X



【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 18:29:04.19ID:5+2V93AD
プライドじゃ飯は食えないよ
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 00:59:47.85ID:/fhGGdOd
1億あったらいいよなー
今日また落ちたわ
一度レールから外れるとやっぱ難しいね
まぁ俺が人事やってたとしても、俺みたいなやつ取られねえわな
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 02:07:42.69ID:vNvCH3ue
みんな友達いる?
俺は今年に入って母親としかまともに話してない
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 03:24:08.58ID:27FVmbsE
>>720
親兄弟・親戚以外だと、中学・高校時代の友人達と成人式で会話したのが最後だな
あとはメールだけのやり取りだった

7〜8年前に出先で携帯電話の盗難にあって、完全新規に端末を契約し直した際に友人達の電話番号とメルアドをメモしてなかったから、それ以降こちらから連絡も出来なくなってそれっきり音信途絶えた・・

職場は転々としてるけど、友達といえるほど親しい人はいなかったな
自分からは積極的に声掛けられないってのもあるけど...
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 12:20:43.82ID:/fhGGdOd
若サポで友達なんて作りたくない
前心療内科のデイケア行ってた時、やたらプライベートでも会おうとしてきた人がいて困った
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 12:53:55.20
>>724
ホント同意するけど
人間社会は人間のエゴでできてるから。
子供は親のエゴの結果
労働者は資本家のエゴの結果

運が悪かったと諦めつつ死ぬまで奴隷するしかないんだよな
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 12:58:58.78ID:JLHT691y
結婚したとかで忙しくなって年々友達減ってくよな
今もう連絡取り合う友達7人しかおらん
内1人は親友だからちょくちょく飲み行くけど悲しいわ
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:36.53ID:MPd6sAoD
1人暮らし快適すぎてヤバイ
仕事以外の予定はは全て自分の気分次第で決められるし変えられる
もう親と暮らせんし他人と暮らすこともできんわ
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 14:16:13.12ID:EIJ+uska
そうか人によるよな
若サポで飯食いに行ったり、ゲーセン行く人はできたわ
これ半分友達だろ
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 14:58:49.54ID:DOwLg01w
若サポに30歳の同世代とかいんの?
年下ばかりじゃないのか?
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 17:47:09.68ID:AgPuWR1+
>>732
職決まらなかったりするとあっさり縁切られるぞ
うわべだけの付き合い
結局誰も連絡取れんわ今
はぁ
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 20:23:16.81ID:VKjKX1QC
いや普通に結婚して子供できたりしたら独身のヤツとは疎遠になるし
ホモとかならしょうがないけど、普通に考えて独身のヤツは何か問題があるだろうな
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 20:32:24.08ID:GlyyGECI
一度一人暮らししちゃうと実家に居るのが半端ないストレスになるからな
失職して金が無いなら生保受けてでも一人暮らし続行した方がいい
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 20:35:51.16ID:GlyyGECI
>>733
上限39〜44歳まで使えるはず
こっちは44歳まで使えるからアラフォーのオヤジが泣きながらスタッフにボクはもうダメなんですボクは必要とされてないんですとか言ってたり
30代後半のババアが相談に来てる
就職の為の施設ってより精神科みたいな感じだなサポステ
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 14:05:25.14ID:xSIFLWhN
メディアが必死に熟女ブームとか美魔女ブームとか流行らせようとしてるけどババアは生理的に受けつけない
ほうれい線とかシワシワの唇とか口臭とか全部無理
あんなのに騙されてババア引き取る奴とか居るのかね?
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 15:28:20.45ID:3/cIcyM5
みんなお金はどうしてるの?
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 15:49:02.12ID:SSBlH/dc
>>751
俺らもオッサンという事を忘れるな
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 18:15:39.64ID:QLH3iWGL
>>754
29でオッサン感じる奴は運動してない怠惰なデブかガリや
運動しろ
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 18:26:30.85ID:TfgeSYfS
オフ会するか
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:07.55ID:JHal3umz
>>738
でも俺らみたいな人生踏み外した奴って結婚するより一生独身のままの方が絶対幸せだよ
自分1人の人生を支えるのすらままらないのに
他人の人生背負えるわけないやん
結婚すれば相手を不幸にさせるのは当然だが自分も独身時代より間違いなく不幸になる
基本的に怠惰で無気力なんだから
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 19:40:38.04ID:cLeIsQE9
初恋の人のことを思い出してた
あの娘と付き合ってる男もいるんだな
あああああああ
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:01.60ID:3uNtXO5y
生きるのめんどくさいな
なんでみんな老人になるまで週5 8時間 40年とか懲役みたいなこと平気でできんの?
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 00:27:16.40ID:kaIivOFO
そら恋人と幸せな家庭を築くとかそう言う明確な目的があったりするからな
孤独にテキトーに質素に生きるだけなら週4バイトで十分よ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 07:23:56.91ID:lt3d+iUW
俺も彼女いた時はバリバリ働いてたけど
途中でこれずっと続けんのしんどいなってなってきて
結婚とか子供なんて甲斐性なしの俺にはとても無理だわって結論に至って
彼女と別れて正社員も辞めたわ
今はニートしたりバイトしたり
でもこれが気楽で俺に一番合ってる。甲斐性なしが無理しても潰れるだけ
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 10:50:42.86ID:4wjybHvp
今はまだ若いからそう思うんだよな・・・

 
でも、これが40代になったら生きてても何も楽しみがなくなるぞ
ただ、食って寝るだけ
仕事に楽しみがあればまだ良いけど・・・
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 11:33:10.80ID:hoUyNsMw
まだ自分が何者かも分からん10代ならともかくこの歳になってプライベートの趣味何一つ無いって人生終わってるだろ
ギリシャ人だって失業してても金かからない趣味全うしてるぞ

あと仕事が趣味の奴は定年退職すると100%ボケるからな
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 13:58:05.37ID:4wjybHvp
あー高校野球の応援してるJKチアを一眼カメラで撮りたい

でも、まだそこまで人生捨てれない
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 13:59:52.51ID:oppEAfkZ
希望がないから無気力だって言って寝てたけど信じてまた始めたらいいだけだな
忘れたら思い出せばいいだけだった
それはこれからも
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 14:06:44.24ID:4wjybHvp
むしろ、それが正社員の特権だろう
非正規だと祝日が一日あっただけで給料が一万近く減るぞ
 
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 14:11:27.65ID:wSSqkT7t
ボーナスで20万のゲーミングpc買ったけどやっぱノーパソとは格がチゲーのな
最高だわw
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 14:40:46.01ID:Al0PX+0s
ボーナス払い使ったこと一度もねんだよな
車←親に30万台中古買って貰った
原付き←ジモティーで2万で貰った
ゲーミングpc←15万位の兄貴のお古貰った
俺も美容関係にでも使うかな
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 15:43:30.06ID:PbPVMwkg
ワイもボーナスでダンディハウスに通って脱毛したけど全然効果ないわ
金の無駄
家でピンセット使うのと一緒
情弱やった…
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 15:51:09.14ID:KBFyHJOe
>>781
頑張りが評価されない会社ではいかに楽するかが課題
スーパーでバイトしてたときは台車から床にポンポン投げて棚の中に適当に品物突っ込んでたわ
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 15:53:29.61ID:X7eNHs/y
>>784
20万のノーパソより15万くらいのデスクトップの方が高性能だからな
タブレットも普及してきたけどまだまだデスクトップには敵わんし
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 15:57:44.88ID:aunulWbA
>>785
親に年金あるならド田舎の施設預けとけ
安いからな
年金払ってないゴミなら自分だけ引っ越して絶縁しとけ
24時間365日介護って本当に精神やられるから家庭崩壊起きるぞ
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 16:07:24.43ID:lKu44x8/
>>450
まだいるかな?質問させてくれ
未経験応募?
事務って一般事務ってやつ?
女の人しか雇う気がなさそうな求人の見分け方とかあるかな?
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 16:34:48.33ID:FtPYCN/J
非正規でしか働いたことないからボーナスなんてもらったことないな
まあ週4でしか働いてないから年間休日160日とかだけど
この働き方が一番気楽なんだよなあ
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 17:12:18.43ID:XxrWUv/l
俺は結婚に夢見れないわ
実家の両親が仲悪くて口聞いてないし
子供もバクチだと思ってる
俺みたいなハズレ引くこともあるし
まあ俺は1人暮らしで働いてるだけニートとかよりはマシだろうけど。でも孫は見せてあげられないし結婚子供に夢見れないから見せる気もない


結婚子供なんて経済的に余裕あって普通以上の容姿してて生まれてきてよかったと思える人間だけができるようにしないと
生まれてきた子供は悲惨だと思うよ
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 17:13:15.32ID:ESdqnlMe
>>791
450じゃないけど一般事務はまぁだいたい女じゃない?
仕事内容にお茶出しがあったらまぁ女だろうな
あと来客対応とか
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 20:32:49.65
【日本人はなぜ世界一弱者に冷たいのか】
http://higananetaro.blogspot.com/2018/02/blog-post_60.html

・日本人の冷たさ
日本人は異常なまでに弱者に対して冷たい。
経済大国かつ世界トップクラスの先進国で、治安も非常に良く、文化も極めて発達している。
日本古来の文化だけでなく、アニメやゲームといった新しい時代の文化も世界中で人気だ。
世界には190以上の国があれど、見方によっては世界一恵まれた国といっても差し支えないほど恵まれている。
だというのに、こんなにも恵まれた国なのに、社会的な弱者に対する風当たりの強さはすさまじいものがある。

・日本人が弱者に冷たい根拠
なにも、根拠のない印象を押し付けているわけではない。日本は47か国の中で最も弱者に冷たいということをPew Researcher Centerが証明している。
この研究では国際化、多国籍企業、環境問題など、様々な事柄に対しての各国の意識を調査している。
日本人は、「自分ではどうしようもない超貧困層を救済すべきか」という問いにわずか15%しか賛成していない。やや同意するを足しても59%しかない。異常な低さだ。
世界で二番目に弱者に対して厳しいアメリカですら、おおむね賛同している人が70%もいるというのに。
1位のスペインに至っては96%。ほかの先進国(G7)を見てみると、ドイツ92%、イギリス91%、イタリア86%、フランス83%、カナダ81%と、いずれも8割を超えている。
なぜ、こんなにも日本人は弱者に厳しいのか…ただ嘆いていても仕方ないので、原因について考えてみた。
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 20:35:40.60
・日本人が弱者に冷たい原因

@奴隷根性が強い
日本には奴隷の鎖自慢が横行している。
奴隷の鎖自慢とは「みんな苦しんでるんだからお前も苦しめ」「自分より苦しんでいない奴がいることは許せない」「俺の方が苦しんでるんだ!すごいだろ!」というような、
自分がつけられている鎖を自慢するおぞましい光景のことだ。
ブラック企業に勤めている事を嘆く労働者に対して、「俺の方が長く残業してるよwしかもサビ残w甘えんなww」
「俺も今月は休みなかったからww社会に出たらそれが当たり前なんだよww」などと、労働基準法を破っている事を自慢している者がたくさんいる。
「みんなで休もう」「みんなで給料を上げよう」「みんなで豊かになろう」といった考えはなく、他人を少しでも引きずりおろして、みんなで不幸になることを人生の目的としている。


A国土が小さく、人口密度が高い
日本は小さい土地にぎっしり人がいる。国土に余裕がないのだ。特に都市部の一極集中はすさまじい。国土の小ささには様々なデメリットがある。
コストを低くしながら食料自給率を上げるにも農地が足りない。あらゆる店舗のスペースが小さい。狭い家でも家賃がかなり高い。
そのような余裕のなさが、精神的な余裕のなさにもつながっているのではないか。


B同調圧力が強い
小学校から会社まで、ゆりかごから墓場まで同調圧力に晒される。常に普通であることが尊ばれ、
みんなと同じことをするように強要され、集団の輪から外れたものは徹底的に蔑まれる。日本でよく言われる「世間様」とか「社会人」みたいな概念を指す言葉は海外にない。
しかもこの同調圧力は最悪の形態をとっている。個人の利益を優先した上で同調をおしつけているのである。(※1)
冒頭に書いた「社会人」のことだが、単に非正規雇用者を底辺とみなして嫌っているだけかと思えば、医師や法曹、研究者まで「社会人」扱いはされないのだ。
研究者が不祥事を起こすと、「社会経験がないからそういう事をするんだ」「世間知らずめ」などという反応が出てくる。
「みんな」と同じように就活して、「みんな」と同じようにスーツを着て出社し、「みんな」と同じように暗い顔をしながら苦痛な仕事をするものだけが「社会人」と呼ばれる。
それ以外の場合、いくら社会に貢献していようが「社会人」ではないのだ。
本来なら「どうしても必要ならば嫌な事でもやり遂げるのが立派な大人だ」という考え方が、なぜか「必要性がなくても嫌な事をやるのが立派な大人だ」というような考え方に変わってしまっている。
どれほど同調圧力が強いかがわかるというものだ。
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 20:38:01.69
C恵まれすぎている
ここまで散々批判してきたが、それでも日本は本当に恵まれている。財布を落としても、金が入った状態で返ってくる事があるような治安の良い国は、先進国の中でも本当に珍しい。
治安が良いという事はそれだけ社会保障がうまく機能しているという事でもある。官僚の人数が少ないわりに、インフラはほぼ完璧に整備されている。世界に誇れる文化もたくさんある。
あまりに恵まれすぎていて、日本社会の中で非常に恵まれている人でも、自分が恵まれているという自覚がない。
年収1000万の家庭に生まれ、幼いころから塾通いをし、私立小学校、私立中高一貫に通い、その上で私立大学を出て大企業に就職したような人間が、
「自分は努力で今の地位を勝ち取ってきた恵まれない凡人だ」などと思い込んでいる。国や社会や親に助けられてきたおかげでうまくいっているという自覚が全くないのである。
そしてそんな恵まれた人間が、西成で空き缶拾いして、なんとか日銭を稼ぎながらホームレス生活をしているような人を見て「自業自得っしょw努力しなかったからそうなったんだよww」などと平然と発言するのだ。
どうも日本人には「自分の努力で状況を改善出来ない弱者なんているはずがない」というような考え方がある。
恵まれすぎた環境に加え、表面的な謙遜と内面的な驕りの差がこうした考え方を生み出しているのではないか。
そしてこうした考え方が「自分は弱者になるはずがない」という慢心を生み出している。実際は誰であっても、どれほど安定した場所にいようがどれほど高い能力があろうが、
いきなり精神障害になって「普通」に生きられなくなる可能性があるのに、そういった事を考えもしないのだ。
その結果が最悪の自己責任社会であり、弱者への冷たさに繋がっている。

D神の不在
日本人には宗教がない。こういうことを言うと「日本人の生活にも宗教が根差して〜」と言う人がいるが、事実として、日本人に諸外国のような強い宗教観はない。
それに、神道は八百万の神に代表されるようなある種「弱い神」の集合体であり、「強い神」がいない。
宗教は非論理的な側面が強い一方で、どんな人にも合理性を無視してそれなりの倫理観を持たせる強制力がある。
特に世界四大宗教には喜捨の精神があるので、もちろん全員が全員守るというわけではないが、それなりに倫理が機能していると考えられる。
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 20:39:38.29
E恥の文化
日本人は表向きには温厚で親切なのだが、裏側は一見して失礼な他国の人間以上に汚いし、誰も得をしない余計な事ばかりする。
少し閉鎖的な環境に置かれたり、匿名になると、ここぞとばかりに醜い人間性をむき出しにして暴走するのだ。
そのせいなのか、多数のゲーム開発企業は日本向け動画のコメントだけ禁止にしている。
企業側は理由を発表していないが、日本企業なのに、海外の人々がコメントをつけるのは良くて、日本人がコメントをつけると都合が悪いと考えているのは間違いない。
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 20:48:26.84ID:XxrWUv/l
同調圧力はホント強いよなこの国
底辺や底辺に落ちた奴らですら若い奴らに結婚して子供作れ親に孫見せたれとか言ってくる
俺もそういうオッサンと職場でよく会ってきた
他人の人生に口出ししてくるゴミが多すぎる
関係ないだろ。そもそも底辺のお前に人生論語られても説得力がない
反面教師としてならまだしもだ
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 22:23:19.79ID:40tgPrjr
事務でも会社によるよ
比較的新しい会社だと男女半々で男もお茶出し(って言ってもペットボトルからコップに入れる程度)するし

縦割りで昭和臭い会社だと女にお茶出しさせてるよ
俺の居た会社がそうだったけど、強烈な縦割りで超ブラック
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 23:48:28.28ID:LthmIB0Y
なったことないと厳しいかもな
まあナマポあるから安心しろ
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 00:46:19.04ID:IJ/DxqKi
苦労して買ったものをトラブルですぐ手放す羽目になって丸損
人生狂うきっかけには十分だった
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 09:33:02.69ID:ek7DkrDy
お前らの親の中にも低収入でろくに年金払わずガキ作るだけ作って挙げ句子供に面倒見させようとしてくるゴミ親居るのか
親を面倒見るのは当たり前とか小さいときから言われまくって洗脳されてんのかね?
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 11:56:33.76ID:YuNcSM4l
最近ずっと天気悪くてテンション上がるわ〜w
わい陰キャだから雨の日とか大好きなんよね
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 12:09:57.56ID:8T6YSZaA
>>813
そういう考えなら昭和の空気残ってる古臭い会社の方が性に合うだろうな
その代わり強烈な縦社会で上の言うことは絶対だけど
男が注いでも女が注いでも味なんか変わらんし、女に飲み物出して貰いたいならガールズバーでも行けばいいからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況