X



貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f63-cZC0)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:30:49.73ID:Ig1TYX7F0
貯金2000万円くらいで半隠居生活を実行中の人。
または目指す人用のスレです。

1000万、3000万スレはあるので
1000万円以上3000万未満でお願いします

■前スレ
貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1530317162/
貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1541740666/
貯金2000万円からの半隠居生活のススメPart13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1548314222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0015名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b15c-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 04:40:20.40ID:xrzurYBK0
後から後から改悪がでてくるな
2000万円で半隠居なんて60代前半くらいじゃなければ無理だな
0016名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-iZ+S)
垢版 |
2019/04/19(金) 08:55:02.05ID:oHeg16mUr
とにかくはっきりさせてくれ。
はっきりしないと反対のしようもない。
0017名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-iZ+S)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:38:57.62ID:oHeg16mUr
今50歳の人は58歳時点で2000万円ないと安心出来ないのか。
すると50歳の時点では3600万円か?
今、昼休み中だから家に帰ったらもう少し考えよう。
0018名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5189-3qah)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:27:43.25ID:vitjbY5S0
>>14 前から囁かれていたことだから、やっぱりって感じだね。
現在49歳だが、年金は70歳からという想定で計算してるよ。
0019名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5189-3qah)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:33:35.22ID:vitjbY5S0
今の40代後半〜50代前半
年金支給開始          70歳
申請による支給開始の前倒し 65歳から可能(ただし、8掛けくらいに減額)

こんなイメージかな・・・
0020名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:35:34.13ID:IPsLe4Cg0
そうなったらデモに参加する。
現在54歳は65歳支給開始で生活設計している。

変えるなら49歳以下にしてくれ。
5歳違えば人生設計は可能だろうが、この年では無理。
0021名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:43:07.06ID:IPsLe4Cg0
>>14に沿って、55歳2000万円と同程度のリスクを計算すると。
54歳+150万円(生活費)+50万円(年金減額分)=2200万円
53歳2200万円+150万円(生活費)+50万円(年金減額分)=2400万円
52歳2600万円、51歳2800万円、50歳3600万円

の理屈か。
あくまで半隠居であって月数万円のバイトはする生活。

そんな計算も>>19みたいになったら成り立たなくて根本から見直さないと。
0022名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:00:18.25ID:IPsLe4Cg0
>>18
49歳で70歳からだと、スレ違いなほどお金があるか、定期収入があるか?
0023名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5189-3qah)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:28:47.23ID:vitjbY5S0
リタイア年齢を後ろに下げるか。定期収入を確保するか。はたまた投資で一攫千金するか、
なにかやらないとないといけないね。

早期リタイアを志す人間にとって、ホント、生きにくい世の中になってしまいつつあるよね。
それから>>21さんには申し訳ないけど、自分的には、年間生活費150万はちょっと盛りすぎ
かも? 工夫次第では年間108〜120万で済ませる事は不可能ではないと思う。それでも
なお足りない部分は、ちょっとばかしバイトを頑張って穴埋めしなくちゃならないんだろうけど・・・。
0024名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:28:47.13ID:s0TEWBHg0
まあ、タバコとコーヒーを止めてないので。
0025名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 09:03:42.96ID:0+/pGbUz0
おれは58歳 昼寝つき 全隠居しているけど、、、、あくびでアゴが痛いよ

君らそこまで無理しないでほしいよ、、、、近くの町を放浪して絵画でも描くのかな 
0028名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1210-EdlJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:35:08.73ID:ceLhiIrQ0
立って半畳寝て一畳 天下取っても二合半

どんなに広い家に住んでも、自分の身を置くのに必要なスペースは、起きている時で半畳、
寝ている時でも一丈あれば事足りる。
人がこの世を過ごすのに、大きな屋敷はいらないし、それを自慢するのは、
なおさらみっともない。

また、戦争にあけくれて天下を取ったとしても、一度に食べられるご飯の量は二合半が限界である。
美味しい食べ物だって、胃袋の大きさ以上に食べることはできないし、
毎日食べればその美味しさも分からなくなってしまう。

どんなに出世しても、お金を稼いでも、人が楽しめるものには限界があるのだ。
しょせん、贅沢とは空しいものである。
それならば、物にとらわれない簡素な生活を送り、
自由気ままに人生を楽しんだ方が賢いのではないか?
0029名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:39:00.30ID:s0TEWBHg0
>>25
58歳の人は年金を65歳から受給できるじゃないですか。
55歳以下は>>19の可能性があるんですよ。

6月まで気が気じゃないです。
0030名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-QuV4)
垢版 |
2019/04/20(土) 18:50:29.51ID:LG+POTgtr
>>28
それは豪勢を極めたものが質素のなんたるかを悟った上で放つ境地だ。

貧乏人のそれは我慢と呼ぶ。

何か勘違いしているようだが

質素倹約と質実剛健は全く意味が違う。

このようなエフランの雄叫びはどこか稚拙で空虚だ。
やはり学歴というか時頭は必要だ。
0031名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1210-EdlJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:37:19.12ID:ceLhiIrQ0
足るを知る者は富む

足るを知る者は富むとは、満足することを知っている者は、たとえ貧しくとも精神的には豊かで、
幸福であるということ。

人間の欲望にはきりがないが、欲深くならずに分相応のところで満足することができる者は、
心が富んで豊かであるということ。
『老子』に「足るを知る者は富み、強めて行う者は志有り(満足することを知っている者は
富者であり、努力している者は志ある者であると言える)」とあるのに基づく。
0033名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1210-EdlJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:53:17.53ID:ceLhiIrQ0
貯金2000万円からの半隠居生活で満足したいのなら
ミニマリスト的心境にならなければ幸福にはなれないだろうな。
ただの貧乏生活で我慢するだけで人生終了w
0034名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 22:09:52.51ID:s0TEWBHg0
我慢も何も、そういう生活を選ぶしかないんだもの。

このサイトを見て「男性のみ68歳支給になる可能性」より1歳上の俺は、ほっと、まったりしていたのに、
いきなり70歳支給となったら困るがな。
https://seniorguide.jp/article/1117174.html
0036名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c5d8-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 05:03:59.61ID:T3MU/Wtg0
資産額よりも結婚して子供がいるかどうかじゃないの?

貯金2000万円からの半隠居生活だと
結婚して子供育てる人には明らかに厳しいからな
結婚して子供いた上でリタイアなら少なくとも50歳で5000万円以上は欲しいし

逆にボッチ老人だと5000万円以上あっても幸福にはなれないだろうな
家庭がなけりゃ若いうちじゃないと金の使い道ないし
0038名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:22:30.15ID:KRgIe/9R0
SNSなんかで仮想知り合いと仲良くするだけでも通信料、
写真を撮りに出掛ける費用が居る

その為リタイア生活でも月に15万円は使うかと思う
0041名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-iZ+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:03:26.33ID:yyNCIzmBr
リタイアする気はないってことだろ
0042名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-s4yl)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:35:33.09ID:G8X/y6hG0
SNSも飽きたなぁ 〜 さて 本日のJRA東京競馬 11R 10番セラピア 
複勝 投資 勝負 50万円 ! 多数の記者も支持でもオッズがおいしいぞ! 
0043名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 36f6-5qNd)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:38.40ID:J1PNwKNv0
>>37
それいつも思うわ

年取ったら金なんか使わない、かかるのは医療費ぐらいだ、とか言ってるやつ
何歳のどういう姿を想像してそんなバカなこと言ってんのかね

旅行や趣味を満喫して若者より遥かに金使ってる70代とかわんさかいるのに
0045名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-iZ+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:06:36.87ID:yyNCIzmBr
リタイアして独り暮らしになったら安くて栄養バランスの取れた食事を心掛けよう。
掃除、洗濯、ゴミだしもしっかり。
家事を楽しもう。
でもタバコとコーヒーも止めない。
そんな生活を月15万円で80手前まで過ごす。
80間際で施設入所。
0046名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b15c-ZyAq)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:00:11.85ID:eU9GNjUw0
>>43
今の老人は裕福だからだろ
20年後の老人は貧乏だから旅行なんてする余裕ないよ
0047名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdb2-5qNd)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:24:35.31ID:9VaYIAw4d
>>46
だぁかぁらー
金があったとしても年取ったら使い道ない、とか言ってるやつにそうじゃないと言ってるの
90超えてほとんど外も出ない、とかなら知らないが、
そこそこ元気なら80ぐらいでも金はあればあるほど良いに決まってるし、あれば何にでも使うもんだよ
0049名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7263-gyoF)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:56:38.26ID:ocYAGUUe0
無職貧乏のダメおじさんたち、もう起きてるよね? 今日は選挙投票日だよ、分かってるの?
昨日、副業帰りの駅前で候補者がいきな握手して来たんだけど、その候補者が料理評論家の
栗原はるみ似で俺好みの熟女だったから軽度勃起しちゃったよ^^;
投票は国民の義務だからね、無職貧乏のダメおじさんたちも絶対に行かなきゃダメだよ!
じゃ、俺も投票に行って来るわ!もちろん は・る・み・ちゃん^^
0050名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-iZ+S)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:24:44.21ID:yyNCIzmBr
アンカー付けた訳じゃないのに。(´-ω-`)
0051名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b15c-ZyAq)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:10:09.16ID:e+vfXXXM0
>>47
ここは2000万ポッチで半隠居とか言ってるスレだぞ
場違いだ
金に困らないほど余裕なんてないだろ
0052名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9274-G+w2)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:22:28.96ID:TKPTRA9m0
なんで出来もしない貯金がないとキャッシュフローが生まれないと
思ってるんだろうね

まるで夢見る夢子ちゃんみたいにお金の恐怖でオビエているよ
なにも知らないんじゃない。そりゃ不幸だ。どうすればいいかも知らない。

今、地方税、健康保険、年金保険料を無効化する方法とその種銭で
無限に近い富を得る方法を編み出したらね、なにもかもが無意味になった
教育、労働、介護、行楽、医療、結婚も無意味。
0054名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-QuV4)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:41:55.23ID:3oTBwLC9r
今、地方税、健康保険、年金保険料を無効化する方法

無効化もなにも、お前が不正申告してるから無効になんだよ馬鹿が
0055名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9274-G+w2)
垢版 |
2019/04/22(月) 03:53:27.30ID:LAP3b4OK0
いいえ海外逃亡です。
彼女の国は消費税がないんです
それで3年の契約婚で牛乳のんでモー
0056名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7263-gyoF)
垢版 |
2019/04/22(月) 06:42:40.57ID:JZycA2FS0
お前バカだなどうせ偽装結婚するなら日本に呼んでピンパブで働せればいいだろ
女に給料は出しても手元に20万は毎月入るぞ
しかもフィリピンは 消費税はないが 付加価値税かかるからな
0057名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9274-G+w2)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:18:21.54ID:LAP3b4OK0
なんと!外道ですね、下品ですね、下策ですね。
トリプルGではないですか!
ゆえに、今日からあなたはゲゲゲのキタローです。

どうせなら自国の文化を押し付ける独善行為をやめ、現地の風習
を尊重し女子14で婚約、17で婚姻の儀を行う方向にしましょう
すると量産販売が可能になります
一物一価の法則が発動し、日本のブライダル文化は崩壊、少子化は解決
の道筋が立つでしょう。
わずかな個人の税収より日本にとって実のある行為です。
0058名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-QuV4)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:38:29.12ID:3oTBwLC9r
なんだかんだ、2000万てすげー額だよな
0059名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:19.41ID:LMxM6K+Y0
ダメ人間なのによく貯めたよね。
気付いたら貯まってたって感じだけど。

我ながら自分を褒めたいが自慢するほどの額ではないのも分かってる。
0060名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-QuV4)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:54:47.49ID:3oTBwLC9r
だからさ、自慢する相手は財閥ですか?

ちがーだろ。
お前みたいな同じむじなの中じゃピカいちたろ

いつから2000万が自慢できるレベルじゃないなんて臭い口聞けるような人間になったんだよ?

ヒトモドキなんだから、2000万なんて貯められたヒトモドキ会の帝王だろ
0061名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/22(月) 23:24:03.20ID:LMxM6K+Y0
リアルの友人達はみんな真っ当に生きてるので
その中では唯一の負け組。

ネットでだけ俺みたいな人間も広い日本には居るんだな
と知れる。
0063名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9274-G+w2)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:42:45.85ID:S6e6Ew1B0
17年間を知りましょう!
あなたはあなたの年齢を紙に書きます。
そして17年前のあなたの写真を探しましょう。
そして今より17年後のあなたと同じ年齢の人を探しましょう

その17年間、毎月9万8千円貯金すると17年後に2000万円になります。
簡単ですか?
0064名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-8oLy)
垢版 |
2019/04/23(火) 14:56:02.23ID:jouPT0ivr
しかし嫌われヘドロ王の無能臭が半端ないな
0066名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e10-C8eD)
垢版 |
2019/04/23(火) 15:43:37.89ID:9lhfmYHS0
>>20
自分本位過ぎて笑ける
0067名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-iZ+S)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:58:32.66ID:zUVxnxmXr
世代を代表してるのよ
0068名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1210-EdlJ)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:18:15.36ID:EFf1xIPL0
2000万円は大金!大金なんだよ!
金はな命より重いんだ!

想像してみろエリートと言われるいれている連中の人生を。
小学・中学塾通いをし、常に成績はトップクラス。
有名中学有名進学校一流大学と受験戦争に勝って
やっと一流企業に入っても待っているのは出世競争。
仕事第一と考え上司にへつらい取引先にはおべっか、毎日律儀に会社に通い残業をし、
そんな生活を10年余り続けて30代なかば40・・
そういう歳になってやっと蓄える金額は1千万、2千万と言う金なんだ分かるか?
2千万は大金!大金なんだ!
それに比べてお前らは何だ?必死に勉強したわけでもなく、懸命に働いたわけでもない、
何も築かず何も耐えず何も乗り越えずだらだら過ごしやったことといえばほんの十数分の余興!
舐めるな!!あんなもんで2千万という大金が手に入るか?!
それでも手に入れたい!どうしても手に入れたい!
となったらこれはもう命を張る以外にない!
https://www.youtube.com/watch?v=gM0GwWtcE5A
0069名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:22:09.86ID:s65JkHl50
確かに話を分かり易くするために仮に預貯金がぴったり2千万円だったら、と仮定の話にしている部分は多いね。

実際はもうちょっとある。(^_^)v
0070名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9274-G+w2)
垢版 |
2019/04/24(水) 05:03:41.93ID:SKN/BRaC0
有名中学有名進学校一流大学と受験戦争に勝って
やっと一流企業に入っても待っているのは出世競争。
仕事第一と考え上司にへつらい取引先にはおべっか、毎日律儀に会社に通い残業をし、
そんな生活を10年余り続けて30代なかば40・・
そういう歳になって・・・・

実はローンで縛られまくって総合資産はマイナスです。
働き始めて30年で窓際や出向に会い、そして10年の冷や飯
60歳で上場企業の退職金相場は2300万!
中小なら100〜200あればいい方とかザラ

もちろん派遣やダメ板の人は一文もありませんよ退職金!
あひゃひゃひゃひゃ〜 馬鹿じゃないの?いや馬鹿でしょう。
0072名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516e-f1ND)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:16:02.27ID:xhHligsO0
半隠居というのが男だと難しいんだよな。
オバサンはアルバイトの需要があるがオッサンだと接客業や事務仕事なんかはないからな。
慣れていればいいかもしれんが工場などの重労働バイトはなかなかできないし。
0073名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9274-G+w2)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:57:25.25ID:SKN/BRaC0
>>71
いいですね、それだと20〜60までの40年間で8回退職できますから
合計で40万×8回=320万円じゃないですか
どういう種類の契約だったんでしょう。
0074名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-iZ+S)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:38:10.97ID:L41W9BYNr
40過ぎても派遣って出来るのか
0075名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:11:23.91ID:Ms2d1x4N0
おまえら 突然 孤独死した時 残金が約1500万円だと 笑いものだよ
約1000万円だと くすっと笑われてる 中略
小銭も含めて1万円未満だと 大変よくできました !(^^)! 

 
0076名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-61/s)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:11:23.76ID:Ms2d1x4N0
おまえら 突然 孤独死した時 残金が約1500万円だと 笑いものだよ
約1000万円だと くすっと笑われてる 中略
小銭も含めて1万円未満だと 大変よくできました !(^^)! 

 
0077名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f635-fsEQ)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:37:28.52ID:jIpAkELp0
体力、気力が衰えてくる50代を楽に乗り切るのが半隠居の醍醐味だよ!
0078名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d90d-JNgg)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:35:15.41ID:wN4FLfTx0
年金受給時期になって「もっと働けば良かった」と後悔したりしてな(w
0081名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-iZ+S)
垢版 |
2019/04/24(水) 19:41:58.09ID:L41W9BYNr
金が尽きたら死ぬだけ
年寄りが金を稼げる訳ない
0083名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e524-4AaA)
垢版 |
2019/04/25(木) 08:55:55.58ID:92J6DkRy0
セミリタイア中は工場や倉庫でしか働いていないけど、どこも人材不足
社員から契約をパートからフルタイムに変更して残業してくれないかと何度も頼まれる
もちろん断っているけど、残業三昧の社員さんたちを可哀想に思う
仕事が無いと心配している人は、工場か倉庫の仕事を選ぶとよい
60歳超えても確実に受かるし、落ちてもタイミングが悪いだけ
ただ面接のときはパートで応募しても、フルタイムまで働きませんか?残業しませんか?
ってしつこく問われるので、拒否するべき
0084名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MMb1-KYGJ)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:34:34.91ID:fRgRkYCxM
どんな作業してんの?
0085名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 850d-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 23:14:32.61ID:/Pq6ER0T0
55過ぎたら介護の合間に働くしかないから、そんなに働けないだろう。
どんな症状になるかが大きいけど。
ぽっくり逝く人も居るからね。
0086名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:22:45.28ID:QaXFKyJlr
ようやく人生設計がたった。

今までひたすら勉強など自己研鑽してきたつもりだが、ロスジェネ世代をいいわけにするわけじゃないが、努力したから等しく報われる という世界じゃないのは、
年収が優に300以下の私が実感する。

人生一度しかないのを40越えて、今まで本当に無駄だったなと痛切だが、もう戻ってこない。
このまま60まで働いて年金は月6万ちょい。
65からは月16万の生活と過程して、
月10万引き出す形で81までおよそ2100万だが、
貯めるの難しいため、
66から70まで一日3時間、週3は働く予定にして1980万。
81越えて生きてたら生活保護

あと、61から65の五年間、一日6時間、週4働いて、この期間は年金でないから、
この期間の金どうしよう、、
本当に悩む。
とても社会の底辺の俺は60までセミリタイアできないや、、
75までの金ためてその後は生活保護と割りきれれば違うが、80までは自己責任でやりたい。
0087名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:23:53.75ID:QaXFKyJlr
>>83
70近い人でも雇ってもらえんのかな?
まだ40代だけど参考に。
0088名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b10-KYGJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:34:35.05ID:hz5qro3J0
努力したの?本当に?
0091名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:29:43.75ID:QaXFKyJlr
>>88
色々文系国家資格を7つくらい、馬鹿なりな
とったが、未経験から全く相手にされなかったよ。
まあ私の個人の欠落のがあったんだろうが。
0092名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:34:25.16ID:QaXFKyJlr
>>90
ちょっと国保や住民税がどれだけが不明なてんはありますが、
食費3万
光熱費1、5
通信1.5
田舎に住む予定で
住宅費4万
車関連2
日曜費1
医療費0、8
自由費1
あとは税金
みたいなイメージです
0093名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 16:37:56.17ID:QaXFKyJlr
>>89
よく言われます。本当に改めて実感
やはり発達だなあ俺
0095名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:14:10.31ID:QaXFKyJlr
>>94

ありがとうございます_(._.)_
すごく参考になります。

あなたのお言葉頂いて、またもう一回練り直ししたいと思います!
0097名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b10-KYGJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:57:24.74ID:hz5qro3J0
国家資格を7つ取って全く相手にされないのは努力云々じゃないと思う
0098名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:22:59.20ID:QaXFKyJlr
>>96
まじかよ、
もう終わりじゃん

なんかもーいーわ
もういーよ
なんか自己責任なんて考えてんのバカらしくなってくるわまじ
泣きたくなってくんな
0099名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b10-KYGJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:48:36.95ID:hz5qro3J0
67か68は確実に来るだろうな
他の国がそうだからな
0100名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-4ekc)
垢版 |
2019/05/01(水) 22:52:00.40ID:AofwKkXtr
問題はいつからなるか
現在何歳の代から支給年令が下がるのか、よ
0101名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:05.53ID:QaXFKyJlr
なんだかんだで、80までに男は半数死ぬんだぜ?
俺みたいな社会の底辺は人生100年なんて糞ほざいてる国家とは違い、病院なんかいけないから、
私は実感は25代続く旧家で代々相手の血統は先祖代々、障害者がいないか、血統悪くないか調べあげてるから、基本かなり状態よい五体満足だが、それでもこんな年収300万未満で病院なんかいけたもんじゃないから、
80まで生きる確率は50パーだ。

糞だわくそ
何が自己責任だ糞が。
70後半くらいまで生活できるようなんとか自己責任で貯めるが、あとは78くらいから生活保護だわ
無理だよ無理こんなん
あったまくるわ
0102名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:52.93ID:QaXFKyJlr
間違えた、

私は実感→私の実家は25代
0103名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr01-fNZt)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:31:42.43ID:QaXFKyJlr
こんな糞国家早くミサイルぶちこまれて滅びりゃいんだよ

現支配者層が滅亡すりゃまた戦後や戦国時代みたいに底辺でも這い上がれるチャンスくっから。

早く糞滅びりゃいんだよ糞が
0104名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d35-4ii1)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:45:47.94ID:jT4AL+EA0
>>97
そういう人は採用担当者的には、資格マニアとして認識される。
そういう人って、資格ありきで、取得後の知識メンテナンスもおろそかで・・・。
ただ持ってますよってだけのことで、実際使えるか極めて疑問。

節操も一貫性もなく、手当たり次第に資格取ってる印象の人は、どうしてもそういう目
で見られてしまう。まがりなりにも人事に携わってる人間としての見解。
0105名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b10-KYGJ)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:09.40ID:hz5qro3J0
>>100
当然、団塊ジュニアには受給して欲しくないわな
0106名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5f-hW7t)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:29:46.51ID:+qFVCU/4r
>>104
まさにその通りで、さすがだと思ったよ。
高校は進学校だったが、高校で落ちこぼれて学年最下位、そんで大学もにっ駒レベルの底辺。
大学ま留年しまくりでギリギリ卒業
時代はドンピシャのロスジェネ世代とはいえ、
私の能力のなさと人間性の魅力皆無のため、案の定就職できず。

30代まで公務員目指すも、面接が全く何度やっても通らず。

30を越えて焦って文系資格を無造作にとりまくる。
かろうじて団体職員になるも三年で怪我して退職。
資格のメンテなんて一切しないから、素人より専門知識なんてない、単なる資格保持者っていうだけ。

現在年収250万すらいかない底辺リーマン。
劣等感が半端じゃない人間性だもん、
これが自分の身の丈だとは自覚してるよ。
さすがやっぱりあんたの言う通りで、俺みたいな奴って、やっぱり皆俺みたいな感じなんだな
0108名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3610-Q6SM)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:40:35.83ID:J8ebkoC50
>>103
チャンスがあっても、安定の底辺だったりしてー。
0109名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5f-hW7t)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:40:46.58ID:+qFVCU/4r
埼玉でもこども部屋でどんだけ安くても車庫付きは3万五千する
それ以下はもうリアル外人だらけの巣窟で住めたもんじゃない。
0111名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5f-hW7t)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:45:23.41ID:+qFVCU/4r
>>108
まあその可能性たかいが、
これでも25代続く地元じゃ名士の家の血を受け継いでいる

今度は命なんか惜しくないから我武者羅にいくが、
現在じゃもう戦後成り上がった支配層が完全に固定化され平成幕府が開かれてるからもう、
絶対下克上は底辺では無理

ミサイル東京にぶちこまれりゃ戦国下克上くんのによー、、
0112名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2314-k7uT)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:43:25.95ID:Hs1tvlJo0
>>111
無能なくせに下克上なんてできると思ってるの?ミサイルなんか落ちても、お前は下の下のままだよ。

ていうかミサイルなんか落ちて、世間がくるしくなったら、世間のおこぼれを受けてやっと生活してるお前は野垂れ死にだろうよ。
0114名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5f-hW7t)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:15:04.97ID:+qFVCU/4r
>>113
いやいやいやいや、全くないよ次男だし。

しかも10年前勘当されたよ家族から。
もう俺が帰る場所はない。


ただ、戦国時代のヤクザ軍団の秀吉軍団のような成り上がりではなく、戦国時代以前から続く武士の家で由緒ある家だった。
秀吉のヤクザ軍団に仕えていた名門守護大名家が滅びてからは、我が家は代々名主だった。

そこらの奴とは血統が違うから、下克上になれば憂き目を見れるのじゃないかと感じただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況