>>996
それもあるし
「理解してない。書き写しただけ」
とは言えない部分のある種の恐怖・回避症状も救い難い。だからカウンセリング行けと言ってるわけだけど

「理解してないと言うと怒られる! 理解してるって言わないと!」
っていう回避と
「自分で書いたと言うと詰められる! 本のコードだって事実を言わないと!」
って回避の合わせ技というか

37歳の言う理解ってパターンを覚えるだけって側面もあるし
小学校のテストなら100点ってレベル感の理解でもあるんだよね。
高校で同じ答え書いたら部分点も入らないみたいな