これを言うとFラン大学卒業の人たちは怒るかもしれませんが
Fランの私立大学に年間120万もかけられますか?
と思っていいます。マジで。
奨学金にせよ4年で500万近く支払うわけですよ。
それだけの金と時間を使って得られる価値って見合っていますか?
僕の知り合いのFラン卒達は随分と低収入で
慎ましやかな暮らしをしております。

Fランの大学にとどまることは、ある種の搾取ではないかとも言えるのです。
もちろん人によっては無類の価値があるのでしょうが。
それを見いだせないならダラダラと500万も払うべきではないでしょう。
Fランラン大学を出ても、就活でまず相手にされません。

何故Fラン大学が急に増えたのか??

その答えは簡単。Fラン大学が金儲けになるからです。
奨学金も含めて、マジで汚いビジネスだなーと思います
奨学金と言えば聞こえがいいが、借金である事には変わりありません。

そして、行ってもほぼ意味ないのにFラン大学に行ってしまう
そんな学生を養分にして金儲けを企むクソみたいな連中がいるのです。。。
奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。