X



非正規雇用の人達Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 19:20:42.29ID:Ut2b1dJo
_---__-___--__-_-__---__--___-__-_-__-__---_-_____--_-_-_--__--__-----_--
_-____-----____-_-_---___-___--_-_-_-___---_--____-_-____---_---_---_--_-
_-_-_---_-_______-____---___-___--_-_--_-_-_---__--_--__-_----___--_---_-
-_-__-_--__--_--__-_-___-__---_-_-__-__-_-_----___----___-_--_-_--_-____-
-__-_--_-__-_____-_---_-__----_--___----_-__-____-_-____---__-_---__-_---
-_----_----__-_--___--__-__-__-__-___--___-_---_--__--_--_--____--_-_-___
-_-_-_-_-_____-_-___--__---___-_--__-__--__--__---__-__--_-___-_--_------
__---_--_-------__----_----_____-_____-___-__-_-__--___-_-_-_-__-_-___---
-_____-_-____-__----_-___-_---_---__---_---_-_-__-____-__----_-__-___----
___--_____-_-_-_-_-__--__-___-__-__-___-----_-__-__-_----------__-_-__---
-------___--___-_____-____---_-__----____--_---_-----_-____--_-_-__-__-__
---_-_-_-____-__-_-----___------_--___-_---___-_--__-_____-_--__-_--_-___
_---___-_-___--___--_----___--____-----_-___-_--_-_-__---__-_-__----__-__
_-__-_---__---_--_----_____-_-___--_____-_-_-___-_--_---_--___----__--__-
___--_-_-_--_-__-_---____-_--_-----_-_--_-_-___-_-___---_____---__--_--__
_-_-_--___-_--_-_-_-___----_-__-_--____--_-__--____--____--_-__---_----_-
---___-__-----_---_-_____--__-____-_---_---__-__-__--_-_--___-__-_--_--__
-------_-____-_-_--__-_--__--_--_-___--_--___-_-_--_---________---__--___
--___--_-_-----___-_-_-___-_---_-_--____--_------_-____---_-____--_-_____
--__---_-_____----_-__-_------__---__-_--__-___-__-_---_______----__-___-
_--__-_____-___-___-_--__--__---__---__-____-___---_---_--__---_---_---_-
----_-_-__------_--___--__-_________---_-____-_-_----__--___-_-____---_--
-_---_-__--_________-__---___-_-_-_-____---_---_-_--_--_--_-__-_--_-_--_-
--_---____-__-_------_-__--____-__--_-__---_--__-_--__---____-__-__-_-_-_
____--_--_--_______-__-__--__-_--_------_----__-___-_--_---__-_--_--____-
----__-_-_-_---_--__-_-_---_-----___--_______-____---_--_-____-___--_--__
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 21:03:43.30
65歳以上の人口の割合を高齢化率っていうんだけど
現在はこれが27%で30年後には40%まで上がるんだよね
https://imgur.com/FpLFQOi.jpg

老人の割合が30年で1.5倍になるわけ
もう今でも政府財政パンク寸前で社会保障カットしまくって新たに借金もしまくってギリギリ耐えてるだけっていう状態なんだけど
負担にしかならない老人が1.5倍に増えてまともに財政成り立つと思うか?
支えられる側である老人の割合が増えるってことは支える側の若者が減るってことでもある
どう考えても無理だよね
破綻一直線だよね
たとえ奇跡的に破綻してなくても今よりもっと状況が悪くなってるのは明らかだよね
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 22:08:49.45ID:WFfiPri3
ガイアの夜明け【「人生が変わる働き方」(2)我らが創る!新たな“しごと”】
2019年7月2日(火) 22時00分〜22時54分

ある企業の挑戦を通じて、「全く新しい働き方」の可能性を描く。
高い品質で人気の商品を生み出している働き手は、ハンディキャップを背負った人たちの集団だった!昔ながらの「福祉的」な職場ではなく、消費者が欲しがる、競争力のある商品やサービスを生み出す障害者の職場が、広がりを見せようとしている。
昨年には、障害者雇用の旗振り役を務めなければいけないはずの「霞が関」の役所で軒並み、雇用している障害者数を水増ししていたことが発覚。一般企業も障害者を一定数雇用するよう義務付けられているが、人材の活用とは程遠いのが現状だ。
一方で、ある障害者が集まった職場では、社員たちが健常者の能力や仕事ぶりを上回るほどの働きを見せ、高品質な商品やサービスの提供へと結びついているのだ。
障害者に眠る、すごい能力とは?一体どうやって障害者の力を引き出しているのか?そして、どうすればそうした職場は、日本に浸透するのか…。ある企業の挑戦を通じて、日本に生まれた「全く新しい働き方」の可能性を描く。
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 23:23:33.23ID:NhcfVYwC
実家暮らしだから、生きていけてる
美少女アニメや18禁ゲーム、フィギュア、
満喫してる   昔は新聞配達をやってたり、工場でたまに作業仕事したりしてた
母親とは仲良いし面倒見てくれるから
服やパンツも洗ってもらったり、、

俺みたいな非正規の40代童貞のハゲは今は珍しくなくなってるな
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 08:24:12.37ID:BmpwDddT
>>7
上京しろや
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 10:18:27.43ID:S8KSsLin
質素に生きろ
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 10:31:58.27ID:zkS3dyat
中古なら可能
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 10:39:17.64ID:UThIFBS4
独り暮らしに慣れすぎて、きっと嫁は邪魔になると思う。実家に戻って家族と暮らす気にもならんし。
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 10:45:36.22ID:zkS3dyat
2019年 5月度 給与支払 明細書
鈴木 ○殿

通勤交通費 10260
給与総額   299,309
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 10:55:47.10
日本は貧しい国だよ
円安で通貨価値低いから安い安いって中国人や韓国人がどこでも爆買いしてたじゃん
最近じゃタイやインドネシア人までそんな感じ
日本の若者がラーメン食うのが精一杯なのに対し昼飯でズワイガニに雲丹ドン食って何万も遣ってる
そんな光景を見るのもここ10年前ぐらいからだぞ
エロジジイがタイで豪遊ブランドもん買いにハワイフランスに行ってた20年前とは明らか違う
完全に衰退オワコン国家
世界から相手にされてない国注目されない国ガラパゴス日本
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 11:18:28.97
今でも社会保障費のせいで財政はパンク寸前なのに老人の割合はまだ上がっていく
30年後には65歳以上の老人の割合が今の1.5倍になる
その分だけ老人を支える側の若者が減るんだから無事で済むわけない
破綻が濃厚だけどたとえ破綻しなくても社会保障もインフラもその他の行政サービスもカットされまくって実質的に発展途上国のようになっていく
仮に今この瞬間から日本人が子作りに燃えて一気に子供が増えたとしても働き手として育つのに20年かかるんだよね
てか子供増えたらその分の社会保障が必要になるから一時的にはもっと財政厳しくなるんだよね
かと言ってゆるやかに子供が増えても国を支える若者が不足するんだよね
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 12:00:28.22ID:0UqmS71a
>>17
日本に来る外国人観光客なんて皆それなりに金持ちだからね。
海外なんて殆どが日本人より貧民なんだから。
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 12:35:38.21ID:Y+T/6afH
お前ら、美少女アニメや、エロゲで
ずっと日中楽しんでたら、悩みごとも
なくなるぞ。実家暮らしの利点を生かせ
そういう50台とかごまんといる
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 15:33:16.51ID:9hmSiqU8
>>12
二次元の嫁・彼女・愛人ならたくさんいるw
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 18:33:36.83ID:AJ+21qX2
一億とかまたまたわらっ
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 19:52:04.15ID:st2hPE8h
992 返信:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/07/03(水) 08:23:16.53 ID:BmpwDddT
新しい壊れたキチガイオモチャが現れ
子供部屋で1日中5ちゃんかい楽しいかい?wwwwwwwwwwwww

994 返信:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/07/03(水) 08:36:41.39 ID:7z757X6m
矛盾する稚拙な文章欠いた次は、そのまま返すとか言って他人の文章を盗用とか来日間もない日本語の不自由な輩か?
マトモな返答が出来ないのなら黙ってた方が良いぞ、益々己の未熟さを晒すだけだからな。
あと草も馬鹿さを助長してるぞ

ハイハイ、日本語もできないボンクラはてめーだよゴキブリ
馬鹿さを助長してるぞキチガイ
黙ってたほうがいいのはお前だよドブネズミ
ナマポで食う飯は上手いかヒキニートwwwwwwwwww
早く自殺しろよ社会の生ゴミ
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 21:50:19.76ID:C2NZsjjW
ぶっちゃけ、新卒から定年までいないと
正社員の旨味は味わえない

中途で中小零細のわけありブラックや底辺の正社員に
なれても、年収300万程度で少ない休みでこきつかわれるだけ
大学生は
新卒でちゃんとしたところに入ろう
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 06:35:16.98ID:XLi1/Ioa
まともな待遇の会社の正社員には
新卒じゃないとなれないしな
詰んだ
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 06:35:57.30ID:NYftvdcI
>>23
何処か壊れてる人みたいだな。
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 06:47:12.68ID:IkvYLsEr
親が裕福だから週3か4でしか働かないお気楽非正規でも余裕
月15万〜20万の収入が全て俺の小遣いだからな
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 06:53:05.37ID:n6o9eX+T
>>31
ソイツは全体的に壊れてるよ、矛盾したレスしてそれを指摘された途端に暴れ出したからな。
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 07:18:55.06ID:U0GswTIr
些細なことで暴れ出す奴とかは非正規労働で相当ストレスが溜まって居るのかもなまあ大目に見てやれ。
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 08:30:16.35ID:XLi1/Ioa
>>37
都内でも中小零細だと
こんなもんよ
新卒で大手や優良ホワイト、役所に就職
しないと詰むな
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 08:30:38.47ID:igEBa9Tp
正社員になっても45歳でクビだからなぁ…

みんな、早く逃げるほうを選ぶわな
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 11:22:25.11ID:4NdvHtpo
親が裕福とか笑
ガキかよ
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 12:19:33.05ID:I2tJo99f
だいたい労働なんて正規か非正規なんかどうでもいい
働いた分の金が出て、雰囲気がまずまずならいいんだ
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 12:27:31.74ID:mHJq+9TI
>>33
もしネタじゃないのなら馬鹿親子
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 12:32:22.89ID:XLi1/Ioa
独り暮らしは、ここにはいない
親に食わせてもらってる
40台のオッサンなんて、今時
ごまんといるからな
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 12:57:15.33ID:mHJq+9TI
>>44
一人暮らしが居ないって何で分かるの?寮とかに住んでる非正規も大勢居ると思うが?
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 13:46:10.55ID:4NdvHtpo
でも世間の目がなきついわな
この歳で非正規未婚なのかと
5割ぐらいならいいが2割ぐらいだからな
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 14:24:40.13
>>46
ブラック正規とブスな嫁で妥協するぐらいなら
非正規独身で居た方がマシだよ
お前も俺も遺伝子を残す価値なんてないゴミなんだから
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 14:28:43.26
2016年が、人口動態統計開始後史上初の出生数の100万人割れ
それからわずか3年で、出生数90万人割れ
10万人の赤ちゃんが消し飛んだ
日本人減らしの日本人殺しの糞漏らし下痢便三自民公明政権


《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 918,397 安倍
2019年1〜4月 前年同期比マイナス6.7パーセント
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 14:54:24.05ID:igEBa9Tp
いきなり結婚なんてまずやらないでしょ
失うものが何も無い人はセックスしたくてやるんだろうけどさ
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 15:31:12.43ID:igEBa9Tp
独身のまま50歳くらいで逃げれる準備しておいたほうがいいよ
変なのに付き合わなくて済む
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 18:11:25.22ID:4NdvHtpo
50歳ぐらいまでどうやって生きるかだな
考えないといけないかなと
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 19:12:52.22ID:l931HlRN
>>50
そもそも相手してくれる様な人も居ないクセにw
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 19:25:50.48ID:TAYP4X5D
お前ら強がってるけどブラック正規より非正規の方が底辺だよな
極端にブラックなとこ除いたら正規の方が断然得
ブラックの中のブラック正規と超優良非正規を比べるのは無しな
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 19:31:27.56
定義は人によるし
結局その人が不満が少なく仕事続けられるならそれがブラックじゃないと言えるのでは?

俺は正社員やってたころより非正規だけど週3しか働いてない今の方が遥かに精神的にも肉体的にも気楽だからなあ
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 19:54:59.36ID:DEZzcuVC
俺も中小の正社員で働いてた時は薄給激務で身体壊したけど、非正規になってからは以前より年収も休みも大幅に増えた。もっと早く辞めるべきだったと後悔するぐらいだわ。
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 20:21:35.41ID:O1oSf8am
>>53
なら、お前もブラックの正社員に
なればいいだろ
いい歳こいてガキみたいなやつだな(笑)
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 21:31:03.54ID:O1oSf8am
>>57
営業も開発も出来ず
単純作業しかできないなら、正社員
としては無理だぞ
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 21:51:25.28ID:gBUDoEML
下手に正規になるより
非正規でダラダラやるのがいいではないか。
ダラダラやった方がかえって長く続くものだしな。
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 21:53:55.72ID:Q/oNwVVu
田舎は正社員でも、手取り15万前後がせいぜい

大企業の正社員は無理
というか、世界的大企業の工場に派遣で行ったけど、死ぬほど暑い上に臭いし
正社員もみんな13時間労働とかしてて(もちろん夜勤有り)
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 21:59:59.91ID:1+YoMbTW
底辺職早見表作ってやったぞ これに載ってる奴らは同レベルなんだから仲良くしろよ
↓ ↓
非正規全般
飲食店勤務
介護
警備
営業(特に住宅、不動産、置き薬)
コンビニ(営業)
運送、引越
コールセンター勤務
零細IT
ホテルマン
紳士服販売
保育士
バス、タクシー運転手
アパレル
パチンコ店勤務
事務(年収300万以下)
大手以外のスーパーの店員
電気工事関係

その他勤続3年以上で年収350万以下の名ばかり正社員 (笑)
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 22:18:15.75ID:Q/oNwVVu
>>61
流通関連(倉庫)もアホほど酷かった
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 23:13:00.17ID:KPHyulJe
僕の自己PR
子供の頃から御社に憧れてました
御社以外入る気はありませんでしたので無職やってました
でも御社に雇ってもらえる実力がなかったので受けませんでした
この度遅くなりましたが実力をつけ勉強を重ね憧れの御社に沈むつもりで受けました
夢を夢のまま終わらせないでください
よろしくお願いしまふ

これで即採用
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 23:20:33.35ID:1+YoMbTW
>>63
じゃあ、底辺社員になればいいだろw
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 23:29:23.48ID:KPHyulJe
>>66
非正規ではお先真っ暗だw かわいそう^_^
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 23:40:29.19
親が裕福でよかったわ
おかげで週5日を40年も働く奴隷人生は回避できた
人生は生まれが全て
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 23:43:38.40
底辺奴隷は非正規でも正規でも週5日も6日も働くんだろ?

何のために生きてるんだそれ?

俺なんか週休4日だぞ
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 00:09:57.15ID:OOxDQGvM
>>68
俺資産10億くらいあるよ、勝ったな
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 00:10:27.52ID:OOxDQGvM
>>69
嘘つくな、ちなみに俺は会社経営してる
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 06:58:47.05ID:1Lylw8GW
>>65
@弊社の何についてどの様に憧れてまふたか?
A具体的に勉強した内容をお聞かせくらはい、あと仕事に役立つ資格等はお持ちでふか?
Bずっと無職との事ですが社会に出ることでしか学べない事も多いと思いまふが?
C貴方の実力について具体的に説明してくらはい。
D弊社に入社した場合どういった形で貢献出来ると思われまふか?
E貴方にとって働くとはどんな意味がありまふか?
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 07:16:09.49ID:tlgua9sU
弱音を吐いてもこの先長い人生が待ってるんだから前向きに考えようぜ。
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 08:24:58.17ID:sERspjT9
中小の正社員やるくらいなら派遣やってたほうがいいわ
10年後も会社が存続してるのか怪しい
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 08:28:24.34ID:7l6aB7Vx
>>67
じゃあ、底辺の正社員になれば??
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 08:29:45.89ID:7l6aB7Vx
低学歴でも非正規でも入れる
ような底辺会社の正社員は、
底辺のままだからな、
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 08:30:33.85ID:7l6aB7Vx
>>76
でも正社員には
なりたくないという矛盾(笑)
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 08:38:15.54ID:sERspjT9
正社員は定年まで働かないと大損でしょ

50歳辺りでリタイアしてのんびり生活したい人は非正規のほうが色々と都合が良いのよ
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 09:01:16.76
親に頼れず底辺ブラック正社員になるしかない奴隷は可哀想
親が裕福だったり実家があればそんなことする必要ないもんな
そりゃ何とか非正規を貶めて底辺正社員でも正当化するしかないよ

週6、10時間労働の奴隷正社員がんばれよ
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 09:24:16.92ID:sERspjT9
みんな結婚と正社員を避けてるよ
人に押し付けることはあるけど、自分からやることはまず無い
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 09:39:05.94ID:1H5OFb7e
>>85
>低学歴でも非正規でも入れるような底辺会社の正社員は

何度かそういうの入って、1日の残業10時間とか
壮絶なパワハラとか、求人内容と実際がまるで違うとかで辞めた

結局、正社員なれてもブラックでカラダ壊すか精神壊すからもう詰んでる
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 10:37:01.91ID:x7SbnDZZ
>>79
6番は金を稼ぐ手段の一つと答えた。今働いてる場所はね。
金稼ぐには働くのが手っ取り早いんだな。
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 12:24:23.29ID:N2x0TYRD
>>88
いい大人が非正規とか世間の笑われ者確定だなw
俺は会社経営してる、ちなみに年収億単位稼いでる!
いま手元には現ナマで一千万ある!
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 12:30:59.64ID:7l6aB7Vx
>>94
俺はアフィと転売で
月7500万稼いでる
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 14:17:28.01ID:7AB5NCZd
公務員になって綺麗なお嫁さんを貰いたい。
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 15:03:16.83ID:3BLc2qTI
ブラック正社員は過労死の危険あるから気をつけろよw
Fラン卒のオレが超ブラック企業入って、鬱・自殺未遂したからw
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 15:29:25.63ID:x7SbnDZZ
さてと、派遣も3年。
直接雇用濃厚との話だ。のんびり楽をして稼がせてもらうかね。
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 17:28:49.75ID:D5mx9wVI
俺が茄子無し退職金制度無しの底辺非正規として働いてるうちに正社員擁護くんが暴れてるな
非正規はゴミ
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 18:33:02.02ID:1H5OFb7e
>>100
派遣と直接雇用はまるで別モノになるから、気を付けた方がええぞ
直接雇用なった途端、サービス残業地獄+キツい部署+休日ナシみたいな時もある

自分の場合はサービス残業酷すぎて辞めた
まぁそこの一般社員に話聞けてるなら問題無いけど
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 18:42:21.36ID:8WK8stRr
直接雇用とか言っても非正規として雇ってもらって
引き続き今まで通りの仕事、給与は当然時給制なら問題はあるまいな。

そこはちゃんと上司と話をすべきだね
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 19:06:24.37ID:f3dz2ILN
俺の思ってるブラックとお前らの思ってるブラックは違うのか
サビ残とかブラックでも今どきないのに
そりゃ非正規がいいって言うやつも出てくるわな
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:31.95ID:OOxDQGvM
やはり手っ取り早く農業がいいと思うんやが!
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 19:25:41.89ID:I5MiFlET
>>104
サビ残はないけど、36協定の関係で月45時間分までしか
残業代出ない所はあるみたい(大手住宅建材メーカー)
残りの分は、次の月に支払われる仕組みになってるけど
結局次の月も45時間オーバーしちゃって、延々とサビ残が解消されないそうだ
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 19:28:04.45ID:+wGbQkAl
俺が派遣から直になったときは
仕事責任変わらず時給アップ等で旨味しかなかった
元がショボいからそれでもたいした待遇ではないが
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 19:50:26.45ID:OOxDQGvM
>>106
それって犯罪やん
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 20:06:55.80ID:qFAuD+Ku
>>101
ナス無し退職金なしなんて
中小零細じゃ、普通にある

なに夢見てんだよ
ろくに就職活動してない証拠だ
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 20:16:50.45ID:OOxDQGvM
>>109
いやねぇからアスペ
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 20:38:58.99ID:qFAuD+Ku
>>110
自己紹介乙
お前、本当に恥さらしだな(笑)
ろくに就職活動もしてないようだし
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 20:41:35.25ID:1H5OFb7e
インターネットハロワで地方の求人見たら分かるけど、
殆ど退職金自体が無いよ

ボーナスは、まぁ1ヶ月分あるかどうかって感じだわな
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 20:41:37.86ID:qFAuD+Ku
出たとしても、寸志レベル
中小零細の退職金なんて、雀の涙だ
こういう現実なんて、普通に
生きてたら知らないはずないのにな、、(笑)
新卒でみんなが必死に就職活動するのは
そのためだ
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 22:23:07.33ID:f3dz2ILN
あっ退職金制度無いかも
でもさでもさ!
茄子結構あるし住宅手当もちょっと出る
有給もあるし非正規よりは良いよね!
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 22:25:51.21ID:OOxDQGvM
>>112
あ?じゃあ証拠だせや在日!
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 22:27:01.52ID:OOxDQGvM
だからなして農業やらないんだ?
あんなの誰でも出来る!一般企業みたいに納期に追われるのは嫌だろ?やらないか!よお!
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 22:52:00.99ID:PQHbegkU
>>119
休みないし田舎に住みたくない
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 22:53:00.07ID:f3dz2ILN
農業なんて無理だよ
トラクタ持ってるの?
朝4時から夜日が暮れるまで休みなく毎日仕事
好きじゃないと出来ないよ
現実見ろや!!
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 23:22:45.54ID:OOxDQGvM
>>121
トラクタ自前だと思ってるのかカス!
今は農協から貸し出しが普通だわ!これだからアスペはw
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 00:20:55.52ID:NydwgbBi
>>119
農作物を荒らす生物対策が欠かせないし、天候にも影響される
ミミズやナメクジを見るだけで腰が引ける人には向かない
親戚が農家で手伝った経験があるが、その時はキノコを栽培する木に張り付いたナメクジを払いながらの作業だった
昆虫、鳥類、哺乳類まで様々な生物との遭遇を想定しつつ、警戒しながらも平然と対応出来る者でないと無理だぞ
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 01:02:13.19ID:6/x7s2Q6
世界一の税率と先進国一の賃金の低さと一度レールから外れたら終わりの新卒システムと
経済封鎖の中のさらなる増税とピカ食品食って応援と
育児休暇取ったら窓際嫌がらせと弱者になったらひとりで死ねという圧力と

急激な人口減少で経済縮小決定事項と少子高齢化で社会保障圧力激増のための給料からのピンハネと
恐ろしいくらいに悲惨なギスギス社会で生きてるだけで生き地獄の場所
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 06:52:41.93ID:PNqV3d+X
こないだパワハラ上司からの罵声や怒号があまりにも酷く、黙って抜け出してきちゃいました。
これっていけない事なのかなぁ?
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 08:25:08.30ID:bVWA109l
そりゃ、金だけ見れば正社員のほうがいいだろうけど
責任の重さや作業量の多さを比べたら必ずしも良いとは言えないでしょ
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 08:45:33.92
人によるんだよ
親に頼れない貧乏育ちや、将来家族持ちたい奴、スキルつけて収入上げていきたい奴
なんかは正社員を目指した方がいいに決まってる

でも俺みたいに親が裕福で家族持ちたいとかもなく、やりたい事もなく兎に角できるだけ働きたくない、
気楽に生きたいって言う人間は正規をやる意味がない
人それぞれ事情が違うから一概にどちらが良いとかどちらをやるべきとは言えない
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 11:30:07.92ID:DEAkqsNl
>>132
俺はアフィと転売で月9500万
あるけど?
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 18:16:40.45ID:bVWA109l
銭湯でも起業すればいいじゃん
なんでお金があるのに苦労してるのよ
おかしいって

掃除は1人で黙々とできるし、
ズリネタに困らないし、
座ってるだけでお金が入ってくるんだよ
毎日豪華お風呂に入れる
最高ジャン
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 18:18:26.26ID:70wTgPAF
>>138
世の中には努力をしても白血病に苦しむスポーツ選手もいる。
どれだけ苦しいかは知らんがダラダラ生きるのもありだ。
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 18:25:35.43ID:4v2kyizN
>>130
だからそう言ってるじゃん
お前らみたいな優秀な人間は正規にならず自分のペースで働けばいいし、家が金持ちなら寄生ニートすれば良い
でも俺みたいな出来損ない貧困層は正社員になった方が良い
非正規なんてゴミくそみたいな人生しか歩めない
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 19:27:33.17ID:Qtgtm3op
>>124
大人になるとキモい生き物はマジ苦手w家の庭で小さいヘビ見たが、ウロコがあって背筋寒くなったw

ググッたら、毒性のないジムグリとかいうらしい
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 19:38:42.81ID:M+lkVVfA
こないだパワハラ上司からの罵声や怒号があまりにも酷く、黙って抜け出してきちゃいました。
これっていけない事なのかなぁ?
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:42.51ID:NydwgbBi
>>143
会社側や上司はとやかく言ってくるかもしれないが、危機的状況から避難したと考えれば個人的には正しいとも言える
その会社でこれからも働かざるを得ないのかどうか考えて今後の対応を決めれば良かろう
働かざるを得ないならパワハラ上司を追い落とす手段を考える
会社側に訴えた場合に対応してくれそうならそうする
そうでないなら証拠を集めて(ボイスレコーダーを使ったり、その都度メモをして記録を残す)労基署に相談する
勤務先を変えられるなら今の所には見切りをつける
新しい勤務先が決まったら辞めると申し出る
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 20:35:39.16ID:bVWA109l
>>142
女も中年以降はそう見えるようになる
キスすら無理
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 21:21:44.56ID:PNqV3d+X
>>142
蛇が苦手とかありえん、冷酷な人間なんだな
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:07.40ID:pB4CcMCG
正社員月給16万
昇給・賞与・退職金なし
残業月40時間程度で、社保等引かれて手取り17万

応募しようかな
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 23:20:34.32ID:HHeYb9Rl
家が中流以下の家庭でも
息子が一橋や東工大、旧帝大とかに進学してるの見てるから

親が金持ちなのに馬鹿私大にしか行けない奴ら見てると
チンパンジーにいくら大金投じても学歴はどうにもならんのだと痛感する
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 23:40:42.29ID:PNqV3d+X
>>149
やめとけ、もっといい所は腐るほどある
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 00:38:22.60ID:fjchC1JI
>>149
名ばかり正社員じゃん
昇給賞与両方ないのはやめとけ
俺はいつもこのスレで正社員上げ非正規下げしてるものだけど、さすがにやめといた方がいいと思うわ
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 00:45:50.48ID:wjBt7G3P
>>149
ホワイト企業の非正規の方がマシだとは思うが、とにかく早急に職を決めないとマズい状況ならば応募も仕方ないかも
ただ、その場合も転職を諦めてはいけないと思う
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 01:03:13.50ID:Aicb3p4D
自分は来月で仕事3年勤めた会社を退職することが確定しています。そこで無言で退職届をポンと上司の机の上さ置いてきてそのまま辞めても大丈夫ですかね?
どうしても辞める事を伝えるのが嫌なんです。
なぜかと言うと辞めさせてくれる気配がないからです。
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 01:26:01.22ID:eUEf9I43
非正規からだと、もうまともな正社員に離れない
底辺の休み少ない、給料16万、ボーナス退職金は小遣い程度の
そういうとこしか入れない。。
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 05:32:17.65ID:VoJVEx1k
親を恨めばいいじゃん
チンポコ気持ちよくしたくて結婚したんでしょ?

ズッコ〜ン♪バッコ〜ン♪「ワイ、幸せ〜!」って
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 07:04:07.42ID:VoJVEx1k
こんなところに来る正社員なんてたかが知れてるよ
若い頃に安くコキ使って45歳辺りでポイ!されるのが目に見える
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 07:45:06.12ID:tosTSP3N
バイト先に掛け持ちしたりして子供育ててる人いるけど
そんなしんどいことまでして子供なんて欲しいのかなって思う
っていうか子供も親が低収入だと可哀想だよな
こんな未来のない国に生まれたら尚更ね

金もないのに子供作るなよ
エゴすぎる
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 07:47:48.69ID:tosTSP3N
>>150
だがその中流から一流大学に進学した優秀な子供が
そのまま就職して定年まで順風満帆とは限らんからな
途中でつまづいたら親に頼れないから地獄だよ

その点後者は本人は無能でも親に一生寄生できる

やっぱ人生は生まれで決まるわ
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 12:38:45.98ID:9iOw9wh3
>>157
なら、すぐにでも底辺の正社員に
なりゃいいだろ(笑)
なんで、入り浸ってんだよ
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 12:42:32.00ID:VoJVEx1k
結婚してから社会勉強しても手遅れだよ
「やっぱ、や〜めた!」なんて選択肢は無い
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 14:33:21.94ID:eUEf9I43
前から疑問なんだが、いままで一向にこういった企業の正社員に就職したとか
どういった業種に応募したとか、そういう話が出ないんだよな。
非正規は奴隷だといいながら、そういう話振られたらレスが途切れる
おかしいよなぁ
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 14:44:36.98
ブラック企業の底辺正社員が
自分が奴隷である現実と向き合いたくなくて
非正規相手にマウント取ろうとしてるだけでしょうねw
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 15:00:36.46ID:bpqqUMeY
このスレに正社員いないんだから正社員に就職した話でるわけないじゃん
正社員が底辺非正規スレになんて来ないと思う
俺も早く脱出したいよ
もし正規なれなかったらどうしよ
なんか不安ばかりで辛い
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 15:04:09.57ID:QtzrzguF
親に頼れない人は可哀想だな
やっぱ親を恨むことあるだろ?

何で貧乏なのに生みやがったんだとか
何で美形じゃないのに子供作ろうとしたんだとか

収入もないし美形でもないのに子作りする奴は悪魔だよな

虐待だよ
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 15:08:55.50ID:eUEf9I43
>>169
いや、そういう人は
非正規は奴隷だーだけの連呼マン
じゃないだろ。
>>168みたいな人は現実わかって
書いてるから同意する面もあるんだが

非正規に入り浸って特段就職活動も
してないような奴が正社員が〜とか
書き込んでもコピペにしか思えんわ
>>171
どういうところを狙ってるとか
応募したけど駄目だったとか書くだけでも、有意義な
スレになると思うが??
次回からは、「正社員になりたい非正規」
とかのスレタイで棲み分けした方がよさそうですね
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 15:18:53.43ID:J5qDeWeF
非正規は年金どうすんだろ
俺もだが
ここは裕福なお家が多いから気にしないだろうけど
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 15:47:15.30ID:av6hqh+5
>>173
あなたは、これから、具体的には、何の仕事に応募したいのですか。話はそこからしか始まらないと思う
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 17:04:21.21ID:Aicb3p4D
自分は来月で仕事3年勤めた会社を退職することが確定しています。そこで無言で退職届をポンと上司の机の上さ置いてきてそのまま辞めても大丈夫ですかね?
どうしても辞める事を伝えるのが嫌なんです。
なぜかと言うと辞めさせてくれる気配がないからです。
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:00.36ID:LVu7pWv6
>>174
フルタイムだから払ってるな。
非正規無期にでもなろうかね。今行ってるとこは無期多いし。
やはり正規、非正規なんかよりも最優先は会社の雰囲気だな。悪くなきゃダラダラ続けられるからな。
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 17:26:16.49ID:9iOw9wh3
いまさら、中小零細の正社員に
なっても苦しむだけだからな
年収も上がらんし
実家でぬくぬく非正規が
ベストだろな
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 18:18:08.26ID:3yTZbvxt
自分は来月で仕事3年勤めた会社を退職することが確定しています。そこで無言で退職届をポンと上司の机の上さ置いてきてそのまま辞めても大丈夫ですかね?
どうしても辞める事を伝えるのが嫌なんです。
なぜかと言うと辞めさせてくれる気配がないからです。
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:15.11ID:9iOw9wh3
>>183
この時間で、まだ二桁コピペ出来てないとか
無能過ぎやしませんかねぇ??
0186名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:57.87ID:UKc8Vysd
年金問題色々言われて、払い損だとか言われてるのに
厚生年金に加入しないとなんか不安なんだよなぁ
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 19:49:45.52ID:bpqqUMeY
年金の未払い徴収厳しくなったんじゃなかったっけ?
働いてしっかり税金収める
国民の義務だろ
払わない奴がいるから損した気になるんだよ
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 19:53:45.98ID:Aicb3p4D
>>185
コピペではありません。
アドバイスください…このままではストレスで死にます
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:40.04ID:VoJVEx1k
自殺は眼中に無いわ
中年になって何も資産が無い人は手遅れだから死にたくなるんだろうけどさ
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 21:28:50.10ID:4aLNnNOe
>>192
今は退職代行業者とかあるから調べてみては?
法律だか社内規則かで辞める何日前には退職届出さないといけないとかあるから出して即辞めは無理だよ
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 23:02:15.18ID:Aicb3p4D
>>197
ありがとう
でも今すぐ辞めたいんです、もうストレスで飯ものど通らないし鬱で何もできない…
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 23:10:04.72ID:eUEf9I43
>>198
ちなみに、何系の仕事?
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 23:24:15.76ID:Aicb3p4D
>>200
工場です

>>199
そもそも退職の事を上に話して辞めるって事自体難しい事だと思うのです。辞めさせてくれるか、罵声や怒号を飛ばされないかと考えてると頭真っ白になり下向いて何も喋れなくなります。ちなみに僕の場合ですと学生時代のトラウマが蘇ってきます?
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 23:28:21.68ID:eUEf9I43
>>201
何歳ですかね?
普通に考えて、役職にでもついてて
プロジェクトなどに縛られてなけりゃ
会社側もひきとめる理由も無いので

余り深く考えなくてもいいかと・・
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 23:41:39.58ID:Aicb3p4D
>>202
40歳です!
そうですね、問答無用で止めるのでありがとうございます
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 23:49:48.66ID:tCR8Qgsj
>>191
年金は税じゃないけどね… 払わなけりゃその分受給金額も減るんだから公平だろう。制度を理解してないバカに限って、損とか義務とか言うよね。
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 06:51:02.97ID:aRr9tuM0
>>201
ネタじゃなき退職代行に頼めや。
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 08:29:39.74ID:hX77Zqyr
非正規なら、自分のとこの営業に
言えば、あとは全部お任せだからな
正社員でも、役職無しの末端なら
とくに気にすることじゃない
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 08:55:42.39ID:y/SyjmGm
>>183
コヒペだろ
今のこの国に、退職出来ないなんてことは、二万%ありえないからな

有給30日あるわけだから、2週間前に着くように、書留で送っとけばいいじゃん。
残り2週間は有給消化になる。
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 09:18:23.82ID:iVqHsJKx
40歳でバイトに毛が生えた作業しか出来ないと
退職に追い込まれても不思議じゃないよ
独身なら逃げる気満々だし
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 09:54:48.53ID:NDqqgqCe
>>211
殴る蹴る罵声が日常の、ヤクザまがいのドカタ入った時、
辞める時に脅迫みたいなのされたぜ・・・
世の中、キチガイみたいな会社、経営者もある
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 10:14:44.51ID:y/SyjmGm
>>213
警察に被害届出せば即終わり
慰謝料とれるだろ

この国に辞める自由は二万%ある

そいつを再雇用するか、雇い主の自由もまた二万%だが
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 11:38:25.77ID:n9Q0DXwa
ユニットバスの軽量付属品ピッキングの求人に応募して、職場見学行ったら
ユニットバス本体の重量物ピッキングの仕事だった
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 12:23:47.17ID:NDqqgqCe
>>214
逆恨みされて後々なんかされても嫌だったし(距離が10Km程度)
マジでヤクザみたいな所だった
慰謝料どころか、研修費とかいう名目で給料から6万くらい引かれてたわ(もちろん違法)
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 12:35:11.71ID:6JHFcgbY
飲食のチェーン店の正社員とかに
しとけ、低学歴でもなれるから
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 18:57:51.28ID:T361UHP+
外食チェーンはワタミみたいに洗脳されて薄給でこき使われるよ。
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 19:11:24.12ID:QEZ9F/vU
ハイ、喜んで!
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 19:36:14.42ID:SViCi7p/
同じ非正規でも時給や月給や年俸等色々と有るからなぁ。
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:12:23.78ID:6FL9WnEK
フリーのエンジニアとか良いぞ
会社員時代よりも稼げる
みんな倍近くになってるよ

何でやらないの?
倉庫バイトで自立できるの?
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:27:01.81
非正規でゆるーく働ける人って貴族だからな
スキル持ってる高時給の非正規か
投資とかの不労所得でも稼げる非正規か
親に恵まれた非正規か


大抵の非正規は奴隷仕事をを長時間休みなしで働かないと生きていけないからな

ごく一部の恵まれた人間と大多数の不幸な奴隷

それが非正規
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:29:27.71ID:NDqqgqCe
コメダ珈琲のフランチャイズ関係が募集してた
年間休日78日はアタマおかしくなるやろ……
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org599258.jpg

でも田舎の正社員ってマジでこんなんばっかなんだよなぁ
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:04.81
>>227
こういう当たり前のように年間休日100切ってるような求人が掲載されてることに怒りを感じるわ
普通に人権侵害だろこれ
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:35:52.71ID:NDqqgqCe
と思ったらもっとヤベーのあった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org599259.jpg

都会はともかく、地方の負け組は正社員なるならこういうのばっかだから
結果、非正規のがマシってなる
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:51:15.84ID:Qs609esZ
>>229
地上の負け組だけど
年間休日104日
ナス計2カ月
給与は物価手当、住宅手当、皆勤手当てで月給20万
うちの会社はクソだと思ってたがその会社よりはマシだな
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 21:57:44.98ID:je1J7eWu
>>230
それくらいが狙い目だよね
中卒じゃ無理かもだけど高卒田舎の負け組30前半の俺でもいけるかな?
早くゴミ非正規抜け出したい
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 22:01:46.98ID:aeoeLaJ5
何でみんな平気で週5日も働けるの?
疑問を感じないの?
疲れを感じない超人なの?
俺があまりにも貧弱なの?

ホント不思議でしょうがない
月火水木金と働いて休みは土日だけ

こんなの寝て疲れとって家の用事したら終わりやん

それを老人になる60歳まで続けるんだろ?

俺にはできないな
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 22:06:59.95ID:uBI5VA6+
新聞配達決まった。原チャの免許が役に立った。朝刊のみで月20万。ボ−ナス、社会保険あり。寮もあるが自宅から通う。
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:09.40ID:uBI5VA6+
>>235
そうだよ!
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 22:32:06.38
新聞配達って労働時間短くても
ほぼ毎日働かないといけないから大変だと思う
体調管理を徹底しないといけないよね
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 23:10:11.60ID:C1J3pcsc
ここ中卒高卒多いの??

なのに陰キャっぽい書き込みばかりなのはなぜ?
普通低学歴って、ヤンキーとかホストみたいなのが常識だろw
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 23:28:04.36ID:Zgxqf7C0
>>239
最終学歴は大学
公務員になったが諸般の事情で退職して現在非正規
以前に取得した国家資格は再就職には現在役にたっていない
今更だが、若い頃にもっと色々な資格を取得しておけば応募の選択肢が増えたと思う
現在は受験資格を問わない資格取得を目指している
現在の仕事も定年はあるし、身体の負担も考えねばならないから、次の就職先を探すのに選択肢を少しでも増やしておきたいと思っている
若い人は年寄りより物覚えには有利だろうから、時間をみつけて何か勉強しておくことを勧める
取得した資格や知識が役にたつかどうかは分からないが邪魔にはならないし、先行きにいささかの励みになるし、気も紛れる
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 01:54:16.31ID:q7szgCTn
最近週5労働の正社員辞めてから週4労働(水土日休み)にしたけどマジでこれ最高だな
何がいいって2連勤1休2連勤2休で
最大2連勤で済むことなんだよな
連勤初日でも、今日と明日行ったら休めるって思えるし
2連勤2日目も今日仕事終わったら休みだって思える
だから今もこんな深夜まで起きてられる。だって今日仕事行ったらまた休みだもん

5連勤だと日曜の夕方から水曜が終わるまで鬱状態だった

もっと週休3日制が当たり前の社会になればいいのにな
今現在の日本でそんな事ができるのは経済的に余裕のある非正規労働者だけっていうね。。。
本当にごく限られた人達でしかないんだよね
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 02:21:34.98ID:RtsCmAI2
>>241
それ12時間拘束じゃね?
8時間だと一日一万円としても
手取りで月13万くらいにしかならんぞ
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 02:38:18.29ID:q7szgCTn
>>242
いや俺は9時間拘束の8時間労働だよ
時給は1400円
もちろんそれだと普通は生活するのに精一杯だが親の援助受けてるからな俺は

だからたまたま生まれに恵まれた俺だけがこういう気楽な暮らしできるんじゃなくて
社会全体として週休3日が当たり前になってほしいなと願ってるんだよ
労働労働でギスギスした社会だと人の心にも余裕がなくなるからな
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 04:44:05.32ID:CAz0TMBh
選挙カー『××党です。一日8時間働くだけで普通に暮らせる世の中を…』
働くの前提とか絶対支持しねぇw
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 06:20:17.53ID:epg75YET
時給1400円の企業が実在するのか……
こちらは超有名企業グループだが、時給1000円いかない
1400円もあれば生活が一変する
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 06:39:44.02ID:98o9hyjh
時給1000円の派遣で、4勤3休の12時間拘束だ……
結局、週44時間くらい働くからあんま意味ねえ
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 06:41:27.85ID:IK/CflJD
>>224
フリーのアナとか良いぞ
会社員時代よりも稼げる
みんな10倍近くになってるよ

何でやらないの?
エンジニアで幾ら稼げるの?
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 06:58:56.45ID:mNdxdCpm
>>245自分は非正規のボーナスなしの月給制で月21万だけど、うちのあたりは地方なので、事務系の派遣で1300円交通費なしとか、そんなのが多い。
900円とかそういう安いところは、スタッフの生活を考えていないと思うから、変えた方がいいと思う
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 07:06:20.11ID:POd+02Z1
時給900円でも本人がそれで納得して働いてるのなら良いんじゃないの?そこが嫌なら派遣会社なんて沢山有るんだし、そもそも生活とかは自分自身で考える事であって派遣会社に考えて貰う事では無い。
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 09:06:26.83ID:vINmXb2h
大阪だけどデータ入力(ブラインドタッチさえできればok) だけで昼で時給1400円とかあるな
東京だともっと高いんかな?
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 11:15:43.21ID:EvB35sWK
電話対応あるやつだろ
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 12:08:25.84ID:e+j5yjWq
>>255
ノースキル
1500円
交通費支給
ただ生産調整で打ち切りになりそう
後3ヶ月のびれば失業手当の受給資格取れるんだが
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 12:18:45.84ID:etdyU7F9
結構いいとこあるんだね

家から近いのと嫌な事特に無いから
環境変える気力がわかないのをなんとかしたい
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 12:27:33.64ID:WAq+UJTG
身体障害、精神障害持ちだと、必然的に出来る仕事が限られちゃうんだよね
腸が弱い人が、いつでもトイレに行けない職場に勤めるのは無理だよね

非正規雇用ですら、健常者でないと勤まらない職場は多いよ
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 12:31:55.40ID:hjUZpH7R
納得して非正規やってるから、特に
不満ないよ。新卒でしか入れないような
厚待遇のホワイト正社員なんて、
別世界の話だし

自分がなれそうな正社員なんて
休み少なく給料もバイト並み
転勤や休日出勤に耐える意味が
わからない
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 12:48:49.89ID:GxeYMKb0
時給1000円以下なんて学生の小遣い稼ぎ家主婦のパートの仕事で
これで自立しようなんて考えるのがおかしい
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 17:53:52.31ID:/2DuhGaM
>>253
金額に納得して無いのならさっさと派遣会社変わるなりしてもっと割の良い仕事すれば良い、但し本人にソレなりの能力無いと無理。
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 18:08:00.12ID:XUH7tsc7
>>265
人それぞれ性格や能力違うからね
自分に合った働き方選べばいいだけ
一番いい働き方なんて人それぞれ違うからね
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 18:09:39.37ID:k2N2vTUl
非正規が身の丈にあってるけど
いつまでやれるか不安
しがみつく先がある正社員が羨ましい
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 18:20:33.22ID:cqEUAsZO
>>270
余り先の事を考えずに今を生きろ将来なんて何とかなるさ。
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 19:55:08.06ID:OxpAwWP5
>>270
正社員の仕事なんざ腐るほどある
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:22.65ID:qQ4Btm6O
>>263
男で身体弱かったり病弱で下層だと本当に厳しい
体力なくちゃ出来ない続けられない仕事ばかりだから
こういう人は学生時代に頑張って地方公務員なんかになるのが最良の選択なんだろうなぁ
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 20:36:55.46ID:epg75YET
関東でも東京以外は時給1000円はレアなんだよな
以前時給1000円超えで勤務開始後一定期間がたつとボーナスも出るという好待遇企業に応募したが駄目だった
好条件の所は応募者が殺到して競争率が跳ね上がる
そこに面接に行った時に当日参加者に会社側からまず説明されたのは「応募が多く競争率が大変なことになっていますので、御期待にそえない可能性があります」だった
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 21:06:22.63ID:hjUZpH7R
>>253
正社員にはなりたくないんだろ??
IT、介護、飲食、営業
なんでもあるだろ
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 22:21:34.04ID:OxpAwWP5
>>238
40万だよ
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:22.08ID:DK9IpyMD
NEC
新卒、研究職に1000万の提示

やっぱ知的労働者は高給取りだわ
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 00:40:04.77ID:17a2tlX1
優秀な者が高給取りになるのは当然なのだが、例え単純労働だからといってワーキングプアになるような薄給は認められない
雇用者側には全ての労働者にも生活があり、自社の労働者に対して責任があるという自覚が必要だ
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 02:50:19.63ID:RK+blrxW
>>280
本当、その通りだわ
何も家庭の環境もあるが学生の頃から努力してきた高給取りに給料高すぎ!なんて言ってるわけじゃない
下層の給料安すぎ!って言ってんだよ
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 06:59:33.43ID:vKBP63cZ
>>272
精神衛生上良くないブラックならな。
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 07:35:10.36ID:mrLXYtrq
>>285
それはない
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 09:21:46.49ID:4P6cZii7
死にたくなったら お父さんが中出しセックスしてるところを想像してごらん?
「ワイ、幸せ〜!」って
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 12:29:09.84ID:k1hYXz3R
実家暮らしだから
本気で働く必要ない
非正規、ニートは可哀想と
同情を誘う書き込みで満足

俺はこれで不満ないよ
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 16:42:22.80ID:4P6cZii7
ズッコ〜ン♪
バッコ〜ン♪
「ワイ、幸せ〜!」

周りの人
「バカが子供産みやがった…」
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 18:00:22.32ID:Nbo9Xw1d
実家暮らしだけど家に月5万入れてるから結構きつい
まぁ一人暮らしよりはマシだが非正規じゃやはり辛い
金持ち家庭に生まれなかった時点で負け組路線入ってた
もっとコミュ力磨いていい大学入って正社員なるべきだった
人生詰みそうで怖い
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 18:28:49.33
>>291
いい大学入っていい企業に入っても懲役40数年の奴隷人生だから
お前の言うとおり金持ちの家に生まれなきゃその時点で負けだよ
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 18:45:36.54ID:UepiQsav
そもそも働く≒ 奴隷と考えるからそんな歪んだ思想になるんだよ、そんなに金持ちに憧れるのなら親が金持ちじゃなければ自分が金持ちになれば良いだけの話だし。
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 18:56:34.85ID:YX01xJvw
山本太郎は公務員増やせと言ってる
が、非正規、底辺社員どもは何故か
ワタミやサラ金、パチンコ、ITの
富豪実業家を称賛(笑)
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 18:57:15.03ID:mrLXYtrq
>>295
俺は月7万入れてるよ、ちなみにひと月の給料は13万
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 18:58:37.97
>>294
でもほとんどの人間は年金もらえる年齢になったら退職するよね
奴隷だと思わないのなら死ぬまで一生働けばいいのに
何でそうしないの?
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 19:14:25.71ID:UepiQsav
>>295
家に五万入れりゃ後は全部小遣いなんだろ何がキツイんだ?大口の借金でも有るのか?
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 19:18:19.78ID:S1il0r/m
>>299
うん
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 20:02:53.70ID:nMwaKyd4
>>299
消費者ローンがあるんだ
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 21:16:21.10ID:Nbo9Xw1d
毎月5万貯金することにしてるけどそれだと遊ぶかね0だわ
ネットして酒飲んでが唯一の娯楽
もう少し贅沢できねーのかな日本人って
ほんと不幸な民族だよ
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 21:52:53.02ID:4tnrVtcL
>>277
正社員に応募してるの??

営業職、飲食は、人手不足だぞ
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 22:17:16.46ID:vHeXy+nO
>>303
ほんと?それ稼がなすぎじゃね?
家に7万入れて月10万ずつ貯金してるけどそれでも遊ぶは困らないよ
一度貯金を5万にして遊びにお金をまわしたけど結局毎月お金があまりまくって
財布に20万とか30万ある状態になっちゃったから結局貯金10に戻した
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 22:32:01.85ID:Nbo9Xw1d
月4万くらいは余裕できるけど自動車保険とかたまに怪我して病院いったりする分とか残しときたいし
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 22:52:40.41ID:4tnrVtcL
実家暮らしなら、50代になっても美少女アニメやエロゲ三昧で
楽しく暮らしてるぞ、そういうオッサンはごまんといる
お前ら何が不満なの??
中卒オタクでも楽しく部屋で楽しめるやん
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 23:20:16.01ID:nMwaKyd4
毎月1万貯金してるお。正確にはしてない月もあるが。みんなよく毎月出来るよな。今月はやめようとかって月はないんすか?
0314名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 02:37:51.56ID:FWo0+zp+
新卒捨てて実家暮らしで非正規だが余裕w
親死んで相続税で全部取られたら犯罪して刑務所の予定w
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 06:45:17.41ID:d90rqri/
>>314
さすがに全部は取られないよ。
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 08:14:32.01
>>305
家が貧乏なのにお前は稼げるのか
よく努力したな
俺は逆に親が裕福で俺は肉体労働底辺だわ
まあ肉体労働で週5も働く奴隷にはなりたくないから週3しか働いてないけど
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 08:33:46.77ID:IC0ZWM92
新卒で大手や優良ホワイト、役職に
就職出来なかったら
あとは正規も非正規も大差ない

終わったな(笑)
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 09:09:29.04ID:fQqFiHZT
大企業でパートから正社員になった人を知ってる
しかも、母子家庭の休み勝ちな34歳の女性
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 09:56:55.41ID:mxBjMUQ1
2019年 6月度 給与支払 明細書
鈴木 ○殿
 
交通費   10800
給与総額  287298
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 10:17:09.34ID:qOjneQ95
俺月給20万くらいもらってるお
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 12:34:50.35ID:SKnTuigI
>>320
大企業言うても、実質客先常駐や
給料激安の介護や飲食の正社員も
あるからな

だいたい、34才のパートが
正社員になれるようなとこなんて、御察し(笑)
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 12:37:39.49ID:SKnTuigI
非正規オッサンオバハン
低学歴
低スキル

こんなのを中途で採ってるとこの
正社員になっても、貧乏なままコキ使われるだけ
まともな待遇のところは
新卒でしか入れない これ常識
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 12:39:31.27ID:Fw/Xg9lZ
俺中卒だけど卒業までにどこも採用決まらなかったお!
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 12:42:31.78ID:J6z0jsks
ブックオフの社長やで
もとパートのおばちゃん
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 12:46:05.30ID:SKnTuigI
>>329
中卒ヤンキーなら
ホストや土建で稼げるだろ

ヤンキーなら
まだ社会で戦える
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 15:39:17.63ID:DiVHxhGP
学歴有っても糞の役にも立たねぇーんだけど
大人は新卒でまともな所に入って嫌な事があってもそこで一生働いていけと、ミニにタコが出来るくらい言っとけよ
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:44.07ID:oucfeSa0
だいたい仕事なんて環境がまずまずで
働いた分金が出りゃそれでいいんだ。

正規か非正規かなんて二の次だ。
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 16:39:56.43ID:mxBjMUQ1
>>324
23〜24万
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:10.05ID:pyqGrQTh
自分が非正規だからった現実から目を背けて正社員の優位性を否定するやつ多すぎ
俺も非正規だけど正社員の方が明らかに勝ち組だと思う
中卒だとか家が裕福で働く必要が無い場合を除いては絶対に正社員になる方が幸せ
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 18:20:50.32
>>336
じゃあ俺は親が裕福(両親医者と公務員)で極力働きたくない生き方を選びたくて週3で非正規やってるから
俺が非正規を正当化することに関してはいいんだな
その辺のリーマンが一生稼ぐ金を俺は何もせず親から相続できるからなあ
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 18:41:37.56
自分のやりたいこと全部捨てて子供の為だけに生きてる人って

将来子供が育って巣立っていったあとは何を生きがいにしていくの?
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 19:05:09.11ID:DiVHxhGP
>>337
凄ぇーな、父親が開業医なの?勤務医でも凄いけど
というか医者になれよー、めっちゃ勿体ないし羨ましすぎるわ
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 19:26:30.95ID:OhnC2y+j
>>314
早目にムショに入れば良いと思うよ。
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 19:35:34.54ID:ZLPqxRmT
>>331
体重900キロのチビデブだお…しかも気が小さい
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 19:48:47.44ID:OhnC2y+j
>>337
医者の息子は何人か知ってるけど親が教育熱心なのか皆しっかりしてるんだが、世の中にはお前みたいな酷いのも居るんだな。
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 20:05:57.40ID:pyqGrQTh
まじでクソ親に生まれてきたことを呪いたいよ
底辺家庭に生まれてくることほど不幸なことは無い
ほんと死にたい
底辺は子供部屋産むな!!!
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 20:29:17.08ID:bQA6zR4C
>>342
気が小さくて、草食系なのに
低学歴っておかしくね?
ありえるのか?
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 20:42:38.41ID:3B1o/cPp
>>338
とくにやりたいことはなくて
家庭持ちたいってタイプだろ
あとは、公務員や大手ホワイト勤めなら
休みと金はほどほどに両立できるし

アニメ、エロゲくらいしか
行きがいない奴で、非正規とかいう
悲惨な層もいるから、それに比べたら
ましだろな。
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 21:27:32.88ID:GMz9tlG3
アフィ
転売
期間工
裕福
自殺
農業
送り迎え
美少女
アニメ
ゲーム
新卒で大手
役所
逃げ
準備
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 23:34:53.85ID:7Y/FgkgJ
>>289
持てる所から相応に税を頂戴するのは不自然なことではないからね
富裕層から貧困層の何倍(それどころか資産があれば何十倍以上でも)か徴税しても生活苦にはならない
世界的宗教の教えにも、持てる者はほどこすのが道徳といった内容のものがあるそうだし、人類にとって普遍的な価値観・道徳観にも合致する
以前テレビ番組で紹介していた国内企業(社名は失念)の社長が役員の息子から節税に励むことを進言された際に「税を払うことの何がわるいのか、払った税は社会の役にたってるのだ」と言ったそうで、こんな経営者ばかりなら日本は住みやすい国になっていたかもしれない
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 06:36:13.45ID:pVasiHRH
>>344
世の中には親が居なかったり底辺家庭に産まれても立派な大人になってる人も沢山居るから、人生が上手く行かないのは親のせいだけじゃないと思うよ。
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 07:59:43.96
>>339
俺は父の頭の良さを受け継がなかったし努力でもできないからな
やりたいこともないし
親には恵まれたけど自分がそれほど幸福だとは思ってない。
親が有能でも俺は無能だからな
無能が働きまくってもしんどいだけだから極力働かないのさ
ニートは飽きたからもうやらないが

>>341
まあね。だからリアルはあまり言わないようにしてる

>>343
事務次官の息子も引きこもりニートで家庭内暴力まで振るってたし
仕事ができるのと親として優秀なのはまた別の話だろう
俺は引きこもりではないし暴力的な面は一切ないからまだマシだよ
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 08:30:45.92ID:Q3FrWIEb
>>338
親は孫の顔を見て一人前
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 08:33:07.14ID:QIlCRyLz
美少女アニメ、エロゲ、フィギュア
ありゃ、他いらんわ
俺みたいな50代の実家暮らしオタとか
今の時代、ごまんといるだろ
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 08:35:42.58ID:Q3FrWIEb
安楽施設?
楽に殺してもらえると思う?

お金を取られてチンピラにボコボコにされて殺されるだけだと思うよ
チンピラ「こいつ、どうせ死ぬんだからボコボコにしてもいいっしょ」って

座間の9人遺体もそうだけど「他人に頼る」って考えはダメ
他人が一番信用無い
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 12:33:50.93ID:YSp92ewJ
母ちゃんと離れたくないから
実家暮らしで、ずっと家にいる
40台とか、多そう。ここ(笑)
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 12:39:17.14ID:MbMrf8EN
多いかどうか知らんが声は大きいな
肩身が狭いからか普通だ普通だと必死に主張してる
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 13:46:04.82ID:rB3C65th
安楽会に投票するわ
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 15:14:18.52ID:Yhmj1RQd
逆に年寄りの母ちゃん一人にするのが心配で一緒に住んでるおれみたいなのもいるぜ
その代わり衣食住の面倒みて貰ってるけどな
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 15:50:06.66ID:Q3FrWIEb
一戸建てなら1人でもいいけど広すぎるし、賃貸で1人暮らしは割に合わない
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 16:12:07.07ID:Q3FrWIEb
安楽死は座間の9人遺体と同じだから
バカな人ほど甘い誘惑に引っ掛かる
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 16:36:51.10ID:mlxbMpKf
安楽死って公的なものを作って欲しいと言ってるんだろ
死にたいってのだけで、あんなケースとは全く関係ない話だと思うが
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 19:27:51.55ID:MpjCS5Vv
>>362
キミが大人になるまでには義務教育や健康保険や社会インフラやらとソレなりに金が掛かってるんだから、自分で死ぬのはその借りを返してからだ。
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 20:32:54.45ID:mGVxpO5X
>>363
生まれてきたいって言って生まれてきたわけじゃないのにおかしな話だよな
事務次官に殺された引きこもりニートも生まれてきたくて生まれたわけじゃない
親は子供が死ぬまで子供の面倒を見る義務があるってツイートしてたけど
こういう意見って殆ど甘えってレッテル貼られて封殺されるよな
俺は同意するけどな
それができないならせめて安楽死できるようにさせてあげるべきだよ
勝手にこの世に連れてきといて数十年資本家の奴隷として頑張れ、甘えたことは言うなって
おかしいよ
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 22:05:52.59ID:XBdt/KQU
たけしのニッポンのミカタ!【今どきニッポンの働き方事情】
▽30代で年収1000万円は当たり前!意欲+体力でもっと稼げる働き方
▽毎月1回7連休あり!正社員で年収300万円以上稼ぐ働き方
▽年に2カ月働くだけで、年収2000万円の脱サラ農家
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 22:20:04.70ID:i1GTwcqv
576ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4eb9-VI6M)2019/07/12(金) 22:18:55.01ID:yKm5KtUb0
>>544
うちみたいな中小だと
休みもほとんど無くて、朝早くて夜も
23時上がりがデフォ

これで月給16万とかだ
役職つきの47歳

でも、正社員というとんでもない
地位が手に入るわけで
非正規で26歳、週休二日で月給35万の奴を知ってるが
全く羨ましく思わないよ
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 23:28:35.55ID:KKTn4w4T
月給16万円の正社員より35万円の非正規の方がいいな
給料が倍以上違う
正社員が賞与有りで非正規が無しでも年収は非正規の方が高いだろうよ
もっとも35万円も貰える非正規なら何か特別なスキルが有るんだろうが
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 00:13:27.62ID:JGbWI+ya
>>364
いやなら自殺すればいいじゃん、どっかの崖から身投げでもして魚の餌になれ
社会の迷惑なんだよ、死ぬ自由あるぞ
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 00:27:25.94ID:Z0USL2x0
いいことなんもないなあ 
また今年も終わりかあ 
あと三年で60だよ 
きつくね?みんな
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 00:32:53.43ID:MPd6sAoD
>>372
俺は別に自ら死なないけど
お前も将来親になる予定があるならいずれ我が子に殺される可能性もあれば事務次官のように追い詰められて我が子を殺さなくてはならない可能性があるってことも常に念頭に置いておけよ
お前の子供が引きこもりにならない保証はないし、自殺しろって我が子に言ってはいわかりましたと自殺してくれるなんて思うなよ。むしろ逆上されるかもな
子供をこの世に連れてくるってのはそいうことだよ
基本子供は博打だし、今後の日本はますます生き苦しい国となって一般労働者は納税マシーンとしてしか生きられないからな。
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 04:33:10.23ID:OgzNj1ML
>>374
そんな当たり前の事ドヤ顔でいうなやバカ
てめーが死にたいっつーから死ねばって言ってるだけよバカ
えらそうなゴタク並べてる暇あるならささと動けやバカ
ガキの心配なんかてめーにしていらんわバカ
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 07:48:43.44ID:m+ywUqa6
責任や作業内容を考慮すると4万の差じゃ割に合わないから
非正規を選ぶ人が多いと思う
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 08:02:25.52ID:ZtsiZhOh
>>244
そんなあなたに、れいわ新選組から全国比例で出ている、大西つねきさんの動画を見ていただきたい
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 09:52:44.91ID:Q3h+FA5s
>>378
おっしゃる通りです
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 12:49:58.82ID:kOEu7Vjb
ニートを長らく続けてる人、
フリーターを長らく続けてる人、
正社員を長らく続けてる人、


各々それが自分に一番合ってるから続いてるわけだ
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 13:13:27.77ID:Z0USL2x0
毎日のように、漫画・アニメ・ドラマ・ゲームといった架空の人物・世界に感情移入して育ち、

『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』

などと甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。

そうやって過ごしてきた人間が、大学3年の初冬、『現実』 を突きつけられてパニクる。
そして苦悩する。

──俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
ブラックは回避できそうだが聞いたことのない企業にしかいけそうにない…
毎日大企業や国家の方針を議論してきたこの俺がそんなわけの分からん企業に──

漫画・ドラマで夢想し、ネット上で "活躍” を誇る彼等の自己評価と、
実際に彼らに襲い掛かってくる “現実” とのギャップは、大きく、厳しい。

ここでこの、“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。

これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間であれば同じ道を歩む。

そして、そんな彼らは口をそろえてこう言う。

『企業が悪い。政治が悪い。社会が悪い。俺達が「働けない」のは俺達のせいではない』

そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、国家や大企業を批判し、“特別な自分”をネット上で演じながら、
現実と “闘って” いるのである。
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 13:51:06.40
バイト探しているがでっかいイオンモールしか求人がない
あそこまで行くのダルくなって即バックれるのが予測できる
テスト期間は休めます、とか明らかに学生向けの求人しかない
無職陰気な引きこもりオジさん大歓迎♪ みたいな募集ないかね
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 14:43:44.19ID:uSd+lkfL
>>377
前者が月200時間労働後者が月160時間労働なら後者を選ぶね
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 16:43:07.84ID:m+ywUqa6
45歳じゃないのに、今年で工場閉鎖だよ
若い時からこんなの何度も見せられたら結婚も正社員もやりたいと思わないから

夢より現実しか見てない
結婚して工場が閉鎖して嫁が40代で倒れたらと思うとゾッとする
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 18:24:32.54ID:ovPRd2vC
正社員の方がどう見てもお得
主婦のパートだとか家が金持ちとかでもないのに非正規選ぶ理由がない
なれないのは仕方ないがならないのはおかしい
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 18:27:51.06ID:kOEu7Vjb
このスレにいるような人間が今更正社員になれるような仕事なんてクソしかないっしょw
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 18:32:04.46ID:ovPRd2vC
まぁな
俺も面接落ちまくってなんか辛いわ
仕事はできるんだけど面接が苦手
非正規で単純労働やる人生しか選べないかも
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 19:07:40.80ID:m+ywUqa6
非正規でも無期雇用は単純労働じゃない
単純なのは短期契約だけ
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 19:09:41.85ID:m+ywUqa6
>>386
すぐに給料の安い社会保険有りの仕事を選べば安くなる
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 19:16:22.19ID:X7PFJVvF
>>388
正規は能力のある奴がなればいい。
ない奴は非正規やったほうが長くやれる、そちらのが役に立てるという意味ではいいかもしれんぞ。
適材適所よ。
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 19:54:12.92ID:m+ywUqa6
こんな板に来るような人が正社員になっても苦労するだけでしょ
本当に能力の高い人はこんなところで時間を潰さないから

正社員という肩書きに騙されて安くコキ使われるだけだと思うよ
で、45歳辺りでポイッ!
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 19:56:52.46ID:m+ywUqa6
独身実家暮らし(パラサイトシングル)
これが最強だよ
一戸建てなら親が死んでもあまり影響ない

「雇われ労働者」って時点で負け組みだから
常識のある人は深く関わらないようにするか、さっさと抜け出す準備をするはず
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 20:00:01.65ID:m+ywUqa6
「正社員になれば一生安泰!」って、この短絡的な思考は一体どこから来るんだ?

現実は定年まで働き続けるのが難しいし、
10年後も工場があるかどうかわからないよ
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 20:04:59.80ID:m+ywUqa6
正社員登用とか甘い誘いに引っ掛かったんじゃないの?

結婚や投資話もそうだけど、普通は警戒するよ
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 21:01:47.55ID:kJ7vkCyh
正社員登用が甘い誘いになるってすげー国になったな
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 21:12:16.75ID:o8y5HgBI
ほしい物リストにある物って買わなくてもやっていけるよね
買って良かった効果の幸せ期間も短くて知れてるよね、たとえ車でも
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 00:54:55.83ID:rsYRnzRo
>>398
新卒で正社員にならないと
詰むなんて、中学生でも
知ってることだからな

中途で正社員登用なんて
裏があるに決まってるだろw
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 00:56:41.60ID:rsYRnzRo
>>384
前者は顧客との商談、プレゼン準備
細かな書類整理、データ集め
ノルマや納期の詰め 出張に転勤

碌なことないわw
たった4万で騙されるほど
愚かではないw
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 06:32:19.62ID:1FTmigct
市県民税20万くらいって事は年収300から400万の間くらい?
低いけど生活出来ないレベルじゃなくない?
まさか一期分で20万って事はないよな?
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 08:00:09.28ID:mxPuIdrc
>>401
そもそも新卒で決まる奴なんて見たことないよ。
大抵は卒業まで決まらない。
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 08:01:35.96ID:mxPuIdrc
会社に督促状が届き今やばい状況!
役人も何度か訪れてるしな。
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 10:15:37.50ID:q7/bAZmX
>>408
従業員5000人の中規模企業の正社員なったよ
14時間拘束がキツ過ぎて1ヶ月で辞めたよ
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 11:34:36.67ID:wO6xb/0a
>>410
年収はいくらだったの?
まあ14時間の時点で論外だが
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:00.16ID:1AFwhBsW
中小零細、ブラックの
正社員なんぞ、意味が無い(笑)
メリット無しだ
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 12:14:57.04ID:wO6xb/0a
生社員は月給制だとメリットある
連休あっても給与保障されるし
俺は年間休日117、月給20、ナス2カ月で仕事も楽なんで辞める気が起きない
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 12:24:00.87ID:mxPuIdrc
>>413
嘘つくな
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 12:49:04.81ID:rsYRnzRo
大学時代にちゃんと就活して、卒業後すぐ就職
しなかったツケを、生涯払っていかなきゃならん
いやぁ、厳しいですな
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 13:49:15.25ID:6sAR7AUY
年間休日110日前後で月給20万くらい
残業すればもっと稼げる
退職金有給賞与ありの所ならお前らみたいなのでも雇ってもらえるかも
非正規より断然マシだぞ
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 13:56:12.11ID:6sAR7AUY
非正規時給1000円
1日8時間労働で20日働いて月16万賞与無し退職金無し

一方
正社員月給20万
残業25時間で残業手当1500円
23万7千5百円

正社員狙いたくなるよね
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:58.71ID:tk15noIK
>>422
限りなく強制に近い半強制か
納期やら人手不足、働き方改悪の問題で残業って避けて通れない部分あるよね
やりがいがあれば、残業も苦では無くなるんだけどね

ちなみにウチはパートでも残業してるよ
日本特有の同調圧力が効いてるみたい
「定時で帰ってもいいよ」って言っても残業しちゃう
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 15:00:08.10ID:rsYRnzRo
>>419
仕事内容も加味したら
全然狙いたくないな
その程度じゃ
やっぱ
大手正社員か公務員じゃないと
無駄な苦労で終わる
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 15:34:33.80ID:mxPuIdrc
やはり農業が一番手っ取り早いかな?
一般企業みたいに納期に追われルコとはないからその分ストレスはない
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 16:31:04.27ID:6sAR7AUY
てか作物は待ってくれないぞ
納期どころか作物に振り回せれる毎日だと思う
契約販売とかしてたら今年はこれくらい作ってくれとかありそうだし
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 18:51:38.89ID:5CP4m5/w
農業はリーマンみたいに毎月の給料が保証されていない、一生懸命働いて作物育てても台風とかで全部ダメになったり、沢山収穫出来ても豊作貧乏とか有る。
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 18:57:24.65ID:1AFwhBsW
>>430
そんなまともなところは
20代までしか採用されないだろ

普通に考えろ
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:14:30.05ID:mxPuIdrc
>>427
それはない
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:21:42.33ID:q7/bAZmX
>>430
ホワイト大企業だけだよ・・・

田舎の中小企業とか3年正社員してて1円も上がらなかった
会社によっちゃ給料減らされる所もある
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:36:39.49ID:tk15noIK
>>433
品質の重要性が分からない間は農業は諦めな
職業としてやっていくなら、買ってもらえなきゃ意味が無い
趣味でやる分には問題はないがね
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:36.22ID:mxPuIdrc
>>436
やった事もねぇくせに知ったかすんなアスペ
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:45:33.58ID:tk15noIK
>>437
アスペではないが、趣味で農業はやってる
お隣さんが本業でやってるから色々苦労話も聞くんだわ
規格外品は卸せないから、近所に配りに回ってるよ
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 20:37:25.27ID:+zjKtl2b
正社員は幹部候補だよ
独身だと逃げられるから結婚を勧められる
結婚したら何でもやるしかない
断ったら酷い目に合う
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 21:35:00.79ID:wO6xb/0a
>>414
何が嘘???
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 21:38:12.46ID:1AFwhBsW
訳あり企業だけだよ。待遇バイト並み
長時間拘束、休み少ないなどなど

低学歴、オッサン非正規を中途で
採用するなんて、まともな企業だと
あり得ないからな(笑)

ゴミ人材はゴミ企業しか採らない
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 00:13:30.99ID:AtpLCL/F
農業は大小様々な野生生物に遭遇したり警戒したりせねばならない
ミミズ、昆虫、蜘蛛、蛙、蛇、作物を狙う鳥に場所によっては鹿、猪、猿、熊まで
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 07:25:14.43ID:R99iv08h
今日は普通に仕事だ、頑張ろう。
月曜は本当に鬱になるな、すぐにでも辞めたいけど40越えると踏ん切りつかないね。
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 07:28:21.95ID:R99iv08h
40越えると全てが手遅れだと気づくね、恋愛、結婚、正社員。
今の仕事も辞めたいけど車のローンがまだ300万ほどある、バカな事したなぁ。
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 08:25:34.76ID:n/Wlf5wu
車のローン300万?
余程車が好きなんだな
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 08:56:46.00ID:FtPYCN/J
>>446
俺は結婚に夢見れねえな
実家の両親が仲悪くて口聞いてないし
子供もバクチだと思ってる
俺みたいなハズレ引くこともあるし
まあ俺は1人暮らしで働いてるだけニートとかよりはマシだろうけど。でも孫は見せてあげられないし結婚子供に夢見れないから見せる気もない


結婚子供なん経済的に余裕あって普通以上の容姿してて生まれてきてよかったと思える人間だけができるようにしないと
生まれてきた子供は悲惨だと思うよ
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 09:59:55.44ID:kXx5LqXI
次々に工場が閉鎖してるのを見ると、
「結婚してたら今頃とんでもない人生になったんじゃないか?」と思うよ
「独身実家暮らしで助かった」とも
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 16:38:48.45ID:FtPYCN/J
>>452
容姿は悪くないけど稼ぐ能力がない
疲れやすくて体力がない
自分の体にムチ打って無理してでも結婚したい子供欲しいと思えない
生きてても別に楽しくないしな
0456446
垢版 |
2019/07/15(月) 17:51:11.68ID:R99iv08h
>>447
いや、専門的な知識は全くないけどね。
気に入った車があったら我慢できないってだけw
ただ、中古で気に入って100万で買った車を10年乗ったりもしてるし、いい車じゃないとダメって訳ではない。
0457446
垢版 |
2019/07/15(月) 18:01:49.25ID:R99iv08h
>>455
あなた俺に似てるかも、俺もすぐ疲れるし体力ない、特に40越えてから。
なもんで恋愛する気力、体力も当然ない。
容姿は自分で言うなだけど良いほうだと思う、告白も結構された。
体型も若い頃のまま細身。

特に40なった辺りから人付き合い自体が億劫になって、友達もほぼ縁切って、休みには一人を満喫してる。
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 18:57:52.41ID:XxrWUv/l
>>457
体力って重要だよね
俺は筋トレやジョギングとか結構したけどそれでも人並みの体力は得られなかったな。
だから週5でバリバリ働いてプライベートも楽しむとか無理。週5働いたら疲れて休みは家の用事と寝るだけで終わりになる
あと精神的にも強くないし貴方と同じで面倒くさがり
1人が気楽。女は好きだけど風俗で十分だし猫の方が好き
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 19:56:25.38ID:I3bjgZAh
>>454
探せばあるというレベルでは0%とは言わないが無いと変わらん
結局運だよりで大半の人は入退社を繰り返して無駄に歳を重ねるだけだ
0460446
垢版 |
2019/07/15(月) 20:50:29.18ID:R99iv08h
>>458
筋トレやジョギングやるだけでも凄いよ、俺なんかよりよっぽどバイタリティー溢れてるよ。
俺もウォーキングから始めてみようかな。
運動は精神面にも好影響だよね。

風俗は10年ちょっと行ってないけど、久々にデリでも利用してみたい気持ちはある、恋愛はもう出来る気しないけど、女体はやっぱり好きだし、たまには触れたいよね、笑。
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 21:05:18.19ID:AtpLCL/F
年齢を重ねて解ったことに、仕事や勉強だけでなく遊ぶにも体力が重要ということ
体力が落ちても出来ないことはないが、効率は落ちる
よく学びよく遊べとはよく言ったものだと思う
同じように感じてる人は存外多いのでは
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 21:24:17.09ID:x9F+2aZW
「健全な精神は、健全な肉体に宿る」

と言うが、カラダが弱くダルいと何もする気力が起こらなくなる
0463446
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:05.26ID:R99iv08h
俺は頭もないから肉体労働しかない、休みにはグッタリ。
言うてもまだ20代や30代前半までは元気あったけど、40越えたらほんとダメ。
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 22:49:32.93ID:nZOBeWvB
人生の内容の質を向上させる事に囚われるうちはアル中やジャンキーと変わらん。
そんなのは趣味でやらないと。やりたいヤツだけがね。
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 23:23:35.89ID:x9F+2aZW
田舎は残業40時間くらいして、手取り18万とかやで
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 00:01:45.75ID:UVIek+PY
>>457
ハイハイ、容姿でマウントとるガイジ乙
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 01:10:26.18ID:cdhE8uFD
>>471
俺はその人と別人だけどその程度でマウント取られてるって思うなよ
男って女と違って容姿だけじゃ勝ち組になれないから
イケメンとか男前の低収入の底辺労働者なんて普通にいるぞ
女で容姿に恵まれてて底辺労働してる人は本当に少ないけどな
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 02:38:59.68ID:oGruKfTz
>>472
どっちもどっちじゃないか?
先ず男女とも容姿が良いと思わせるくらいのレベルの人数は相対的にやはり少なく、で、女でも容姿が良いのが全て容姿で勝負する業界に総移動してるわけでもないので、そこらの店のレジやウェイトレスにも容姿の感じの良いのがポツポツは居るだろ
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 04:11:59.20ID:Z7gG3og7
>>457
>>455

体力なくても、オフィス系や顧客対応とかの仕事ならできるよ。人生100年時代だから、カネもかかる。国民年金では生きられないだろう
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 06:53:37.55ID:sEUfzUoP
>>455
公言するほど容姿に自信があるダメ人間ならヒモになれ。
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 07:31:12.48ID:0K5cTojz
正社員になっても40歳辺りで切られるでしょ
50歳以上も正社員で働き続けるって相当能力が高くないと無理だよ
遅刻や無断欠勤して査定に響いて、まともに退職金がもらえるとは思えない
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 09:00:38.24ID:cdhE8uFD
期日前投票行ってきた


既得権益と自分の仲間だけを肥え太らせる嘘と隠蔽と忖度だらけの安倍政治を絶対に許すな
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 09:15:53.85ID:x1KH+W9v
アラサーで短時間バイトしてるけどこの絶望感は半端ないぜw
もういつ事故に巻き込まれて死んでもいいって感じだわ
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 10:45:11.16ID:6moqJcyT
>>479
俺の勤務先には与党候補のポスターが貼られた
これまでの選挙ではなかったことで、よほど形勢が悪くて焦ってるのだろうな
でもケチな経営者とベッタリな与党候補に投票すると思ってるとしたら、阿呆にもほどがある
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 11:13:44.62ID:j5ZbHRIH
自民党勝ったら、ますます負け組は死ぬで
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 12:06:24.27ID:0K5cTojz
親は子供を産む前に社会勉強しなかったの?
ただでさえ雇われ労働者という弱い立場の人間が結婚したら余計に立場が悪くなる
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 12:06:48.62ID:oUMghz9n
れいわの山本太郎の演説が響いたよ

戦争も内乱も起きてないのに毎年万単位で人が自殺する
人を数字や生産性でしか見ない社会は死にたくなっても仕方ない
それを変えると言っていたよ

嘘でも演技でも
自分の感じていた生きづらさを言葉にしてる人がいて
それを全国に問いかけているというのは少し勇気が持てた
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 12:20:13.69ID:a3RKPBvD
>>485
安倍首相もみんなが輝く社会を作るって言ってるよ
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 12:35:55.07ID:N96SlT20
>>477
おっしゃる通りです!
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 12:46:42.86ID:CgY1zSLK
満員電車の中が胃酸で臭いらしい
何のために働いてるんだろう
自転車で通える仕事場があって
良かったと思ってる。
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 17:55:21.29ID:YgwvwMZd
今日も派遣がやる仕事なくて
机で資料とWikipedia見るだけ

これで本でも読めたらいいんだがそこまであからさまにできない
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 18:11:37.80ID:R35CWnFE
ソレってヤバクない?
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 20:29:08.77ID:6moqJcyT
田舎町だと時給1000円に達するのは少数派だな
アメリカのアマゾン従業員みたいに賃上げ要求してストライキをやるぐらいの労組が今はまず見られない
昔は日本でも毎年ストライキがあるのが普通だったのに、なんでこうも腑抜けた組合になってしまったのか
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 20:41:30.60ID:8zDLAY6+
データセンターで
夜間のサーバーのアラーム監視とかの仕事なら
正社員募集沢山あるぞ

スキルつかなくて詰むけど
サーバー監視とかやってみたら?
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 21:15:16.60ID:8zDLAY6+
なら、営業は?
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 22:00:04.36ID:GHJntvkB
かつて蓮舫さんの民主党は、非正規の最低時給1000円にする、といっていたが、今回の選挙では、いくらにするといってるの?
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 22:24:05.24ID:tzsQlbeW
実家暮らし、ガンダム、美少女アニメ、
ポケモン、ゾイド

上記全部に満たされてたら
40台激ハゲ、非正規、童貞、なんて
悩む必要ないだろ
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 22:29:14.07ID:6RBotxGz
新聞配達おすすめ!
冬場は寒いがタバコ吸いながら配達してりゃすぐ温まる!俺は毎日吸いながら配達してるよ!たまにガム!
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 01:30:26.73ID:hzIBIta0
>>498
それ正社員なの?監視だから誰でも採用される?
だったらやってみたいかもしれない
知り合いにはサーバ監視じゃなく管理と言っておこうw
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 05:55:03.76ID:VqrV8Yf0
>>495
当然だ、非正規はそれだけ正社員よりも危険で辛いし、すぐリストラされる仕事をしてる、
ある意味正社員よりもたくさん貰わないとおかしい、もしくはリストラ時には退職金500万とかな
そうじゃないと生きていける保証がない

正社員はクビを切られない、仕事は楽、なんだから非正規よりも安月給で働くのが当然
最前線で働く者が一番もらって当然なんだから

>>497
amazonだって労組は無いぞ、よく読め
日本の労組は結局会社の犬、というか社員3:非正規7
なんて状況になったら労組なんて機能しないだろ、嫌なら辞めていいよ、だ
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 06:55:00.10ID:pEMq6a/T
いまの時期と台風のときはきついだろうな
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 06:59:50.89ID:R5Ll1Hih
ビール飲みながら農業やるってのもありかも
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 07:11:46.56ID:pz032uiZ
>>510
お前は池沼だろ。
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:55.40ID:mZupYki1
>>507
正社員沢山募集してるのに
応募の仕方すら分からないの?
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 08:35:15.33ID:U2J3654T
有給全く使わず毎日残業、土曜日出勤頼まれれば必ず出る人に「有給取れば?」て言ったら「いや、忙しくて土曜日も出る位だから...」だって
同じ部署の社員は有給取りまくってるだろうが
派遣先の受けは最高だけどこう言う人のせいで派遣の地位上がらんのだよ
0516名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 12:38:30.88ID:qGATHqo0
やはり手っ取り早く農業ってのはどうかな?
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 13:06:50.59ID:ZEzsTJwW
>>507
なら正社員やればいいのでは?
まぁ正社員の一部分だけ見て理解した気でいそうだから入った後に責任の重さや業務量で潰れそうだけど
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 16:45:15.94ID:Xd65zbJI
結婚も正社員も若ければ簡単になれるけど、続くかどうかは別問題だよ
実家暮らしでさっさと逃げる準備しておいたほうがいいと思うけどね
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 18:26:30.95ID:rQQi3q9e
農業の現実わかってない人いて草生える
よほど有能て働くの好きなやつじゃないと絶対に無理
農業なんて辞めとけ
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 18:27:28.44ID:rQQi3q9e
とりあえず正社員なっとけばいいよ
アルバイトなんて70過ぎてもやってる人いるし
正社員無理だと思ったら非正規なればいい
とりあえず正社員で頑張ろう
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 18:47:38.12ID:e7HTTsfS
能力に自信なきゃ非正規でダラダラ長くやった方がいいね。
能力のある人が正規でやればいい。
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 18:48:04.39ID:b5TvW/zU
アフィ
転売
期間工
裕福
自殺
農業
送り迎え
美少女
アニメ
ゲーム
新卒で大手
役所
逃げ
準備
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 18:58:43.19ID:zJBlNkJq
>>514
ソレは多分残業代を稼ぎたいのだろうな、あとは正社員に借りを作って他の派遣より切られにくくしてるんだよ、まあ彼なりの処世術だと思う。
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 20:03:31.64ID:R5Ll1Hih
>>519
そんな大変なのか?
じゃあ楽というイメージがあるのはなぜ?
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 20:28:58.49ID:rQQi3q9e
>>524
まず年中無休
休みがないのが辛い
特に収穫時期はくそ忙しい
農業盛んな地域でもない限り収益300万程度
時給にするとコンビニのバイトにも勝てないんじゃないかなぁ

夏場暑いし冬は寒いし確定申告めんどいし農機具故障したら焦るし

非正規でも雇われてるだけ楽だぞ
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 22:39:29.32ID:R5Ll1Hih
>>526
はぁ?なんだよそれ!めちゃ地獄じゃん!騙されたわ!
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 22:53:22.71ID:XNx3TqGE
>>526
友達が農家のバイトやってるけど
雨季は作物が育たず休み、冬季は作物が育たず休みって休み多すぎww
1年のうち4カ月くらいは休みあると思う
規模でかくて設備整ってる農家だと休みないくらい仕事あるんだろうね
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 23:16:08.94ID:NjSwET24
比較的まったりできていた職場だったんだが
リーダーになった若い非正規の男が、社員にアピールしたいのか
「一人ひとりの作業時間やミス発生率を集計して貼り出します」
「まぁ、参考程度だから緊張せずに(笑) 実績が見えた方がやりがいもあるでしょ」

最悪だわこいつ 案の定ギスギスし出した やめるかもしれん
こういう非正規がいるから、いいようにこき使われるんだぞ
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 23:37:05.83ID:XNx3TqGE
>>534
頭悪いなお前
ハウスだって黄ばんだり汚れたりで古くなると作物の育ちは悪くなるんだぞ
常に新しいハウスに替えられるほど体力ある農家ばかりじゃねーんだよアホ
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 01:09:50.92ID:e0oo/1Pp
農家やるならまず各種野生生物と対面するのは日常だと思わないとな
大は熊や猪、小は蜘蛛・昆虫・ミミズ、他にも蛇に蛙にナメクジ等々
作物を荒らす生物もいれば、耕作に有用な生物もいる
ハウス栽培でも天候によってハウスが傷めば補修が必要になる
肉体労働だから体力に不安があると率直に言って無理だぞ
親戚が農家で随分昔だが手伝ったことがある
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 01:12:24.78ID:e0oo/1Pp
ちなみに自分は熊や猪に出くわしたことはないが、農家が集中する田舎には生息してると思った方がいい
ミミズは小型の蛇かと思うようなサイズの個体を見たな
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 02:38:44.17ID:L5RJ3tDD
>>117
ここはお前みたいな嘘を書くスレなの?退職金無い所とか選ばなきゃ良いだけだろ。アホなのお前?
俺はハロワで普通に退職金有り、ボーナス5.5ヶ月の某大手メーカーに半年前に内定もらって正社員やってるわ。
言っておくけど今のうちに正社員になっておかないと既に景気後退期に入ったから非正規はいつ仕事なくなっても自業自得だと思う。
そして条件が良い所ほど試験も難しいし面接だって一時間質問されっぱなしなんてざらにある。
俺はハロワからだったが書類が通過して、筆記、適正、5対1の面接も2回あった。
だいたい退職金、ボーナス無しなんて会社なんか条件見ただけでブラックだと判断出来ない時点で社会経験がないアホだと思うし、そんな会社でなんか誰も働きたくないから質の低い面接でも誰でも雇うんだよ。
お前はアホでこの先路頭に迷おうが知ったこっちゃ無いが、見てる人間が少しでも希望が持てるように書かせてもらう。
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 05:25:10.55ID:WJ0mHPWP
>>513
具体てきにこれだよって示してみて
知ってんだからできるだろ、できねーわけないよな

>>508
どこの下水道?夜勤へーきだから応募するわ、具体名おしえて、もしくは求人リンク貼って

>>517
だから正社員に応募してんだけど?そう簡単になれたらこんなに失業が社会問題になるかよボケ
貧困とか自殺とか聞かん日がねーわこの日本
どっかの政治家も言ってたが「戦争や内乱の無い日本で自殺が世界1っておかしい、日本狂ってるってな」ってな
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 06:15:09.43ID:99eQ/2OU
>>540
介護や飲食、営業、IT、施工関連
リクナビ、デューダ、enジャパン
で探せばOK
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 06:34:50.83ID:99eQ/2OU
大東建託、光通信、白木屋、
あとは、中小零細の土建、建材、介護施設
あたりは狙い目だな
学歴不問で30代ならだいたい受かる
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 06:41:42.32ID:2M2x5q45
>>542
どれもブラックブランドじゃん
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 06:54:09.80ID:MAitTw4C
>>535
wwwww
てかさー
バイト雇うような農家がハウス張り替えられないとは思えないんだよなぁ
農協に言ったら安い金で張り替えてくれるらしいし

まぁ農業なんてやる気ないしどうでもいいけどな
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 06:57:09.40ID:xrClgxH5
この板には気が弱いまたは小さい奴が多そうだな。
しかしその様な人らはトラブルを起こしにくいというメリットがある!気が強い奴はトラブルメーカーが多そう。
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 07:19:47.90ID:vWg1dFcI
いつも元気が無いし声が小さくてよく聞き取れないしチョットしたことで直ぐに凹むバイトくん。
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 07:34:42.52ID:D9Sd249q
>>547
俺もそんな感じだな
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 10:14:03.26ID:D9Sd249q
>>550
のどかでいいやん。
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 12:33:46.67ID:D9Sd249q
おい!京アニ大丈夫かよ!作画は?今期来期の作品は大丈夫なのか!心配で心配で頭おかしくなりそうだわ!マジで大丈夫なのか?作業場も焼けたのか?どうなんだよ!
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 12:52:01.73ID:swboyv0p
最近の京アニは面白いのないからな
昔は一流だったが今じゃ作画だけの三下レベルだからどうでもいいわ
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 18:30:57.47
令和になってからの凶悪事件

今パッと思いついただけで

・川崎通り魔
・事務次官
・名古屋牛刀
・名古屋会社員2人刺殺
・山形医者
・中学の同級生刺殺
・妻殺害、遺体海に遺棄
・京アニ放火


これに殺人未遂(大阪の警官襲撃)とか老害の車暴走とか介護疲れ殺人とか親の遺体放置とか児童虐待とか若者の自殺含めたらもっと多いな
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 18:42:08.47ID:xrClgxH5
>>553
うっせぇよカス!
そういう時こそ応援すんもんだろ基地外!アニオタなめんな!
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 18:58:34.40ID:vWg1dFcI
>>555
その事件と非正規雇用の人達との間に何か関連でも?
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 20:12:55.09ID:xrClgxH5
>>559
あ?うっせぇよ在日!
犯行予告ばっかしてるキモオタが!
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 20:13:14.49ID:xrClgxH5
おい!京アニ大丈夫かよ!作画は?今期来期の作品は大丈夫なのか!心配で心配で頭おかしくなりそうだわ!マジで大丈夫なのか?作業場も焼けたのか?どうなんだよ!
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 20:24:28.16ID:xrClgxH5
あーまじかよ!貴重な作画や原画が全て台無しだよ!
イライラするわー!けいおんやハルヒ等人類の貴重な遺産が!今期や来期の作品は大丈夫か?
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 21:12:59.47ID:pYWy/9j9
>>558
正社員で働いてて会社にガソリン撒かれて死ぬのも辛いな
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 21:21:15.84ID:BA7PbCFn
>>558
ブラックや底辺正社員よりは
勝ち組だと思う
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 22:06:19.51ID:JQm31QDm
何当たり前の事を
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 22:19:52.61ID:SdpiC9pn
低学歴でも入れる会社の正社員なんて
ゴミみたいなもんよw
ちゃんと大学時代に就職活動して卒業後に
ちゃんとしたとこに入社しないと

適当に生きてきたツケを残りの人生かけて支払っていくんやで
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 22:28:33.89ID:VaMB+5jL
>>568
でもブラックで自殺するよりマシだね
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 22:41:58.32ID:xrClgxH5
 フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
 AIR (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (2006年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
 Kanon (2006-2007年)
 らき☆すた (2007年)
 CLANNAD (2007-2008年)
 らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(2008年)
 CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
 MUNTOシリーズ (2009年)
 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
 にょろーん ちゅるやさん(2009年)
 けいおん!(2009年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション(2009年)
 涼宮ハルヒの消失 (2010年)
 けいおん!!(2010年)
 日常(2011年)
 映画けいおん!(2011年)
 氷菓(2012年)
 中二病でも恋がしたい!(2012年)
 たまこまーけっと(2013年)
 Free!(2013年)
 小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!(2013年)
 境界の彼方(2013年)
 中二病でも恋がしたい!戀(2014年)
 たまこラブストーリー(2014年) 
 Free!-Eternal Summer-(2014年) 
 甘城ブリリアントパーク(2014年)
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 01:21:19.26ID:TsTriYA9
>>17
貧しくはないだろ
餓死するやつなんて稀だし
腐っても経済大国だからな
フィリピンとか学校すらもいけずに働いてる子供多いらしいぞ
日本より国民が豊かな生活を送ってるとなると、北欧ぐらいだろ
アメリカも貧乏人は悲惨だしな
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 08:14:45.54ID:pQQPHf6e
>上場企業の早期退職8千人 1〜6月、18年年間の2倍
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 08:37:08.04ID:kWg+RgWa
>>573
いまさら並みの正社員に
なれないから、そういってるわけで
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 12:41:42.54ID:j/D3O1dR
 フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
 AIR (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (2006年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
 Kanon (2006-2007年)
 らき☆すた (2007年)
 CLANNAD (2007-2008年)
 らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(2008年)
 CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
 MUNTOシリーズ (2009年)
 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
 にょろーん ちゅるやさん(2009年)
 けいおん!(2009年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション(2009年)
 涼宮ハルヒの消失 (2010年)
 けいおん!!(2010年)
 日常(2011年)
 映画けいおん!(2011年)
 氷菓(2012年)
 中二病でも恋がしたい!(2012年)
 たまこまーけっと(2013年)
 Free!(2013年)
 小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!(2013年)
 境界の彼方(2013年)
 中二病でも恋がしたい!戀(2014年)
 たまこラブストーリー(2014年) 
 Free!-Eternal Summer-(2014年) 
 甘城ブリリアントパーク(2014年)
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 15:18:43.70ID:j/D3O1dR
 フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
 AIR (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (2006年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
 Kanon (2006-2007年)
 らき☆すた (2007年)
 CLANNAD (2007-2008年)
 らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(2008年)
 CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
 MUNTOシリーズ (2009年)
 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
 にょろーん ちゅるやさん(2009年)
 けいおん!(2009年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション(2009年)
 涼宮ハルヒの消失 (2010年)
 けいおん!!(2010年)
 日常(2011年)
 映画けいおん!(2011年)
 氷菓(2012年)
 中二病でも恋がしたい!(2012年)
 たまこまーけっと(2013年)
 Free!(2013年)
 小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!(2013年)
 境界の彼方(2013年)
 中二病でも恋がしたい!戀(2014年)
 たまこラブストーリー(2014年) 
 Free!-Eternal Summer-(2014年) 
 甘城ブリリアントパーク(2014年)
0580名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 15:19:30.86ID:pQQPHf6e
ガソリン撒いて火をつければいいだけ

簡単だろう?
失うものが何も無い人の特権
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 19:19:51.82ID:px4Q/Xvq
イチイチ包丁でひと刺すより効率が良いんだ放火は。
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 19:20:31.50ID:ZlX66fyj
京アニの犯人って正社員にならず職を転々としてたって記事見たわ
このスレにも変なのわいてるし
非正規の問題児率高そう
そりゃ安定した職についてないんだから精神的にも安定しないわな
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 19:24:12.99
でもそういう人を自己責任論だけで片付けたり虐げる奴って想像力の足りないアホとしか思えないよ
こういう無差別のテロリストが暴れることで被害受けるのは誰かって考えたらな
お前らは一般人常に守られてる安倍とは違うんだぞってね
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 19:39:52.94ID:47Vj84WS
>>584
幾ら精神的に安定しないからってコンビニ強盗とかするか?あんな異常者は何処へ行っても何をやっても長続きしいしもう救いようがないわ。
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 20:52:53.65ID:oLo0gxg1
宮崎ツトム系の快楽殺人鬼だから
隔離するしかない
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 21:05:00.97ID:/eLcCJh1
プリウスでひいた元官僚は逮捕されないし
何か運もあるのかな今の世の中は
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 21:19:41.31ID:M8k/QWtw
うちのパワハラ上司のせいで辞めた人が職場にお礼参り来ないか不安だわ
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 23:13:50.13ID:cJi3l/uh
>>584
うるせえんだおまえ。こちとら余裕ねえんだよ。
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 00:32:16.61ID:Ek2AlCDs
>>588
元官僚の飯塚が一般のジジイだったらここまで叩かれなかったから逆に運が悪いと思う
交通死亡事故は年間3500件あってほとんど報道されないし飲酒ひき逃げじゃなきゃ罰金刑や執行猶予がデフォだからな
逮捕されといたほうが楽だったんじゃね
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 02:16:03.51ID:E4pCO1Pu
大竹まことは気の毒だったな
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 10:14:58.49ID:+T2WzoCK
>>590
それな、余裕が無いから放火とかシンジには余裕ではなく常識が無い。

>>593
そもそも事故起こす方が悪いんだから気の毒でも何でもない。
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 10:51:44.83ID:tG4KguUV
非正規率上昇、貧困率上昇、未婚率上昇、貯蓄なし上昇、頼みの綱の社会保障も維持するので精一杯(てか破綻寸前)
失うものが無いと思う者が、大多数を占めるようになってからが本当の地獄
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 11:13:54.62ID:iNIMv7M8
俺もそうだけど失うものが親だけ、親が近い将来亡くなれば天涯孤独なんていう男は
この国には山ほどいるからな
まあほとんどの人間は理性があるからそれでも犯罪なんかしないけど
必ず例外的にはみ出し者が出てくるし母数が大きければ大きいほどそのはみ出し者も増えてくる
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 11:35:34.55ID:929qaFzY
>>595
法治国家だからね
大竹の場合は、側面にアホバイクが
突っ込んできた訳で、
大竹がチャリか歩行者だったら死んでた
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 15:11:43.52ID:ERawom+w
 フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
 AIR (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
 フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (2006年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
 Kanon (2006-2007年)
 らき☆すた (2007年)
 CLANNAD (2007-2008年)
 らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(2008年)
 CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
 MUNTOシリーズ (2009年)
 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
 にょろーん ちゅるやさん(2009年)
 けいおん!(2009年)
 涼宮ハルヒの憂鬱 新アニメーション(2009年)
 涼宮ハルヒの消失 (2010年)
 けいおん!!(2010年)
 日常(2011年)
 映画けいおん!(2011年)
 氷菓(2012年)
 中二病でも恋がしたい!(2012年)
 たまこまーけっと(2013年)
 Free!(2013年)
 小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!(2013年)
 境界の彼方(2013年)
 中二病でも恋がしたい!戀(2014年)
 たまこラブストーリー(2014年) 
 Free!-Eternal Summer-(2014年) 
 甘城ブリリアントパーク(2014年)
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 15:50:31.09ID:D6EPuWQy
選挙にも行かない(行きたくても行けなかった事情があるなら別だが)で社会に不満を並べ立てる奴の言葉なんて誰も耳を傾けないがな
政権に不満があるなら野党か無所属候補に一票を投じるぐらいはすればよい
与党を支持するなら与党の政策で酷い状況になっても文句は言えない
投票権を行使できたのに権利を放棄した奴は選挙の結果に全て委ねる決断をした(白紙委任状を出したも同然)のだから、これも文句など言えない
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 16:41:48.46ID:929qaFzY
公務員は共産党、立憲指示が多いな
まぁ、そういうことなんだろ
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 18:43:27.22ID:e2BBcbp/
実家暮らしで早期リタイアを目指すほうが現実的だよ
結婚も正社員もやる価値無い
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 19:24:50.55ID:D6EPuWQy
>>601
ハロワで紹介されたブラック企業で酷い目に遭っても、選挙権を放棄した奴ならば自己責任と思って諦めるしかないけどな
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 19:25:06.80ID:MHX/odmo
>>604
早期リタイヤって言っても、人生100年だからなー、親の介護が必要になることもあるだろうし、そう簡単に行かないよ
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 21:02:32.92ID:FvtHmaYG
>>607
たしかにブラック企業紹介してくるよなハロワって
俺も選挙行ってくるか

てかなんで自分のレスにレスしてんの?
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 05:47:03.20ID:/qvCQws4
一戸建てに住んで、ちゃんと年金を納めてる親ってのが前提条件だけどね
仮に親が倒れても年金は常に入ってくるし、家賃も無いからそんなに苦にならない
その間にお金もどんどん貯まる
ぽっくり死んでくれれば儲けもの
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 05:54:56.40ID:/qvCQws4
最後まで責任持てないなら結婚も正社員もやらないほうがいいよ
今の時代、独身のまま定年まで働き続けるのはほぼ不可能
結婚しないと逃げる気満々だと思われる
0611名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 06:36:43.82ID:A/vSj7Q7
>>609
倒れても、要介護認定じゃなければ大変だぞ。
入院費や手術費はかかるし、平凡な戸建てでも毎年固定資産税が12万程度
かかるし、両親ともに厚生年金で20万ずつとか入るならともかく、
国民年金なら5万ずつ程度。余裕の黒字になんてならないよ。
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 06:40:45.07ID:/qvCQws4
入院なんてまずやらないし
自分がニートしなければ余裕
仕事行ってる間に死なれたらそれは仕方ない
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 06:52:56.19ID:/qvCQws4
結婚
正社員
ニート
賃貸で一人暮らし

これらは避けてる
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 07:10:44.22ID:/qvCQws4
時給千円、8時間労働、20日出勤なら
非正規で適当に働いてても毎月8万は絶対に貯まる

最低でも1年で96万、10年で960万
実際は夜勤で残業もやって倍以上貯まってるけどさ
親が死んで自分が50歳くらいになったら土地を売却に出して+1400万
近くの3380万円の更地が半年もしないうちに売れてるからね
相場なら余裕でしょ
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 08:40:36.36
大して金使わなくても娯楽なんていくらでもあるじゃん

読書・漫画・アニメ・プライムビデオ・テレビ・映画館(レイトショーとか割引の日)・安い外食・スーパー銭湯・釣り・楽器演奏・カラオケ・図書館・ドライブ

いくらでもある
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 10:49:23.38ID:Ef31foxa
保険入ってないの?
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 11:38:21.04ID:/qvCQws4
>>619
ふんっ!
何とでも言うがいい

いつでも雇われ労働者から抜け出す準備してたほうが確実に幸せ
面倒事は全部他人に押し付ける!
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 12:21:33.91ID:OaIJFUZi
>>620
実家暮らしなら余裕
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 17:26:51.97ID:xobT2I9p
山本太郎の評判の高さは、自分を優先しないで比例に候補を出したから国政への本気度が与党とは段違い故だからな
与党は利権へのしがみつき方だけが本気だが
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 18:29:17.04ID:j8jLH1X7
やはり手っ取り早く農業ってのはどうすかね?
0631名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 18:57:12.94ID:Ef31foxa
この時期長野のキャベツ農家ならすぐに雇ってくれるから行ってこい
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 20:54:45.33ID:xobT2I9p
>>629
誰も農業やるのを止めてないし、どんな地域でも人手不足だろうから、すぐにでも始めればよろしい
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:07:39.49ID:A/vSj7Q7
>>614
見立てが甘いよ。非正規時給なら1000円×8時間×20日=16万。
フルタイムで公務員と同等時間勤務してこれだけ。
ここから国民年金・住民税・国民健康保険を自腹なら3万円近く払う。
さらに、親が死んだなら光熱費と家賃とスマホ代で8万前後。
1日1000円食費×30日で3万円。これで14万だよ。
残り2万。靴・洋服・日用品・薬品とか買えば、残っても1万。
加えて、病気・怪我・インフルなどで3日でも休めば給料3万ダウン。
20年間皆勤で働けるわけ無いし、切り詰めただけの人生で暮らせるわけもない。
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:12:55.74ID:j8jLH1X7
てゆうかマジで農業しか出来そうな仕事ないんだが!
あれなら誰でもできるしな!
なぁ、どうしたらいい?俺は池沼すぎるから農業程度の仕事なら絶対出来るんだがなぁ…どうしたらいいっすか?マジで農業程度の仕事しかできないんだが…
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:13:05.72ID:j8jLH1X7
てゆうかマジで農業しか出来そうな仕事ないんだが!
あれなら誰でもできるしな!
なぁ、どうしたらいい?俺は池沼すぎるから農業程度の仕事なら絶対出来るんだがなぁ…どうしたらいいっすか?マジで農業程度の仕事しかできないんだが…
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:22:19.62ID:PBE7JQ5K
>>636
実家暮らしなら。
50代の童貞で、美少女アニメみたりして
新聞配達とか短期作業とかで
待ったり暮らせるわけで
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:27:45.89ID:a9wLHslF
日本女子大の主婦の再生雇用カリキュラムが一年だが
二流大学以上の主婦が主体
この方たちでさえわずか一年で働く価値観やマナーから
相応の資格や転職面接や書類対策まで行う

TOEICの標準より上の扱いが700点一般は600点
700点取るのに大体0から始めて1000時間

少しは長期的に物事考えて戦略的に生き方修正する道を模索しろ
やり方なんて誰も教えてくれない
ただ無駄に年月が過ぎたらゴミだと評価されるだけだ
批判してる暇があったら考えろどうすべきかを
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:27:50.48ID:GGW/F79C
やりたい事やるのが一番やね
仕事なんて好きを取るか金を取るかの違いしかないから
俺は特段好きでもない期間工だらだら続けて20代ながら貯蓄1000万越えて満足してるよ
好きな農業やれな幸せになれるならそれを頑張れば良い
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:50:42.92ID:j8jLH1X7
>>639
俺ば一億貯金あるお
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:50:50.11ID:j8jLH1X7
てゆうかマジで農業しか出来そうな仕事ないんだが!
あれなら誰でもできるしな!
なぁ、どうしたらいい?俺は池沼すぎるから農業程度の仕事なら絶対出来るんだがなぁ…どうしたらいいっすか?マジで農業程度の仕事しかできないんだが…
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:59:33.84ID:PBE7JQ5K
池沼は親に世話してもらえばOK
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 00:01:59.29ID:U/GURF2S
>>641
ホームレス
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 02:50:37.93ID:kw1Bu3vF
リーマンショツクのとき、派遣ぎりの人たちが仕事なくなって、農業や畜産の仕事に応募してみたはいいが、一日二日で逃げ出したという話ばかりで、けっこうあきれたな
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 04:15:45.54ID:KoWJB1bn
>>634
やっぱ実家暮らしで家に金入れない親不孝でもない限り8万もたまらんよなぁ
やっぱ時給1000円だと残業するか週6日以上働きたいよね
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 06:44:11.52ID:AXHMLv1f
>>597
小泉政権が作り出し放置した氷河期(最強の人)
加えて、安倍政権が作り出した大量反日外国人の移民法案可決

この2つによって、京アニ事件みたいな事は益々増えて中東みたいになっていくよ
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 07:54:02.09ID:oWizEtYD
>>647
自民が勝つとか、そもそも投票に行かない人が半分もいる時点で
この国は滅びるべくして滅びるんだなと思うよ
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 08:03:01.27ID:y8HaDTAz
>>634
食費と通信費は自分持ちだとして、
親が払ってる家賃・光熱費・雑費だけで毎月8万浮くことになる
一戸建てなら全部合わせても3万あれば足りる

時給千円、毎日定時で総支給16万でも手元に5万くらい残る
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 08:17:39.45ID:y8HaDTAz
実際は毎月8万どころじゃなく、倍の16万とか20万とかそういう世界だからね
賃貸で1人暮らしだったらまず無理
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 08:22:28.44ID:D6zE2vZW
あの犯人は前科2で
ナマポ受けてて勝ち目だったろ
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 08:42:29.39ID:y8HaDTAz
時給1000円以上、残業、夜勤、掛け持ちすれば毎月8万どころじゃない
ニートみたいな生活してるからいつまでも貧困なんじゃないの?

中年になると体が衰えてくるから普通に8時間働くことすら難しくなってくるよ
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 09:39:13.35ID:T2aMHRYB
俺も薬剤師で時給2700円のアルバイトくんだけど実家暮らしで家賃かからんから人生スゲーeasyモード
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 10:47:22.53ID:S9qKnq4C
選挙に行けたのに行かなかった奴は薄給酷使社会に文句は言うなよ
投票一つやれたのにやらなかった奴は敗者の人生を押し付けられても甘受するのを積極的に選んだのと同じだからな
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 11:30:05.70ID:apZnB3wq
そりゃ都内住みだからいいんだろ
いい年齢で子供部屋おじさんも問題だけどな笑
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 11:39:52.10ID:apZnB3wq
時給1400円はいいな
職種なんだろ
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 11:43:14.77ID:y8HaDTAz
親に新築一戸建てと生命保険を用意して3年後に自殺してもらえばいいじゃん
それだけで数千万になるよ
子供の為なら死ねる覚悟があって産んだんでしょ?

こういうところで本性がわかっちゃうよね
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 12:53:14.08ID:xbXr6KIb
やたら農業を始めるとかガイジが騒いてるが、仮に作っても販路が無いから経営が成り立たないよ。
何とか買い取って貰えても買い叩かれて二束三文だしな。
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 12:58:55.45ID:apZnB3wq
電子部品の求人結構あるけど派遣だな
いいんだけどな
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 14:04:20.55ID:y8HaDTAz
農業はヘビ、ミミズ、虫への耐性が無いと無理でしょ
地方なんて熊が出てるんだよ

いつまでも甘い夢を見てないで少しは社会勉強しなって
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 16:56:07.51ID:y8HaDTAz
一時停止違反で警察に捕まることがそれなりにあるし、
事故で人を巻き込んだら人生終了
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 17:56:55.51ID:9Inbf0aD
トラックの運転手儲かるらしいけど、聞くとみんなしんどいぞって言うよね
長時間の車での仕事が大変なのか荷物の乗せ降ろしが大変なのかどうなんだろ
リフトで下ろすだけの積荷だったらいい仕事なのかな?
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 18:19:37.18ID:AXHMLv1f
トラックというか物流関係は総じて超絶ブラックやで
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 18:51:44.05ID:oWizEtYD
トラック運転手っておっさんしかいないからな
つまりほかに行き場のない人が仕方なくやる仕事ってことだ
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 19:14:42.15ID:eOgy+K1v
物流は確かに酷い
在庫としてあるはずの物がないと、広い倉庫内で全員で探し作業
結局見つからなくて無駄残業
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 19:30:25.34ID:LlT2YOoh
トラックを運転出来る能力が有るだけマシだよ。
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 19:44:29.12ID:AXHMLv1f
物流は、トラック運ちゃんの悲惨さばかりテレビで取り上げられてるけど、
実際には倉庫やセンターも12時間、13時間労働当たり前みたいな状態で
普通の人間が働く場所ちゃうで
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 20:44:36.95ID:irgvZlJY
トラック運転手なんて
ここの人間には勤まらないよ
免許とれない人も沢山いるからね
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 21:11:35.38ID:7lQCLIqr
>>674
俺は倉庫だが、そんなヤバい奴はいない。
人間関係はドライすぎるくらいドライだから働きやすいね。
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 21:18:27.79ID:irgvZlJY
民主が政権とってた時期でも
底辺だったろ?
つまりは、そう言うことだよ(笑)
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 22:44:40.83ID:3zaLpXiC
>>660
いや、普通に考えたら一般企業より楽だろ
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 22:51:47.58ID:3zaLpXiC
出来れば北海道辺りに移住してのんびり農業やりたい。
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 23:00:47.35ID:3zaLpXiC
みんな求人サイト何見てるの?
タウンワークとバイトル見てたけど飲食介護ばかりなんだなあ
介護とか入浴介助って未経験で資格なしからでも行けるもんなのかな
土日休めたら何でもいいやって思って見てたけど甘かったわ
ハロワ遠くて交通費が痛いからネット求人見てるけどハロワのがいいのかね…
地域就職支援センターってのさっき見かけたけどあれは就職決まるまでアドバイスしてくれるのかね
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 23:41:13.86ID:7Tje3fux
>>681
俺もそんな感じでもうどうしたらいいか分からんわ…
このままバイト続けていくだけって人生を想像すると吐きそうになる
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 23:45:07.86ID:XOykfwuO
お前ら農業なめんな!
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 23:48:55.23ID:AXHMLv1f
>>682
ハロワもブラック企業&嘘付き企業ばっかやで

残業20時間正社員採用→残業80時間
簡単作業→パートの指示指導、戦略、計画立案、その他事務処理作業

とかアホか
すぐ辞めたわ
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 06:17:40.11ID:CcG7ppRM
新卒で大手や役職に就職
出来ないとキツいな
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 06:39:44.40ID:shpsHaZI
倉庫系は主婦ばかりだよ
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 06:43:55.57ID:NxjX5gyN
>>674
倉庫は物を運ぶだけの超単純作業だでそこそこ体力が有れば誰でも出来る最後の砦だから奇人・変人が集まり易い。
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 06:49:49.38ID:NxjX5gyN
農業に興味が有る人は取り敢えず農業家でバイトしてみれば良いよ。
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 07:18:34.49ID:jjU2X/vx
やたら休日が多い企業に派遣されたら時給や日給契約の人は大変だよね、年末年始、GW、お盆、夏季長期休暇とか有ると生活が苦しい。
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 08:28:45.10ID:CcG7ppRM
実家暮らしなら、働かなくていいだろ
無理して社会に出ても辛いだけだぞ
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 09:09:59.02ID:fP97oA8p
Amazon倉庫で働いてるけど確かに頭おかしい奴多いよ
でもスッゲー楽だよ
肉体労働でこんな楽な仕事はそうない
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 11:22:24.06ID:zC4z1GGt
アマゾンの夜勤やりたいがどうなんだろ
残業とかあるんですか?
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 11:23:21.81ID:tcFGiapX
>>694
でもさ、努力できない状況や、環境ってあるからな。あーすればよかった、と言っても何も起きないんだよな。
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 11:25:58.84ID:tcFGiapX
自分はその人ではないが、なぜ○○しなかったのか?とか、○○すれぱよかったのに、という言い方ほど役に立たないものはない
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 12:21:20.32ID:W5KkEgDp
実家暮らしなんだから
オタ趣味満喫しとけばOK
たまに倉庫バイトなど単純作業
するくらいの人生で満足だわ
俺みたいな50代の童貞こどおじ
なんて、ごまんといるからな
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 12:38:07.58ID:0IVAOzxW
金銭援助、お金を支援致します!
受け取って頂ければ私は満足ですので見返りなどはいらないです。
連絡して頂ければ対応致します。
現在お金に困っている全ての人たちの味方になりたいと考えています。
すぐにでもメールを下さい

aitakokorono@yahoo.co.jp
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 12:41:08.62ID:ak52r08Y
ここの人たちは手っ取り早く自営業とかってのはどう?
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 12:47:35.14ID:zC4z1GGt
自営といってもスキルないからな
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 16:16:52.73ID:19vdTxGC
親が生きてる間は家賃光熱費無料だからお金を貯めるチャンス
ここでニートしてたら将来ガソリン撒いて死ぬことになる
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 17:35:55.33ID:BjbMUe8g
>>700
おいら形式的には自営(業務委託)だけど、超ワープア…。奴隷のようなもん。
でも世の中で通用するスキルみたいなものもないし、
現状動けないのに実家出ていけとかいう話も出るしでめちゃ鬱状態。
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 17:36:08.16ID:HZzG+z4m
田舎じゃいつ仕事無くなるか分からんもんな
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 17:40:27.13ID:W5KkEgDp
>>705
親から離れるのは辛いもんな
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 18:00:27.70ID:kfNz6WAR
>>704
それはない
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 18:00:41.08ID:kfNz6WAR
>>705
贅沢言うなアスペ
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 18:33:36.13ID:zC4z1GGt
田舎で1500円っ期間工か?
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 19:18:51.43ID:oV8YX49f
バイトだからストレスフリーだとは限らない。
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 19:29:22.54ID:kfNz6WAR
やはり手っ取り早く農業が一番じゃね?
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 19:30:26.54ID:0yCzzmtW
アマゾン倉庫ってスマホ持ち込み禁止なんだろ?色々あり得んわ…
そんなん家チカのコンビニやスーパーのバックヤードでソシャゲやLINEしながらだらだら働いてた方がマシやん
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 19:33:02.91ID:RLscnfAp
コープの集配センターもスマホ禁止だな
ルールうるさいとこはすぐ辞めるようにしてるわ
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 19:34:39.84ID:b/18QVft
>>717
なら試しに農家へバイト行って来いや
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 19:51:52.86ID:1vUN5KQL
親が生きてる間に貯金しとけよ
介護費墓代葬式代で何百万も消えるからな
兄弟少ない奴は地獄やでw
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 20:08:06.00ID:ylpHEuR3
先日親が亡くなったのにシカトこいて放置したこどおじ逮捕されてたな
面おがんだけどあそこまで腑抜けてると喪主とか出来ねーだろうなと思った
それでもトンズラすんのは超ド級の恩知らず過ぎて引いたが
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 22:34:01.95ID:UqZgH7eT
非正規ってほんと損してるよね
週5日以上残業も程々やるなら正社員がいいよ
ここの人達は子供部屋おじさんばかりだからそんな働く必要ないかもしれんが
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 22:38:58.74ID:wy+RJL92
>>725
マウントキチガイ野郎は、インターネットハローワークで
地方の正社員の条件見てみろよ

年間休日101日、残業20時間〜40時間で年収250万以下とかばっかやで
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 22:49:28.30ID:zhJBZQjZ
>>726
そこの底辺企業でこき使われてる
低学歴正社員が
ストレス発散に来てるんだろw
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 22:56:21.33ID:auJ4xTxK
週5労働以外の要素でも正社員は辛いからな
満員電車通勤・早出・残業・サービス残業・休憩取れない・人間関係・責任・転勤

これらの抑圧から解放されるのが非正規だからな
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:02:55.41ID:UqZgH7eT
>>726
そんな底辺正社員の話持ち出してくるのか
お前らみたいな優秀な人間ならもっとましな所いけるよ
然るべき理由が無いのに非正規で甘んじてる場合じゃない
自分にとって何が得か考えよう
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:09:34.67ID:UqZgH7eT
非正規の方が良いって言ってる人って、世の中でも最底辺のブラック企業正社員を引き合いに出してくるよね
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:12:53.37ID:zhJBZQjZ
>>730
中小零細の殆んどは
ブラックやで

新卒で大手か役所に就職
出来なかったら厳しい
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:17:37.10ID:UqZgH7eT
>>731
やっぱそうなのか?
残業50時間以上でも正社員なりたいんだけど
死ぬほど辛くなったら辞めてバイト生活に戻ればいいし
人生最後のチャレンジしてみるのも良いかなと
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:18:01.57ID:BjbMUe8g
>>731
そこらへんがもうちょっと流動的になればね。
でもある意味既得権益みたいなもんだし今後も難しいんだろうな。
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:18:11.48ID:UG44/rCs
こんなスレにいる人間は底辺正社員にしかなれないからな
底辺正社員になるぐらいなら非正規やニートでいいっていう考えは至極合理的であり真っ当な考え方
こんなスレにいる人間でも中途から大企業の正社員になれるというのなら
まずはそれを自ら証明するべきだと思う
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:21:14.49
>>732
典型的な口だけ野郎だな
若いときの蓄積もなく
若さもなくなり肉体的も精神的にも加齢したオッサンが
いまさらそんな過酷な環境で仕事できるわけねーだろ
どうせすぐに根を上げて辞めるに決まってる
正社員舐めんなよ雑魚
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:24:21.97
新卒の体力ある若者ですら3割が3年以内に辞めてるのに
中途のオッサンが残業50時間できます??

できるわけねーよ
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 23:33:47.55ID:UqZgH7eT
今バイトしてるけど残業35時間くらいやってる
50時間程度の残業も出来ない人は非正規の方が良いかもね
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 00:35:02.27ID:IYhhBnkW
ブラック小売正社員やってたけど
ブラックだとメリットのはずの簡単に首にならないというのが
爺になるまで苦痛が続くという重しに感じたよ
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 00:39:50.87ID:5gnUgqPH
>>736
38回も書き込んでる君は相当暇だね。5ちゃんが生き甲斐なんだね。
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 02:22:38.15ID:mxV3xP4a
>>717
農業ならおススメだよ。
3反程度営農していて自由に直売所や
自動販売機設置して販売してるよ。

無人販売機だったんだけど
買ってくれる近所の人が声かけしてくれるから
多少のコミュニケーション能力は必要か。。。

ただまあ両親が金持ちだから許されるようなもんだが。
0743名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 03:34:20.45ID:T9gdEtiy
>>738
業務内容、そんなもんあるのかな・・・

ダラダラふらふらしながらスマホいじったりゲームしたりして一日が終わる・・・

やりがいを感じない。
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 03:36:53.52ID:T9gdEtiy
しかも平日休みで周りと休みが合わない。
週二日も休みあっても一人で過ごす寂しさよ。

時給1500円だと手取り21万程度だぞ 割に合わねーわ
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 03:40:42.49ID:T9gdEtiy
>>745
今週はな
シフト制だから休みも決まってない
誰かと予定を合わせることも出来ない

公務員になりてーーー
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 03:53:31.10ID:mv3bjpNn
ゲームできるってどういう職場だw
でも楽そうに見えて、やりがい感じられないってのは辛いよな…。

俺は時間的余裕がほぼなくて超絶定収入だが、一応やりがいはある。難しいもんだね。
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 06:39:50.52ID:a5Jx7p1A
時給1500円って職種なんだ?
まあ夜勤で専門職だろうけど
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 06:42:05.39ID:QKZSfyY/
>>729>>730
それや最底辺のブラックを辞めて非正規雇用になってる人が大半だから仕方無いよ、使えるスキル有れば正規やってるわ。
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 06:55:49.97ID:nFLb/7u+
底辺ブラック正規は経験済みだなあ。
割に合わなすぎだから非正規に。
多く働けば報酬が増える。簡単だ。
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 07:17:29.91ID:rqaQyRAB
>>731
大手といってもトヨタとかホンダとか自動車工場はキツいよ、早死にするか病気なるよ。
給料はいいけど。
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 07:19:23.90ID:X9sNn+gM
大手のオフィスに非正規雇用で入ってる人達だと1500円/時とかは設計補助の女性がそれくらいだよ
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 08:09:06.46ID:Yb6Kr1c0
理想的な職場で働けるなら非正規がいいなんて言いやしない
いい会社は選択肢にないので眼中にないだけだ
正社員を全否定する気はない
やりたい奴はやればいいと思う
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 08:09:12.40ID:SZhfPeYa
まともそうな求人は同業経験3年以上とか
TOEIC800以上とかで
自分みたいなのは入り込めない
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 08:23:10.81ID:mL32Ajv6
>>752
不動産、金融、IT、半導体、化学メーカーとか
あるだろ。ここって
なんで、工場のライン作業員を
前提に話す人多いんだろ?
おかしくね?
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 08:33:39.87ID:dXhQWuFM
そりゃそう言う人が集まったスレだからだろ
見て分からないのか
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 09:18:06.23
非正規と変わらんような正規の仕事しか今更就けないのに
必死で非正規貶めて正規を持ち上げてる人がいるよね
そりゃ大企業とか優良企業なら非正規とは比較にならんけど
今更年齢的に無理だし、こんなスレ除いて時間つぶしてるようじゃもっと無理
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 09:32:25.18ID:9uxiko+O
工場が定年まであると思ってる人いるの?
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 09:53:46.58ID:9uxiko+O
職場の同僚に不動産屋の正社員やってた人いるけど
罵声だけでなく殴られたり蹴られたりノルマが厳しすぎて辞めたと言ってた

結婚して子供もいたけど、失業して離婚して嫁は別の男と再婚
今も子供の養育費を払い続けてるよ
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 12:19:20.50ID:rMbCB4c+
>>759
そもそも、まともな人、真剣に探してる
人は転職板に行ってるからな
ここは実家暮らしまったり非正規
を選んだ人の巣だよ
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 13:43:33.78ID:FtXQAPIf
1500円もありゃいいわ
そんなの都内でもなかなかないわ
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:16:13.38ID:PNToMN0w
ある程度のスキルが有るけど運悪く底辺ブラックに入社してつい長居してしまった人は、派遣の方が圧倒的に条件良かったりする。ソースは俺
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:40:16.46ID:qwtSkayM
知り合いはITで底辺正社員プログラマして
何年か耐えたあと、フリーになったら
手取り50万超えたとのこと

羨ましい
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 20:50:43.05ID:/GsGL2Aa
最底辺かスキル持った人は非正規のがいいこと多そう
高校出てるようなやつは黙って正社員なっとけって感じだけど
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 00:27:57.49ID:giPK4Var
国家資格があっても需要(有資格者)の求人がないと肉体労働ぐらいしかなくなるな
とりあえず受験に特定の経験等を要しない国家資格を勉強して次を目指そうと考えている
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 06:34:39.35ID:0PILBPv1
>>775
高校出てないようなガチヤンキー
なら、水商売や土建、トラック運転手
などで稼いでるだろ
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 06:38:56.57ID:TjDvatrC
確かに資格が有れば知識が一定の水準に達してる証となる。
ただし直接仕事に結びつく資格じゃないと余り意味が無い。
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 07:22:15.82ID:TezfjKAe
スキルあって非正規はなかなかいないっしょ
まあ40代以上ならわからなくもないが
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 15:59:21.19ID:AlcYMUes
>>778
水商売は知らんけどそこら辺が稼げるという認識がもう古い
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 16:30:51.46ID:Sbc+1M3Y
お父ちゃんに家と生命保険を手配して3年後に自殺してもらうといいよ
それだけで数千万入ってくる
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 18:05:49.94ID:dbNN46gB
このまま非正規なら死ぬしかないな
子供の頃はまさかこんな辛い人生になるとは思って無かった
やり直したいよ
正社員として真っ当な人生歩みたかった
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 19:51:29.92ID:Sl9jG1FW
非正規雇用って定年あるの?
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 20:29:19.82ID:CjP/e8J8
非正規でも正規でも皆いつか死ぬんだぞ
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 20:55:23.88ID:qKjLc/Vg
安定(給料、社会的立場)してなくて不遇を感じている者は問題起こす傾向が強いんだな。
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 23:12:43.38ID:dbNN46gB
非正規でもボロクソに怒られたり使えないなお前みたいな目で見られたりするよねー(ノД`)
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 23:48:31.72ID:giPK4Var
>>781
持ってるのは衛生管理者(二種の方なので使える事業所に制限がある)
取得に向けて勉強しようかと考えてるのは求人がありそうな危険物取扱者とか登録販売者とか
出来るだけ取得のハードルが引いのが良いのだが、取得者が多いと求人があっても競争率が上がりそうだ
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 02:32:57.71ID:3zJwbK6U
国家資格も持っててそんじょそこらのプロには負けない自信もあるが私の業界ブラックすぎ
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 08:19:45.62ID:DlREtuhv
マネーの虎の小林社長
みたいな熱血漢なら、社員になって
ついていきたい。1日14時間なら
働いても良い
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 08:33:40.39ID:DlREtuhv
今の日本は新卒で大企業入れなきゃ夢も希望も持てないからな
一生奴隷として苦しむことになる
そういう意味では18くらいでもう8割人生決まる社会
これが30年不景気先細り衰退社会の現実
中小の賃金レベルじゃ日銭稼ぐのがやっとで何もできない地獄だぞ
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 08:45:04.43ID:dr2N4hk1
暇潰しに求人だして面接して不採用にしてる会社多過ぎ!
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 10:40:19.59ID:qd8xcJXI
求人出すと補助金か何か貰えるんじゃないの?
カラ求人何ヵ月も出してる会社ざらに有るから
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:14.11ID:YqCkmEVk
8割は正社員だからな
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:39.59ID:tzNfhKuA
はっきり言って派遣なら報酬なんて働いた分出してくれると言うレベルならそれでいい。

居心地と働きやすさは妥協するな。
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 15:56:18.29ID:07/afrg0
>>805
俺はパートで採用してもらうよう言ってるな。
同じ仕事なら戦力になれる。正規の仕事はできる奴に任せると。
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 18:43:42.44ID:YqCkmEVk
非正規でも残業でかせげるようなとこないかな
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 18:53:39.25ID:E64D78GE
どうせ童貞で結婚もできないなら、
実家暮らしでまったり非正規を
選ぶ人も多いのだろうねぇ
グロメン、激ハゲとかは達観してるし
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 19:24:08.67ID:Gy3DF9q/
子供部屋オジサン
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 19:58:24.23ID:Bwwo2Ozj
将来のビジョンが見えない
毎日こき使われて薄給で生活する
これじゃ第二の青葉容疑者が出てきてもおかしくないわ
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 20:22:18.71ID:E64D78GE
>>811
プログラマの時点でなぁ

一流大卒で三井不動産、三菱商事、東京海上日動火災保険
とかの正社員と比べたら
底辺すぎる
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 20:34:19.94ID:42J3cvtc
>>800
こんな漫画見せられてもなぁ
派遣やパートからの正社員登用率知りたいわ
正社員前提求人での登用率は99パー超えてるのか?とか

正社員の面接言ってるけどニート期間あったりすると確実に突っ込まれて辛い
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:51.56ID:CPz1T00f
>>814
俺も中小正規は経験したが、この給料でハードル高すぎだろ!で辞めたぞ。
今の非正規は軽々飛び越えられるレベルだから
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 20:45:58.14ID:HpJQyYWE
おいおい、フリーのプログラマで手取り20越えてるワイみたいなんもおるぞ
メインの職?スーパーで品だししてます、此方手取り14万です(´・ω・`)
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 20:50:38.32ID:igwieaj7
中小正規はコスパが悪いよ。ボーナスの時に多少メリットを感じる程度。
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/26(金) 22:19:46.84ID:bLOu9hFs
人と関わる事がとにかく嫌だ
挨拶もしたくないし仕事の話の間に挟む少しの雑談も苦痛、というか時間の無駄
仕事は金稼ぐだけの物としか思わないし仕事にコミュニケーションがーとかいう奴とは一生分かり合えない
ロボット工場でロボットと一緒に働きたい
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 04:43:50.07ID:NKf0tlZb
>>822
仲良い人出来たらその考えも変わると思うよ
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 05:07:00.19ID:mEPLlcni
こっちに「裏切ってやるぜ」という意思がなくても、要らん期待をされるせいで、(わざわざその期待に応える努力をする気がしなければ)結局こちらが裏切る形になってしまうので面倒で仕方ない。(という経験を何度もした)
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 09:38:21.24ID:4NDWcBb+
>>815
俺は派遣先から欲しいって言われてるけどよ
正社員はダメだと言ってるぞ。
取るなら非正規にしてもらう予定。
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 09:51:26.58ID:Qycdvpi1
雑談なんか嘘の話そりゃいいんだよ
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 10:01:49.52ID:Ayvx/M/T
実家で非正規の道はこれからどうなるんだろうか

職場の正社員と比べたら絶望しそうだ
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 11:26:11.38ID:ULyXtNL+
職場から非正規から正規って言われたけど契約社員じゃあメリット少ない
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 12:05:32.85ID:aDlymAr5
>>831
職場の正社員は
低学歴ばかりだし、給料も
安いから全く羨ましくない(笑)
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 12:36:02.04ID:z4IJC6Lk
契約社員は正規じゃないやん
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 12:37:30.09ID:ULyXtNL+
>>831
実家なら無職でも生きて行けるから余裕
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 12:41:29.43ID:8Jjl1XhI
人と関わる事がとにかく嫌だ
挨拶もしたくないし仕事の話の間に挟む少しの雑談も苦痛、というか時間の無駄
仕事は金稼ぐだけの物としか思わないし仕事にコミュニケーションがーとかいう奴とは一生分かり合えない
ロボット工場でロボットと一緒に働きたい
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 14:15:29.89ID:FoDTITUb
中途採用、中小企業、ものづくり工場は正社員でもやばいでしょ
さすがにみんなそれくらいは理解してるはず
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 15:20:31.55ID:FoDTITUb
非正規は辞めてもあまり影響ない
失うものが多いのは正社員の方だよ
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 16:26:04.58ID:z4IJC6Lk
2度も懲役いくのが人間なのか
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 16:42:44.33ID:92PqxDp6
>>846
キチガイを相手にしちゃダメ
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 17:53:54.63ID:u7v4NaKl
>>829
派遣から正社員って相当難しいよな
正社員なるならそこの会社のパートになる方が近道な気がする
まぁ会社によると言えばそうなんだけど
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 19:56:42.29ID:S9Y77+IK
非正規が正社員より優れてる部分なんて無いだろ
強いて上げるなら規律が緩い位
受容がwワーカー位にしかない
その他は只の底辺よ
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 20:04:40.27ID:FoDTITUb
>>855
その規律が厳しすぎて割に合わないんでしょ
ストレスで息が臭くなったり、胃に穴が開いて死んだ人を何人も見てるから

そんなに正社員になりたかったら、最初から正社員で探してるし
中途採用は扱いが酷くなるのを知ってるから避ける人が多い
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 20:09:24.21ID:BGer+8Hs
非正規のメリット


・始業時間前の掃除(笑)なし朝礼(笑)なし
・空休憩なし
・サービス残業なし
・休日出勤(笑)なし
・飲み会(笑)なし
・社内旅行(笑)なし
・転勤(笑)なし
・満員電車で通勤なし
・人間関係なし
・責任なし


メリット多いな
俺みたいに親が裕福で束縛が嫌なら正社員で働く必要はない
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 20:12:18.16ID:FoDTITUb
ストレスで胃に穴が開いて息が臭くなったら一生治らないよ
真面目で我慢して耐えるほど起こりやすい
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 20:28:53.02ID:RrZUGXyU
>>858
うちは非正規も朝礼も掃除もあるぞ。
体操もある。
それは仕事だからちゃんと給料にカウントされる。
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 20:32:11.95ID:n1l6k0O2
正規のメリットなんてバイトくんと新卒君と熟錬おっさんの給料それとなく聞いてみりゃ直ぐ気付くやろ…
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 20:41:56.20ID:a1LBlwPd
最終転職機会の35過ぎたおっさんは好転の見込0だから死ぬまで非正規でええよ
ナマポでも貰った方がマシな人生になるから
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 21:01:12.32
結局生まれがすべてだよな
都会に持ち家(ローンなし)がある親元に生まれたら
一生非正規でも楽勝だし

正社員でも親に頼れないと一生奴隷確定
親にも頼れない非正規はそれ以下

人生は生まれがすべてだろ
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 21:04:19.83ID:OEHBMuj1
>>821
給料ってのは10年で大体2割位上がる
スタート20歳、スペック同じ、45が平社員のままだったとしても25年差もあれば手取り20スタートだとしても45の方は32、12万位は差がついてるよ
退職金なんかは500〜700万位差がつく
ちな高卒と大卒じゃ給料に3〜5万前後差がつくから大卒はざっくり給料部分だけでキャリア10年程の価値がある
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 21:10:39.93ID:2h/Ne/1n
>>860
世の労働者は何でみんな平然と5連勤を何十年もできるんだろうな
俺はそんなシンドイこと1年すらできないし
そもそも4連勤ですら吐きそうになってくるんだが
3連勤が限界だわ

最近は3連勤すらキツくなってきたから2連勤したら絶対休むようにしてる

俺が異常なのか?
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 21:19:22.19ID:syxUR0jk
>>864
そうかな?仮に田舎で手取り14万の正社員と手取り18万の非正規だとすると
田舎の正社員のほうが世間体からの圧力無い分幸せだと思う
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 21:53:03.14ID:aDlymAr5
>>865
そういうとこに入れるのは
20代まで。非正規で特にスキルもないオッサンなんて、門前払いだよ。もっと条件下げないと
正社員は厳しい
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 22:13:11.68ID:L271ZQ6y
最後の転職機会すらスルーしたマジもんの無能はナマポでいい
生まれてから35年間、最底辺の高卒なら社会経験積む機会17年位か?そこそこあったのにノースキルとかは完全に精神異常者、サイコパスの領域やもん
会社も雇用したくないし雇用されたとしても99%サビ残あるようなブラックやろ
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 22:28:11.10ID:OEHBMuj1
>>869
ぶっちゃけ他人事だしパートナーや血縁意外の行く末とか興味ないから知らんよ
休みだから暇なもんで一般常識書いただけやし
非正規で飯食えるなら非正規でいんじゃない?
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 22:37:26.95ID:2h/Ne/1n
週3か4しか働きたくないから非正規
そういうあえて非正規を選んでる人も割といるよ
もちろん結婚子供なんてあきらめてるけど
そもそも今後の日本社会においては上流以外はすべて貧困にさせられるから
子供なんて作らない方がいいしな
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 22:52:53.23
荻原博子氏はズバリこう断言する。

「庶民に唯一残された生活防衛の手段は『とにもかくにも物を買わない』ことです。
この機会に生活のすべてを見直し、無駄な出費を可能な限りそぎ落とす、徹底した節約以外に道はありません。
消費増税で実質賃金がさらに下がるなら、ない袖は振れない。
日々の支出を削りましょう。
その結果、消費は冷え込み、景気も悪化するでしょうが、それは政府が自ら招いた状況で、われわれ庶民の知ったことじゃない。
もちろん、5%のポイント還元やプレミアム商品券なども、本当に必要な買い物なら活用してもいいですが、間違ってもポイントに釣られて、ムダな物を買ってはいけません。
また、金融庁の『2000万円報告書』で年金財政への不安が広がるなか、世の中には投資を勧める声もありますが、増税の影響で景気の悪化が懸念されるときに、大事なお金を投資に突っ込むなんてもってのほかです。
今後もデフレが続けば、お金の価値は下がらないのだから、少しでも倹約して貯蓄に回して将来の生活を守ることに生かしましょう」

(週刊プレイボーイ 2019年31号)より
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 23:01:49.55ID:QnUr65o8
>>865
一流大出た新卒の案件じゃん
中途のおっさんなんか年収300くらいで昇給なしだろ、運が良ければ400くらいのとこは入れるかもしれんが
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 23:16:22.64ID:92PqxDp6
未経験とか、非正規経験しか無いオッサンで
正社員だと年収400万ですら相当なハードルだ
飛び込み営業、リフォームや先物、不動産、保険など
どぎつい営業で成績残すしか逆転ルートは残ってない
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 23:29:53.73ID:TpKoMDlv
昇給無しとかブラック過ぎて草
まぁ非正規でキャリア潰したおっさんの末路なんてそんなもんやろなぁ
逆に>>865は高卒の超無能だろうが正規で我慢強く(定年まで潰れない会社で)働いてれば手取りが着実に上がるという正規の糞デカメリットを表してる訳やな
まだ23だし就活頑張ろ(´・ω・`)
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/27(土) 23:40:14.42
経団連のトップとトヨタのトップが終身雇用はもう無理だって宣言したわけだから
定年まで潰れなくても
定年まで雇ってくれない時代にもうまもなくなるよ
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 00:00:10.24ID:TdMDTfHG
国家公務員でも末端の役人だと勤続20年近くてもサービス残業、サービス出勤当たり前で手取りが20万円台半ばという例があるのを知っている
当人を直接知ってるからね
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 00:00:21.07ID:cOY/OvwU
終身雇用がダメつーか無能はちゃんと切らないとダメな時代になっただけ
50、60代のただ居るだけの無能より中途でもpcスキル等備えた20、30代のが使える場面が増えた
バブルじゃねんだがらゴミは捨てるしかないのよ
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 00:03:31.54ID:kRK9FWP7
非正規なんていつでもなれるからな
取り敢えず正社員なっとけ
正規で働いてたけど7年働いただけで退職金70万ほど貰えたぞ
やめたこと後悔はしてないけど収入はがくっと下がった
惨めな人生だけど俺には非正規が向いてる
戻りたくても正社員には戻れないがな
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 00:07:53.87
>>885
そんな親父でも専務ってことは年収700万以上はもらってるんだろ?
ホント時代に恵まれたよな
だから今の30代ぐらいまでは親が裕福な世代だから本人が非正規とかニートでもこうしてのうのうと生きられるわけだ

でも今の子供やこれから生まれてくる子供は親も貧乏な世代だから悲惨なことになるよ
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 00:08:27.34ID:aSiiBEgl
>>877
23歳なら、超絶勝ち組だろ
ちゃんとした企業なら
十分射程圏内だ
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 00:47:14.75ID:aSiiBEgl
一流大卒で
三井物産、三菱商事、東京海上火災保険、三井不動産、武田薬品工業
三井化学、NTTデータ、財務省、経済産業省

こういうところに努めるのが一番
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 01:02:37.02ID:D/PXCqLd
>>859
俺もガキの頃から口臭気になってて口腔環境めったゃ気にして手入れしてたんだけで、
逆流性食道炎で胃や食道が荒れていてそれが原因で治らない事を知って絶望してる

とにかく人と喋りたくなくなってしまったから出来るだけ人と接しないような仕事しか出来ない
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 08:40:14.28ID:9W09Q651
「正社員になれば一生安泰」
俺にもそう思っていた時期がありました
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 08:43:53.18ID:afodYNRz
ありましたって今は違うのか?
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 08:45:05.59ID:9W09Q651
正社員なら家を買ったり結婚するよね? ね?
なんたって一生安泰だもんね
早く子供も産まないと

45歳以上どうなるかなんて考えちゃダメ!
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 09:25:29.54ID:uSNq1Zaa
>>897
この前、俺の家にエホバの勧誘が来て追い返したんだが
孤独の苦しみに比べたらカルトに洗脳されるのも悪くないかもって思えてきた
本来宗教ってのは弱者の心のよりどころだしな
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 09:26:05.86ID:9W09Q651
若い時からニートや1人暮らしして遊んでるからこうなる
非正規でも実家暮らしでお金貯めておけばいつでも鼻ほじって逃げれるがな
毎月8万貯金でも20年後には約2千万
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 09:38:45.71ID:J8rdqKJq
ふつーに実家暮らし正社員が最強だろ
正社員歴3年あるけど毎月15万に茄子で
毎年200万は貯金出来たぞ
家族の干渉やら世話やら将来介護押し付けられるの嫌で家出たがな
まぁ一番は自由に同棲すら出来ねーのが嫌だったな
朝一で母ちゃんの顔おがむのと彼女とチューするのじゃスタートに雲泥の差があるw
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 10:23:18.68ID:kRK9FWP7
やってることは同じなのに正社員みたいに有給もなくボーナス退職金もない
まじ辛いわ
しかも昇給なし
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 11:45:29.79ID:rsnnloiE
月曜の朝はもっと死にたいぞ
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 12:13:55.83ID:aSiiBEgl
>>901
具体的に反論できないなら
書き込まない方がいいよw
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 12:15:40.83ID:aSiiBEgl
>>900
君みたいに自立心ある人はいいんだが
オッサンになっても母親から離れられず
非正規でまったりしたいやつも
多いのよ
悲しいけど。。

一番でかいのは、女にモテナイ童貞だから
ずっと実家でいいやっていう低モチベに
なっちゃうことだろうな
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 12:51:38.51
若いころって無理して意識高くもとうとしてがんばるけど
やっぱ遺伝レベルの性格とか怠惰な性格は一生治らんのよな
一時的にはがんばれても継続は無理
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 12:56:08.89ID:uSNq1Zaa
>>908
大丈夫。どうせ彼女なんてすぐ飽きるし
同棲や結婚すればセックスもしなくなる

常にモテる、一部のモテ男なら正社員もアリだと思うが
大半の男は、もう女として見れないセックスもしない女養うために
正規奴隷やってるから
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 13:40:59.53ID:tL+fwGMJ
男性で二十代三十代でまあ非正規なんかそんなにいないからな
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 14:04:11.25ID:9W09Q651
中途採用、中小企業、ものづくり工場の正社員はやる価値無いでしょ
転勤があるなら尚更
定年どころか10年後も会社が存続してるかどうかを疑う
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 14:25:40.56ID:4HlXCutn
>>914
10年後も会社が存続してる可能性があるってだけで正社員で働く価値あるでしょ
100年以上続いてる会社なんて腐るほどあるよ
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 14:34:06.63ID:sNlolT/B
正社員の友達が俺に正規になれなれとしつこく言ってくる
俺は体が弱いから週5フルタイムはむりってのと親に財力があるから敢えて非正規で働いてると言っても聞く耳を持たない
ホント日本人の同調圧力って醜い

どんな生き方しようが人それぞれだろ

しかもそいつ正社員なだけで30超えてこどおじしてるから
そんな人に説教できるような立派なやつでもなんでもないし
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 14:36:06.05ID:9W09Q651
>>916
昔は景気良かったけど、今は違うよ
昔は「希望退職」という言葉すらなかった
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 14:37:14.65ID:9W09Q651
>>915
そりゃ、大卒の新卒でも3人に1人が辞めてるからね
その後はニートや非正規になるでしょ
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 14:39:24.43ID:9W09Q651
>>917
そういう人いるよね〜
結婚や正社員を人に押し付けてくるんでしょ?
「お前も地獄を味わえ」って
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 14:46:31.86ID:vWcB7uYP
>>917
低学歴の正社員なんて
みんなバカにして良い
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 14:50:56.82ID:hPwEkN8A
俺は体力はあるから週5の非正規なら役に立てる。

だが喋るのはさほど上手くないから正規では役に立てん。あまり気も強くはないからな。
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 15:04:21.92ID:9W09Q651
やっぱ、実家暮らしでいつでも定年迎える準備してたほうがいい
これが一番の勝ち組だわ

正規だろうが係長だろうが、雇われ労働者って時点で負け組みだよ
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 17:57:16.74ID:afodYNRz
世にも奇妙な物語で懲役30日って話があるがあれを毎日繰り返してる気分
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 18:15:06.82ID:tAlehaFy
>>917
俺は「正社員になれ」ではないが、
「実家を2世帯にするから非正規のお前は出ていけ」と弟に言われている。
俺の居場所を作る気は微塵もなさそうだから、強制的に生活を変えられることになりそうで激鬱。

同じく身体弱いから、そのうちのたれ死ぬかもしれないな。呪ってやるか。
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 18:54:14.29ID:UksuEedd
誰だ助けてくれ…毎日職場で罵声や怒号を浴びる。
もうストレスで死にそうなんだが…
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 19:17:22.45ID:9W09Q651
つ ガソリン
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 19:46:11.96ID:UksuEedd
>>929
う〜ん、怖いんだよな
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 20:10:17.77ID:UksuEedd
>>931
ありがとう
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 20:34:09.83ID:O2uFD40v
>>927
ゴンチャロフ製菓かよ
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 23:11:37.20ID:aSiiBEgl
29歳期間工で6500万貯金したが
質問ある?
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 23:18:58.69ID:UksuEedd
誰だ助けてくれ…毎日職場で罵声や怒号を浴びる。
もうストレスで死にそうなんだが…
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 23:29:58.23ID:aSiiBEgl
あと、アフィで月350万の収入がある
まぁ、俺みたいなのは普通だよ
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 23:46:12.24ID:UksuEedd
もうだめだ…俺自殺するわ
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/28(日) 23:58:14.90ID:aSiiBEgl
高卒だけど、証券の営業で年収1000万以上で
ウハウハの人いる
かっこいいわ
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:41.09ID:DpxHe8Yo
>>938
まず仕事辞めろよ。
辞めれば罵声や怒号を浴びなくなる。
その前に精神科行って、病名診断してもらえ。
診断書は辞めた後で書いて貰え。
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 00:13:50.44ID:BUgYgbN+
>>938
みんな可哀想だな。
俺は不動産持ち+農業だから
基本的に誰にも頭下げる必要が無い。
通勤電車の苦痛も無ければ対人ストレスも無い。
年収は500万円程度でそれほどでもないけど。

まあ直売所の店員に挨拶したり、
野菜の自動販売機を利用してくれる
お客様には会話なんかするけどね。
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 00:30:05.63ID:PLlRATuH
アフィ
転売
期間工
裕福
自殺
農業
送り迎え
美少女
アニメ
ゲーム
新卒で大手
役所
逃げ
準備
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 00:30:50.65ID:rgOeJ85F
半世紀も生きてると、大企業の興亡なんて何度も見てきた
有名企業が潰れたり身売りしたりなんてニュースがあっても、もはやたいして驚かない
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 07:16:42.14ID:+hwy5VIV
>>945
頭の中が常にイージーモードの人は多そうだけどね。
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 07:24:34.11ID:ULVJPX1w
今度は不動産持ちがきたか笑
つぎは投資家がくるか?
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 08:30:08.00ID:q3CaUNuH
>>941
農業って土日休めないんでしょ
それは嫌だな
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 08:43:35.87ID:Ftxa4yNC
正社員も経験してきたけどやっぱり
非正規社員のほうが働きやすいは。
あと非正規なら掛け持ち出来るしな。
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 08:59:27.86ID:BUgYgbN+
>>949>>951
雨の日がお休み。
繁忙期はあるけど(10月〜翌1月)
それでも「ブラック企業労働」よりはるかにマシ。
長くてもせいぜい10時間労働。
正規やってた頃は毎日12時間労働が当たり前だからかなり楽。

今はネギの植え付けも終わり
管理作業(農薬散布・除草)がメイン。
だから今日もそうだけど朝4時半〜7時半と
夕方4時〜6時くらいの計5時間労働程度。
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 12:45:49.63ID:E9y726WB
周囲は働け働けいうがやりたい仕事がないんだよなぁ…
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 13:16:22.33ID:BUgYgbN+
>>953
ブラックか?
「繁忙期除いて」だから1年間トータルだと
1日平均7時間くらいなもんだよ。

8月終わりまで基本的にヒマだから
今なんてクーラーやりながら5chだし。

やはり「12時間労働」毎日終電すれすれ
ストレス満載状態よりも全然マシだ思うが。
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 14:07:08.08ID:ULVJPX1w
というかそれ非正規じゃないだろ笑
雇われてないんだこら
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 14:53:23.90ID:c0JYSL7X
年金未納せず毎月8万円貯金できれば あとは適当でいいでしょ
ちょうど身体が衰えてくる50歳辺りでゴールが見えてくる

変な遊びにハマらなければ時間が解決する
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 15:06:03.61ID:E9y726WB
>>957
俺毎月1万ちゅ金してるお!
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 15:32:28.99ID:Ftxa4yNC
非正規はすぐ辞めれるのがメリットだな
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 16:11:35.99ID:I8sHnDjA
10月から最低賃金3%アップで全国平均900円
東京は1000円超えじゃん
7年前の全国平均を賃金最下位の鹿児島が抜くんだぜ?
やる気を出そう
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 17:48:31.09ID:+hwy5VIV
ココで優雅な日常について色々語ってるのは農(脳)業をやってる方々ですからね。
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 17:57:33.19ID:caThQkvk
>>960
底辺非正規だけど給料低すぎて生きていける気がしないw
だれか正規で雇ってくれ!
まじで将来不安で死にたい
借金こそないが親は1文無し
まじで底辺辛すぎ
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 18:26:44.54ID:E9y726WB
誰だ助けてくれ…毎日職場で罵声や怒号を浴びる。
もうストレスで死にそうなんだが…
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 18:29:04.43ID:ULVJPX1w
農業と家が裕福と言ってる30代笑
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 19:00:38.83ID:wdos4PE7
>>964-965
あれ、俺がいる…。
しかも長ーく続けちゃってるし、こんなに融通効く仕事もないだろうから辞められないんだよなぁ。
本当に収入さえもう少し良ければ家族から蔑まれることもないのにさ…と辛い。
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 19:00:55.82ID:+fEEytpJ
人生つまらんな
正社員だと人生楽しくなるのかな?
通勤電車見てたらそうは思えんけど…
労働者って時点で負け組みだよなあ…
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 19:35:40.53ID:ZZ7lska1
怒られるのだけはマジで嫌だ…
今日もよくわからん作業をそのまま進めたらば全然違ってたらしく罵声や怒号を浴びせられた…もう死にたいお
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 20:18:06.57ID:caThQkvk
>>971
怒号が飛び交う職場ってほんと居心地悪いよな
給料より仕事時間より何よりも、それが1番辛い

どうすればいいんだろうな
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 22:04:35.92ID:ZZ7lska1
>>973
本当だよ…俺の場合学生時代のトラウマで怒鳴られたりするとパニクり頭真っ白になり下向いて思考停止する!
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 23:30:11.61ID:Mq5xDzIa
>>964
保険や不動産の営業、飲食、介護なら
低学歴非正規からでも
正社員になれるぞ

今まで受けなかったの??
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/29(月) 23:40:55.64ID:oyWkyPGR
>>972
スレ立て乙
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 01:29:09.01ID:FfBR3ybP
運送 (時間に追われる 積み下ろし激務)
介護(夜勤&糞尿)
警備(夜勤)
ビルメン(夜勤)
工場(夜勤)
飲食(ピーク時激務 人間性合わない)
不動産営業 (ノルマ 人間性合わない)
セコカン(激務 人間性合わない)

未経験可の正社員で自分ができる仕事は無い……

ノースキルで時間に追われず
ゆったり仕事してお金もバッチリ
そんなものは手に入らないので非正規やります
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 04:02:57.27ID:Hn+JQB4R
>>967>>970
両親の不動産収入は2,000万円強だよ。

俺の農業収入230万円強+不動産所得(贈与から)380万円
=年収は約610万円って所。

まあ確かに農業単体なら貧乏だが・・・。
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 04:04:14.45ID:Hn+JQB4R
さて、間もなく夜明け。

今日も午前4時半〜7時まで除草作業+ネギの管理。
暑くなったらクーラで涼むとしよう。
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 04:19:05.59ID:Hn+JQB4R
>>978
例えば機械化により重労働からかなり解放されてるね。

例えばネギ管理機(1台30万円だが)により
昔の鍬による掘削・土の鎮圧という途方もない
植え付け重労働から解放。

「都市農業」なので人間関係が地方より希薄。
直売所や自販機での客や店員との挨拶程度。
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 06:45:12.74ID:ti2boyQr
2000万ってそうとうだせ笑
都内でマンション持ってんのか?
田舎じゃむりだな
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 07:14:27.95ID:M9rkEpLh
>>966
それって何年も前からずっと同じ事を言い続けてない?
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 07:21:18.36ID:Hn+JQB4R
除草作業も終わり、今現在クーラーで涼んでいます。

>>983
「都市近郊農業」ですから。それほど田舎でも無いです。
>>978
葉物野菜は「自動定植機」だから
専用のセルに種まいて発芽させて植えつければ
簡単なもん。
いまやってる(単純だが)除草作業こそ一番大変かも。。。
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 07:54:50.19ID:6vd4HXWD
マンション一棟どころじゃないな
有名どころの大地主だな
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 07:57:58.68ID:7jabySZQ
だいたい特定できるな
駅前にある地主さんじゃないと無理だな
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 08:30:20.45ID:Pbexps/l
つーか、あんたら実家暮らしで
アフィリエイトや転売で月50万くらいあるのに
なんで、悲観的なんだ??
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 08:53:02.88ID:9xLIi8AD
嘘つくだけの人生
老人の余生の送り方としてはイマイチやなw
他界する時に一体何が残るんだろう
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 09:51:03.60ID:Sz/RUa0S
1年を通じて働いている男性労働者の内
年収300万以下は2割しかいないって知ってた?
底辺の大半は女性なんだぞ
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 11:10:05.00ID:6vd4HXWD
ネラーだと多いように感じるが実際はそんなに
いないよ
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 11:52:45.03ID:Hn+JQB4R
たとえ正規でも12時間以上労働の連続と
社会保険・各種税金控除後の手取りが
たったの20万円未満/月など
アホらしい限り。資本家にこき使われてただけ。
老後の厚生年金もたかが知れてる。

やはり実家継いで正解。
国保はやや高いがそれでも農業所得+不動産所得合わせて
控除後35万円/月 以上確保できるわけだから。

プチ資本家になってますます雇われの身がアホらしくなった。
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 12:15:52.29ID:9RvmROm3
毎月毎月ほぼ同じ給料は萎える
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 12:23:37.03ID:K5ozjHy0
完全個人で無償支援してます

書き込みさせて頂きます。お金がない人なくなった人困ってる人お助けします。完全無償で返済もない、利子などもございません。お気軽にメール下さいね

mikatanohiroko@gmail.com
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 12:27:42.28ID:lN22okOT
履歴書不要です。
手ぶらでお越しください◎

↑て書いてある派遣の求人広告に応募したら

「では当日顔写真付きの履歴書をお持ち下さい」
俺「え?登録に履歴書は不要って書いてありましたけど?」
「その場合事務所で当日ご記入頂きますが・・」
俺「あー承知致しましたー一旦保留してまた考えます」
「はいどうもー」

結局書かせるならわざわざ「履歴書不要」なんて謳い文句入れるか?
履歴書書くのが面倒ってのもあるけど文面鵜呑みにした自分が恥ずかしくなって一気に冷めたわ
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/30(火) 12:42:25.87ID:CUZ2KJG6
履歴書を書きたくないなんて言う異常者地雷人材を雇わなくて企業側も安心だな
これがウィンウィンってやつか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 19時間 4分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況