X



薄給でいいから楽な仕事したい

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 07:58:19.93ID:QqFuZYM6
>>828 解るなー、その気持ちw
休み明けとか電車から降りたくなかったし、仕事中は裸で走り回りたい位、ストレス感じてた。今は、そんなことないw
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 09:58:09.16ID:2YHTk5yT
仕事をしたくないわけじゃないんだよな
むしろ働きたい
前の職場は、無理な仕事を押し付けられて限界が着て行けなくなったけど
それさえなければ続いてたと思う
在宅ワークも出来なくはないけど、ずっと引きこもって仕事するのも辛い

無理のない仕事で、適度に人ともかかわりつつ、最低限の収入で安定してるのが理想
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 13:11:07.58ID:8heKmdHN
在宅ワークで10マン稼げたり、社会保険にはいれるやつ、なんての存在するんだろうか。
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 13:24:05.15ID:4oaU5rmt
YouTuberなら月10万くらい稼げるだろう
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 17:45:22.55ID:pdjVvw6W
稼げる人は100万とか稼ぐ
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 18:45:14.45ID:5I9krx4V
夢ぐらい見させろや
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 18:57:31.16ID:MSoWdIlB
士業とかいう免許制度があるかぎり
仕事が収税者に完璧に管理されてる

プログラミングをまた初めてみたいけど、無料なのは20代だけなのな
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 19:45:28.14ID:JQX4uGtL
それはたまたま成功してる一部の人だな、
ユーチューバーのトップ、ヒカキン、菊咲一毛

ニコ生やふわっちのトップ、ウナちゃんまん、よっさん、河童、加川、サダ、ほなちゃん、まりにゃん、野田草履。
その下にむらまこ、フグちゃん、ファブ、おったん、ニンポー、45歳無職まー

人に絡んだりネタや特徴があって注目されて絡まれたり性格だろうな。
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 20:16:28.52ID:IOEspNlD
薄給だが続けられて、ユーチューバーで副業すればいいんじゃないの?
株はハードルとリスクが高いし。
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/08(金) 22:12:18.19ID:wsbav6Cc
エアコン作ってるダイキンの株をかっておけば良かったわ。温暖化で猛暑続きになることは分かってたのに。
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 06:41:20.48ID:CeiFnjSI
パートでもいいので、年金支給開始まで、今ある貯金を減らさない程度の収入を得ないといけないと
分かっているんだが、精神科クリニックに通ってることもあり、変則勤務ができない。

昼間の単純軽作業工場や、昼間の一般事務は、女性の活躍の場でなかなか男性の採用は無さげだ。
シ無理やり診断書を作ってもらって、障がい者枠をねらうしかないのだろうかな。
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 18:34:09.03ID:Pnra8ub4
>>848
登録したところで、紹介してくれる仕事が3Kだと全部断ってしまい、そのうち紹介もされなくなるでござる。
介護職なんか絶対に絶対に嫌。
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/09(土) 23:23:25.90ID:rU4KIjqV
>>845
株はスマホとにらめっこして売り買いできる環境がないとね
配送の一人仕事とか
監視されてスマホ禁止の職場じゃ無理
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 00:22:32.79ID:wV4k85nQ
>>853
見てなくてもいいような、ダイキン株を買っておくべきだった2012年に
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 07:44:14.05ID:SLCh3vPN
月給15万で社員6人のとこ入って一週間だけど、マジ辞めたい。
化学工場工員だったし資格ありだからやれると思ったけど、
いきなり分析管理やることに。
これが鬼畜。薬品づくりはマニュアル見ろ?こんなの化学系大卒でないとできねーよ!
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 17:51:22.19ID:UfJx33qi
>>813
それ東京かな?業界では高いほうだよ
土日祝休みだけど、俺は月収13万ぐらい
一人現場だから、孤独だよ
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/10(日) 21:59:16.72ID:DgPh6wDe
>>860
定年した爺さんやオバハンの仕事だからそれ以外はお呼びじゃ無い
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 09:43:37.67ID:IcMMIalQ
楽な仕事したけりゃ他人の目気にしてたらできない
年寄り仕事は給料安いから若い奴がやらんだけ
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 19:26:35.34ID:x7Ds34DL
マンションの管理人と軽く考える人も居るけど、若いのにこんな仕事を選ぶ訳ありの人や奇人変人に合鍵とか持たせる訳に行かない何か問題が起きてからでは遅いのだ。やはり管理人は爺やオバハンなどの非力で無害な人物に任せるのが一番。
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 20:26:44.48ID:Wb/kc/bB
事務系の派遣は、女子しか採用しないのが腹立つ
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 21:21:59.41ID:6A8cnRcy
搾取の代名詞な派遣が事務に男を派遣する訳ないじゃん
男は基本体が資本の仕事しか無理だろ
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 22:25:43.74ID:uqsbfem6
圧迫面接とかされますか?
自分キレやすいんでガーッときたらガーッといきますよ
俺様に舐めた態度とんなよ
あと、命令口調やめてください
すぐキレて取っ組み合いになる可能性アリです
喧嘩すんならいつでも来いよ
やんぞ?あ?
マジひきこもりを舐めんな
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 22:26:11.74ID:P48tU871
>>856
何が鬼畜?
分析管理って何やるの?
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 22:52:16.95ID:Wb/kc/bB
小指くらいの部品に空いた穴が貫通しているか細い棒でチェックするという仕事があるらしい
時給1200円で1日8時間、立ったまま10,000個をチェックするとのことだ。

自宅から近かったらやっても面白いかなと思ったが、車で40分もかかるから止めとくかな。
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 22:58:19.93ID:8iekWuBT
時給300円ぐらいで、実質留守番程度のゆるい常駐警備がいいな…

ヤクザの事務所とかでないと無理かな…
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/11(月) 23:06:40.92ID:iGgDWXH9
ハロワウィークリーに猫の世話ってのがあった
建築会社の経営者の飼い猫の世話っぽい
パートだけどマジかwと思った
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 06:45:59.10ID:wTVlwkeL
>>867
簡単な事務で野郎を雇うとその職場の人達が怒るからね。
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 06:48:54.59ID:NWAApW4C
楽なのは施設警備の仕事だよ。
その代わり拘束時間が長く給料も安い。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 06:52:40.88ID:QGJut81+
>>867
野郎より女子の方が雑用(お茶汲みやお使い含め)を頼み易いからなぁ、あとオッサンとかだとこっちが気を使うし。
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 06:53:49.02ID:QGJut81+
>>876
施設警備とか楽な現場は欠員出難いから大抵は屋外現場での交通整理とかだな。
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 07:21:58.17ID:NWAApW4C
>>878
そう。楽だから給料が安くても辞めない人が多い。
確かに拘束時間は長く給料が安くても楽な仕事がよければ施設警備はおすすめ。
求人をよくチェックしておくこと。
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 08:10:48.26ID:FCX4l0te
>>873
300円で良いの!?
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 08:22:27.41ID:MXUmTjwZ
施設警備はたいがい残ってるのはうるさい奴ばかりだから
よっぽど神経の図太いのかアホになりきれるのでないと続かない
必ずいっぺんは喧嘩する
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 09:57:39.40ID:18SwTwtF
警備員は大抵自衛隊や警察だった奴らが大半だからデカい声出して防災訓練みたいなのあるからダルい
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 15:20:33.21ID:AGyNmBaT
>>867
表に出る仕事(イメージの関係とか)は止むを得ないとしても
表に出ない仕事なら同感
>>868
いかにも性別役割ジャップランド
>>882
そもそも監督官庁が札
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 19:12:10.80ID:Zg9CW/Gr
>>882
確かに警察崩れや自衛官崩れの受け皿になってる気がするわ。
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 19:29:06.96ID:AIZK67MG
自分が派遣先企業の社員で、派遣会社から事務員を派遣してもらうときは若い女性を希望していたくせに、
いざ自分がオッサン無職になってしまうと、事務系で派遣してほしいと思ってしまう。因果応報だな。
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 19:37:13.06ID:WVFjdxuA
>>886
そんなの少し考えれば分かるもんだろ、ソレをドヤ顔で言うとかw
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 21:35:47.32ID:dMlYAPRL
ダメもとでオフィスワーク(つまり女性)メインの派遣会社に登録しに営業所に行ってくるわ
身の程知らずと、裏でクスクス笑われるんだろうな。登録はタダだが、恥はかいてこないかないな
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 22:19:35.69ID:dMlYAPRL
>>890
そいういう求人も出ていたので、採用担当に面談して聞いたら、女性しか取らないとのこと
そういうのは最初から採用条件に明記しておけと言いたいところが、決まりでそうなってるので面倒な確認が必要になって、男の究極は損
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 22:23:54.75ID:9h5MUkWd
男女雇用機会均等法とかもう機能してないんだから、手間を省くために性別指定認めろや
あと年齢も
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 22:46:15.88ID:seALLgpB
女メインの派遣に登録しに行くとか馬鹿なのかな?
形だけ登録で後は放置されるだけだろ
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 23:01:17.64ID:TVQhuDis
>>871
pH測定、ろ過、ピペットで色々な薬品(硫酸含む)を滴定。
1目盛もいかないごく小さい差でもずれたらやり直し。
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/12(火) 23:36:13.94ID:+LwDFNMz
>>894
チャレンジは大事やでえ!
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 06:42:25.36ID:9I/lwVVy
>>894
登録したら粗品とか貰えるんじゃね?商品券とか?
0899888
垢版 |
2019/11/13(水) 13:16:18.93ID:T106TBb1
行ってきたぞ。ピンク基調のオフィスで、受付もコーディネーターもは見た限り全員オンナだった。
登録面談している間に訪問してきた求職者も、若い女性ばっかり。いやー、ゾクゾクするくらい場違いだったわ。
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 13:47:34.63ID:sj7Zx1zr
>>895
やってることは工場と同じで単純作業なのか。チャンバー内作業とかむしろ工場より危険かも。

英語論文のスペルチェックとか、学術的な仕事も補助的にやっているのかな。
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 15:08:34.21ID:3Y33RoFS
>>892
そりゃ機能してないようではな
あとあのフィルターもこそこそではなく堂々とやってもらいたいものだ
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 18:47:43.60ID:5mZZB3yP
>>899
どんな仕事に応募したんだ? 
まあ、良い経験しなさったなあ
0905888
垢版 |
2019/11/13(水) 18:55:02.25ID:l6xVzhuU
>>904
メーカーの製造過程の作業手順書作成、発注データの確認修正など、PC使った職種。明言は避けていたが女性しか採用しなさそう
それより、日本文テキスト打ち込み速度やエクセル関数を使った処理のテストをやらされてパニックになったのが辛かった
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:16.97ID:bBxl+Kol
>>905
PCでパニクるとか女性しか採用しない云々以前にダメじゃん。
0907888
垢版 |
2019/11/13(水) 19:36:06.25ID:l6xVzhuU
日本語文章入力スピードや四則演算までは高水準の判定がでたけど、
自分の中では奥義に相当するVLOOKUP関数を使った問題に時間をとられすぎて、
15問中12問目までしか処理できなかった

まあ、35-45歳が宝塚市に事務職採用されるのがニュースになるくらいだから、
50過ぎのオヤジが派遣とはいえ事務職に座ろうってのはムリゲーだと分かってるんだが

今度は身の程わきまえて底辺工場の面接へ行ってくるわ
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 11:02:13.49ID:QvC0hN2V
時給1000〜1200のクリーンスタッフの仕事見つけてちょっとそそられたが
昔、同じようなバイトやった事あってしゃがんで雑巾拭きみたいなことばかり
やって肉体的にきつかったので応募する気になれない。
体を動かす事が好きな方歓迎、なんて書いてあるからかつてのバイトと
同じようなもんだろうな。
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 13:46:28.98ID:D4bRUV65
清掃業務って、手抜きしようとすればいくらでも出来るような気がする。
人目に付かないところ(トイレ掃除中など)で座って休憩しながらスマホで遊んだりとか。
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 15:44:15.66ID:QvC0hN2V
>>909
一人でやる清掃ならいいかもしれんけど何人かでやる仕事だとそうもいかん。
しかも清掃関係は年末繁忙期だろうし。

無駄に歳くってそれなりに仕事の経験もあると○○の仕事は大変だったから
やめようとか思ってしまい中々応募するまで行かない。困ったもんだ。
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 16:00:25.37ID:UqfIukUJ
警備員はラクみたいなイメージがありすぎて、その内、隙だらけで悪運だけのクズから普通に解雇されるか精神病院送りにされそう。

食品工場の検査員にはたまたま受かったが、半年でクビになったでござる。
なんでも雇われるまでがハードル高いんだよ。
何回も面接書類を書くのは、もう本当にダルいんだ。

なんにも出来なくなる方に話を持っていくクソ上長が多すぎて、簡単そうな仕事はもう現代では罠や。
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 16:22:55.31ID:qCFGdHu2
簡単な事務の派遣の仕事をネット検索して、詳細をみると、
「女性活躍中」「家庭との両立も可能」といった、女性向けの言葉が並んでる求人がある

これって、実際のところは、”男性お断り!”ってことなのかな?
求人の条件に、年齢や性別が書けないから、苦肉の策で言葉を並べたから、オッサンたちは察して応募してくるな、ということか
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 17:44:49.83ID:VnZywYsc
慣れて来ると仕事の手を抜こうとしても、どの職場にも必ず意識高い系の奴が居てなかなか自分の思う様に行かない。しかし同じ給料なのに何であんなに必死に働くんやろな?
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 18:16:46.39ID:7If1X5J9
もっと柔軟に考えろよ
なんで雇われるのに拘るの?

YouTubeアーに個人事業主
アフィリエイターにせどり
Amway勧誘員とか色々道は他にある

わざわざ低賃金の為にペコペコして
頭下げて社畜に成り下がる必要なんざねえんだよ

わかるか?
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 18:20:56.49ID:qn8bhhO4
>>907
諦めずに他の派遣会社で事務職を
どんどん受けてみろよ、他ならなんとかなるかも知んねえぞ
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 18:54:20.48ID:Qvst5jlu
高校生出来る仕事を時給1200円くらいでやりたい。仕事で成長しようとは全く思わない。
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/14(木) 19:39:01.95ID:gLL4F1Sl
何十年か事務系の仕事してきたけど、おっさん事務が採用されたのって、障がい者枠しか知らない
障がい者雇用のノルマ%を満たすために

両ひざ人工関節さん、隻腕さん、車椅子さん、HIVさん、とかいたな
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 10:09:58.92ID:c5qLKZVZ
底辺工場の超単純作業に行こうかと思ってるんだけど、職場が
北斗の拳の世紀末ザコ悪役みたいな連中ばかりだったらどうしよう
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/15(金) 13:57:23.75ID:tkwqRe5x
工場っていつまでもヤンキー魂抜け切れてないおっさんの巣窟だろ
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 07:25:00.09ID:u02rgpgZ
工場は時給高いところはヤンキー率が高い
時給低いところはおとなしいコミュ障が多め
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/17(日) 12:46:46.56ID:TyBe3IDq
ガイジでも普通にできる仕組みになっているならいいんだ。
会社ってヤンキーは普通に休憩時間に嫌がらせや攻撃をしてくるから。
スマホを叩き割ったり財布から金を抜いたり。
しかも叩き割るのは社長のお気に入りだから。
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 07:21:12.96ID:WTVuQxfE
>>915
そんな儲かるかどうか分からない歩合給みたいな糞仕事出来るかよ馬鹿か?
こっちは適当に楽して安くても確実に金を稼ぎたいんだよ。
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 09:39:12.09ID:ZTXd/4Da
免許あるならルート配送とか楽だよ
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/11/18(月) 10:44:23.47ID:cqQkJRt0
実際に工場の立ち仕事を見て、きつそうだと思った。年齢性別的に楽な事務作業が非現実的だと気付き始めたので、
軽いモノの配送や収集を探そうかと思う。
すくなくとも運転中は座ってられるし、ハナクソほじったり音楽も聞いていたり出来るから。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況