X



昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 17:37:39.18ID:766DTmo3
昭和59年度(1984.04.02〜1985.04.01)生まれの無職スレです。
特に職歴のない人、貯金のない人、大歓迎です!
学歴・職歴の違いを越えて、仲良く語り合いましよう。

Q.ここはどんなスレですか?
A.スレタイ通りです

次スレは>>970が立てること。駄目なら要申告、立てる前に一言掛けて重複防止。

前スレ
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1557327964/
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1560935192/
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 19:55:14.07ID:MnVKijcz
外雨降ってたから堅あげポテトのり味買って帰ってきた

>>363
この歳なら親のすねをかじる必要もない、1000〜2000万ぐらい貯めてる独身単身者の無職ぐらいいるだろ
親のすねかじりのこどおじなら尚更貯めてそう
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 21:22:49.29ID:AOyx6Iai
>>365
ここで、まさか〜さすがに〜という考え方なんて危ないよ
一般人からしたら35歳の無職なんて信じられないだろうけど実在しているのと同じように、悪い状況に下限なんてないよ
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 21:23:03.71ID:LHMrCySB
MAXがマックスババアになってたぞ!

倉木麻衣も劣化が激しいな(;ω;)

そりゃおっさんになるわ!
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 22:35:36.22ID:2hegELv9
数百円でも欲しい方必見!
スマホアプリ「CASH」ダウンロード後
E95F9C←こちらのクーポンコードを入力すると500円もらえます。
よかったどうぞ
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 23:29:43.04ID:Nkjg8dXs
クロノトリガーの英語版のエミュを入手して今日から始めた
もう英語読む能力も劣化してるわ


>>373
俺も同じ境遇だ
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 01:30:46.73ID:wO6xb/0a
とみ田の豚ラーとチャーハン買ってきた
深夜に食うこのコンビネーションこそ至高!
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 06:57:02.51ID:epnXSC8/
美容室予約取れなくて半年行ってない
このスレのみんなはどこでかみきるんや?
セルフカットとかもいる?
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 07:06:31.70ID:aqIbTCtM
自分で切ってる
店に行かなくていいし待たなくていいし
1500円くらいの安物バリカン2年使ってたから急に壊れてしょんぼり
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:28.86ID:wO6xb/0a
対馬が韓国に乗っ取られてるってニュースが今やってたけど
韓国人は人のいうこと全く聞かないみたいだな
うちの会社でベトナム人がバイトしてるけど、こいつも言うこと聞かない傾向にある
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 12:54:24.92ID:2z9hGwkA
>>383
丸坊主じゃないしハサミも使うよ
上のほうの髪は上に上げて、サイドと後ろは部位にあわせてバリカン
残った頭頂部はハサミでいい感じに仕上げれば余裕
店と同じレベルにはならないが、ぶっちゃけ結構雑にやってもたいして変わらん
大失敗するのはウチのオカンみたいなよっぽどセンスない人だけやとおもう
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 14:27:29.86ID:kdyDvNKf
普段コンタクトだけど、最近pc良く触るからJINSでブルーライトカットの度付きメガネ買ったら失敗した。
具体的には俺は左右の耳の高さが大分違うから、メガネが斜めになっちゃってる。

元眼鏡卸売りの親父に聞いたら、このフレームは一体型だから調整できないらしい。安物買いの銭失いしちゃったよ…凄いショック
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 15:20:50.91ID:YU91eo3R
>>393
自分は目が悪すぎて、5000円のワンプライス眼鏡を買っても通常のレンズで対応できず1マン数千円になる
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 17:22:07.96ID:GyqrfBWa
>>393
ジンズは大手やし、無料で交換出来るかわからんが割引ぐらいはしてくれるんじゃないか?
昔働いてた親父よりも今ある店に相談するほうが良い、評判は大事だから融通利くかもしれん
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 18:54:03.20ID:Z1bWirFE
>>393
ジンズでもゾフでも商品受け取るときにかけ具合の調整してくれるし
何日か使ってからでも調整だけならタダでやってくれるはずだぞ
熱で曲げ具合いじるのなら一体型とか関係ないし
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:18:23.59ID:NSAhXc8G
>>393
JINSなんておもちゃじゃん
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:43:58.79ID:GyqrfBWa
俺もジンズのメガネあるけど使ってねえな
着け心地が良いのを選んだつもりだったが、あんま良くなかったわ
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:44:48.86ID:NSAhXc8G
俺は眼鏡市場使ってる
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:59.67ID:kdyDvNKf
>>402
親父も普通は温めて曲げるって言ってたが、JINSの店員はカウンターでそのままグイグイ手で押してるだけだったわ。
昔使ってた眼鏡は根元で角度変えられたけど、最近の安いのはそれは出来ないんだね。とりあえず明日行ってみる。度数の変更もしたいし
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 22:47:47.86ID:wO6xb/0a
世間では明日休みか
休日仕事のメリットは朝の通勤が楽なことくらいだな
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 22:55:17.23ID:wO6xb/0a
>>82
俺は年間休日117だから、まあこれくらいが普通なんだろう
ドカタやサービス業だと余裕で年間100切ってくるとこばかりだからまだマシだよ
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:34.98ID:QXJO43UC
15年位セルフカットしてたら自分で切ってんのに上手い言われる位になったな
常に同じ髪型だけど、髪伸びたら歌手の方のDAIGOみたいになる感じの
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 11:19:53.76ID:OF9eb0wn
>>416
今週は給料日だし
ガンバルワ・・・
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 12:05:13.92ID:L3Bcnyw8
パチンコもスロットも完全に規制規制で冷めたな
微塵も打ちたいと思わないよ10代からやってるが
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 12:18:45.94ID:Ap96NB7V
今日はうな重の松を食べて来ました。3ヶ月に1回は鰻食べてるけども、それなりに美味いね。
1番美味いのや
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 12:22:42.32ID:Ap96NB7V
1番美味いのはやっぱり、げんこつハンバーグかなw
清水の海鮮丼も美味いけども、そう思うと道民は食に関しては羨ましいな〜
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 18:24:27.99ID:tfVFLjgJ
原付のタイヤがスリップサイン出そうだからそろそろ交換しないと
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 20:04:55.61ID:AQ5Gh5mJ
此の中にAndroid使ってる香具師おる?
ネットワークから時刻入れるようにしてたら時間ズレねーか?
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 20:08:49.03
35越えると全てが手遅れだと気づくね、恋愛、結婚、正社員。
今の仕事も辞めたいけど車のローンがまだ300万ほどある、バカな事したなぁ。
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 20:26:58.44ID:tfVFLjgJ
何でコピペ?
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 22:39:34.64ID:NnC3Lb7y
外、雨ざばざばやんけ
7月も半ばで海の日を迎えたというのに
相変わらず梅雨空が続くのう
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 22:46:27.94ID:NnC3Lb7y
>>431
Android端末に動作の安定性を求めてはいけない
艦これのアプリがiPhoneに出来れば、その日の内にiPhone6sに変えるのに
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 01:02:27.99ID:cdhE8uFD
この歳で新しいゲームやるのってすげえエネルギー要るくね?
ルールとか覚えるのめっちゃ面倒やん
やったことあるゲームしかできんわ
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 01:14:35.53ID:edrkquEe
イチから覚えるつっても大体似たようなもんじゃん
将棋出来りゃチェス覚えるのも楽やろ
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 01:30:00.07ID:ufcDUba3
昨日は眠れて、今日は眠れない
眠れた次の日は眠れないパターン

>>439
そのやりたいゲームが艦これなんよ
そしてiPhoneで艦これが出ることはほぼ無いだろうから、艦これ公式アプリのあるAndroid端末を使う定めよ
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 01:31:17.41
トルネコとかチョコボってスマホでできないんだよな
すげえやりたいし需要あるだろうに
ドラクエやFFはあるのに意味がわからん。同じ会社だろう
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 01:42:06.87ID:ufcDUba3
>>443
起きてる人いて嬉しい

あれ制作はチュンソフトでしょ?
チュンソフトは今角川の傘下だし、不思議のダンジョンシリーズはスクエニ系では出ないんじゃないかな
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 03:21:42.07ID:KuzC6w6H
ソシャゲは別れ過ぎてて決めれないよな
ドラクエ、FF、ロマサガもあんでしょ?
全部俺ら世代だから惹かれるけど全部好きだ
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 03:48:55.10ID:0VHNXVs/
無駄にしたくないと思える経験値のある人は新しく覚えんのが面倒
俺がゲーム好きなのは1からスタートが許されるからだな
分からなくても怒られない
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 04:26:51.87ID:ufcDUba3
懐かしのタイトルをソシャゲで出して爆死とか勘弁
あと人気が出たタイトルの新作をソシャゲにするのも勘弁
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 04:46:47.35ID:kom2pK13
ブレスオブファイアはナンバリングで出して爆死した
往年のブレスオブファイアファンは裏切られた気持ちだよ
パッセージでだしてくれ
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 05:25:24.87ID:ufcDUba3
スマホ弄ってたら、もう朝や・・・
起きることにする

>>448
コンシューマーだと爆死してシリーズ終了があるから辛いなあ
そう言えばアトリエシリーズ、いつの間にかどんどん新作が出ててビビったわ。あとガストがコーエーテクモ傘下になってたのにも👀‼️
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 07:24:04.01ID:JL70g5TO
トルネコは
トルネコ作るときだけスクエニからキャラ借りてたけど
その後はキャラ借りる交渉に折り合いが付かなくて、新しいの作れなくなったってどっかで見たな
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 07:27:10.13ID:JL70g5TO
昨日テレ東てやってたウルトラハードフードアドベンチャーっていう番組面白かった
あれ一回切りしかやんないのかな?
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 07:47:12.06ID:ufcDUba3
数千カロリー分食べたら眠くなってきた

>>452
不思議のダンジョンシリーズ、唯一のシレン2の買い切りアプリの販売を止めたのが悲しい
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 08:16:23.03ID:MNmZgqNa
俺らって50歳60歳になっても独身で子供部屋かウサギ小屋でゲームしてるのかな?
想像したらおぞましいよね
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 12:37:21.82ID:9OROIRzT
今はおひとりさま政策なんて媚びうる政党いるくらいだから人権はある方
ホント一昔前だったら迫害されてたよね
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 13:44:08.07ID:pdHY+3om
まあ既に男の4人に1人は生涯独身で
2030年には3人に1人とまで言われてるからな
仮面夫婦や離婚した人間を含めたら独身かそれに準ずる男ははもっと多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況