X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 10:00:24.36ID:n3KKFRRJ
日記おじさんは介護職のパートなのがだせえよな
実は荒れるから言わないだけで
このスレの半数以上はキチンとした正社員
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 10:05:41.59ID:plMLz4Fk
>>572
何がださいんだ?働いてるじゃないか
40すぎてそんがガキみたいな叩き方するなて

「だせえよな」って誰に同意求めてるの?恥ずかしい。
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 10:24:08.48ID:plMLz4Fk
>>574
このスレでは何をするかではなく
社会復帰がメインだからさ
スレ間違ってると思うぞ
雇用形態とかいいんです、彼は社会貢献をして所得を得ている

そもそも彼を叩いて君の何が満たされるのかは知らんけど
打開しようとしてる人の足を引っ張ろうとすんなて
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 11:14:14.06ID:Rw27LBU/
>>576
>>577
全く同意、最初からそうだった
ここの連中馬鹿にしてたもんな
と、ここで荒らしを表明したヤツに
同意するのはどうなの?スレタイに合ってるとか関係なしに>>573さんよ
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 11:57:11.27ID:plMLz4Fk
ん?どれが荒らしなのかわからんのだが

捉え方もあると思うが
俺からすると働いてる人に対して
40すぎてパートだせえっていう方が荒らしに見えるわけで
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 12:16:23.47ID:n3KKFRRJ
働いてるからいいんじゃないの?

これだもんな
このスレ結構職あるやつは多い
あえてそんなこと自分から語るやついないし
荒らすやつもいない
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 12:23:35.14ID:CDdZ+G2r
アホか働いているならたかがパートの日記なんかに絡むかよw 自分より圧倒的にしたの存在なんてニヤニヤしながら高見の見物だわ
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 12:28:49.20ID:CDdZ+G2r
>>556
批判が原動力なら予言で言ってやるよ
どうせ数か月後にはアンタも無職に戻って
ここの落ちこぼれどもの仲間になってるわ
40歳にもなってから社会復帰なんてそう簡単に出来るかよw
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 12:44:41.74ID:Rw27LBU/
https://i.imgur.com/fXVBgLX.jpg
さて、これで固定資産税 1期分払ってくるかな これでは足りないので後でまた行くけど>>586は1期で幾らぐらい?
俺はパートの日記には絡むよ
ここ貧乏人ばっかりじゃなくて普通に働いてるヤツも大分いるじゃん
何言ってるのwww
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 12:48:22.81ID:CDdZ+G2r
知るかよw 無職の就活スレなんだからそうなんだろそこで資産収入がどうたらいうならそれこそマウント取りたいだけだろw
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 13:14:49.56ID:a4hXRUTW
>>591
何言っていんの?相手が正体現して馬鹿にしてるんだ 言えるものは言わんと
何がマウントじゃ 当たり前の事だろ
高見の見物するなら尚更
お前早速噛みついてたがな笑
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 15:23:26.35ID:8ktMhZ5B
ハロワその日の求人は翌朝6時30分に更新、
人気のある奴はもう当日に埋まる可能性ある、気になった奴があったら朝8時30分開庁に行けば良い。
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 15:58:12.30ID:plMLz4Fk
30歳ぐらいの頃かな、一度ハロワに行った事がある
独立の為退職、法人化する予定月まで失業保険手続きの関係で行ったかな

あの独特の雰囲気は忘れもしないわ
窓口の待ち時間が長くて館内を見てたけど
みなさん必死でパソコンと睨めっこしてるなか
もうハロワに来るのが日課みたいになってるおっさんとかもたくさんいた
慣れた動きで受付、談笑、パソコン、みたいなw

その一回で、ちょっともう行きたくなくなり
失業保険もうええわって独立早めた思い出

あの雰囲気、空気感が変わらないなら、環境から変えるべきだと思った
あの中の負のオーラがあまりにもすごい
時間制限つけて個室にしたらいいのにと思った
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 17:57:44.78ID:qQsC1TGD
520 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 09df-buEI [180.196.232.99])[sage] 投稿日:2019/05/23(木) 13:11:57.04 ID:7AqKheu90 [1/2]
@yonemura2006
金融庁が出した指針をざっくりまとめるとこんな感じ

・年金などの公助はもう限界
・自分で積み立てろ
・必要な資金を計算しろ
・良い金融機関選べ
・定年後も働け
・無駄遣いするな

ものすごく乱暴に言うと「年金はもう無理なの認めるから自分で何とかしてね、金融機関もできるだけ助けてあげてね」
https://pbs.twimg.com/media/D7N-YThUcAADNvn.jpg
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 18:11:37.19ID:plMLz4Fk
年金だけで生きてる人って実際そんないなくて
貯蓄ベースで年金で美味しいもん食べたり、孫のプレゼント

まあ、これからは無貯金還暦もいっぱい出てくるかもね
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 18:14:10.65ID:mlCpUGhX
年金免除だし
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 19:23:22.87ID:GvgdMkhq
>>586
なるほど
>>588
ありがとう。そういう煽りの方がストレートで良いね
そうならない様に頑張るよ
>>595
環境は大事だね。このスレも前からどんよりしていて
プラス思考な社会復帰のレスの方が稀だった
それに浸かって1年2年、過ぎてきた人もいるんだろう
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 19:23:26.95ID:+jVBea/8
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 20:42:06.44ID:Kjhnqaki
>>601
悪いのはお前だよ。まず勝手に他人の品物をレジ側にずらした挙げ句ジャガイモを落としてしまったのが
すべての原因だ。相手に品物をレジ側に動かすことを頼むか常識、それができなければ黙って待っていればいいことだ。
余計なことをしたからこじれたのだ。いちいち何でもかんでも型に収まらなければキレる
その悪癖どうにかしろ。
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 20:52:08.35ID:0Bwl3eip
安い給料で赤の他人のウンコ処理してたら心も歪んでくるよ
将来性もないしバカにされるし
まあ自己責任だね
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 21:18:55.37ID:+jVBea/8
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 21:35:52.49ID:5M7wVXUU
20代半ばの頃無職で介護やろうかと思ったんだけどその時通ってた精神科の医師に相談したら
若いんだし思い切ってリハビリ職目指してみたらって言われて、学校通って猛勉強して資格取った
今となってはその医師にめちゃくちゃ感謝してる
介護の労働内容や待遇を考えると一度は自ら目指そうと思ったことが恐ろしい
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 21:47:29.99ID:+jVBea/8
20代半ばの頃無職で介護やろうかと思ったんだけどその時通ってた精神科の医師に相談したら
若いんだし思い切ってリハビリ職目指してみたらって言われて、学校通って猛勉強して資格取った
今となってはその医師にめちゃくちゃ感謝してる
介護の労働内容や待遇を考えると一度は自ら目指そうと思ったことが恐ろしい
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 22:48:20.33ID:uj76D7EA
>>595
ばーか
失業保険と求職じゃあ窓口も違うから
失業保険の説明会行ってもパソコンのある求職の方見れねえよ
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 23:49:02.31ID:5M7wVXUU
そうは言っても俺の場合新卒でボーナス分含まずに月25万もらえたからね
職員や患者さんからは先生と呼ばれるし、20代を丸々無職と学生で過ごした人間が就く仕事としてはマトモな方なんじゃないかな
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 00:07:44.31ID:1hcRBrI/
正直な話もう株だののトレードで稼ぐか、よっぽど行動力があれば自分で何か事業始めてみるとかしかないんじゃないかな?
今さら雇われ人をやったって間違いなく一生地べたを這いずり回るような人生になるよ。
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 00:22:05.16ID:S5SStv5f
国は高齢ヒキや高齢ニートや高齢無職に何らかの支援はしてないの?
働きたい気持ちがあって募集したはいいが空白期間長くて落ちまくりなんだが

長期空白持ち41歳を雇ってくれるとかなんかあるのかな?
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 00:44:01.75ID:h6l/e/p6
>>615
考えなくてもわかるよ
ここに来る奴はそれをわかった上で書き込みしてことくらい見りゃわかるだろ
0617名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 00:59:40.10ID:16bR/oQn
>>615
日記野郎みたいなヤツが一番キツいな
口ばっかりで、頑張ってる感丸出し
子供の働き方だ あれじゃどこにいっても勤まらん 誰でもそんな事やってきた
のに得意気にしてるもんな
同僚はビンビン感じてるよ その空気
あぁ気持ち悪い
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 02:14:36.37ID:16bR/oQn
俺は36才で事業起こして、予想売上高の200%を2期連続で達成して、資金借りたところに会社ごと売って利益を得て、その利益で賃貸業をやって、また遊んでます 日記みたいな人に嫌われる働き方してたらいつまでも楽になりませんよ
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 02:37:09.22ID:16bR/oQn
自分の働き方は極端でしたが、絶対に共通するのは、相手の立場になって誠実に行動する事です 結果的に自分にとって働きやすい環境になります
それでも自信がないので、暫くは日記の考え方を見学しておこうと思います 日記、いつも通り偉そうに書けな
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 05:39:29.84ID:HKmGydEA
令和24日目。
2019年になって144日目。
あっという間に5か月か。半年なんてすぐだな
>>615の考え方が普通だと思う
10年20年無職でした、という中年なんて雇う側からしたら不安しかない
だからまずは何でもいいから社会に出て働いたという実績を作る
なまっているから体はしんどい、精神的にもきつい
でも遅れを考えたら他の人の1.5倍動いて当然
ひきこもりから脱出できた事は本当に嬉しいし
「有難う」と言われる嬉しさや、先輩・上司に認められる充実感も思い出した
家族も喜んでいるし今が一番幸せなのは確かだ
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 05:39:51.03ID:HKmGydEA
車の費用に社会保険、やっぱり予定は予定通りにいかないな
職場の近くをうろつくのに自転車が欲しいけど
買うとさらに予定が狂ってしまう。悩みどころだ
1年前の決心、なんとか達成させて達成感と自信をつけたい
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 06:13:28.70ID:hGCjOx25
>>611
学校卒業と国試受かって資格取ったのは30過ぎてからだから、一応就職したのは30代なんだよね
それでも割とすんなり内定出たからやっぱ医療職は恵まれてる部類だという印象はあった
そういう意味でもやはりあの時介護を目指さなくて本当に良かったと思う
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 06:19:47.95ID:HKmGydEA
まあ介護で一生となると食いっぱぐれはしないけど期待はできないだろうね
今の所で上から社員への打診はあるけど今の所踏み切るつもりはないし
ひとまず経歴だけ積み上げて他の条件の良い職場、もしくは看護か療法士の学校も考えたい
とにかく無職歴が積みあがっていくのだけは避けないといけない
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 06:53:45.98ID:3+p70WKQ
20代半ばの頃無職で介護やろうかと思ったんだけどその時通ってた精神科の医師に相談したら
若いんだし思い切ってリハビリ職目指してみたらって言われて、学校通って猛勉強して資格取った
今となってはその医師にめちゃくちゃ感謝してる
介護の労働内容や待遇を考えると一度は自ら目指そうと思ったことが恐ろしい
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 08:18:41.26ID:IVTIAlIt
理学療法士なんて、薄給で昇給なしの使い捨て。さらに供給過剰で切り捨てされていくだろうよ
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 08:19:56.44ID:3Y4I+qFQ
ここにいるやつら、幸か不幸かブラックで神経すり減らしてるやつよりは長生きしそうなんだよな。
人生100年プランで考えるとほんとの地獄は50以降かもな。
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 11:49:05.60ID:EVFGUTSR
さうざー
REON/れおん・・
おしりちゃんω
Knight
♪♪クラリネット♪♪
MARISAPISA
おおやま('_ゝ')
laýゝきるごん_)
ナイスダマ
バタリアン
あさのすけ
FAMM MUー!
ジャガウォック乄
〜Nice EDM〜
urara
ミスターちゅうせん
くーたんたんめん^^
むしくいリンゴ
Kadokun
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:59.57ID:M/eLA6hV
45くらいまではニートしていたい。
それから正社員目指すって無理なのかなぁ?
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 13:43:19.84ID:Aep9xfq0
>>625
それはない。
職歴なしから未経験で入社した零細企業より
遙かに資格あるリハビリ系の職業の方がくいっパクれなく給料も高いだろ。
景気に左右されない安定した仕事ということは、
将来的にも仕事がなくなるということはない。
AIが普及してもなくならない職業ランキングにも上位だ。
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 13:59:52.55ID:Aep9xfq0
>>634
頭悪いなおまえ
資格取ればスキルなしなんてありえないだろ
職歴なしからスタートを切れるのが医療職の強みなんだ
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 15:07:29.65ID:M/eLA6hV
>>636
なして?
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 19:17:08.50ID:hGCjOx25
リハビリ系資格は40過ぎててもどこかしら就職はできると思う
ただ今から資格取るのはなかなか茨の道だよ
勉強に関しては大変だけど覚悟を持って臨めば何とかなるだろう
問題は ・学費 ・学校生活 ・パワハラ系実習 の3点だろうな
特に後ろ2つに関しては失敗すると余計人生悪化することになりかねない
俺の同級生にも学校生活に馴染めなかったりパワハラ実習で自信なくしてドロップアウトした奴が何人かいるわ
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 20:07:46.42ID:3+p70WKQ
>>639
わがまま言うな
0643名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 21:11:46.06ID:p3Tdhxwj
>>639
結局今からじゃ何をするにもプライドが邪魔するんだよな。
人目が気になって気になって。
全部、1から10まで自業自得なんだが。
親のせいでも社会のせいでもネットのせいでもなく。
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 21:23:01.94ID:hGRYH35s
人目を気にしすぎてたら何もできないし1〜10まで自分のせいにしてたら自分が辛いだけで余計に動けなくなるよ
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 21:36:15.37ID:fvdzFvp3
このスレの会話20年人生が遅れているというかズレていて笑える
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 21:43:30.35ID:hGCjOx25
>>639
俺が入学したのは28歳の時だけど、それでも最初の1ヶ月は居心地悪かったからな…
10代女子と絡めてお得じゃん!って開き直ってそこ乗り切ったら後は楽しい学校生活になった
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 22:26:16.67ID:3+p70WKQ
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 22:51:59.28ID:yY5qQqdV
随分勝手な御託書いてるな
冷静になって考えてみろ
てめえみたいな救いようのない人間のクズである廃棄人間を雇ってくれた会社に対して、泣いて感謝するならいざ知らず、恩を仇で売るような態度しやがって
地獄落ちるぞお前
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 01:51:24.73ID:2Yync16I
まじで心配、あと何年生きれる金もってる?それによっては早く手をうたないと 就職でなくても生活保護とか
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 06:09:35.35ID:mYK7D5Wx
令和24日目。
2019年になって144日目。
『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』
の主はどうなったんだろう
ヒキ突入後に知ってからは何度も繰り返して観たな
今は自分を変えたくて必死に頑張った主の気持ちが良く分かる
まあでも脱出時が20代なら今は普通の社会人と変わらない生活を送っているんだろう
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 06:29:23.14ID:mYK7D5Wx
>>649
人の扱いが下手そうな会社だし体や精神を壊さない程度にね
新人のうちから無理をさせる会社なら、
慣れて動きが取りづらくなったらもっとキツそうだ
待遇に高望みしなければ辞めて次も数打てばあたるだろうし
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 13:52:39.08ID:/8CmAJ4m
手遅れの意味がわからん
何に対して手遅れって言ってるの?
仮に手遅れだったとしてどうするなよ?

祖母が資産家の俺ドャァ
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 00:17:07.76ID:Gxf6sxch
バリバラ「スケッチコメディー〜障害者が職場にやってきた〜」(後編)
2019年5月25日(土) 24時00分〜24時30分
“障害者がいる職場”を舞台にした、実際にあったエピソードをもとにしたコント企画の後編。共に働くため必要な配慮って何?笑いを通してバリアフリーな職場を考える!
“障害者のいる職場”が舞台、コント企画の後編。架空の企業「バリバラ商事」で障害者雇用を任された部長(古舘寛治)が職場改善に取り組むが次々トラブルが。
社員を小島藤子、藤原丈一郎(関西ジャニーズJr.)、小寺真理(吉本新喜劇)、安場泰介(丸亀じゃんご)が演じ、障害のある社員を脊髄損傷で下肢まひのある猪狩ともか(仮面女子)や視覚障害、発達障害などの当事者が演じる。笑いを通してバリアフリーな職場を考える!
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 07:01:43.29ID:dGzmbGCg
令和26日目。
2019年になって146日目。
この急激な暑さは肉体労働にはきつい
きつくなってくると大きな目標とかよりも
美人の同僚や話しやすい人とシフトが一緒、
みたいな単純なモチベの方が効果があるな
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 11:37:37.08ID:nkWmsmC2
「普通」に生きられるのは成功してるということだよ。
成功も失敗も望まなかったら失敗する、それが、人生だ。
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 12:23:55.19ID:49lbj4TE
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今44歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況