X



昭和48年(1973)生れの無職・だめPart73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 21:30:14.37ID:dD4RO8Q0
名無し専用の昭和48(1973)年生れの無職・ダメ人間が対象です。
コテ禁止ですので名無しのみでお願いします。
正社員や既婚者が書き込むと荒れる可能性もあります。
自分のことをダメと判断して書き込んでも
他の人には自慢話やスレ違いに思えてしまうこともあります。

語るがよかろう、心の赴くままに

※前スレ
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1550413319/l50
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 09:43:30.31ID:oHHGvmin
>>727
自殺はともかく、

心筋梗塞とかエコノミーとかって、要するに等質の人の生活習慣が影響してるんかな。
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 09:57:04.68ID:u6hZQ6hB
>>748
飲まされてる薬の副作用ではないかな
色々あるだろうけど、人間の機能奪って行く薬が殆どでは?

そもそも薬自体が毒と変わらないから
飲まなくて済むなら飲まない方が良いよね
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/14(土) 13:01:17.84ID:JhaS6res
生活環境に心身重なってのことだろうね
薬の数もすごい人はすごいからなぁ
まぁビタミン系とかそこらへん含めてだろうけど

歯科はなるべく近いところで新しいとこがいい
なんだかんだいって最新版の医療機器装備してたり個室だったりキレイ
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 00:17:28.60ID:xM8xS/sd
コンビニ高くて買いたくない
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 03:56:52.27ID:8vR99eRJ
コンビニとかブルジョワかよ
3品で500円とか話にならんわ
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 10:21:07.23ID:wW/l6qZb
最近の歯医者は詰め物プラで入れてくれるけどあれ良いよ初診入れても三千円位だった1時間もかからないし20年近く行くの嫌がってたのがばからしくなった。
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/15(日) 14:48:41.08ID:Vbu4bnSy
保険証もないから虫歯はみがいて治してるわ
折れたまま放置してる箇所もある
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 15:18:44.39ID:qDm6Zw7X
脳内で
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 16:14:37.94ID:qDm6Zw7X
脳内で
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 16:31:10.62ID:8hRn7RSu
この歳で実家に帰っても、2時間くらいで戻ってきた。孫も居ない独身息子が帰宅しても、悪いしな。また料理たくさんしてくれるけど悪いし。実家に帰るのは月に一度くらいだけど、だんだんと足が遠のいていく。まぁ望まれてもないから良いかな
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/16(月) 18:29:22.01ID:NhYP57T8
親より先に逝くのも親孝行かもな?
こんなのが残ってたら親も安心して逝けないだろ?
かと言って自殺する勇気もないし、バイクでも買うかな?事故して死ねばラッキー。死ななくても、行動範囲が広がってラッキー。
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 12:09:10.52ID:vuooaxkm
近所に医者が将来親と暮らすために広い庭にもう一軒建てる→離婚で売却
独身男が購入したがそのまま独身なケースもあるし…

庭の手入れしてないから木が伸び放題で田舎の神社のような風景
今は田舎でもちょっとしか庭がない家が多いが正解だよなぁ
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 20:49:25.11ID:6nqISZjK
築36年の実家に住んでるが、両親が死んだらどうなることやら、家は傷むからな
売り払いたいけど、父親の兄弟数人で建てた家らしいし、土地もオヤジだけのものじゃなだろう
嫁に行った姉にも権利はあるわけだし、俺は馬鹿だから何も考えたくないわ
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/17(火) 20:55:36.45ID:JZp/tP0e
>>770
俺も似たような状況だよ。築40年。売ったほうがいいのリフォームしたほうがいいのか。
金がないから困ってる。
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/18(水) 09:33:03.67ID:HpeXLR3V
最近、マンションやら分譲住宅が乱立してる。
ちゃんと買い手がつくのか他人事ながら心配だ。
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/20(金) 10:53:10.03ID:hA7r/ywD
まだ水シャワー浴びているわ!
そろそろ湯にするかな!
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 13:34:16.75ID:/9lF255p
白線流しに水川あさみって出てたっけ??
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 01:34:36.29ID:TeHJQK4d
紀里谷氏の仕事についてのスタンスは、ある意味「モーレツ」だ。たとえばこんな感じ。

『 “失われた20年”なんて言うけど、単純に人が仕事しなくなっちゃったんだと思う。
特に若い人たちは、熱をもって突っ込んでいかないし、熱を もって泥まみれになりながらでも血ヘド吐きながらでも何かをするっていう姿勢がないと思う。』

まあ、これだけだと「今の若い者」論に見えるんだけど、彼の真骨頂はこの後にある。

『いま、誰かのせい、社会のせいって、何かしら外的要因のせいにしてる人が多すぎる。
それで遂には、(中略)一生懸命がんばってる人を笑い、攻撃するヤツまで出てきた。』
と社会全体の空気について語った後、その矛先はネット空間にも向いていく。
『そう。なんにもせずに人のせい・社会のせいにするようなヤツらが、ウイルスのような毒素をばらまきまくってるわけです。
炎上させたり、“リア充”って言葉で人を笑ったり。で、それに対して今度は“がんばってる人たち”側が気を遣ってしまってますよ。』

この状態を、紀里谷氏は「内戦」と表現していた。
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 09:43:30.47ID:M1nwWwMM
紀里谷って苗字だと宇多田ヒカルの元旦那が思い浮かぶがこの人かな?

だとすると宇多田の知名度でっていう印象が強い人だったw
あの頃はCDが何百万枚とか売れて数字が派手だったな
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 14:51:31.52ID:v+R+BGP3
なんだか小学5年生の甥っ子に馬鹿にされてる気がする、具体的にどうこうは無いんだけど、挨拶もされないし
40過ぎの無口なオジサンが結婚もしないで実家に居る不自然さに、小5なら気づくだろう
姪2人もそのうち大きくなったら「あのオジサン変だよねw」とか言い出すだろう、両親が共働きだから実家を我が家の様にして遊んでる
俺の静かな生活が踏みにじられている
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 17:38:00.57ID:RCAqcVlP
俺なんかは非正規の仕事はあるけど時給1000円、貯金は670万程。
これでも先行き不安だらけだ。正社員への登用も絶望的だし転職もこの歳じゃ厳しい。
気持ちは無職と同じようなものだよ
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 17:41:02.67ID:RCAqcVlP
まだ続きがあった。
母親と二人暮らしだが母親も最近は元気がなく死ぬのも時間の問題だ
かつてはニート時代もあって脱ニートが精一杯の俺。
親が死んだら確実に人生詰む。
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 18:33:48.13ID:M1nwWwMM
男一人暮らしならいけるんじゃないの
母親に関しては介護までいくと大変なるが介護者が男一人なら
介護施設に入るのもちっとは理由がついて有利かも
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 18:54:57.25ID:RCAqcVlP
>>787
いけるかなあ?
今はなんとか節約に節約を重ねて親の死後、なんとか乗り切ることしか考えられない
正社員への昇格はかなり厳しいしパートと正社員では仕事内容も全然違うしな
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 20:20:30.89ID:qb4El+oj
俺が歪んでるからだろうが貯金670もあって親が死んだら詰むって自慢に聞こえるんだが
貯金も無く親の年金暮らしニートもここにはそこそこいるだろうし
お母さんの介護施設はその気になれば多分入れる
厚生年金じゃ無いと貯金が減っていくけど・・・
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 23:52:48.55ID:A3YR6R5j
よくいつまでも親と一緒に住めるもんだね
なんで親と同居なんか出来るんだ?
息が詰まりそうにならんか?
気が狂いそうにならんか?

俺は親に対しては恨みしか無い
殺人事件の半数は家族同士の殺し合いと聞くが、自分ももし親と同居してたら早晩殺してしまうと思う
殺人犯にはなりたくないので、もう何年も連絡もしていない
介護とか絶対にありえない
勝手に衰えて勝手に死ねと
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 07:27:15.62ID:q/IUsQvq
>>791
本気で言ってるのか?
親と同居する理由は一人暮らしするだけの収入がないからに決まってる
だろうに。
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 12:05:11.92ID:KrNyTdMP
仕事終わりに飲みに誘われたが断った、職場の人間と仕事終わってまで付き合いたくないわ
そういう企画に参加する気が知れない、まあこういう性格だから結婚も出来ないんだけど
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 12:10:34.70ID:KrNyTdMP
なんで群れたがる奴って居るんだろ、酷いのになるとユチューブの海外の動画コメで
「日本人見てる?」とか言ってる奴、お前はそんなに群れたいのか知らんが、何かムカツク
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 14:28:55.99ID:3ViohTJS
>>798
同じく断ったら二度と誘われなくなって気分爽快
職場の人間は何時間も同じ空間にいるんだからそれ以外の時間は別の人間と会えよ・・・
趣味仲間とかいるだろうよ
仕事なんて行きたくて行ってんじゃないんだから
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 15:04:34.35ID:JdSWvPg+
貯金1700万しかない。1人暮らし。
障害年金月65000円が7万になるらしい。
助かるわー
実家暮らしは恥プレイ笑笑
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 09:36:59.83ID:r3X6nJcw
貯金1700万しかない!
もうジ・エンドだお!
年金だけが頼りだお!
プレミアム商品券も買うよ
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 09:39:38.80ID:gfuvrtMs
またマウントか
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 11:37:47.70ID:gfuvrtMs
風俗嬢はチンポ数千本も咥えてると思うと感慨深くなるよな
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 23:20:33.13ID:m2m1OPv0
ここの書き込みの人とは全然関係無いけど
俺まだサウナって行ったこと無いんだ
後、温泉にも入った事無い。(〇〇温泉みたいな銭湯はある)
飛行機にも乗った事無い。死ぬまでに1度飛行機には乗ってみたい。
それが最期になるフラグでは無いつもり・・・
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 00:16:10.34ID:n3uKgtra
寿命が70だとすれば3000万の貯金と不動産で楽勝だよな。そもそも10年間で1000万なんて使うか?
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 03:19:16.50ID:EdcIcwv5
50歳まで生きたら首でも括って死にたいけど、50になったら60歳までとか思うんだろうな
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 05:14:47.37ID:T1j98L7p
カーズみたいな無限の寿命はいらんが
数千年あるいは出来れば一万年くらいの寿命は欲しいと夢想することがしょっちゅうある

地球誕生以来の歴史で言うと数千年なんて期間はほぼ「一瞬」に過ぎ無い
自分の認識出来る人類史なんてのは、全然「出たて」の段階に過ぎへんやんけ!と思ってしまう
恐竜が何億年と繁栄していたとか聞くと、数千年なんか鼻クソやんけと思ってしまう

せめて、今後の数千年〜1万年
人類はどうなるのか
滅亡するのか繁栄するのか
滅亡するとしたらその要因は何か
繁栄するとしたら社会体制はどうなるのか
宇宙開発はどこまで進むのか
むっちゃ見届けたい

ほんで気が済んだら死にたい
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 07:54:22.30ID:06e2F0Gs
子供の頃は、1999年7の月に恐怖の大王に殺されると本気で思っていたので、
今生きてるのは当時から見て想定外。
そりゃ駄目人間になるのも仕方ないよね。何も人生計画が無かったんだし。
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 08:36:23.24ID:+qIbb/dk
マガジンのキバヤシMMR 面白かったなぁ
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 10:45:02.88ID:ahh7vpnB
>>810
おれは沖縄に行くのを人生の目標にしてる
まあ行こうと思えば今でも行けるかもだけど、行くと目標がなくなるのでいつかの楽しみに取っといてるわ
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 10:51:44.98ID:SYmdh5AY
旅行って贅沢だよな。

カネと時間と元気がないといけない。

オレの人生、その3つがそろう事なんてまず無いわ。
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 11:48:23.86ID:aaad/L2M
ちょっと関係ないけど、記者会見(きしゃかいけん)を、(きしゃかいみ)って
昔は言う人いなかったっけ? 
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 15:32:52.62ID:6i8blyGJ
乗り物に弱いので旅行に行きたいとは全く思わんな
例えアゴアシ付きでもしんどい
自宅の布団で寝転がってるのが一番楽
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 20:08:39.28ID:/q+iYx/f
昔はテレビとラジオがほんとに面白かったね。
今では地上波テレビとネットの広告費が同じぐらいらしいね。
テレビとラジオが衰退するわけだよ。
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 23:57:05.56ID:ZXLUCuw6
高校生の頃オールナイトニッポン2部の伊集院光のラジオ聞いてたな。
あと名前忘れたけどコント赤信号のリーダーのラジオがすげー面白かった
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:35.76ID:FFNTW1G0
俺はサイキック青年団のイベントに行ったりしてた。
あと、小森まなみのイベントとかも、大垣夜行にのって東京に遠征したりして楽しかったな
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 06:47:43.01ID:WHRD4OQl
裕木奈江のラジオは良かった
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 16:40:53.07ID:oUp/nm6N
今はツイッター面白いな!
ZOZOの前澤とかフォローしてないけど、読むのは面白い
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 19:29:40.47ID:EyBAvVVQ
キリンビールが45歳でも早期退職募ってるんだってね。
大手でもこれじゃあうちらの歳じゃどこも無理やんか
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 22:19:45.94ID:RsgB1VTq
ナマポしかないね
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 08:53:18.88ID:EOhzdj1E
増税がくるぞ
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 12:49:21.54ID:HKWruBWU
母が認知症になるのを恐れてるな。
認知症専門の老人ホームは月25万ぐらいするとか聞いたことある。
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 16:48:39.36ID:PxJ2FLz/
心療内科の先生に何か楽しめる趣味をしなさいと言われたが、何をしていいやら
一日中部屋に籠ってアニメ見てるんじゃ駄目だろうな、久しぶりにバイクでも買って乗り回すか
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 18:31:24.21ID:4+c4/+jA
>>839
親のケアマネとかかかりつけの医者が居たら色々聞いておくのがいい
親の年金にもよるが厚生年金ならギリ支給額で行けるホームは結構ある
要介護度にもよるが特養なら少し安い(超がつく順番待ち)この辺で割愛させて。
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 00:57:11.22ID:xlu90wQg
>>841
いいねそれ! 俺のバイク買ってよ!
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 01:02:51.99ID:8+SeDQPS
>>827
東海ラジオの記念イベントで、今月出演していたはず
ヤス氏と共演で公開録音してたんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況