X



昭和54年生まれの無職だめ人間【361】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 20:16:48.46ID:6g3v5CC3
まじかー。辞めてから国民の方に切り替えてないけど前は空白期間のを払わなかった気がするな。
どうせ払うんなら医者も利用しないとなww
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:04.80ID:BqI1odFw
>>813
派遣でよくあるが馴れ馴れしく近づいてくる奴は車持ってない奴が多いとか
まあロクなのいねーなw
ぼっちでいいんですよ
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 22:18:37.37ID:KIw1MkLj
トランプ米大統領は27日、安倍晋三首相がイランを訪問することに支持を表明した。
首相は中東情勢の緊張が高まる中、仲介役としてイランを訪れることを提案したと伝えられていた。

日本はイランとは友好関係を維持している。
イランのザリフ外相が今月訪日した際、日本としては2015年のイラン核合意を支持していると伝えていた。

トランプ大統領は日米首脳会談の冒頭に記者団からの質問に対し、
「安倍首相がイラン指導部と極めて緊密なことを事実として理解している。
どうなるか見守ることになるだろう」と発言。
「それは問題ない。誰も恐ろしいことが起きるのを目にしたくない。特に私がだ」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-27/PS565OT0G1KW01

アメリカのトランプ政権は、イランの脅威が差し迫っていると主張して、
これまでに中東に原子力空母や爆撃機の部隊などを派遣したのに対し、
反発を強めるイランとの間で緊張が高まっています。

安倍総理大臣は、27日行われたアメリカのトランプ大統領との日米首脳会談で、
日本がイランとの間で伝統的な友好関係を維持していることも踏まえ、
仲介役を担う考えを重ねて伝えたのに対し、
トランプ大統領は賛同する考えを示し「タイミングは早いほうがよい」と述べたということです。
これを受けて、安倍総理大臣は来月中旬、イランを訪問し、ロウハニ大統領に加え、
イランの最高指導者のハメネイ師とも会談する方向で最終調整に入りました。
日本の総理大臣がイランを訪れるのは、革命直前の1978年に、
当時の福田赳夫総理大臣が訪れて以来で、訪問が実現すれば、およそ40年ぶりとなります。

安倍総理大臣は、イランとの関係を重視していて、
第2次安倍内閣が発足した翌年の2013年から毎年、
ニューヨークで開催される国連総会に出席するのに合わせて、ロウハニ大統領と会談してきました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011931401000.html
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 22:23:13.84ID:KIw1MkLj
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cef8a48e4b07e067d88fe89

NEWS
2019年05月31日 16時17分 JST | 更新 35分前
体罰禁止法案が衆院通過、スウェーデンの専門家はどう見た?「暴力なしに子育てされる権利が子供にはある」
40年前に世界で初めて体罰禁止を法制化したスウェーデンから日本が学べる事とは?

小笠原 遥 Haruka Ogasawara

相次ぐ児童虐待の防止強化を目的として、体罰禁止を明記した児童福祉法等改正案が5月28日、衆議院本会議で可決された。今後は、参議院に審議の場が移される。

これを受け、40年前に世界で初めて法律で体罰を禁止したスウェーデンから児童オンブズマンのエリサベット・ダリーンさんが来日し、弁護士の森保道さんと共に日本記者クラブで、5月30日に会見を開いた。

同会見では、どうすれば日本で体罰のない社会が実現できるかについて、スウェーデンの事例を交えた報告が行われた。

スウェーデンでも、40年前は世論の賛同は得られていなかった
(リンク先に続きあり)
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 05:25:14.64ID:q9kQXpDe
ネットに慣れてしまって人としてのモラルが消えてきた感じだな。テレビで綺麗事言ってるの見てもつまんないもんなー 視聴率取るのも大変だw
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 07:08:25.74ID:UXkCCKQV
岩崎隆一はネットやってなかったのな
それでもあんな凶行を思い付くわけか
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 12:48:16.27ID:/SEBd+1d
しかし、今更になって働き盛りな社会人は最低2000万の貯金作ってくれれば
今の老人たちくらいの環境になりますなんて金融庁が言ってしまって大丈夫かね。
令和になって、まだ1ヶ月だぞ^^;
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 12:52:51.69ID:JFMHuNhF
なんかもう人生投げやりだわ
もう何もかもが手遅れだし、どうにもならんし
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 12:56:10.40ID:E3CY27xf
鬱癖になってパワハラ退職ばっかり。障害者手帳、年金ももらってるし困窮したら、社協で金借りたり、公営住宅に入ろうかとは考えてる。
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 13:14:49.95ID:VjvTt2p0
生まれた時から資質的に人生終わってたわ。
20代、30代の前半くらいまではもしかしたら、という希望にすがってなんとか生きてただけ
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 14:45:53.56ID:RB9+qM9p
そうなると、悩みも無く楽しい毎日を送っていたのは、小学生時代までだな。
今みたく子供が襲われる事件もほとんど無く、「チンボを見せ付ける変態が出るから気をつけてね」程度だったような希ガス。
中学になってから、「おめーらは氷河期世代」って聞かされても何のことか分からんかったが、こんなクレバス世代だったとは・・・
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 15:19:16.23ID:7iZk1Pvu
>>862
「所属」しなくてもよくなったから
少なくとも精神的には
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 17:24:23.91ID:ThlDgmeB
>>870
3月に追い出し退職食らってやる気ないときはパチ屋かアマゾンで男塾の外伝読んでたな。
あとは中古で買ったスマホいじってた。(カスタムROM)
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 17:36:15.18ID:XVrfY/Qx
やることないなら資格の勉強とかやらんのか
昨日より1mmでも成長したいじゃん?
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 18:06:49.29ID:XVrfY/Qx
いや資格は例えであって何かしらの成長したいじゃん?
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 18:17:14.72ID:y1hkgoVM
資格とかやる気なかっわ。
また追い出し食らう、鬱でリタイアする、パワハラやだなーと思って電子工作でもしようかと思ったらスマホと読書とパチスロと始めた登山で時間潰れたな。
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 19:11:21.86ID:t6o85K0A
おい!今日の新聞産経見たよ!
今頃国が支援策って、遅いよ。
氷河期世代の正社員化を企業へって
なんか俺らまた叩かれそうな予感するわ。
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 19:17:04.02ID:VjvTt2p0
これからは川崎みたいな事件がどんどん増えるだろうな。
犯人も追い詰められた末のこと仕方がない誰も責めることはできない。
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 22:01:11.59ID:AHOgXgkC
令和は最長25年ぐらいだろうし、
その頃には自分らはまだ65歳ぐらいだから次の元号まで生きてる可能性は高いよね
次の元号の頃にはどうなってるんだろ
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 22:22:36.35ID:9Ws/0hZ/
お前達、非正規か無職だと社会との関わりが薄れて
ネットばかり見てる毎日なのかも知れないけど

引きこもりで社会経験もない万年ニート野郎の書き込みに惑わされるなよ
諦めるな
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 22:32:00.50ID:9Ws/0hZ/
俺は大した経歴も資格もない
それでもまともな会社に再就職したぞ

ネガティブな思考に惑わされず諦めるな
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 22:46:25.48ID:/SEBd+1d
まぁ根拠もないけど、令和はそんなに続きがしないわ。
タイミングの問題もありそうだけど、ここにきて我慢や嘘で
なんとかなってた部分が一気に崩れ始めてる感じするし。
少なくとも、国が根をあげるなんてことはなかった。
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 23:05:16.99ID:zW1XaD6a
ヒキニートはキモオタだろ
確かにネットでそんな声に惑わされては駄目なんだよな
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 23:11:39.91ID:u5jDZvF+
>>885
少子化が進んでるだろうね
少子化はおおいに結構
不足してる優秀な若者は、優秀な移民を受け入れればよい。底辺仕事はロボットAiが対応する。あと必要なのは、安らかに他界できる施設かな?
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 23:11:48.82ID:mx+cauE9
>>885
東京育ちの叔母さんが今の東京見て
「余所者が自分の町みたいに言ってる」と笑ってた

俺らは将来外国人が日本を自分の国みたいに
のさばってるのを見ることになるんだろうな。

ましてや底辺の俺らなんてな。


自民党なんかに政治やらせるからこうなる
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 23:27:41.61ID:GHeOdXH6
ちょっと煽られただけでID変えて中身のないディスしちゃうキモオタの方がずっとネガティブ思考だろ笑
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 23:56:02.12ID:68yCHsot
フルーツ好きだけど高いわ
前職がジジババと触れ合う機会多い仕事だったから梨とかイチジクとかよくもらってたな
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 23:56:10.01ID:/SEBd+1d
毎日、キウイとヨーグルトは欠かしてないぞ。
湿度上がってバテやすい季節はカリウム大事。
パイナップル食べていけ。
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 00:03:16.48ID:CQyyIrVc
パイナップルは近年アレルギーになって食べられなくなった、昔は食べられたんだけどね
キウイは旨いよね、安い所を探して買ってる、味は変わらんw
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 01:15:09.42ID:hwp4qUDT
>>884
30年以上は続くんじゃね?令和。

氷河期世代が高齢者になって、
人生90-100年時代突入。ヤバイことになるね。
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 01:26:53.24ID:ExWuD5fn
でも俺は正直令和を生き残っていける自信無いわ。
どこかのタイミングでぶっすりやられるか追突事故で頃されそうだ
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 02:46:28.15ID:IAQoASmK
>>900
特になにもなければ令和も生前退位になるだろうし
現天皇(59)と前天皇(85)の年齢を考えれば最長25年ぐらいでしょ
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 04:23:20.45ID:eBfmRTmp
>>903
上皇になって、今のルールだと悠仁様がなるだろうけど、あといる女兄弟もあるかな。嫁いだ黒田さんも含めて。
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 08:09:56.78ID:c7bRWOX5
急に40〜50代の引きこもりが取り上げられてるけど、事件沙汰が無かったらそのまま放置されてただろうな。
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 09:54:54.34ID:Mr+p91Ej
>>905
報道は単に風当たりバッシング強くなるだけ。
福祉の窓口はこちらからアクション起こさないと何もしてくれませんよ。
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 10:52:07.63ID:mAVlbUU/
親に殺された40歳過ぎのニート、DQに月30万以上課金してたのな
俺もダメ人間だけど、ここまでじゃないわ
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 15:44:17.31ID:hDfQfnlH
図書館の児童書コーナーに行ったら若妻いてショックを受ける
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 17:49:35.14ID:IEKp7djc
>>908
ネトゲ、スマホゲ課金はわからんでもない。ガラケー時代とか月4万とか請求来てたし、実際万単位課金したこともある。
しかしなあ、課金しまくって俺つえーしてても、作り手側じゃない時点でギャンブルより下流だなと思ってしまう。(コミュニケーションツールとして使えてるならいいけど。)
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 18:28:56.97ID:IAQoASmK
>>904
令和が25年続いて、次が悠仁様だとしたらその次は最長50年ぐらい?
これでも昭和よりも短いのか
まあ流石に75年後となると自分らはもう生きてない可能性は高そうだけど
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 19:30:14.92ID:c7bRWOX5
それだけ経つと電脳化とまではいかなくても、通信機器を体内に埋め込んだり、弱った手足を機械に変える時代になってるかもなw
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 17:14:35.51ID:hMeAM5KE
しかし、バイトの募集も送迎バスで15分の職場に
高校生なんてこないだろw よっぽど近所でなければ
社会人に負けないくらい通学してる子なんてザラにいるのにw
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:49:22.65ID:TfNCziwz
農水省元次官(76)「長男はひきこもりがちで家庭内暴力も」生前の長男(44)「私は、お前ら庶民とは、生まれた時から人生が違うのさ」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559477741/


勝ち組なのに下手打ったバカ。でも下手打たないで楽してる奴らばかりなんだろな。働くのアホらしい(;^o^)
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:54:47.79ID:ZFqykgZ0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H-CGsU0AAMCYn.jpg    
    
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
     
数分の作業で出来ますのでご利用下さい。
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:55:22.54ID:TfNCziwz
タマネギ結束 初代王者は「この道40年」の女性 南あわじ

 淡路島産タマネギをPRし、伝統的な乾燥法「つりタマネギ」の文化や技術を広めようと、
タマネギを結束するスピードを競う「吊り玉祭」が2日、兵庫県南あわじ市市三条の畑で開かれた。大学生からベテラン農家まで約60人が参加。初代王者には同市八木野原のタマネギ農家、藤本いずみさん(50)が輝いた。(吉田みなみ)

 昨年春、淡路島希望食品有限会社2525ファームの井川翼マネジャー(29)が競技を発案。吉備国際大(同市)の学生らが協力し、祭りを準備した。
ルールは、長さ約20メートルの畝に転がる約500個のタマネギを、ひもを使って1束16〜30個に結束。結ぶスピードや正確さを競う。

 参加者は真剣な表情で黙々とタマネギをつかみ、急ぎながらも丁寧に作業。観客は声援を送り、好タイムには大きな拍手で祝福した。同大学の狩猟サークルによるジビエ料理の出店などもあった。

 タマネギ農家に生まれた藤本さんは、子どもの頃から家業を手伝い「この道40年」。
立ったまま移動して時間を短縮し、2位と3秒差の10分17秒でゴールした。「自信はあったが、早い人も多かったので優勝できてうれしい。にぎやかで楽しかった」とほほ笑んだ。上位3人にはトロフィーと賞金が贈られた。

 井川さんは「毎年継続していくことが大切。今後はファミリー参加やリレー形式など種目を増やして、いつか世界大会を開催したい」と意気込んだ。

吊り玉祭で優勝した藤本いずみさん=南あわじ市市三条
https://i.kobe-np.co.jp/news/awaji/201906/img/b_12390279.jpg
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201906/0012390278.shtml
2019/6/2 20:30神戸新聞NEXT
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 22:05:34.82ID:dUABSuB7
このスレも年齢相応に過疎りだしていいね
みんな働き出して前に進んでル証拠やな
一部別の世界に行った奴も居そうだが…
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 22:12:20.41ID:tPeOioNk
……(´・ω・`)
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 22:53:39.82ID:gth32l4V
携帯の機種変月なんだけど月いくらくらいで契約してる?費用抑えたいんよな。ゲームとかやらなくなったし家でワイファイ契約してるし
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 23:09:41.86ID:4/aXgTCx
通話と容量1GBでええだろ
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 23:40:04.89ID:NK3iMqGh
俺的にはドコモ通話(話したい放題)にして、SPモード解約、ポケットWi-Fiにして月一万はいかない。子供いなければネット回線もポケットWi-Fiでいけるかも。
端末の分割払いが使えなくなるから、機種変的なことが、自前調達になるか故障交換サービスのときになるけど、
今日帰ったらヤフオクで13000円で落札したファーウェイのスマホがとどいてた。
契約ざっくり削って自分で管理が侠気があるというか、その辺のスマホゲーよりおもしろいというか。
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 00:15:48.79ID:eLl5TWcv
ポケットワイファイはギガマックス使ってるわ。ガラケーの方が安いかと思ったけど今はスマホでも安いプランあるみたいだな 行って説明聞かないと分からんなー
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 00:41:29.05ID:UxtkVytt
>>938
機種何?その値段だとP20 liteかな

携帯はガラケーとスマホの2台持ちだな
ガラケーはドコモ、スマホは解約したドコモから最近Huaweiのにした
simはOCN
あとはドコモのアドレスいつ捨てるかだな
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 00:55:57.80ID:0TeGWUKG
父親がスマホに変えたがってるが政府のせいで買いづらくなる一方だ
Huaweiもあのざまだし
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 01:42:20.00ID:6JKm9JSV
Huawei、Amazonで販売再開だってね(´・ω・`)
ぽっくんP30欲しぃから早くごたごた解決して欲しぃ(´・ω・`)
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 02:22:08.41ID:s5I8D+dm
彼女できそうだけどどうしたらいいだろ?
以前勤めてた業界で仕事してると言ってある。
トレードで稼いでるんで再就職はしたくない。就職したら収入激減するわ。何かいい方法はないかな?
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 07:31:58.25ID:FzylhrpW
>>946
アドバイスにはなんにもならないけど、今の彼女勢いで告白して付き合ってる。
不労収入的なポジションはなんとも言えないけど、なんかしらうんちく話す引き出しはできてるろうから、それで間を繋げばいいかなと。
もってるものでアタックかな。
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 09:01:02.24ID:VX9AYLe6
ほんとやりたいと思うことがない。
ただ漠然とハロワ行って推薦状もきたけど
万年募集してる介護施設のアルバイト・パートだったわ。
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 14:49:23.70ID:hgPbbcHd
暑すぎ湿度高くてやばい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況