X



からあげの日記 Part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b10-GtbZ)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:48:28.58ID:fvLkieBT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(★ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる時に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加して3行にしてからスレを立てて下さい)

※スレ立ては>>950あたりで、宣言してから
※からあげと関係ない小屋暮らしの話は小屋スレへ
※からあげと関係ないBライフの話は(教祖の)寝太郎スレへ
※荒らしは完全スルーで
 荒らしの具体例:リコ粘着、沢登さん、レス乞食、コピペオジジ、エアスネークオジジ、つづきはこっちオジジ

前スレ
からあげの日記 Part156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1557673308/


↓テンプレはこちらのスレ↓
からあげの日記 Part79 [無断転載禁止](43-73)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496594144/43-73
 【過去スレ一覧】(74~81,111,170,200,237:2,019/4まで追加)
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496594144/74-81,111,170,200,237
 【過去記事アーカイブ 月別インデックス】(83~85,236:2,019/4まで追加)
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496594144/83-85,236
 【2,018北海道一周自転車破壊旅行まとめ】(180-186:足取りは不完全(_ _))
 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496594144/180-186
※ニワカ隊員(初心者)は上記レス番に加え、テンプレスレ全体に一度目を通すとよろし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0155名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf10-xmhe)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:57:56.96ID:ACWv3e4p0
からあげは意外と頭いいよね。
わざと煽ってPV伸ばす作戦だろ。
でも奴の頭が悪いのは
目先の稼ぎ(PV)のために
自分の名前を汚染してるところ。
そのうち誰もリアルじゃ相手にしなくなる。
名前ググって「モンスター客じゃん」て
避けられるようになる。
自転車関係はとくに。
0156名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MMbf-JK0j)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:03:51.49ID:aKzzQjqoM
天然のコミュ障は面白いし笑えるんだけど
これまでの内容と比較して昨日と今日の内容はやっぱり違和感あったよ

まず昨日の「1リットル1ドル(=75円)なら出してもいいかな?」の文から不自然で
毎回スーパーに行っていれば、水や食料のコストは理解してるはずで
特にアメリカでも日本でも1リットル75円で水は買えない

初日ならまだしも何度もスーパーに通って、
しかもペットボトルを拾い集めてたのは
購入した場合のコストを知ってるから生まれる行動だろう
0159名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MMbf-JK0j)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:14:50.93ID:aKzzQjqoM
ブログに書くことが無くなりそうだから山を作ったのだろう

伏線:1リットル1ドルなら出してもいいかな?

結論:ナラボーでは水が高い!想像を超えていた!

急に文章が躁病みたいになっておかしいと思ったら
取ってつけたようなトホホ系の珍エピソードに
馬鹿野郎!かよ
これは読者サービスのつもりだろうか

おそらくあの水は普通にレジに持って行って買ってる
水場が少ないから、すごろくのようにロードハウスにしか止まれない日は買わざるを得ない、というエクスキュースだろう
しかしやはり作りもののハプニングは冷める
0160名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-IP2X)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:18:21.45ID:4pyz386m0
1リットル1ドルはペットボトルを買う対価じゃなくて
持参の乞食ペットボトルに飲み水を入れてもらう対価としてってことでしょ
店でもそれをしようとしていや売ってるから買えよって言われたんだろうけど、バカだから理解できずに貰えるかもウッシッシ〜発動からの長文呪詛

良明は生きる害悪。行動的だからたちが悪い。
物置にひきこもってろよ。
東京きて御苑に入らずに外周で立ちションとか頭おかしすぎて駆除されるレベル
0161名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MMbf-JK0j)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:21:44.16ID:aKzzQjqoM
>>160
「キンキンに冷えたミネラルウォーター1.5L×4本、6リットルで19.8ドル。
1リットルあたり3.3ドルになる。
昨日1リットル1ドルなら出してもいいかな?と馬鹿なことを書いていたが、想像を遥かに越えていた。」
0162名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:37:43.02ID:GzYXWtAd0
タイトルが全てを物語っている
何かあざとい
これは良いネタになるぞうししと思ったのは間違いない
ナラボー平原は何も無いからますますネタがなくなり何かしらぶっ込んでゆかなきゃならんのだろうようす
0165名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp5b-56Jb)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:03:25.59ID:y6kF8w/jp
>>156
毎回スーパーに行っていれば、水や食料のコストは理解してるはずで
特にアメリカでも日本でも1リットル75円で水は買えない


https://tomofeed.com/australia-water-price/
0168名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27bd-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 02:59:38.68ID:xpuCbXl50
160が正解だわ。前日に水もらったところでこのへんの水は高いから簡単にくれとか言うなみたいな反応があったんじゃない?で1ドルなら出すかと。今回もいつもの調子でダメ元でまずギブミーと言ってみて反応をうかがおうとした。
0169名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27bd-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 03:04:03.59ID:xpuCbXl50
英語がわからないからもしかしてタダ!かもにかけて意地汚く4本も抱えて行って爆死wあまりの悔しさに自分を納得させる言い訳を羅列。ブログに正直に書いて少しでも回収しようと。
0170名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27bd-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 03:19:07.73ID:xpuCbXl50
なにか長期の旅をしている者には支援があるという既成概念が強いな。いかにもなカッコしてるのはそのため。
だから自転車や装備はいいものを買う。ママチャリだとまんま乞食だしね。世間や警察に不審がられないように。
0172名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 04:28:56.08ID:GzYXWtAd0
自分に喝を入れた風だが、それなら電気盗んだり実家寄生ニートしてる自分にも喝を入れた方がいいんじゃないかと
まぁ、外から見てっと色々とツッコミどころ満載だな
0173名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27bd-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:57:01.31ID:xpuCbXl50
唯一無二ということだけがこのブログのアドバンテージ。
亜人というかなんというか、わかりやすく言うと昆虫の書いた文章を読ましてもらってる感じw
0176名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp5b-56Jb)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:25:17.45ID:y6kF8w/jp
一回キャンプ場でペットボトルに水を入れて貰ったぐらいで、なぜ売店で売ってる水を無料で貰えると思ってしまうのか。

自分は売る車からわざわざガソリンを抜くくらいドケチのくせに。
0177名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27bd-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:38:36.18ID:xpuCbXl50
これは車の人から分けてもらうとかの次元をはるかに超えてるわw自分ではそういう行為を蔑んでたくせに。
書いてないが多分レジで空のペットボトルを出してギブミーってやってる。店主はそれに対して水は売り物しかないから買えといったようなニュアンスで返答。言葉が通じてなさそうなんで売り場まで連れて行った。
0178名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27bd-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 08:43:19.09ID:xpuCbXl50
相手の語調や態度から多分もらえないと感じてはいたがワンチャンに賭けて4本もレジへ運んで無事死亡と。
外人だからぶっきらぼうな態度とりながらも好意的な場合もあるという昔の映画みたいな概念がからあげにはある。
やっぱりいらないとはさすがに言えず怒涛の正当化。
0185名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7bc-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:18:40.12ID:JXR7FnAO0
>>181
盗撮に次いで落書きか、完全に犯罪者になったな
0187名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f10-lsO+)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:21:49.68ID:MmPvo/Ms0
>標識の支柱には落書きやステッカーがたくさんある。
>私も便乗して落書きする。

いくらなんでも大きく書きすぎだろ。
あんな大きく日本語で書くなや。日本人のイメージが悪くなるだろ。クズが
0188名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e702-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:27:09.72ID:klqi1GAQ0
いったいどこに繋がるんだろう?
1番左の動物はなんだろう?
なんでハエが集まってくるのか知りたい!
どんな映像が取れたのだろう?

トイレの水はなんであれだけ豊富にあるのだろう?
0189名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-IP2X)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:37:22.44ID:4pyz386m0
いよいよディンゴ激闘編開始の前振り
クッカー掃除してるよアピール
やっぱり汲んだ水は不衛生でヤバイとようやく理解しつつも、
ペットの飲料水の高さに怯んで1本は買いつつも結局トイレで汲んでる
バックパッカーはキャラバンサイト使えよの看板を撮っておきながらキャンプサイト横の砂利置き場で野宿

完全にこことの文通やんけwww
0192名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:05:45.26ID:PpNXCfya0
>>188
全然共感できない
0193名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 27bd-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:11:49.82ID:xpuCbXl50
>>188その後調べたことないよな。興味がないから調べない。字数を稼ぐ為に書いてるだけ。好奇心が摩滅してるというか食い物、水、寝床、金と関心ごとが偏りすぎ。
0194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f10-lsO+)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:01:59.57ID:MmPvo/Ms0
>一晩掛かって溜めた水は、クッカーの洗い水に使用した。
以前はトイレットペーパーで拭いてしまっていたのだが、水で洗った方が汚れが落ちるしゴミが出ないので、濡らしたウエスで洗うようになった。

拾ったウエスで・・オェ
尚 トイペは何故か持っている模様
0200名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 67df-U+c5)
垢版 |
2019/05/25(土) 11:44:25.61ID:qLTLgWzG0
便乗落書きにはドン引きだわ
ブログに載せるってことは全く悪いともなんとも思ってないってことだよな
もう令和時代だっていうのにバブル期の旅行者並みのクズっぷり
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 12:03:58.24ID:pssKMbir
オーストラリアで落書きして回ってる日本人が居るからどうにかしろと
オーストラリア総領事館にとりあえず連絡入れとくか…

日本人の恥晒しめ
0202名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:14:03.58ID:GzYXWtAd0
>>197
ヒ、ヒャッハァァー!
0204名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdff-12KZ)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:25:50.05ID:bLdlV9Ndd
>>182
石口は動くうんこ。
0207名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf81-6B7C)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:34:20.83ID:5utUQxWv0
アメリカでも一度も見たことがなかった。
買った物はベルトコンベアー上とかテーブル上とかで披露してるけどトイペはないね。
0210名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df27-icX9)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:08:06.24ID:Pxl8hZ7/0
>>207
PCTはうんこ拭いた紙をそのへんに捨ててはダメだから持ってなかったんじゃないの
よしくんのいまの振る舞いからするとハイカーボックスに捨てていてバレると困るから触れなかったのかもしれないけど
0212名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM5b-1hk9)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:17:50.13ID:NqvwGUiGM
みんな落書きしてるのに何で俺だけ怒られなきゃならんの?

これはADHDの典型的思考な
0213名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:29:05.77ID:GzYXWtAd0
都合の悪いことは書かないスタイルで
ゆく
フィクションとも言う
0215名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e702-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:08:30.71ID:klqi1GAQ0
なぜマジックか?
それは、実家に荷物を送りつけるため。
ヨシボー平原を走行後、不要な荷物がでてくる。
ディストラ君にはその時その時で必要なものを乗せてゆく。
願わくばハブダイナモが欲しいところ。
夜間走行には現在あるライトだけでは絶対ダメ。

おわり
0216名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:38:44.61ID:GzYXWtAd0
ハブダイナモ買うぞ
ハブダイナモ買うぞ
ハブダイナモ買うぞ
シャカシャカ
シャカシャカ
シャカシャカ

もうハブダイナモがないと走行不可能と判断した為やむなくディストラ君を手放すこととした!
0219名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdff-lsO+)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:29:45.10ID:qW5F7Ci+d
>おっさんの理想は、ハブダイナモを搭載で、前後昼間点灯をしつつ、USB充電できるくらいの余裕が欲しい。自転車を漕いでいさえすれば、電気に困ることがないようにしたい。
日照時間が短い地域に非常に有効だ。おっさんが北極圏を走る頃までには、そんな夢のハブダイナモが出てきて欲しい。

3月22日の更新でこんなこと言ってんだけど。もうちょっと調べれば良かったのに念だっね。
0220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-U+c5)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:12:11.26ID:TUcr9WOu0
からあげ隊長は、コーヒーをごちそうになった時もカタコトの英語で談笑なんてことはなく、
半ば背中を向けて緊張しながら急いでコーヒーを飲み干したんじゃないかな。
ペットボトルの水のときも、もらえたらいいなという願望が現実に起こると思い込むんだろうね。
回避傾向を持つ自己愛性パーソナリティ障害なのかな(素人判断だよ)。
0221名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:15:41.52ID:GzYXWtAd0
お礼のかわりに発した言葉は「たったこれだけか?」
0222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:18.50ID:GzYXWtAd0
因みに「たったこれだけか」は既におっさんの代名詞となっているようす
たったこれだけかの検索結果は既におっさんの手中にある
0223名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:23:58.24ID:PpNXCfya0
>>220
少なくともグラサンを取ることは無かったと断言できる。
0226名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp5b-EHEo)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:14:10.70ID:QfnC6QEHp
北米旅行で非常識さに磨きがかかった
豪州旅行でさらに進化すると予想したが、予想以上だなぁ
0227名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Sp5b-56Jb)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:50:49.77ID:y6kF8w/jp
そういえばオーストラリアのレストランて本当に先払いなの?

からあげが乞食みたいだから先に金を払わされただけじゃないの。
0228名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdff-0lmo)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:54:40.25ID:JaYWIf+Md
アドバイス不要!

たったこれだけか!

どうもありがとう。

おわり。
0229名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:05:25.75ID:GzYXWtAd0
>>226
確かにからあげの進化は止まらない

かなり麻痺してしまっているが、ギブミーウォーターって言ってペットボトル4本の水を乞食ろうとするのはかなりヤバいヤツだよね
ガチの乞食化してる
日本で言うなら道の駅なんかで水タダで恵んでくれって言ってるようなもんでしょ?
もう立派な一人前の乞食だよ
0231名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp5b-EHEo)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:22:45.63ID:QfnC6QEHp
豪州の都市部のレストランを利用した時は普通に後払いだった

カラアゲはアホだからレストランって言ってるけど、要するにマクドナルドとかスタバみたいなファストフードの店だったから先払いだったのでは

まぁ、食逃げ対策でカラアゲのみ先払い適用という可能性も否定は出来ないがw
0232名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:34:15.79ID:GzYXWtAd0
やはり乞食は乞食
水溜りの水を飲もうとする様に全ての行為が乞食っぽくなってゆく

店内ではヘルメットを脱ぐし、そうするとサイクリストという隠れ蓑は無くなるし100%乞食と思われるだろうな
まぁ、乞食なんだけどね
0233名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e73f-pMFt)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:49:55.56ID:cANQQUVv0
水、分けて欲しいなら店でやるな。
少なくとも店ならレストランなどで飲食した後。

それとギブミーは日本語だと幼児語のちょうだいにあたるから、隊員みんなが書いてる別の言い回しを使うべし。

これはアドバイスじゃなくて独り言としておく。
0234名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:58:05.77ID:GzYXWtAd0
セルフの水が置いてあったらゴッソリペットボトルに移し替えて盗むんだろうな

昔ご飯おかわり自由の店で、店員居ないタイミングを見計らってタッパーにゴッソリ米を入れて盗む奴がいたが、からあげも近い将来ああなるんだろうな
いや、既にもうそれ以上か?
0235名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf81-6B7C)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:09:55.59ID:5utUQxWv0
>トイレはキレイでシャワーも浴びれる。

シャワー浴びたのかな。シャワー1ドル80円らしので安いし洗濯もできるがそんなこと書いてない。
シャワー浴びたら書くよね。最後にシャワー浴びたの何日前かな。
0236名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf81-6B7C)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:19:22.70ID:5utUQxWv0
>>234

>店員居ないタイミングを見計らってタッパーにゴッソリ米を入れて

岡山に行ったとき駅近くの安ビジネスホテルに泊ったんだけど朝のバイキングの時に
1人で来てたおばさんがご飯食べた後カバンからタッパー取り出しておひつからご飯ギューギューに入れて漬物乗せて
もう一つのタッパーに卵焼きとかソーセージとからあげとかおかずを入れて弁当作っててびっくりした。
おまけにバナナ2本も袋に入れてた。
これってありなのかな。自分は絶対できないけど。
0237名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 67bc-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:19:44.83ID:U88GpQ9B0
アメリカのホテルで食パン8枚食ってなかった?
0238名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf81-6B7C)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:22:12.87ID:5utUQxWv0
お腹に入れる分にはいいと思う。
0240名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df27-GX6Y)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:25:03.45ID:Pxl8hZ7/0
>>236
いま来ている人はわからないけど10年くらい前の中国人だと割と普通にやったぞ
0242名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 67bc-XCiU)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:39:54.26ID:U88GpQ9B0
ある意味今の生活が一番本人には合ってるんだろうな。
承認欲求もみたされるし、誰にも指図されない。ゲーム感覚で乞食。そんなことしてても快適な実家物置がある。今が最高みたいな。
0243名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MMbf-4Lzh)
垢版 |
2019/05/25(土) 19:57:48.61ID:fooHOL2vM
雄大なオーストラリアの大地を目の当たりにすると、ちっぽけな人間社会のマナーやルールに捕らわれていた自分が恥ずかしくなってくる
0245名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa3b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:10:16.37ID:xZEBj7mFa
>>208
そりゃあサインをねだられた時の為じゃね?
エゾリスさんの時みたいにwwww
0246名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df27-icX9)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:24:44.03ID:Pxl8hZ7/0
一城ひとま@_harappa_
(続き) からあげ隊長さんから、 サインと風景画を書いて頂きました。 ありがとうございます☆ そして、良き旅を!! 【終わり】
https://mobile.twitter.com/_harappa_/status/752857429642055681

2018-09-20
からあげ隊長と大地震とボランティア 2018年9月の出来事
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ezoris/20180920/20180920182851.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e70b-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:03:42.81ID:GzYXWtAd0
>>246
ひとまちゃんに風景画渡したのか 笑
これはとんでもなく恥ずかしい行為だな

エゾリスさんへのサインを見る度に地震で逃げ出したからあげの事を思い出すハメになるのか
いゃあ、からあげは数々の伝説を遺してイッてるよなぁ
0250名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-U+c5)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:54:27.83ID:TUcr9WOu0
>確かに私の発言は良くなかったが、直接本人に言ったわけではなく、
>何人かの心の内を代弁したに過ぎない。
「何人かの〜」と思うあたりが、やっぱり自己愛性パーソナリティ障害か
0251名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5b-dDnp)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:03:51.47ID:s3fmvpEnr
大きな困難に突き当たったフリをして過去の間違いを清算したりアドバイスを受け入れるわけですね。
0252名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5b-dDnp)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:08:36.23ID:s3fmvpEnr
サクッとハブダイナモ買っちゃうとアドバイスを受け入れた事となるから
今までスルーしていたか
本気で今更ハブダイナモの有用性に気がついたかどっちだ
ちなみにハブじゃなくて昔ながらのリムに押し付けるダイナモでも、
最近のはめっちゃ軽いしUSB電源になるから
0253名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5b-dDnp)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:09:51.41ID:s3fmvpEnr
押し付けダイナモ、ディスクトラッカーの標準ホイールでもなんとかなるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況