X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 06:44:12.25ID:LJuYDDGb
>>712
いつまで親の所有物で居るつもりなんだ?
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 06:47:03.96ID:3AVZmKRr
東京でタクシーやれ
面接でありえない態度をとったり健康状態がよほど悪いとかで無いかぎり即採用
大手4社でヌルいと言われている所にいるけど
辞められた困るから面接官から教官や職場まで全員優しいぞ
怒鳴られるのは無断欠勤したり事故・違反を何度も繰り返したときぐらい
逆に言えばそれぐらいのことをやらない限り怒られないw
最初の1年は都内の交通環境と地理不案内からくる客対応に血を吐くかもしれんが
なんとかそれを乗り切れば1年目でも500万は貰えるし、慣れればルーティンワークになるから大分楽になる
金がなくても二種免はとらせてくれるし、職場が遠くても寮がある
フルタイム勤務がきついなら二種免と地理試験を自力で取得して定時制で入っても良い
それでも120時間労働で300〜400万は稼げる
最初の1年をやり過ごすことができるなら、この歳の職歴なしにとっては良い職場だと思うぞ
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 06:52:15.94ID:+IlqGPql
何処の馬の骨とも分からん有象無象のDQNを相手にする様な商売とかは御免こうむる。
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 07:00:09.42ID:z4piUSM/
成功してる知り合いが乗ってきたらどうするんだよ?
事故のリスクもあるし車を運転する仕事は嫌だわ
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 07:16:52.32ID:5aYgTAUE
毎年多くの人達が辞めてる仕事だから、ソレが最後の手段になるとは限らない。
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 07:21:11.97ID:Yrw0ld3j
でもタクとか文配達員って誰でもかなりの高齢でもなれるわけじゃん
やりたくないよなフツー
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 07:35:50.54ID:Yrw0ld3j
8 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :2019/08/18(日) 15:19:36.62 ID:29dpaTR8
熱中症か 16日搬送の男性死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20190818/6010004597.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

16日秋田市内の路上で小型バイクに乗って新聞配達をしていた40代の男性が
路上で倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたが18日未明、死亡しました。
警察は、男性が新聞配達中に熱中症で倒れて死亡したと見て調べています。

16日午前4時ごろ、秋田市寺内高野の市道で
「道路脇にバイクと人が倒れている」と通行人から消防に通報がありました。
警察によりますと倒れていたのは、市内に住む43歳の新聞配達員の男性で、
病院に運ばれましたが、18日午前2時半ごろ死亡しました。

警察によりますと、男性は、16日の未明から小型バイクに乗って新聞配達をしていて、
搬送された時にはすでに意識がない状態でしたが、大きなケガなどはなかったということです。

警察は男性が新聞配達中に熱中症で倒れて死亡したものとみて調べています。
男性が倒れているのが見つかった16日の秋田市は、最低気温が25度を下回らない
熱帯夜となっていて、気象台は熱中症への注意を呼びかけていました。

08/18 12:24
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 07:36:09.62ID:Yrw0ld3j
9 名前:名無しさん@毎日が日曜日 :2019/08/18(日) 22:54:58.88 ID:OopHsrp8
44名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp0f-+j/3 [126.33.18.128])2019/08/18(日) 19:24:28.48ID:EkyDmQAJp>>47
あのなあ俺なんか今月の休み6日間だぞ
クソ暑い中、原付で外回りさせられてな
9連休とかふざけんな、今月何日休むんだ?お前ら?

子供作ってもみんな大人になりゃこうやって苦しむんだろ?
子供の未来考えたら誰が結婚して子育てしようなんて思うんだよ?
頭ノータリンのカス人間か余程の財力ある奴くらいだろうなあ
あーあ本当にこの国は面白いよw
正直ものがとことんバカを見る世の中でねw
頼むから早く人間の社会終わってくれ!
そうすりゃみんな苦しまなくて済むから!
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 08:00:07.49ID:3AVZmKRr
>>717
港・新宿・渋谷を避けてリーマンが多い千代田・中央あたりで営業をすれば良いよ
あとは深夜は繁華街ではなくローカル駅につけて終電を逃した奴を相手にする
それも嫌なら売上が下がるけど下町で営業すればいい
タクシーに乗り慣れた客や急ぎの客が少ないし、相手が高齢者とかだと優しくしてくれる
これだけで勘違い成金・ガキ・泥酔客・風俗嬢といったトラブルメーカーは大分避けられる
それでも糞客はいるけど、長く乗せても数十分程度だし、それすら嫌とか接客業自体が無理だと思う
有象無象のDQNというけど、営業地区を選んでまともな接客と運転ができてれば、そういうのはたまにしか出くわさないから

>>718
官庁や一流企業で働いていたり、タワマンに住んでる友人がうじゃうじゃいるの?
数人程度ならそいつらがいる建物付近を寄らなければいいよ
もしそうなら山手線内なら稼げる場所は色々とあるから営業する地区を変えればいい

事故は適性があるからなんとも言えないな。そんなに向いてないと思うなら止めたほうがいい。
上でも書いているけど最初の一年が生き残れるかどうかだから。
誰でもなれるけど、接客が駄目だったり、運転が駄目だったりで続かない奴は多い。
平均年齢60歳の業界だから健康や年金の支給開始を理由に辞める奴もいる。そいうのを含めてのあの離職率。
都内だと三分の一が個タクだから事故や違反を起こさない奴はほとんど起こさないけど、
ゴールド免許で入社して一年経ってキレイなままでいられるのが一割なのも事実だからね。
でも大体は一年も走っていれば上手くなる。

もう一回言うけど、最初の一年をやり過ごすことができるなら、この歳の職歴なしにとっては良い職場だと思うぞ。
月120時間労働で300〜400万は稼げる良い仕事が他にあったら教えてほしいわ
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 10:13:04.93ID:+6wXsgmh
>>713
うちの親父がかなり過保護で辛いんだ。
車には乗るなとか高速は使うなとか、毎月の給料の使う額の制限とか
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 10:46:28.63ID:STMxV83X
タクシーって客商売だからラジオ聴きながら仕事できないじゃん?
だったらトラックの運ちゃんの方がよくない?
ルーチンワークっぷりも毎回客によってルート変わるタクシーより上じゃない?
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 12:10:39.08ID:3iXXKBe7
タクって客(強盗)に襲われたりする事件とか何件もあったよな。
仕切りはまだ設置義務化されてないのか?外国人も多くなってきてるし危険。
あとは酔っぱらって路上に寝てる奴をひいてしまうとか。
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 12:34:29.58ID:0FWab06c
ここにいるやつらは結局働く気なんか無いからな
タクシードライバーとか具体的に提案されちゃうと、なんとか難癖つけてやらない理由を探しだすw
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 12:44:27.69ID:+6wXsgmh
>>729
じゃあお前はタクシーの運転手やる自信あるのかよ!
誰にだってやりたいやりたくない仕事はある!
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 12:48:36.31ID:CpHS2NVU
>>732
別に失業してやることないなら
やってもいいけど?2種免とるだけでできるし
介護やるとかよりよっぽどいいわ
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 15:14:24.07ID:+6wXsgmh
>>734
冗談ではない
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 15:42:45.37ID:frm65r0I
>>737
仕事休む、と書いてあるから仕事してるんだよな
安アパートで良いから引っ越せよ
お前の悩みっておっさんが持つべき悩みではない、20代前半の女に多そうな悩みだぞ
親には子離れできる本みたいなのをプレゼントしろ
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 16:53:16.97ID:Hor0hMtJ
スレタイを職歴カスからのに変更すべき
  
さすがに無しって本当にいるのかな
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 16:56:55.68ID:5aYgTAUE
>>740
やれば?
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 19:12:08.65ID:JY8brnaq
>>738
問題はそこなんだ、一人暮らしをすると家族に言ったんだが親父が認めてくれないんだよな。
通帳は二つ持ってるんだが親父と婆さんに管理されてる。
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 21:57:57.13ID:66frW2Zw
>>747
実家の庭でウロウロしてるほうが世間体は良くないようなw
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 21:59:50.33ID:66frW2Zw
40になって通帳を親に管理されてる奴って自分の知る範囲では知的障害入ってる従兄弟しかおらんわ
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 22:42:21.29ID:JY8brnaq
>>746
俺は健常者だよ。
職場にたまに親父が来て家で取れた野菜ですのでよかったらと社長や人事に渡してる。

>>747
おそらく一度俺が宗教に騙されて連れていかれてしまった事があったからそれ以降かなり過保護になったな。
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 22:45:23.89ID:JY8brnaq
>>749
俺は健常者。
しかし困ったもんだ…いくら言っても俺に通帳を返してくれないんだよね…よく買い食いするからそれでかなぁ?ちなみに俺は鉄工所で働いてる。
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 23:04:07.39ID:JY8brnaq
>>748
そうかな?
俺はニート歴長いが平気だよ。
ちなみに肥満体型、
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/13(金) 23:26:51.72ID:JY8brnaq
>>753
そう!それなんだよ、何故か俺の事ば異常者扱いしようとしてる奴が多すぎ
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 10:10:45.64ID:IPobi9fb
>>757
だからどの辺がって聞いてんだよ!
俺だって好きでこうなってるわけじゃないんだよ!
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 13:16:06.32ID:IPobi9fb
>>759
あーうるせぇな。
俺はごちゃごちゃ言う奴が大嫌いなんだよ!
俺の周りは嫌な奴が多い!
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 15:09:54.41ID:IPobi9fb
正社員で40万くらい給料貰えてかなり楽な仕事ってないかな?
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 15:58:05.47ID:y18imXeD
楽じゃなくても、20代の頃より遥かに楽
責任もあるけど楽 それだけ経験してきたから あと社内での発言権もあるから楽 40代は一番頼られる世代 あんたら何やってたの?
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 16:24:56.85ID:u4ymlaJV
働いてきた奴らより底辺で惨めな思いをして苦しんできたんだから、同じ40代のサラリーマンカスより高い給与と地位と人脈を与えてほしい。
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 16:33:08.00ID:u4ymlaJV
ここに来て住人に批判的なこと書くやつって底辺リーマンカスのストレス発散?
即NGにするわ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 18:47:03.30ID:RfN7z16g
ケンタッキー腹いっぱい食った
ひきしてたころはこんなもんすら
好きに食えなかった
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 19:08:22.12ID:IPobi9fb
>>769
マジか!なら嫌だな、何にもしなくて40万くらい給料欲しい!
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 22:31:38.03ID:KZPlqVdG
40歳職歴なしからのライフプラン

(a)ルート → 黙々と仕事をしたい人
(b)ルート → 接客に興味がある人
(c)ルート → 体を動かす仕事がしたい人

40で就職 45で転職 以降は地道に昇給を狙う
定年後(60〜65以降)は警備員かタクシー

【ステップ 1】
・ビルの管理人(a)
・マンションの管理人(b)
・検針作業員(c)

まずはストレスも少なく、雇用の可能性があるものから
5年を目標に頑張りつつ、次に向けて資格を取得する
手取り15、賞与は寸志が目標

【ステップ 2】
・設備管理[ボイラー2級](a)
・ドラッグストア[販売管理者](b)
・倉庫番[フォークリフト](c)

前職のうちに、[ ]内の資格を取得
資格+体力or接客が必要なので、ステップ1と比べ難易度が跳ね上がるが
日々の業務をこなすとスキルも跳ね上がる

就職時に手取り18 賞与2か月(年収300)
50歳で手取り20 賞与2か月(年収340)
55歳で手取り23 賞与2か月(年収380)
(55歳値で残業込で年収400越えます)
上記を目標に年収400万円を目指す
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 22:40:52.26ID:KZPlqVdG
実家が裕福で学費を出してもらえるなら
看護師マジでオヌヌメ

給与も安定してるし、常に売り手市場で入れ食い状態
就職先も大きな病院から老人ホームまで様々

死ぬまで安定して働ける


都心部なら50歳の新人でも手取り30近く貰えるよ
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 23:53:48.20ID:rMaylBSQ
>>779
看護士は無しだなぁ
若い頃に検討してその結論になって変更なし
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 00:49:33.09ID:C9dVDoTx
こないだ死んだ奴発生したけと
治験やってるやつおらん?
楽勝で超高給じやわねえ?
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 06:43:44.49ID:gShmsPjD
ビルメンとタクシーはかなり興味出てきた
タクシーは普免は持ってるけど公道に出た事が無い俺にはハードル高いかな
ビルメンは資格必要みたいだけどどのくらい勉強すればとれます?長年のニート暮らしでかなり頭腐ってんだけどいけるかな
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 08:56:17.07ID:C9dVDoTx
タクは事故ったり車失うと仕事無くす
このリスクはかなり高い

ビルメンの資格なんてまともに勉強したことのある人なら楽勝だよ
ただ数が多いので働きだしてから毎年なんらかの資格を取るための勉強を続けられるかだな
夜勤とクソ抜きさえ無ければビルメンやりたい
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 12:42:52.89ID:wfiEGoIU
>>779
でも大変そうだよな…患者死なせたりしたら減給されそうだし
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 13:15:35.33ID:1JTI1u6B
>>786
ビルメンは大都市ならおすすめみたい
底辺だから、それ受け入れられればね
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 13:17:14.96ID:dFdU0JTI
先週の『週刊現代』、金ピカ先生こと佐藤忠志先生の現在の姿が衝撃的すぎました。無収入で生活保護受給中で、電気代も払えないから真っ暗な部屋で、激痩せした佐藤忠志先生が上半身裸でカップ焼酎片手に、虚ろな目をしながら「早く死にたい」と…。
https://i.imgur.com/JhtZRCd.jpg
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 13:17:54.55ID:1JTI1u6B
>>784
治験は何相かによるけど
思い副作用はあまりないようだよ
知り合いがやっていた
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 15:03:09.12ID:wfiEGoIU
もうだめだ…俺自殺するわ
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 15:49:29.30ID:MVlsw1Kr
自殺したやつに共通してること
「自殺するとは絶対に言わない」
そして、さようならではなく色々あったけどありがと、じゃ。
みたいな誰も気づかない軽さでサラッといなくなる
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 16:54:41.81ID:wfiEGoIU
>>795
いや、それはない
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 18:04:21.97ID:6648b4cX
>>784
ジェネリックが多いから、そんなリスクは多くない
ただ、3ヶ月しばりがあるから、二週間以上のをやらないと食っていけない
あといま、相場が15年前の半額以下になったから、うまくない
当時日給25000円くらいだった
採血の日だけ厳しいけど、基本タバコを吸わない規則正しい生活をしてる人には楽
今はパソコンもっていけるだろうしな
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 21:40:11.29ID:GPQZcwrl
久しぶりに無職板に来たけど気が付いたら40歳になってたわ
前無職だったころは26歳くらいで頑張って就職活動してたのになぁ
見つからずひきこもりになって14年か・・・
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 00:13:40.39ID:gV9CbApp
介護やタクシーは職歴がないから仕方なく就く
ようなもんじゃないと思うよ
人手不足だから就職しやすいだけで
仕事内容はエグいからバックレるのがオチ

まずは給料安くても我慢して楽な仕事を探す
そこで3年かけて遅刻しない癖を付ける

駅前駐輪場の管理人
スーパーのお菓子補充
漫画喫茶の店員

この辺りから攻めていくのが確実じゃないかね
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 02:54:59.16ID:BK6ZtkN1
>>779
そんなにもらえませんよ。求人広告に載せてる額をそのまま貰えるなんてことはないのだからね
手取り30万ってボーナスなしでも総支給で460万だぞ?ボーナスありなら560万
看護師程度の仕事で初年度年収をそんなに払わないよ
医者ですら初期研修医の間が450万スタートなのだし、後期研修医で600万
夢見すぎてるんじゃねーの?
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 10:36:13.39ID:IAKgZ6sK
運送はちゃんと選べば職歴なしのこの歳からでも意外と稼げるよ
拘束時間は長いけども
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 10:54:23.18ID:d+1Odhn8
カイジの地下帝国の奴隷みたいに
一定の年齢で無職ニートの奴は
強制連行して地下で土方やらせればいいのに。
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:49.81ID:Mxf3E0tw
じゃあまずはお前だなw
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 14:25:22.49ID:1XUSM9XC
>>804
めちゃくちゃ楽だよ

経験者より
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 03:00:02.74ID:WCO0HgC3
ゴースト・ワーカーという仕事があるのね@日経
AIに「これは犬です」と教えたり、AI応答の回答を書いたり

いずれも低賃金の出来高払いの在宅勤務
昔の造花作りや電子部品の半田付けと同じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況