X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第83回

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:12.64ID:yfFYwRqI
>>818
それで親から自立できるほど
貰えるの?
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 15:17:26.38ID:yfFYwRqI
みなさん、半年未満で退職とかある?
次の就職の面接では
なんて、言い訳してますか?
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 15:49:33.50ID:H+uwv+3n
>>838
嘘を推奨するって訳ではないけど
「日雇いバイトや、期間限定の派遣などをしてました。」
「短期で働いていました。」
でいいのでは?
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 16:50:55.91ID:MVlsw1Kr
すぐ辞めれる仕事ってなに?
事務職とか無理じゃね?
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 20:34:05.52ID:WPW1EVlJ
>>837
来月の給料は34万位貰える予定。
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 21:41:31.35ID:IlE4aiKo
思うに日本は社畜社会ゆえ
入ってブラックだったとしてもどんな理由であれども
短期で辞める奴は社畜根性が無い=駄目、不採用
会社側はこういった思考なんだと思うよ
そもそも日本の会社の8割はブラックなので
はなから、例えブラックでも何年も働ける社畜
を全ての会社が求めているという事
だから短期離職してる奴は避けられる
ブラックに当たって運が悪かったとかじゃないんだよね
ほぼブラックしかないんだからさ
続かないのはお前が悪いみたいな思考になるわけさ
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 15:22:27.77ID:Wl0qWbv/
>>842
ピッキングでねー(笑)
もうちょっとネタ考えようや
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 16:12:38.47ID:ccSV4b2Y
828レスありがとう

がんばるわ
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 16:54:23.49ID:oTespdMV
明日から出勤だ
前職は三ヶ月で辞めたから、今回は来年のオリンピックまでを目標にがんばる
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 20:40:48.44ID:kU1dyBMN
ネタでも何でもなくピッキングメインの仕事で残業休出しまくって手取り34万位いくというのは事実なんだが、まぁひがむ気持ちは分かるがwww
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 20:47:11.53ID:kU1dyBMN
ピッキングで時給1000円って片田舎の話しでしょ?今は都内なら倉庫作業で時給1400〜1600って当たり前だから。っと何かむきになっちゃってゴメン笑
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 20:51:36.46ID:/ZJgcpLo
>>855
俺の会社の万年平社員高卒以来35年平社員の万年ペイペイのT

は、月給25万だ。53歳だ。高いほうでも31万とかそんなもんだ。
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 20:56:29.57ID:Wl0qWbv/
等質ガイジがフカしてるんだろ
親も泣いてる
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 21:00:43.68ID:XYc2Xsaq
倉庫ピッキングで34万とか日本の未来明るすぎ。Twitterで月収14万くらいで嘆いてる人達に紹介するべき
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 21:14:30.66ID:kU1dyBMN
今月は忙しいから末まで12時間労働やらされるわ
金はたんまり貯まるが体がもたんわぁ
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 21:21:50.79ID:kU1dyBMN
誤解しないでほしいのは毎月34万もらってるわけじゃないぞ。今月だけ忙しいからそれだけいくんであって普段は27万とかその程度だから
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 22:36:51.27ID:5oN9QmyR
>>862
いや、それにしても高々
ピッキングで貰いすぎだろ
へたすりゃ
ITエンジニアよりもおおいじゃねぇか
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 06:58:47.36ID:xeYP/byK
>>843
今更そんな分かり切った事をドヤ顔で語る奴の心理状態を知りたい
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 10:15:18.79ID:CYdG997T
>>843
そういうの20前半で気づく事だよね。自分なりのホワイト見つけるまで短期離職繰り返してでもガンガン転職するべきだよ。
俺は20代から30前半まで、ブラック続きで疲弊したけど、何とか30前半で自分なりのホワイトに転職成功した

転職活動もしなしブラックだなんだグズグズ言うだけの無能なら諦めてブラックにいるしかできないからしゃーないよなw
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 15:15:11.60ID:9wzKXAoa
ちょっと聞きたいんだが家庭内の過度なストレス(親からのパワハラ)で仕事に対するやる気が無くなって休むのはマズイかなぁ?
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 17:47:22.22ID:9wzKXAoa
思うに日本は社畜社会ゆえ
入ってブラックだったとしてもどんな理由であれども
短期で辞める奴は社畜根性が無い=駄目、不採用
会社側はこういった思考なんだと思うよ
そもそも日本の会社の8割はブラックなので
はなから、例えブラックでも何年も働ける社畜
を全ての会社が求めているという事
だから短期離職してる奴は避けられる
ブラックに当たって運が悪かったとかじゃないんだよね
ほぼブラックしかないんだからさ
続かないのはお前が悪いみたいな思考になるわけさ
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 19:38:17.52ID:aD7fbavb
いくら馬鹿でも同じ事ばかりだとだんだん飽きて来るさ。
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 21:39:52.96ID:xfRlj1Lf
思うに日本は社畜社会ゆえ
入ってブラックだったとしてもどんな理由であれども
短期で辞める奴は社畜根性が無い=駄目、不採用
会社側はこういった思考なんだと思うよ
そもそも日本の会社の8割はブラックなので
はなから、例えブラックでも何年も働ける社畜
を全ての会社が求めているという事
だから短期離職してる奴は避けられる
ブラックに当たって運が悪かったとかじゃないんだよね
ほぼブラックしかないんだからさ
続かないのはお前が悪いみたいな思考になるわけさ
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 23:09:02.16ID:xfRlj1Lf
思うに日本は社畜社会ゆえ
入ってブラックだったとしてもどんな理由であれども
短期で辞める奴は社畜根性が無い=駄目、不採用
会社側はこういった思考なんだと思うよ
そもそも日本の会社の8割はブラックなので
はなから、例えブラックでも何年も働ける社畜
を全ての会社が求めているという事
だから短期離職してる奴は避けられる
ブラックに当たって運が悪かったとかじゃないんだよね
ほぼブラックしかないんだからさ
続かないのはお前が悪いみたいな思考になるわけさ
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 02:32:02.41ID:XFYNlis4
思うに日本は社畜社会ゆえ
入ってブラックだったとしてもどんな理由であれども
短期で辞める奴は社畜根性が無い=駄目、不採用
会社側はこういった思考なんだと思うよ
そもそも日本の会社の8割はブラックなので
はなから、例えブラックでも何年も働ける社畜
を全ての会社が求めているという事
だから短期離職してる奴は避けられる
ブラックに当たって運が悪かったとかじゃないんだよね
ほぼブラックしかないんだからさ
続かないのはお前が悪いみたいな思考になるわけさ
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 08:36:20.79ID:I2DCJ97g
みなさん、次の仕事の面接では
なんて、言い訳してます??
そもそも、短期離職あると
書類選考も通りにくいような
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:46.96ID:Qbm9GAv0
>>878
その仕事は自分には合わなっかったと言う方が聞こえが良いよ。
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 22:21:18.06ID:c5VuWmzk
仕事が楽で助かっている。明日も楽な仕事をやって帰ってくる。

しかも定時上がりだ。来週行ったら、25二月終了だな。
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 23:14:01.26ID:HgL6NQXm
思うに日本は社畜社会ゆえ
入ってブラックだったとしてもどんな理由であれども
短期で辞める奴は社畜根性が無い=駄目、不採用
会社側はこういった思考なんだと思うよ
そもそも日本の会社の8割はブラックなので
はなから、例えブラックでも何年も働ける社畜
を全ての会社が求めているという事
だから短期離職してる奴は避けられる
ブラックに当たって運が悪かったとかじゃないんだよね
ほぼブラックしかないんだからさ
続かないのはお前が悪いみたいな思考になるわけさ
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/19(木) 06:34:14.30ID:7rtgCSV0
暇だからココにへばり付くんだよ
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/19(木) 15:31:19.61ID:jsT9DWPi
試用期間無しで急募の仕事に火曜日面接行って来週火曜日から採用ってなったんだけど不安しかない〜またすぐに辞めてしまうんじゃないかとか長期ブランクで
体力落ちてるから務まらないんじゃないかとか考えてしまう
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/19(木) 19:46:52.80ID:FAF0lVd5
辞めたらまた探せば良いよ、来る者を拒まない底辺の仕事とか腐るほど有るしな。
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/19(木) 20:05:02.38ID:+eyqn8aN
いつものコピペ馬鹿が他スレでも農業なんて簡単だとか言ってボコボコに叩かれててワロタ
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/19(木) 21:34:02.75ID:LjMposIu
パソコンが使えれば、仕事が出来ることになるから楽な仕事だ。

エクセルも入力が主体で関数を使うことはほとんどない。

仕事中寝ている凶暴なキチガイ爺(調理学校を出ているらしい)もいるし、

欠勤の多い変な高卒の奴がいたり、もろ変態の変わった奴もいる。

吹き溜まりみたいな感じだ。
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:56.18ID:8HegiGLb
IT未経験でエンジニアやってるけど
回りの人が優秀すぎてついてけない
辞めたいわ
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/19(木) 22:38:03.43ID:rari6Ro2
焼き鳥の串に肉・ネギ刺してくバイト1日で逃げ出したオイラが通りますよ〜♪
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 06:58:33.77ID:LMWYLUJ7
>>895
あの手の業界は基本的に理数系が得意じゃ無いとキツイわ。
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 07:16:52.23ID:OR4ufGJL
>>896
インフラ、サーバー監視を
軽くやった程度
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 08:10:05.07ID:hgvMe0se
20代はフリーター、30歳からまともに就職したが何処も一年間続いたことが無くはや15年
人手不足の底辺職だから入社するのは簡単だけど、そろそろ年齢的にも辛くなってきたが
1月から働き始めた運送会社も何んとなく嫌になって今年中で辞めそう
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 12:30:23.01ID:9XHPmv6E
>>903
世の中大変な仕事が多すぎなんだよね…楽で給料そこそこ貰える仕事とかないかな?
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 15:16:25.76ID:B1GlYJgH
>>905
ピッキングで34万稼いだでー本当だよー
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 15:36:16.55ID:GEhiysca
俺はコンビニバイトで月47万だが??
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 16:48:04.71ID:LJ0u0R1L
安くてキツイ仕事でも長時間労働すれば稼げるがそのうち身体壊して結局は元の木阿弥。
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 18:23:08.25ID:aqZ6kvtF
運送業5日で辞めたわ

1日10時間くらい働かせるんだよな
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 20:16:25.65ID:cUbYx4/q
キチガイ爺が、見ているので俺のことかとジェスチャーしたら、

そうじゃないと言いつつ、しつこくやって居たね。

ああいう仕事もないヤクザは買っておいてなんか意味があるのか。
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 21:44:48.93ID:5cLgSUS0
>>908ピッキングとは?
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 23:55:21.38ID:K7+QaZUd
>>892
ありがとう!今年は3月に仕事辞めてから三社1日 2日 2日で辞めてしまってる
今度の所もブラックぽいけど長く続けたい!再就職手当て貰える位までは
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 02:10:29.83ID:f+4oFbsi
1日
2日
2日
ってすごいじゃん
もう完全に辞める癖ができてしまってるね
俺もだわ
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 09:16:08.65ID:qS9QpCdC
>>915
お前が次の被害者になりますように。
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 09:21:13.32ID:Y+0OmIOB
>>919
どんな感じ?仕事から帰ってきて電話で辞めたりとか伝えてしまう〜あとせっかく受かっても不安で辞退したりとか
わけわからん事してる〜新婚だから早く立ち直らないといけないんやけど
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 10:12:07.43ID:JYHp3bUt
>>919
ネタじゃ無いなら頭がおかしいレベルだよ、もう仕事は無理だから専門医の診察を受けるべきろう。
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 11:16:14.20ID:YL3fHxQ7
あまりにも挨拶のなさに辞めた。
中途の人は挨拶もまともなのに
新卒からいる人間は篭ってるから
挨拶もなく腹を割れない。
地方だけにいると部落民だな。
東京かじってると、どうしてこうも
意識の許容範囲が違うのか。
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 14:43:04.32ID:CmOjp22F
>>924
職場には色んな奴が居るよ、それでも挨拶が無いくらいで辞めるとか意味が分からない。そもそも会社は仲良し倶楽部じゃないんだから挨拶の有無など割り切って働けないの?
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 15:14:25.98ID:K4HyDILE
自分の方が人間的に上というか意図を込めて
挨拶をしない奴に大きな声で挨拶しよう

てか、今日の朝ミーチングで
現場の長が基本的な挨拶をしましょうだと
笑わせるわ
しないのはお前だ
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 16:08:59.90ID:ma2N894i
しかし、調理学校での奴をガタイがでかくて幅を利かせるだけの馬鹿

に課長をやらせたり、専門学校出のヤクザみたいなやつを管理職に着けて

赤字にしかならないとはよく言うわ。

親会社の肥溜め代わりが、うちの会社だ。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 18:36:08.24ID:9l1ov6q8
三井不動産、東京海上日動火災保険
自ら信越化学工業、三菱重工業
東レ、NTTデータ、三菱商事
あたりに就職できないと意味ない
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/21(土) 18:52:34.24ID:9AxGILGA
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況