>>139

学生の頃は偏差値58が限界だったから、
医学部は無理だった。医学部は70くらいないと
無理。大学は法学部だったから、簿記と
社労士は学生中にとったんだ。授業にも
あったから。それ以外は大学卒業後とったけど、今やっている宅建士が一番難しいわ。FPと基本情報はやればとれる。6割で合格で、上から何人かとかではないから。宅建士は司法試験、難関法律試験組が片手間でとりにきてるから、難しい。