X



40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 06:02:43.70ID:8MorT0ex
就職活動以外でも働き始めたばかりの人や、その他社会復帰に関わる活動ならOKです

<以下の人は対象外です>
・35歳以下の人
・社会復帰をするつもりの無い人やリタイア組
・長期の無職歴が無い社会人や自営業の人

関連スレ
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1556977541/l50



次スレは>>970あたりで立てて下さい。
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/25(日) 01:13:52.02ID:zWUUJeXO
自分以外の書き込みがなくなると、
フラフラ他のスレに書き込んでは反感買って、
好きなところに書き込ませて貰うよ、だもんな。
モチベが上がるのも事実かな、なんて生易しいものじゃない。
読んで欲しくてたまらないレベル。
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/25(日) 08:38:55.01ID:wr3ZKdev
僕ちんの日記見て!見て!読んで!読んで!
僕ちん頑張ってるでしょ?褒めて!褒めて!
あれ?僕ちんのスレ過疎ってる?
他スレに書くからいいもん!僕ちんの自由でしょ?
かまって!かまって!かまって!
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/25(日) 09:17:48.64ID:jjZuNDhI
昨日の努力が反映されてウエストが1cm縮んでいる!
消費した次の日の朝の引き締まった感じが好きだ
食べたらまた少し戻るんだろうけど
これを繰り返して徐々に引き締まっていく
ダイエットに近道無し、だ
0250名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/25(日) 10:02:43.73ID:jjZuNDhI
>>197の与沢翼の戒めの言葉を再度考える
概ね共感するけれど、俺は多分これからも妥協したり逃げたりするだろう
「逃げたら振りだしじゃなくて弱体化」これが無い分、ある意味得だ
10年間弱体化し続けてこれ以上堕ちないという所までいったんだから。
"振りだし"のあの頃より下がる事はもうありえない
あの頃と比較したらどんな状態でも自信がつく
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/25(日) 12:58:44.49ID:6dqGErFh
>>250
まだ落ちるぞ
そもそも「振り出し」は比喩だ
率直に言って「20の無職」と「40の無職」は全く同じ状況でも横ばいではない
年齢が違う
一日一日、人は年を取る
全く同じ状況の人は、一日一日、年を取る分だけ下に落ちていることになるね
そこは自覚したほうが良いぞ
「ずっと同じっすよ」と言う人は「本当に微々たる差だが、ずっと最低記録更新中っすよ」だ
厳しいようだが細かくいえばそうなる

そして肉体的にいえば「一番下」は死だ
不摂生による早死にだ
生きているなら肉体的には一番下ではない

精神的にも肉体的にも、私達は自身の最低記録を更新中ということだ
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 00:40:04.68ID:JY3Pg2P9
昨日より進歩する事を人生の目的にするなら
ある年齢を超えたら辛くなるだけなのかも知れない
老いればどんなに努力しても昨日より出来ない事が増えていくんだから。
それでも俺は今を見て、去年より、先月より、昨日より進めた事を喜びたい

自転車で走っていたらふと秋の香りがした
もう8月も終わるんだな
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/27(火) 22:44:35.61ID:JY3Pg2P9
せっかく追い込み中なのに明日も雨か
走れないし傘さし歩きでプールにいくのも面倒だなあ
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/28(水) 06:26:42.83ID:O+U7iHZ4
お疲れ様、行ってらっしゃい。居心地が良い所だと良いね

ほんと8月は早かった。必至だったのもあるけれど記憶がほとんど無い
でも経験、身だしなみ、貯金、努力した分は確実に残っている
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/08/31(土) 07:23:56.91ID:knbjVucA
8月が終わり今年も2/3が過ぎた
夏が終われば年末までもうすぐだ
そしてまた1つ歳を取った事を実感する
今年は何が出来たかな
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/02(月) 13:48:28.07ID:qbwB2oKX
そして国民の平均寿命こそ80だが、
俺たちみたいな連中はなんだかんだ不摂生や、毎年の検査を受けていない人も多いから、
厳密には底辺の平均寿命は今でも還暦
そう考えると、
40前後の俺たちも人生を一年に例えれば、早くも「人生の8月を過ぎた」って感じなんだよなあ
あとは残された3分の1をどう生きるか
「社会復帰」を掲げているのに終わりを意識するとか切ないよねえ
でも、それでも俺たちは社会復帰しような
一度きりの人生、ここまで来たなら「自分は晩期大成型」と思って楽しむさ!
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/02(月) 16:05:23.98ID:CUmA5r2B
俺は80まで生きると思う。丁度半分だな
とはいっても人生の旬を過ぎているのは確かだけど。
まあ楽しむのはいつでも可能だ
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 04:48:58.87ID:viUwTt69
令和126日目。
2019年になって246日目。
夜勤をするようになってから生活リズムが乱れまくりだ
でも多少慣れたのか、初回の地獄のような感覚はかなり緩和された
パートは夜勤をやらなくてもいいとはいえ
施設の全体の流れを知る為には大事な部分、頑張ろう
0261名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 17:15:41.05ID:viUwTt69
>>260
そうだよ

最近車載動画を観ていて浮かんだ願望
一緒にドライブに行く相手を見つけたい。
相当難易度高いな
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 17:54:34.04ID:viUwTt69
「相方」なら居るよ
昔付き合った誰よりも長く接しているし信頼しているし俺の事も知ってくれている
ネトゲ廃人時代はほぼ24時間仮想世界で一緒だったもんなあ・・
でも「彼女」と書いた事が一度も無く、あえて「相方」と書いていたのは
彼女では無いから
相手が独り身ならすぐにでも会いに行くけどね
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 18:01:39.63ID:viUwTt69
そうだよ。ネットの知り合い
多分、今まで付き合った現実の知人恋人全員より
長い時間接しているし俺の事を知ってる
もう7年以上かな。毎日身の周りの事、全て話してきたし
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 18:10:32.83ID:viUwTt69
うんうんw言いたい事は大体わかるよ
でも俺がここまで復帰できたのもいずれ彼女と一緒になれたらなと思ったから。
結果は違ってもいいんだ。競う相手は並ぶ事は出来ないエリートさんだし。
相方が、ずっと付き合えて話し合える人なのは間違いないからね
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 18:36:21.99ID:/j4J68UR
日記おじさんは仮想世界を引きずってるストーカーおじさんだったのか
これまでの偏執的な思考や行動の原因の一端を垣間見た気がする
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 18:51:01.43ID:viUwTt69
結婚を意識せずに男性と遊びに行く30〜40代の女性って希少だろうな・・・
ドライブ相手探し、しばらくは難しいか
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 19:26:49.39ID:viUwTt69
>>271
ご自由に。
人生に苦しい事の方が多いのはみんな同じ
自分自身がどれだけ前向きに考え行動して楽しめるか、それだけだよ
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 19:32:42.27ID:gPwxt2Dj
ストーカーおじに許可なんて求めてないんだから話しかけるのやめて
鳥肌立つ
引いてるからそう書いただけ
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 19:33:20.93ID:XrSIw+0H
>>272
どれくらい働いてるの?
介護ってキツいから続かないとかいうけどその理由は?現場の人間関係とか良いの?
俺の友達も介護ドライバーから初めて人手不足frデイリーになってずっと続いてるんだよなー
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 19:43:02.88ID:viUwTt69
>>274
未経験で資格を取ってから勤め始めて半年ちょっと
俺の思う介護のきつさは人間関係
まったく思い通りにいかない認知症の利用者
我が強い人も多い女性中心の難しい職場の人間関係
どこかにも書いたけど、
利用者を転倒させてはいけない、でも拘束してはいけない、
そんな中、2Fの作業をしながら1Fにいるその人をなければいけない理不尽さ
とかかな。忙しい時はとっさの判断、優先順位づけ、臨機応変さも要求される
幸い今の施設は(表の)人間関係は良いから給料は安いけれど続いている感じかな
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 19:53:52.89ID:viUwTt69
わずかに居た男性職員もやめていって日勤帯の男性は俺一人になったけど
逆に男だから女性の力関係?に入らなくていいから気楽なのかもね
集団は苦手なんだけどかなり居心地がいいよ
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:15:10.67ID:viUwTt69
人間関係が重要なのはどんな仕事でも同じだと思う
ただ工場で部品を組み立てたり倉庫で荷を運んだりする作業は
その作業自体に人間関係はあまり関係なかったけど
介護は常に変わる利用者の状態の共有や職員同士の連携作業が必須だから
仲間に入れないと作業自体が難しくなると思う
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:23:54.40ID:/j4J68UR
>>274
介護のキツさなんて要は行くつくところは給料の安さだよ
糞尿に耐性あるなら仕事自体は誰でも出来る内容
資格も1ヶ月あれば取れるような簡単なものだし求人も年中あるから
興味あるなら色々調べてみてもいいんじゃないか
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:05.49ID:/j4J68UR
ストーカーおじさん介護まだ半年しか経験ないんでしょ?
単にまだ仕事慣れてないから必要以上に難しそうに言ってるだけじゃねーかな
どこにも行き場がない人間が最後に行くつくのが介護だぞ
これができないんじゃもう他に行く場所ないよ
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:40:24.19ID:viUwTt69
>>282
過去の仕事や復帰途中で経験した仕事との比較
同じ一般スタッフとしてなら工場、倉庫の方が圧倒的に気楽だったからね
ただ、やりがいというなら介護の方がいいけど。
そして休みだろうが夜中だろうが24時間365日電話が鳴り、
夜中に緊急出勤している管理者を見ていると
行く先には更なる地獄がうかがえる(デイとかは別ね)
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:45:24.62ID:/j4J68UR
>>283
うーん?ストーカーおじさんってバイトでもいいから1年以上同じ仕事続けたことあるの?
正直ちょっとやっただけじゃ何も分からんと思うよ
3年やってようやく少しだけ分かってきたって感じになる
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:52:52.30ID:viUwTt69
施設によって違うだろうけど
例えば"〇度以上の熱があれば管理者へ報告と指示を仰ぐ電話"
こんな決まりがあれば少し調子の悪い利用者さんが居たらどんどん電話がかかってくる
長時間勤務をして退勤した後の夜中でも明け方でも・・
まあ今の施設の現状そのままなんだけど
上司、よく頑張れるなと思うよ

就業自体は確かに誰でも受け入れられる
でもそれはすぐに空席が出来て誰でも受け入れないと回らないから
じゃあなぜ空席が出来るんだろう
誰でも受け入れるから簡単に出来る、続けられる、とは違うと思うよ
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:53:31.70ID:viUwTt69
>>284
該当スレ通り長い職歴は無いよ
最長は正社員で4年程かな。その時は管理者をしてた
介護職じゃないけどね
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:58:55.81ID:/j4J68UR
>>285-286
続けられる以前に空席がないとスタートにすら立てないからね
単にそのことを言っただけだよ、介護は年中求人がある
正社員時代は何をしていたの?
4年経験あるなら履歴書にも書けるね
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 20:59:07.23ID:viUwTt69
>>284
あとね、284が普通の社会人なのかスレタイ該当なのかわからないけど、
俺の返した職の難しさって長期空白にとって、職歴無しにとって、だよ。
自分も含めてそういう人が復帰するハードルとしての高さに対する"個人的感想"
そういう人って俺と同じく対人が苦手な人が多いだろうからね
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 21:04:50.62ID:viUwTt69
工場、倉庫、配送も年中求人があると思うけどね
まあ介護を勧めたいならそれは自由だしいいんじゃないかな
俺は俺の率直な感想だからさ
過去の歴についてはどこかで書いたしそれ以上は伏せさせてもらうよ
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 21:17:15.71ID:/j4J68UR
>>288-289
俺は長期空白歴のある現正社員の社会人だよ
介護の経験もあるし今の仕事も介護と関係はしている
ストーカーおじさん4年も正社員歴あるなら立派じゃない
経歴はこのスレに書いてないんだし伏せることもないんじゃない?
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 21:23:56.83ID:viUwTt69
そうなんだ頑張ったんだね
経歴の件は書いても別に得は無いからね
さて、明日の準備でもするかー
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 21:35:04.97ID:/j4J68UR
どうでもいいことは長々書いているのに、それはちょっとね
都合の悪いことから逃げてしまうところはまるで成長していない…
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 22:54:23.92ID:lsn0adfK
ネット相方(笑)については嬉々として語り始めたのに経歴については口が重くなるストーカーおじさんw
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 23:32:23.03ID:viUwTt69
そろそろ脱ヒキ時に立てた目標「貯金100万円」を超える強い願望・目標が欲しいな
人生初の自力100万円へのモチベーションが強すぎて「次は200万円」じゃイマイチ弱い
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/03(火) 23:55:24.60ID:/j4J68UR
>>293
ストーカーおじさんが逃げていくのはいつものことだよ
40歳過ぎて今さら性格を変えられる訳ないからね
これまでも、そしてこれからもこうやって生きていくんだと思うよ
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 00:02:42.55ID:bybIuvwb
>>294
よくためたねー。
低年収で100万貯めるのまじきついんだよな。
仕事してたら昼飯とかケチりにくいし。
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 05:07:17.26ID:I80AHctS
>>272
人生に苦しい事の方が多いのはみんな同じ
自分自身がどれだけ前向きに考え行動して楽しめるか、それだけだよ


相手の事を考えてないから嫌われるんだよ

>>278
わずかに居た男性職員もやめていって日勤帯の男性は俺一人になったけど

これってストーカーおじさんが嫌でやめたのでは?
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 06:17:49.81ID:vMvUx094
特定の人間に粘着して貶し続けている人の方がストーカーだと思うけど。
見知らぬ他人をどれだけ貶しても
自分が上がる訳じゃないし自分の肯定にもならないのに
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 06:19:27.19ID:vMvUx094
>>298
もちろん誰にも嫌われない人なんて居ない
俺の事も298の事もスレ住人の事も嫌う人は居ると思う
ただ、自分にとって耳が痛い事、妬ましい事を言う人が
他の世間の人にとっても嫌な人とは限らない、とだけは言っておくよ
辞めていった同僚からは転職先の施設へ誘われてるよ
今の会社より大分稼げるらしい
惹かれつつもうしばらくかわるつもりはないけどね
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 06:19:55.22ID:vMvUx094
>>296
全てのひきこもりに言えるけど
引きこもれる=経済的には余裕があるって事だからね
これが後10年後とかならそんな余裕もなくなっているだろうから今のうちに頑張るよ
10年あれば1000万くらいは貯まる気がする
その程度じゃ安泰とは言えないけれど無いよりはマシだと思うからさ
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 06:52:18.16ID:vMvUx094
まだあと10年はひきこもれるだろうけど
後10年引きこもった場合、
50代でヒキ歴20年、年収0円、貯金0円の状態でスタート
今から10年頑張った場合、
50代で職歴10年、年収350〜400万、貯金1000万
後者が素晴らしいとは言えないけど、前者と比較したらとてつもない差だ
さて今日も頑張ろう
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 07:39:05.66ID:ni9Wn+Fz
どうでもいいことは饒舌なのに経歴に突っ込まれると口を閉ざすストーカーおじさんw
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 12:38:43.14ID:+wxXSLkO
ストーカーおじさんもここで日記書いてるだけならともかく
ちょくちょく他スレに出張して構ってアピールするからなぁw
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 17:44:56.56ID:I80AHctS
>>300
職場などでみんなから嫌われて話し相手が一人もいないから
日記おじさんになったんでしょ?

誘われているっていうのも怪しいんだよね
解釈の仕方がズレている感じがするから
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 18:43:14.27ID:Z5Y2+zPF
>>290
介護職以外らしいから工場・清掃・飲食辺りだろうな
自己中で協調性皆無だから営業や事務等は絶対無理だと思う
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 19:11:42.53ID:vMvUx094
夜勤の負担と比べたら日勤は気楽だな
今日はスタッフみんなの呼吸とノリも良くて楽しかった
いつもこんな感じだと常に楽しく働いていけるんだけど。
ま、人の感情は移ろうもの
仕方ないか
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 19:32:08.71ID:vMvUx094
同じレベルの中傷合戦をするつもりは無いよ
そういう集団の協調性に染まるつもりもない
俺には慕ってくれる人や心配してくれる人が出来た
その目の前の人達と自分の為に日々頑張る事が第一だから
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 20:06:24.30ID:Z5Y2+zPF
中傷合戦の集団の協調性とか意味不明なワードが出てきたな
協調性ってのが何を指してるのかすら解らんのか
いや、解ろうとしないんだろうな
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:58.39ID:Ickls/xO
>>311
日記がこういうスレの主やってるって、
慕ってくれる人とやらが知ったらどう思うだろうな。
恥ずかしくないなら今度連れて来いよ。
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 21:37:16.55ID:+wxXSLkO
>>312
きっと>>309で出た工場・清掃・飲食のどれかがヒットしたんだろ
だから中傷合戦しないと言いつつ書き込まずにはいられないw
ストーカーおじさんにとってはいつものことだから、そっとしておいてあげなさい
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 21:53:45.82ID:PAwJSGvQ
日記おじさん、工場勤務って前にどこかで書いてたじゃんw
今更隠す必要ないし、ふーんだろww
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/04(水) 22:21:24.35ID:+wxXSLkO
>>316
きっとどこかに書いたんだろうけど、そのスレ知らないからねぇ
工場勤務ってことはやっぱヒットしてたんだな
>>311でムキになってるの見て、どれかにヒットしてるんだなとは思ったけどw
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 00:48:31.44ID:sJOhe0v3
>>302
22 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2019/09/05(木) 00:01:29.00 ID:EWMwNC1T0
400万は女も合わせた平均年収だろ
男だけなら500万超える

38 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2019/09/05(木) 00:02:40.85 ID:ikU9QKsS0
1000万貰えるなら転職しようかな

43 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2019/09/05(木) 00:03:34.11 ID:j4OO7cgX0
嫁の年収が700万くらいあるの知った時愕然とした
やっぱりボーナスってデカいんだな、俺寸志しかないもんな・・・
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 01:16:06.68ID:sJOhe0v3
54 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2019/09/05(木) 00:05:06.73 ID:hf2Wnwnv0 [1/6]
年収一千万あってもとび職わな

163 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2019/09/05(木) 00:10:12.98 ID:S4O7cREA0 [2/10]
そうなんか、いとこが塗装工経営してるけど、数千万は行ってなさそうだけどな

312 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2019/09/05(木) 00:14:14.82 ID:lltFa9kx0 [4/13]
電気工事の常用は一日2万5千円もらえるよ

371 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2019/09/05(木) 00:15:38.67 ID:B9RFa9OA0 [2/2]
>>312
払う方は内装職人に常用\25000

752 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2019/09/05(木) 00:23:55.08 ID:8o0nG3lJ0
鳶職でも年収1000万あるというのにお前らときたら
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 08:53:20.94ID:EejH49u6
令和128日目。
2019年になって248日目。
そろそろ、今年もあと117日とかにした方がいい時期か
今の状況で月収20万前後をキープしようと思うと
やっぱり年間休日75〜80日にしないと厳しいな
今はいいけれど長期間続けるのはしんどくなる
今に安心するな。少しずつ自分の価値を上げていかないとだめだ
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 08:54:31.38ID:EejH49u6
>>319
比較は上手く使わないとずっと不幸な気持ちのままだと思う
世の中には50代で年収2000万の人だってごろごろいるだろうし
貯金100万円なんて22歳で就職したとして23歳の頃には貯まる額
そういうのをわかった上で俺はここまで復帰できた事が嬉しいよ
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 17:44:45.72ID:T1SAdcuG
そんなに年間休日削らんと20前後でいられないのか。
日記もたまに役に立つな、給与水準が分かった。
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/05(木) 18:28:18.77ID:lw+HJbX7
そりゃ特別な資格等がなければ日勤時給1,000円がせいぜいってとこだろ
となると完全週休2日じゃ20万はいかない
時間と健康を切り売りするしかないな
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/06(金) 19:05:36.18ID:ZK4BJXoS
自棄によるネグレクトで過食激太り体力筋力は病人並に身だしなみ最悪
そして全ての時間パソコン漬け
今までは時間も健康も売るどころか捨てていたからなあ
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/06(金) 19:06:26.65ID:ZK4BJXoS
上司に対する会社の対応に腹が立つ
他の施設の手助けまでして休日返上、日勤のあとに続けて夜勤、
そんな状態が続く上司に対して会社的に助ける事もしない。
人手不足のしわ寄せは管理職の宿命とはいえ人間だぞ。
今月来月の休みはもう少し減らして人員補強しよう
代わりに休ませてあげる事はまだできないけれど少しでも負担を減らせたらな
一般業務くらい俺が代わるから身体を休めて欲しい
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/07(土) 04:45:47.43ID:ga8oelBe
令和130日目。
2019年になって250日目。今年もあと115日
夜勤後の日勤はリズムが乱れて辛い
でも笑顔で「ありがとう」「助かったよ」なんて言われたら
こちらも嬉しくて頑張れてしまう
単純だけど生きるってそういう事なのかも知れない
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/08(日) 00:40:43.80ID:CsBlYiUM
>>331
おれたちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

バリバラ 2019年9月7日(土) 24時30分〜25時00分
特定の場面で話せなくなる不安障害「場面緘黙(かんもく)」の20代男性が、やってみたかったことに実現する!
メイドカフェでメイドさんと話してみたい!
どうしたら周囲の力を借りられるか、どんなサポートが必要かを考える。
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/08(日) 06:47:23.66ID:PkQRa6wF
少し体調が悪いけど今週も乗り切れそうだ
これが乗り切れるようになればシフト組み合わせの可能性がかなり広がる
入職順もいつの間にか全体の真ん中どころ
まだ経歴は浅いけど施設のやり方や入居者の状態を教えるのは先に入った者の務め
後から入ってきた人も気持ちよく働けるように気を付けて接しよう
それにしても日々が早い
こりゃふと気づいた時には12月とかだな
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/08(日) 06:49:48.99ID:PkQRa6wF
>>334
俺は何かをしている時は何人相手でも老若男女誰とでも話せるけど
話題が決まっていない多人数の中、というシチュが苦手かな
それも苦手なだけで全く話せなくなる事はないんだけど
場面緘黙って言葉は初めて知ったよ
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/09(月) 06:04:38.46ID:Caehx7kW
令和132日目。
2019年になって252日目。今年もあと113日
多少苦しいけれどこれで一人でも生きていける額を稼げるなら
思っていたより楽だ。10年間無駄に恐れ過ぎた
今日も楽しんで頑張ろう
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/09(月) 06:12:14.83ID:Caehx7kW
月休み6日なら年間休日72日。時給1000円なら年収230万円
月休み4日なら年間休日48日。
時給1000円なら年収254万円(+α手当)
時給1100円なら年収280万円(+α手当)
この辺りが資格スキル無し時給労働で稼げる限界か
夜勤ならもう少しいけるかな
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/10(火) 00:23:00.55ID:SxTPzw04
プロフェッショナル 仕事の流儀▽その人らしさを見つめて認知症ケアのプロSP
2019年9月9日(月) 24時20分〜25時10分
6年後、700万人を超えるといわれる認知症。安心して暮らし続けるために何が必要なのか。
ケアの最前線を切り拓いてきた3人の流儀を一挙紹介。
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/10(火) 01:42:58.62ID:5HNkUjXc
>>339
実家暮らしだから金銭的にも体力的にも余裕はあるよ
職場には俺より若くて一人暮らしの人達もいるし
それを考えたら愚痴も弱音も吐けないね
>>340
8時間計算(拘束9時間)
法定外休日賃金などの手当てについてはその会社の規定によっても違うと思う
月8日休みの会社なら6日休みでも手当がつくかも知れない
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/10(火) 10:44:56.50ID:lgI88uA1
一人暮らししたら

ガス水道電気食費家賃

毎月カネが消えていくんだぜ?

冗談じゃないわw
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/10(火) 11:18:49.62ID:5HNkUjXc
願望や目標も大切だけどね。
一人暮らしをしたいかしたくないかよりもまずは安定して稼げるようになる事、
そしてこれからの事を考える
俺は将来の事を考えて今は実家住みのまま資金を貯める方が優先かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況