X



薄給でいいから楽な仕事したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 13:51:02.87ID:PiYf4ott
ホテルは具体的に何やるのが楽チンなのだ。

ホテルの種類にもよるし、業務内容によっては外部委託されてるから
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 18:39:01.99ID:8BGViG1P
ホテルは長時間拘束のところが多い。忙しい時間帯だけ働いて、暇な時間帯は中抜け休憩時間。
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 19:05:31.88ID:LtMZamRx
>>381
女しか見たことないな
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 19:08:41.77ID:Jr5Siopa
このスレの男と女を分けたがる勢はなんなの?
さっき来た検針、おっさんだったけど
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 21:42:41.12ID:MYL31ExT
検針は車の運転が多いよね。
自動車運転アレルギーなので絶対に無理だわ。
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/22(日) 21:59:41.25ID:tKJyvqi6
戸建てだと検針とか在宅してたりすると挨拶したりとか一応コミュニケーションいるよね
敷地内に勝手に入って行くので
マンションとかだとメーターが共用部分にあるからあんま意識しないと思うが
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 00:53:43.45ID:8okyw6VQ
手取15万でもいいです。公共料金、保険、光熱費食費、通信費、いろいろ払って、1ヵ月1万円でも余裕が出ればいいです
飲んだり吸ったり打ったりはしないので大丈夫だと思います
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 17:24:00.51ID:NT5CuiG1
>>384
そいつはおっさんに見えるおばはんやねん
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:30.57ID:xAaEaoX8
田舎の商店街や古びた味のある民家の合間にあるようなこぢんまりとした店で働きたい
八百屋花屋酒屋服屋など今日散歩してきたけど色んな店があったな
どこも平和そうでじいさんばあさんが暇そうに座ってる店もあったわ

まあそれは別として大変なこともあるのだろうけど
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/23(月) 23:31:17.29ID:eu1P7n7Z
畜生!車の運転がNG野郎なので仕事が限定されすぎる。

工場か警備か倉庫しか無い。
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 06:59:41.58ID:6F7bW9eE
それで良いじゃないか、上を見てもキリが無いよ。
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 07:40:52.48ID:8royOfZi
精神病で火も使えない、車も乗れないのだけど
それをしなくていい楽な仕事ってある?
個人的にスーパーの警備員とかしたいんだけど
コミュ症じゃきつい?通院歴があって今は通院してないんだけど
医師の意見書ってのは必要?必要だとしたら普通にかかりつけの
内科とかで書いてもらっていいの?
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 08:31:54.34ID:abHDd+97
>>392
平和そうだけど蓄えが相当あるとか年金暮らしでないときついと思うよ
なんせそういった店はバタバタと潰れてるからな
0397名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 08:47:39.89ID:bF8iaPvB
>>390
自分もそれでいい。けど田舎にはなさそう。はぁ。
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 11:19:14.08ID:FlHlT8ml
薄給でいいけど、好きなもの満足に食べられないだろうからきついな。
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 11:41:35.01ID:YdOkwJl0
ヤバい食い物とかでなければ一日一食でも全然構わんと思ってるけど
趣味に一円もつぎ込めないとなるとさすがに辛いかな
服はお出かけ用が2着ほどあればあとは着古した普段着とジャージで何とかなる
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 19:13:09.40ID:qICUWpRK
>>396
そもそも街で個人商店みたいのを殆ど見掛けなくなったな、本屋・散髪屋・八百屋・肉屋・魚屋とか今有るのは皆チェーン店ばかり。
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 20:21:25.73ID:z7qmg3JJ
ゲームデバッガー(契約社員)
リリース後は運営に携わっていただきます。
って書いてあったが運営って何するの?
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 22:29:55.02ID:MnnE2eT8
マンション管理人、土日祝が休みで日勤だけ、フルタイムパートで社会保険完備という求人を発見。
興味出てきたので、明後日ハロワに行くときに聞いてみる。
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/24(火) 23:27:24.99ID:hQst1Gsf
>>402
客からの意見やらクレーム受けたり
ゲームの定期イベ企画してチームや上司に
お伺い立てて、そのイベで売上いくら上がるかと
費用がいくらかかるかの目算作って
工程管理やって、集計取って
みたいなんじゃないのかな?!
はっきり言ってつらいよそれ。
0406名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 00:28:25.90ID:wk8C2Z9p
>>404
管理人って定年退職したり高齢のジジババがやる仕事ってイメージだったけど、
意外と20代だろって思われる若い男とかもやってたりするのね
近所のマンションは管理人と思われる人が若い男だったわ
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 06:44:08.44ID:/I9hVrhr
>>406
管理人に限らず爺婆の多い仕事にも偶に若いのが混じって働いてるよね、あれは元ヒキコモリによる社会復帰の一環かなにかじゃないの?
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 10:10:27.01ID:MPKJ289I
前科者は楽な仕事就けないよね?
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 10:53:55.67ID:kLFncOlj
>>405
うわw
聞いといて良かったなあ
やめとくわ
0410名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 11:15:19.99ID:rQBh++ZC
>>404
給与どれくらい?額面で17万は欲しいが。

あと俺、おっさんだけど女性が多い職場も要注意なんだよな。
気が強いババァに色々言われて滅入った事あるし。
まだおっさんばかりの職場の方が良い。
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 11:56:03.85ID:wk8C2Z9p
>>410
土日祝休み、休憩1時間で9時〜17時と考えれば時給千円としても1ヶ月で14万程度じゃない?
そこから社会保険と税金引かれたら手取り12万前後ってところだろうかね
都内で調べてもマンションの清掃と受付業務だけじゃ時給985円〜1250円程度って感じだし
それでも基本的にジジババがやるような仕事だからやはり時給は低いよね
夜勤やったりPCや事務処理のスキルがあれば16万程度にはなるようだけど
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 15:12:20.46ID:pOMvSsCt
障害者雇用いいぞー。賃金は東京の最低賃金に近いけど、朝から晩までやる事なしですわ。
ただいればいい。残業も早出出社もないから楽すぎる。
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 15:54:30.31ID:Emsywu+A
>>368
女はもともと普通に働いてて結婚や育児を気に主婦になってからまた軽く働こうって層がいるからな
低賃金短時間労働だがまともな社員がほしい場合そういうやつから取られる
男でこの層に入りたがるやつはまともな仕事で使い物にならなかった地雷ってバレてる
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 19:37:56.39ID:sMCUEVGS
>>411
爺婆の多い仕事 ≒ 爺婆が求められる仕事

マンションは日中女や子供だけになる家が多いから無害で大人しい爺婆に任せるのが安心。

若くして真っ当な人生からドロップアウトした訳有りの社会不適合者の野郎共はその多くが敬遠される。
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 19:47:32.50ID:sMCUEVGS
自分が住んでるマンションの管理人が花岡じったみたいな感じの奴だといやだろ?
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 21:33:38.88ID:DbKbDbbY
>>414
えええ。明日ハロワに行ってマンション管理人の紹介してもらおうと思ったのに、
おれ52歳で毎日オナニー2回のお爺さんには間があるオッサン。
若いことが採用の妨げになるなんて。ちくしょーー
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/25(水) 22:10:32.84ID:RqmC6YLk
あんまり脳内の話信用せんほうがいいぞ
ジジィの多いのは若い奴が給料安いからやりたがらない
から、仕事がきつくないので採ってるってところもあるし
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 05:17:31.68ID:3wZAfITI
マンションの管理人って具体的に何やるんだろう・・・
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 05:26:52.66ID:3wZAfITI
旅行も、グルメも、キャバも、風俗も、いっさい諦めて、薄給の人生を送るのか
なにかの間違いで、大金持ちの娘の婿養子にはいれないものだろうか
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 06:15:20.52ID:earbcIJZ
マンションの管理人は大変だぞ。
面接行ったら
「管理人室で待機してるイメージかもしれないけど、
けっこう動き回って体力仕事ですよ。
それとどこのマンションにも変なことでクレームしてくるような
偏屈な人は必ずいます」
と言われ辞退した
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 06:33:07.12ID:JG34mzn0
クレーマーの窓口になることは出来ても、実際の対応は出来ないんじゃないの

お金のかかる対応はマンションの管理会社に要相談だろうし
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 06:48:08.04ID:y49dBfZY
老人ホームの夜間警備って楽そうだけど求人ずっと残ってるのは、拘束時間のわりに収入は少ないからかも
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 07:08:04.07ID:+oNuGPfw
管理人の給料は実質マンション住人の支払う管理費から出てるので毎日お得意様と顔を合わせてる様なもの、笑顔でコミュニケーションとってクレームには迅速に対応することが肝要。

上記のことから中には使用人と勘違いしてる住人も居るので要注意。
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 07:20:48.14ID:t2EDoUKw
警備員やりたいんだけど
過去に精神科の通院歴がある
医師の承諾書?意見書が必要らしいんだけど
現在は通院をしてないんだけど、それでも
一回でも通院歴がある場合は
そういった意見書を書いてもらわなければいけないの?
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 07:22:51.17ID:t2EDoUKw
あと、そういった意見書が必要な場合
過去に通院していた精神科でなくて
普通の内科とかでもいいの?
どなたか詳しい方教えてください
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 07:32:11.81ID:dTp9o6tu
>>425
クレームっていっても、住民同士のいがみ合いの板挟みになっても解決できないし
何か修理してくれと言われても、業者じゃないから出来ないし

実際はクレームの窓口になって、聞くだけになるんじゃないの?

>>426
まじか! 現在も通院中のオレには出来ないって事なのか。
隠していたとしても、レセプトが保険者に回ると、通院先や病名が漏れるよな。
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 08:49:01.35ID:ld6mTyrJ
手取り15万って言うけど、
実家暮らしなら15万でも毎月8万円以上貯まっちゃうんだよ?

10年で約1千万
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 12:01:11.60ID:dPC8N1xT
体力ほんとないから、楽な仕事したい。前科者にあるか分からないけど。
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 16:36:28.68ID:aaMG8JzQ
精神の障がい者手帳3級だったら、役所関係の楽な事務系に就けないかな
精神だから身体よりも敬遠されるかな
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 19:49:51.47ID:4M95Ivbe
>>428

苦情を聞くだけで放置

あの管理人は無能

管理会社にクレーム

解雇
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 20:18:49.39ID:y9sh3W+h
>>416
AV女優は誰推しだ?
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/26(木) 22:07:06.68ID:YjziHiho
>>427
警備員やってたけど精神科の意見書なんて話は聞かなかったぞ
入社時に過去数年に薬物やってないという内科の証明書は警備行法上提出しなければならなかったけど
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 19:17:23.85ID:zMdGn/rF
地図の調査はしんどそう
楽な仕事
自転車駐車場管理員
トラック横乗り業務(駅付近集合・解散)
高校食堂スタッフ
セールスエンジニア
ホテルの設備点検(客室清掃後の点検、清掃後の簡単な手直し)
0436名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 21:18:47.21ID:tJ/1Ocvl
今まで有期雇用で色々事務職やってそれなりに専門知識も得たけど
どうせ都合良く切り捨てられるし目も疲れるしもう単純労働でいいやって思い始めた
と言っても工場はコンベアの速さについていけないから無理なんよね
倉庫作業ならいけるかな?
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 22:53:19.10ID:+vGkCm7N
男の場合、薄給だと生涯独身だろうな。看護師とかと結婚しないと子供を育てる余裕は無いな。
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/27(金) 23:25:19.21ID:VoHXiwTq
スーパーの店員やってたから客相手じゃなくて
不動産の看板持って立ってるだけみたいな仕事がいいわ
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 00:15:27.09ID:Pd3gZ8un
子供や家庭が持ちたいとか世捨人失格だろ
こんな未来の無い世の中で子供持つとかもうその時点で虐待
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 09:17:01.70ID:m6kkbX+X
子供云々とかスレチだろ馬鹿。
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 10:28:14.68ID:+6Q8nKyh
派遣や非正規雇用の単純仕事でも、家庭が持てて、家が建てれれ、子供2人以上に教育を受けさえる国でないと、少子化は止まらないのに。
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 10:37:07.09ID:Z2mvu0bd
YouTubeでゲーム実況配信すれば
遊びながら稼げるぞ
今月は20万近く稼げた
独身だし遊んでただけだしこれだけあれば上等だ
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 10:52:58.79ID:a78E2aVJ
お絵かき好きなら在宅の同人アシが一番ゆるラクそうだった
彼らの確定申告代理も喜ばれる

工場は仕事内容よりも底辺と精神病ばっかりで人間関係がキツいからやめた方がいい
0445名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 10:59:37.03ID:a78E2aVJ
マンション管理人は人気で競争率が高く、故に「不意の不審者にも頼もしく感じるフルマラソン趣味のおじさん、身元がカタい有名企業勤めだったおじさん」みたいなエリートしかなれない
デベと物件によるんだろうけど…
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 11:43:24.09ID:kQhKM+XF
昇給なし、ボーナスなし、退職金なし、でいいから楽な仕事したい。
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 12:22:45.10ID:gqgyPiHP
今さっき牛丼屋行ったけど、店員のひとり、すごく辛そうな顔していたな。働くの怖い。
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 13:54:09.64ID:4i6frIVk
不労所得者こそ大勝者だよ(。・ω・。)
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 14:34:00.42ID:d+8CAbzK
>>443
なにそれ、都市伝説じゃなかったんだ。
プロゲーマーにならなくても、20万もかせげるんだったら就職する必要ないじゃん
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 14:59:14.07ID:NtR8voP3
マンション何回か引っ越したけど、管理人って総じて性格悪い人だったな
まぁ、そこそこエリートだったりコネのある人なんだろうけど、本職が上手く続かない為に
やってる人が多いせいだろうかね
最初からマンション管理人で数十年って人はあまり聞いた事ねーし
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 15:24:03.39ID:a78E2aVJ
まあ不労所得が最強

楽でほどほどの仕事 という都合の良いものはじつはあんまり無い
ハードでフルタイムか、楽だけど赤字同然ばっかり
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/28(土) 22:21:29.07ID:zmSb071Z
同じ月収15マンの薄給でも
 楽でフルタイムか、ハードで半日、もしくは24時間勤務あり
50を過ぎた独り身だと、楽でフルタイムの方がいいな
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 08:03:26.02ID:QDo/Sn4L
>>447
知り合いがすき家のワンオペ勤務で
新夜勤やってたんだけど
下痢の時、早朝から客が大量にきて、一人でうんこ漏らしながらやったらしい
うんこがズボンの裾から垂れた状態で接客してて
客も「なんか臭くない?」みたいなこと言ってたらしい
そらそうだよな、目の前のおっさんうんこ漏らしてるんだから
うんこ漏らしながら苦痛に歪んだ顔で三種のチーズ牛丼持ってきたんだから
でも25万くらいは稼げたから辞めなかったってさ
新夜勤一人は楽なときは楽だってさ
ただ強盗は頻発するけどさ
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 08:09:57.49ID:naTV8B41
>>453
糞好き屋ってことか
そんな店行きたくねえわw
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 11:23:42.30ID:bjcQx4vM
薄給のままだと、死ぬまで独身で、質素な生活しか出来ず、病気になったらそのまま生活保護に転落となる。
兄弟や従弟が正社員だと、親せきの集まりで、家族が増える周囲と、ぼっち無成長の自分のギャップに、
気が狂ってしまうようになる、そして身体よりも先に頭がおかしくなって事件を起こすよ

そう、俺みたいになる
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 11:29:06.46ID:ooNRzxoS
>>457 
え?前科者だったのか
それは暴論だな、静かにひっそり普通に暮らすだけだと思うぞ
人間なんかすぐ死ぬし、何やっても最終的には同じ気がする
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 11:31:16.87ID:ooNRzxoS
>>456
ワンオペでウンチ漏らすとか生理用品代えれない
みたいな話はよくあるし、すき家のワンオペなら普通にあると思うぞ
体調管理もろくにしない底辺が働いてるからなw
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 12:07:27.68ID:jAhnbDJ9
>>453
何という地獄絵図w
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 20:27:17.09ID:CsgvHtPe
>>448
そんな大勝者はダメ板には居ない
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 20:36:00.72ID:g+poMzo7
100戸未満のマンション管理人なら出来ないだろうか、滅多に出る求人ではないだろうけど

あとは、座ってチェックするだけの検査系の工場勤務で、平日昼間だけ
老眼が来ているのでそれすら出来ないようなきがして、もう八方ふさがり
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:28.58ID:ZTjhjR2+
時給400~500円辺りで
公園清掃とか、森林公園草刈りとか
まったり楽な仕事がしたいよな( ´∀`)
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 07:27:07.14ID:7l6UFcfp
駅駐輪場の管理人を1人でやりたい
1人だと長時間労働になるが
基本管理室で座ってボーっとしてればいいし
たまに自転車整理と来客対応すればいいだけ

まあおじいちゃん限定の仕事だけど
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 07:38:46.33ID:J4sISdTY
世の中の認識では薄給で比較的楽なのは体力が衰え一線を退いた爺婆の仕事。
そこに現役が割り込むのは悪。
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 08:47:57.90ID:xEvfZplS
>>443
urlおしえて
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 11:47:48.47ID:HZpDEAcf
マンション清掃いいよ
酒呑みながらやってた爺さん居たしな
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 11:52:44.58ID:owMv1N8D
施設警備は最高に楽だよ
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 13:00:21.60ID:KKrDVbRq
>>472
でも拘束時間は長いよ。
その上、給料も安い。
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/09/30(月) 14:04:27.57ID:Ds1j5n4f
前科者でも就ける楽な仕事ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況