X



非正規雇用の人達Part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 08:37:05.02ID:YT8u2jt9
「非正規の氷河期世代」「非婚と少子化」これ続いたら必ず日本滅びるけどいいの? [557893653]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552472870/
2000年前後の超就職氷河期が凄まじ過ぎて草
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553853550/
【悲報】40歳以上の引きこもり 60万人 [252835186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553822041/
【経済】「中年フリーター」がこのまま高齢化する日本の悲劇
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1552826004/
【日本終了か】 いまの30〜40代、数十年後には孤独死が大量発生の地獄へ 政府「国民はちゃんと結婚して!」 [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545811949/
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/
日本政府「40代の無職非正規率がヤバすぎる!この世代だけ生活保護を停止しないといけないかもしれない」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550530171/
【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550290524/
「ワープアで居続ける氷河期世代が多すぎる。このままでは国が破綻する。」 厚労省が懸念示す [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529649385/
【悲報】「氷河期世代やその子どもがいないので深刻な人手不足、首相何とかしてくれ」 [425021696]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532241954/
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532063350/
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 08:38:33.61ID:YT8u2jt9
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525939123/
派遣業者「助けて!アベノミクスの人手不足でみんな倒産してるの!」 [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537615200/
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 10:27:11.51ID:eaMhJyMR
__--__--_-____-------______--_-___-__-__--_--_-__----___----___-__--__---
--____-_--_--__-_--_--_-_--__-__---__--_-____-_____---__--_-_-__-__--_---
-_--_--__----_---_-__-_-_-____--____-_---_-_-_-_____-_-__-----_-__-___--_
-_--_--__-_-_-_-_-__-_---____-_--____---___-_-_--_--_-___-_--__-_-_-__---
--_-_---_--__---___-_---________-__---_-_-____--____-----_-_--_--_-_-_-__
-__---___---_-_-----___-____---_-_-____-_-____-_-_-_----_--__--_-_-___-_-
-_----___-_____-_-__---___----____---___-_--___-__--__----___-_-_-_----_-
-__-__--___--_-__--_--__-___--__-----_--_____-__-_--_-_____------___-_---
__---_-----____--_--__-__---_-_----___-___-_-_-__-----________----__-_-__
_----__---_-__---____-_-_-___---___---_-----__---_--_-___--___--_____-___
-____--_-_--_---___-------_-_-_____-_-_____--_--_----_--_-__-_-_---______
_-_----_____-___-_--__-___-----_-__-_---__--_--_---__-__---__--____-_--__
-_-__-_-------_-_-___-___--__----_--_--_-__-_--_-____---_-__-_____--___-_
---_____-_-_--___---___-__---_-__---____-___---_-___-___---_-___-----_---
-__---__-__--___-__-____-_-_---_-__--__-_----____----_----__----_-____-__
-_---__-_-_-_-___----_____-__--_--_-___--_-_-----__-___-__--__--_---__-__
__--_-_--_--__-_--__---__---_-___--_---_-_---_________---_______----__---
-__--_--______--_------___--__---_--___-_----___--_----______--___-_--___
--__---______--_-_--_---_-_-___-__--_--_----_-_-_-_--__-_-____---_-____-_
__--_--___--___---_--_-----__-_--____-__-_---_-_____--_------_--___-_____
--_-_-----___-__-___-------__---__-________-_--__---_____-_-_--__-----___
_--_-___--_____----____-_---_--__----_--_____-----_-_-_--_-__---_-___-___
_-__--_-----__--__---_--_--__-__--____---_-__--_---_-_____-__-__-_---____
--_---_-___---__--_---_-_-__-__-_----___-__---__--___--__-__--__-_-____-_
_--_______-_-_---__-_--____-_-__-_-_-_---__--__-__--_-____-------_-_-_---
____-_-_--_-_-_---____--------___-_-___-_--_-_-__-_----__-__-_-_--___-_-_
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 12:46:56.03ID:M3npW2OR
ここの住人はアンダークラスと言われてるのが多数なのか?

2018年 社会の底辺
パート、アルバイトの主婦を除いて
非正規の平均年収186万円は929万人いる。

https://www.youtube.com/watch?v=4ZFUKLkVj70
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 14:52:05.64ID:/QCFM3+P
俺はもう働かない

おれみたいな高卒底辺男が土日祝休み年間休日120日以上の正社員なんかなれないしさ
そもそも年間休日120ごときで贅沢扱いされるようなクソみたいな国では嫌な思いしてまで働く意味はない
俺みたいな高卒の男はこの国では幸せになれない
ブラック労働奴隷にしかなれない
真面目に働くなんて、底辺においては馬鹿がすること
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 17:03:43.56ID:VWx+A9IJ
この世は金こそすべてだ。
金は偉大だ!世界一だ!
私の夢は大金持ちになること。たったそれだけでいい。
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 17:07:28.53ID:5efcEy3v
底辺労働なんて働けば働くほど、ものすごい搾取をされてるんたから働く必要がないんなら働く必要はないよ。得をしてるのは既得権連中だけなんだから。
むしろ働くな。
ゴミどものために安い賃金でサービスを提供するなんて馬鹿げてる。
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 18:35:20.24ID:2fKnsOry
>>7
え??

中小零細とか、飲食、客先常駐IT
とか介護、営業などあるだろ
あきらめるのはもったいない

俺の知人も29歳までフリーターだったけど
零細飲食の正社員になって
給料は15万と安めだが
朝から夜遅くまで週六日
責任もって店長として正社員のだいご味を
味わって頑張ってるぞ
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 20:35:59.38ID:RkkTuVBZ
>>11
そりゃ大変だ。
労働など所詮は金稼ぎよ。
働いた分くれりゃ文句は言わぬと非正規の私も言ってますがね。
残業は稼ぎどきと言ったところか。
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 00:32:59.15ID:/NF7rrP2
>>14
一行以上は読まないよw
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 05:47:21.64ID:t3ehCReY
俺運転得意だからドライバーとか向いてるかも。
こないだ自宅から150キロ離れてる場所までなんとたった1人でドライブしてきました。これはよほど体力ある人でないと無理!
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 06:48:58.75ID:XO+Hq6js
>>17
それは良かったですね。
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 06:49:23.29ID:WTcfnknA
>>18
ありがっさんです!
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 07:00:15.50ID:jP0D3Lzy
まともな待遇で雇われたかったら
新卒で入社するしかない
それ以外で正社員に拘ると
ブラック中小零細で
バイト並みの待遇で1日12時間
コキ使われる毎日だ

経営者の良いカモだわな(笑)
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 07:06:18.57ID:WTcfnknA
>>21
それはない
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 15:08:56.36ID:XO+Hq6js
>>21
今どきそんな待遇だと人は集まらないよ、まあニートくんには分からない事かも知れないね。
0025慰みものにされた非正規女性社員
垢版 |
2019/04/01(月) 15:59:37.27ID:iifqbOwR
10かわいそうな非正規女性職員2018/11/30(金) 19:47:15.02ID:yMw3RoDD>>17>>39>>88>>118>>173
市から20億円もの指定管理料を毎年貰っている夢の国の外郭団体の実情も
酷いもんだよ

公務員(日本で最も高額な給与の自治体)と同等の給与を貰っておきながら
非正規女性職員にこんなことやっているの?

795名無しさん@毎日が日曜日2018/11/23(金) 11:53:40.31ID:SexG/dto
TDLでもパワハラ、セクハラで裁判になっているけど、
こっちは公益財団法人で非正規女性職員が酷い目に遭った模様
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1486805674/419
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 18:02:58.89ID:P6lYP/+T
俺はもう働かない

おれみたいな高卒底辺男が土日祝休み年間休日120日以上の正社員なんかなれないしさ
そもそも年間休日120ごときで贅沢扱いされるようなクソみたいな国では嫌な思いしてまで働く意味はない
俺みたいな高卒の男はこの国では幸せになれない
ブラック労働奴隷にしかなれない
真面目に働くなんて、底辺においては馬鹿がすること
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 18:30:12.16ID:MaQqLGXf
令和になっても夢も希望無いわ。
今日から正式に社員登用で仕事をしてきたけど、給料下がってるのに
仕事量は2倍増。安定ったって、転勤異動を命じられたら従わないといけない。
人生において大きなプラスとは思えないわ。
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 19:05:16.48ID:MOeiiNnF
>>27
そもそも学生の時にちゃんと勉強しなかったのが原因だよ。
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:41.52ID:ws4xMzvh
(´・ω・`)世の中には高学歴のひきこもりもいるし、中卒高卒の成功者もたくさんいるんだ 全ては運だよ 僕は底辺高卒のひきこもりだけどな
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 19:22:18.11ID:Yr3ZyCb9
>>28
勉強は関係ない
性格だと思うよ
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 21:05:19.02ID:P6lYP/+T
令和になっても夢も希望無いわ。
今日から正式に社員登用で仕事をしてきたけど、給料下がってるのに
仕事量は2倍増。安定ったって、転勤異動を命じられたら従わないといけない。
人生において大きなプラスとは思えないわ。
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 21:14:39.58ID:P6lYP/+T
俺運転得意だからドライバーとか向いてるかも。
こないだ自宅から150キロ離れてる場所までなんとたった1人でドライブしてきました。これはよほど体力ある人でないと無理!
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 23:39:48.03ID:/NF7rrP2
>>29
ごく一部の例外を取り上げても
空しいだけだぞ
大手ホワイトなど待遇のいい会社は
高学歴しかとらないのは
厳然たる事実だ

統計的に見たら高学歴が
おいしい思いをしてるのは明白
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 23:40:30.38ID:/NF7rrP2
>>24
なら、すぐにでも中小零細の
正社員になったらいいじゃないw
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 23:51:42.62ID:2gZWjCPY
転勤とかのしたくねえ 
正社員てばかにじゃね? 
そんでもって 不細工の奴多いから死ぬまで奥さんも彼女もできねえ 
そんでも正社員がいいんか?
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 00:13:54.87ID:GKkPUX6y
>>36
おっしゃるとおりですよ

低学歴が中途でなれるような正社員何ぞ
非正規と変わらん
それでこき使われて
独身のままとか
罰ゲームだろw
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 02:09:49.59ID:bYOtag/R
>>37
地域にもよるが、本気で正社員探し求めてたら、悪いなりにも
まともな環境の中小の中途もあちこちに転がってるぞ。
俺の母親がパートに行ってる障碍者支援施設は正社員を求めて
折込広告に10万払って掲載してるのに3週間で応募0だと。
週休2日で賞与2回で各種保険加入で夜勤無しで額面23万だと。
障碍者の飲み薬を1回分ずつ袋に小分けしたり、食事準備や片付けしたり
パートのシフト作成したりとかそんなんで悪くないわよなんて言ってる。
まぁ募集記事見ても「障碍者支援施設の」って書いてあるから
抵抗はあるんだと思うけど。大卒新卒が飛びつく一流大手以外は空きもある。
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 06:35:16.29ID:U0akLXg+
世の中0か100しかないみたいな考え方のやつがいるな
世を拗ねたダメ男が陥りがちなんだよな
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 07:04:02.67ID:L9Qoxw7L
俺運転得意だからドライバーとか向いてるかも。
こないだ自宅から150キロ離れてる場所までなんとたった1人でドライブしてきました。これはよほど体力ある人でないと無理!
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 07:29:29.95ID:L8aIuun1
コピペを繰り返す輩は文章作成能力が欠落した池沼。
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 08:59:36.95ID:R0+7x1Fd
非正規のメリット
・残業ない
・タダ働きする時間が皆無
・責任ない
・人間関係が希薄
・徒歩やチャリ圏内で通勤できる
・転勤がない
・シフト制なので休みを指定しやすい。しんどくなったらシフト自ら減らせる


非正規のデメリット
・低賃金(しかもボーナスなし)
・昇給がない。あっても雀の涙
・世間体が良くない
・シフト減らされる
・解雇されやすい
・退職金なし
・スキルつかない
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 09:01:44.06ID:R0+7x1Fd
>>38
障害者の度合いによるな
植松が19人ぶっ殺した障害者って暴れたりする家族では手の負えないガイジだったんだろ
だから家族に見捨てられて放り込まれたんだし
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 09:04:14.39
330 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2019/04/02(火) 00:38:50.99 ID:B4ABDfKJ [3/9]
まだ50前だけど
ここ数年で同世代の友だちが立て続けに死んじゃって
脳梗塞とかガンとかね

別にそんなに過重労働してるわけでもないけど
働きづめで死ぬのってそんなの生まれた意味ないよなあって
まあ一部の社畜には幸せなんだろうけどさ
俺は人生について考え込んじゃったわけよ
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 17:01:01.49ID:L9Qoxw7L
ゴミ拾いで給料発生せんかね
何度か河川掃除のボランティア参加したが
「身体動かすと気分が晴れるよ」とか言われても平気でポイ捨てするような奴でもどっかの正社員だったり金持ちだったりするのかと思って余計虚しい
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 18:34:27.06ID:v0/qXUNc
人と関わる事がとにかく嫌だ
挨拶もしたくないし仕事の話の間に挟む少しの雑談も苦痛、というか時間の無駄
仕事は金稼ぐだけの物としか思わないし仕事にコミュニケーションがーとかいう奴とは一生分かり合えない
ロボット工場でロボットと一緒に働きたい
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 19:04:07.11ID:sbRfduZL
コピペを繰り返す輩は文章作成能力が欠落した池沼。
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 21:22:17.19ID:gbMl+Aev
証券、不動産の営業で
稼げるリア充が、最強
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:10.69ID:bYOtag/R
>>43
そこに関しては、工場で労働出来る程度の障碍者。まぁ障碍者雇用枠だけどな。
食事もテーブルに並べれば自分で食べられる。
まぁ、幼稚園年長さんを面倒看るくらいの感覚なのかな。
ウチの母親はその食事作りと後片付けに3時間程度行ってるパートだが、
朝から夕方まで見る正社員が不足してるんだと。
いたって普通の人が応募してくれば、すぐに研修採用なのにって言ってる。
まぁ、内情知らなければ応募しづらいのはたしかだが、その辺の業界が
人手不足だから狙い目だよなぁ。
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 09:19:25.45ID:nZT0bQyJ
人と関わる事がとにかく嫌だ
挨拶もしたくないし仕事の話の間に挟む少しの雑談も苦痛、というか時間の無駄
仕事は金稼ぐだけの物としか思わないし仕事にコミュニケーションがーとかいう奴とは一生分かり合えない
ロボット工場でロボットと一緒に働きたい
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 09:49:01.17ID:3ZE/caAN
夜勤で3時間残業
帰って寝るだけだわ
税金、保険料が高くなるんだろうな、、、
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 09:54:03.98ID:nZT0bQyJ
>>55
残業はさしませんってあらかじめ宣言しとく事をお勧めする
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 11:02:33.20ID:VQ5DzOZZ
正社員を一年未満で辞めた人いる?
どうやって辞める旨伝えました?
言い出すのに勇気いりませんか?
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 12:17:47.89ID:YG6MybKt
>>57
病気して丁度1年で辞めた。
残業月80時間とか続いてて「体力的に続けられないです」と正直に言った。
休みながら、通院しながらでもいいと引き止められたけど断った。
勇気はいるかもしれないが手取り17万だよ?

いわゆる偽装請負の会社。

これなら登録型派遣の方がよっぽどいいや。
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 16:34:34.79ID:735A06Qq
3〜5月は余り残業して給料増やさない方が有利。なので6月からエンジン全開だわ。
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 18:19:25.19ID:XvIaPCxs
>>55
俺は3時間30分残業したら勝手に帰ってかまわんと言われたぞ。
これを超えるのは良くないらしい。
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 18:37:13.15ID:aXsv9Meb
>>60
随分中途半端な時間やな!
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 18:56:19.59ID:XvRYjxxg
>>60
そもそも残業とかしたくない、一度しか無い人生の貴重な時間を切売りするとか馬鹿らしい。
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 21:12:41.73ID:VQ5DzOZZ
>>62
仕事に終われて気づいたら勤続25年
年収450万の
童貞ハゲおっさん で結婚も出来なくなってた
って中小零細の正社員多いぞ
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 02:23:10.01ID:cfpfRz3w
>>63
正社員勤続無し、年収200万で童貞ハゲおっさんよりもマシじゃね?
社会的には全然評価が違うから、お見合いとかでワンチャンあるだろ。
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 02:31:15.24ID:UjvbvwCr
>>64
JALも税金で助けてもらうまでは、バブルの代表だった。スッチーさんは、空港までタクシーが会社持ち、年収が最大で700万まで行ったんだよ
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 06:35:22.07ID:baNfspzC
身体的欠陥を揶揄するのはガキのすること。
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 08:01:11.55ID:DChWH47u
交替勤務で交代する相手が来るまで終われないという、、、
実質、半日労働
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 08:49:57.62ID:DpTzw/i/
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 09:04:00.91ID:LGUnCAvm
>>47
友達はいるの?
友達も無駄って感じ?

俺も職場に友達はいないが、話す人は作るようにしているよ
雑談無駄とは言わないけど、基本寡黙に仕事したいタイプ
ただ、どの仕事でも完全に孤立したら終わりだと思う・・・
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 09:09:26.13ID:LGUnCAvm
>>66
賛否あるが、大手ほど基本ブスはなれない仕事だし、客からのセクハラを上手く交わす技量も求められるから、700万もらう人がいてもおかしくないと思うけどなぁ
700万が高給だと思わない
そこから税と絶対かかる金引いたら、意外と残らないし
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 11:01:37.86ID:DCSTZBeq
>>65
ハゲおっさんで年収450万なんて
門前払いだろ
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 16:51:49.79ID:LG4EhDcj
※こちらが本家です

【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

https://i.imgur.com/EAS5QVs.jpg
https://i.imgur.com/aacle17.jpg
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 19:02:31.38ID:AZkR0SOW
>>72
それコピペだよ。
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 20:08:16.51ID:KwglmfsE
>>78
飲食、介護、零細土建、運送
で年収300万で頭打ちとかなんだろ
どうせ

ちなみに、そこまで必死に正社員になりたいやつは
ここにはいないよw
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 20:55:59.98ID:Wb+lmvRL
>>77
俺が事実を書いたまで
スッチーに自宅から経費で成田までタクシー使わせる会社ってw


コピペなら出してみアホか
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 21:20:05.49ID:cfpfRz3w
>>80
横からだが、俺の姉貴がJALのCAで20年働いてるが、
あの経営破たんの改革前までは、タクチケで自宅まで配車来て
羽田・成田まで直で通ってたよ。経営破たんでボーナス0円の時期や
タクシー廃止でバスと電車で空港へって時期に退職を悩んでたが、
最大手はかならず国の支援で建て直すから辛抱した方が良いと
親が説得して残ったら、今では賞与もタクシーも復活した。
それでもタクシーは早朝と深夜のみかな。
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 22:42:51.85ID:ZFa4eC6Y
ちょっと聞きたいんすけ2009年に辞めたバイト先に給料取りに行ったらちゃんと渡してくれますかね?
ちなみにイタリヤンレストラン、調理補助だから海老の皮むきやひたすら
野菜をみじん切りにするような内容かと思ったら一から料理作らされたりされた。次々に注文が来て何の料理作ったり順番が分からなくなりパニクった。調理師免許ないのにこんな事やらされるの?
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 23:40:56.70ID:uqXyvP0U
>>81農協JAも国鉄JRも日航JALも、税金でみんな助けてもらったもんなあ。最大手じゃなくても、薬害エイズのミドリ十字も、不祥事の官庁もそうだな、年金記録デタラメの社会保険庁とかも、名前だけ変えて皆生き残りったねw
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 23:45:27.37ID:ZFa4eC6Y
>>84
マジか、
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 06:57:14.99ID:zEV5W1VG
>>83
破綻した時の影響を考えれば仕方ない処置かも知れないが、民間の中小勤めから見れば納得いかない。
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 09:00:48.84ID:6N8/8TkS
俺が新卒で入った会社は入社2年半で倒産したぜ、バブル期のツケが回ってきたんだと。
役職付いてる人達は取引先とかに再就職してたけど若い人達はみんな放り出された。
その後残業代もロクに払わない偽装請負のクソ会社に入って体壊して1年で辞めた。
何処を受けたい何をしたいじゃない、「何処でもいいから働け」と言われ続けた時代だよ。
20代前半で社会の厳しさ、汚さを知ったよ。
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 09:14:13.06ID:AQKTzssd
>>89
御託はいいから早く仕事探せよ、腐るほどあるぞ
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 10:48:25.17ID:zfnjvass
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行

https://i.imgur.com/I8qDb3O.jpg
https://i.imgur.com/iaOs3Db.jpg
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 20:55:26.02
クレヨンしんちゃんの父親野原ひろし
この漫画始まった当初はごく普通の一般家庭の父親だと思っていたがあれから年月が経ち...彼は超絶勝ち組である事を皆が思い知った。

商社マンの正社員課長職で一戸建て住宅持ち
更に専業主婦の嫁と二人の子供を養う財力

確か35歳くらいの設定だったと記憶してるが年収500万以上は確実。
今35歳で年収500万貰ってる人って何割居るよ、1割かそれ以下じゃね?

その上の日本人の標準から多くが外れた氷河期世代はお察しください...。
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 23:45:13.35ID:AQKTzssd
ちょっと聞きたいんすけ2009年に辞めたバイト先に給料取りに行ったらちゃんと渡してくれますかね?
ちなみにイタリヤンレストラン、調理補助だから海老の皮むきやひたすら
野菜をみじん切りにするような内容かと思ったら一から料理作らされたりされた。次々に注文が来て何の料理作ったり順番が分からなくなりパニクった。調理師免許ないのにこんな事やらされるの?
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 02:32:59.56ID:fl94FdB0
ライン工のおっさんたち。27歳とか20代ですら、疲れはて「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ 

藤子不二雄とかのなんとか荘も、売れた漫画家はいいが、売れなかった漫画家は酒浸りになった

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職や犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう

キミのように
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 04:34:01.89
>>97
俺は酒もタバコもギャンブルもやらないが
バイト先の連中はどれか1つには必ず依存してるな
そうしないと人生やってられないのだろうし、底辺は自分の未来も健康も考えない
教養もないから他の趣味も作れない

そういう事なんだろうな。全員とは言わないがね。大半がそうだろう
0100名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 06:12:09.86ID:M1OZOois
酒とタバコはそれほど金はかからないけど、
ギャンブルと風俗は金かかるな。
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 07:59:38.53ID:NwZfXDeF
無料送金アプリpringにて
「赤字幹事さん応援キャンペーン」開催中
3月28日 0:00 〜 4月12日 23:59迄 

よかったら使ってください。

※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです。
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです     

@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります) 
A会員登録  
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。   
C応援コードを登録する [PiQzJm ]

これで500円をゲット!    
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利

お店で使う以外にも
ヤフオクなどでも、便利に使える
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 09:12:41.77ID:v60gRms2
>>96>>97
気に入った?コピペを繰り返し貼り続ける作業ってそんなに楽しいの?漁で餌を仕掛ける様な気分なの?
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 13:49:13.89ID:on2K/uIF
手取り25万
年間休日125日
残業月20時まで
サビ残なし
ボーナス2回
飲み会なし
転勤なし

これなら正社員になってもいいけど
これでも高望みだと言われるのが日本だもんな
だからなる気ないよ。
実家暮らしだから非正規で何の問題もないから
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 14:13:01.21ID:Biv8SXuk
まずサビ残をやる気はないでしょ

金を得るためだけに仕方なく働いてるんだから、タダ働きなど言語道断。
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 16:38:56.11ID:HZJ3QZ2V
いま、転勤なしで正社員で定年まで社員で働き続けるのは無理でしょ
断ったら辞めるように仕向けられるんじゃないか?

実家暮らしの非正規でさっさと逃げる準備しておいたほうが安泰だよ
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 16:57:50.33ID:Biv8SXuk
収入が正社員より少ないって事はその分負担や責任も少ないってことだ。
そうじゃなきゃ人は集まらん。
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 18:31:39.08ID:Biv8SXuk
悪いが俺が結婚するという事は一生ないだろう。
なぜなら人というのは金があって初めて他の人を幸せに出来る生き物だからだ。
収入が少ない人は他の人を幸せにはできない。
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 19:58:11.54ID:79Bc9wkW
素人童貞卒業なんて、無理だろ
実家暮らしの非正規オッサンなんて、
相手にする女はいない

35才過ぎた高齢だと
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 21:46:18.10ID:YhyyCZh2
少し前に東京の薬学大生が鹿嶋方面でハゲに殺害された事件あったじゃん。あれはネットで素人が売春して失敗したケースなんだと。元文春の編集長が言ってたよ
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 07:30:01.85ID:UGcFTgCk
そもそも素人なんていない
周りは中古か風俗嬢ばかり
よほどの不細工じゃない限り素人(処女)の確立は低い
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 07:55:56.11ID:2F4boKX5
>>114
自営業やユーチューバーとかだって非正規だからな。
でも、高額稼いでる成功者なら関係無いからな。
普通のパート・アルバイト・契約社員・派遣社員ってのが世に言う非正規だろう。
店舗や会社で働いてるが、低所得で賞与とか退職金も無いって身分。
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 08:10:58.21
非正規が気楽過ぎてもう正規で働く気がおきない
つーか8時間労働が俺には限界
仕事の責任、人間関係上下関係付き合い、転勤、サビ残、休日出勤
非正規は低賃金な代わりにこれらがすべてないのが気楽すぎる
子供部屋おじさんしながら非正規はホント気楽
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 08:39:18.61ID:89/P/98Q
>>117
俺はフルタイムでも正規7カ月、非正規10年。
賃金犠牲にしてもストレスを減らすには非正規しかなかった。
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 09:06:59.41ID:L0JRHuY1
俺は非正規と失業保険を繰り返しでやってる。
非正規はみんなそうなのかと思ったら意外と何年もずっと同じ職場の人多いんだな
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 09:11:25.43ID:aEw0DXgA
>>119
俺の住んでるとこは失業保険給付の条件が厳しいから
毎週就活してる証明をしないと給付してくれないわ
それで採用されたらもちろん貰えないし
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 10:06:45.21ID:tb7TMAbU
20代後半だが、コンビニのバイトが居心地良いと感じた。
別の仕事に転職しても続かず、やっぱ接客業のレジ打ちが自分に合ってると思ってしまう

誰かこんな俺を考え直させる一言くれ。30代なったあともそれでいこうかと考えてしまってる。
コンビニは社保無しがほとんどだけど、店の売り場自体小さいし、制度もゆるいし、おばちゃんたち優しいし…
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 10:14:36.17ID:aEw0DXgA
>>123
実家暮らしで物欲もなく結婚願望もないのなら
それでいいんじゃないの
目標もないのにこの国で正社員やるメリットはデメリットより少ないよ
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 10:42:36.50ID:aEw0DXgA
>>125
コンビニバイトで家賃7万1人暮らしは厳しいな
しっかり貯金しておかないと何かあった時に破滅する
まあ金使わないなら貯まってるんだろうけど
歳取った時に後悔しないと思うのならそのままでいいんじゃない
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 11:34:47.15ID:gMnhL3P2
世の中金が全てだからな
金がなかったら人生全てが終わる。
全ては金がなんとかしてくれるよ。
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 12:17:03.63ID:S86RxhRy
非正規に残業までさせる。
正社員ならわかるが非正規、それもパートに残業はないだろ
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 12:52:35.62ID:RPcrqoRV
>>128
そういう会社あるわ
三菱系の、医療関係で、
非正規は土曜当たり前のように仕事
社員は週休二日
ブランド名におごるとアウト
もうやめたからいいや
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 13:17:36.59ID:1tEwQgZe
正社員は沢山募集してるから
わざわざ非正規にしがみついてるやつは
何か正社員になりたくない理由でも
あるんやろ
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 13:23:37.01ID:UGcFTgCk
結婚と正社員は責任や面倒事が多いから避ける人がいても不思議じゃない
逆にやらなきゃいけないほど何か困ってるのか?と思ってしまう

独身で実家暮らしなら定年まで働く必要すらないのに
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 14:07:25.40ID:4xC3Xp3w
>>1
外国人労働者たくさん受け入れ大歓迎
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 19:28:21.74ID:rgV2L1tU
非正規になってからの方が仕事楽だわ
これじゃダメだとわかってはいるのだが、残業80時間とかやらなくて良いし気楽になったからこれで良いかなと思ってしまっている
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 20:23:32.54ID:rgV2L1tU
thx
金払いはそこそこ良かったけど体調崩すくらい忙しかったからもう正社員は嫌なんだよね
世間的にはまぁあれなんだけど今の方が健康的
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 00:18:03.28ID:GTQaMojB
恐らく40前までには詰みそうだが、また正社員やったらその前につぶれてしまいそうだ
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 06:15:11.74ID:hxJj1GVX
>>130
長時間働きたくないんだよ
それと職場の人間もいらない
会社は家族です!みたいなノリは吐き気する
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 06:57:46.49ID:lXFBor9D
>>130
そりゃ正社員でやりたいが受からないんだお…現在46歳無職
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 06:57:50.40ID:9JKZpjzE
飲み会とか社内イベントで無理矢理仲良くさせようとするのが嫌すぎた
元々気の合う者どうし集まってるんじゃないのにな
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 07:30:26.05ID:3mR6fPv3
そんなに気に入らないのなら辞めれば良い、職場を変わり易いのも非正規のメリットだろ?
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 08:44:45.95ID:5h2e4800
仕事だけじゃなくプライベートまで
がんじがらめの職場とか、
どう?

正社員とか
そういうの多いが
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 09:16:44.81ID:KD0FPEhk
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/z9JlQ9W.jpg
https://i.imgur.com/z1XSrcc.jpg
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 10:08:37.08ID:RE+5EBes
もうだめだ…ストレスで死にそうなんやが
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 12:14:14.37ID:bau3qYPE
辞めればいいじゃん
前の人も同じ理由で辞めてるだろうし
そのうちクボタみたい殺傷事件になるんじゃないか?
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 19:53:40.76ID:XFKCxvXS
今後ローテクな仕事はその多くがAIにより淘汰され、残った職場も出稼ぎ外国人に奪われる可能性大。
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 20:09:35.10ID:FJGJyDol
>>149
リストラされたり仕事が出来なくて自主退職してリタイアとか宣う輩も多く居る。
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 22:14:52.26ID:lXFBor9D
ここまで話にならない人間になるなんて思わなかった
若い女の子に酷く嫌われ遠ざけられたのがトラウマになってる
優しげな上司を本気でイライラさせて怒られた事もあるし
自分の能力の低さに卑屈になって態度が陰険になったのが原因なんだけど
イジメも散々受けたな
消しゴムのカス投げられたり
何を思ってあそこまでやったんだろう
学生時代から半引きこもりになったし
何だろこの人生
疲れた、もう頑張れない
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 23:21:51.04ID:gAc8cp/Q
別に無理して頑張る必要なんかないだろ。
引きこもればいいじゃん^^
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 01:22:45.38ID:Lnj6nYz+
毎日不安しかねえな
生き方教えて欲しいわ
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 06:29:42.29ID:N61PDkhS
>>155
仕事の先行きが見えなくて不安なら、
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 06:32:17.65ID:N61PDkhS
猛勉強するなりして仕事に使える難易度の高い資格を取得するしかない、ソレが無理と言うのであれば開き直って生きるしかない。
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 09:05:18.14ID:SXSVIXIE
40代なら非正規でも数千万の貯金があっても不思議じゃない
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 10:05:02.93ID:ofjW/UVf
仕事が豊富にある都会に実家があるって時点で勝ち組だからな
まあ人間は平等じゃないからしょうがない
生まれた時点で既に大きな差がある
親の財力・生まれた都市・ルックスなどね
頭の良さは努力次第で向上させられるかもしらんけど
この3つだけはホント運
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 10:11:08.19ID:VIrmOEmI
週二日の軽作業バイト
実家暮らし子供部屋おじ
免許ないから、母親の運転で送り迎えしてもらってる
空いた時間は
アニメやエロゲに没頭
たまに知り合いの近所のオッサンとチャリで
マックに寄って、ハンバーガー食いながら
カードゲーム

俺みたいな40代は
結構いるだろ。。
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 10:58:57.17ID:SU+N7//r
みんなどこで仕事探していますか
男で30以上でバイトでも正社員でもいいんですが
ニートの自分の参考にさせてほしいです
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 10:59:07.31ID:SU+N7//r
みんなどこで仕事探していますか
男で30以上でバイトでも正社員でもいいんですが
ニートの自分の参考にさせてほしいです
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 11:01:22.55ID:SXSVIXIE
生まれが貧乏でも家族と一緒に暮らしてれば10年くらいで貧乏から脱出できるでしょ
変なプライドを捨てたほうがいい

世の中、金だよ
金が全て
金があれば女も自由も手に入る
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 11:36:37.86ID:a0R5SVNr
仕事はハロワでも合説でもなんでも行った方がいいよ
ババ掴まされることもあるけど縁で決まることも
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 12:24:14.21ID:SU+N7//r
30以上でも合同説明会って参加できるんですか?
大学や高校の子らばかりで場違いのような
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 12:28:49.26ID:Uv7lMhqN
>>164
女?

自立しろとか言ってるバカは
たいてい女なんだよなぁ(笑)
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 12:42:00.10ID:aWX0ZGXV
週二日の軽作業バイト
実家暮らし子供部屋おじ
免許ないから、母親の運転で送り迎えしてもらってる
空いた時間は
アニメやエロゲに没頭
たまに知り合いの近所のオッサンとチャリで
マックに寄って、ハンバーガー食いながら
カードゲーム

俺みたいな40代は
結構いるだろ。。
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 13:55:56.59ID:ncnRq6CW
>>173
こども部屋って言葉古くね?
今の家は二階はフローリング12
畳でトイレもエアコンも完備が普通だから、独り暮らしなんてムリw
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 14:51:35.70
正社員なのに低賃金層拡大 何年勤めても給料上がらない 「働き方改革」で万年低賃金正社員が激増、もちろん非正規が貧窮なのも変わらず
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554766526/
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 19:04:57.49ID:bv8u3HPc
このスレの非正規の特徴

1、正直言って正社員にはなりたくない
2、残業は月10時間くらいある
3、出勤の時は午前7時までに家を出る
4、プロ野球は巨人か中日ファン
5、車は1年以内に買い替える予定だ
6、宝くじで1万円以上当てたことがある
7、好きなアイドルは芦田愛菜
8、自宅から徒歩10分以内の場所にコンビニがある
9、小6女児を抱きしめたい
10、誕生日は偶数月奇数日だ

全部当てはまるだろ?
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 19:29:28.47ID:/0gZy9EG
>>176
当てはまらねーよアスペ!
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 19:45:42.06ID:WV7iLipz
自由が一番ですよ
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 23:39:46.40ID:KuEZ05r5
非正規は弾除け
なにかあった際、責任をなすりつけてポイする
使い捨て人間
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 06:51:18.81ID:f355tfui
>>176
1と8だけだな
あと、馴れ合いたくないも入れといて
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 07:37:01.19ID:lfZSjILs
今日マックで食べてたのですが、トレーに敷いてる紙にスタッフ募集の文字が。

シフト融通利きます!60代でもOK!優しい仲間!未経験でもOK!マイペースOK!社会保険OK!って書かれてました

罵声浴びせてくる会社は嫌な方は優しい現場、いいかもしれません

ただ・・時給は一切書いてませんでした・・
マックはやった事ないので分からないですが、どうなんでしょうね・・
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 09:34:16.89ID:Kc6f0FpA
正社員になってもその会社が10年後もあるかどうかわからないじゃん
10年じゃ退職金なんて期待できないし、苦労の割りに合わないと思うよ
とくに工場は倒産が相次いでる
職歴なんて即戦力じゃないと無いのと同じだし
0188名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 10:10:57.30ID:+yFytB3m
非正規でいるより良いと思うけどねぇ
俺は職歴なかったら非正規にもなれてなかったと思うから
0189名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 14:12:12.04ID:GNtgzFBl
>>25
転職会議で炎上した投稿ね
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:20.22ID:lfZSjILs
45歳、職歴一切ないんだが営業の仕事採用されるかなぁ?ちなみにかなりの肥満体型で120キロくらいある。頭は波平みたいな髪型。
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:40.69ID:fQYsemti
>>180
でも、正社員の仕事は
嫌なんだろ??
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 16:56:24.52ID:Kc6f0FpA
そもそも独身なら定年まで働く必要ないじゃん
ここに来るような人がなれる正社員なんて荒っぽいヤクザみたいな職場だろうし
無理して名ばかり正社員やるくらいだったら、
非正規で実家暮らししてさっさと逃げる準備してたほうが安泰だよ
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 17:58:04.96ID:uioXuUOF
まあそうだな。
妻子供孫がいて今後もイベントフラグ立ちまくりの人間と、ひとりぼっち独身イベントフラグ全く立たずの人間が同じだけ働くとか意味不明
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 18:18:03.10ID:CBWEH8WC
>>172
馬鹿コピペ

>>176
馬鹿コピペ

そもそも底辺の馬鹿は自分で文章が作れないからなぁ。
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 18:19:36.58ID:hyJQNEwO
>>194もコピペ
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 19:56:26.49ID:GVAQesgr
>>194
馬鹿はテメェだ在日
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 20:05:06.35ID:pWBb1mNy
非正規なら残業はなしとかのメリットが欲しいよな
非正規で残業多くて仕事も正社員並みにあったら地獄だよ
おまけにパワハラ上司の下で働くとかな
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 20:07:22.20ID:GVAQesgr
自分は来月で仕事3年勤めた会社を退職することが確定しています。そこで無言で退職届をポンと上司の机の上さ置いてきてそのまま辞めても大丈夫ですかね?
どうしても辞める事を伝えるのが嫌なんです。
なぜかと言うと辞めさせてくれる気配がないからです。
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 20:15:51.05ID:NT1aUpcH
てかさあ 電話して辞めると言って 行かなければよくね? 
俺はいつもそうだよ 
13回辞めてる 
どうせ非正規だし
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 20:23:04.27ID:pWBb1mNy
俺も前の会社は電話で辞めること伝えたよ
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 21:18:29.50ID:XO7vhZEs
4月12日までのpringのアプリ新規登録、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即出金できるよ。

どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人は、pring内から連絡下さい。
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:21.82ID:GVAQesgr
>>199
その手もあるんだがTELはだめだって言われたわ!
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 22:43:27.52ID:JfovMiWW
>>198
コピペ馬鹿の実力発揮と言ったところか?
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 22:58:57.54ID:GVAQesgr
>>205
うっせぇよコピペ野郎が!あ?
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/10(水) 23:09:47.94ID:JfovMiWW
>>206
コピペした本人がその返しとか理解不能、やはり馬鹿が相手では会話が成立たないな。
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 06:53:11.43ID:L040HING
>>197
パワハラねえ。
俺は金を稼ぎに来ただけ。あんたとは働きたくないで辞めやすいだろ。非正規なんだから。
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 06:55:06.46ID:j4RTNlRV
確かに異常に自己中な奴とか全く空気嫁無い奴とか、少し引くレベルの奇人変人は多いな、だから正社員を続けられないのだろう。
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 07:34:35.11ID:sz34d3uc
社員と違ってあまり注意されないから、おかしいことに気づきにくいのもあるかもしれんな
0213名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 09:09:39.38ID:XD5C+nZr
希望退職も使い捨てと同じだと思うけどな
断ると酷い目に合うし
0215名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 10:38:35.85ID:+nGJ98fH
非正規でも正規と変わらん仕事あるよね
郵便局とかマジで地獄だったわ
1ヶ月で辞めたった
非正規なら気楽さで選ぶのが一番だよ
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 12:30:39.39ID:jcdLw1zd
正社員決まったけど、面接で作業はとにかくマイペースでやるようにと強調された。まぁ自分は焦るとパニくるタイプなので有り難いお言葉だ
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 14:03:24.33ID:8nAr18nX
正社員になりたいが、
新規営業とか、企画系
システム開発とか

絶対できない。
飲食もチームワーク重視だし
長時間労働だし

ガイジなら非正規で、生き延びるしかない
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 14:34:32.13ID:3tKoIoPW
【節約速報】

春のキャンペーンで\500が貰える!!

AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールをする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

https://i.imgur.com/9DmGHZg.jpg
https://i.imgur.com/GTjbYCE.jpg
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 18:50:54.19ID:qpjC/xal
>>217
正社員なら他にもあるだろ、なしてそっち系ばかり探すんだアホ
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 19:06:10.09ID:wUzdxOyd
>>219
キミは「ダメは何をやらせてもダメ」って有名な言葉を知らないのかい?
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 19:14:43.99ID:5l45KlX9
>>219
単純労働の正社員なんて、少ないだろ
ルーチンワークだけやらせるなら
非正規で充分って世の中だろうに
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 19:23:03.24ID:ENSsFmOK
本当は正社員を雇わなければいけないところを非正規で間に合わせてる会社もあるよ
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 19:25:33.12ID:+nGJ98fH
親と親戚が金持ちだから、大学も中退してパートと投資と絵描きしてるが
正直生まれが金持ちなら犯罪や迷惑行為以外なら何やっても最強ですよ。
定価最低200万円台の世界三大時計も20代〜30代のうちに3種全部買えるし
フェラーリなんかも買える(俺は自動車免許持ってないから買わないが)

庶民に生まれたら、生きるために勉強して、大学入ってもあくせく貧乏生活送って、ようやくめでたく入った大企業でも上司に顎で使われて
最後は会社から手切れ金のような退職金とともに放り出される
これでも庶民の中でははるかにましなほう
途中でホームレスになる庶民は多数
貧乏人の子はそもそも大多数が大学にも大企業にも入れない

ハッキリ言うけどこの世界は不条理そのものよ
だから一時期迷信のごとく共産主義がはやった
だが結局共産主義もゴミだと判明して、資本主義一辺倒だがね
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 20:21:29.94ID:qpjC/xal
>>220
俺みたいな馬鹿でも工場の正社員やらせてもらってるぞ。馬鹿だから最も単純な作業にまわしてもらってるが!
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 21:53:20.98ID:eu6zDMea
>>224
一度正社員になっちまえば、今のご時世は人権にうるさいから、
不当な解雇は裁判で訴えられるし、自分から退職願出さない限りは
首にはしづらいのよ。だけど、やんわり嫌がらせはされる。
部署異動させられたり、評価落とされて給料を若手クラスまで下げられたり。
それで精神的に追い詰められて辞めてしまう人多いが、ベテランの中には
それらを気にもせずに会社にしがみついて給与と賞与を貰う為だけに
居座っている仕事出来ない人もいる。結果的には、そのタフさがものを言う。
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 06:38:18.46ID:sX1Q5try
>>224
要するに特別枠ってことね。
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 06:54:31.77ID:adNejn2g
農業とかはどうかな?
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 07:01:44.98ID:sX1Q5try
生き物相手は大変だよ、ソレに炎天下でも作業あるし。
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 09:25:15.90ID:rf23gFaB
ダメ人間が農業なんかできる訳ないだろw
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 12:03:44.58ID:AxXh5Yox
>>216
おめでとうございます
めちゃいい会社だね
いい人に巡り合えたってことかな
ちなみにそんな仕事ですか、自分もマイペースできるような仕事を探してるので
参考までお聞きしたいです
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 12:35:57.64ID:6mCi6kkx
>>231
ジジイババアでもやってるのに無理とは?
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 18:10:27.50ID:9EcQQ1AT
農家のジジイやババアは長い事やってて身体が農作業に適応してるからな。
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 20:58:10.42ID:xQLJDRKZ
みなさん、就活時はエントリーシートとか、ちゃんと埋められた?
大学時代のバイトとか、リーダー経験とか、留学やNPO活動とか

できる奴はほんとすごい活動してる。
そういう人が大手の正社員とかになれてるんだろうな。
ハキハキ受け答えできるイケメンとか美人はかなり有利だろ

マーチ以上の学歴あればさらに有利
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 21:04:52.90ID:/f/RsnMz
どうせ正社員なんかになれる訳ないから死ぬまで非正規雇用なんだろうけど、それでも食えるなら充分だよなと今日も書類選考落ちながら思う
いつ食えなくなるかが問題だけど
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 01:06:48.84ID:p52vdOq6
女の体を触りながら寝たいなあ 嫁さんいる奴らは毎晩
裸の尻やボインを触りながら寝てるんだろなあ  
寂しいなあ 夢で終わるのかなあ  
60までになんとか結婚してみたいなあ 
あと3年ないなあ 
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 09:42:23.19ID:Wrri7Pg2
別に結婚しなくても彼女がいれば普通にできるだろ。
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 09:48:29.73ID:4jYIUK7E
>>238
57才で彼女なんて、できるか?
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 10:02:01.86ID:tLs0PqqO
非正規の楽にかこつけてたらこのままずっと非正規だろうなー
だからといって社員になりたいわけでもないのだが
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 10:06:45.68ID:Wrri7Pg2
>>239
普通そういうのは若いころに経験しておく事だろ。
0246名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 18:11:15.44ID:Vq431chF
こういうところだけは親からしっかりと遺伝を受け継いでいるんだな
嘆かわしい
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/14(日) 13:08:09.93ID:3O4r5AUq
>>237
コピペ

>>239
選り好みさえしなければ高齢者でも可能性は有ると思う。
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/14(日) 17:09:26.47ID:fP0IKe2t
バイト先で交通費とか出ないので実質最低賃金以下だよ
とか愚痴ったらそれ以来女子社員の視線が冷たい。
女ってゲンキンだよなw
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/14(日) 18:46:24.22ID:WvF3u11s
うちは正月以外は全て土日のみの休み。
時給制である以上稼げるときに稼がねばなるまい。
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 06:41:38.41ID:om2yK15Y
>>248
そもそも交通費も出ない会社でバイトしてる方が問題。
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 09:14:31.15ID:21oadnFC
>>251
最低賃金を上げたから会社の対策として、
求人には交通費なし・一部負担・上限は1日500円までとか多くなったよ。
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 11:11:54.83ID:21oadnFC
ハロワの求人には時給1000円有給ありとか書いてあって
実際は最低時給以下で有給無し交通費無しの
ブラック企業なんかいくらでもあるよ。
納得できない人は途中で辞めていくけど
底辺職なんか皆似たり寄ったりだからね。
奴隷不足から外国人奴隷を入れる。

人手不足の職業・業界・職種ランキングTOP10【2019年最新版】

1位 IT土方
2位 土方(建設)
3位 運ちゃん
4位 警備員
5位 水道メーターの検針員
6位 介護
7位 看護師
8位 飲食
9位 電気工事士
10 位 保育士
https://job-worker.com/2018/05/18/6974
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:02.12ID:7vtkaQ6A
就活真面目にやって新卒で正社員に
なってたら、こんなことには、、orz
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 12:01:54.75ID:/+nbwv9t
今頃、ストレスで胃に穴が開いて息が臭くなってたんじゃないの?
周りで常にマスクしてる人いるでしょ?
頑張る人ほど早死にしやすい
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 12:07:08.70ID:21oadnFC
ロスジェネ世代の女はきびしい。

非正規雇用で働く人のうち、女性が占める割合は約7割と圧倒的に多い。
国税庁の調査(平成29年)によれば、年間平均給与は151万円。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190414-00014891-jprime-soci&;p=1
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 12:36:08.70ID:K8zt6Jnu
 
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555296520/
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 12:47:22.10ID:6Q++ITpu
池沼すぎる俺にはもはや農業程度の仕事しかない…
0260名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 13:40:41.05ID:M8JdfuPU
移民賛成は中小零細だと多いだろう

うちも社員180人の中小だが
平均年齢41歳 平均月給17万程度でみんな必死に働いている

人手が足りない
移民なら、週六日7時〜23時拘束のうちみたいな飲食でも
正社員待遇なら働いてくれるから助かってる

つうか、中小零細では、社員に給料払ってたら
事業が成立しない。事業計画で人件費ゼロで練ってるとこもあるくらいだ

「働く側」も働いてるから給料くださいなんて
甘えたこと言ってるとみっともないと思う 経営者目線で火の玉になって働く気概
もってくれや
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 18:10:34.32ID:DXrvkJIO
>>252
そんな条件だとマトモな人が集まらないだろ?

>>260
そんな考え方するとかブラックで洗脳されたの?
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 19:29:28.30ID:M9VUoRaZ
全然仕事が決まらないお(´;ω;`)
どこ受けても年齢や無資格、無職歴等を問われ門前払い(´;ω;`)
ここまで厳しいとは思わなかったお(´;ω;`)
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 21:35:20.46ID:21oadnFC
>>262
残ってるのは金に困ってないパラサイトシングル・ダブルワーク・
こずかい稼ぎの年金生活者だね。
自分はセミリタイアだけど。
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 22:48:11.53ID:xU5B8bGV
>>231
農業自体は簡単にできるよ。
両親から受け継ぐ農地がある事だし。
ただし「それ自体で経営する」のは大変だな。

月6万円程度のお小遣い稼ぎのつもりでやってる。
肥料代・経費や食費若干差し引くと2万円弱程度残る。

>>263
郵便局の配達(派遣社員待遇)しないかと言うハガキが
再三やってきて困るw。正直迷惑極まりない。
別に生活困って無いから。
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 23:03:39.61ID:+el8GLXR
正社員に登用されてから、女性パートさんの当たりが良くなった。
こちらから頼んでもいないのに、何か手伝う事ありますか〜?とか聞いてくる。
やっぱり世の中ってそういう見方されてるのかな。
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 23:05:58.79ID:M9VUoRaZ
>>267
どゆこと?
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 00:44:14.29ID:WpB+2hTR
 
【スト】報道は少ないがネット騒然…22年ぶり平日に「港湾ストライキ」 物流への影響?アマゾンは「コメントできる状態ではない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555339749/

関連スレ
【映像】港湾労働組合、22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず 10連休中のストライキも示唆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555320367/
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 01:51:26.40ID:Uf1O0zw9
>>260
人件費ゼロの事業計画ってのが想像つかない
詳しく説明してくれ
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 06:42:20.26ID:TeojQVTH
>>265
金に困って無い人なら益々そんな交通費も出ない様なブラックでは働かないと思う。
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 09:37:26.14ID:u2ZDBOw9
零細の会社で雇用契約を結ばずに手伝いとして人を集めようとしてた社長なら見たことある 社員募集で求人出して面接に来た人にまずは無給でどうかって話をする手口
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 12:33:31.09ID:nm/LxsPJ
障害者や女っていいよなぁ
社会的弱者のレッテルをいい事に色々手厚い保護うけて。
だけど本当の社会的弱者は
保護対象のレッテルすら貼ってもらえない弱者なんだよな。
男というだけで弱者側であっても精神論というムチで叩かれ
奴隷になる事を要求される保護されない弱者なんだよな。
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 16:20:02.47ID:6Sw4c9Sn
自分も含めて35過ぎてる人は非正規でこれからどうするんだろうか?正社員でやってた頃は毎日仕事に無我夢中で他の事考えてる余裕なんかなかった。この先どっかで命をたつんだろうな。
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 16:24:47.31ID:X5SqvwgU
(´・ω・`)行けるとこまでいって行き止まりになったら女子高生の顔面に精液塗りつけて刑務所だろう 人生ってそんなもんだ どんな勝ち組にも病があり老いがあり死がある 生物の根本はかわらない
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 16:28:13.26ID:X5SqvwgU
(´・ω・`)僕は小学生の時に悩みがあった その悩みは人間いつか死ぬのだから、その時が来たらどうしようという悩みだ どうしようもないのだ タイムリミットを嘆いても仕方ない
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 19:18:52.09ID:zqjsVHT6
>>275
心配なら老後に備えて金を貯めるしかないよ、まあコレからは人手不足だから現業はソレなりに仕事有るだろう、ただ外国人との競合になるから要注意だな。
0281名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 19:46:39.18ID:kRWxltvG
>>279
俺ひと月一万ずつ、溜めてるよ!
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 19:52:19.39ID:PZphghW0
仕事やめたわ
マジレスしてもらいたいんだが仕事一回で覚えるのって普通なんかね?
俺は最初やってるの見てとか手伝いながらやって、二回目は後ろで指導しながらやらせてもらって、自分でやってって
3回くらいで一人前くらいが普通なのかと思ってたんだが
いきなり説明しながらやらせられてメモもろくにとれないし
二回目からじゃあお願いしますって全部任せられてモタモタしてたら怒られてといった感じだったんだが
俺の甘えなんだろうか
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 20:09:15.25ID:kRWxltvG
>>282
明らかに上司がおかしい。
しかし、辞めるのは早すぎる。
そいつの悪業を社長はもちろん、周囲の人に洗いざらい話せばよかったのに。
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 20:10:47.42ID:iryPe8h+
>>282
俺と全く同じこと思ってる人がここに!
俺も仕事始めたばっかなんだが教える人が一度に多くのことをざっと説明しちゃうんで
メモも取れない、やれと言われてもできない
教えましたよね、と言われても思い出すこともできないし、聞き直すこともしづらい
俺が甘いと言われたらもう働いていく自信ないわ
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:55.37ID:L3VPChl9
「説明終わりだけどわからないことある?」と聞かれても、実際に自分でやってみないと、何がわかってないのかもわからないことがあるよね
でもその場では思い付かないから、ないですと答えると「次から1人でやってね」となる
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 21:49:29.58ID:qUM+1K9f
>>275
俺は非正規でダラダラやった方が長く続くタイプだから現状でかまわない。
ある程度は妥協も必要だよ。
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 22:10:02.90ID:BoxoTmHv
>>282
小・零細だとそんな感じになってしまうね。
人手不足なのと、そこにいる正社員もレベルが高く無かったりするから
きちんとした指導・教育制度が無いんだよ。
「今日1日後ろで見てて」「現場同行して後ろで見てて」を数回繰り返して
「もう大丈夫だよね?わからない事は自分から質問して」で放置。
研修センターに行かせてくれるとか、業務マニュアル冊子を読み合わせするとか
そういうのがあるのは中・大企業からだよ。
ある程度、中途で中小行くなら覚悟するしかないわな。
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 00:50:26.84ID:6MMI8VBH
4時間くらいかかるので一日2周しか出来ない仕事を
初日は見てメモして
二日目はそれを再現できないから一日中怒られた
マニュアルはないのか見せてもらえなかったのか忘れた
すぐ辞めた
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 01:13:58.44ID:Njgtbprv
>>285
これってあるあるなんだね
すごく共感できる
初っ端から質問もクソもあるかよ
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 04:02:27.45ID:jC4Py6ky
>>282
これ俺が2ヶ月くらい前に書き込んだ書き込みやんけ!
でも共感してもらえてよかった
やめてせいせいしてるわ
死ねあのクソ野郎共
書いてないけどいきなりストップウォッチで時間測りだすんだぞ
もたついてるとなんで先に調べてこないんですかとか教えてくれた人(自分)に失礼になるんですからねとか言うんやぞ
そんな時間もねーのに
死ねっ
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 06:49:41.23ID:ih4eLuf1
もそっと頑張って月に三万は貯めようぜ。
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 06:55:46.94ID:ocULZfJw
通交距離時間って重視すべきっすかね?
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 07:12:21.71ID:bCCL1ih9
>>292
40代50代は怒らないと教育出来ないと考えてる人が多い気がするな
わざと不親切に教えて失敗させて、怒りながら教える人もいるわ
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 08:21:11.69ID:T+prSCWy
前の人も同じ理由で辞めたんだよ
そこに君が新人として入ってきてしまったわけで、、、

人の出入りが激しい職場は指導者に問題がある場合がほとんど
その指導者も他の奴とグルになってる
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 10:25:47.76ID:ih4eLuf1
>>295
給料や作業内容の方を重視すべき
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 10:56:56.83ID:PRoFmpbg
営業で頑張るしか
這い上がる手段ないな
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 11:59:12.85ID:VLrD5z52
>>295
二時間働くのに行き帰りに同じくらいの時間を掛けるのはアホらしい
8時間働くのに行き帰り2時間かけたら半日が仕事に取られることになる
大事よ
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 12:00:49.13ID:s6rxPKds
>>282 >>285
こういう人が他にもいて共有できる場にこのスレがなってるのはいいね
正直俺は友達とか相談できる相手を作ってこなかったら
できないのは自分だけなのかと悩んで抱え込んですぐやめてしまったこともあった
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 14:14:02.29ID:vs6NmTN7
教え方悪いというのはわざとっていう可能性ある。というのは自分が教えて貰っていた時代に飲み込み悪くて上司からあまりいい印象をもたれてない事があった。だからできないのは自分ばっかりじゃないって事を上司や同僚に見せる為。結局自分の事しか考えてないって事。
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 17:57:28.11ID:Nt32BG0P
>>301
営業とかノルマとか有って誰もが嫌がる職種だよね。
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 18:00:37.13ID:RXULiyNI
わざと、というのは、悪意をもって教えない、というやつらだな。

そのタイプと、疲れるから基本教えないというタイプもいるな。
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 19:14:16.44ID:uXCfzM9N
>>305
楽な仕事は非正規しかないからな
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 22:08:02.48ID:ocULZfJw
>>307
それはない
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 22:40:10.39ID:ocULZfJw
やはり手っ取り早く農業が一番やろ
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 23:00:10.98ID:OSV0r24M
 
【地域おこし氷河期隊】政府による氷河期世代の雇用支援に強い反発 仕事を求める氷河期世代を地方に移住させる手法も ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555505597/

【こども部屋おじさん】契約社員(48)、母親(77)に車を買ってとねだる→叱らえる→自分の部屋に放火し自宅全焼、逮捕 栃木・大平町★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555505178/

48歳の男は母親に叱られてかっとなり、自分の部屋に火を付けたということです。

契約社員の若林晃生容疑者は16日午後10時ごろ、
栃木市大平町の自宅に灯油をまいて火を付けた疑いが持たれています。

警察によりますと、同居する77歳の母親に「車を買ってほしい」と頼んだところ、
叱られたため、玄関に置いてあった灯油を自分の部屋にまいて火を付けたということです。

若林容疑者はその後、自ら119番通報して現行犯逮捕されました。
この火事で母親は逃げて無事でしたが、木造平屋建ての自宅は全焼しました。

テレ朝 news(4/17(水) 17:17配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190417-00000038-ann-soci
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 05:02:17.55ID:B6ycCpJB
参考に教えてほしい
上で言ってた1回で覚えろ見て覚えろ出来ないと叱られるっていうのは技術系のイメージあるけど、どない?

どうでもいいが書類選考落ちの連絡が来たぜ
仕方がないが辛いぜ
どんどん出すつもりだからこの先もどんどん書類選考落ちの連絡が来るんやろなって考えると鬱だな
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 06:57:05.60ID:fYlL8j7D
レジャーランドのバイト募集で人事の募集してるんすけど人事って人手の足りない部署とかに覇権されて雑用とかばやらされるんすか?
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 07:01:53.10ID:qcSpZJuo
>>307
天下りした元官僚は朝10頃出社して会社では新聞読むだけで4時過ぎには退社して年収1000万らしいよ
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 08:00:43.68ID:ANKkHqeG
>>313
官僚に限らず民間でもそういう奴はいるわな
主にバブル世代が一番美味しい汁を吸ってる
ちなみに銀行員が天下り先で暇だからケツ毛バーガーとか検索したり昼飯後に昼寝してて月給40万だったりする
あいつらには早くいなくなってほしい

>>314
なんてこったい
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 10:14:04.97ID:J88g+jSo
馬鹿でも入れるような会社や
すぐに就けるような仕事なんて
低収入とか非正規しかないよ

極々一部の大学や研究職なんかも
そういうのあるが

ルーチンワークだけやってても
いずれ若い移民と低賃金で競争
させられる運命にある
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 10:21:20.41ID:Lie3Ju0b
レジャーランドのバイト募集で人事の募集してるんすけど人事って人手の足りない部署とかに覇権されて雑用とかばやらされるんすか?
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 10:24:02.63ID:B3G69q37
実際非正規だとまあまあの時給の仕事でも日給12000ぐらいでそれを20日だとして240000。これに社保ひくと19万くらいなんだな。1人暮らしだとほとんど残らなくなる。みんな将来の事考えずに割りきってやってるんだね。
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 11:02:29.76ID:w20hQKca
単純労働なんぞ糞の役にも立たん、若いうちに足洗って
営業や開発とかにシフトするのが良し
知り合いがプルデンシャル生命でコツコツ頑張って、20代で700万ちょい
にまでになってるし、理系出身の友人は、新卒で失敗したものの
半導体設計の非正規で頑張って評価されて引き抜かれて、今は正社員で開発職だよ
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 12:05:51.74ID:6ATzV8WL
契約社員から正社員へ。
給与 固定22万→最下位ランク205000円スタート(5000円手当有)
残業 無し→有り(営業所長に申請書を提出しOKならば1時間1200円)
賞与 無し→有り(6月と12月に業績が良好ならば約一か月分相当を支給)
業務 1業務専業→多業務掛け持ち(仕事量は2〜3倍)
転勤 無し→有り(1都6県へ)
雇用 1年契約→無期限へ
退職金 無し→有り(勤続3年以上から勤続年数と役職などを考慮し
    月額5000〜1万円で計算)
これでも正社員になりたいか、非正規のままで良いかは本人のライフスタイル。
「正社員で働けるなら何でもやるし、どこへでも行く。世間体も良くなる」か
「この程度の差なら近所で気楽に、出来る仕事をマイペースでやりたい」か。
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 14:39:41.75ID:oCdCCKcs
正社員は結婚願望やスキルアップとか何か目標がある人がやるものでしょ

そうじゃない人は実家暮らしで早めに定年を迎える準備してたほうが安泰だよ
正社員になっても若い人は給料低いし、途中で辞めたら苦労の割に非正規と変わらない
中小なんていつ倒産するかわからないし
大手は定年まで働き続けるのが難しいよ

若い人は知らないだろうけど、少しは現実(周り)を見ようよ
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 15:15:23.97ID:Lie3Ju0b
やはり手っ取り早く農業というのが現実的やな
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:43.66ID:Xjnk8kXg
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!

セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
https://i.imgur.com/Uz9CBpi.jpg


※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300ptゲット
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 21:55:18.60ID:shBQTMVL
30代非正規って4割くらいいるのかな?
最近は仕事も辞めて精神状態おかしくなって、気持ち悪いし何もやる気が起きない。何もかも上手く行ってないような気がしてもう死んでもいいかなと思うようになってきた。
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 06:48:46.37ID:XvLW3yNY
会社側が正社員や結婚を勧めてきたら警戒したほうがいいよ
甘い誘いには裏がある
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 06:56:11.18ID:z539/lm2
>>328
過去にどんな罠を経験したの?
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 09:38:53.42ID:LOLQl7Ey
>>322
正社員は目標か夢か守る家族がないと続かないな
独身で彼女もいなくて夢もないなら正社員なんかしない方がいい
この日本においては
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 12:33:16.44ID:Mw9QEoHi
>>330
ダメだ、いい大人がバイトなんてみっともない。
それじゃ一生負け犬確定だな
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 12:55:15.01ID:Mw9QEoHi
自分は今月で仕事3年勤めた会社を退職することが確定しています。そこで無言で退職届をポンと上司の机の上さ置いてきてそのまま辞めても大丈夫ですかね?
どうしても辞める事を伝えるのが嫌なんです。
なぜかと言うと辞めさせてくれる気配がないからです。
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 14:46:09.61ID:XvLW3yNY
>>331
同じ雇われ労働者なのに負け組って、君は一体何と戦っているんだ?
悪い人の口車に洗脳されているんじゃないか?
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 14:54:50.89ID:XvLW3yNY
「正社員になれば一生安泰!」と勝手に思い込んで
結婚して子供作って会社が倒産して地獄の苦しみを味わってる人ならたくさんいる

まず、勤め先がいつまであるのか疑わないと
とくに工場は仕事が無くなって転勤してる人が多い
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 15:27:18.84ID:Mw9QEoHi
>>333
うっせぇよヘタレが。
悔しがるくらいなら正社員になってみろや

>>334
それはない
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 17:04:09.05ID:9kF8UzRT
>>25
転職会議の投稿がすごすぎ!

>>336
同意
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 17:40:40.03ID:EiyPZLvB
実家暮らしだから働かなくても
生きていけてる。50才だ。

働いてるやつは馬鹿だろ(笑)
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 18:12:41.86ID:EiyPZLvB
>>339
まともな待遇の正社員は
新卒でしか採用してないから

非正規が変なとこの正社員の誘いにのって
低賃金でコキ使われてるの見てるから
そういう煽りは意味ないよ(笑)
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 18:22:24.53ID:vfBx8HFf
こんなんで煽りとかどんだけだよ、、、
無意味に(笑)使う辺り余裕ないし

まともに新卒で就職できなきゃ詰むのは同意
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 18:46:49.37ID:n98fM7yZ
>>334
バイトと正社員では雲泥の差があるという事を付け加えておく
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 18:50:46.57ID:n98fM7yZ
>>340
強がるな負け犬
悔しかったら一度くらい正社員になってみろアスペ
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 19:19:20.51ID:gWXVS2CD
>>343
ココを覗いてるって事はキミも非正規なんだろう?何故煽る様なレスするの?もっと他に言い方が有るだろう?

暇潰しにココを覗いてる正社員とか言う設定はやめてね。
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 19:22:55.33ID:n98fM7yZ
>>344
効いてる効いてるw
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 19:34:47.80ID:5Y6QD9Gy
>>345
構ってちゃんだ!
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 19:59:26.11ID:LOLQl7Ey
俺の友達は2人、四大卒の新卒で正社員になったけど
2人とも途中で辞めてニートになったよ
まあ今はまた再就職したけど当然条件は新卒の時より落ちてる
親に頼れない境遇だから俺みたいにのんびり非正規するわけにもいかないようだ

この国は公務員か大企業正社員になれないと終わりだろ
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 20:40:38.95ID:qstWbrdP
>>343
頭悪いなぁ
底辺正社員経験者も、ここには
多いから(笑)

あんたは、底辺正社員で
惨めな思いしてるんだろ??
0349名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 20:42:30.11ID:qstWbrdP
>>347
おっしゃる通り
新卒で大手ホワイトか、役所に
入れなくて
糞尿底辺正社員よりも、非正規の方が
遥かにまし。

糞尿正社員有り難がってるやつは
社会に出たことないニートだろうねぇ
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 21:01:43.50ID:LISDAXm6
若い頃ならプレイヤーとしての能力だけでいいんだけどそれなりの年になるとマネジメント能力が求められるんだよな
俺はそれが無理で非正規になった
自分の仕事だけで精一杯なのに他人の管理なんて無理
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 21:02:15.31ID:/bxIMOHf
正社員より自営業者になった方が成功する確率は高い。

貧困から抜け出すには新勢力軍となれ
https://www.youtube.com/watch?v=B19TSvJXaT4
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 22:55:34.15ID:9Bx7IdST
だから、給料24万で業務倍増にストレス倍増に残業有り正社員で辛くなるなら、
給料21万で業務半減、ストレス半減で自己業務専念で残業無しの非正規の方が
絶対に仕事は長続きする。あくまでも、独身・子無しで解雇が当面無いという
条件下だけどな。俺は正社員になって3週間で身も心も疲れて来たよ。
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 23:01:59.49ID:Q8nPWVc7
正社員を中途採用してる会社なんて、わけありなんだからw
待遇のいいホワイトは、そもそも人が辞めないから、新卒で十分補充できるわけ

わざわざ中途採用してるとこは
激務とか給料激安とか、理由があって人が足りないんだよ

そこ理解できない情弱は、かんたんにブラックの正社員にハマるわけw
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 23:23:30.13ID:hAV430vb
非正規で21万とか契約社員?
派遣でもそんな貰えるか
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 23:34:39.51ID:Q8nPWVc7
>>355
IT系なら、余裕で超えるぞ

保守サポート系でも
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 05:16:47.79ID:Y5mXeeFb
>>318
いや殆ど残らなくなるってのはガバガバ生活すぎるわ
むしろ19万もらってるなら暮らせる
地方でも都内でも更に低い給与のとこあるし

>>319
俺はバイトで一人暮らししてるけど実家の方が多数派だと思う
実家で暮らせるならその方がいいと思うよ

>>325
2017年の統計で30代非正規の平均率は男10%、女45%前後
ただ請負とか含めるとドカンと跳ね上がると思う
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 06:56:02.68ID:RX5UGYhR
底辺正社員やるくらいなら派遣のほうがいいな
さすがにそこまで馬鹿な人はいないだろう
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 07:03:01.87ID:RX5UGYhR
>>335
知り合い居ないの?
リストラや倒産で仕事失って非正規になった人たくさんいるがな
少しは周りを見ろって
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 07:39:29.94ID:d1aGHy1U
相変わらず
糞尿正社員で辛い思いしてる奴が
煽りに来てるな
滑稽だわ(笑)
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 07:48:38.33ID:RX5UGYhR
甘い誘いに騙されたんでしょ
投資とか結婚にも手を出しそうな感じだし
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 08:39:59.69ID:FVUBycOO
>>355
地域にもよるだろうが。俺は都内の契約で先月まで21万だった。
厳密に言えば固定20万円+精勤手当1万という内訳。
それまでは20万だったが2年ほど前に非正規問題が騒がれてから
急に手当が付いた。
4月から登用されたが、最下位等級からで205000円スタートだから
契約時より収入が下がって業務は3倍以上は増えてストレスも倍増。
何が幸せかなんて雇用形態だけじゃ計れないよ。
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:41.88ID:4DYiUqZM
>>356
ソレらの業務が出来る能力が無ければ無理だろ、頭脳労働系の非正規だとここでは高額所得者扱いだけど、住人の大半は単純労働とかが多いからね。
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 12:41:05.35ID:cOm24/RA
何かある度に前職が会社勤め正社員前提で話が進むから前職も今もはバイトだと一々否定しなきゃならんのが惨めすぎることこの上ない
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 17:22:23.90ID:RX5UGYhR
いつまでも勤め先があると思わないほうがいいよ
古い建物なら尚更
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 17:49:13.11ID:70au9cfs
>>364
ボーナスはあるんだろうが大変だな。

俺は非正規でダラダラやる考えは変わらん。かえってそっちのがストレス少なく長く続くだろう。
正規をやるのは能力のある奴だけでいいじゃないか。
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 22:52:20.62ID:FVUBycOO
>>369
ボーナスは12月に初回寸志で通常は来年の6月予定。
月1だから貰えても21万から天引きで17万程度だろう。
諸々のストレスや緊張感などを考慮したら決してプラスでは無いよ。
解雇さえ逃れられるなら、非正規でマイペースなのが良いと思う。
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 23:48:32.66ID:mYuvT1p8
>>353
俺もバイト先に正社員に誘われたけど
数十人のバイトの管理するのが無理だから断ったなあ
それで給料2倍になればまだしも
よくて1.5倍だからね
0372名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 01:31:55.68ID:ZHj6kqV7
>>347
公務員でも教師とか
大企業でも電通とか芸能事務所とか

ブラックは存在するんだよな

北欧西欧基準で考えるホワイトな労働環境の職場ってこの国には存在しないと思う
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 09:57:22.10ID:RIvsmAsQ
>>371
「正社員」という看板と責任を背負わされるだけで、実は非正規者と
紙一重レベルの収入って人は多いんだと思うよ。大企業や公務員なら
話は別だけど、中小零細の場合は。
これは親世代の「社会人は正社員じゃないと駄目だ」という偏見が
強すぎて、それに洗脳された世代が多いから。
本来なら、正社員で年収400万以下なんて責任と勤務時間から言えば
あり得ないが、普通に200〜300万程度の奴隷正社員が存在するのは
労働者が全国デモを起こすレベルなのに、飼い慣らされてしまっている。
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 10:07:43.86ID:o4NuB5jL
働き方改革とか言われてるけど日本の仕事の能率の悪さが解消されるわけないし
どうせ家に仕事持ち帰らせたり、早く帰られせてもその分給料減らしたりするんだろ?
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 10:39:52.58ID:INtEpohE
正社員ってどれくらいの待遇が普通なんだ?普通というのは多くの人が慣れる確率が高い
レベルの正社員ということで時給換算するといくらなんだ?
それによってはバイトと正社員どっちが良いかわかれるな。
正社員だって月給20万切って一日の労働時間長い休みないとかあるんでしょ?
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 12:25:43.48ID:ETRY3zqj
日本は新卒で良いとこ逃したら本当にろくな所が無い。
目先の給料はもちろんだけど、何年やっても昇給がほぼ無い。
退職金も福利厚生も大企業に比べると雀の涙だよね。
こんな待遇で正社員として長く務めて理不尽なことでも耐えるとか意味不明。
ただ結婚とか考えたら正社員じゃないと厳しいだろうけどね
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 13:12:33.15ID:INtEpohE
非正規でみんな手取りいくらなんだよ?
時給高いところじゃないと生活するのに結局一日8時間労働せざるを得ないorz
もう死にたい。
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 13:18:28.95
>>379
1日8時間で死にたいとか言ってたら普通の正社員の労働者はどうなるんだよ…
俺の知ってる小学校教師は朝の7時から晩の23時まで働きづめだよ
公務員ですらそんな環境だぞ
もちろん福利厚生はしっかりしてるだろうけど
自分の人生はないようなもんだな
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 13:26:21.87
>>378
ハロワの求人見てたらこの国に愛国心なんて到底持てなくなるよな
ネトウヨに労働と無縁のニートが多いのはわかるわ
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 13:30:58.14ID:INtEpohE
普通の正社員は一日8時間労働だけじゃなくてもボーナス夏冬もらえて有休ももらえるだろ。
俺らはそれらがないんだし。
でも実際世間の会社員の多くがそんな長時間労働で安月給なのか?なんだかんだ言ってそんなに
労働時間長くないだろ?給料だって14万とかじゃないんだろ?
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 13:46:55.04ID:ETRY3zqj
どうかな、男ならまあなんだかんだで3分の2くらいの人数はある程度は納得できる待遇の場所に落ち着けてるかもしれないね。
それでも優秀な奴か強力なコネがある奴じゃない限りは新卒逃したら格段に待遇は落ちるだろうけど。

問題は残りの3分の1くらいの底辺正社員だろう。
これは非正規と対して変わらないと思うよ。
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 14:08:29.26ID:ax+Z/i1Y
>>380
春休み、夏やすみとか一ヶ月くらい普通にあるんで、海外滞在とかわりとよくあるよ、研さんというのも認められる仕事だからね
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 14:48:03.06ID:4iRq53oN
派遣とかバイトとかいい大人がみっともないw
それじゃ一生出世は無理だな。世間からは冷たい目線。可愛そうw
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 14:49:15.11ID:iyNZVOyE
>>380
8時間働かないと生きていけない非正規とボーナス付きで昇給マシマシのそいつらを比べちゃいけない
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 14:49:42.43ID:4iRq53oN
派遣とかバイトとかいい大人がみっともないw
それじゃ一生出世は無理だな。世間からは冷たい目線。可愛そうw
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 15:20:51.58ID:4iRq53oN
>>389
おう、まだ仕事見つからないのか根性なし
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 15:55:40.76ID:CUJfP3tk
結婚と正社員はうかつにやらないほうがいいよ
戦争時代の特攻隊みたいになる

実家暮らしで50代までにいつでも逃げれる準備しておくほうが安泰

今の時代、会社が定年までずっと存続してると思ってる人なんていないから
みんな自分が逃げ切るまでの繋ぎとしか見てない
そういう意味では使い捨てのほうがお互いに都合が良い
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 16:35:36.44ID:ETRY3zqj
>>390
お前、こんな書き込みしててよく言えるなw
5chのゴミの典型

399 名無しさん@毎日が日曜日 2019/04/21(日) 15:23:28.30 ID:4iRq53oN
今日中途採用の会社説明会に行ったんだけど説明する担当者が紺のスーツ着た30代前半位の女性だった
「それでは着席させて頂きます」と言って座った時、丁度俺の席からその子のデルタゾーンが見えて時折
白の下着が見え隠れしてた。
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 16:42:26.89ID:Tr7T/xqS
>>391
まあいつかは必ず死ぬ。
俺は他の人を幸せには出来ないから一生結婚はしない。

なぜなら人の価値は持っている金の量に比例するからな。
俺はそれほど持ってないよ。
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 18:26:34.83ID:4iRq53oN
>>393
ダメだ、結婚しろ。
あんたいい男なんだから結婚くらい楽しだれ
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 18:27:10.78ID:4iRq53oN
>>392
それは俺じゃねーよアスペ!
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 18:37:17.13ID:ETRY3zqj
>>395
池沼スレと40代スレに書き込みしてるよなw
知能が低いから、なぜバレたかすら理解できないんだろうね。

お前は底辺正社員になりたくて就職活動中の40代無職おじさんなんだろ?
そんな中、底辺正社員をバカにしてるような書き込み見たから発狂してたわけだ。

知能指数がチンパンジー並なんだからもう喋らないほうがいいよ
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 18:58:11.51ID:4iRq53oN
>>397
それはない
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 19:15:13.91ID:4iRq53oN
>>396
テメェ喧嘩売っとんのかワレ?あ?やんのかオラ
0400名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 19:23:25.42ID:o4NuB5jL
非正規が気楽すぎて辞められない
バイト先の正社員登用の話は断った
社員を見てたら俺にはできる気がしないからな
体力的にも精神的にも確実に持たない
0402名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 19:35:35.21ID:CUJfP3tk
甘い誘いに騙されたんでしょ
「正社員になれば安定して稼げるよ」って
若い人によくある
実際は面倒事が増えて割りに合わない
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 19:40:07.23ID:q8CaF+iB
退職金、ボーナスがあるからな
それがないなら正社員になってもいみがない
まぁローンとか組んだりするには正社員のほうがいいかな
0404名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 19:54:36.46ID:o9OVUUN7
田舎では正社員でも年収200万円が普通。

田舎に戻って来れば大体みんな負け組
https://www.youtube.com/watch?v=3HcIN0dD0r4
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 20:01:43.13
そりゃ田舎に生まれた時点で負け組だからな
最強は都会にローンのない実家があってそこに結婚住むまで住んで公務員になることだよ
0408名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 21:15:50.18ID:RIvsmAsQ
>>376
最後の決断ってそこだからな。中小零細の正社員になった方が良いのか幸せか?
それとも非正規のままでも良くて幸せなのか?そこが重要なんだろう。
でも、正社員でもきつくてつらくて仕方ないなら、無理せず辞めるべきだよ。
自殺とか鬱は一番バカらしいし、そこまでの厚遇じゃないだろ。
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 00:08:36.98ID:GpLbjJJK
>>400
負け犬確定だなwwwww
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 05:26:49.86ID:5oVil2Bf
>>382
企業によるとしか言えない
友人の話を総合するに結局のところ就職ってのは博打なんだよ
社員でもボーナス夏冬半年分の奴もいれば1ヵ月分の奴、酷けりゃ1ヵ月分もないし業績によってはナスなしの奴もいる
あとは部署によってナスの額が大きく左右される

だが社員で1日8時間で帰れる奴は稀だよ、男なら尚更
そもそも残業しないで帰ると白い目で見られたり評価下げられる古い体質の企業は未だに多い
有給は取れる企業と取れない企業がある
これも企業や部署によるけど連続で取れる奴もいれば取れても1日の奴、有給申請しても許可されない奴もいる

新卒で入るにしても大手が当たりとは限らないし難しいとこだな
上司や周囲や部署によって大きく変わる
要は運だと思う、まぁ新卒で企業に社員として入るのがその後も考えるとベストではあるが
よし今日もお祈り来たぞ!
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 07:12:43.67ID:jk3GyTQn
>>404
田舎でも地銀、電力会社とかは
普通に年収500万越えないか??

それとも限界集落の話?
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 07:17:25.21ID:jk3GyTQn
>>388
派遣やバイトが中途で採用されるような
正社員の仕事なんて、ワケ有り
事故物件みたいな奴しかないだろ

そんなのに就いても
社会的ランクは低いままだぞ(笑)
0414名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 08:09:50.70ID:QoptApyi
中途採用はやばいのしかないのをみんな知ってるんだよ
就職しても会社自体が定年まであるとは思ってる人はいないだろうし

結果、独身実家暮らしでいつでも逃げれる準備しておくという答が自然と出てくるはず
雇われ労働者が結婚とか意味不明だよ
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 08:22:54.96ID:QoptApyi
稼いでも出費が多かったら意味がない
年収100万多くても家賃光熱費を払ったら実家くらしの非正規と同じ
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 09:10:19.81
>>410
極端な考え方だな
金で買えないものもいっぱいあるよ
頭の良さ・コミュ力・精神力・身長・青春・金の絡まない純愛・健康・若さ・寿命・亡くなった人たちなど
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 09:22:18.66ID:QoptApyi
いつでも逃げれる準備しておきな

50歳以上になると、
正社員はそれなりの能力が無いと働き続けるのが困難になってくる
派遣は派遣先が嫌がって自分から辞めるように仕向けられる

そういう人をたくさん見てきたから間違いない
雇われ労働者って時点で不利だから
「逃げるが勝ち」って言葉があるけど本当だよ
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 09:31:21.76ID:zpD6o5cc
>>416
カネあればなくてもいいようなものが多いなw
カネでどーにもなんのは、命とか若さくらいか
親とかもはいるかな
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:38.63ID:GpLbjJJK
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 12:11:44.37ID:CNdYvIhV
>>416
どんな無能でも金さえあればどーにでもなることは多いのが現実。
金があれば人生イージーモードだ。
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 12:40:19.88ID:GpLbjJJK
マジでこのままじゃストレスで死にそうなんだが!
親父にはお前はアスペで先の先が読めないから馬鹿とかこの野郎とか言われても仕方ない。
それが嫌なら後は死ぬしかないと言われた…俺はそんなもんなのか?
30年生きてきて今が一番辛いお…
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 12:48:48.18ID:GpLbjJJK
楽で手取り30マンくらいもらえる仕事ってないかなぁ?てゆうか障がい者年金って簡単にもらえるかなぁ?
0424名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 13:25:29.27ID:QoptApyi
家族を養ってるならともかく、そうじゃないら辞めればいいだけじゃん
身体を壊したら全て台無し
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 13:33:46.15ID:QoptApyi
独身実家暮らしなら非正規でも簡単に逃げれるじゃん
ニートとか遊ぶのはある程度逃げる準備が整ってからでも遅くはない

若い時から社会勉強しないまま遊んでると後でとんでもない目に合う
そういう人がたくさんいる
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 13:35:28.20ID:lDtCLbl3
>>409
しかし、今さら中小零細の正社員に
なったところで、一ミリも状況は
好転しないわけで(笑)
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 14:14:09.32ID:v2f5UNvK
仕事が原因で1日どれくらいの人が自殺してるんだろう。自分もそうだが心が弱い人なんかすぐ精神壊すんだろうな。もう学生時代の時みたいに当たり前に生きれるわけではなく、いつの垂れ死ぬか分からない中必死で足掻くしかないのか。
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 15:06:16.86ID:GpLbjJJK
>>426
それはない
0429名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 17:33:54.26ID:QoptApyi
大手は定年まで働き続けるのが困難だし
中小は仕事が大変すぎるし会社がいつまであるかわからないからね

雇われ労働者に安定なんて無い
いいように使い捨てられた人ならたくさん見てるけど
0430名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 18:56:19.76ID:cqQvRyT0
>>429
大手は年取ったら子会社へ出向させられる。
0433名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 19:38:41.40ID:cqQvRyT0
夢やな
0436sage
垢版 |
2019/04/22(月) 21:53:28.56ID:I87zY09E
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる
0437名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 22:35:26.19ID:k5uujIWF
>>428
具体的に反論してくれないと。。(笑)
0438名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 23:10:21.18ID:0+Ps8Nm4
「金さえあれば」ってそれは間違いないんだよ。働かなくても良い。
でも、ほとんどの人間は安泰の金が無いから働かざるを得ない現実だろ。
目を背けても駄目だし、能力的に出来ない仕事は出来ないし。
今から自分の路線を定めておかないと。一番、食いっぱぐれないのは
介護系だよ。この先さらに働き手が必要だから。その施設が合わずに
辞めても、資格と経験あれば他にも行ける。正社員も可能だし。
0440名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 23:34:25.37ID:v6IaC8lO
>>423
いまどき楽で手取り30万が貰える仕事なんてないよ
きっつい仕事ならあるけど

駅員募集と花王の品質管理求人が出てたぞ実家暮らしの奴なら給料低くてもやってけるだろ、どうだ?
俺は一人暮らしなので収支考えると無理だが
考えてみれば実家暮らしの奴は手取り9万でも10万でもいいから2,3年もそこで働いてスキル詰めば転職できる
そう思えばイージーモードなんじゃないか?
0441名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 06:34:42.17ID:iRXIogZP
>>434
でもネットでは饒舌。

>>439
見え見えの釣りだよ。

>>440
そもそもスキル付く様な仕事は無理だろう
0442名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 07:09:40.71ID:gyRRLhJ0
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる
0443名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 07:27:00.53ID:fTEAF1kK
低学歴が殆んどで、かつ努力もしたくない
そういう人間が実家暮らし非正規に
なるわけなんだよな
0447名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 12:28:42.24ID:gyRRLhJ0
ったく頭にくるわ!
免許持ってないんだが求人には運転免許あれば尚可って書いてあったから面接うけたら免許ないと厳しいねと言われ即不採用。
尚可って事はあってもなくても可って事だろ!
イライラが収まらんわ!
昨日はそのせいで飲み屋の店員と取っ組み合いの喧嘩になったわ!
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 19:03:16.01ID:oGf5UJzo
日本は確実に下から崩壊してるな 
中小零細から貧民化して次に大手のヒラが貧民になろうとしてる
今や大手の存在そのものが危うくなり最後は公務員か
その時は財政破綻だろうが 
太平洋戦争でいえばサイパン取られて毎日空襲され始めた…いや、もう沖縄取られたあたりまできてるか
もう敗戦は避けられん状況なんだけど大本営発表は景気のいい話だけなのは今も昔も変わらんな
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 19:05:56.46ID:EzdlTJe7
>>447
馬鹿の貼ったコピペ
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 19:58:34.87ID:oGf5UJzo
すべての中流家庭は貧困化する!?“超富裕層”と“新下流層”しかいなくなる世界でどう生き抜くべきか
https://ddnavi.com/review/519896/a/
0452sage
垢版 |
2019/04/23(火) 22:42:12.07ID:9hBsPb5N
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 22:54:02.14ID:DPN5OkW3
>>446
経団連は日本の敵だな。

皮肉な事に俺はどんどん
こいつら(経済財政諮問会議等)の政策、
特に税制面で助かっているわけだが。

>>443
自己責任論ももう限界にきているな。
生保受けられず追いつめられた引きこもり等100万人が
集団で犯罪・暴徒と化すのは必至。

その時もはや警察力26万人では間に合わず
軍隊出動となり「血の抗争」となるだろう。
餓死者も毎年数万人出て先進国から転落。
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 23:02:21.36ID:YPAuldQM
>>453
ソビエトみたいな社会主義政権が
誕生したら、今の低学歴ニートや
池沼、自堕落なやつは
収容所送りか、抹殺されるだろうね
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 23:03:56.36ID:DPN5OkW3
>>454
国家に強制収容・抹殺される前に
「内戦」は必至だろ。
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 23:04:21.04ID:DlujKCEE
メーデーもできないこの国で革命なんて無理だろうなぁ
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 23:06:41.89ID:9hBsPb5N
てゆうかやはりのんびり農業というのが一番楽だわな!
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 23:12:05.18ID:YPAuldQM
地上の楽園なんぞ
無いってことだよな

内戦起ころうが政権とった奴等が
今度は支配者になるわけで

賢いのは金持ちになって、世界各地を
転々と出来る奴らだろうね
シンガポール在住の金持ちと結婚した
女子アナウンサーとか、凄いわ
0459名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 23:14:18.60ID:YPAuldQM
底辺が増えて社会治安が滅茶苦茶に
なるぞ〜
とか、脅しても。
二世三世議員や、資産家の御曹司
成金たちには無効

何故なら彼らは日本滅亡も
折り込み済みで、逃げる準備も万全
だからだ。。
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 23:23:14.66ID:DPN5OkW3
>>459
別に脅しの意味では無くて将来
「外国人労働者が大規模暴動」起こしただけでも日本は終わり。

いや、できれば俺も「逃げる準備」を
始めたいんだが。

手始めに外国債券やドル札の準備でも始めたい。
だが5,000万円以上保有すると
当局に金融資産報告書提出が
義務付けられているみたいだからなあ。
出国税は資産の20%課税だっけ?

ピンチになったら
カナダにでも逃げられるのか?
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 00:02:52.33ID:wMM3JC2Q
>>460
一流大卒??
っぽいな
羨ましいわ
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 00:04:06.22ID:wMM3JC2Q
小泉進次郎 氏は
コロンビア大卒の秀才

山中教授や
本徐教授よりも
高学歴

凄くね??
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 03:25:17.34ID:4Gv0omPJ
米ドルで銀行に積み立てとかできなかな
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 06:53:52.04ID:5Y+Yd2GD
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 07:07:16.37ID:zc0fhTCj
>>454
そんな事は無いよソビエト時代にはマトモに働かず昼間からウオッカ飲んでた奴が沢山居た。
なんせ土木作業員と医師の給料がほぼ同じだったし、仕事するフリすれば国から給料貰えたので皆の労働意欲削がれてた。
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 07:08:15.82ID:zc0fhTCj
>>465
終わってるのはコピペ繰り返す馬鹿なお前だ。
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 08:47:51.10ID:zfSKaJ4Q
産まされた子供が可哀相だよな
せめてゴム付けろと…
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 12:34:40.56ID:5Y+Yd2GD
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 17:57:28.48ID:ALZEqbof
>>469
金持ちの子供に産まれなかった己の運の無さを恨め。
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 19:09:34.83ID:ALZEqbof
>>472
そこそこ金あるから恨まないよ。
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 19:23:17.21ID:Zf8uyppR
>>470
そこでキレることができる方が絶対精神衛生上いいと思う。
俺はヘタレでめんどくなったらやだから飲み込んじゃう。
それが良くないんだよな。
時にはキレるのも大事だ。
相手とケンカになった?
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 22:01:44.49ID:SX+gWfMq
35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92bd-UH7V)[] 投稿日:2019/04/23(火) 21:39:13.97 ID:Qp2LrTSg0 [1/2]
高校時代の友達が死んだから、昨日葬式に行ってきた
まあ友達って言ってもちょっと遊んだことあるくらいの奴だったから悲しくはなかったけど、同い年の知り合いが死んだのは初めてだったから結構ショックだったね
お棺の中の遺体見たら首にうっすら赤い跡がついてたからなおさら
そいつは結構顔もカッコよくてモテる奴だったしちゃんとした大学にも進んでたのになんで自殺なんてするんだろうなぁと思ったわ
俺なんか30直前の今でも童貞なのに生きてるんだぞ
でもどんな形であれ生きてるってことはこいつが味わえなかった未来が俺には味わえるかもしれないということ、つまり俺が勝者なんだ
そう思ったら棺桶の前で口元が緩んだんだよな
生の歓びを感じる1日だった
生きてるって素晴らしい
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 23:46:14.51ID:hCCPWdzF
年収300万なんて、自ら望んでなったようなもんだ。。ナンダカンダ言っても
みんなそれで満足してんだよな
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 02:07:19.88ID:hy6cUBBN
オレ時給900円
>>476が羨ましい
何やってんの?
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 06:34:48.16ID:9QtY2QOC
>>474
最近しつこい馬鹿のコピペ
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 08:03:44.32ID:rOesELKB
年収1000万でも手取りは700万
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 10:33:54.99ID:eZeKYuWu
日銀の調査によると、平成の半ばから「貯蓄ゼロ」世帯の割合が急激に増え、
ほぼすべての世代で貯蓄ゼロの人が4割以上にのぼるという試算が話題になった。具体的に見ると、20代で61%、30代で40.4%。40代で45.9%、50代で43%と軒並み40%を超える。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190423-00000004-moneypost-bus_all&;p=2
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 11:12:52.94ID:LgfY5MMi
>>483
突然休む奴も多いけど、その職場に1年以上勤務してた人で、前の週の金曜日まで普通に働いてたのに月曜日から突然来なくなってそのまま辞めたケースもある。
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 11:47:07.60ID:o9WVlWxI
新卒で大手や役所に就職出来ないなら
あとは、非正規も正規も
かわらんのだよな
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 12:04:45.66ID:Hph5KyjT
ほとんど低賃金ブラック企業

人手不足の職業・業界・職種ランキングTOP10【2019年最新版】

1位 IT土方
2位 土方(建設)
3位 運ちゃん
4位 警備員
5位 水道メーターの検針員
6位 介護
7位 看護師
8位 飲食
9位 電気工事士
10 位 保育士
https://job-worker.com/2018/05/18/6974
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 12:36:40.97ID:WyuJbqht
退職したいけど、手続き面倒だから会社にメールして放置で良いかね?
向こうも厚生年金とか払うの嫌だから勝手に脱退手続きしてくれるよな?

んで2カ月くらい社保無しのバイトでもして生計を立てて、家に国保切り替えのハガキ来たら、もう一度再就職目指すという流れ。
雇用保険の紙なんてハロワで貰えるってマジ?
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 16:41:35.15ID:o9WVlWxI
>>487
新卒逃すと
こういうとこの正社員しかない(笑)
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 16:53:32.69ID:rOesELKB
派遣は稼ぎじゃなくて働きやすさで仕事を選んでる人が多いだろうからね
思ってたのと違ったら早めに辞めて別探す
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 17:06:17.16ID:rOesELKB
子供を産んでるなら親は家買わないとダメでしょ
やりたいことだけやって責任から逃げてる

周りの人からはそう思われてる
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 19:04:35.45ID:LgfY5MMi
>>492
ホントこの国の悪習だよな欧米とか転職当たり前なのになぁ、あとドイツとかは仕事の不安定さを考慮されて派遣の方が正規より給料が良いらしいよ。
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 19:23:08.88ID:o9WVlWxI
まずエントリーシートに色々アピール出来るような学歴と学外活動の実績がないとな
海外留学とか、ボランティア活動
学祭実行委員とか

陰キャの人は
どうやってエントリーシート埋めてました??
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 20:16:44.91ID:QrdUrIOI
昨日の午後に派遣会社に応募の電話して、氏名住所年齢携帯番号通知して
「後程、今日か明日には担当の者から折り返し連絡させます」との事
今日になっても連絡ないんだがコレどういう事なんだろ?
44の年齢でスルーされて「自然消滅だよ言わせんな恥ずかしい」なのか?
俺から確認の連絡入れてもいいけどその時点でおかしい構図だよね?
「こちらから連絡する」て言ってる相手が連絡しない時点で「連絡する理由が無いから連絡しなかった」て解釈するのが妥当だよね?
個人でそんな事やったら失礼だの非常識だのボロカス叩かれるだろうに派遣会社はまかり通るって何なんだろうな
どっちし胸糞悪いからそこの仕事受ける気無くなったけどマジで「どういうつもり」なのか疑問
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:08.70ID:QrdUrIOI
>>498
それこそ全国どこでも常時あるような「工場内でのリフト要員、50代60代も活躍中」みたいな求人だったよ
定番の釣り求人で「そこはもう決まってしまったので・・・」にしろ「今現在は御紹介できる案件ありませんのでまた縁がありましたら・・」でも
どうでもいいんだけどさ、「連絡します」つっておいて取り合えずの意向連絡しないってもうソレ以前の話だよな
俺もドロップアウトした非常識人だけど、最低限度要所要所では常識セオリーに従ってるわ
お前等は常識守れ、でもこっちは守る義理ねえからって何だそりゃって思うわ

>>499
20代はまだ解る、リソース限界まで振り切って使って兎に角遊びたい買い物したいってのは解るけど
40〜60代ってもう悲壮感が半端ないよな
いつか確実に来る生活破綻を承知の上で敢えてそれを意識しないようにして毎日過ごして消化試合人生送ってるって感じなんだろうな
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 22:07:32.56ID:Hph5KyjT
そもそも派遣会社なんぞ
雇う側も雇われる側もちゃらんぽらん人間の集まりだろ。
常識など期待するな。
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 23:25:37.72ID:oVk18GyF
>>495
適当に作り話をこしらえた!
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 00:32:49.60ID:nJNoQlZM
ITに多い客先常駐の正社員って
まじで正社員って感じしないよな??
0506!omikuji
垢版 |
2019/04/26(金) 06:39:26.34ID:CY210bkB
うちの会社の担当もよく忘れる人で困ってるわ
制服のこと調べるようたのんだのに忘れたり大雨の影響で休みになったのに俺に伝えられなかったり・・・
給料いい分薄利多売みたいになって仕方ないんかな
と思ってる
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 06:42:08.86ID:1V9x7AAC
>>496
安っぽい駒の一つだと思われるとその後の扱いも適当になる。
昔お菓子に付いてるカード集めしてたけど同じカード引くと、「またこれか」ってその場で捨ててたし。
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 06:57:43.22ID:f/baQYF6
昨日の午後に派遣会社に応募の電話して、氏名住所年齢携帯番号通知して
「後程、今日か明日には担当の者から折り返し連絡させます」との事
今日になっても連絡ないんだがコレどういう事なんだろ?
44の年齢でスルーされて「自然消滅だよ言わせんな恥ずかしい」なのか?
俺から確認の連絡入れてもいいけどその時点でおかしい構図だよね?
「こちらから連絡する」て言ってる相手が連絡しない時点で「連絡する理由が無いから連絡しなかった」て解釈するのが妥当だよね?
個人でそんな事やったら失礼だの非常識だのボロカス叩かれるだろうに派遣会社はまかり通るって何なんだろうな
どっちし胸糞悪いからそこの仕事受ける気無くなったけどマジで「どういうつもり」なのか疑問
0509名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 07:17:01.48ID:Il/taU/r
>>508
馬鹿のコピペ
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 07:21:49.02ID:s02lc8Lu
正社員短期離職繰り返して派遣で働いてる
新卒で入ったとこより丁寧に教えてもらえて
もう派遣でいいかなと思えてきた
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 07:57:06.30ID:jjpvhcoK
>>510
どんな仕事?
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 08:13:38.54ID:Ig/mTCzo
こんなところに来る人が退職金1000万以上貰えるとは思えないな
その前に自己都合退職で消される確立のほうが高そう
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 12:31:03.49ID:DzWixRuy
>>513
誰のこだとよ?
アンカーぐらい付けられないの?
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 12:39:26.36ID:HtFd6Dgg
実家が農家の奴は勝ち組だよな。
継げばいいし実家だからまず勤め人の様なストレスもたまらないし自分で労働時間ば決められる…羨ましすぎる
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 15:07:59.03ID:HtFd6Dgg
実家が農家の奴は勝ち組だよな。
継げばいいし実家だからまず勤め人の様なストレスもたまらないし自分で労働時間ば決められる…羨ましすぎる
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 15:12:02.93ID:OjXOouxK
今週中に決めたかったが結局ダメだった・・・( ^ω^)
GW中でも応募自体は受け付けてる求人もあるんかもだが向こうも日程面倒臭そうだし
5/7以降に生殺与奪どうなるか持ち越しか・・
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 15:47:29.62ID:OjXOouxK
つか、派遣ですらバックレとか過去の転職突っ込まれるんだが、
まずそもそも「過去の話は余計なお世話、何かお前らの世話になったり迷惑かけたか?」に加えて
一切瑕疵の無い聖人君子の相手に言われるならまだしも
転職回数の多い個人=人の出入りの激しい会社 って構図同じだよな?
「どうして転職回数多いんですか?」「自分の見通しが甘かったとは思いませんか?」「もう少し頑張ろうとは思わなかったのですか?」
別にコレ全部会社側にも言えるよな?
「どうして退職者が多いんですか?」「退職者が出ない様な対策や環境作りはしたんですか?」
「時間かけて業務覚えて貰った社員が退職するのって凄い損失ですよね?どうして辞めさせないようにできなかったんですか?」
0520名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 16:34:29.67ID:HXOBEPzx
>>519
いくら屁理屈こねても、世間からは忍耐力の無い信頼性の低い人材として認識される。実際転職繰り返す奴はソレに近いだろうし。
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 17:47:38.99ID:xNqBIeZw
退職金1000万も出るような企業は新卒しか
採らんし、中途だとしても
開発や設計エンジニアで引き抜きとかだろ

底辺低学歴が、1000万以上の退職金出る
正社員羨ましがっても虚しいだけだ
身の丈にあった人生を生きろ
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 06:03:14.52ID:ZCDJC8wt
平均年収186万円、日本に930万人いる「アンダークラス」とは

4/23(火)
日本の「相対的貧困率」は15.7%。つまり、6人に1人が貧困にあえいでいる。
貧困率とは、収入から税金や社会保険料などを引いた「可処分所得」が全国民の中央値
の半分に満たない人の割合のこと。日本においては、245万円(2015年)の半分、
つまり可処分所得が年間122万円未満しかない人は「相対的貧困」となる。

非正規労働者のうち、家計を補助するために働くパート主婦、非常勤の役員や管理職などを
除いた人たちを「アンダークラス」と呼ぶ。

「アンダークラスの数はおよそ930万人に上り、就業人口の14.9%を占め、社会の一大勢力に
なりつつあります。平均年収は186万円で、貧困率は38.7%と高く、特に女性の貧困率はほぼ
50%に達しています」

仕事の種類は販売店員、給仕係、レジ係・キャッシャー、介護員・ヘルパー、派遣の事務員、
清掃員など、マニュアル職、販売職、サービス職に多い。平均労働時間はフルタイム労働者
より1〜2割少ないだけで、アンダークラスの多くがフルタイム並みに働いている。
にもかかわらず、「非正規」という理由で、所得が圧倒的に低いのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190423-00000004-moneypost-bus_all
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 06:37:21.16ID:g2Pb8B2Y
>>523
倍あります
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 06:48:20.38ID:0DTmkDp6
>>514
馬鹿かお前は
流れでだいたいわかるだろうよ
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 07:31:51.30ID:0DTmkDp6
コンビニに行って雑誌のSPA!見てこいよ

「45歳以上はクビ!」って表紙に載ってるから
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 09:19:49.80ID:GqhuM5B+
20歳くらいの時 面接予約して連絡しなくてバックレたら電話かかってきて説教されたんだが、その後別の会社の面接予約して、辞退の連絡したら、いちいちそんな連絡しなくていい 来なきゃそれまで って怒られたことある
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 10:10:58.79ID:5pmJONo2
実家が農家の奴は勝ち組だよな。
継げばいいし実家だからまず勤め人の様なストレスもたまらないし自分で労働時間ば決められる…羨ましすぎる
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 11:44:42.71ID:I1J6htHj
今後200〜300万の年収で生きていかねばならんのは恐ろしい。今の30代前半が50歳になった時、国が何も救済してくれなければ大規模な暴動か大量自殺が起きるんじゃないかと思ってしまう。
50過ぎれば親に助けてもらうのはもう無理だし、介護もあるだろうし自分だって健康とは限らないから。
余命宣告されてる人じゃないけど自分達は明日の事を考えずに一日を一生懸命生きるしかないのか
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 12:31:23.66ID:5pmJONo2
>>530
生活保護は?
親はその内施設に行ってもらえばいいのでは?
これで完璧やろ
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 12:46:56.80ID:I1J6htHj
>>531
生活保護ってそんなに簡単に貰えるものなのか?施設だって10万以上かかるんだよ。自分が努力してこなかったのに今更びびってしまう自分が情けない。
不安なのは自分だけじゃないって事はわかるけどどうやって紛らわしてるのか。現実逃避ってやつか
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 12:55:01.82ID:5pmJONo2
>>532
10万って年間で?
それなら余裕だろ。
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 12:55:45.52ID:5pmJONo2
>>532
生活保護は今はだいぶ審査基準緩くなった。
行政のHPとかにも色々書いてあるよ!
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 13:31:27.79ID:I1J6htHj
>>533
ごめん書き方悪かった。施設は月10万以上するんだよ。実際介護施設やら病院なんか完全に金儲けなんだよな。
医者なんか人の悩みとか聞かずにとにかく言う事伝えて早く終わらせる。そして何人もの患者をいかに早く捌いて金を稼ぐみたいな所あるから。
医者なんか家柄もあるんだけど実際努力してるから偉いのは間違いないけど。
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 15:21:59.96ID:5pmJONo2
>>535
マジで?
高すぎじゃん。俺のひと月の給料吹っ飛ぶわ!
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 16:00:07.50ID:iTu6O89Q
非正規雇用だけど9連休。
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 16:37:45.88ID:NeU6k559
>>530
現状の生活保護は廃止になって
対象の人間は集団生活させられて現物支給とかになりそう
医療も介護も自己負担が増えるだろうな

要は日本は別に滅んだりはしないが今までのような便利な社会では確実になくなるということだ
まあ今までが便利すぎたんだけどな
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 16:59:20.35ID:G3xQwQsu
実家暮らしで、童貞で40台後半で
月の収入は3万。これでも親と仲良いから
食わして貰って不満はない。
幼女アニメやエロゲの時間はたんまりあるし

免許無いから、出掛けるときは
母親に車運転して貰ってるがな、、


俺みたいな大人は、今時珍しくないだろな
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 17:41:03.87ID:5pmJONo2
>>542
みんなそんなもんだろ
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 17:55:41.42ID:iTu6O89Q
>>542
別にいいんじゃない?
月12万貰ってる非正規雇用だけど給料
そんなにいらないから勤務を減らしてくれと頼んだ。
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 18:04:39.04ID:0DTmkDp6
貯金以外に何も無いんだったら、わざわざスレ立てなくていいよ
仕事が大変なだけで実家暮らしと変わらないから
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 19:08:45.31ID:x/koZ5+B
3社連続で書類選考通らなかった…
悲しいGWを過ごすことになるわ

フリーター歴1年半になる27歳だけど
そろそろ焦ってきた
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 19:16:58.57ID:XIQ/t1Wh
>>547
書類選考ないとこ選べよ
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 19:42:45.51ID:XIQ/t1Wh
>>551
大手なら書類選考あるだろうが中小企業なら面接のみが多いと思う
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 19:46:07.34ID:x/koZ5+B
>>552
まぁ言われてみればそこそこの会社か団体しか応募してないな
その線も狙ってみるわ

GWはバイト休みだし何すっかなー
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 19:53:57.18ID:XIQ/t1Wh
>>553
バイトから正社員という手はないのか?
そこそこ信頼あればそういう手もあるぞ。
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 20:27:40.06ID:NeU6k559
27歳か
新卒よりも遥かに厳しい労働環境で正社員になるか
気楽だが将来不安な非正規で過ごすか

の覚悟を決める分岐点となる年齢だな
俺はたまたま経済力のある親の下に生まれたから後者を選んだ31歳だわ
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 20:38:32.62ID:iTu6O89Q
>>557
だよな。仕事行くと下痢してトイレに籠ることがある。家にいると下痢は止まる。
休みの時はこのまま仕事場つぶれてもどうぞ
位な強気な気持ちでのんびりする
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 20:52:49.27ID:NeU6k559
>>556
そうだな。厳しいこと何も言われなかった
だから大学卒業してから今もずっとのほほんと生きてるだけ
でも俺は幸福だとはそこまで思ってない。不幸だとも思ってないけどね。
生まれは良くなくても自分で人生切り開けて人生充実してる人の方が羨ましい
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 20:54:43.03ID:5pmJONo2
会社の車でそのままスナックさ行ったらこれ以上にないって程怒られた…
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 22:39:07.98ID:x/koZ5+B
>>555
田舎だし俺の親は正社員だったら何でも良いじゃんって感じだから
非正規の方が辛いな

頑張って探してみるよ
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 00:19:58.78ID:iRKwuzTh
新卒逃したら、罰ゲームみたいな待遇の
正社員か、開き直って実家パラサイトで
気楽な非正規になるか

どちらかしか
選択肢ないんだよな。

新卒で普通の会社の正社員になっとけば、ほどほどにキツくて
毎年、夏冬休みは海外旅行行けるような
人生おくれたのにな

笑えねぇ(笑)
0565名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 06:11:20.82ID:WjMKg1e+
>>564
でも仕事きついよ。
遅刻すりゃ文句、会社の名前だして飲み屋をツケにしたら文句…
0566名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 08:09:58.25ID:oiuzxJPQ
>>563
今の50代以上は正社員になればなんとかなる
正社員志向が強いからな。お前さんも大変だろうね
現実知ってる40代以下とは隔世の感がある
みんな言ってるけど新卒で大企業か公務員逃したら本当にキツイ仕事がほとんどだよ
0567名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 09:04:10.69ID:RZ5nQEN0
2000年頃の大学生は仕方なく印刷会社に就職とかしてたけど
会社潰れてるんだろうな
0568名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 09:45:27.42ID:uYwk5Tru
倒産しなくても事業縮小して居づらくなるだろうね
若手の新人が来ないから高齢者しか残ってない職場がほとんど
その高齢者も「自分が退職した後の事なんて知らん」って感じだろうし

正社員になっても自分より下っ端が来ない会社は先が無い
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 10:33:44.28ID:meeS5ecp
新卒チケットを内定でないからと小売で使ってしまった
パワハラで転職活動しても飛び込み営業しか入れなかった
結局転々として今は非正規しかできてない
ゆとりの時間が増えたけど自問自答の時間も増えて気が滅入りそうだ
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 11:10:06.28ID:iRKwuzTh
いまから正社員で採って貰っても
10才も下の上司とか同僚とか嫌じゃね??
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 13:02:24.78ID:KH5BbIBs
職場のバイトに金借りてたら厳重注意された…そんな悪いことか?ちなみにバイトが給料出た際に借りた!
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 15:59:00.77ID:rbwjEkCe
>>569
貯金が増えるのが幸いです。
正社員で働くより
0577名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 16:21:54.52ID:KH5BbIBs
>>575
うっせぇよヘタレが
0578名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 18:03:53.92ID:TRqfdbKR
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 18:14:11.21ID:pHZB+1Xx
>>578はコピペだが、まあうちは怒ってた奴が注意されたらしい。よほどのことでもない限りは怒るなだと。

そしたら意外と雰囲気は改善されてね。
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 19:38:24.54ID:3k3XWWuR
底辺職場ほどどなったりしてるね。
自分は生暖かい目で見てるけどw
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 19:59:13.78ID:OYaEpXWE
今は人手不足だから簡単な仕事でも給料安いと直ぐに代わりは見付からないので、非正規の扱いには注意してる。
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 20:30:12.56ID:3k3XWWuR
底辺職場はだいたい人手不足。
おだてて使ったほうがいいのにな。
年収200万円でも居心地の良い職場は定着率は高い。
0586名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 20:56:13.35ID:5EgsjXj2
>>572
新卒で大手や役所に入れなかったら
あとは
実家パラサイトで非正規が勝ち組
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 21:06:51.23ID:KH5BbIBs
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0588名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 22:19:37.48ID:KH5BbIBs
今はアラフォーの職歴なしが採用面で人気らしいね
なんでも企業風土の色が付いてないかつ年齢バランスが薄くなりがちな40前後をもう一度教育して
再構築するのに最適な人材がアラフォー職歴なしだとか
給与も低く抑えつつ経験豊富な技術者のバディとして動向させるのにもうってつけなんだってね
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 08:08:43.20ID:fdMd8snO
クボタみたいに包丁で首刺さないの?
仮に助かっても重症で一生消えない傷が残る
0591名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 08:14:17.77ID:fdMd8snO
実家暮らしなら簡単にお金貯まるじゃん
寮住まいと違って、働きやすい職場が見つかるまで何回でも気楽に転々と出来るし
最高じゃん
0592名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 09:08:10.88ID:W3H7Tjk6
>>591
俺の場合消費者金融のローンやら400万した車のローンやら友人から借りた金(いくら借りたか知らない)を返さなきゃならんので金が残らない!
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 18:14:57.19ID:QtkgHMTe
非正規は一月五月八月お給料キツイ
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 18:24:00.29ID:QtkgHMTe
手取りで10万円位です
0595名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 23:17:25.49ID:ZkYDQV2i
実家パラサイトだから
50才の今でもエロゲやアニメ三昧
週に2日、軽作業バイトで
余裕だわ
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 04:29:10.55ID:Rfj59jDE
雇われ労働者なんていつまで働けるかわからないんだよ?
実家暮らしでいつでも抜け出す準備してたほうがよっぽど安泰じゃん
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 06:51:50.15ID:dCCmaftS
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 09:07:52.99ID:k/n36EY8
他人のことをネットで笑ったり馬鹿にしたりすると、頭のなかでお前のほうが馬鹿って聞こえてくる それでレスを中断したりしちゃう 言ってるのは俺自身なんだよ 闇がふかい
0602名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:44.39ID:Ybuno3AN
期間工が勝ち組だと思うわ

中小零細の正社員なんて
月13万とかで、サビ残凄いからな
経営者の家来だよ、ありゃ
0603名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 11:39:37.23ID:jVHLjnxk
でも期間工とかキッツイ仕事なんやろ?結構途中でケツ割るヤツが多いと聞く。
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 11:54:35.62ID:Rfj59jDE
こうやって頻繁にスレ立てるくらい病むからね
実家暮らしで無難に金貯めてるほうがいいと思うよ
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 12:10:04.88ID:Rfj59jDE
美味しい話や甘い誘いには必ず裏がある
むやみに手を出してはいけない
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 12:31:07.67ID:dj6Hntuh
うちのクソ親父がうざすぎる。
ただ俺が給油キャップを置き忘れてきただけで「よく見ろよ、しかも代車だろ。雨水が入ったらエンジンが壊れるぞ!本当にお前は馬鹿だな」だとさ…過保護すぎるんだよ。俺はもう30歳だぞ。
0607名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 14:22:16.27ID:HFw8GXm2
>>603
キツイのはディズニーの着ぐるみもだよ

795名無しさん@毎日が日曜日2018/11/23(金) 11:53:40.31ID:SexG/dto
TDLでもパワハラ、セクハラで裁判になっているけど、
こっちは公益財団法人で非正規女性職員が酷い目に遭った模様
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1486805674/419
0610名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 19:03:50.40ID:uZGxq4gA
工場で働く派遣とかマジ使い捨てじゃんか、そんなのに勝ち負けとかの格付けする事自体がお笑いだよ。
0613名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 23:24:03.18ID:ucngNcGm
平成最期の食事はレトルトカレーだった
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 00:48:02.58ID:t6kTHLIs
メルカリでメルペイ祭り開催中!!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお

https://i.imgur.com/tsq2cNd.jpg
https://i.imgur.com/VfHlO7l.jpg
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 01:29:17.46ID:lE7Uv31g
低額贈与受けた調整区域へ軽トラで向かい
普段は朝6時からマイペースで農業。

通勤電車の苦痛も無いし人間関係でこじれることも無し。
国民年金も全納だし億単位の相続も確実だ。
生活保護の可能性も無い。やっぱ実家金持ちに限る。

結婚し損ねた女を引き取れと馬鹿みたいな話wが来たが
もちろん「断固拒絶」あるのみ。
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 01:33:29.69ID:W6HgcxKk
期間工で働かせてもらえるだけ
有り難いことなんだよ

低学歴でスキルなし
接客営業もできないアホは、工場しかない
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 03:30:22.99ID:2D/UjRsu
サービス業に連休なし
0620名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 06:54:04.32ID:QHYJv1sJ
うちのクソ親父がうざすぎる。
ただ俺が給油キャップを置き忘れてきただけで「よく見ろよ、しかも代車だろ。雨水が入ったらエンジンが壊れるぞ!本当にお前は馬鹿だな」だとさ…過保護すぎるんだよ。俺はもう30歳だぞ。
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 06:55:14.18ID:QHYJv1sJ
とにかくうちのクソ親父や祖母は俺の通帳を管理したり外出先をいちいち報告しなきゃならない。
本当は転職したいんだが親父がダメだっていうをだよね…
0624名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 09:06:46.60ID:7S8FrHwb
原発やればいいじゃん
40歳以上なら歓迎されるよ
40歳以下じゃなくて40歳以上ね
0625名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 09:24:58.36ID:7S8FrHwb
結婚、正社員、1人暮らし

他にやらないほうがいいものある?
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 17:56:51.65ID:7S8FrHwb
正社員は辞めればいいけど、他は失敗したら人生やり直せないからね
独身実家暮らし最高だよ
金があれば女も自由も手に入る

いい時代になったもんだ
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 18:09:50.25ID:7S8FrHwb
そりゃそうだ
貧乏な家庭に産まされた若者なんて絶望しか見出してないからね
中年になってから気付いても手遅れ
若い頃から実家暮らしでいつでも逃げる準備しておけば不安なんてないよ
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 18:49:40.83ID:QRplbGvj
そんな基本的なことを中年になって気付く程度なら、普通の家に産まれてもダメだと思うわ。
0632名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 21:06:01.89ID:Mu0nrufx
人生は親で決まる

親に経済力があれば子は十分な教育を受けられて子も社会的に成功する可能性が高くなるし
子供が無能だったとしも親の経済力のおかげで社畜人生を送る必要がなくなる。つまり不幸は避けられる

親に経済力さえあれば子は絶対に経済面・労働面で不幸を避けることができるんだよ

このスレの非正規の奴らも親に経済力があるかないかで全然違う人生だろうな
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 23:48:05.94ID:7S8FrHwb
こんなところに来る正社員なんて
若くて安い給料でコキ使えるから正社員で採用されてるだけだと思うよ
40代くらいで昇給しなくなって別の若い人と交換される可能性が高い
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 23:58:39.47ID:B9yFNWXg
>>628
でも、営業や飲食の正社員よりは
勝ち組だな ストレス無い分
身の丈に合った生活してたら余裕
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:10.71ID:2i49QL8b
>>607
ここまでいたぶられるの!?
0636名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 01:10:48.87ID:Y4zqA0F9
607名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:07:13.78ID:u4H7M5Co0>>610

バイト以下の名ばかり正社員とかも多いしな 

610名無しさん@1周年2019/01/29(火) 15:13:37.84ID:sYp1y4NG0

>>607
正社員といっても
アラフォー、アラフィフの高卒のババアが
「私は正社員でした!!」(ブラック、零細企業、ハロワでいつも求人出てそうな会社w)
「だから偉いの!」と言われたところで
本当に偉いと思うか?w
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 01:17:42.67ID:Y4zqA0F9
>>632
高卒で馬鹿でも
警察、自衛隊で安定収入
得ているからな
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 06:57:02.32ID:cuaaGXnw
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 09:42:56.17ID:EsRxrbHn
糞な職場は早く辞めて次を探せばいい
実家暮らしなら余裕でしょ
落ち込んでニートを長年続けてるとあとで後悔する
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 10:15:21.90ID:fTz3LeTp
>>639
でもなかなかいい仕事がないんだよね…希望の仕事がない!
0642名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 12:32:59.33ID:fTz3LeTp
俺、職場で人に打ち明けようと思い、人と話すのですが
人に話しかけても相手からは話しかけてこないので
多分、俺に興味ないんだなと思い1、2回だけ話しかけて
すぐ自己嫌悪に陥りもう話しかけないかとすぐあきらめるんです
そしていつも職場になじめず孤立して会社をやめるんです
1,2回だけであきらめるのって駄目なんですか?
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 13:33:14.45ID:EsRxrbHn
ここだけの話、
結婚してたら今頃とんでもない人生になってたんじゃないの?
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 14:58:58.58ID:Y4zqA0F9
そもそも、コミュ障害とか、
気持ち悪い容姿のオタクだから、結婚なんて考えたことある奴なんて
ここにはいませんよ
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 15:14:16.33ID:fTz3LeTp
>>644
俺は49歳だがまだまだ結婚ば諦めてないぜ。
お袋に早く孫の顔ば見せてやりたい。
20代の嫁募集!
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 16:44:29.62ID:kYITAtZ6
>>647
営業やらなくてよいなら
勝ち組
0649名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 17:07:41.64ID:GUCqligZ
>>528
能天気だな、そんな農家北海道とかの広大な土地ある契約農学校ぐらいだぞ。
現実的な専業農家は朝6時に起きて、夜18時まで間休憩は自由だが、現実的には昼飯ぐらい。それだけ働いて年始350万だ。
しかも365日休みなし。

やりたいか?
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 18:30:44.18ID:fTz3LeTp
>>649
は?なんだよそれ…かなりブラックじゃん!
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 00:31:42.59ID:Q7/Op+fe
中卒でもヤンキーでもドキュンでも、元ホストでも
営業できる奴は、稼げてるな
0652名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 09:41:48.54ID:+E7B8i//
親に言ったほうがいいよ
「子供を育てるお金を全部自分の為に使ったほうが幸せだったんじゃないの?」って。
今はケツの穴を舐めるどころかキスすらしてないんでしょ?
絶対騙されてるって
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 11:11:13.92ID:jcCo1dEj
イケメン リア充たちが
女を独占してるから

非モテは、実家パラサイトで
適当に生きる道を模索するのが
正解。
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 11:26:28.26ID:q3th4dwP
>>632
なことはない、裸一貫から金持ちになった人だって居る、要は運と努力次第だよ、でも責任転嫁型の人は絶対無理だと思う。

>>646
そんなレスするとお前のレスは全てネタに見えて来るわ、元々まあネタなんだろうけど。

>>651
まあやる気次第だな。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 12:28:23.48ID:feDY6i7T
実家が農家の奴は勝ち組だよな。
継げばいいし実家だからまず勤め人の様なストレスもたまらないし自分で労働時間ば決められる…羨ましすぎる
0656名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 15:42:44.55ID:+E7B8i//
童貞は遊び捨てられた女を貰って「俺の嫁」と言って喜んでるもんなぁ
中古女に自分の人生を捧げるとか御免だわ
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 16:10:53.62ID:GGRb2oM+
>>619
真夏なら2〜3日取れるよ
年末年始は元日はわりと取れる

製造業の休みはメーカーなら最高
下請けは得意先次第
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 17:31:13.14ID:ihUFNQZO
今の実家暮らし非正規
漠然とした不安を消せればかなり幸福なんだと気づいた
ゆとりの時間に打ち込むことがないから不安を感じてしまう

エンタメを消費するだけの趣味だけじゃ後ろめたさ感じるから
何か自信に繋がることに打ち込みたい
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 19:08:13.30ID:8fzs4Qje
>>658
処女と付き合ってそのまま結婚できる奴なんて皆無だろうな
むしろ処女だった女の方が浮気するって話もあるし
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 19:09:16.17ID:8fzs4Qje
処女も生まれた時に父親にキスされてるし
元は親父のキンタマの中にいた物体なんだがなw
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 19:10:48.49ID:8fzs4Qje
>>659
手軽にできるのは筋トレか楽器か英語の勉強だな
もしくはノンフィクションの本読んで教養をつける
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 22:18:35.89ID:jcCo1dEj
>>659
実家パラサイトオジサンなら
美少女アニメ、エロゲとかで
楽しめるだろ
そうやって50代になっても
楽しんでるオッサン多いぞ
0666名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 07:54:26.24ID:WmK2oPtn
中古だと二股してたり元彼と付き合いを続けてる可能性が高いからな
失業して別れても年に数回会ってる人が派遣にいるよ
何も知らない再婚相手の旦那が可哀相だよ
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 08:24:57.78ID:A2bdQH4Z
>>658
いいに決まってるじゃん。
お前は使い古しでもいいのか?変わり者め!
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 08:25:06.15ID:A2bdQH4Z
職場で食事会みたいなのが開かれ現地集合だったんだよ。俺が真っ先に着いて時間持て余してたら先に一杯始めてたらかなりパッシング食らった。社員の士気やらいい大人がどうたらとか…そんな悪い事なのか?
まぁ泥酔状態になってたのは悪かったが。
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 08:38:44.56ID:WmK2oPtn
雇われ労働者が彼女や結婚とか信じられないよ
こういうところだけは親からしっかり遺伝を受け継いでいるんだよなぁ…
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 08:44:37.45ID:WmK2oPtn
中古女の貰い手は責任能力が無い貧乏童貞と相場が決まってる
顔文字みたいにお金のある人は風俗を選ぶから

これが現実!
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 08:55:01.98ID:A2bdQH4Z
>>670
そのとうり!
やはり女は生粋の処女に限るわ!
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 09:12:16.57ID:04oNFI56
>>659
実家暮らしなら親の機嫌をとること
周囲の人と仲良くすること
近所の人には挨拶をする
家事をする買い物をする
料理調理をする
ギャンブルはしない。お酒も飲まない
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 09:21:50.38ID:A2bdQH4Z
>>672
俺は近所の奴とよく喧嘩起こすな…たまにマッポがくる。大半は記憶ないが
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 09:26:19.51ID:VKGaTCsA
>>671
オッサンだと、無理だろ
若い女からキモがられるし
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 09:33:14.85ID:A2bdQH4Z
>>674
そうかな?
最近の娘っておっさん好きやん!
俺はよくドラゴン田中に似てると言われるが!
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 09:35:56.44ID:6IiPp++7
金目当てで寄ってきてるだけ
同世代の若いおにーちゃんはお金ないからね
人としての魅力とか信頼関係で交流できないことに虚しさをかんじないのかよ
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 10:16:55.36ID:/znuUIZY
総務省統計局
労働力調査 長期時系列データ
https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.html

表9 30年10〜12月


25〜34歳 就業者:613万人 正規の職員・従業員:85.7% 非正規の職員・従業員;14.3%
35〜44歳 就業者:797万人 正規の職員・従業員:91.5% 非正規の職員・従業員;8.5%
45〜54歳 就業者:852万人 正規の職員・従業員:91.5% 非正規の職員・従業員;8.5%


25〜34歳 就業者:498万人 正規の職員・従業員:63.0% 非正規の職員・従業員;37.0%
35〜44歳 就業者:625万人 正規の職員・従業員:47.0% 非正規の職員・従業員;53.0%
45〜54歳 就業者:707万人 正規の職員・従業員:42.5% 非正規の職員・従業員;57.5%

男と女の就業者数の差
25〜34歳 115万人
35〜44歳 172万人
45〜54歳 145万人
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 10:24:09.37ID:A2bdQH4Z
>>676
俺人望はあるお!
友人はゼロだが
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 12:31:32.21ID:VKGaTCsA
ジジイを好きになる女は
いない

お婆さんを彼女にしたい
男がいないように
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 13:18:58.65ID:WmK2oPtn
金目的なら女はいくらでも寄って来る
サンコンや加藤茶がわかりやすい
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:32.06ID:VKGaTCsA
>>680
つまり、サラリーマンのオッサン達
は諦めろってことだろ??

極一部の資産家や経営者、芸能人
をサンプルにとっても虚しいだけ
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 16:36:17.82ID:VKGaTCsA
つうか、加藤茶なんて
20代の頃から女作りまくり
だったろ(笑)

70歳過ぎてから女を知った訳じゃないしな
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 18:15:14.04ID:GiFnSflc
職場で食事会みたいなのが開かれ現地集合だったんだよ。俺が真っ先に着いて時間持て余してたら先に一杯始めてたらかなりパッシング食らった。社員の士気やらいい大人がどうたらとか…そんな悪い事なのか?
まぁ泥酔状態になってたのは悪かったが。
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 19:31:59.24ID:693voFJk
価値があるくらいの金持ちと言うのは、一生遊んで贅沢三昧できるくらいの金持ちレベルの話。
オッサンが小金持ってたところで風俗行く回数が増える程度の違いでしかない
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 21:26:11.03ID:G6QIqmHa
求人サイトから「もうすぐ締め切る会社ありますよー」とかメールくるんだが
GW中に面接する会社なんかあるんかよ、と言いたい
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 22:43:07.89ID:wCYBU2xW
>>686
サービス系は腐るほどあるだろうし、
連休でも人事だけは仕事してるとかもある
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 01:00:50.01ID:DcF03fWw
254公共放送名無しさん2019/05/04(土) 22:45:11.91ID:7BNQ3uqB
婚活パーティーも39までは下のカテゴリーだけど40過ぎたら40代50代の括りにされて絶望してる
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 07:16:57.27ID:JPTyiNoQ
32 名無しさん@1周年 2019/05/03(金) 17:26:30.72 ID:PHbYvw740
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
0691名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 07:18:45.49ID:JPTyiNoQ
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 09:47:43.19ID:P8RXmZhz
飲み屋で出禁くらったんだが暫くしたらば行ってもいいかな?
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 13:17:10.43ID:QUXxd82G
期間工は酷い扱いされるところが多いから避けたほうがいいと思うよ
「40歳おっさん」もトヨタを3ヶ月で辞めて音沙汰なくなったし
プリウスライン内で練炭自殺があったのによく行こうなんて思えるもんだ
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 13:25:24.82ID:QUXxd82G
日研総業にも居たよ
正社員で働いてたけど45歳くらいで派遣になった人
少し鬱っぽかったけど、俺等より頭も体格も全然良い
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 14:14:34.69ID:Syg4STj/
>>695
でも、営業職、飲食よりは
良いだろ?
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 18:14:52.24ID:RMzqxlM5
>>699
大多数は男に生まれても
うまくやって生きてるがな
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 18:29:51.48ID:nQECvbB2
すべては金だよ。
金より大切なものなんかないんだ。
人の価値は持ってる金の量に比例することだけは間違いないんだ。
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:38.64ID:P8RXmZhz
連休中に新たな発見したよ
俺ずっと工場の単純作業とかさ品だしとかさ裏方の仕事があうと思ってたのよ
人付き合いできないし、声だせないし、難しいことできないし
でも連休中に仕事なくて仕方なくイベントの仕事やってみたの
そしたらなんか弾けてしまって楽しくて
単純作業よりよほど楽で楽しくて時間たつのもはやいし
人付き合いも工場内の閉鎖的なものよりよほどさっぱりしてて楽だった
接客仕事にも視野が広がった連休であった
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 18:57:47.27ID:aau8kDAe
顔だけの評価なら女は下位5%のブスはハードモードだろうね。残りの95%はイージーモード。
逆に男のイケメンは上位5%でやっとイージーモード95%はハードモード
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:45.17ID:aau8kDAe
>>701
誰にも相手にされず貯金だけしてブツブツ言ってるんだろうが、人に価値はない。
だからお前は誰にも相手にされない。
でも金に価値はある。
金を使って初めて人間と認められるから風俗でも行ってこい
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 19:47:06.20ID:P8RXmZhz
>>706
俺も宵越しの銭は持たない主義でいつも給料日前は知人やバイト君に金借りてるw
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:27.92ID:P8RXmZhz
連休中に新たな発見したよ
俺ずっと工場の単純作業とかさ品だしとかさ裏方の仕事があうと思ってたのよ
人付き合いできないし、声だせないし、難しいことできないし
でも連休中に仕事なくて仕方なくイベントの仕事やってみたの
そしたらなんか弾けてしまって楽しくて
単純作業よりよほど楽で楽しくて時間たつのもはやいし
人付き合いも工場内の閉鎖的なものよりよほどさっぱりしてて楽だった
接客仕事にも視野が広がった連休であった
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 00:52:06.32ID:DQDLW6Q6
>>708
なら、ちまちま非正規で
はした金もらってる場合じゃないでしょ

投資用マンション営業、保険、証券営業とかで
契約取りまくってガッツリ稼ぐべきでは??
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 06:57:22.75ID:NPXIRBb6
もうストレスで間違いなく死ぬ。
毎日パワハラ上司からの罵声…その度作業がストップ。周囲の従業員からも俺になんとかならないかとよく言われる…俺にどうしろってんだよ…もうストレスで飯も喉を通らない…助けてくれ!
0713名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 07:02:14.70ID:0kcy1F70
統計出てたけど20代で処女の女って今の日本では100人に1人の割合らしいね
もし会えたら超幸運
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:13.29ID:2KvYU+W3
マジで助けてくれ…鬱病にもなってしまった
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 07:44:53.88ID:qoatBU6p
>>713
嘘だろ…そんな
統計だし…全部調べたわけじゃないし…
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 07:44:59.58ID:eakaLKnk
>>712
コピペじゃないならバックレで全部解決するだろ。
またはあいつが嫌いだから辞めるわとか言えばオーケーだ!
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 09:21:34.97ID:46QYGwPK
オッサンになったら
すべて詰みだな
終わり
0718名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 11:26:41.93ID:d9hTuW++
独身実家暮らしならニートとかやって遊んでなければ非正規でも逃げ切れるけど、
それでも年齢的にどんどん立場が悪くなってくるのは感じるね
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:57.01ID:Cc/N+jzm
うちの実家も昔は開発途上で子供もたくさんいたんたが、今はもう若い人はどんどん出て行き年寄りだらけの静かな街になってしまったわ
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 12:27:26.61ID:2KvYU+W3
>>716
辞めたいんだが親父が辞めさせてくれないんだよね…「お前はアスペルガーで先の先が読めないから馬鹿だとかこの野郎だとか言われてもそれらを受け入れて行きてくしかない。それが嫌なら死ぬしかない」こー言われるんだよね…俺はその程度なのか?
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 12:48:58.10ID:2KvYU+W3
>>721
キツイよ…まぁ俺が30代にしちゃかなりガリガリで声が小さいからってのも原因だろうが…
とにかく敵ばかりで困るよ…ドラえもんののび太状態なんだ!
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:01.78ID:6Z4EernD
子供部屋おじさんなんてそんなもんだな。
普通は親にボロカスに言われるもんだよ。
このスレの連中はガミガミ言われず食事も仲良く会話できてんのか?
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:15.70ID:2KvYU+W3
>>724
俺んちの両親と弟は別の家で暮らしてる。
俺は妹、爺さん婆さんの4人暮らし。
最初は一緒だったが。
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 16:25:15.61ID:kO0RmOwN
>>724
鬱にもならず、フルタイムで働き月5万入れてりゃ文句も言われぬ。

むしろ俺は正規だった頃がちょっとよく無かったんよ。
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 16:26:00.45ID:snot0Yty
>>725
家族が二つに別れて住んでるとか、どうも複雑な家庭みたいだな。
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:57.29ID:JqLRkkkH
正規の時だとストレスやら苛立ちで親にあたることもあったしな
非正規雇用のゴミになってからそれはなくなったな
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 18:53:17.78ID:DtR1U3vz
バイト始めました。自分でいうのもなんですが勤務態度にも気を付けてるし仕事を早く覚えるように努力してるし
一応新人としては合格点をもらえる位は仕事ができると思います。
だけど金欠になってからそのバイトにありついたので通勤費が足りなくなりそうです。
どうしたらよいでしょうか?
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:12:11.58ID:NPXIRBb6
>>728
本当の母親は俺が中学ん時に出てったんだよ。
その後親父が再婚して20離れた弟が生まれた。
現在小3。離れて暮らすのが決まった時俺には声がかからなかった。でも親父は出勤前必ず家にやってきて家事やらなんやらする。そして俺に対してかなり口うるさく言うんだよね。洗剤の量とか掃除の仕方とか無駄に口うるさい
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:13:08.24ID:sFbyZVoy
オッサンになったら
恋愛も就職も詰み
終わりです
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:38:19.90ID:CoSiypN0
借りれないなら消費者金融しかない
交通費だけ借りるかんじに抑えとけば問題ないだろ。せいぜい1万円程度だろ?
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:39:03.55ID:NPXIRBb6
>>730
会社から借りるのは無理なの?
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:51:37.15ID:CoSiypN0
勤め始めていきなりそういうことしにくいとおもうんだよね
消費者金融というとイメージよくないかもしれんが、でたらめに借りるわけじゃないし
あまりビビる必要ないかと
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:57:31.30ID:NPXIRBb6
>>736
そうなの?
給料日まではびた一文ないから多少の融通は利くよ。
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 20:14:50.39ID:snot0Yty
>>731
父親に家事やって貰ってるのに煩いとか、とんだバチあたりだな。
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 20:20:29.06ID:DtR1U3vz
消費者金融ってなんかビニ本販売機が並んでるみたいなところに各社の端末?が並んでる
イメージがあってそこに行って衛星電話みたいなのでモニターに向かって手続きするんでしょうか?
治安は大丈夫ですか?外で借りた人を待ち伏せしてる人がいて強盗されるとかないでしょうか?
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 20:25:02.98ID:NPXIRBb6
>>739
俺もやってるよ!
しかしかなり口うるさいんだよ。
この前も俺が仕事さ行くとき俺が靴を履き間違えただけで
「よく見ろよ、お前は注意力が散漫なんだよ。だから仕事でもすぐミスをするんだ」
とかさ。
それと月に使う金の額の制限、外出先を教えなければならない。
高速は使いなとか何時までに帰ってこいとかさ…あんな親父早く死ねばいいのに。
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 20:40:19.52ID:DQDLW6Q6
243名無しでいいとも!2019/05/06(月) 20:29:44.56ID:40jy+PWW0
営業マンって、遊んでないと通用しない

とくに私立文系で、徹底的に遊びつくして人脈創ってるやつが
活躍してる。
私立文系でまじめに勉強してるやつは、社会で負け組非正規になるしかないw
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 07:09:30.33ID:JgQBqeug
>>741
親父さんから見ればよほど頼り無く見えるんだろうなぁ。
0745741
垢版 |
2019/05/07(火) 07:40:25.10ID:Y0am5QE1
>>744
なんでだろう?
一生懸命頑張ってるのに
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 08:04:50.02ID:B3JG+XIY
学生ごときがちょこちょこ作った人脈でなんとかなる職業って
btocの金融商品や自動車販売みたいな職業だけだよ
しかもそれも上手くいくのは最初の最初だけ
浅はかさを鼻で笑われるわ
コミュ力は大切だけどなんか勘違いしてる
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 08:50:22.89ID:pnDzHh/b
お父さんと同じ仕事やればいい「じゃん」
お父さんは自分の老後の準備してるの?
何も用意してなかったらただのヤリチンだよ
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 10:05:15.38ID:Y0am5QE1
>>747
親父は公務員?なんだよ…
老後は分からん…俺は親父が病気で動けなくなったら俺が今まで受けてきた屈辱を親父にもやりかえす
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 12:51:56.24ID:pnDzHh/b
親が公務員なら退職金と年金が期待できるから仲良くしたほうがいいよ
見返りは大きい
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 13:13:24.49ID:sJUgr5zr
郵便局員になりたい
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 14:19:29.74ID:LHusWhkX
日本郵政の配送なら募集してるなあ
うちの地域だけかもだけど
従業員からの内情の書き込みが中々の悪評だから応募する気にならんけど
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 15:35:52.82ID:pnDzHh/b
郵便局は民営化してから陰湿で人間関係がどろどろしてるので有名だよ
同じ配達なら新聞配達のほうが働きやすいと思うよ
社会保険無いだろうけど
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 17:30:53.63ID:Y0am5QE1
トラックの運ちゃんとかクソ楽そうじゃね?
常に1人だから人間関係楽なのは間違いない!
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 18:49:14.38ID:CN/4xbG2
JPは非正規はよく募集してるけど、非正規低賃金無保険でいいなら
悪評でも金がいいならいくが、金も最低だから
というか会社って労働者にほんま金払わんようになったよなあ
そのくせ人手不足人手不足とか・・・
その賃金でお前なら働くのか?と問い詰めたい
ほんとに今の日本は奴隷大国だわ、世界1非正規の多い国だからなあ
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 18:49:21.97ID:iIwmfGEq
配達なのになぜ人間関係で苦労するの?
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 18:54:31.55ID:AI9EI3YJ
>>753
今から30〜40年前ぐらいなら長距離とかはかなり稼げたみたいだけど、今は価格破壊が進んで頑張ってもそんなに稼げないと運ちゃんしてた叔父さんが言ってたよ。
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 19:17:28.44ID:iIwmfGEq
配達ですらコミュ力求められるのか…終わった…
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 19:27:31.71ID:nPDo3QwS
もうダメだ…俺自殺するわ
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 20:07:10.44ID:xYcOfFWz
>>754
賃金を上げたくないから移民という名の新奴隷を入れたいんだろ
労働者が日本人だけじゃ賃金を上げざるを得なくなるから
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 23:57:08.75ID:pjaMMyte
>>740
プロミスとかアイフルとかじゃなくて、三井住友とかみずほの
ATMの横に銀行カードローンの申請機械ってカーテンで仕切りが
ある奴見た事無い?免許証とか保険証を持参して画面進みながら
入力していくと受話器が鳴ってそこからは女性オペレーターの指示通りに
進めていくと審査終わり。他に借金とかカードが無ければバイトでも
最低額の10万とか30万の審査通るよ。
それでクセにならずに、今必要な交通費と食費だけ1万とか2万借りて、
初任給と2回目の給料くらいで8000円ずつとか返済しちゃえば
利息は数百円で済むよ。銀行系が落ちるならプロミスとかに行けばいい。
俺はそれで再就職まで1年借りたツケで今200万返済中だから気を付けて。
>>755
郵便配達は想像以上にキツイよ。社内も相当ギスギスしてる。
内勤は営業ノルマとかに追い詰められて、外勤は朝から夜まで死ぬほどの量を
1日中配達。雨でも雪でも猛暑でもな。それで外勤の多くは非正規社員で
盆も正月も無い。そこから先の上昇も皆無だしな。体壊したらそこで終わり。
内勤に異動させてくれるとかも無い。
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 02:20:15.99ID:ehSoCquz
売国奴竹中平蔵がすべての元凶
奴をいまだに民間議員として政策提言させている安倍自民もクソ
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 06:59:24.52ID:pmhWTuF/
>>761
荷降ろし専用の人を隣に乗せて走れば良いよ。
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 12:33:47.42ID:lWrZbcDC
みんな求人サイト何見てるの?
タウンワークとバイトル見てたけど飲食介護ばかりなんだなあ
介護とか入浴介助って未経験で資格なしからでも行けるもんなのかな
土日休めたら何でもいいやって思って見てたけど甘かったわ
ハロワ遠くて交通費が痛いからネット求人見てるけどハロワのがいいのかね…
地域就職支援センターってのさっき見かけたけどあれは就職決まるまでアドバイスしてくれるのかね
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 14:28:08.51ID:zRPc54c3
タウンワークでいいと思うよ
ネットは本当に募集してるのか怪しいし
建築土木やフロアレディを募集してる求人誌は危ないから避けたほうが無難
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 19:02:09.64ID:G8S8jYG5
ドカント?
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 21:46:27.04ID:LVKy9UnU
介護飲食営業しかないだろう

鳶職や配管工でコツコツ働くのもいいと思うが
そんな根性ある奴だったら、こんなとこで
愚痴らんだろうし
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 22:32:05.38ID:kvTYEL9a
塗装屋やってみたいんだがヤンキー系いるかな?
ヤンキー苦手なんだよね…
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 03:39:01.87ID:qW9mAgWo
>>766
新聞の折り込み(日曜朝刊は大量)広告も大事よ。
アイデムとかクリエイトとか。中小企業やNPO法人で正社員や
契約社員募集載せてて「全然人が集まらない」なんて言ってるとこ多い。
資格無しの介護でも「学びながら資格取ってのスタートでも可能ですか?」とか
電話で一言聞いてから面接OKなら行けばいい。
育てる気が無いなら「当社ではそれは厳しいです」って言うだろう。
0772名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 06:51:44.13ID:nOCMD6/Y
>>770
そもそもペンタ君は底辺職だから当然DQNとか奇人変人は多いよ、3Kだけど重い物を持つ作業は少ないが有機溶剤で身体をヤラれる可能性大だよ。
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 06:55:03.68ID:mEDvd5Od
>>772
マジか…大変そうなのは嫌だなぁ
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 09:50:07.38ID:CDkQWxYC
本屋で営業やマーケティングの本読んでると自分がどれだけ単純作業で時間潰してるか理解できて辛い
モチベーションが下がりすでにバイトを2日休んでる
ああいう頭使った仕事やってみたいが、俺は頭悪いし要領も悪いから無理だよなぁ
0775名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 15:25:18.26ID:mhbrJZCV
自分は底辺職場で10ある能力の1ぐらいしか使ってないから楽ちんだよw
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 16:34:33.28ID:4XNdi9sn
生まれも育ちも違うからね
自分より下の存在を作ることで安定した地位を手に入れられる
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 17:48:10.80ID:IDogmeDa
底辺にいるとそこに順応してしまって諸々能力落ちるぞ
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 19:08:32.14ID:cCLWmcHP
今更もう手遅れだし、馴染んだぬるま湯からは簡単に出られない。
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 20:18:18.18ID:1T4ssNiN
ただいま
今日も、木の板に保護テープを貼るラインでひたすら木の板をコンベアに送る作業を
7時間ほどしてきたよ。小学生でもできるほど単純すぎて眠気との闘いだったわ
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 21:49:11.88ID:mEDvd5Od
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 21:54:07.27ID:VoHPgW41
>>779
定年までやればいいだろう
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 22:06:19.09ID:mEDvd5Od
>>779
楽な仕事で羨ましい!
正社員?
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 22:34:45.15ID:qW9mAgWo
おまいらの一番の不安は何だろう?
非正規でも生活できる18万くらい毎月貰えれば、それでそこそこ楽な仕事なら
十分って人も多いだろ。別に結婚したいとか、プライドがあるとかも無く。
だけど怖いのは、事故や病気や体調不良で長期離脱した時の無収入とかか?
あるいは、同じ単純作業の繰り返しで長時間が死ぬほどつらいとか?
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 22:55:52.61ID:d6z50wMT
少し前に楽天カードローンで借りようとした事あるけど、途中で止めたわ
派遣やアルバイトの方でも安心!みたいな謳い文句でもって勤務先の情報必須ってどうなん?
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 01:41:57.65ID:rsGf95SN
>>785
それは全てのクレカやキャッシングで必須よ。
今、きちんと働いて給与を得ているかの証明だから。
それでも楽天は給与明細や職場への確認電話はしないから良心的な方。
それ以外は直近の給与明細の写しが必要だったりする。
無職に金を貸したら、返済能力無いわけだから仕方ない。
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 06:49:48.09ID:P4s6T17z
>>784
✕おまいら
○おれら

相変わらず上から目線の輩が多いな。
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 06:59:17.23ID:dG2Sm0eE
>>784
怒られたりヤンキー系がいたりする事かな?
怖いお…
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 09:31:56.59ID:PXpmOTIH
>>788
ヤンキー系の怖いDQNは業種を選べばそんなにいないんじゃないか?
運送ドライバーとか建築・解体現場は多いだろうけど、その辺は避けるだろうし。
それよりも、見た目は普通でも性格的に最悪な正社員も沢山いるからな。
そこで働いてみないとわからないんだけど。
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 12:29:29.73ID:luqUsNtE
>>790
実際年齢ってそんな重視されるの?
ヨボヨボの爺さんでもない限り大丈夫ではないの?
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 16:30:23.60ID:z4Sp/Euq
大手は能力以上の仕事をやらされて自分から辞めるように仕向けられる

派遣も正社員も45歳以上はかなり不透明だから
いつでも逃げれる準備しておいたほうが安心
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 17:44:41.23ID:ABmCL3fV
>>793
逃げれる準備って今さら何処へ逃げるんだよ?
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 17:54:07.08ID:W5htEFZr
>>784
50歳近くなってから切られるのが怖いんだが。その時に雇ってもらえる所あるのか?
プライドもないし安月給でも細々生きていけたら良いんだけど働き口がないとどうにもならん。
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 18:02:35.35ID:QHWvtZCB
>>755
配達のみ、なんてぬるい仕事じゃないんだよ
配達と保険の勧誘の仕事がSETなんだよ

保険の成績なんて廊下に張り出され、ドベの奴は「○○くーん、君は今月も保険の契約とれてないけど
どうすんの?恥ずかしくないの?」とか言われるんだよ、配達員は

ピザやマクドの配達と同じとか思ってるなら大間違い
だいたい勧誘がなければ配達なんて半日で終わる楽すぎる仕事
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 18:04:46.62ID:QHWvtZCB
>>761
4tぐらいまでのトラックは皆、手積み手下ろしで腰いわして辞めていくもんな
ドライバー使い捨て酷すぎ
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 18:49:38.01ID:CwUK68se
5年以上働いてれば非正規でもクビにできなくなるんだっけ?
まあシフトガンガン減らされて自主退職に追い込まれるんだけどな
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 19:00:57.02ID:pfUiCQ7y
今の派遣先
今まで働いた中でいちばん環境が良い
でも最長3年しか働けない
3年後どうなるのか不安でしょうがない
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 19:27:16.07ID:Qv37UEn9
>>799
次見つけたらええやん
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 19:30:10.42ID:Qzk6ug4h
高齢者は警備と清掃ぐらいしか雇ってもらえないだろうな。
0803779
垢版 |
2019/05/10(金) 19:59:14.58ID:JBURHAi3
>>782
>>783
バイトだよ。まぁやろうとおもえば100年やれるわw
景気もいいらしく生産が追い付かない、つぶれる気配ゼロだな
どうせどこ行ったってそこそこの肉体労働で低賃金であることには変わりはないわけだしな
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 20:03:29.81ID:dG2Sm0eE
>>803
いい歳した野郎がバイトとかw
周囲からの冷たい視線w
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 21:15:53.33ID:ZHTDXeZ5
>>804
単純作業の正社員は
今の時代、激減してるからな

営業や飲食、IT、介護なんて
正社員でも、嫌なんだよ
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 21:44:48.86ID:6ML35sya
よく嫌われるけど
飲食→過労、介護→精神的肉体的苦痛
IT→過労?
営業は何?
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 21:52:55.13ID:yd1Z+7UG
立憲民主党の枝野幸男のオセロのように変わる過去の問題発言
核マル派のペテン師政治家、枝野幸男が日本を滅ぼす

・辺野古移設  枝野『賛成、辺野古移設が唯一無二の解決策』
・憲法改正   枝野『賛成、時代と共に憲法も柔軟に変えていくのは当たり前』
・原発再稼働  枝野『賛成、俺経産大臣だしw』
・消費増税   枝野『賛成、消費増税こそ最高の景気対策』

嘘つきババア軍団
二重国籍で逃げ回るだけの蓮舫
天皇陛下と同じ空気を吸いたくない、生理的に嫌いといった北朝鮮工作員の辻元清美
W不倫のスペシャリスト山尾志桜里
のクソババアが加わって国民を舐め切っている支持率ダダ滑りの立憲民主党に投票するなんて自殺行為だ

立憲民主党に投票しているからだろ  負け組になるのは
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 22:37:58.46ID:dG2Sm0eE
>>805
激減してないからw
適当な事言うなアスペ
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 00:49:53.39ID:oGzlUwFY
>>798
求人見てても「毎年更新、但し5年まで」ってはっきり書いてるな
5年でクビですよ、って宣言してる仕事に応募するバカいるのかね

>>800
次が見つかる保証なんかねーんだよバカ
堂々と「35歳まで」とか書かれてるんだぞ、歳いってからのリストラは殺人に等しい
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 07:38:00.86ID:c+EC/xJp
>>809
ハロワさ行け、いくらでも単純作業の求人ある
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 07:46:06.07ID:xd5acLFS
単純作業と行っても、数時間その動作を続けると体にそれなりの負担はかかるよ
慣れるまでは疲労感とか腱鞘炎はある
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 08:52:44.40ID:cjOh8pLC
バイトと同じ仕事しか出来ない社員は45歳でクビだよ
それまで生き残れるかどうかも怪しい
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 08:56:53.57ID:0Nq9JjGV
郵便、テレオペ、工事、警備、清掃

好きなの選べ
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 08:57:14.56ID:0Nq9JjGV
工場もあるな
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 08:58:14.83ID:cjOh8pLC
今は派遣でも無期雇用がある
契約更新もなければ、不景気になるまでクビもない
実際に10年近く働いてる人もいる

ただし、無期だから社員並みに覚えることは多い
けど、誰でもすぐ出来る単純作業なんて嫌だろう?
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 09:01:33.55ID:0Nq9JjGV
>>817
どんな仕事?
どこも無期雇用にしないために期限ギリギリの3年で切るんだよ。
ちなみに景気もこれから緩やかに下っていく
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 09:35:49.22ID:Af80pyOK
>>815
タクドラも忘れてる
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 10:10:08.72ID:ZvW3HfVf
IT行け
低学歴でも受け入れてくれるから
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 10:16:06.23ID:0Nq9JjGV
>>821
アラフォーには厳しくない?
高度情報技術者くらいの資格持ちとか、独学でもいいからなんらかの経験がないと
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 12:23:41.53ID:c+EC/xJp
俺は42歳なんやが今から正社員ってなれるかな?
ちなみに運転免許はあったが今はない!
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 13:34:51.93ID:hwFL7fmh
新人にピッキング教えてるんだけど、基本的なルールや商品の配置がまだ全然覚えきれてない段階なのに、
「一人でやらせてください!二人でやるのは全然覚えられないです!後で確認してください!」と言われて、
お前は何を言っているんだ・・・ってなってる
試しに一人でやらせてみたら、品違いがあって、指摘したら「ああそうですか」と言われて・・・
糞生意気すぎてモチベゼロ

誰かに引き取ってほしい
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 15:08:51.28ID:c+EC/xJp
>>824
無責任な奴だ!
最後まで責任持って面倒みろ!
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 15:32:28.43ID:ZvW3HfVf
>>824
ピッキングなんで、一時凌ぎのアルバイトどからなぁ、そんな仕事何年もやってたら
社会で使い物にならなくなるぞ
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 15:53:42.79ID:Q7OLcBHD
>>824
二人以上だと他の人のペースになるだろ
じっくり見返す余裕がないと記憶につながらないことはあるよ
お前とは記憶方法が違うんだろう
態度が悪いのはいかんがお前が頭ごなしに苦手な方法を押し付けるからそうなったのかもしれん
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 16:42:09.20ID:GqOPa4hD
>>812
行け、ある、という奴ほどその仕事をやってない法則
できもしない仕事を他人に押し付けるのは得意

>>817
会社名を言え、そこで俺働くわ

>>827
なんで教えてもらう奴がえらそーなの?上司の教え方が会社のルールだろうが、それが嫌なら辞めればいい
出来ないのを上司のせいにするな、悪いのはその新人だ、間違えて謝る事もできないなんて人間のカスだ
そんなのが仕事を教えてもらえるわけがない、ワガママしたければ一人きりで山の中で遊べばいい
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 18:24:08.51ID:c+EC/xJp
>>828
お前は一度正社員として荒波に揉まれてみろやヘタレ
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 18:46:11.45ID:zNz89Ub/
誰か教えて!!”!
昨日クレカで通販の買い物したんだけどその引き落としはもう今月の26とか末にされるの?それとも来月末?今月末にされたら給料が入金しても足りないよ。カード会社が引き落とそうとして俺の口座に金がなかったらどうなるの?
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 19:10:48.53ID:yrQcwWqa
>>830
カード会社に問い合わせた方が早いお
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 19:19:56.60ID:blRUr2vJ
>>830
引き落とし日はクレカによるだろ
自分のクレカなんだからそれぐらいはちゃんと自分で調べろよ
クレジットカードの利用履歴は信用期間に記録されてて「クレジットヒストリー」と言われてるぐらいなので
最悪、今後クレカは作れなかったり、スマホ等を割賦契約できなかったりと当然色々支障は出てくるわな
なのでリボ払いにして月々引き落とせる最小額の金額に落とすかだな
大抵どのクレカも5000円辺りが月々の最小金額だったと思うけど
5000円すらも引き落とせないようならそのクレジット会社に電話して相談するしかねーな
督促が来るまで待つよりは先に電話で相談して支払いの意思を見せる方が対応としていいに決まってる
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 19:28:11.90ID:hwFL7fmh
>>930
非正規なのにクレカなんか使うなよ
デビットカードとかあるだろ
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:07.35ID:cjOh8pLC
>>818 >>828
今は工場閉鎖したけど富士通グループがそうだった
交替勤務の派遣で10年以上働いてた人がいた
俺が今いるプリント基板の工場も無期雇用で契約更新は無い
派遣で10年近く働き続けてる人もいる
最近は工場閉鎖が多いからずっと働けるとは思ってないけど
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 21:05:10.00ID:cjOh8pLC
本当に覚えること多いよ?
流れてきた弁当にたんぽぽを載せる仕事じゃないよ?
なかなか代わりがいないから変な扱いされなくて済むけど
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:56.65ID:DRNsFdUO
>>829
できもしない仕事を他人に押し付ける奴ほどキャンキャンよく泣くわwwwwww
文句あるならおめーがまずその仕事やってみろやボンクラ
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 22:58:18.55ID:DRNsFdUO
>>834
お前それ、今の5年ルールとか無かった時代の昔話やろがアホンダラ
昭和の糞ジジイか?バブル期か?
嘘自慢するならもっとまともな嘘をつけカス
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 07:33:17.92ID:8ITiP8tw
>>836
そりゃ、覚えればいけるよ
うっかりミスが多い人は向いてない

>>838
短期契約が当たり前だと思ってるお前の方がアホだって
現実に5年以上働いてる派遣いるけど切られてない
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 07:43:43.24ID:8ITiP8tw
>>839
退職金1000万は平の公務員でも45歳までは働き続けないといけない
丸々1000万ではなく2〜3割は税金、保険料が引かれる
中途採用に退職金は無いと思っていい
あっても数百万か気持ち程度

正社員が本当に稼げるのは50歳以上で、ここから退職金が一気に増える
これをやばいと察した企業が45歳辺りを目処に希望退職を募ってる
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 07:50:17.01ID:VThEve0Y
まぁ、大企業のリストラはいろいろお金盛ったうえでやめてもらうし、
45歳なら中小への転職もできるからね。詰みゲーにはならん
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 07:52:47.35ID:8ITiP8tw
45歳辺りで希望退職するくらいなら、
最初から実家暮らしで非正規やってたほうが楽

50歳以上も働き続けないと正社員うまみが無い
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 07:56:11.61ID:8ITiP8tw
転職は即戦力が求められる
45歳以上なら尚更
非正規に毛が生えた程度の仕事しか出来ない人は転職しても絶対続かない
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 07:59:57.03ID:8ITiP8tw
そもそも会社がまだ存続してるのに転職する人は
その会社から消えても困る人材に育ってないってことだから
45歳以上ならまず疑われる
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 08:04:13.09ID:VThEve0Y
まぁ、大企業の45歳なら、いろいろ背負うもん背負ってるだろうし、格差に耐えられんかもな
どんなに出世してなくても700万くらいあるし、世帯年収がそれくらいだと奥さんもパートとかしてない
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 08:05:03.84ID:m55935YO
退職金なんてどこも積立なんだから、20代からずっと働いてないと大して美味しくないよ
アラフォーの中途採用には無いも同然
それにその会社に20年もいないだろうし
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 08:14:13.57ID:Ms+I4SvE
この前引退した人が20年働いて退職金200万とかいってたな
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 08:17:16.63ID:8ITiP8tw
希望退職も使い捨てと同じだから
断ったら酷い目に合う
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 08:48:22.56ID:HsS2rKZf
昔は追い出し部屋とかあったけど今はコンプラとか厳しいから無茶なことはできないよ。
正社員が首切りできないのは解雇規制が厳しくて、まずは非正規を全部解雇したりしなけりゃ首にできないしね。

要するに非正規の存在そのものが駄目な正社員を延命させてるし、駄目正社員の給料も希望退職金の上乗せの原資も非正規から搾取して成り立っている。
非正規の方が損なのは変わらんだろ
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:07.35ID:1HzWwkFI
>>839
そんなに出すのは役所か、大手だけ
世間知らず過ぎだろ(笑)
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 10:42:46.32ID:fGtFHWy7
数年前亡くなった西部さんが18年間、教鞭をとった、東大教養学部の教授辞めたとき、退職金400万だったってさ。
20年行かないとこんなもんかい
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 12:11:41.33ID:8ITiP8tw
>>851
今でも自分から辞めるよう嫌がらせの面談やってる会社ある

>非正規の方が損
同じ仕事内容、同じ責任だったら確かに損だけど
そんな正社員は存在しないから
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 12:17:19.85ID:GNELzG8o
結局裕福な家に生まれるかどうかで人生決まるよな
普通以下の家に生まれたら正規だろうが非正規だろうが一生奴隷確定
奴隷の中で差があるだけの話
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 12:34:29.05
22 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/11(土) 12:33:38.33 ID:OxG1osS80
月給30万だけど、社会保険料引かれて手取り22万で本当にキツい
こんなんでも、大学時代の同級生の中では恵まれたほうというね・・・・
日本、特に若者がマジで貧乏になったんだなあ、、、
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 12:51:29.52ID:8ITiP8tw
正社員になってもバイト程度の能力しかない人は
大体40代で切られるか、自分から辞めるように仕向けられる
今はそういう会社が多い

若い人は健康で給料も低いから正社員になるのは簡単だけど、
中年以降も働き続けるのはそれなりに能力がないと難しい
正社員になると常に勉強を強いられる
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 13:34:59.05
今の若者ってマジで悲惨だな

給料は上がらない、なのに物価と税金は上がり続ける
大量のジジババを延命させる為だけに莫大な税金社会保険料を搾取される
45歳以上は首切りが待ってる
年金は受給年齢引き上げ・受給額引き下げ


今の日本の若者は一体何のために生まれて死ぬまで働いてるんだろうな
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 15:37:33.55ID:1HzWwkFI
>>860
おっしゃる通りです
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 21:19:57.86ID:6aQnXwTM
正規でまともな給料なら結婚したいのか?
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 21:43:11.52ID:krX0V/QY
いまの若者は逆に楽だろ。
倍率さがってるから難関大学も大規模にも入りやすいんだから。
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 22:18:04.28ID:4T06o8/4
>>861
あのね、人間社会はどこもそう、働ける若者がリタイアした老人を支えるのは当然だ
今の若者だってあと40年したら同じように支えられる世代になるんだぞ
誰だって生きてりゃ 絶対に 老人になるんだからな

>>865
まさしくそう、今の40以上は受験戦争、就職戦争、とにかく競争であぶれてる人多数
非正規、リストラで苦しめられてる世代
それと比べれば今の若者は大学ヨユー、就職もヨユー、とにかく競争がなく楽してる
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 22:24:27.33ID:8nFI5NpF
氷河期が若い頃は今ほど老人は多くなかったけどな
これから高齢化率は2040年まで上がり続けるから労働者は全員ハードモード
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 22:49:21.80ID:Hvx4Erw7
今の新入社員は大事にされてる。
選ばれし子達だよ。
量産型の我ら世代とは違う。
ワイの若い頃は頑張って就職しても、使い捨て感がハンパなかった。
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 23:27:15.81ID:aa5So/n0
>>868
同意
こちらの連中も代わりはいくらでもあると

795名無しさん@毎日が日曜日2018/11/23(金) 11:53:40.31ID:SexG/dto
TDLでもパワハラ、セクハラで裁判になっているけど、
こっちは公益財団法人で非正規女性職員が酷い目に遭った模様
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1486805674/419
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 23:58:03.80ID:HgxN4KyQ
>>37
高卒・中途で正社員入ったら超絶ブラックで結局辞める事に・・・
ブラック人材はブラック企業しか入れんわ
まだ非正規ならグレーやホワイトも入れる事あるけど
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 06:58:09.52ID:Q88sazyV
「45歳以上はクビ!」
こんなの見たらみんな怖がるだろうな

「俺も45歳辺りで切られるのか…結婚は諦めよう…」となる
結婚の為に貯めてたお金を全部リタイア資金に回す人が続出

「いつまで働けるかわからない。いつまで会社があるかわからない」
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 07:00:12.75ID:fb7LtPJw
親の経済力に頼れない非正規のオッサンは悲惨
鬱病持ちがほとんどだろう
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 07:35:41.18ID:Q88sazyV
自分より下の人間が居たほうが安心する
「こいつが大丈夫なら俺は全然余裕だな」って
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 07:36:20.63ID:TpNNlO+m
>>826
一生ソレを続けて行けば良いんじゃね?

>>868
ソレなりの結果出せなければ切り捨てられるのは当然。

>>873
非正規でも頭脳労働だと500〜600万は貰える。ソースは俺。
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 08:06:41.65ID:4J4ppQiu
>>875
手取りにすると年間いくらぐらい?
っていうか何の仕事?
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 10:07:30.54
塾帰りの高2男子、踏切越え…線路上に座り込む

読売新聞

2019/05/13 07:40

11日午後10時30分頃、大阪府泉佐野市長滝のJR阪和線の踏切で、市内に住む私立高校2年の男子生徒(17)が、天王寺発和歌山行き快速電車(4両編成)にはねられ、死亡した。
現場で遺書のようなメモが見つかり、府警泉佐野署は自殺の可能性が高いとみて調べている。

 発表では、運転士は、男子生徒が遮断機の下りていた踏切内に入り、線路上で座り込むのを目撃。
男子生徒は塾から歩いて自宅へ帰る途中で、遺書のようなメモは現場で見つかったかばんに入っていたという。

 この事故で、同線に運休や遅れが生じ、約3500人に影響した。
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 11:35:27.80ID:Q88sazyV
自分も45歳辺りで非正規になったら何て言うの?

バイトに毛が生えた程度の正社員なんて45歳辺りでクビになるでしょ
バイトに毛が生えた程度の正社員が退職金をまともに貰えると思う?
バイトに毛が生えた程度の正社員は遅刻や欠勤するように仕向けて
辞める頃には鬱病で退職金も減額されると思うよ
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 11:40:34.83ID:Q88sazyV
大手は面談という形だけの「言葉の集団リンチ」がある
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:37.69ID:etJoLUic
実務経験10年以上の職種で転職して試用期間3ヶ月でクビが決まった
コミュニケーションが全く取れてないとか言われた
雑談とか全く加わらなかったのがダメだったのか
今までの仕事と自分の存在意義を否定された気分
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 18:30:37.37ID:Hsr7+5Iv
>>881
それって営業?販売職かな
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 19:22:42.53ID:3W0PRtqi
まともな大学出て
新卒で大手か役所に就職できなかったら
終了
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 19:28:56.96ID:zOS6Ahdb
でも、所詮は社畜w
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 19:35:59.27ID:flovBgF9
>>876
残業代も含めると毎月の手取りが40〜43万ぐらい。主に化学プラントで使用する大型産業機械の電気設計の担当。フリーでやってる人だと月収60〜70万ぐらい、でも税金・年金・保険とかは自腹。

正規の頃より稼げてるけど景気の動向次第でいつ切られるか分からない派遣なので所詮は二級市民だわ。
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:03.49ID:lnQSCtsx
>>882
工事だお
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 21:15:12.36ID:jd2F0SBO
正社員と非正規だと仕事量とか責任とかどれくらい違うのかな?
給与とか福利厚生とか安定感とかもろもろ含めたら
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:33.42ID:jd2F0SBO
やはり正社員の方が断然よいのかな?
もちろんエリート正社員とかは除いて考えて小売りとか底辺正社員で
俺らのバイト先の正社員とかどうなんだろう?
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:09:17.57ID:lnQSCtsx
>>892
当たり前だ、男で正社員以外は生きる価値なしw
なんのメリットもない非正規選ぶ奴はアスペで間違いない!
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:13:08.29ID:Tuxj/O+Q
>>891
正社員は非正規よりちゃんと出来なきゃいけない
非正規がミスしたら補わなきゃいけない

っていうプレッシャーがあるよマジで
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:19:23.39ID:YOS8f6vF
新卒逃した、ましてや30歳過ぎの非正規を
正社員で採ろうなんて会社は、わけありだよ
まともな待遇の会社は新卒しかとらない
誰もやめないからなw

20代の正社員の奴らとかも
営業ノルマでヒィヒィ言ってるよ。。
ここの人らが社員になっても、つぶれて終わりだ

実家暮らしで単純労働でぬるま湯に浸ってるのがベスト
どうせ結婚もできないわけだし 
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:22:06.81ID:YOS8f6vF
>>887
やはり理工系は強いな
羨ましい

勉強駄目、営業もだめなやつは
実家でひきこもりがベスト
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:28:24.52ID:Hsr7+5Iv
>>888
工事でコミュ力いる?
ただ、お前が気に入らなかっただけのクソ会社だったんじゃないか
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:33:12.42ID:lnQSCtsx
>>898
ところがいるんだな!
何も知らないんだなアスペは wwwww
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 02:17:52.76ID:W0QG3/id
正社員様が帰宅したぞ!
毎日13時間労働(拘束14時間)とかアタマおかしくなるわ

やっぱ非正規が人間らしい生活だわ
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 02:33:52.79ID:W0QG3/id
>>413
>派遣やバイトが中途で採用されるような正社員の仕事なんて、ワケ有り
>事故物件みたいな奴しかないだろ

高卒アラフォーニートで正社員採用されたけど、まさにそんな感じ
年間休日108日の時点で少ないのに、休日出勤で潰されて結局、年間休日80日くらいやで……

ブラック人材がまともな正社員入れるわけないんだから、
身分相応に非正規でラクな所頑張るべきだった
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 04:08:36.26ID:jfFYFLnB
非正規以下の待遇の正規なんて今の日本にはいくらでもあるからな
っていうか一度レールから外れたら難関資格持ってないとそういう正社員にしかなれない

そこまでして得られるのは正社員っていう世間体と職歴ぐらいか
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 04:11:14.89ID:jfFYFLnB
経団連・中西会長「終身雇用は制度疲労」改めて持論展開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190507-00000070-asahi-bus_all


 経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は7日の定例会見で、終身雇用について「制度疲労を起こしている。終身雇用を前提にすることが限界になっている」と改めて持論を展開。
「雇用維持のために事業を残すべきではない」と、経営者に対して新しいビジネスに注力するよう訴えた。

 中西会長は、出身の電機業界で事業転換が進んでいると指摘した上で「自分の仕事がなくなるという現実にいくつも直面している。
すぱっと首を切るわけにはいかない。その人たちには内部で転換を図るか、外で活躍してもらうかだ」と強調。
「だめになりそうな事業を残すことは雇用されている人にとって一番不幸だ。経営者は早くあきらめるべきだ」と話した。

 また、前日で終わった初の10連休について、「今回は(天皇陛下の)ご退位とご即位があった特殊事情」と理解を示しつつも
「(激しい渋滞が発生するなど)一斉に休むのはよくない。ばらしてとった方がいい」との考えを披露した。
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 05:03:33.62ID:e1rr0Ukb
終身雇用止めるなら、今の賃金体系も変えないといけないからね
終身雇用前提の、若い社員の低賃金だし退職金制度も
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 05:26:01.73ID:e8GeuHoN
>>893
さすがにうちは正規のが遥かに責任重いな。
非正規は給料安い分負担を軽くしないと割に合わんと思われ辞められるだけだ。
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 05:55:19.35ID:e1rr0Ukb
製造業だけど、正規の人は月土で一日10時間だな、給料は20万円台
俺はバイトで週4,5日で一日7時間くらいで13万ほど
正社員にまったく魅力を感じないし、体壊しそうだわ
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 06:51:27.95ID:4LJ+R2ES
イライラが収まらないまま買い物に行った
レジに並んでたんだけど、前の人間が会計の時になったのに
品物をレジ側にズラさなかった為に買い物カゴを置けなかったので
私がズラしたら前の人の置いてたジャガイモを落としてしまった
そのまま買うかと思ったら変えてくれとワガママ言い出したので
思わずキレてしまった、本当に社会常識無いのが社会人やってる日本って終わってる
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 07:31:49.49ID:24ezAp0+
だな、脳みそも非正規なんだよ。
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 09:20:25.51ID:drxCkpZy
>>891
本当に頭の良い人なら正社員の方が得だよ
頭の悪い奴は苦労が多すぎて収入に見合わないから、気楽なバイトの方が得
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 10:04:34.21ID:drxCkpZy
独身で定年まで働くつもりないなら正社員やる意味は薄い
途中で辞めたら大損だよ
50代も働き続けないとうまみがない
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 12:23:51.66ID:qhyMtdeM
俺らは今後一体どうなるんだろう?
家庭を持ってたりする5chとかのぞかない人達は自分たちがまともな輝かないまでも
未来が待ってるとでも思ってるんだろうか?
AKBみたいなのが未来はそんな悪くないとかもう一局そんなフレーズの歌が流れてるの
聞いたことがあるけどあれはプロパガンダかなんかなのか?
俺には闇しか見えない。
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 12:25:15.62ID:IxufBy34
>>891
うちの底辺バイトは定時の間は非正規のほうが仕事量が多い
正社員は鬼のような残業と休日出勤があって責任も重い
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 12:27:52.91ID:Lem57eBx
酔っ払った状態でハロワさ行ったらば「シラフで来てよ…」って追い返された!ウザくね?
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 12:48:03.85ID:+f+J8CMm
>>914
ソレは底辺企業の場合な。
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 16:46:19.11ID:xk6dCd0v
独身が既婚者並に働く意味なんて何もないんだから、いつ首切られるかわからん底辺正社員をやる意味はないと思うけど。

特に50歳以降はセミリタイアでのんびりやればいい。
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 17:40:56.23ID:drxCkpZy
若い頃は派遣より給料低くて45歳辺りで切られたら笑えないよね
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 19:02:30.62ID:+f+J8CMm
そこから派遣に転じて盛り返せば良いよ。
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 19:09:54.19ID:optfMP69
>>907
おっしゃる通りです

>>908
池沼コピペ乙
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 19:27:11.49ID:pOh0JYiG
非正規だが今日は疲れてたから10時間ぐらい寝たわ
正規だったらまずこんなに寝るの無理だよね
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 21:50:07.08ID:4LJ+R2ES
酔っ払った状態でハロワさ行ったらば「シラフで来てよ…」って追い返された!ウザくね?
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 22:23:43.99ID:4LJ+R2ES
いろんな奴と輪が出来てて、仕事中いろんな奴とペチャクチャと喋りまくってる女が
特定の人とたまに喋るだけの俺に対して「前から言おうと思ってたけど私語が多い、喋る暇あるなら仕事して」って注意してきたよ

頭おかしいんじゃねコイツ
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 23:30:56.79ID:e8GeuHoN
コピペする奴は朝鮮人の特徴だよ。
キムチを食べトンスルを飲みコピペをするらしい。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 01:39:47.39ID:aP4rfQLh
正社員
今日も残業3時間

求人要項は20時間前後とか書いてたのに、当たり前のように70時間+休日出勤とかやんけ・・・
ほんと正社員とかなるもんじゃないわ
精神も肉体も崩壊する
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 02:42:46.82ID:A+tuCpgZ
それはただブラック引いただけだな
休日出勤はないけど日祝休みでも働くのもいるし
正社員が嫌ならWワークと派遣契約社員で生涯現役か定年まで働く道もあるぞ
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 05:00:41.59ID:17v+i+Z+
ハローワークで募集してる正社員なんて、>>931みたいなのがゴロゴロあるぞ
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 05:58:49.12
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-CYF4)[sage] 投稿日:2019/05/13(月) 09:09:51.67 ID:/V5E5ox9r [1/4]
元地銀マンだけど
子供一人だと40歳時点で年収600万
二人だと年収700万ないと結局破綻して家を売らないといけなくなる
高卒正規男性の40歳時点で年収中央値は420万円、400万円台で頭打ちなのにポンポン子供を作る
大幅な増税と賃金下落がこれから起こる
昔と違うんだから相当数の世帯が破綻するよこれから
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 06:03:27.79
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-CYF4)[sage] 投稿日:2019/05/13(月) 09:19:56.56 ID:/V5E5ox9r [2/4]
>>44
調べたらわかるけど
30代後半の二人以上世帯の半数以上が住宅ローン組んでる
特にsbiや一部の地銀は年収300万円台でも頭金無しで3000万円近く融資してた
もちろん金利は固定で2%近い高金利
普通に考えて返せるわけないだろ
これに加え子供一人あたり成人までに2000万円掛かるし、車は車体費込で年間80万円かかる
破綻せずにやってけると思う?
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 06:38:39.86ID:CD1X+DsG
>>932
ブラック引いただけとか不運を連想させる様な言葉だけど、実際は殆どがブラックじゃないか。
今はブラックが当たり前の世の中だしソレが今の標準。
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 06:57:36.56ID:moRumEiY
>>931
なして定時で帰らないんだ?
最初から残業は無理って宣言しとけばいい!
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 07:46:41.49ID:wR6uhZIJ
30才過ぎの非正規が
なれる正社員なんて、ブラックしかないよ(笑)

まともな待遇のとこは
新卒しか採ってない
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 08:07:22.36ID:qrgwmQM0
マトモなラインから外れたら確かに苦しいなぁ
そんな半端者は非正規で生きてくのも悪くないよ
ただある年齢で詰む可能性が大きすぎるけど
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 08:10:28.70ID:Dy05aewJ
正社員になっても長く働き続けないと意味ないよ
最大の難関は50代を何事も無く無事に乗り切れるかが正念場
途中で辞めたら無駄に苦労しただけで非正規より割に合わない
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 10:10:00.71ID:CE7Fcic/
>>938
それはない。
決められた時間までやれば問答無用で帰って問題ない。残業は稼ぎたい奴だけやりゃあいい!
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 13:33:23.97ID:G6TjCcb2
多分このレベルのブラックなら残業しないと月収16万とかになるで
非正規のがマシだな
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 17:45:40.79ID:8daZnwnf
新卒で非正規とか最悪だよな、早目に正規にならないと将来地獄を見る事になる。
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 19:28:28.65ID:wR6uhZIJ
>>945
なのに、正社員に未だに応募してないのは
何故??
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 19:56:23.01ID:5yStEhum
>>931
俺もみなし残業40時間って仕事いったら、そんなレベルじゃなかった
9時から23時とかちょこちょこあった、しかも残業代とかちゃんと払ってくれない、払っても時給で500円ほど
すぐに辞めたよ

正社員ってちゃんと残業代払ってくれないね、派遣はそういうとこきっちりしてた
人手不足とか騒がれてるのに、未だに辞めてハロワに失業保険貰いに来る人が後を絶たないってのは
こういう事なんだろうね
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 19:59:20.63ID:gwkrIEuc
そもそも人手不足なんてないしな
低賃金で真面目に働いてくれる奴隷不足なだけ
だから移民を入れようとしてる

まともな待遇の正社員なんて今も昔も人手不足になったことがない
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 20:16:35.59ID:wR6uhZIJ
>>949
どんなとこ受けてんの
そこまで正社員になりたい言うなら
光通信とか、飲食、介護、投資マンション営業
とか、ITとかあるだろ
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 20:17:15.65ID:wR6uhZIJ
>>951
おっしゃる通りです
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 20:18:50.38ID:owUrB+hB
よくある「段取りや調整やトラブル対応は社員の方がやります!部品をセットしてボタン押して取り出すだけの簡単な作業!」
みたいな派遣求人に引っ掛かってしもうたわ・・
書いてあった内容は最初の一日だけで、段取りやら機械のセッティングやら操作パネルの操作から
「来週からは一人でやってもらうから」な流れ
本来なら「ハア?無理だし話全然違うんで辞めるわ」なんだが金が無いんで続けざるを得ない・・
マジ後悔
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 20:23:25.51ID:owUrB+hB
コレどうなん?
元々「え?マジで本気にしたの???セットしてボタン押して取り出す繰り返すだけな訳ないじゃんプゲラwww」
が当たり前の話で、「そんな楽なら立ちっぱなしでもなんとかなるだろ」て安易に信じた俺が異常なん?
肉体疲労の上に基本的な事で覚える事が多すぎて更にドカドカ操作だの機械の調整だのおっ被せてくるもんで
「そんなもん普通の人間出来る訳ねえだろ、アンタ一週間で全部習得したんか?」て逆に聞きたいんだが
これ派遣社員に当たり前に求められる事なんか???
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 20:29:07.83ID:hp7cL/oe
家賃5万であと50年生きるとして3千万かかる
そこに食費やら水道光熱費にネット代
非正規で生きていけるか心配
0957名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 21:36:58.97ID:o70fCTFU
まあzozoのバイトが1300円になった程度で2000人もの募集がたったの3日でオーバーするくらいだからな。
人手不足と言うなら給料上げればいいだけ
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 00:01:19.14ID:R4h6cxp8
今の派遣
仕事振られないからパソコンの前で暇つぶしするのが仕事になってきた……
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 00:50:36.64ID:vouE3kkz
>>950
みなし40時間って、40時間までは残業の有無にかかわらず残業代払うってだけで、
40時間超えたらもちろんその分支払う義務があるんだがな・・・糞ブラックは勘違いしてるみたいだが

人手不足って、そういう過労死基準超えたキチガイブラックだから、そりゃ人手も不足するわ
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 00:52:35.96ID:vouE3kkz
>>951
「留学生」という名目で、中国人やらベトナム人を監獄(会社の2階)に住まわせるみたい
自民党が移民やり放題法案可決したから、更に奴隷移民させやすいんだろうな
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 00:55:22.00ID:vouE3kkz
>>955
自分の場合、「簡単なピッキング作業です、残業20時間前後」

だったのが、パートやアルバイト大勢の指示や指揮、教育
加えて閉め処理だとか受け入れの処理とか、もうワケわからんくらい仕事多い
んで残業は80時間前後

もうね、なんていうか虚偽求人はほんと詐欺罪で摘発しないと無理だろ
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 06:15:43.94ID:DUTsezSB
>>931
どこで見つけた求人?
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 06:40:52.36ID:xAuysEj4
最近は働き方改革で残業がほぼゼロとなり住宅ローンが支払われなくなる人が増えてるらしいな。
派遣は元々残業少ないから問題ないよな?住宅ローンも無いし。
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 06:46:54.04ID:XmjHN4RQ
>>954
俺が今やってるのがまさにそれw
夜勤専属で家に帰ってもやる事ないからいいけど、
「代わりの人いるのか?」と思う
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 06:55:14.52ID:XmjHN4RQ
おそらく、自己都合退職で自分から辞めるように仕向けてるんだろうな

会社都合だと色々ペナルティが発生して助成金を受け取れなくなったりするから
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 06:59:16.64ID:jdzQRMXN
>>964
あー、やっぱ「そういうもの」で、愚直に信じた俺が世間知らずなだけだったんか
後20分で出勤だがマジいきたくねー
せめて二週間位は雰囲気に慣れるだの簡単なプレッシャー無い作業だけで
「撒き餌」で慣らしてから徐々に、てな発想は全く無いもんかねえ
なんで出勤一週間目でマルチタスク要求すんねん、そんなん選抜した正社員育てろや、
派遣に求めるのが完全におかしいだろ
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 06:59:39.01ID:XmjHN4RQ
派遣で会社都合退職はまず無い

長年付き合った取り引き先の仕事がなくなったら、
次は初めての取引先の実験体か、ブラック職場を紹介して自分から辞めるように仕向ける
続けば儲けもの。みたいな考え

派遣はこういうのが横行してる
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 07:00:35.15ID:KCm2J4Rp
>>950
労働局さ通報
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 07:05:12.35ID:jdzQRMXN
よく解ったわ
未経験可→未経験でも採用可能という意味であって、未経験である事への教育ベースの配慮や手心は一切加えません
20年30年勤続社員の視線で教育します
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 07:20:19.85ID:QE4YkJsu
何を今さら
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 09:18:37.47
>>963
将来破産する人が少なくなっていいことだな
年収500万で5000万の住宅ローン借りる人とか普通にいるしな
年齢と共に給料が上がる前提でいるんだろうけど
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 09:23:38.48ID:6PcDdro9
大阪市の人気フランス料理店で働いていた男性調理師(当時33歳)がウイルス性の心疾患で死亡したのは、
過重労働が原因だとして、男性の妻が遺族補償年金などを不支給とした国の処分を取り消すよう求めた訴訟の判決で、大阪地裁は15日、取り消しを命じた。
内藤裕之裁判長は、男性の時間外労働が月250時間に達していたと認定し、「過労で免疫に異常が生じた」として死亡との因果関係を認めた。

店は格付け本「ミシュランガイド」にも掲載された有名店で、男性は2009年から正社員として勤務。
何らかのウイルスに感染し、14年6月に急性心筋炎が原因で死亡した。

妻は労災保険法の遺族補償を求めたが、大阪中央労働基準監督署は同年12月に支給しない決定をした。

判決によると、男性は連日午前8時ごろ出勤し、閉店後も清掃などで未明まで勤務。
帰宅して一睡もせず出勤する日もあり、毎月の時間外労働は1年間の平均で約250時間に上った。
過労死ライン(月80時間)の3倍以上で、多い月では300時間近かった。

判決は、極端な長時間労働が免疫機能の低下を招き、感染症になったと指摘。
「業務と感染症の因果関係が不明」などとする国の主張を退けた。

妻は「過労が原因と認められてうれしい。飲食業界の長時間労働が改善されてほしい」とコメント。
代理人弁護士は「過労と免疫力の低下との因果関係を認めた判決は珍しい」と評価した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000076-mai-soci
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 10:07:44.84ID:XmjHN4RQ
>>966
俺は2ヶ月くらい猶予があったからいいけど、
前の人は3日で音信不通で辞めたと言ってた
派遣会社から「簡単な作業です」と吹き込まれたんだろうな
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 19:12:41.06ID:ksMjFTuu
ここのひとら、就活時に
OBOG訪問とか、力入れてなかったの?

大手に決まってる人は
かなり就活頑張ってたよ
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 19:18:25.29ID:K9V2DCMC
>>974
残業がほぼゼロになった人はそれまで何年間も毎月の様に残業が70〜80時間有ったと言ってた。
だから少し無理して高い家を買ってしまい結局安値で手放して借金だけが残ることに。
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 19:49:34.00ID:QO9Zm4vf
パイの奪い合いなんだから
みんながみんな公務員や大手ホワイト正社員になれるわけがない
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 22:42:26.09ID:KCm2J4Rp
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 05:43:54.68ID:Rfyj5k98
>>978
むしろ有能かもな、他人使い捨てにして自分は儲けるんだから
堺の市長みたいなもんかな、検討します、で何億もの税金せしめてたみたいな

>>982
ジャパンディスプレイってリストラどころか、シナ台湾の融資グループに会社買われたみたいだが
また日本の会社が一つ消えた
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 06:29:20.53ID:fcrn/WbV
ものづくり工場、今はどこもやばいよ
0995名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 06:32:28.36ID:knhUqDWN
そういう方法に頼らなければならないのを無能っていってる
悪いこと稼ぐならなら誰でもできる
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 06:47:26.59ID:dNC2yIWo
>>994
昔は職人の技術に頼ってたのが技術の進歩で機械が有れば同じ物が作れる様になったからな。
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 07:06:13.33ID:OwhKJo+s
>>996
それはない、機械じゃ熟練の職人には敵わない。
それに機械で作ったもんに愛情はこもるか?底辺が
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 07:35:31.20ID:OwhKJo+s
>>998
悔しいか池沼
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 07:35:49.97ID:OwhKJo+s
1000なら全員池沼
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 23時間 0分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況