ID:BMOQ0QcY0
オーフェンは省エネ低予算スタジオのスタジオディーンだから余計に古臭くチープに見えるんだろうな
溶けた作画でもこのすばとかは受けたから作風が古いというのもある
でも、貴重な異世界転生/召喚ではないファンタジー
スレイヤーズとかそっち系統の
0693名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:06:59.43ID:QMyC99SKr
別に貴重とは思わないわ、要は面白いかどうかだ。
0695名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-AFO5)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:58:03.07ID:EnqF0w750
虚構推理とプランダラと宝石商が気にいった
話はいたって普通だと思うが続き見てみようって気になった
ソマリと森神は何となく期待してたが期待外れだった、継続はするけどね
0700名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8d-0hD9)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:20:37.10ID:ikJfKpk20
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:18:12.62ID:xqAyR8yDr
異種族間エロアニメ
0705名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd1-ur7+)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:58:16.93ID:xdMAYTovr
あれが地上波の限界かな?
0711名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd1-ur7+)
垢版 |
2020/01/21(火) 06:19:11.70ID:jf6DnNPer
>>710
番宣で酷い棒読み聞いて見るのやめたわw
0714名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/22(水) 06:21:47.89ID:kDt/SLs5r
喜んで金払ってるなら良いじゃ無いの?Win-Winの関係
0717名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:49:02.42ID:+N1Ha1S00
イドは分かりやすい方だと思う
つか俺は今期はイドが一番面白い
0722名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:09:18.57ID:hlv+BVipr
デバネズミに限らず姿がほぼ動物のままの奴と、かなり人間に近い容姿の奴が居るがあの違いはなんだ?
0723名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:03:37.90ID:+N1Ha1S00
モブかどうかですね
0724名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-RXuz)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:41:11.52ID:3QXmJjOq0
モブかどうかじゃなくてオスかメスかの違いでしょ
やっぱり、獣丸出しだと上級者向けになってしまうので広く受け入れられるために
女の子の方だけ美少女擬人化にしておいた方が無難という話
じゃあ、完全に野郎向けの萌え作品かと言われたらYes
男も人型にした方がバランスいいと思うけどね
0726名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/23(木) 06:18:18.09ID:viTPTb3pr
>>725
いわばオリジナルだから先が読めない楽しさも有るよ。
0728名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/23(木) 06:59:05.49ID:5wvZzz/Er
グロい
0731名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:58:05.68ID:5wvZzz/Er
イド割とグロい
0732名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:18:24.39ID:GDKnrsW10
バンドリ今日から三期だけど
年始の24時間だらだら見てたら妙にハマっちゃった
バンドリの楽曲これまでのアイドルアニメの中で一番好きかも
0736名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/24(金) 01:50:30.66ID:wy7X/hsu0
ちょっとまえまで
ツダケンといえばオカマだった
0742名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:14:42.48ID:780k2R11r
女子無駄のドラマ見損ねた、見た人居たら感想聞かせて?やっぱ見るだけ無駄?
0744名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/25(土) 19:31:05.38ID:4BJFz89S0
実写ドラマ自体に興味ないから
面白い面白くない関係なく見る意味感じないし
実写番で文句言うアニオタの気持ちがわかんない
0746名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-RXuz)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:27:48.54ID:b42/+I8w0
日本のドラマクオリティだと極一部を除き二次元作品を実写化すると、痛いコスプレ学芸会になるからね
実際、出演している人等の何人かは恥ずかしさを隠せていなかったり
0748名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:28:02.25ID:4BJFz89S0
一年間MXで再放送してたGガンダム終わったから
まとめて見てるんだが
なんで昔のアニメってサブタイトルでネタバレするんだ
0750名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dfbc-avAi)
垢版 |
2020/01/25(土) 22:57:46.47ID:pDnl4oxL0
ゴッドガンダム大勝利
0752名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/26(日) 02:16:33.01ID:UstsxoKL0
恋する小惑星
0755名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:18:06.02ID:76CAHc0I0
映像研マジですげえなこれ
0757名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/27(月) 06:19:54.02ID:2FkO4PHar
>>755
妄想が酷くて少しアレな感じだな。
0758名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/27(月) 19:09:03.77ID:lU1fRhW4r
ジメジメして暗い感じのが多いな。
0761名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:13:16.19ID:eJusYCHf0
マギレコと花子くんが微妙に題材被ってて
0762名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/28(火) 06:17:53.85ID:ZgpmPGR7r
まあそんな事も有るさ
0764名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:57:15.39ID:9iZBfDRRr
映像研の絵が独特というか雑?
元々あんな感じの画風で認められたら描く楽なのかな?
0766名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:16:38.75ID:IkoubhXT0
今週のブラクロ神だった
話題にならんけど火曜のダイヤブラクロはほんと良い
0769名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:50:31.25ID:KO1WNOwXr
ダイヤは?
0771名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:20:43.20ID:KO1WNOwXr
ダイヤブラクロ???
0772名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fabc-KoMo)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:45:48.68ID:OuBwxgqY0
ジャンプの王道アニメなんだから昔はゴールデンでやってたのに
0774名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:23:49.49ID:EEqk951/r
エース?
0776名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
垢版 |
2020/01/30(木) 06:41:20.14ID:EEqk951/r
また作画の話ですか?
0777名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:58:26.41ID:1g5YfU1g0
今回の商売ロックは主人公かわいくていいな
0781名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
垢版 |
2020/02/02(日) 03:42:56.62ID:fIehxjQm0
恋する小惑星は時間の経過早いけど
12話で3月まで、つまりは部長たちの卒業も描くのかな
そしたら泣いちゃう
0792名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
垢版 |
2020/02/03(月) 01:33:05.41ID:Sq0f2zEv0
ネコパラは幼女がおっぱい触るときの上からのアングルが良かった
0794名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
垢版 |
2020/02/03(月) 06:43:01.36ID:YxfS8gsGr
ソレを上手く纏めるのがプロってもんだよな、まあたいていはグダグダになるけどw
0796名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:17:47.08ID:3W5dPQ4Zr
>>795
ざっとあらすじ見て来たが、かなり面倒くさそうな恋愛アニメだな、あとカラス飼うとか不気味。
0799名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5e39-j9Xd)
垢版 |
2020/02/03(月) 21:42:02.01ID:QXpa0gmy0
酷くない。むしろ早期に訂正したのは英断だと思うわ。

本当に下らないイチャモンだけど、それが正しかろうと間違いだろうと
長々と噛み付かれてても悪い印象が残るだけで良い事何もないでしょ

でも謝罪までしてたっけ?
0800名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
垢版 |
2020/02/04(火) 03:21:48.12ID:jVXmDwY70
なんでわざわざクレームきそうな名前にしたんだとは思った
なんも知らずに偶然ってことはないだろうし
0801名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
垢版 |
2020/02/04(火) 06:25:52.70ID:6UrrClfGr
アレは多分軽い気持ちで引用したんでしょうね、そしたら海外で騒ぎになったらしい。少し考えが甘かった。
0803名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:49:22.38ID:s/VLL0uR0
ひーりんぐっどぷりきゅあ
0806名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:56:41.52ID:s/VLL0uR0
スマホゲーのhq難しいでしょ
FGOも微妙だし
メルクストーリアぐらいよ
0807名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-mZAX)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:10:34.28ID:aL+6jblC0
マギレコは1話見てこれは駄目だなと思ったが、
下手にまどかマギカのネームバリュー利用してるから余計に評価下げてるな
まったく新しい作品としてこれなら、ここまで叩かれてないだろう
0808名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:05:52.73ID:s/VLL0uR0
つかスマホゲーって基本短い別々のイベントの積み重ねで
人気がなければ打ちきり、人気が出れば更にイベント追加で引き延ばしでしょ?
そもそも一本の物語として構成するの難しそうだよね
ある意味一話完結的なのの繰り返し
0809名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fbc-ndoi)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:12:40.82ID:c9nvNnaw0
そもそもマギレコは虚淵が参加してないから

それを差し引いて考えると観れないこともない
0814名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0b-0D3/)
垢版 |
2020/02/10(月) 06:22:21.73ID:JyF7mpLZr
一人が少し叩くとそれに畳み掛けるように次々叩き始めてフルボッコで最後には全否定の流れにw
0815名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:59:56.93ID:X3MG2B6L0
本家には文句ない
0816名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-BUPC)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:22.69ID:khj5tevM0
虚淵玄ってエロゲー時代から特別、珍しくもない複数の既存の設定や他作品(パクリ言うの駄目絶対)を流用して自分流に上手くまとめあげる
印象が強いから意外性自体はない気がするけどね
まどマギ無印もリアルタイムで見ていたらあーやっぱりこうなるんだという感じだった
今回のは単純に薄味だね
ソシャゲと言うのもあるが旧ガイナ系のパフォーマー(イヌカレー)に丸投げしてしまっているからというのも大きい
0818名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:21:03.78ID:X3MG2B6L0
原作がスマホゲーでもコミックでもオリジナルでも
物語の軸となる要素があって
小さい事件を栗苗してくうちに少しずつ軸が進展していってそれか引きになっていく
って構成は変わらないと思うんだけど

つまらないと感じるアニメは軸となる要素の出し方が微妙で
一つ一つの事件のバラバラ感が強い
プランダラとか典型な気がする
キャラはかわいいけど物語としての面白さ全く出てこない
カウントの設定は面白いのに
0819名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-BUPC)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:36:39.97ID:khj5tevM0
プランダラはそらおとの作者だな
最近、漫画の方読んでみたけど少なくとも原作の方は
往年の少年漫画特有の少々の痛いノリを看過できるならそれなりではある
でも、今の時代の作品としてはちょっと古いんだよね絵柄もノリも
2クールあるらしい?がお世辞にも序盤の掴みがいいとは言い難いから製作側は哀しみに包まれる結果になりそう
今期だとオリジナルのイドはそこそこいい線言っていてじんわりと続きが気になる
アニメ脚本は本職じゃないにしてもある程度知名度のある作家が作っているからオリジナルでも形になるんだろうな
ファッションラノベ作家に丸投げされたフェアリーゴーンは大変残念だった
0822名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0b-0D3/)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:16.29ID:gTm4KtB4r
酒場の巨乳女やミニスカ軍人とかはエロいがヒロインはイマイチ
0823名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3715-uqPE)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:08:04.28ID:cUrKauBk0
プランダラ気軽に見れて結構好きだけどな
0824名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-GLUG)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:25:37.24ID:LM5frmVPa
マギレコ評価低いんだな。
主人公のボーガン娘がお荷物状態で、変身もわざと他より地味にしてる気がするから、
最後はどんなアルティメットボーガンになるんだろうかと楽しみなんだけど。
0826名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
垢版 |
2020/02/11(火) 02:39:49.48ID:MfYGVKL60
pet山とか谷とか正直あんま理解できてないけど
イントロと共にpetって文字が出てED入るのかっこよくて好き
0827名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fc8-0D3/)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:12:38.32ID:xbddAvlf0
ソマリを途中から見始めたんだ者だが教えてくれ、何故ソマリはゴーレムの事をお父さんと呼んで懐いてるんだ?ゴーレムは何故種族の違うソマリと一緒に居るのだ?
0829名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fc8-0D3/)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:47:31.24ID:xbddAvlf0
>>828
なるほど!よく分かりました、ありがとうございます。
0831名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:46:34.00ID:MfYGVKL60
ついでにいうと
あの世界では
人間は迫害受けてるのか勝手に自滅したのかわからんが
ほとんど絶滅していて
ソマリも人間であること隠させてるんだよな
0834名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-GLUG)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:58:27.97ID:Ur7gP+F5a
質問で悪いんだけど、通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんってどう略して
呼ばれてますか?
個人的に転生モノだとオーバーロードについで面白いと思います。
0837名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-+4n3)
垢版 |
2020/02/12(水) 01:44:12.66ID:/kKErDFDa
>>835 836
ありがとう。
大事な部分が飛ばされてて笑いました。
0839名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:15:59.22ID:BHEz1TVYr
>>838
君にとってはいつが豊作の時期だったの?
0842名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
垢版 |
2020/02/12(水) 19:27:35.56ID:6OCEFVLFr
要するに自分のお気に入りが無ければ不作なんだろう。
0843名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-UKIj)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:03:35.33ID:vc0NSs7Y0
痛いのは嫌なのでとか
え、ログアウトできんの?と思ってしまった
0847名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-+4n3)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:31:35.49ID:eCNLo3d3a
防御力全振りは毒竜を食べて倒すとこで、さすがに強引では、、、て思って見るのやめた。
食べて耐性をゲットしてるから、もしかしてあれはスライムのオマージュだったのかな。
0849名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d2cf-FH+E)
垢版 |
2020/02/13(木) 01:00:49.13ID:31Eha/o/0
ゲーム題材のやつだと、タイトル忘れたけど無職30独身女性がゲームでパーティー組んでた人と、お互いそうとは知らずに現実世界で知り合ってつきあうアニメが良かった
0851名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-hxE4)
垢版 |
2020/02/13(木) 05:42:39.62ID:K2lWDqSe0
https://massy777.com/
0852名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
垢版 |
2020/02/13(木) 06:21:03.70ID:1giNUAmNr
ガキの頃からゲーム漬で育った様な奴等が、今ラノベとか漫画書いてるんだから、そりゃゲームの世界をベースにした物語になるのは当然と言えば当然だ。武器屋、冒険者、ギルド等々の使い回し。
0855名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-UKIj)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:21:41.69ID:YUCE/0fq0
え、ラノベ作家って美少女中学生とかがやってるんじゃないの!?
0856名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d64c-NsiY)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:29:21.90ID:jN8E8FSu0
中の人は、髭面禿のおっさんやすれたおばさんだよ
アニメスタッフと似たような感じ
専業は少ないしね
ファンタジーラノベの火付け役のロードスの水野先生とかはもう60近いはず
漫画家は少し若くなるけどこれもばらばら
0857名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-4oP3)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:06:11.74ID:O00X+OY0a
最近のアニメって12話くらいで中途半端に終わるから、続きはラノベで見ることになるんだけど
正直ラノベ読むのつらい。
0859名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 16f8-OxJ8)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:56:25.70ID:iEJF6NJa0
俺はアニメ見てから「僕は友達が少ない」と「この素晴らしき世界に祝福を!」と「涼宮ハルヒの憂鬱」の原作ラノベ読んだわ
ハルヒは普通に面白かった
0861名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:01:27.31ID:YyrK2NrRr
>>854
今の30〜40代とかだとファミコンやスーファミが全盛で正にゲーム世代だな、皆さん家でRPGとか良くやってたんだろうなぁ。魔法・呪文・エルフ・ゴブリンとかね。
0863名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-UKIj)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:50:36.95ID:SNjkOfG30
家庭用ゲーム派だけどハイスコアガールに刺さったのは
ハルオが大野に言った台詞
俺たちガキが時代の変化を感じられるのがゲームってやつ
あの時代のゲームの進化は本当に熱かった
0864名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-Cpq3)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:16:38.21ID:W1i0m6fda
このスバって海外でけっこう人気あるらしいね。
海外のガキもどっぷりMMORPGにハマってそうだから、異世界系って日本以上にウケがいいのかな。
0865名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:23:40.10ID:AXYTsiygr
同じ異世界ものでもヒットする作品は特徴が有って視聴者の喜ぶツボ押さえつつストーリーもソレなりに練られてると思う。
0866名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-UKIj)
垢版 |
2020/02/14(金) 10:05:26.21ID:SNjkOfG30
それは全てのエンタメに言えるわけで
そのツボってなんなのよって話や
0867名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a315-sg8N)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:55:48.98ID:FnYnq2kJ0
このすばって外人が好みそうな感じじゃないんだけどな
外人も感性が変わったのかね

>>862
ちょっと下の世代だけどピンと来なかったな
ゲーセン行かないし、格ゲーやらないしで
家ゲーでRPGばかりしてたわ

>>863
スーファミ→PS1→PS2辺りまでは本当凄かった
若い頃はアニメとゲームだけは死ぬまで卒業しないなんて思ったりしたもんだが
ゲームは卒業してアニメも惰性で見る程度になってしまった
0868名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:32.28ID:qA3ioDtYr
>>866
ツボが何かって?そんなの俺TUEEEE!とかキャッキャウフフに決まってるだろ。
0871名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
垢版 |
2020/02/17(月) 19:02:23.35ID:eLZi/GiEr
>>870
楽しんで頂けてなによりです。
0874名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d62e-F4sO)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:25:26.39ID:JeoS/5mk0
2020.2.17
「とある科学の超電磁砲T」#7の放送スケジュール変更について
https://toaru-project.com/railgun_t/news/index00540000.html

日頃より「とある科学の超電磁砲T」を御覧いただき、誠にありがとうございます。

さて、2月21日(金)に放送を予定しておりました#7「Auribus oculi fideliores sunt.(見ることは聞くことより信じるに値する)」につきまして、
昨今世界的に問題となっております「COVID-19」の影響により制作上の都合がつかず、やむを得ず放送を延期することとなりました。

それに伴い、2月21日は当初の予定を変更して、先週放送させていただきました#6「開戦」を再放送致します。
#7の新たな放送日に関しましては決定し次第、アニメ公式サイトにて発表致します。

不測の事態ではありますが、楽しみにしていただいておりますファンの皆様には御迷惑、御心配をお掛けする事となり大変申し訳ございません。
何卒御理解の程、宜しくお願い致します。

PROJECT-RAILGUN T
0875名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-9ffg)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:33:15.18ID:nHv+E5Qsa
妹の記憶を失った願いの謎とか、変身シーンの綺麗さとか、ヒットしそうな雰囲気は
あるよね。
盛り上がらないのは、こういう暗い雰囲気のアニメがウケる時代じゃないのかも。
0876名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3389-Q9mJ)
垢版 |
2020/02/18(火) 00:59:59.62ID:OCcoHenh0
いやーマギレコは駄目でしょ
ストーリーはフラフラしてて散漫だし、
キャラは多過ぎて扱いきれてないし
本家とはシナリオの質が違いすぎるよ
虚淵じゃなくてもいいからもっと面白い話を書ける脚本家を用意すればよかったのにね
現状は前作のネームバリューに乗っかっただけの凡作って感じ
0878名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
垢版 |
2020/02/18(火) 06:18:41.30ID:Tj0trBz5r
アニメ卒業?
0879名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a315-sg8N)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:49:41.95ID:mB8No2r70
ソマリと森神はほのぼの親子話っぽけど世界観がダークだよね
0881名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
垢版 |
2020/02/19(水) 01:30:48.48ID:mDWcFw0d0
ソマリはEDがめっちゃ良い
0883名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
垢版 |
2020/02/19(水) 06:17:24.16ID:nUIdbP8Vr
>>880
これはなし崩し的に放送休止が広がるのかも。
0885名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
垢版 |
2020/02/19(水) 12:47:51.88ID:mDWcFw0d0
結局何が問題なのかはっきりしねえなあ
単純にエロなのかレビュアーズ要素がフェミ的に引っ掛かったのか
深夜アニメみたいなニッチな場所でつまんないクレームに流されんなよ
一般向けのゴールデンと違ってそれで視聴率がどうこうなるわけでもないし
スポンサーは原作もとの角川だし

視聴者を犠牲にするプロレスとか論外よ
0888名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
垢版 |
2020/02/19(水) 14:46:19.04ID:mDWcFw0d0
でもそれならそもそも最初からNGになるはずだろ
0889名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
垢版 |
2020/02/19(水) 18:54:56.88ID:MkvpqiGir
>>884
BSとか他にも色々有るやろがい!
0890名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:54:11.36ID:mDWcFw0d0
レールガンがコロナウイルスで放送延期って聞いたとき
ウイルス細菌兵器でも出てくるのかと思った
0892名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
垢版 |
2020/02/20(木) 06:19:13.54ID:AX4LMkhkr
>>891
全局を対象で話してるのに、何で地上波限定の話に持って行くんだ?キミはBSとかが見れない環境なのか?
0894名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:07:56.79ID:inN7uOIBr
それ程エロいとは思わないわ。
0896名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
垢版 |
2020/02/21(金) 06:12:40.39ID:t5y/wVYvr
世の中には何にでもイチャもん付けるのが趣味みたいな吉害クレーマーが居るからなぁ。
0900名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffcf-A6HL)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:12:15.56ID:WTCIFter0
ねこパラの世界では猫は全て人型の生き物なのか
うちタマは本来普通の犬や猫なのに電車に乗ったり掃き掃除ができるのは何故か
ショウバイロックのキャラは本来二頭身なのに建物や道具が人間用の大きさなのは何故か

なんてツッコミは無粋ですよね
0902名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7315-z+Zk)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:42:22.04ID:DpJKZNSS0
今回のソマリは作画向上してたな
今までは不安定だったのに
0903名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fc8-OlzR)
垢版 |
2020/02/23(日) 08:58:56.73ID:6BLnmK3G0
出た作画厨
0905名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:30:23.29ID:KyBGdpPvr
>>904
いきなり自演w
0907名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fc8-OlzR)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:24.62ID:6BLnmK3G0
俺は作画なんて余程崩壊してなきゃ気にならないわ、神経質な奴は違うのかも知れんが。
0908名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:40:00.43ID:InQVHseh0
バンドリはほんと上手く育ったなあ
今ごろ他のバンドも声優演奏でやれば良かったと思ってそう
0910名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf4c-q8nQ)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:59:42.51ID:e3Jz2EFw0
内容なら今期はイドかな
当然、人は選ぶが面白いと言い切れると思う

>>907
萌えや日常作品なら内容はあってないようなものだから
むしろ、作画がよくないと話にならないまであるけどソマリってそういうのとも違うからね
漫画読んだ限りではアニメ比2倍増しくらい明確にシリアスだが動き自体は少ないのでそこまで作画リソース裂かなくてもいいのかなって気がしないでもない
萌え日常以外だと明確にアクション多用のアニメとかも作画は重要な気がする
アクションが売りの人気ハリウッド映画と全く同じ内容を学生達に作らせたら?って想像したら分かるかも
コップクラフトなんかはあまりに低予算過ぎてさすがに気になる部分が多々あった
から人様に押し付けるものじゃないにしろ良いに越した事はないとは思うよ
0914名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:43:33.33ID:DpoeJrx80
単純に見て楽しいかどうかでいいんだよ
楽しい作品は作画が残念でもそこを目立たせない作りだったり
メリハリがうまく出来てたりする
どうでもいい部分を抜き出してこの作画酷い!クソ!とか言うのは論外
0920名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
垢版 |
2020/02/25(火) 06:16:42.42ID:PjKZC4ZMr
>>913
ストーリーもごく単純でつまらなかったよ、猫耳が試合中も猫耳でワラタ。
0923名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:58:02.76ID:Ax5wN7Svr
どの作品もドラマにするとイマイチやと思うで。女子無駄のドラマとかも微妙だったしなぁ。
0925名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:35:01.34ID:5WlLfDw/r
アニメだとすんなり受け入れられるセリフもドラマになると違和感をがするし俳優が演技下手だと更に悲惨な結末に。
0926名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff39-PC+G)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:09:54.50ID:yo+Sx56I0
次期の波に聞いてくれはドラマ化しそうって思ってたらアニメ化しちゃった

現実に近い設定や舞台、物語ならドラマ、そうじゃないファンタジーはアニメで
上手く使い分けてくれたらいいのよ
0929名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06a7-DFeu)
垢版 |
2020/02/26(水) 20:23:08.98ID:4XLxuKZK0
>>926
そんな単純に区分できないだろ。
ジャンルも設定も、アニメでは様々な表現技法があって、ストーリーだけでなく、作画でどうみせるのかということもあるよね。

女子高生だけが複数人出てきて、葛藤もなく、ひたすらのんびり、ほんわか、
親も出てこない、男も出てこない、性欲もない、

これも癒される、逃避かもしれないが、ある面癒されるけど、
アニメはもっと多様だよ。
0931名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
垢版 |
2020/02/27(木) 06:35:44.88ID:tSHYo8+dr
まあ原作が漫画ならアニメ化が妥当な選択だと思うわ、小説の場合はどちらもアリかな。
0933名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:00:57.47ID:bETpPhHWr
大抵ドラマになるとチープな作りになるから、ソレだけでダメな気がするわ。
0934名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a39-EMku)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:40:24.83ID:y7CinQEA0
不自然さが際立つ
0936名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:53:48.12ID:THsqm92sr
>>935
こんな底辺スレでの書き込みにイチイチ誰かに遠慮しながらレスするとかどんだけヘタレやねん。
0938名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca6d-HsHL)
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:43.58ID:8EWOtcfv0
実写はアニメ好きは勿論原作好きに向けても作られてないしそれでいい
新たな原作購入者が生まれればいいだけ

質はもう議論するまでもなくアニメのが遥かに上
0939名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e4c-ke4g)
垢版 |
2020/03/01(日) 05:41:38.76ID:uP4aCIq20
アニメやゲームは壮大な虚構を実現できるからな
アニメ→国内の実写映像化だと基本的に痛いコスプレ劇のようになってしまう
低予算縛りでその辺の若いにーちゃんねーちゃんが演じるのでリアルの中二病がドヤ顔でごっこ遊びしているように映るパターンが大半
まあでも、高予算ならハリウッド映画とは言わないまでも海外ドラマとしてイドの実写版は見てみたいかも?
似たようなのはあるっちゃあるが
0941名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
垢版 |
2020/03/02(月) 06:22:31.74ID:tjv8NH9Tr
アニメを実写化したらその9割は失敗してるよね、基本どれも適当に作ってるのが原因の一つだろうね。
0946名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e4c-ke4g)
垢版 |
2020/03/03(火) 02:14:06.90ID:ETC8hgr40
アニメ映画としてはかなりの上映規模に対して現在の興行収入がたった1億円ちょっと
とコロナの影響でよっぽど集客率が悪い事がうかがい知れる
158館上映ってアニメとしては最大規模で累計で25億超えたSAO以上だよ
TVの方も2クールのオリジナルアニメの黒歴史的大失敗は単純に滑っただけだが
女子向けソシャゲ原作のA3もコロナで放送停止
ウマ娘以降から悪い方向に傾いていってる印象が強い
0947名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
垢版 |
2020/03/03(火) 06:17:19.83ID:JWCkFiPhr
コロナの影響とは残念ですがソレが運命なら仕方無いよね、運が悪いと逆恨みで燃やされてしまった会社も有るんだからねぇ。
0950名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
垢版 |
2020/03/04(水) 19:03:54.35ID:3oPUfUO7r
興行的には失敗って事では?北野たけしの映画もカンヌで賞を取った作品も含め興行的には全て失敗作ばかりだった。
0953名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-D/oo)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:05:11.29ID:IyNR3/nT0
売上を語るのは好きだけど
語るなら語るで爆死ラインはちゃんと引かないと意味がない
採算ラインはさすがに分からないだろうけど
他作品の数字をあげてどの程度がラインか示すのかが最初の一歩
0954名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
垢版 |
2020/03/05(木) 06:20:22.03ID:zaXVi6OAr
でも売上が良いのはソレなりに万人受けする面白い作品だよ。作画だけ良くてもストーリーやキャラに魅力無いと一部の作画マニアにしか指示されないのも事実。

要するに作品の良し悪しは総合力で決まる。
0957名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb24-o1n2)
垢版 |
2020/03/05(木) 14:46:37.46ID:B43BYLhs0
4月からは新番組も再放送もアニメえらい充実してて
忙しいわ
0959名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:53:27.68ID:PtvV4khTr
>>955
他人の感想を問う前に先ずはお前が自分の感想を述べろ。
0961名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ff8-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:24:39.99ID:ylUh2Ju80
コロナの影響で延期になるアニメが多そうで心配だわ
0962名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
垢版 |
2020/03/06(金) 06:24:26.33ID:ugLguMxrr
アニメ製作が遅れるの作業の一部を中華や海外に頼ってるからだろ?国内の観光・娯楽とか飲食業界はもっと大変だぞ。
0963名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4fe9-QIo6)
垢版 |
2020/03/06(金) 14:13:51.68ID:A2nArJyg0
おれは劇場版SHIROBAKOはそこまでおもしろいとは思わなかったな
テレビシリーズが好きだから作ってくれて感謝したい気持ちと続きが見られてうれしいってのはあるけど
テレビ版の杉江さんとかルーシー役のオーディションみたいなカタルシスはなかった

一番見たいのは残り3週間でどうやってあれを成し遂げるのかって部分なんだが
現実ならそりゃもう毎晩徹夜で身を粉にして働くしかないわけだけど
働き方改革がうたわれる今そういうやりがい搾取はやってはいけないこととされていて
故にそこは劇場版SHIROBAKOでも描かれない

アニメーターの労働環境が劣悪で過酷だってことはテレビシリーズでも描かれてこなかったことなので
そこが描かれないのはまあ仕方ないっちゃー仕方ないんだが
一番見たいのはその修羅場なんだよね
0967名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:23:22.33ID:SAFHbVc/r
>>964
過労死はチョット酷いから体調不良になるぐらいで良いよ。まああのアニメからは厳しさ・リアルさは伝わって来ないね、所詮は仲良しアニメ製作倶楽部みたいなノリだから。
0969名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efa7-xiWk)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:05:30.62ID:PFdRwMNs0
>>967
忘れたのか。多くの視聴者は、アニメにファンタジー、虚構を求めてるんだよ。

当然SHIROBAKOみたいな綺麗な業界が、嘘なのは承知のうえで、
若い女の子が、頑張ってアニメ業界で働く姿に、イメージを膨らませているんだよ。
0972名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bd6-QIo6)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:44:22.02ID:5qVYcltM0
いや業界に入って4年はもう若くないでしょう
みんなそれなりのポジションにいるわけだし
4年目のキャリア積んだ女性に対して
若い女の子が頑張ってるという(多少見下した)見方をする方が失礼というもの
0973名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efa7-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:32:07.49ID:is7+fgya0
>>972
表現が間違っていたのかもしれません。

「若い女の子が頑張ってるという(多少見下した)見方をする」と捉えられたのなら,
僕の表現がおかしいのでしょう。

そういう意味ではなくて、40過ぎのおばさんや、おっさんがアニメ制作の主人公で取り上げあっれても、
共感を得られいだろうなということで、設定を20代女性に若くしているのです。
0976名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bd6-QIo6)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:47:48.96ID:Wvfbwz910
テレビシリーズのSHIROBAKOは夢を追ってアニメ業界に入ってきた女の子たちが
はじめての経験に驚いたりつまずいたり成長する話で
ぼくたちもアニメ業界の知らないことを知ることができたから楽しいんだけど
劇場版SHIROBAKOはもう4年も経っていて彼女らも業界のことをよく知っているから
新たな発見とかはほとんどなく
こちらの知識欲も満たされずあまり刺激的ではないよね
劇場版がいまいち物足りないのはそこ
若くないってのもそれ
0977名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bcf-6fEv)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:59:15.97ID:z/PEDxJS0
SHIROBAKOはまだ日本のアニメ製作の負の部分は描いてたほうだと思う。
NEWGAMEは女性ばかりで連日夜勤や泊まり込みしてるのに「がんばるぞい!」で楽しい職場みたいな描写だった。
0978名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-D/oo)
垢版 |
2020/03/08(日) 12:59:33.24ID:9w4Jil4M0
シロバコは美少女モノ風味も残した作品だからね
そこ無くしてブラックユーモア全面に出したアニメ制作アニメ作ればもっとリアルにはなるだろう
0982名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
垢版 |
2020/03/09(月) 06:23:34.67ID:g4Eq6tVhr
>>977
仮にアニメ業界の暗部をリアルに晒す漫画が有ったとしても、ソレをアニメ化するのは業界にとってデメリットしか無いよね。
0984名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f2e-sNVK)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:17:52.98ID:gt2FFLPi0
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期 放送開始時期延期のお知らせ
http://re-zero-anime.jp/tv/news/index.html#news-200309-tv-3

平素より『Re:ゼロから始める異世界生活』に多大なるご声援を賜り、誠にありがとうございます。

2020年4月より放送開始を予定しておりました『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期につきまして、
世界的な問題となっている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によって、
制作スケジュールに大きな影響が出ていることから、やむを得ず放送開始を延期させていただくことになりました。

現状では7月からの放送を予定しておりますので、放送日時の詳細が決まりましたら、
公式サイトおよび公式Twitter(@Rezero_official)にて改めてお知らせをいたします。

作品を楽しみにしてくださっているファンの皆様には、
ご心配とご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

2020年3月9日
Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
0985名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
垢版 |
2020/03/10(火) 06:22:45.32ID:fKbyXAVHr
>>984
色々と海外に委託してるから直に影響を受けるんだろうな。
0986名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb24-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 20:33:17.21ID:hTs2InRg0
今回を機にまずアニメの本数を減らす、でもって外注の割合も下げ
その分国内の下請けを拡充する動きに向かえばいいのに
日本のアニメ業界が変わるチャンスに・・・まあ無理だわな
0994名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb39-CMLa)
垢版 |
2020/03/10(火) 22:33:54.57ID:jGO7qMVn0
まず、何故今アニメの本数が多いのか?
何故外注の割合を下げなきゃいけないのか?
何故外国人が作ってはいけないのか?

アニメ業界が変わるってのは、どう変われば正解(正常)なのか。
どんな形が理想なのか?

俺はこの掲示板だったり、Twitterだったりで
何処の馬の骨か分からん奴が言った"アニメに携わる人っぽい事"
を鵜呑みにしていいのかなー?と思うだけ。

アニメに携わったことない俺に議論を求めても、
こんな疑問が浮かぶだけで浅知恵しか出てこんよ。
攻撃的な言い方になったのは、ごめんなさい。
0995名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr91-kzTH)
垢版 |
2020/03/11(水) 06:23:46.92ID:zCjgkiMdr
>>992
いい歳して無職はおかしい。
0996名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fee9-JJJ8)
垢版 |
2020/03/11(水) 06:50:31.28ID:7ibaLD/M0
もう1000とったやつが正しいってことで終わりにしろや
だいたいよーお前らスレが終わりかけてんのに何言い争ってんだよ
次スレどうしますか?誰も立てないならわたしが立てましょうかの一言も言えないのかよ
そういう気づかいのないやつがよく他人をとやかく言えるよな
0997名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr91-kzTH)
垢版 |
2020/03/11(水) 06:57:43.90ID:xeShPG/Wr
何か意見が有るならドンドン議論すれば良いと思うよ、そこから何かが見えて来るかも知れない。
1000名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eef8-drwQ)
垢版 |
2020/03/11(水) 15:58:54.71ID:Ge69+ie60
1000なら東京オリンピック中止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 21時間 2分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況