X



私立文系大学被害者の会■11■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大卒ニート
垢版 |
2019/06/29(土) 19:00:51.56ID:4ke4VdXH
就職先がありません!

豊田商事による詐欺よりひどい!

Fランク大学の新設は、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」だ。

前スレ
私立文系大学被害者の会■10■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1551604984/
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 23:39:39.47ID:u0aD8PXb
ホント、公務員採用は本人の資質よりコネがものを言うよ。
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 00:52:25.39ID:SAVYQCEr
算数できないから公務員もむりだ
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 09:44:51.53ID:GDXNaDz3
おれの知り合い上位私文出て田舎の役場、コネで入れたが田舎で暮らすの嫌で民間就職して
激務で退職、今介護施設で働いてる、たぶん事務系と思うが気の毒で詳細聞けない
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 17:45:11.11ID:MohECKFZ
和田さんみたいに私立文系で女犯しまくって生活保護が勝ち。
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 04:21:52.82ID:+WYURV+c
工業高校から大手メーカーが正解
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 13:41:39.58ID:2gUy+w7F
和田さんはもう出所して働いてるらしいな。
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 15:27:15.27ID:2gUy+w7F
文系は営業できなきゃおしまい
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 23:33:35.04ID:Xy+AiZj5
本人の適性も考えずにベルトコンベアー式に大学に入れるから、
大卒ニート・フリーターや奨学金滞納者が量産されるんだよ。
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 04:29:32.52ID:0IE6/2Iu
文系行くくらいなら高卒で公務員のほうがマシ。
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 05:06:08.86ID:MZ5eMeDo
最近エロ広告が鬱陶しくなってきた
ちきしょー電気系の専門学校行けば良かった
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 17:00:33.54ID:UJpRoboc
電気系から公務員が正解だな。
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 18:52:13.11ID:UJpRoboc
プログラマーの専門学校に行くべきだった
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 20:53:50.49ID:CgCNktDe
>>73
薬剤師国家試験は難しいよ
元素周期表がわからない奴が入っても苦労するだけ。

凡人なら看護師資格がいい。
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 21:01:04.40ID:SqkToZ6x
私文でテストだけ受けるという学生ニートで遊びまくった後、
SPIと資格勉強の難しさに驚愕して就活も身に入らず本物のニートになるのが黄金ルート
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 21:41:11.55ID:UJpRoboc
薬学部も大手製薬確実に行けるのは東大くらい。そこいらの薬剤師なら接客だしコミュ障には無理。
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 00:10:38.61ID:IdmkEot7
http://blogos.com/article/391778/

レールから外れても学歴の価値は変わらないはずだが、
学歴は新卒採用時の一瞬しか効力がない(レールから外れた場合)のが私の体感である。
現在、子どもの教育費の負担が大きいのに、それに見合う金銭的パフォーマンスが
得られるかどうか分からない、という問題もあり、大学教育を考えるうえで
一般性のある観点といってもよいのではないだろうか。
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 12:14:45.88ID:fuApz2t2
身体が丈夫であればまともな人なら大学の奨学金の返済なんて大したことないし、自分の選択肢を広げるのに大学は必要。
実際、資格の要件の緩和や企業の総合職、転職求人でも大卒以上もあるし生涯賃金も高卒より平均で高いんだから。
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 12:57:58.08ID:jx6zrOiB
医学部、薬学部、歯学部、工学部、高専、看護学校・・・

就職に有利な学部は厳しいぞ。中退も多いし。
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 14:11:56.71ID:kCKTAnN4
大学入れば職がある時代から行動できないなら入っても意味ない時代に変わったのか
高校の頃の大学煽りに騙されてしまったわ 世間レベルの壮大な詐欺かこれは
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 15:33:47.92ID:TNgeYXcN
実学以外は意味ないよ
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 16:43:33.49ID:DljbWeEv
学閥って今でも有るのかな?
○○大学卒なら優先的に採用されるみたいな・・・
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 17:05:10.46ID:na+pjLwv
高卒は知的障害者
大学へ何が何でも池
宇宙物理学や素粒子物理学、つまり理学をやるのはバカ
せめて物性物理をやるの
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 19:10:53.24ID:3NMAWqs2
京都アニメーションって、看護師より安い給料で働いているんだ。
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 22:30:25.16ID:TNgeYXcN
コミュ障の文系はみんなプログラマーに流れてるよ
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/19(金) 23:43:34.67ID:wuD0MoDk
「大学は高校より自由で楽しい」「好きな勉強ができる」
「将来の就職のためにも行ったほうがよい」「大卒でなければ
就職や結婚で困る」と言った定番の甘言と脅し文句で、
本人の適性や能力を無視して大学進学に向かわせようとするのが、
高校教師(特に普通科)の仕事であり、文部科学省や安倍内閣の方針でもある。
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 00:01:08.39ID:gg9F3MMm
大学でも就職に役立つ学部なら意味があるんだがな。文系なんて全くもって無意味。
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:15.24ID:uELFF+hy
私立文系って、人材派遣の営業くらいしかないのか?
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 02:39:50.09ID:2vn8NoYa
まあ全く役に立たないわけじゃない
あまり役には立たないとは言えるが。
文科系と言ってもあまりにも広いので。
役に立たせるかどうかは自分次第。西洋史学専攻の奴は欧州でなんかよく知らんが地道に現地で仕事している。
新海誠のようなクリエイター志望は中大文学部に籍を置きながらゲーム制作など何らか活動して才能を開花させているわな。
堀井雄二も同じく。
96年生まれ小川紗良は早稲田大学文化構想学部卒。高校の時にモデル女優、在学中に監督やって映画作りまくってるわな。
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 12:37:25.57ID:929qaFzY
筑波や横国大、千葉大の
工学部にしときゃよかったのでは?
みなさん

駒沢や日大、明治大の文系の方が
楽しそうだから入ったんだろ?
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 12:42:30.79ID:IvLD3tRY
駒沢や日大、明治大の文系の方が、どうあがいてって
筑波や横国大、千葉大の
工学部に入れるわけないだろう。

何にも知らないな。
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 16:02:34.71ID:W+/r/EsH
東京都市大学の情報工学部に入り直したい
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 21:59:39.65ID:W+/r/EsH
公務員もコミュ力かなりいるみたいだな
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/20(土) 23:39:53.45ID:W+/r/EsH
民間企業も定年まで生き残れるのは極一部らしいじゃないか。働く意味あんの?
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 02:44:35.60ID:keLULd8N
別に定年まで働こうなんて微塵も思わんね。
非正規みたいな非効率な働き方したくないし、効率よく働きたいから大企業で働いて労働者という立場を抜けたかったから
ソルジャー要員として働いただけだからね。
逆に定年まで働くなんて考え方、民間志望の大卒が出口として現代でも考えているって認識が浅すぎ。
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 10:59:43.38ID:ink/RYzR
定年まで働けないなら働く意味なし。
最初からナマポでいい。
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 11:05:39.36ID:B25F+Bxx
京都アニメーション正社員も、看護師より低い賃金で働いている。
看護師資格は、凡人には最強だ。
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 11:27:50.96ID:fXDCGLq1
>>133
誰かが言った
「文学部は小説家や映画監督になる奴が行くところだ」

>>138-140
特に文系大卒では、40前後でリストラか再雇用、嘱託社員
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 12:21:13.08ID:ink/RYzR
プログラマーも45歳が限界らしいな。
45歳すぎたら非正規の清掃警備くらいしか仕事ない。
やはりナマポのほうがいい。
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 13:00:55.78ID:reIXZ58X
やはり薬剤師で公務員が凡人には最強ルートか。医学部なんて凡人には受からんしな。
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 13:29:40.80ID:OaIJFUZi
防衛省職員は??
知り合いが専門で勉強して、公務員試験に受かって
今40代で700万くらいある
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 13:34:57.10ID:reIXZ58X
防衛省は体育会系だしきついだろ。
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 16:46:08.98ID:WrLQl9ON
>>146
体育会系は自衛隊だろ
内局は単なる官僚組織
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 16:59:10.38ID:fiweq3Oi
文系の人気の職
銀行、証券、保険、家電(事務系)・・・
リストラの嵐
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 18:43:35.17ID:wCX43YJ6
防衛省の事務官も残業月100時間の激務だよ
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 20:02:29.50ID:JZC76W57
「私立文系は就職が厳しいよ」と言っても、有名大学に行きさえすれば、親も生徒も何とかなると思っている。
教員は、どこでもいいから生徒が大学に行ってくれれば、学校の体面だけは保たれると思っているし。
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 21:37:26.37ID:wCX43YJ6
国立文系も東大でもないかぎり厳しいぞ
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 22:18:29.75ID:YhusyeO6
お前らは文系じゃないよ。
だったらなにか文系の学問をしたことあるの?
なんにも無いでしょ。
お前らは文系でもないし理系でもないしただのゴミ
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 22:27:07.90ID:ink/RYzR
文系は勉強するとこじゃない。コミュ力磨くところだ。
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 22:47:12.70ID:YhusyeO6
だからお前らは文系じゃなくてゴミなんだよ。同じこと言わせんなよ。
お前ら私文にいって何を勉強したの?
ほとんど何も勉強してないでしょ?
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 22:52:31.78ID:ink/RYzR
公務員筆記は受かったがコミュ障なせいで面接落ち。勉強した意味なし。
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 22:58:04.37ID:YhusyeO6
>>157
君みたいな人はまだ苦情を言う資格はあるんだよ。
でも、このスレの殆どの人は文系の学問なんて全くしたことない人でしょ。
文系はコミュ力を磨くところだとか言ってるゴミがいるし。
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 22:58:43.76ID:EGrt6iz1
>>149
親の常識なんて、30年前で止まっている
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:44.59ID:ink/RYzR
一応地方公務員で1番難しい東京都庁の筆記パスしたんだがな。
大学受験よりはるかにきつかったよ。
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:39:13.18ID:YhusyeO6
勉強に意味がないと思うなら勉強しないで一生底辺を這いずり回ってればいいんじゃないの。
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:41:17.24ID:ink/RYzR
ナマポ障害年金に流れるしかないよ
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/21(日) 23:59:01.71ID:vAUUTn71
実際文系での勉強は難関資格取るくらいしか意味ないからなあ
そのルートを狙うんじゃなければバイトやサークルに打ち込んだ方がよっぽど就活には有利だよ
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 05:39:59.84ID:gSTJfKlK
何も知らないのに文系の学問を語る人
何も知らないのに就職を語る人
いちいちマウント取らんでも所詮、ぼくら同類じゃないですか。
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 08:06:28.35ID:xZQMby6E
文系は営業できなきゃおしまいだしな
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 11:42:30.45ID:CDHEi/7P
マーチ既卒でまた中小の書類落ちした 大学はいるいみねー。
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 12:54:36.51ID:xZQMby6E
医薬みたいな資格取れるとこじゃないとあまり大学まで行く意味ないよ
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/22(月) 19:29:00.63ID:xZQMby6E
ナマポ障害年金で読書でもしながら静かに余生を過ごすしかないよ。
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 00:05:37.73ID:OfYr5pLT
中小までレベル下げてまで働く意味はない
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 16:34:51.36ID:EgB6ypPg
>>154
こうゆう事言ってる奴こそ真のクズ
このスレに来てる奴を一括りにしてるが、いろいろな奴が居るだろう
早慶文系卒も居ればFラン文系卒も居るだろう
理系も居れば高卒や高校生も居るだろう
学生時代に遊んでた奴も居れば一生懸命勉強してた奴も居るだろう
そんな事も分からん池沼こそ真のクズ
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 19:42:04.23ID:8lUXdLMM
もう今更何言っても遅い
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 21:05:30.65ID:W5KkEgDp
>>171
中小でも、正社員なら
年収300万も狙えるだろ
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:02.72ID:8lUXdLMM
300ならナマポでええわ
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 12:32:55.21ID:qxIAbDan
文系は教師、弁護士、税理士、公認会計士になれなかったら
営業しかないだろ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 14:03:32.52ID:6YVQgHDa
介護・飲食・倉庫しかないw
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 14:09:09.25ID:ZcvF+dTC
ナマポ障害年金が正解
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 16:14:38.09ID:T2T0HXKD
このスレを20年前に見ていれば俺の人生も変わっていたはず…
ホント大学受験からやり直したいわ
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 17:00:14.27ID:ZcvF+dTC
中卒ナマポでよかったんや
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 17:03:29.35ID:6YVQgHDa
いやマジで卒業しただけだと中卒の仕事も視野に入れるレベルで詰んでる今の時代
新卒でノースキルで採用してくれるアホな会社見つけて潜り込む以外道がない
会計士コース取って頭足りずに取れずに簿記とか取るべきだったなー 資格勉強するのに大学である意味ないからモチベ上がらないけども
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:17:47.72ID:ZcvF+dTC
私立文系なら中卒ナマポの勝ち
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:21:16.80ID:uQ2IEuZA
>>180
たとえ20年前にこのスレがあって見てたとしても理系に行く頭と卒業する根性がなければ結果はそんなに変わらなかったと思うよ
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:19.22ID:ZcvF+dTC
コミュ障なら理系でもダメだよ
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 00:12:25.17ID:Ng0EwADN
>>180
もっと言えば中学卒業前に進路を考える時だろう
>>184
「大学」の数が700とかなるのは2000年を過ぎてからだからそれはどうだか・・・
>>186
私立でも文系でも被害者でもない人間はここに置いてけば良い
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 00:16:35.09ID:g2Hr08X+
私立文系で遊び尽くしてからナマポ障害年金に逃げるのが黄金ルートw
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 01:42:20.57ID:8u2qgmoo
文系卒が営業できなかったら高卒の職場の工場、介護、運転手するしかないよ
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 02:21:34.53ID:7Iasb+vT
引っ掛かるのがコミュ障を連呼してる奴

たぶん対人恐怖症が正解だろう
掘り下げていえば
ブサイクなら醜形恐怖など細分化されるんだが・・・
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/25(木) 05:50:31.64ID:7Iasb+vT
そもそもが被害じゃない奴がなんで書き込んでんだって話。
違うなら私大理系被害者の会とか高卒被害者の会とかのスレを立てれば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況