X



【無職だめ】人生失敗した高学歴66

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/28(木) 19:48:59.29ID:sljAxeqF
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、神戸、早慶 (=昔の指定校)。マーチはご遠慮ください


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1546734715/
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/28(木) 20:19:03.86ID:awF7rsVY
--__--__--____--_-_-_--_--__---_--_---___-_---___---_-_-_____-__-___-_--_
---__-_-_--_--___-_-__-__-_--_-__-_____--_-_-_-_---___--__-__---___--_---
-___-____--___-___-__-__----_------_---__--_----__--_-_-_--______---____-
_____---_____-_--_-__--__--__-_-_-_--_-_---_--_-___-_--__--____-_----_---
-____-_--___--_-__--_-_--_-___-_-_----______----___--_-_--__-_-__-_-_----
_--_--__-_-_-_--_--_-----_-_-_------__-__-_-_______--__--____-_-___--__-_
_-_-_-----_---__--_-_____-___-___--__________---_--_--_-_-__-----_-_---_-
_-_--__-__-_-__----____--_-_-__--__-_--___---_--__--_--_--_--__--_-__-___
___-----__-_----_--_-__-_-_--____---___--____------___--___--___-__-_--__
_-___-___---_-_-_-_-__--___----__-_-----__---_-_----__--__-__--_-____-___
---_-___-----_---__-__-__-_----____---_---_-____-_______---_-_--______---
_____------__-_-_--____---_-_-_-__-_-_---_--__-_---_--__-__--__-__---____
--_--__-___---__----_-__-_-_-----____-___---_--__-__---_______--___-__---
_--_-__--___-_-_-_-_--__--___---____----___-_-_--_-__-_-__-_-_--_--_-_--_
_-___--___--__-_____-_-__----_-_------__-_-___-_-_-__-__--___--_--_--_---
---_-_--_--__--__-_-_---_--__-___--___-__---___-___-_--__-___--_----_-___
_---__-_---_____-_-______--__-___-_--_---____-_----__-_-_-_---_---_-__---
_--_----__---___-_----____--___---_-_-______-__--_----__---___----_____-_
___-_--_--_---__---__-__-____--_-__-___-___--_-_--_-_----__-_--_-__-_--_-
_-_______--_____-__--_-__-__-_-_-___---_------__---____----_----_---__-_-
_-__-_-__--_--_-____-----_____--__-__-__----__-_--___----__---_-_--_-_-__
_--__-__-___-__-----_-_--_-_--_-___-_-_-__---____-___-__-__-_-_-_--_-----
_-__-_-_-_-______---_-__-__---_--________--_--__--_----___-___--_--------
--_-__--__-_-_--_---_---____-_--_-_--__--_-_-_-__-__-_--__--_-_-____-_-__
_------_-____-__----_-_----__-____-____--__-___-_-_-_-------__--__-____-_
__-__-_---______-___-__-__-----__-_-_-_--_-_--___-_---_-_-__--_--_----_-_
0003名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/29(金) 23:46:21.43ID:Fss5OyNA
仕事の中に女が全くいなくても、コミュ力ある人間だと
出会えるんだろうか?例えば図書館とかに出会いはある?
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/30(土) 00:49:49.27ID:NAqwjW0s
小売店って今や大卒じゃないと入れない時代なのか?
ドラッグストアは全部大卒に見える
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/30(土) 01:03:57.89ID:R5H9TgeF
>>1
異義有り!
旧帝から看護学部は除外すること
神戸は、経済、経営、法、医学部医学科
早稲田は政経、理工
慶応は経済、医学部医学科

本来は東京一工のみが高学歴
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/30(土) 01:17:28.95ID:NAqwjW0s
外国の大学の人もいるだろう
大学院出ても年収200万の女とかは一体何なんだろうね?
ほんとに能力あれば学歴不問で稼げるからね
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/30(土) 11:45:13.69ID:NAqwjW0s
実家の建て替えやってるんだけどさ、建て替え推進なのって
馬鹿親父だけで他の人は全員反対だし、
当初の予算より1000万も上乗せだし、馬鹿すぎる
母親の実家売って、今の家に集約するつもりだからな
逆にそういう祖父の金がなきゃ家が建たない。金ないなら
せめてもっと安い家にすりゃいいのに、下調べもせずに勢いだけで契約して
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/30(土) 12:43:24.89ID:NAqwjW0s
高校の頃から図書館でナショナルジオグラフィック読む
位の人間だったのに人生で成功しなかった
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/30(土) 14:27:50.76ID:NAqwjW0s
スーパーの嫌な店員とは何となく関わりがあるのに
いい店員とは接点がない。目の前のスーパーの
店長とその子分と顔見知りだわ
その店には若い女店員が一人もいない。一人も
店員に会いに行くのではなく、物を買いに行くのだと
自分に言い聞かせるべきか
0014名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/30(土) 22:24:55.06ID:7+w20ZcI
99.9パーセントの猿が0.1パーセントの人間の足を引っ
張るためだけに存在してるのが日本
文系は100パーセント猿しかいなかった
理系でもアスペルガー猿が多い
5ch見てると猿しかいないのが分かる
猿だらけなので他人と関わると下らないトラブル、下らないイ
ベント、下らない会話に巻き込まれるだけでため息しか出ない
何代も遺伝子つないだ結果があの猿では絶望しかない
宇宙人は猿の何を監視してるのか?
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 00:07:24.90ID:ob8ygLNC
このスレ、無職だめ板のなかでも頭のおかしい書き込み率かなり高いよな
高学歴なのにこの板の住人になるまで転落している時点で、異常な奴が多いのは当然と言えば当然だけど
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 00:37:11.71ID:ToMgef4Z
>>8
それが英語版だったとしてもそれで人生成功するほど甘くない、
というより、そんな事する時間で部活やってた方が人生で成功する確率は高まっただろう。
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 00:44:43.18ID:xynsuuvO
>>16
卒業大の偏差値が高いというプラチナカードを持ってるのに社会から拒絶されるってことはよっぽど人間性に問題があるってことだからな
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 12:17:41.17ID:NS78OTTi
>>17
部活もやってたし、残念ながら部活とかスポーツなんか
遊びでしかなく18過ぎたら何の役にも立ちません
下らない部活やりながら何とか時間を工面して本を読んでたのだ
兵隊や奴隷ならスポーツ馬鹿でもいいかも知れないけど、
経済を学んだり、何らかの技能を身につけなければ金にはならないのだから
スポーツなんかやってるより中卒大工や電子工作やってる小学生の
方が偉い
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 13:09:53.41ID:ToMgef4Z
>>19
スポーツやってればコミュ力とか人脈とかで有利になる可能性があるし、
ちょっとした話題程度でも経験があるに越したことはない。
ナショジオを読んで身につけた知性教養も役に立つ可能性はあるが、
どっちかというと学歴を身につけるための勉強や仕事で必要な知識のための勉強を
越えた教養はスポーツ経験よりも役に立たないと思うな。
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 15:05:35.47ID:MVKQNoW5
もう資格なんて何の意味もない紙くずになりつつあるな
よく言われてる薬剤師なんて8bitの頃から実装できるレベルだし
医療も問診レベルはほぼ置き換え可能だし
弁護士や会計士なんてまさにAI向き

もともと資格だけあっても実務経験が必要だったが
もう資格すら要らない時代

人間相手で身体を動かす仕事は残る
介護とか療法とか
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/31(日) 23:40:48.00ID:NS78OTTi
スポーツ万能論者ってチームスポーツ前提なんだよね
個人競技なんかコミュ障の巣窟だし
みんなでなんかやりましょうってなら、スポーツじゃなくたっていいはず
こういう場所ににスポーツ脳の人間がいるのは意外だが
もしかしてスポーツ推薦で世を渡ってきた?
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 07:02:15.97ID:UW3HELUV
図書館で一人でナショジオ見てるより、みんなで部活(できれば運動部)してる方がマトモな人間になりやすい。少なくとも社会から評価される人間になる。

もちろん、一人で知性を極めて天才として成功する人も中にはいるかもしれないが。
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 14:06:11.94ID:rk2oNZP3
部活やってたような人間でも務まる程度の仕事ならなw
小学生の頃から物作ってないと技術者にはなれないし、
小さい頃から音楽習ってないとミュージシャンにはなれんし
デザイナーになる人は中学生の頃には絵を描いてるだろうし
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 23:26:55.19ID:11jfBXWf
ノーベル賞取った中山さんだって高校時代は柔道部三昧だぞ
大勢のスタッフを率いて研究を進めていくにあたって部活経験が活きている、かもね
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/01(月) 23:42:04.73ID:Fs4YjyLJ
誰だよ中山って山中だろ
そいつは柔道じゃなくてラグビーだろ
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/02(火) 13:15:01.50ID:LZxeTP4X
家が貧乏とか低学歴なのに保守思想とか体制に味方するような
考えになるってあり得ないよな・・・
中学の頃から反権力、反体制だった。いや小学生の頃から
学校の教師も嫌いだったな
家が金持ちって生まれの時点でその時点で既に体制側の人間だよなぁ
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 13:56:34.34ID:CAoB4qTq
地主の勝ち
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 14:29:03.13ID:VGm9FcZz
生まれついての金持ちが最強
そうじゃないけど勉強はできるなら医学部といういつもの結論しかない
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/03(水) 16:34:40.39ID:k6RubTlg
今は医学部も怪しい
医療財政がパンパンで AIによる自動化も進むから

機械学習エンジニアになりたかった人生だな、、、
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 15:01:43.06ID:tmtmS78F
俺は何年か前に某一部ホワイトに就職しかけたが、水から研修期間中に辞意を伝えてしまったわ


絶望的に勤め人に向いてないのさ
ずーっと引きこもっていたい
今もしまた大手に就職出来るチャンスがあったとしてもやはりしないだろう
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 16:41:12.69ID:0yOu71mY
31歳だけど、今から薬剤師はありだろうか?
遅すぎると感じもするが・・・
例えばずっと自衛隊やってきて26歳の人がいて、
人生に絶望してたらまだまだ何でもできるよ!と思うだろう
しかし俺には職歴がない。もちろん何もしていなかったわけではないが、
勉強や自営をやっている
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 16:53:37.25ID:tmtmS78F
>>44
勉強が出来るという能力と金を稼げるという能力は別物だぞ
なまじ高学歴だと人に使われるの嫌がる勘違い君()いるが商才は全くの別物

中卒元ヤンのドカタ上がりが東大京大早慶をアゴで使ってるなんていくらでもある話
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 16:57:54.33ID:tmtmS78F
種銭あるなら株やれ株


人に使われないで済むし、うまく行けば立派な資本家(カースト最上位)だぞ
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 22:03:46.77ID:0yOu71mY
忙しい人間は2chなんかやらないだろうな
そんな事やる暇もないだろうし、人付き合いもあるだろうし
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 22:16:06.89ID:0yOu71mY
俺が非リアだからって他人もそうとは限らないんだよな
まぁ女の生活と男の生活は違うのかも知れないが
女はやたら精力的に動き回るな。誰かと会った後に、さらに
また誰かと会うとか。そういうマルチタスクが得意なわけか
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 22:27:45.91ID:wwrUKwew
31歳で今から薬剤師は最悪の選択だろ。
人に使われるという点ではリーマンと変わらんし、バカ医大出た
研修医の指示で動くとかコミュ障名乗ってる奴には無理なんじゃね。

というか高学歴なら医学部にしとけよ。
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 00:35:37.61ID:wbHpryo1
薬剤師は研究方面だってあるぞ。まぁ今からじゃ無理かも知れんが・・・
昔通ってた近所の歯医者は薬剤師取ってから、
歯科医師に変更したらしい。22歳辺りから入りなおしたんだろうか?
最近知って詳しい事は知らんが意外な経歴だったね
昔は羽振りよかった歯医者だけど。
0055小川ヒモ無職
垢版 |
2019/04/06(土) 10:50:51.82ID:v+Q0bp4p
>>50
そお?人と会ってる時、相手の話が怠いと
5chとホスラブ行ったり来たりしてるけどなw
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 17:04:53.86ID:K9xhv7ju
https://www.youtube.com/watch?v=iGq4thkAk5E&;t=2s
Why “C” Students Are More Successful Than “A” Students
なぜ成績が良い生徒より成績が悪い生徒のほうが成功しているのか

要約
成績cの生徒は真っ直ぐなアプローチを好む。大学などはそれを教えていない。
成績cの生徒はそれを変わった仕事についたり学校の外で自分でそれを見つけ出す。
一方成績Aの生徒は初めての挑戦で完璧を目指す。成績Cの生徒は失敗することを恐れない。
成績Cの生徒は欠点を認めそこから学ぶ。
成績Cの生徒は未知の世界に飛び込むことを恐れない。彼らは現実世界で何がやりたいのか知るために
リスクを引き受ける。
成績Cの生徒はすべてのことに疑問を持つ傾向がある。彼らは”そうです”とだけ言う人達ではなく
”そうです、でも”と言う人達。
成績Cの生徒は卒業後役に立つ人間関係の構築に精力を注ぐ。
成績Cの生徒は仕事を達成することよりも彼らの夢を追いかけることに精力を注ぐ。
成績Cの生徒は教室にとどまることよりも人生で何をやりたいかを考えることに興味がある。
成績Cの生徒はされたいことを決定する。成績Aの生徒はこの指示に従う。
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 04:35:11.20ID:sWLBRcE3
>>9
遅レスだが、おうっ
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 04:36:03.46ID:sWLBRcE3
>>16
そういうお前は?(笑)
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 04:44:37.70ID:sWLBRcE3
>>46
バカだなぁ〜(笑)
31から薬学部目指すなんてコスパが悪すぎるよ。
年間200万円の授業料で6年間だぜ。
あほらし。
0061名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/07(日) 12:46:00.80ID:KwDWMNLc
旧帝までが高学歴か。と言っても、東大と京大以外の旧帝は国立医学部入る実力ないし、
結構差があるんだよな。
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 00:05:35.58ID:FJmv9K8X
>>60
国立の薬学部でも入学金約28万円
授業料約53×6年間
だいたい350万円

これで6年後に薬剤師試験に受かって時給1,500円の薬局のアルバイトって悲しすぎないか?

時間とお金の無駄遣い(笑)
俺だったら人生を無駄に消費したくないわ(笑)
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/08(月) 13:52:59.07ID:4laiAEi5
25までなら薬学部再受験ありだろ
600から700なら楽に稼げるようだし
30からだと結婚も厳しくその分働けば生涯収入かわらんからあかんけど
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 02:41:52.00ID:V1YFVFMY
>>64
別に私立でも国立でもよくね?(笑)
書いてる数値は正しいんだし。
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 02:43:28.29ID:V1YFVFMY
>>65
それくらいならド田舎の公務員でも稼げてる(笑)
ま、好きにしろ。
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 02:46:35.59ID:V1YFVFMY
>>66
良いんじゃね?
東大出て都庁とか京大出て大阪府とか…
楽だし定年後の天下りもできる。
60歳まで年収1,200万でそこから65歳まで年収1,000万円以上だから美味しくないかい?(笑)
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 06:09:01.78ID:jr91pmmB
都庁は知らんけど大阪府とか大阪市とかの役所は同和の連中が幅利かせてそうでやだなあ
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 11:22:12.97ID:CcDlQhHm
このスレの理系出身や文系でも東大クラスなら学力的には国公立医学部が可能だろう。
しかし既に人生失敗してるのに、受験勉強期間+6年間の学費と生活費を用意するのが難しいよね。
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 14:20:03.91ID:HWRzpXsg
東大出る学力あっても一人で勉強して再受験は難しい
教授も入ってからの成績は綺麗にバラける言ってたな
スパルタ予備校入れたらだいたい受かるだろうけど
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 15:07:20.05ID:QfAK3LnT
医学部再受験むかし一瞬考えた事あったけど
そこまでしてまた失敗したらと思うと踏み出せなかったな
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 18:05:30.15ID:yfhISLll
>>67
国公立の学費が6年で350万
私立の学費が6年で1200万

こんだけ違うのに”数値は正しい”と強弁するのは無理がないかな。
とはいえ本当に高学歴なら国公立医学部一択なのは同意。
学費なんざ奨学金とバイトでどうにでもなるレベル。

国公立医学部にも入れない頭の悪いタイプの高学歴なら国公立薬
は一考の価値はある。
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 19:58:31.76ID:BFwqkfVE
仲間と成績を競い合った高校時代
合格を勝ち取り恋にサークルに研究に絶頂期の大学時代
全てが順調だった〜27歳の社会人時代
毎日が楽しく充実して幸せだったのに全部なくなっちゃった
今30過ぎて中小で働きながら婚活してるけど全然幸せじゃないし今後も幸せになれる気がしない
どうすれば幸せになれるんだろう
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/09(火) 20:11:24.37ID:kiUvqKfc
369 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/04/06(土) 02:40:15.99 ID:w5AlX+Ez0
まったく若くないww
すでに30は超えてるwww

363 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2019/04/06(土) 02:26:07.95 ID:w5AlX+Ez0
とりあえず、俺は元格下に負けたままでは気が済まない
そこで前から温めていた計画をついに実行することを決断する
医学部に行って医者になる
あいつらが毎日会社で働いてるときに俺は楽しいキャンパスライフ
その上で、さらに将来は大逆転だ

375 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2019/04/06(土) 03:08:47.48 ID:nt6aaSMc0
頑張ってにゃん
親戚に38で医学部に入った人いるわ

一日中ベッドの上に横になってるひきこもり144年目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1554201931/
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 02:46:32.40ID:bihWu54O
>>77
お前、何が言いたいの?(笑)
それぞれで数値はあってる!
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 02:47:37.54ID:bihWu54O
>>71
いねぇよ。
大阪府も大阪市もさいようは
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 02:50:25.61ID:bihWu54O
>>82
追加(笑)
大阪府も大阪市も採用は人事委員会だから本庁職員の採用でど阿保は採用されんわ。
あっ…底辺職、現業だったら裏口はあるかもしれんけどな。
そんな奴の発言力が本庁内で大きいとは思えん(笑)
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 06:02:07.98ID:589QE/iA
人生をなんとかしたい高学歴無職へ

25歳まで・・・適当な大学院に行きながら新卒で就活。公務員も視野に入れろ。
30歳まで・・・公務員一択
35歳まで・・・医学部再受験か会計士、弁護士。多くは望まないなら薬剤師・看護師
40歳まで・・・ちょっと厳しいが医学部しかない
40歳以上・・・工場か塾講でだらだら生きていけ。趣味があると楽しい。
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 10:08:09.65ID:HyQF4znl
新卒の時は氷河期
親が帰ってきてくれって泣くから地元戻って就職活動始めたらリーマンショック
人生ってクソだわ
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 16:38:01.01ID:0hfbii4A
忙しいのはいい事なんだろうか?
まぁめちゃくちゃ暇よりいいのかも知れんが
文化的なことやってる人は暇な人間が多いな
金と時間があるからそういう事やってられると言うね
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 16:39:32.39ID:0hfbii4A
駅にいる人はみんな異様に急いでいて、イライラしていて
暇なのは俺くらいのようである
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 18:34:33.05ID:0hfbii4A
薬剤師の時給は2000〜3000円くらい
1500円なんて事はありえない。しかもそれにしたって
普通のバイトよりはよほどいい。
同じドラッグストアの店員は疎んでるだろうなw
ただ薬剤師側から見たら1500円と言う数字は決していいとは
思わないだろうね。コストや仕事上のリスクもあるし
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/11(木) 20:08:37.71ID:NB5c2gT4
>>81
いきなりお前呼ばわりは酷いな。
君が薬学部の学費を論ずるにあたって私立前提で学費の話を
持ち出したから、高学歴なのに妙だなと思って突っ込んだまでさ。

そこでファビョって論点ずらして挙げ句の果てにお前呼ばわりじゃ
お里が知れるよ、自称高学歴くん。
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 02:30:31.86ID:u74oKpE8
>>89
俺は東大、京大出身だがお前のお里は?(笑)

論点ずらすとか何言ってんの?
お前、バカだろ!
使えない高学歴の見本かもな!(笑)
あっ!すまん、お前はFランやったかな。
このど阿呆。
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 02:33:49.75ID:u74oKpE8
>>88
その時給って…
確かに3,000円の時給で8時間働けたら良いだろうとは思うけどな。
6年間という時間を考えたときにわりに合うと思うか?
お好きにどうぞ!
アホとしか思えんけどな(笑)
そう言うところが人生失敗した高学歴だな。
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 03:16:32.94ID:IuLC5r5i
3000円*8時間*245日=600万
バイトレベルの仕事で残業なしホワイトでこれだけ稼げたら十分過ぎる
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 09:44:17.61ID:enbn/tTD
一生年収600万はで高学歴としては悲しいが、
仮に30年間働くとしてワープワの年収300万と比較すると
9千万の生涯賃金の差になる。年収200万との比較なら1億2千万だ。
もうまともな職に就けない悲惨な状況ならペイするんじゃないか。
それに嫌で嫌でたまらない高ストレス長時間残業のブラックで600万より
やりがいなんてなくても楽なほうが遥かにいいよ。
問題はワープワやそれ未満まで落ちた者には6年間の生活費や
(国公立でも)学費を準備するのが難しいことだろうな。
あと医者ならともかく薬剤師になるのにわざわざもう一度勉強する気にならんことか。
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 11:54:58.57ID:WKGGpAiw
薬剤師の利点は、なんか疲れたなと思って辞めて
他の地へ引っ越しても、また簡単に働き出せる
週3とかでもいいというところもある
食ってくだけなら最低限の時間でやっていける
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 19:02:44.49ID:PzoHDcjq
>>91
だから薬剤師になるか迷うって上の方でもうとっくに書いてあるが

>>95
どこでも働けるとかはすごい利点なんだよね。
だから女だと転勤にも付いていけるすごい強力。
まぁパートくらいなら何の仕事でもすぐ見つかると思うけど
ただ実際の所、雇ってもらうわけで転職を繰り返してるとか
職歴がボロボロだと厳しいか・・・?
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 19:27:04.92ID:IuLC5r5i
副業と言っても時給にするとゴミ同然のコミケとかで物売りと
元手少なくて微々たる額の株の配当くらいしかない
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/12(金) 19:35:01.78ID:PzoHDcjq
雇われ思考のやつばかりでここにいるにいるとダメになるわ
そんなに自信あるなら起業しろよ。実力主義だぞ
フリマなんかやるくらいならバイトの方がまだ時給はいいだろうね
まぁ金が全てならの話だが
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 01:36:30.10ID:gmfBVF2a
>>101
東大、京大で良いんだよ。
ハーバードとかエールとかコスパがよくない。
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 01:37:27.10ID:gmfBVF2a
>>84
その通りだな。
激しく同意(笑)
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 06:54:10.30ID:oUExwwwt
この前海外の名門大学の学費調べたら一般学部でも4年間で2000万とかなんだよな
そりゃ奨学金返せず自殺する奴も出てくるわって思った
まあ優秀な奴は返済不要な奨学金貰える可能性もあるが(入試の段階で選別されるらしい)
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 10:30:05.35ID:oUExwwwt
そう 借金あるのは洒落にならないわ

でもさらに調べると学費の重荷はあるものの
海外では大学入試の段階でペーパーテストだけではなくエッセイや面接があるから
俺らみたいなスタディルンペンが大学だけ入って就職できないとか社会でやってけないみたいな悲劇は起こりにくそうだった
日本とは少し違う点
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 19:21:54.11ID:t/pJdJAm
30前後だと就職って言うより、ステップアップの転職だったり
するけどね。別に無職だって何もしてないわけじゃなくて、
何かってはいるわけだから、それ生かして何かやるわけだが
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 19:24:09.69ID:t/pJdJAm
趣味とか学校のお勉強以外の特技は何もないわけ?
まぁ世界旅行とかはありきたりだが。
バックパッカー自体はたくさんいるけど、バックパッカーやる人って
ちょっと変わった人が多いわ・・・
そういう変わった人が集まってるわけだ
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 21:44:59.39ID:j7rNyefW
お前ら何か楽しみある?
無趣味で仕事と暇つぶしだけしかなくて金が意味もなく積もってく
友達もいない独身のおっさんだ
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 22:00:28.34ID:l8/NPwuI
5年ぶりに懐かしいスレに戻ってきた
今ちょうど就職活動中、30過ぎで変わった経歴ですねとは突っ込まれるけどなんとか面接やれてる
DSは一年目から500近く貰えるとこばっかだぞ
ウエルシアとかアオキは550
薬剤師目指したのはこのスレとか早慶卒無職みたいなスレがきっかけだったから感謝したい
長かったがやっと普通のレールに戻れそう
卒業試験と国試も乗りきるわ、ちな自分は学費6年で350くらい参考までに
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/13(土) 22:52:58.02ID:j7rNyefW
3年で600くらいじゃね
そこから上がらないだろうけど残業責任負いながら右肩あがりで50歳で1000よりいい人生送れそう

>>112
学生生活楽しめたかい?羨ましい
それに卒後に入りなおそうって決断がすごいよ
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/14(日) 00:03:31.74ID:NPxEPVio
北里さんの功績少ししか知らなかったけど本当にすごいなこの人
こんな人になりたかった
医者になるだけの学力あったのに生ける屍になってしまった
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/14(日) 08:04:03.25ID:h8ZpuvS7
>>114
うん、3年で600万くらいと聞いているよ
だいたい3年で管理薬剤師になれてその位みたいな
学生生活は自分以外にも大卒が何人か居てその人らと仲良くできたのは救いだった
やはり6年孤独は辛い
振り返ってみて人に積極的にはこの道は勧めないかな、ただ自分的にもベストでないがベターだったと思う
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 04:04:14.95ID:T53tvarY
>>120
そりゃもう、下をみてるとたのしいからじゃね?
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 04:37:08.45ID:9SrjvANq
ここのおかげで成長できたと思ってるから同窓会したいだけでしょ
色々情報流してきれて復帰目指してる人には有難いんじゃないの
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 06:15:01.09ID:GoWcGFZ6
うん、自分も最初は国立医学部狙ってて今思えばあのまま突き進んで受からずじまいだったかなと感じる
そのころ見かけたのが再受験で薬学部行った人のレス
今就活してて面接官によく言われるのが「この前も30半ばくらいの人が来ましたよ」ということ
この位の歳は珍しくないし普通に採用されていると聞いた
あるDSは50過ぎで新卒採用された人がいると聞いて驚いた
まあ自分のレスが誰かの参考になれば幸いだわ
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:38.36ID:+5rfFw/y
薬剤師はかかる金より6年がな
27.8あたりからは35歳近くなってしまうし、25くらいまでなら公務員になった方がいい
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/15(月) 23:35:00.12ID:jtGOYil0
人と接するのが嫌な人はいないの?
俺はそれのせいでどんな仕事も無理だった
今はプロップファームやってるよ
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 02:23:03.77ID:ZKkcK2a5
学力=学校のテスト力?そんなもので人生は決まらない
他の尺度はいくらでもある。学校じゃやらない事だってあるし、
そういう事は自分でやるか習いに行かないといかん
中高のお勉強だって大学に入ってからはほとんど意味がなくなるし、
就職したらもっと意味がない。しかも学力=ペーパーテスト力や
暗記力なのである。ミュージシャンになるとか、ダンサーになるとか、
経営者になるのだとしたら学校でやる事はほとんど意味がない
むしろ高校出たって起業家になんかなれん
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 18:08:33.62ID:/ke4Mi5n
そりゃダメ板に連投するような奴は学校に限らず過去やった事に
意味なんて見いだせないだろうよ。逆になにか意味が見いだせる
ようなこと一つでもした事あるの?
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/16(火) 23:34:03.56ID:ZKkcK2a5
ドンキホーテに居るようなやつらを見習え
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 00:38:48.12ID:I5J3JrQS
高学歴ってプライベートはどこにいるの?
この辺田舎だし、外出ると馬鹿ばっかで頭痛くなるよ
まともな人間がほとんどいないんだ
一応バイクメーカーとかもあるんだけどね
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 02:54:13.50ID:90Wy2j/E
>>128
そりゃあ、お前さん自身のスペックが低すぎて決まらなかっただけじゃね?
頭の良いやつは学力で人生決めてるよ(笑)

なんかアタマの悪い中学生のような書き込みだな。
お前、大丈夫か?(笑)
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 03:16:10.84ID:MCgBuJ+g
同じ学歴なら、猛勉強してきた奴より、遊び惚けてもいい大学に入った地頭のいい奴が評価される
これが現実、努力は報われるなんて大ウソ
この現実が受け入れられない奴が、いつまでたっても学歴に縋りつくんだと思う
スペックの高い奴が評価されるというのは、言い換えればガリ勉高学歴は、価値がないということ
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 03:26:26.72ID:90Wy2j/E
>>135
遊び呆けてはいれる良い大学ってどこにあるのよ?(笑)
うん、慶応の幼稚舎からの内部進学のこと言ってんのか?

ま、いっか(笑)
努力したら報われるという考え方が傲慢なんだよ。

世の中そんなに甘くねぇよ(笑)
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 03:31:28.31ID:MCgBuJ+g
それなりの高校だったら、中学高校と6年間塾通いのがり勉を高3後期の半年間の勉強で追い越して東大合格するって光景は、絶対目にしているはず
ガリ勉が東大に合格したとしても、余裕で東大に合格した奴には勝てない、それが現実
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 08:28:22.00ID:WEMUnad6
大学まで順調だったならなんとか勘を取り戻せないものなのか?
俺は開成からニッコマ未満の大学に行ったんだけど中学生くらいで既にだめだった低学歴だから、なんかもう頑張り方がわからない
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 09:30:07.05ID:PSsF+adp
人生は不公平が基本だよ。
このスレの住人はたいていは家庭環境と生まれつきの地頭については
恵まれている方の人間だろう。贅沢言ったらキリないよ。
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 10:45:34.86ID:LV7Ec4AU
開成からニッコマ未満は、相当のレアアイテムだな
自分は昔のラ・サールだけど、早慶未満は1割がいいとこだったような
(今はもっと多いだろう)

昔のこととはいえ、生きてて辛くないか?
勝谷も灘から浪人早大文の最下層だったから、一生それがコンプで酒に逃げて死んだ
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 13:42:17.85ID:SxU4bqlH
東大でも今が底辺だから辛い
学歴いらんから可愛い嫁が欲しかった
それか人に誇れる仕事
学歴という過去の栄光しかない
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 14:37:06.55ID:+D1lqzUA
過去の「栄光」として他人から僻まれやすく攻撃されやすいけど
実体は死ぬような思いして勉強し続けて紙切れ貰っただけだから
栄光ですらない なにも良い思いしてない

しかも俺は地頭悪いタイプで本当に苦しかった
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 14:40:00.17ID:+D1lqzUA
あ 俺東大じゃないけどね
東大当たり前の高校から非東大だから落ちこぼれでもあったな
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 15:58:42.98ID:90Wy2j/E
低学歴の奴が書き込んでるな(笑)
開成、灘、ラサール→早慶レベルの阿保は高学歴を名乗るなよ。
みじめったらしいやつらだ。
哀れとも言えるかも。
底辺高や中卒からでも東大に入れる奴もいるのに、おまいら恵まれた環境でなにやってたん?

もともと頭がよくないのに中学受験で頑張りすぎて燃え尽きたのかよ?
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/17(水) 17:55:59.55ID:LT8zOtu5
開成、灘、ラ・サールとか、東大京大に入るのが当たり前の高校だとプレッシャーも凄そうだな
うちの高校は二流公立高で、早慶に入ればOKってレベルの学校だったから、俺は学年一の落ちこぼれだったけど
一浪して地帝に入っただけで満足だったわ
東大京大に入りたかった気持ちはあるけど、そこまでの環境じゃなかったから別にいいけど
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 00:02:24.44ID:rVwG8J33
高校までの話じゃなくてさ、大学入ってからとか
18以降何やったか話してくれないと俺も評価すればいいか
分からないよ
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 00:05:12.18ID:rVwG8J33
高学歴だと勉強する意欲とかはあるから、
仕事とかの面でも勉強したりするんだよね
でも別にね、学校のテストだけが偉いとかそういうわけじゃなくて、
ダンスの練習してるしてる女とか絵の勉強とかしてる人もいるわけで、
学歴=努力が重要だと思うなら、スポーツ選手なんかは
結構がんばってるはずだから君らそういう好きでしょ?w
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 02:31:53.80ID:rVwG8J33
>>139
俺の生まれはめちゃくちゃ悪い。貧乏、馬鹿親、田舎の三重苦
頭がよければ不公平にも気付くわけで、中学の段階で
俺は環境が悪いと自覚していた
実際飯も量が少なく、栄養が足りていなかったし、
食ってるものも悪かった。朝ごはんも食べなかったな
まぁ当時は朝食を抜くがかっこいいみたいな風潮があったわけだが、
常識的に考えて朝起きて何も食べずに活動するのは力がでないはず
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 02:47:23.70ID:7uRDsCjN
学歴は金を稼ぐための武器に過ぎないし、金は人生を幸福にするための道具に過ぎない
馬鹿でも低学歴でも、健康で幸せだったらそれで勝ちだろって思う
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 04:01:25.41ID:/OrjeeHU
>>150
低学歴って東大、京大卒のこと?
確かにハーバードじゃないけどな(笑)
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 04:04:36.35ID:/OrjeeHU
>>151
お前、ここは高学歴のスレだぜ。
ど阿呆のお前が来るところじゃない!
ゞ(`´ )しっしっ!
臭いからあっち行けよ!(笑)
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 05:37:45.87ID:c1ymKbUV
高学歴なら教養を誇れよ
別に他人に向かって口に出して誇らなくてもいいが、
職業や金銭で充実してなくても知性で人生を彩ることができるだろ
学問、芸術や読書に深く親しむことは選ばれし貴族の楽しみだ
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 06:32:14.55ID:rVwG8J33
金はないが頭脳や教養はあって上品な人間と
言うのは世間や金持ちはどう扱うかのは分からない
一律に貧乏人として切り捨てるか
貧乏だからってdqnとは違う人種だし、そもそもdqnと言うのは
バイクを買ったり、服を買ったりと何故か一般の人より金がある
犯罪でもやってるのだろうか?
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 06:36:42.88ID:rVwG8J33
>>155
文化を享受するにはある程度金が必要と言うのがある
しかも田舎にはないからな。スポーツ施設なんかはどこにでもあるのに
ついでに選ばれた人間でもなんでもなく、誰にでもできることであるw
深く洞察するのは婆には無理だろうけどね
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 08:27:57.15ID:rVwG8J33
生物学を勉強したところによると、
人間って外見、体格、頭脳、性格とかは遺伝子によってある程度
決まってるらしい。要するに遺伝子的に優れた人間とそうじゃない人がいる
まぁ動物見りゃ分かるよね

ただ環境の問題や金も問題も非常に大きい。
金は遺伝子を凌駕すると思う。
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:29.14ID:rVwG8J33
ドンキ行ってきた。Fランの近くにあるんだよな
馬鹿とか低レベルの知り合いは面白いように低レベルで
つるんでるな・・・
俺は誰も知り合いがいないから自分のレベルよく分からない
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 16:50:58.51ID:ZNAD8m+s
まず遺伝的バカは本当にこれっぽっちも努力できない奴がいる。その時点でどんだけ金かけても無駄
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/18(木) 18:12:20.86ID:TuzsYg3t
この億万長者のお父さんを持った子供3人、それぞれには今後莫大な遺産がと思いきや、そうではないようです。
ビル氏自身はその額を明らかにしていませんが、噂ではそれぞれに与えられる遺産は1000万ドル(約8億円)こっきりと言われています。いや、8億円もらえば十分だとは思いますが、総資産530億ドル(約4兆7000億円)のビル氏の遺産を考えれば、微々たるものです。
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 05:12:20.87ID:KfbTa7us
ヒップホップ系のかっこうしてる奴って知能が低いんだよね?
自分の頭が悪いですって自分から宣伝するなんて
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 05:14:12.67ID:KfbTa7us
前提条件が違うんだよな

一生かかっても8億用意できない庶民と、
8億円が端した金の世界
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 06:46:13.06ID:KfbTa7us
>>155
低学歴と高学歴の性質が決定的に違う点は
興味を持つ対象や、その踏み込み具合が違うのだ
まぁ踏み込み以前に興味関心が違うし、同じもの見ても
見方が違ってる

まぁ学歴だけで図れんが概ねそういう傾向で間違いない
これは高校の頃から既にそういうものがはっきりと現れてる
だから頭のいい人が低俗な話題に合わせてやる事はできても、
下の人間が上にあわせることはできない。だから高知能が
馬鹿と接するとどうしても下に合わせなければいけなくなる
もちろん学歴はないが、高度な事やニッチなことに興味を持つ人間もちゃんといる
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 09:33:19.91ID:KfbTa7us
実は悪くない大企業工員という選択肢
誰にでもできる仕事でそこそこ高給と言う
本当に誰にでもできるのだ。中学でもできるような事で
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 11:33:04.29ID:wz/nUBQu
高学歴になれる者が高卒就職で目指していれば、誰にでも、ということだろ
人間の能力は信じられないくらいの差があって下の方は底なしだよ
トヨタの正社員の工員とかは工業高校で1番とかじゃないと採用されないんじゃないか(たぶん)。
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 19:37:48.61ID:3+16Gviy
そういうところなんだよおまえらのダメなところは

『偉そう』?

ろくに働きもしない学歴だけのゴミのくせに
『勉強もろくに出来ない、してこなかった低学歴に使われたくない』
とか思ってんだろ?


なら医者でも弁護士でも良いからそういう高学歴エリート(笑)の職に就けよ
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 19:41:54.62ID:3+16Gviy
東京住んでるとたまーに『え、東大でてんのになんでこんな仕事に?』
って奴を見掛ける

一番驚いたのが東大卒で便汲み(バキュームカー)の仕事してる奴がいたこと

大体がコミュ小の発達持ち?って感じの奴等だった



プライドかなぐり棄ててでも働いてる奴等は偉いわ

少なくともここに入り浸っているプライドだけ高い怠け者よりはな
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 19:44:05.44ID:3+16Gviy
おまいら学歴だけは立派なんだからどんな会社入ってもそこそこ昇進できるだろ



おまいらに足りないのは働く意欲そのものだ

バイトでも良いからなんか仕事しろや税金の無駄遣いども
0175名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 19:55:08.75ID:dM/dptvL
好き放題やってたゴミ共が結婚して子供もいて幸せで
努力した俺がモテずに資産築けば今更BBA共が寄ってくる
全然幸せじゃない
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 22:30:57.98ID:m5LMDwtc
高学歴ガリ勉陰キャだとそうなるわな
悔しいだろうがDQNのほうが行動力はある
頭でっかちに考えてばっかで行動が疎かな高学歴は沢山いるだろうな


大事なのは行動力
すなわちテストステロンの高さ
まずは筋トレからでも始めてみるといい
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 22:32:20.72ID:m5LMDwtc
金があれば若い女買い放題だろ
結婚となると年齢差がネックになるから若さも必要だろうけど
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/19(金) 23:41:50.39ID:dM/dptvL
大事なのは行動その通りだね
ぐうの音も出ない
失敗が怖くて嫌われることが怖くて人に声かけることなく経験も積めずに年食ってしまった

金で女を買うってのは嫌悪感があるな
若さはない
0180名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 05:12:45.27ID:xBON3UEK
図書館に行かないという人種がいる事に驚く俺
でもよく考えると俺の両親も図書館へ行かない
あと金があれば図書館に行って本を読んだり借りる必要なんか
ないのかもしれない。買えばいいから。

あと都市部だと図書館以外にも行く場所がいくらでもあるから、
あえて行く必要もないのかも知れない。
勉強するために来てる馬鹿中高生は本が目的できてる
わけじゃないから、図書館へ来ても本来の意味合いとは違うと思う
おそらく18過ぎたらこないんだろうし
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 05:17:07.91ID:xBON3UEK
水族館、動物園、美術館

これらはそんなに頻繁に行く物じゃない
金も掛かる。そもそも近くにない事が多数
図書館に限っては規模の大小あれど、どこの町にも
一つ二つあるのだ
0182名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 05:43:19.35ID:HvVsGGVQ
残念ながら俺ももう何年も図書館に行ってないな
読書はしないわけではないが学生時代の10分の1もない
人生失敗したダメではあるが仕事はしてるし今は映像コンテンツもあるからな
できれば今の糞な仕事を辞めて毎日読書三昧したいわ
中高大と勉強以外はただ本読んでるだけだった
しかし何という豊かな日々だったことか!
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 13:37:45.67ID:EbOgnMnJ
文庫とかわざわざ図書館行く意味もない
もっと専門的な何かや大きな図鑑などを見に行く
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 14:39:45.65ID:xBON3UEK
サッカー選手とかどう思う?この辺サッカーチームあるから
色々盛んなんだよな
まぁプロスポーツ目指すとかは
かなり特殊な世界だけどね。どういう育ちしてるのやら
スポーツなどという低俗な物はあっても文化はない町だ
0185名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 17:09:21.43ID:xBON3UEK
ドンキホーテが最近出来たけど、その近くにFラン大学があるから
馬鹿どもが押し寄せてるんだ
ていうかその辺の飲食店にいる若い奴がキモイのは
おそらくFラン学生だからだ
あの馬鹿どもは複雑系とかそういうものは知ってるのかなぁ
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 18:36:55.88ID:qDBJmaHu
結婚だ子供だなんてのは所詮
それを好ましいと思った者が次世代を作ったから俺たちも生まれつきそういう風に作られているだけだ
跡継ぎなんて言っても死んで100年経てば痕跡なんて何も残らん
30歳過ぎても人生残り50年もあるんだ今を楽しんだもん勝ちよ
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 19:12:38.45ID:lsHrk/ak
高学歴なら大学までは結構満足してないか?
東大行くのが当然の環境で早慶なら知らんが
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/20(土) 23:11:54.90ID:lsHrk/ak
小学生の頃とか毎日やきうしてた覚えしかねぇ
やろうと思えば今でも草野球できるしなぁ
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 07:59:14.63ID:Stmlwgw8
同じ場所行ったり、同じ物見てもレベル高い人と低いやつだと
着眼点や捉え方や得るもが違うんだよな・・・
旅行行っても単なる娯楽で終わる人間と、何か得て帰ってきたり
人生に転機になるような人間

ってほかで書いたら馬鹿に絡まれた
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 13:42:50.83ID:7BUWVPtH
経歴だけ見れば栄光の時代だけど、実体は偽りの希望に賭けて血を吐きながら努力するだけの日々で
全くいい思いはデキなかったから、正直に言えば気ままに暮らせる今の方が幸せ
0195名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 21:35:36.70ID:cmQdPDKe
努力するだけの日々は辛かったけど
成績上がるのは嬉しかったし今でも自分の誇りだよ
大学時代はいい思いできたしな
バイト先の人のおばさんの子の家庭教師して付き合ったり
大学名でドヤァして知り合った子の勉強相談(笑)にホテル行ったり
今は絶望しかない
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/21(日) 22:03:22.36ID:p1w0y1d5
理想を持つ者にしか絶望という感情は生まれない。
そして大抵の理想は金で解決できる。

ああくだらねえ世の中だ。
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 01:16:28.58ID:zoj3BPPU
卒後1年思い切り好きなことやってから就職しよう、と思ってまともな会社に入れず後から新卒の価値を知ったこと
俺はこんな所にいるような男じゃないって辞めてどんどん転げ落ちた

父が卒後遊びまくってから就職、転職して高収入になった人なんだよね(バブル世代)
遊びまくったけど俺は今成功してる俺SUGEEEEって話ばかり聞いてた
俺はリーマンショック世代
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 19:11:32.23ID:44wqOhm6
上智の分際で上に属するわけないだろ
身の程わきまえろ
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/22(月) 19:55:25.03ID:FwSoCC2i
お前ら、学歴自慢してるけど
無職だったり、社会人として落ちこぼれてるのなら、高学歴のほうが恥ずかしいんだからなw
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 02:39:26.67ID:uYjiMH+j
>>208
俺、東大だけど恥ずかしいと思ったことないな。
どこでもそれなりの対応はしてくれるよ。
アホだけは相手にしない(笑)
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 02:57:22.29ID:K10T4p2H
確かに、裕福なニートが高等遊民気取る場合は、高学歴のほうがさまになってるかもしれんが
でもさ、たとえば、40歳で年収400万の東大卒と、40歳で年収400万の高卒だったら
絶対前者のほうが恥ずかしいでしょ
0211名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 09:41:44.71ID:xe84fj/u
年収400万ででも例えば大学非常勤講師とかなら
不満はあってもそう恥ずかしくはないだろう
高卒でもできるような職で400万だと確かに恥ずかしいが、
しかし何の取柄もない高卒人生の屈辱に耐えるよりは
高学歴の誇りというか、ま、自己満があった方がまだマシ
恥ずかしさの質が違うから比較は難しいが
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 09:59:43.90ID:d1mTSU5w
24歳院卒→25歳会社やめ→28歳までフリーター→30歳まで再受験ニート→諦め派遣で働く→31歳就職→35歳年収700
今日は休みで26歳の子とデート
女の方から誘ってきたけど年齢差あるんで結婚する気あるのか不安だわ
結婚できたらこのスレ卒業だな
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 18:23:33.98ID:RB3Ens2D
ドラッグストア行ったら警官がウロウロしててさ、
俺1時間くらいゆっくりしてたから、長居しすぎたか?と思ったら
店員になんかあったのかって聞いたら「たまに見回ってもらってる」
だってさ。私服店員がやたらウロウロしてたりおかしな会社だが、
よもやここまでとは。そこで金使うのもう止めるわ
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/23(火) 23:57:06.80ID:d1mTSU5w
>>213
肉体労働
学歴関係ないが資格免許取って実力あれば即給料貰える仕事だから選んだ
定期昇給が存在しないんで800万強で打ち止めだけどな
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 00:38:03.23ID:iTjTYLzE
ちなみに医療保険以外の保険は制限がかかる危険な仕事
人生失敗した高齢でも探せばそれなりの給料貰える仕事はある
平日休みで危険だったり、大企業には給料も劣るけどね

あと年下美人とのデート最高に幸せでした
おっさんの俺には後がないのに相手はモテる子だから振られないか物凄く不安だけど・・・
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 02:21:19.21ID:26OHGpVT
>>217
はよ、はめとけ!
逃げられんうちに(笑)
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 04:44:15.11ID:16FgYoal
高学歴はあんまり意味がないんだ
単に偶然で一流大学に受かっただけ
俺も一流大学の端くれだが、馬鹿
高卒で二ヶ国語できて 民法や商法に詳しくて
経済学も大卒以上のやつを知っている
俺はぜんぜんかなわない
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 06:40:21.90ID:GBfbvgce
この前きた再受験薬だけど内定決まって1年目500、5年以内には700行くとのことだから後は国家試験受かればどうにか社会復帰、同世代のプラマイ0ラインに戻れるのかなと思う
セーフティネットになる資格だから40代前半までに最後何か一つ挑戦したい気持ちはある
このスレが自分にとって原点だったから感謝したい
人生大成功したらまた来るわw
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 18:25:20.41ID:7F/TmNIK
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kr2J4J2V6Dw

才能があっても環境が悪かったり、金がなければ成功できない
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 20:11:01.41ID:bQAdpwiT
ハウツーまとめブログの記事書く内職してるけど単価が650円から上がらなくてつらい
一日2〜3時間働いて月給2万5千円にもならないわ
けど外に働きに出るのはもっと嫌だから続けるけど
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/24(水) 23:45:03.03ID:VBO3oNFf
46歳で一人暮らしヒキニート
今障がい者復帰施設に通ってる
復帰といっても院中退以来職歴なしだが

俺も堕ちたものだ
でも、小学生のころから心のどこかで
俺は社会についてけないんじゃないかと予感はしてたが…
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 00:09:56.81ID:uYIeco2m
>>219
それはお前がバカなだけ(笑)
一流大学ってどこの大学よ?
東大、京大以外は一流とは認めたくない。
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 00:13:10.25ID:uYIeco2m
>>224
英文法とセンター試験の数学でも復習して家庭教師でもやれば良いのに。
時給4,000円くらいはもらえるぞ。
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 01:19:22.71ID:eWUZwipZ
>>219
バカダ大学の政経
東大京大てういが文学部は馬鹿だぞ
俺の知り合いでも数学さえできれば東大受かっているやつたくさんいる
東大医学部も馬鹿
東工大の電子のやつが言って言っていたが、がある電子回路
について説明ししたがぜんぜん理解できなかったらしい
メモリのでかいだけの馬鹿
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 10:37:38.52ID:GJ6kFGEh
東大医学部も馬鹿(な奴がいる)ってのは、
東工大の奴の説明がダメだからわからなかっただけだろ。
アスペは多いにしても理系的な頭の良さで東大医学部が
馬鹿呼ばわりされるなんてあり得ない。
0234名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 10:57:54.62ID:eWUZwipZ
東大医学部のコアな理系能力は普通だぞ
世界史や英語国語で高得点を取って受かっているだけ
学習能力は高いので、弁護士や税理士の資格取ったりしている
理系能力はたいしたことない
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 11:15:57.98ID:GJ6kFGEh
だから最低でも理1、理2と比べて普通はあるわけだろ。
いくら文系科目で稼いでいても数学や理科もまずまずは得点しているはず。
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 13:18:50.81ID:eWUZwipZ
東大医学部全員集めても
竜宮や糸川に人工衛星着陸させれたり
スーパーコンピュータ京を作ったりできるとは
到底思えない
二人知っているが傲慢で基地外
ひとりは俺が高校生のとき、廊下で会うやつ一人ひとりに
お前は馬鹿と指差していた
学習能力の高いのは認めるが、理系能力は一流大学の普通レベル
脳外科の福島さんは尊敬できる立派な人だが
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 13:47:55.23ID:Woh90+bl
俺の高校から理Vに10人以上合格したけど、ほとんど良い奴だったぞ
頭も良かったし中には科学オリンピックのメダリストもいた
あれで馬鹿だったら理T理U東工なんて大ばか者の集まりだよ
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 14:05:04.80ID:Woh90+bl
理Tや理Uの研究者になるようなトップレベルが凄いのは確かだけど
そこまで医学部を貶める動機が分からん
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 14:10:51.86ID:Woh90+bl
まあ世間で思われてるような「何でもできる理系の天才」というイメージは嘘だ
実際は普通に勉強できるそこそこ頭良い秀才みたいなのが多かった
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 14:31:17.59ID:eWUZwipZ
一流大学の普通の理系頭脳
プラス記憶力、これが理V
医学は文系なんだ
経済学が理系
スーパーコンピュータ京を理Vが設計できたら
尊敬してやる
0241名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 14:46:28.16ID:K5+e+90L
>>230
確かに政経はバカダと思う。
自覚してるから偉いな。

数学さえできれば東大受かるって、何?その論理展開(笑)
要するに数学さえできない馬鹿だから受からなかったって話だろ。

東大、京大の文学部は数学できる奴もいるよ。
心理学科なんて統計数学駆使するからな。
お前さんの知らない世界だろ(笑)

東大医学部云々に関しては東工大のお前の知り合いの説明能力が無いだけのこと。

やっぱりお前は賢くないよ。
しょせん私大の文系(笑)
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/25(木) 19:18:06.51ID:CT0y//aR
前科あったり懲戒解雇とかになるとかなり就職厳しくなるな
懲戒解雇じゃなくても、罰金刑とか前科あると面接で聞かれたりするかも
知れないし、そこで「ない」って言うと経歴詐称になるのかな?

解雇を隠すと詐称らしいが
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 00:55:10.55ID:spUl+kIe
俺の知ってる理T現役のやつはマージャンの計算瞬時にやることができる
天才みたいなやつだったが、コアな理系能力に限界を感じて文系に変わった
大学入試の問題が解けるのと、最先端の技術を理解するのはぜんぜん違う

東工大のやつは某電気関係でトップエンジニア、東大医学部は理系能力は普通
レベルといっていた

数学で差がつく、経済学は数学が必要だが
文系に数学は必要ない
大学試験問題に詰め将棋があるみたいなもんだ
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 01:19:58.61ID:05shASEv
99パーセントの猿が1パーセントの人間の足を引っ張るため
だけに存在してるのが日本
文系は100パーセント猿しかいなかった
理系でもアスペルガー猿が多い
猿だらけなので他人と関わると下らないトラブル、下らないイ
ベント、下らない会話に巻き込まれるだけでため息しか出ない
何代も遺伝子つないだ結果があの猿共では絶望しかない

宇宙人は猿の何を監視してるのか?
いつまで経っても議員やらマスゴミやら電通みたいな猿以下の
知性の奴らがのさばってるの確認して安心してるのか?
0249名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 02:29:01.83ID:32U8dKu9
>>244
口頭で聞かれるか、潔癖ですみたいな書類書かされるんじゃないかな
厳しい所だと。
履歴書の賞罰とか何のためにある欄か昔は知らなかったな
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 03:32:43.14ID:7hqhlviK
俺は自分が猿だと自覚しているので人間様には申し訳ない気持ちでいっぱいだよ
しかし下には下がいる。猿どころかアメーバーレベルの連中が多い
このスレの住人でも一応働いた経験がある人はわかるだろう
まあ高学歴としか接触しない職場は別として普通(以下)のところだったらね
使いパシリ程度のこともまともにできないとか、本当に多い
0253名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 19:32:39.41ID:spUl+kIe
>>241
ところでお前は何なんだ
バカダ大学を馬鹿にするなら
京大か東大東工大?
文面からして、人生失敗した高学歴とは思えない
自分の幸せを確かめるためにここにきているのか
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 22:50:05.06ID:Aox0PdAq
>>253
東大、京大卒だけどなにか?
あのなぁ〜バカダ大学が中学生レベルの数学もできないっつうのは知ってる。
阿保なんだから高学歴面すんなよ。
マジで悲しいから(笑)
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/26(金) 23:38:16.20ID:spUl+kIe
>>254
東大でたらあとは 京大になんか入りなおさないで
ハーバードのMBAとって
その後は外資系証券会社に入って
20代で年収3000万 これがいい
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 00:01:48.37ID:Il0auOTj
>>255
文系も理系も出てるよ。
学部なんてこんなネットで詳細晒すわけねぇじゃん(笑)

人生楽しんでると言うことなら成功してるんじゃね?(笑)
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 00:04:40.21ID:Il0auOTj
>>256
ぷっ(笑)
年収でものを語るところが負け犬らしいな。
八桁の年収を得たことはあるけど忙しくてつまらんよ。
おまえは馬鹿だよ。
あっ!そっかぁ!バカダ大学がだったっけ(笑)
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 00:22:50.70ID:iXS3iuso
>>258
東大文一 文二 理一 理二
京大工学部 法学部 経済学部 理学部のうちのどれか二つ出ているならすごい
すごい秀才だ その傲慢さも納得できる
馬鹿と言われてもはらたたない
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 09:04:25.89ID:iXS3iuso
市況1で先物で7000万儲けたとかかいているやつがよくいるが
スクショを貼れと言うと急に黙ってしまう
あれだろう
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 15:28:52.16ID:Ns76YJES
>>251
人の指示は動くのは苦手だし嫌いだな
指示待ち傾向や補佐が好きな人間にはいいんだろうけど
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 15:46:47.49ID:Ns76YJES
学歴って減らないし、取り上げられる事もないし、
そういう意味じゃ資格とは違うよな
まぁ資格は失効しても知識や経験までは奪われる事はないけど
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 16:00:07.45ID:C0oMTILA
だが、学歴の価値は年齢とともに減り、代わりに職歴が重要になる
職歴で勝負できない人間が社会に出た後も学歴に縋りつく
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 16:23:20.78ID:uK2Q6hjs
高学歴なのにやりがいの欠片もない仕事を嫌々やって40代で年収800万しかない
残業アリアリ全国転勤あり
大手行ったやつらは俺より休日が1年で40日多くて転勤なしで1000万とか貰ってるのに
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 16:43:06.52ID:iXS3iuso
やっぱ公務員が正解だな
自転車で通って首になることもなく
イージーな仕事で600万以上
何人か知っているがむかつく
碁会所に勤務時間に何人か来ているのにはびっくりした
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 17:15:09.00ID:Ns76YJES
別に高学歴じゃなくても中学歴でも十分かな?
ただdqnっていつの時代も存在してるな。むしろまともな人よりdqn
の方が多いくらいじゃないか。目立つからってのもあるとは思うが
まぁ俺も金の意味じゃ下流なんだけど、品性や頭脳はあるし
底辺層は自分が底辺だと気付いてすらいないか?

見てるメディアもしょぼいし、友人知人も馬鹿ばかりで自分が
馬鹿だと気付く事もできない
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 19:29:01.53ID:iXS3iuso
俺は早稲田だが
友人がほとんどできなくてつらかった
同じクラスも宇宙人の中にいるみたい
いくつかサークル入ってみたがなじまずすぐやめた
本当につらい大学生活だった
高校生に戻れたら大学にいかない
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/27(土) 21:57:32.92ID:Ns76YJES
人に堂々と言えない仕事はするべきじゃないのかもな

今は外でバイクがブンブンうるせぇ
あんな事やる人間にまともな知り合いはいないんだろうな
周辺にいるのもゴミだから問題にならないと
俺がそんな事やってれば社会から爪弾きだろう
まともな人には相手にされなくなる
0273名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 00:38:01.51ID:eQf10FL1
>>266
800万で満足しろ!(笑)
1,000万もらっても満足できないぞ。
忙しくてつまらんだけや。
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 00:40:23.30ID:eQf10FL1
>>267
んなこたぁねぇ(笑)
勤務時間中に碁打ってたらソッコーで通報されて懲戒免職だよ。
公務員が一番不正解。
給料安くてドキュン市民の相手してキッと大変だぞ。
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 00:45:20.20ID:eQf10FL1
>>259
学部の選択がどことなく変(笑)
大学にどんな学部があるのか知らないの?

俺がいたときの京大は
法、経済、文、教育、工、農、理、薬、医の9学部だったよ。
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 02:09:03.25ID:VkmIzsrR
>>275
秀才はたくさん知っているが
コアなトップ クラスの理系と文系を出ているならすごい
文理両道の秀才なんてめったにいない
まあ嘘だろうが
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 04:05:37.78ID:eQf10FL1
>>277
東大の赤門をくぐってすぐ右手にある経済学部の連中は理1から進学してきてるよ。
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 04:08:21.23ID:eQf10FL1
>>276
なぁんだ(笑)
おまえがその怠け者の公務員のお相手をしてたのか。
話にならんな。
お前も勤務時間中に碁を打ってたということだからおあいこやん。
なんで公務員だけ批判するのよ?
わけんわからんわ。
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 06:05:20.54ID:VkmIzsrR
理1にも
スポーツにたとえると、身体能力は抜群だが
野球やらしてもサッカーやテニスやらしても
ぱっとしないやつがいる
そいつは能力に限界を感じて
経済学部ではないが、ほかの学部に転部した
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 12:40:42.00ID:eQf10FL1
>>281
50人くらい理科一類から経済学部に進学した年もあったけどな。
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 12:48:18.66ID:eQf10FL1
>>280
阪大出の公務員が勤務時間中に碁会所で打ってて、通報されて懲戒免職になった事例があった。
大会記録とか残ってて日時が確定(笑)

そいつらヤバいんじゃね?
ま、出張の帰りとかで時間調整のためとか。
職場に帰っても帰庁時間は勤務時間を過ぎてると言うことはある。

俺なら絶対に職場の話題は碁会所では出さないけどな。
迂闊な公務員(笑)
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 12:49:31.99ID:eQf10FL1
>>280
都会なら仕事あるだろ!
英語とか古文でも教えろよ。
0286名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:16.07ID:VkmIzsrR
>>284
公務員には甘すぎる
生徒のパンツ盗撮した教師が
免職にならないで教育委員会で 今でも働いている
碁会所に来ていた公務員は自分では言わなかったが
ほかの人が言ってくれて知った
昔は高校野球のどこが優勝するか市役所職員全員で賭けをやってたらしい
とにかく誰でもできる仕事の公務員は給料半分でいい
図書館に行っても司書が週刊誌読んだり、友達に電話したりしている
俺の街には美術専門の図書館があって本を見に来る人は誰もいない
司書が一人ネット見て暇つぶしている
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 13:33:06.33ID:VkmIzsrR
>>285
小学生ぐらいなら英語を教えられるが
それ以上になるとネイティブじゃないとダメらしい
古文なんかもう忘れた
0288名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 15:12:55.46ID:eQf10FL1
>>286
パンツ盗撮なんて噂だろ。
事実ならソッコーで懲戒免職。

昔は市役所の職員が怠け者で態度が悪かったのは事実。
今、お前、戸籍住民課とか市民税の窓口行ってみろ。
遊んでるような奴は居ないぞ。

市の図書館の司書なんて正規は居ないよ。
0289名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 15:18:23.13ID:eQf10FL1
>>287
んなことねぇ〜(笑)
英文法をNativeが教えるのは無理だし。
ヒカルの碁の英語版でも読んで思い出せよ。

古文より先に中学の国文法の復習をしろ。
漫画で学研でいいのがある。

古文はそれからだ。

早稲田卒なら直ぐにできるよ。
家庭教師で自信付けてそれから都会に出ればお前は予備校の人気講師
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 17:14:21.43ID:VkmIzsrR
>>288
嘘でない、また教職に戻りたい
と言っててるらしいが、市民団体や生徒の親が
反対している
司書は正規でないのか、それは知らなかった
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 17:31:24.89ID:VkmIzsrR
>>289
いまどき英語ができるやつなんて
箒ではいて捨てるほどいる、昔とは違う
旅館のおかみやスポーツ選手でもできる
中学の国文法なんてめんどくさくて無理
俺は倹約すれば一応食っていける
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 18:13:33.14ID:FSwb5Mgi
知らない土地とかでポリ署の近くは近寄らない方がいいんだろうか?
俺の地元に関して言うと、ポリ署の近くに警官がウロウロしてるとか
そういう事はないが、パトカーの出入りは激しいし、
俺の近くの国道はパトカーがよく通る道。俺の家の前もよく通る

県警本部とただのけいさつ署では違うかも知れんが
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 20:40:09.16ID:AuXdWAba
英検一級かTOEFL、TOEICあたりでハイスコア叩き出さなきゃ
昔ながらの英語教育しか受けてない怪しげなおっさんに教わり
たいやつは居ないだろうな。
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 20:54:18.24ID:R6C145a5
伊藤和夫で英語の勉強したオッサン世代w
構文にはやたら詳しいが英会話能力がゼロっていう、悲しき点取りマシーン
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/28(日) 22:00:41.62ID:VkmIzsrR
昔研究社ライトハウス和英辞典と言うのがあって
例文を東京外大の教授の英語研究者
が書いているのだが、ネイティブがそれを読んで
ネイティブはこんなふうには絶対言わない
という例文がたくさん載っていて
批判が集中
研究社があわてて、全面改訂したのにはワラタ
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:46.82ID:2tlDuka3
うちの小3の娘は私立に行かせてるが、英語の授業は小1のときから
毎日必ずあってネイティブが担当するし、その他にも英語教室に週一回
二時間、先生一人生徒三人でみっちりやってる。
音読してるの聞くとちょっとビビるレベルで伊藤和夫世代とは違ってる。
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 01:56:25.07ID:akkBubZG
>>291
中学の国文法…俺もメンドクセって思ってたけど県立高校の入試問題に出るんだよ。
これ、キチンと教えられる先生が居ないんだよな。
学研の漫画参考書でソッコーで理解しろ。
本屋で一時間立ち読みしたらマスターできる(笑)
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 02:00:31.23ID:akkBubZG
>>293
ま、確かに英検1級は最低必要かもな。

しかし、英語教員で準1級以上って1割も居なかったんじゃね?

英文法ができる奴もそんなにいないよ。

やる気ないならどうでも良いけどな(笑)
お前、無気力すぎない?
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 02:02:22.34ID:akkBubZG
>>294
伊藤和夫でしっかり学んだのなら基礎ができてる。
素晴らしい。
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 02:12:56.55ID:akkBubZG
>>295
ネイティブがどうとか言ってるがワロタ。

日本人だって日本語がいい加減だからネイティブだからって信頼できるわけ無いんだけどな。

そういや、「姑息な」を和英辞典で引くと「makeshift」って書いてあったりする。
素晴らしい!
日本人のほとんど全員が姑息なの意味を知らないのに(笑)

話を変える!
マークピーターセンってロイヤル英文法の著者がネイティブ目線で日本の中学の教科書を批判してたけど、他のネイティブがこの教科書の内容で間違いはないと逆に批判を浴びてた。
ネイティブだからといってその主張が正しいわけでもない。
たぶん、マークピーターセンの負け(笑)

しっかりと英文法を学んだ日本人の中にはネイティブの英語を直してあげてる人もいるよ。

俺、英語の辞書だけで20冊くらい持ってるよ。
1冊だと信用できんからな(笑)
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 02:16:51.93ID:akkBubZG
>>296
娘さん、可哀想に。
日本語、ちゃんとできてる?(笑)
国文法をまともに知らないのに英語やっても意味ねぇ〜(笑)
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 02:34:15.63ID:NoftFemH
>>300
一人じゃなくて、何人ものネイティブが
こんな例文使うはずがないと言っているのだ
改訂版の前書きに今度の改訂版は
信頼できる複数のネイティブに検閲させた
と書いてあった、現地でけんかしてののしりあったり
リアル生活の中で、英語を習得してないのだ
頭でっかちなだけ
例文がたくさん書き換えられているのには
笑った
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 03:00:55.21ID:Zb/ZLrFX
非ネイティブが完璧はありえない。
ドナルド・キーンの日本語ですら完璧ではなかったからね。
ネイティブにチェックさせてなかったなんて作者も出版社もどうかしてる。
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 03:20:07.52ID:akkBubZG
>>302
ののしりあいの英語、マジで要らね(笑)

ネイティブはいろいろとクレームつけてるみたいだけど。

その例文って間違ってたの?
単に古くさいだけで文法的にはオッケーとか(笑)

アメリカ人が「姑息な」とか言う日本語を正しい文脈で使ったとしても日本人ネイティブはそんな用法はないとか言うだろうな。

頭でっかちで良いんだよ。
チャラチャラした英語なんて使ってどうすんの?
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 03:47:05.42ID:NoftFemH
>>304
例文は、なんか変でぎこちないが、意味は一様とおっているので
間違いではないらしい
日本語のしゃべれる外人に向かって、その言い方はなんか変などと、言うのは失礼で
注意するのはとてもできないので、誰も直さない
一生そのままいく、本人もそれで正しいと思っている
商用で使うなら、ぎこちない変な英語でも、ややこしい契約書を
読みこなす能力があればそれで十分だが
0306名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 04:22:18.85ID:2tlDuka3
>>301
お前みたいな考えの奴が日本の英語教育をダメにしてきたから、今まさに
受験改革が行われつつあるんだけどね。
0307名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 04:34:30.62ID:QdXiOT4q
普通の日常会話すらできないが、ネイティブさえよく分からない複雑な構文の解析はできるようになってるってのが、昔の高偏差値達w
中学高校大学と10年間も英語の勉強したにもかかわらず、ハリウッド映画観る時には、おじさんたち字幕を読んでいるもようw
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 08:19:28.50ID:Zb/ZLrFX
大学受験で勉強した程度で教養あるネイティブがわからない構文がわかるなんてはずない。
無教養なネイティブと比較したって無意味。
英語の早期教育は必ずしも否定はしないが
特に能力に余裕のない子に多くを求めることは大きな危険を伴うと思うな。
0310名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 16:27:56.42ID:g4Iao/wo
人生失敗したけどギャンブルにハマったり思想的に偏ったり情報商材をやったりしてないのは
学があるおかげだと思ってる
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 18:55:27.66ID:akkBubZG
>>306
改革がすべて正しいわけではない。
あなたの思考は単なる進歩的文化人そのものなんだと思う。
そのうち娘も薄っぺらい英語ペラペラの話者になるよ。
ご愁傷さまです(笑)
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 19:01:22.05ID:akkBubZG
>>307
10年間もしてねぇよ(笑)
時間数、数えてみた?

英語については渡部昇一とか鳥飼久美子とか読んでみたら現状の改革の危うさがわかると思う。
ま、ほとんどの人は改革で浮かれてるだけでこうした本は読まない。
改革はこういう無知な人に付け込んで行われる。
高学歴者も無知が多い。
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/29(月) 22:35:26.98ID:uGNwVeiC
ドナルドキーンって俺の知り合いの人、その人と知り合いだったらしいわ
日本文学紹介者だっけ?どうでもいい仕事だな
最近死んだんだっけ?
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 00:23:39.99ID:GID7tHgh
今となっては、TOEICも苦労して取った某国家資格も何の意味もなし。
某国家資格は、予備校に貢いだだけ。
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 04:35:23.88ID:gIy1ISCj
高学歴でも本当、教養なくて無知な奴っているもんだな
まあ本当に高学歴だとしてだが
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 06:49:38.83ID:EKVbbUIo
高学歴がみな優秀だと思ってる奴は、自分の無能さを認めているのと同じ
だって、自分の周りの高学歴達がみな優秀だと感じるのなら、
それは、つまり、その集団のなかで自分が一番馬鹿だったということでしょw

逆に、優秀な奴ほど高学歴も馬鹿が多いと感じていたはず
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 06:58:09.82ID:bgQpp0hI
俺は高学歴のほんとに端くれの九大卒だけど、しょうもない奴いっぱいいたぞ
中洲の風俗にハマってるやつとか
0319名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 10:53:41.22ID:/1l1KO0v
高学歴で周りが馬鹿だということは馬鹿しか自分の周りにいなかったということかも?(笑)
優秀な人たちは優秀な人たち同士で集まってるよ。

それにしても教養のない高学歴者は理系に多いな。
東大の理系出身の元学長なんて教養レベルは悲惨なもの。
こいつが上野を呼んだとか。
入学式で糞レベルの祝辞を聞かされるなんてどんな罰ゲームだよ。
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 14:14:33.84ID:cqXB+7DG
高学歴は高学歴=優秀とか思ってないよね
ほとんどは勉強しただけの凡人で
DQNがほぼいない凡人集団でしかない
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/30(火) 16:48:52.37ID:dUpOVd1A
>>320
俺もそれ思った
半分ぐれてたやつで
勉強一秒もしないで、学校の授業だけfで
一流半大学の工学部に現役で
受かったやつがいたがすごいと思う
0322名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:50.55ID:d3T68hZU
マジに勉強してきたやつが勉強否定してる。
可哀想な奴等ばかりだな。
もともと頭がそんなによくないのに無理するからだよ(笑)
早稲田なら馬鹿でも許されるけど東大卒で仕事ができないなんて悲惨そのもの

東大卒のいない職場で情報遮断されて仕事ができないなどといじめられることも多いからな。
アホな職場に長居は無用だ。

東大卒は教育関連の職に付くと有利
生徒からも父兄からも尊敬される。
ただし、公立校とかだと周りのアホな教員からのやっかみも半端ない。
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 03:08:33.28ID:RsQcCW4Q
俺は前から何度も言ってるが、大学入試の学力や
筆記試験だけで何かを図るのはやめろと。
高校までの勉強なんか余興だろ?もしかして学校の勉強以外
何も取り得も、趣味もなかったのか?
いい大学行ったなら18から何やった?
国家資格とかは持ってるのか?
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 03:08:33.58ID:RsQcCW4Q
俺は前から何度も言ってるが、大学入試の学力や
筆記試験だけで何かを図るのはやめろと。
高校までの勉強なんか余興だろ?もしかして学校の勉強以外
何も取り得も、趣味もなかったのか?
いい大学行ったなら18から何やった?
国家資格とかは持ってるのか?
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 03:15:08.11ID:RsQcCW4Q
東大からの人、東大までの人
おまえらは大学までの人だったのかね
もともと頭がいいわけでも、勉強が好きなわけでもなかったのに
ガリ勉してたの?
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 09:02:25.67ID:JqjVJHcw
好きってか楽しかったな
地方から常にトップでそのまま東大俺すげー
驕りまくって遊び放題退学寸前で就職せずギリギリ卒業した結果がこのスレの住人だが
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 11:03:02.11ID:u2QdVq/j
小和田雅子

ボストン市郊外のベルモント市にあるマサチューセッツ州立ベルモント・ハイスクールへ
11年生(日本の高校2年生に相当)として転入学し2年間通学。
High Honor student (最優等学生)と認められ、アメリカ政府が米国全体の上位5%の生徒に贈る
「ナショナル・オーナー・ソサイティー」National Honor Society(NHS)を受賞。

同年、ハーバード大学経済学部に入学。
成績優秀な学生に贈られる「Magna Cum Laude(マグナ・クム・ラウデ、優等賞)」を受賞した。
1985年の卒業生は大学全体で1681人であり、「マグナ・クム・ラウデ」を受賞した学生は
全学年を合わせて55人、雅子が在籍した経済学部では3名だった。

帰国後の4月に東京大学法学部第3類(政治コース)の3学年に外部学士入学する。100人中3人の合格であった。

駐スウェーデン特命全権大使・村角泰の娘が外交官になったことに刺激を受けて外交官を志し
同年10月に外務公務員採用I種試験(外交官試験)に合格し、外務省入省が決まる。
この際、女性初のキャリア官僚 スーパールーキーと話題になる。
東京大学を中退し外務省に入省。
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 14:16:14.25ID:FtEuTk80
勉強は楽しかったし結果が出ると嬉しくて、当時は充実してたけど
今振り返ると、何もかも間違っていた気がして想い出を全肯定できない
0331名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/01(水) 14:36:14.34ID:+lDzN8FU
勉強が好きで楽しかったのが失敗の元だったともいえる
勉強なんて嫌いだが将来のために仕方なくやってたやつの方が
必要なことだけを要領よくやってスイスイ人生を送って行けたのかもしれない
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 00:42:50.39ID:5O7Yj6rL
俺も薬学部入り直せばよかった
医学部再受験やって失敗して全国転勤ありの代わりに高収入の仕事してるけど
金あっても転勤を理由に別れたり
あなたのことは好きで自分ひとりなら結婚したいけど子供のことを考えると付いていけないし単身赴任で1人で育てる自信もない
こんなこと言われたらどうしろってんだ
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 04:32:24.60ID:5MC3LrlF
>>334
そんな漠然と聞かれたってな
あれこれ本読んだりするもんだろ
何かまとまった勉強をするかどうかは人によるだろうが
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 05:04:32.62ID:jbN3ud6U
>>329
いちおう表面上の情報はそれで合ってる。
ハーバードや東大のことを知ってる人間は別の解釈をする。
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 05:08:18.84ID:jbN3ud6U
>>327
今でも好きだしやってるよ(笑)
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 06:13:33.56ID:avYiTTt0
単発で齧るのと、テーマ決めて体系的に学ぶのは
ちょっと違うよなぁ。齧るのは簡単なんだけど、
それじゃダメだ
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/02(木) 13:46:17.87ID:5O7Yj6rL
>>333
34
ちょっと特殊な仕事で同業が今の会社含めて日本に2社しかないから潰しも効かない
本気で惚れ込んだ相手だったから別業種探してみたが年収1/3で300万がせいぜいの仕事しかない
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 01:12:05.14ID:eDTMhEwy
観光地とか行くと馬鹿っぽい奴が多くてむかついてくる
そういう奴らには神社とか来て欲しくない
その辺にいる知らない奴も何らかの人だと気付いたよ
キモイ感じがする奴はきっと馬鹿大の学生なんだろう
人見て内面がキショイ感じる事が多い
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 05:23:14.99ID:eDTMhEwy
身長を高く見せる涙ぐましい努力はあるが、
学歴や地位を高く見せる方法はあるのかね?
それか女に対して金を持ってるように見せるとか

女の前じゃ金持ちのふりしたほうがいいのか?
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 09:50:33.53ID:eDTMhEwy
頭悪そうな女とかが仮想通貨語ってると
仮想通貨以前に、株とか為替とかそういう既存の
市場について理解してんのか、って思うんだよね
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 10:30:45.19ID:OTdE6M14
俺は早稲田政経で元この板の住民。このスレッド内だと端くれの高学歴だと思うが、長い無職期間を経て就職、転職して今この中の企業で働いてるよ。
英語は努力で喋られるようになるし、このスレの住民は努力だけは一丁前にできる連中だと思うから人生を諦めないでくれ。
https://i.imgur.com/O5OyUxY.jpg
0348名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 10:45:36.18ID:4T9kT3tM
ちゃんと>>1の大学入ってもセンター英語100点切ってた俺みたいのもいる
ADHDとかそういうのだからどうしようもない
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 11:29:47.02ID:sFail9gi
>>341

ネットで分かる。
それが正しい情報と思うかどうかは各自の判断。
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/03(金) 12:40:37.16ID:OTdE6M14
>>349
大学卒業後4年間無職だったよ。まぁその間は居酒屋のバイトをしたりしてたけど。
今31歳のリーマンショック世代。
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 11:30:19.04ID:tlTU2eCH
おれはわけあって高卒公務員用の問題ならさんざん見たが、
高学歴(私文で数学パーな人を除く)なら参考書どころかノー対策でほぼ全部楽勝で解けると思う
大卒用の問題は知らん
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 11:33:25.42ID:Un4henr5
昔やったら大卒用もちょっとやれば余裕だったよ
無対策じゃかなり厳しい
氷河期に面接で全敗したけどな
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 20:12:38.30ID:ml9mof0n
>>354 >>355回答ありがとうございます。高卒程度の試験で参考書見てもイマイチ頭に入らない場合は数学等の基礎学力が足らないからですか? 何回か問題を解けば慣れるものですか?
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 20:50:06.76ID:tlTU2eCH
高卒公務員採用試験の判断数理とかの数学っぽい問題の大部分は
予備知識のいらないパズル的な問題だよ
だから基礎学力がウンヌンというものではないと思う
解ける人は最初から解ける
解けない人が訓練によってどの程度解けるようになるかわからんけど、
慣れる程度に軽く練習して、あとは暗記で対処できるジャンルの対策に力を入れた方が良いと思う
なお、たまに出る暗号の問題だけは高学歴でもわけわからん出題があるが
それは気にしないで無視して飛ばせばよい

ところで、知ってると思うがいくら人生失敗していても
大卒なのに高卒と偽って高卒枠の公務員になってバレたらクビだよ
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/04(土) 23:32:44.11ID:zWoB6W4H
パズル的な問題だから得意なやつは無対策でも解けるけど
解き方のセオリー知らずに初見じゃ時間制限の面でかなり厳しいよ
何回かやればよほどのアホ以外誰でも解ける

で、なんでこのスレでそんな話してるんだ
0359名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 01:27:15.93ID:s8wtgjTY
ヤフオクで本買ったらなんか取引メッセージが高圧的な奴で、メッセージは無視して所定の手続きだけで支払い等したら、「悪い」に評価してきやがった奴がいた

名前と住所でググったら市役所勤めなのがわかった
平日昼間のメッセージ送信とかやってるんだが、連休あけたら市役所に通報してやるかな
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 03:24:59.04ID:W9MpCcqs
バカかよ
ヤフオクの取引が気に入らないからって、職場調べ上げて、職場にクレームとかキチガイモンスタークレーマーかよw
評価システムがあるんだから、不満な点を書いて、「非常に悪い」つけてそれで終了だろ
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 03:36:25.29ID:s8wtgjTY
公務員が勤務中にヤフオク取引アウトって事で

まあ上司から注意くらいはされるかね
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 03:53:55.52ID:s8wtgjTY
いやー結構な商品数あげてるしね

他の商品のやりとりでも日中昼間に平気でやってるんじゃないかね
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 03:55:29.84ID:rjnwVho1
>>359
懲戒もんだな。
市役所の人事課に通報しろ。
平日休みの職場で自宅からやってたらお咎め無しだが。

通報の一週間後に人事課に確認し、処分をどうしたか確認しろ。
こういうのはメールでやり取りして証拠を残す。

人事課が何もしなかったらことの顛末をマスコミに通報すれば人事課もただでは済まないな(笑)

いまどき公務員でそういう迂闊なことをする人間もいることに驚く。
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 03:57:52.38ID:rjnwVho1
>>363
阿保か。
そんな言い分が通るならみんな休憩時間でオッケーやん(笑)
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 04:10:09.78ID:s8wtgjTY
だよな
これまで100以上の取引で非常に良いしか貰ったこと無いのに、何が「悪い」だ

地方木っ端役人がさ
田舎の公務員とか未だに飲酒運転とかも平気でやってるよ

これは懲罰させとかないとな
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 05:54:20.73ID:NAs2+3Sq
もし非常に良いの評価でも市役所勤めと知ったら通報したはずなら通報すればよい
悪いの評価だから通報するというのならカッコ悪いからやめとけ
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/05(日) 08:52:11.79ID:qT9cfiAO
地方公務員が一番嫌がるのは首長にチクられること
政治家は次の選挙のことしか考えてないから、 
自分の評判落とす部下には厳しく対応する
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 00:44:43.52ID:OHufTrqU
俺も公務員だけど勤務時間に普通に取引メッセージ送ってたわ、気をつけよう
まあヤフオクでそんなマナーに欠けたことする奴嫌いだし是非通報してほしい
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 10:04:06.93ID:FHXQM9kZ
おまいらそんなに公務員を憎むなよw
まあヤフオクでは基地外な人が不当な評価をつけることは有り得るわけで
たいていの人は100回以上の中に1回「悪い」があっても気にしないよ
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/06(月) 19:05:46.43ID:xtgvk7jz
>>359
勤務時間がどうのはさておき、取り引きメッセージを無視するのがそもそも間違いでしょ
どんな高圧的だろうと、取り引きなんだし相手に何かしら返さなきゃおかしい
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 01:48:31.11ID:7eMUcPI2
>>373
お前も公務員として終わっとる(笑)
まさか、職場のパソコン使ってないだろうな?
勤務時間中は止めとけ。

これくらいはいいだろうと思う奴は公務員としては失格だよ。

例えば、勤務時間中に文化財関連のことを調べていても懲戒もんだぞ。
それが許されるのは文化財関連の職場にいる奴だけだ。
ばれた場合はなぜそのページを検索していたのかを説明しなきゃいかん。

これからは気を付けろ!
つまらんことで職を失うな!
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 08:29:48.50ID:7eMUcPI2
>>378
ねぇよ!(笑)

お前、いい加減な奴って言われてるだろ!(笑)
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 11:32:41.26ID:OKNy8uHT
俺の父親、定年退職から三菱系列の会社に再就職したわ
清掃の仕事らしいがw
あいつ超大手志向だからなぁ。ドアホだから
大企業に寄りかかって誰でもできる事をみんなで分担してやるような
仕事しかできないってのもあるが
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 11:38:31.70ID:OKNy8uHT
>>360
公務員が仕事中に遊ぶって懲戒免職もんだが
お前そんな事も知らんのか?リーマンと似てるけど公務員は民間とは
全然性質が違うからな
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 11:44:25.24ID:OKNy8uHT
お前ら自分で起業したりはしないの?
まぁできないのかな。そういう事は。
そういう話は一切ないし。俺は自営だけどな
自営なのに勤め人より少ないなら、勤め人のほうがいいじゃんって
なるし、民間でも公務員以下なら公務員の方楽ってなっちゃう
0383名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 11:46:37.43ID:OKNy8uHT
会社でも社用車でサボってると会社にクレームが来るらしい
公務員が外でサボってたら一体どうなるのだろう?
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 16:24:05.05ID:OKNy8uHT
一つのことしか知らない人間とたくさんの事を知ってる、
修めてる物知りな人との接点と言うのは難しい
物知りな人にとってはたくさん詳しいうちの一つ
でも一つの詳しさで言うと、仕事としてそれやってる人の方が
詳しいかも知れない

多趣味な人間と単一趣味の人間の接点と言うか
それしかない人間と、たくさんあるうちの一つの人
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 16:33:01.50ID:OKNy8uHT
自分で勉強するより教えてもらうとか教育を受けるって言うのが
とても大事なんだ。楽でいいし。教え方が悪いとか、
教えてる奴が変な思想を持ってると問題ではある

大学行くと教授に会えるって言うのはすごくいい事のはず
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/07(火) 18:35:30.85ID:I0moj7FC
>>377
県庁だけど文化財検索した程度で懲戒とか聞いたことないわ
似たような事例あるの?教えてよ。根拠あるんでしょ?
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 10:14:08.00ID:o0zqFbvf
俺も公務員の一種だけどニュースやらWikipediaやら程度なら
勤務時間中に見まくりだけど別に注意されたことはない。まずいことはまずいが。
まあGWも4日間はサービス出勤したし昨日も14時間以上働いたから勘弁してくれ。
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 11:11:39.68ID:o0zqFbvf
そういうのはかなりヤバいでしょうな
やりたければこっそりトイレの個室とかでスマホからじゃないの
俺も5chは職場ではやらんよ。今日はこれから出勤
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 11:40:01.72ID:Ti2MIwJm
ここにいる公務員、緊張感が無さすぎ。

文化財関連を勤務時間中に検索してて懲戒された奴はいるよ。
ニュースでおれはみた。


職務に関連ないことを検索してたら、発覚したときにどう説明すんの?

職務専念義務を知らない公務員がいるんだ。
公務員としての自覚はどうした?

ちゃんと仕事してくれよ。
仕事ができないと通報されてデスクの端末の検索履歴とか調べられるからな。
自分で検索履歴を消しても意味ないこと知ってるだろ?(笑)
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 11:55:32.84ID:o0zqFbvf
端末の閲覧履歴はオンラインで全部把握されているらしい
まあ程度問題よ
職務専念義務と言ったってちょっとお茶を入れたり
同僚と短時間雑談したりがダメってわけじゃない
まあ年次有給休暇を全部使って毎日残業なしで終わる仕事量だってんなら
俺も勤務中はわき目もふらずに職務に専念してもいいけどな
人間そんなに働き続けられないよ
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 19:14:27.11ID:U+bDGwDR
公務員だけど皆仕事中スマホとかタバコ休憩ばっかしてるよ
まあやることちょろっとやったら後はずっと暇だしな
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/08(水) 20:31:28.26ID:cWeQmGb0
>>391
ニュースで見たからとか薄っぺらい社会人経験ゼロのばかの意見だな
あの手の輩は日頃からとんでもなく素行が悪いやつだから
報道されるのは一部の情報だけ
ほとんどの公務員がネットで検索した程度ではなーーーにも問題ない
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 09:05:22.95ID:2HkNu47y
公務員が仕事中に個人のスマホ弄るとか完全にアウトだろ
民間なら会社の規定だし、社長なら誰にも文句は言われないが

税金で食わせてもらってる奴らは最低でも勤務中は仕事以外の
一切の行動はしちゃいかんのだ!それができないならいつでもクビだ
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 09:09:45.21ID:2HkNu47y
法律の重みを知らん奴らが多いな
消しゴム1個でも窃盗だし、1円盗んだだけでも窃盗だ
法律は甘くない。サボってる公務員がいたら通報すれば
何かしら処分はあるはず

そもそも仕事がないから休憩してるってくらいなら
人減らすなりでコストカットすりゃいいわけで
企業ならギリギリまで切り詰めて、効率化してるのに
0398名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 15:42:26.57ID:Q0Uh9BLK
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
0399名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 18:22:38.35ID:2HkNu47y
>>397
休憩時間以外の休憩はダメに決まってんだろ
タバコとかふざけてんのか?
ギリギリトイレが認められるくらいだろ。それすら休憩時間に
行くべきだが。工員とかトイレもいけないらしいぞ
0401名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/09(木) 22:55:28.01ID:yQ+b8VnB
勤務時間中に離席しトイレに行った神戸市役所職員が、減給処分を受けたことが分かった。

3分トイレ行っただけで減給
0403名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 01:19:28.49ID:qZlWU+fQ
昔々印刷会社で日雇いバイトをしたときは正確には忘れたが
例えば90分に1回、ラインを止めて10分間休憩とか、そんな感じで
トイレに行く時間があったよ。
公務員が昼休み以外に定められた休み時間がなくたって、
まさか朝から夕方まで昼休み以外はトイレに行くことが禁止なんて
そんなバカなことがあるわけない。
常識の範囲内で適宜行っていいに決まってるだろ。
特に研修やらで教わったことはないが、
そんなこといちいち言うまでもない常識ってこった。
0405名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 16:30:01.83ID:zYHkFgtM
昔働いてた時、休憩時間中にトイレ行ったら勝手にトイレ行くなって怒られたことあったわw
4ヶ月でやめた
0407名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/10(金) 21:53:10.31ID:FpKcVCMA
生理現象をガマンしなければならないようなら、もはや拷問でしかないな
0409名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/11(土) 12:26:56.97ID:coj90mK+
スーパーのレジとかは実際トイレ行けないでしょう
0411名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 00:02:00.43ID:3D43RNPT
得意げに貼ったソースがフェイクニュースと指摘された途端にスレが止まって草。
本当に信じ込んでたんだろうな。
0412名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 03:56:29.79ID:MIaEoFhE
勉強ができるできないって現実的体験が大きいと思う
地理とは一度行った場所なら忘れないし
特産品とかも分かる

比叡山は滋賀、伊勢神宮は三重。出雲大社は鳥取だけど
行った事ないし、鳥取と島根の違いが分からない
行けば絶対分かるはずである
新潟、石川、福井も被る。福井は行った事あるけど
0413名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 18:41:20.36ID:MIaEoFhE
見た目がおかしい奴は中身も大抵やばいから
関わらん方がいいな。もう最初から分かってるから。
最近またバイクの空ぶかしがブンブンうるせー
0415名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:53:06.60ID:jg6NZmSN
>>412
おまえは勉強できないだろ
出雲を鳥取とか、勉強以前の教養がない
0416名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 00:38:56.52ID:Pg7jmdQ2
すまんすまん。行った事ないんでな
島根も鳥取も何の関わりもないから
0417名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 00:40:08.56ID:Pg7jmdQ2
出雲大社がどういう神社か分かってるの?
学校じゃ習わんと思うけど
清水寺とかは修学旅行で行ったな
0418名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 11:07:45.50ID:c1NrSOnI
まあここは高学歴者スレであって高教養者スレじゃないからな
学校で教わらなかったこと、受験で関係なかったことに関しては
かなり無知な奴も結構いるだろう
もっとも教養のバランスが取れてない奴は自分がたまたま知ってることは
人類の常識だと思い込んでいて知らない人に居丈高になるが、
しかし苦手ジャンルについては誰でも知ってることに無知だったりする
まあ謙虚が一番よ
0419名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 18:06:15.22ID:yI3CyD7F
だなあ。
学歴や教養が有っても選民意識が高くて基本姿勢として
他者を蔑む傾向が有る奴はダメ人間なんだろうな。
0420名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 23:46:35.41ID:c1NrSOnI
私の経験では全方位で知識の深い人なんていないよ
しかし苦手ジャンルはあってもそれでもすごく知識の豊富な人はいて、そういう人はだいたい謙虚だね
己が無知なることを知るレベルに達しているというか
0421名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 08:53:25.22ID:wDa7s8cZ
障害者いる?

俺、障害者厚生年金2級。
嫁も、障害者厚生年金2級。
2人で毎月29万円(手取り)の障害年金をもらっている。
足りない分は、不定期にバイト入れて、嫁と俺合わせて毎月手取り約20万円くらい稼いでいる。
0422名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 00:10:34.57ID:kLF/VP3I
>>421
働けるなんて良いなあ。

うちも来月から夫婦ともに障害厚生年金2級受給予定。
障害者保健福祉手帳は俺だけ。
妻は2年休んでから、ちょこちょこと時給仕事してる。

俺旧制高等師範学校の国立大学修士修了
妻は旧制高等学校国立大学卒

仕事が原因で40歳代に2人メンタルやられて共倒れ。
0423名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:28.12ID:FTwvydc3
>>422
40代で発症なら、年金高そうだな。
夫婦でいくら?
0425名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 11:45:12.87ID:FTwvydc3
>>424
今何歳?
子供は何人いる?
子供は大学入れたの?
0426名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 18:57:24.67ID:qWPa+/M4
大人になって親のせいにするのもアレだけど
もう少し親がまともでさえあってくれたら俺も人生失敗することなかったのにと思わざるを得ない
0427名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 19:04:56.39ID:60Xf4JL7
どうだろうね
最近は、親の教育はほとんど子供の人生に影響しないってのが定説だけどね、虐待とかは別だけど
どういう人間に育つかは、まず遺伝子、次に友人関係で決まるんだと
0428名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 19:24:23.99ID:qWPa+/M4
言い訳だけどさ
親はフリーターしながらできちゃった婚、なのにその後大企業入って高収入で
就職なんか金なんかどうにでもなるっていつも言ってたのよ
真に受けて卒後フリーターしてたらリーマンショック食らって人生躓いた
後から実は祖父のコネで入社して、高収入ではなく祖父の遺産食い散らかしていい暮らししてたことを知った
父のこと尊敬してたのに浪人、私立大、留年、二股、浮気、でるわでるわ
兄弟全員が父を絶縁してるくらいクソ野郎
0431名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 20:34:29.85ID:60Xf4JL7
>>429
ソースは、一卵性双生児の追跡調査の研究
例えば、ベストセラーになった橘玲の「言ってはいけない残酷すぎる真実」って本なんかでも紹介されてるけど、
ばらばらに養子に出された一卵性の双子や、片方だけ養子に出された一卵性の双子を長期で追跡調査して、環境と遺伝子のどちらが人生に影響するかって研究は、いろんな国で何度も繰り返されてる
そしたら、育ての親が違うのに遺伝子が同じだと、同じような性格になり、同じような趣味をもち、同じ癖を持ち、同じような異性を好きになり、同じような職業につくことが多いんだと
一人が犯罪者だと双子の片割れも犯罪者になってる確率も高いんだと
つまり、親がどう育てるかより、遺伝子で最初っから人生決まってますよって結果ばかりが出てしまうんだと
0432名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 23:40:51.88ID:kLF/VP3I
>>425
夫婦とも51歳
息子2人
長男は私立理系大学
二男は国立大学経済学部卒
今年の4月、二男が就職した。
0434名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 05:54:00.24ID:QylQuXxz
中国からしたら、ジャパンディスプレイが倒産するまで待って、
負債は全て無駄飯食いの日本の銀行に背負わせた後で、優秀な
エンジニアだけを億単位の年俸でヘッドハントしたほうが、ず
っと安く技術を手に入れられると思うんだが、この方法だと何
か不都合でもあるんだろうか

このスレで中国語がわかる人がいたら、これを中国語に翻訳し
て共産党やらファーウェイやらにメールで送ってみて欲しいん
だが
0435名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 06:43:31.66ID:m5a23yNt
>>432
俺んとこは、1歳と4歳だ。
2人の子供の将来が不安。
0439名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 22:08:09.43ID:7OvBgyPx
それは違う。
遺伝子とは自分が自分たる所以であって、もし自分の遺伝子が・・・なんて
仮定は成り立たない。なぜなら遺伝子が違っている時点でもそれは自分じゃ
ないから。
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/18(土) 23:50:20.22ID:7OvBgyPx
確率と運はよく似た概念だが似て非なるものだよ。
そしてアイデンティティの根幹には遺伝子がありこれは環境と違って
変更不能、というか前提だから。
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 03:17:09.36ID:YwmZqqzV
>>427
家庭環境の影響がないはずがない
どんな親か、どんな家か、家の中にどんな物があるか
子供にとって家は世界の全てだから
家庭がまともなら学校に変な同級生がいても
ポジティブパワーで乗り切れる。逆に親が馬鹿だと
子供が悪友や同級生から悪い影響を受けててもそれを
救う力はない
0449名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 03:19:31.77ID:YwmZqqzV
俺の実家には未だに本が一冊もない。一冊もだ
金もない。経済知識もない。政治もない。経営もない
文化もない。あ、変な和風の人形はあったか
よく考えると建て替える前の実家は今より建物自体に
文化があったように思う
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 03:41:32.86ID:YwmZqqzV
ついでに父親は仕事が嫌で仕方ない人間だった(再就職した現在進行形でそうかw)
自分で選んだ仕事なのに。
あいつは既に仕事を4つぐらい変えている
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 04:52:28.91ID:QxeWwMcD
>>450
お前も職を転々としているんだろ?
それとも、ニート?
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 18:23:48.72ID:iCxvu80o
山崎 寿人
年収100万円の豊かな節約生活術

生活費月3万円、20年間定職に就かず生きてきた自称プータローの著者 。
せっかく東大を出て一流企業に勤めたがそれも辞め、
一体どんな窮乏生活をしているかと思いきや…ベランダにはハーブ菜園、食卓はご馳走、毎週のように友人を招いて宴会と、まったく貧乏臭くない生活ぶり。
どうしてこんなに豊かな暮らしが実現できるのか? 
試行錯誤を重ねて編みだした、楽しくて賢い節約生活術を大公開! 1人前200円程度で名店の味に迫る「格安レシピ集」付きの使える一冊。

山崎/寿人
1960年大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業後、有名酒類メーカーに入社して広報マンとして活躍するが、30歳で退職する。
定職に就くことなく20年たつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
0455名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 19:04:43.05ID:2AfjBzpK
その本は電子書籍で読んだよ
まあこの人は人生失敗したというより自らそういう生活を選んでたと思う
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 21:48:38.62ID:bINkrjxR
東大出てるなら何か一つくらい得意な教科作るなりして、講師でもすれば良い気がするのだが
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 22:19:21.78ID:fZGbC2EG
うあー
20円安くなるクーポンを見せ忘れた

そういうささやかな喜びで日々生きてるのに
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/19(日) 23:13:57.85ID:eOi7rKJY
@ジャパンディスプレイが倒産するのを待つ。
A日本の銀行に負債を背負わせる。
B高収入でエンジニアを採用する。
そうすれば、中国は安く技術を手に入れる事が出来る。
この方法は何か都合が悪いんだろうか 。

これを中国語に翻訳して共産党やらファーウェイやらにメール
で送ろうと思うんだがこれでいいのか?

@等待Japan Display破&#20135;。
A&#35753;日本&#38134;行&#20607;&#36824;&#20538;&#21153;。
B聘&#35831;高收入的工程&#24072;。
那&#20040;,中国可以廉价地&#33719;得&#36825;&#39033;技&#26415;。
&#36825;&#31181;方法不方便&#21527;?
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 02:48:21.08ID:Umyu6kNO
大学へ行くと分類学や上位概念、下位概念と言った
概念の扱いができるようになると聞いたが本当か?
でもそれは別に大学行かなきゃどうしてもできない事ではない
逆に高卒は体系的に扱うと言う事ができないか?
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 06:06:06.95ID:Eof7cd+3
エミュレータで古いゲームやってる
古いゲームでもちゃんと攻略サイトがあるからありがたい
ROMなんてただで手に入るし
0466名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 06:11:13.78ID:cgYHufKs
>>462
高校教育は「お話を暗記すればいい」って体系にしてあるからな
要は、現業職養成教育なんだわ。指示されたことをまんまできるソルジャー

一方、大学では解決スキームの構築者育成教育。
試行錯誤のベースになるような概念操作とか普遍性を見出すみたいな学究的な
訓練をさせる

俺もクズなので大卒とかいないとこで働いているけど実感できるよ
決してバカにしてるわけじゃないけど、受けてる教育が違うだけなんだわ
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 06:15:29.86ID:cgYHufKs
>>465
俺もニート時代それやってたわw
次第に、PCのスペック足りなかったりBIOS入れるスキルなかったりで
中古のハードをネットで買ったりするようになり、最終的にはPS4でどっぷりMMOにはまったなぁ

もう引退したけど後悔はしてねぇわ、いい思い出
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 14:03:06.58ID:c3KfAQWZ
親子で年1回海外旅行も!「年収150万円生活」入門

イラストレーターの森川弘子さんは夫と小学生の娘の3人暮らし。
大阪市内にある家賃6万円の賃貸住宅に住みながら、世帯年収が年間約150万円という生活を15年以上も続けている。
しかも単なる節約生活ではない。森川家では、年に1度は必ず2週間以上の海外旅行に行く。
これまで家族旅行で行った国はフランス、イタリア、スイスなどヨーロッパを中心に11カ国。
今年は海外ではないが、1カ月間、屋久島のビーチで家族揃ってリゾートを満喫した。
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 00:52:07.45ID:kiXVAaz7
大学に行くと一般教養で経営学とかやるから
大学卒業した時点で経営ができるようになってるって本当?
ま、実際は大半が雇われだけどw 理想論としてはな
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 01:36:08.87ID:kiXVAaz7
ファーウェイとかどう思う?
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 07:10:45.21ID:kiXVAaz7
去年10月からたんぱく質適量とって、トレーニングしてるよ
頭脳系なら栄養学も修めてないとね
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 15:55:26.89ID:9t9i859n
化学分析しかないよ
0473名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 01:46:13.79ID:V6HIRnl7
単発質問で申し訳ない

自分が仕事好きと公言してるような人をガツンとやりこめてるようなスレッド、記事を見たいんだけど情報ない?
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 06:38:21.94ID:im9y7z5z
がっしりしてる人ってたんぱく質多めにとってるのかな?
意識してるかしてないか知らんけど。
まぁたんぱく質とってても運動しないと体は大きくならんかも

あと体動かさない仕事だからって、運動してないとは限らんよね
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 08:14:08.24ID:NTTCoPRs
今の時点でファーウェイみたいな企業があるのに10年後になったら・・・。中国経済は。
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 19:05:18.76ID:im9y7z5z
日本のけいさつって武力じゃなくて法律で国民押さえてる
だけだよな。逆にけいかんが法律で守られてるw
みんな殴ったり、殺したりしたいはずなのにそんな事したら
罪が重くなるから
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 19:12:46.26ID:CxINbEIO
@ジャパンディスプレイが倒産するのを待つ。
A日本の銀行に負債を背負わせる。
B高収入でジャパンディスプレイのエンジニアを採用する。
そうすれば、中国は安く技術を手に入れる事が出来る。
この方法は何か都合が悪いんだろうか 。

これを中国語に翻訳して共産党やらファーウェイやらにメール
で送ろうと思うんだがこれでいいのか?

@等待Japan Display破&#20135;。
A&#35753;日本&#38134;行&#20607;&#36824;&#20538;&#21153;。
B从Japan Display聘&#35831;高收入的工程&#24072;。
那&#20040;,中国可以廉价地&#33719;得&#36825;&#39033;技&#26415;。
&#36825;&#31181;方法不方便&#21527;?
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:32.21ID:WOtYirSO
旧帝まで出ておめおめ安月給でコキ使われるくらいなら、
旧帝出ても賤業に手を染めず引き籠もりしている方が余程偉いと思うよ。
恥ずかしながら俺は前者だが、まさに大学の面汚しだ。
自分で言っていりゃ世話はないが本当にそう思う。
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 02:09:11.14ID:eE38gm+P
引きこもりとシュレーディンガーの猫はよく似てるよな。
生きてても死んでても社会に認知されていなければなんの差異もない。
猫が賢くても馬鹿でも箱の中に居る限り何の意味もないと思うぜ。
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 02:27:25.26ID:Bot7TLal
ポリ署もキャリアで入ると楽しいのかね?
すげーチヤホヤされてるって話だけど

賎業って言うのが肉体労働とかのことを指すのか、
非生産的な仕事をさすがのどっちだ
でもつまんねぇ肉体労働やるなら陶芸家とかの方がよくないか?
まぁ手っ取り早く金貰えるけどな。俺の馬鹿親父も
工場で働けとうるさい。それが最高の仕事だってさw
あの家の世界観ってそれなのだ。
あいつの存在は人生の足枷でしかない
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 05:04:37.84ID:nArUOVuo
あーあ
0483名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 09:43:13.20ID:jsnx52WQ
日本で一番iq高い人も親に手に職つけろって高卒で工場行かされたんだっけ?
親は本当に大事だよね
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 11:07:47.07ID:q30LpJAU
このスレでは大学時代にバイトしまくってやっと学費や生活費をまかなっていたなんて奴いなさそうだな。
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 00:57:59.91ID:wclAmKIE
ベネッセの入試結果調査2019年版出てた。

合格率@併願者全体の慶應医合格率
合格率A国立合格者の慶應医合格率

            併願数 両方○ 国○慶× 国×私○  両方× 合格率@   合格率A
東大理三vs慶應医 39    5     0     21     13    66.7%  100.0%
京大医 vs 慶應医 27    9     4      1     13    37.0%   69.2%
阪大医 vs 慶應医 11    3     3      1      4    36.4%   50.0%
医科歯科vs慶應医 39    7     9      1     22    20.5%   43.8%
千葉医 vs 慶應医 30    1     9      0     20     3.3%   10.0%
東北医 vs 慶應医 29    0    10      0     19     0.0%    0.0%

ソース
東大理三https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676614_209965.html

京大医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4671350_209965.html

阪大医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4672033_209965.html

医科歯科https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676617_209965.html

千葉医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4674625_209965.html

東北医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676566_209965.html
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 13:27:31.63ID:HZpJvghh
慶應大学生は頭がいい
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 23:39:07.83ID:JXoAF2+n
患者「白い巨塔のあれだw、ほんとにやってんだwwwウケルwwwSNSにうpしよwww」
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 00:17:20.67ID:2yD12P91
旧帝大出たのにキチガイ病院にぶち込まれたことがあるのは俺くらいかな?
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 14:33:02.15ID:doRNiaoU
>>491
障害年金はもらってる?
糖質か?
それとも鬱?
0493名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 14:56:10.85ID:2yD12P91
ちょっと事情は複雑なんだけど、親を殴ろうとしてぶち込まれて、糖質認定されてる
年金は貰ってるよ、二級ね
どこも悪くないという自覚はあるけど、年金がほしいから渋々通院は続けてる
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 15:02:04.03ID:tHUbe8Pu
医者は治りました(寛解しました)とは言わないんだろ
だったら本人に病識がないだけでやっぱりおかしいんだろ
それとも年金のために基地外のフリしてんのかな
とにかく人だけは殺すなよ
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/26(日) 15:06:40.11ID:2Dp9SdZi
私も精神病院にぶち込まれたが、親が私を虐待しているのにちょっと喧嘩したら精神病院にぶち込まれた。
このまま何も抵抗もできず死ぬしかないのか。
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 18:08:37.66ID:EIacXNmz
俺も発達だけど障害年金申請してる。
もう働く気力無いから厚生2級来ないかね。
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 22:35:51.02ID:w3jiqCi2
外資の肩たたきにあった。気が弱いからな。有給消化で応じてしまった。
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 22:36:27.51ID:w3jiqCi2
外資の肩たたきにあった。気が弱いからな。有給消化で応じてしまった。
0500名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 22:36:30.73ID:w3jiqCi2
外資の肩たたきにあった。気が弱いからな。有給消化で応じてしまった。
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 22:37:17.48ID:IoS03xm6
>>488
勉強には必ず答えがあるけど仕事は大体答えがないところでぶつかるからねー
高学歴であれば知識や分析能力で難局を乗り越えてくれるだろうと期待はするけど、
経団連の新卒に求められる能力のアンケートにも書いてあったけどリーダーシップや主体性、コミュニケーション能力、
ストレス耐性は大前提なんで東大出てもこの基本が欠けてたら誤魔化して就職しても社会人続けるのはどこも厳しいんじゃない(^_^;)
ある意味、ここにいる奴等は偏差値教育の被害者みたいなもんだね
アメリカの名門大学だったら偏差値だけじゃないからこんなこともそこまでないんだけどね
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/27(月) 23:26:33.93ID:IoS03xm6
>>502
体力もリーダーシップも主体性もないよ・・・
体育会系で努力してる奴等の方が経団連のアンケート結果みてると社会人として向いてるよね
だから大会が終わって夏に就職活動しても超有名企業から内定取れるんだろうけども。
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 02:19:23.07ID:PDqiKrv2
俺も怒鳴っただけで病院にぶち込まれるから、自分の感情が爆発しないように
親への恨みを言葉にしないようになったわ
本当はお互い腹を割って話し合って攻め立てたいけど自重してる
0505名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 02:30:58.29ID:BfRVAwtD
これまで生きてきて心から喜びを感じたことが無いような気がする。何をやってもつまらないし、人間にも物事にも興味が持てない。病気かな?
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 02:40:52.16ID:PDqiKrv2
年金欲しいよね

就活の経験は無いけどペーパーテストオンリー型だと相当キツそうなんだな
まあ多くの教育熱心な母親は勉強勉強いって息子に学歴とらせるけど
実際の学歴は、社会人へのスタート地点に立つために絶対必要な切符の「一つ」でしかない
ようは足キリ要因の一つ
学歴以外のコミュ力や体力に少しでも問題があれば何の意味も無くなる紙切れ
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 02:51:17.16ID:PDqiKrv2
俺なんか見るからに頭の足りない無能ガイジだから
学校に入れるの大変だったと思うけど
その必死に手に入れた学歴・・・使い物にならないの最初から分かりきってただろ
俺の血や汗や情熱はどうなっちゃんだよ
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 03:51:03.34ID:UJtObxGo
社会に出るまでの高学歴って、F1の予選ポールポジションみたいなもんだからな

一番有利にスタート切れるってだけで、本戦一周目でクラッシュしたら、予選ビリで、
5台抜いて完走した奴の方が上 (詳しい奴からは突っ込みありそうだけど)
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 04:14:01.55ID:PDqiKrv2
「一番有利にスタート切れる」って100%低学歴な奴の視点だろ思考が甘すぎる
スレ違いなな奴は書き込むなよ
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 04:14:27.91ID:BfRVAwtD
いや、他のチームがまだ本気になってない予選の前のフリー走行でタイムが良かっただけのやつだろ。
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 04:28:09.42ID:PDqiKrv2
たしかに高学歴無職は社会のクズだけど
自分が低学歴なのは本気を出さなかったからだなんて本気で考える奴はそれ以上の超典型的なダメ人間なんだぞ

もし社会で成功したのならそれで満足て低学歴なのは素直に認めろよ

そもそもこのスレ高学歴限定だから書き込むなよ
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 08:09:27.49ID:PwS2EAUP
>>506
>実際の学歴は、社会人へのスタート地点に立つために絶対必要な切符の「一つ」でしかない

おいおい、なんか君、おかしいぞ
学歴がなくたって立派に社会人になっている人は大勢いるよ
この期に及んで「そんな連中は社会人の範疇に入らない」って意識なのか?
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 08:40:15.46ID:PwS2EAUP
>>512
>たしかに高学歴無職は社会のクズだけど
>自分が低学歴なのは本気を出さなかったからだなんて本気で考える奴はそれ以上の超典型的なダメ人間なんだぞ

おれはどっちかというと、高学歴無職の方がダメ人間だと思うがな。まあ考え方はそれぞれだが。
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 13:25:29.99ID:PDqiKrv2
>>513
現実に存在している「学歴フィルター」について指摘しただけ
全体としては学歴だけじゃあどうにもならないって話だからスレチな低学歴な人も文句はないだろ

>>514
どっちもだめだが、こういうスレで学歴コンプを爆発させる奴は迷惑だから消えてほしい
スレタイにもわざわざ学歴指定してるのに来るなよ
0517名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 15:15:44.84ID:eD4S4wrv
>>1満たしてるけど東大落ち学歴コンプですわ
5年以上の長期無職でもあったがなんだかんだで結構稼げるようになってきた
めちゃ可愛い彼女もできてあとはこのまま結婚出来たら胸張って勝ち組名乗れそう

高学歴で能力あるんだから前に進もうぜ
0518名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 20:18:26.35ID:zHgE+8rN
>>514
高学歴無職と高学歴低収入だったら高学歴低収入の方がダメ人間だろうな。
糊口をしのぐために賤業に身を落とすなどいやしくも高学歴の人間のする事ではない。
高学歴ならば自分の価値に見合わない劣悪条件での就労は断固拒否し、
自由を謳歌した上でカネがなくなったら自決するぐらいの覚悟を持ちたいものだ
...と、その自決する覚悟すらない低収入クズの俺が言ってみるテスト。
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/28(火) 23:47:51.71ID:xXn83bRN
茶店にいるのだが、近くの席で一人が他の3人に延々と説教している
他の3人は頷きながら聞いている
これ2時間以上
4人ともスーツ着てるから会社員だろう

偉そうに機嫌悪そうな声で延々やってるわ

まだやんの?ムリですってバーーンやって去ればいいのにw

とか言って
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 11:29:44.14ID:Jf/IafhF
偉そうにしたい人はどこにでもいるからね
そんなレベルの低い奴の話より本読んだ方が圧倒的に仕事の効率はあがるのにね
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/29(水) 22:40:46.48ID:ZTKyAEzu
まだ30前後なら医学部入りなおせばいい。私立医でも学費はなんとか工面できるでしょ
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 07:21:42.47ID:rU9tkt8J
戦争に行くときに、銃やナイフ等武器が必要なように、仕事で金を稼ぐ時にも武器が必要だ。それが学歴、資格、容姿、口の上手さ、メンタルの強さ、体力なんだよな。学生時代に、これらの武器手に入れないと、社会に出てから苦労するのだよな..

社会に出たら、金を稼げるかどうかが全てといっても過言でもないだろう。一流大学を出ていたり、年が上でも、金を稼げないと立場は低いのだよな。目上と年は関係ないといってもいいだろう。
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 07:55:22.30ID:/iqwokmI
金を稼げても死ぬほど忙しかったら無意味だよ。本当に死ぬ場合もあるし
ヤングリタイヤが可能なほどケタの違う稼ぎならまた別だが、
日本では高学歴でも平均よりちょっと多めの給料をもらう程度で異常にこき使われることが多いからな
ライフ・ワーク・バランスよ
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 16:10:46.59ID:acfh7oeS
俺の同級生がホットすぎて辛い
東大とか医学部とか行ったのたくさんいたから、
当時からやべえなとは思ってたけど
案の定、大学病院の医者やら海外で一流建築士してるとか
そんなやつばっかになったわ(つд;*)
一番ダメだった奴でも美容室とモデル兼業でやってて
インスタグラムのフォロワーとか半端ねえ
当然、全員既婚子持ちだしな
アメリカの金持ちと結婚してホテルみたいな自宅うpしてる奴もいる
室内に大理石で出来た川と噴水ある家みたことある?
これはいったいなんなんだよ、、、
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 17:04:57.39ID:8IYpdVFK
一流進学校クラスからドロップアウトすると悲惨だな。
お前は大学受かった時が人生のピークだったんだよ。
バカにしてたそのダメなやつもまだまだ伸び代があったってこと
0530名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 17:39:07.39ID:QmiZ6NWK
でも、人の幸不幸は分からない!
質素でも幸せな人もいる
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/30(木) 19:19:18.68ID:kzyEO16O
>>527
そんなんより、日本の源流で釣りしている方がいいけどなあ
家の中でて、羨ましくない
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 03:31:09.97ID:jPyLYWfF
この先、地球はどうなるんだろう?太陽のエネルギーは強くなり、地球の磁場も弱くなっていってるみたいだね。外核が固体になってしまったらおしまいだよ。
あと30億年たったら地球は生物が生きていけなくなるらしいけど、これに関する本は図書館にほとんど置いてない。せいぜい温暖化がどうのこうのというのばかり。
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 03:40:12.64ID:GjmUXZdL
世界中の神話に洪水伝説ってあるけど、古代から地球は温暖化→寒冷化→温暖化→寒冷化と繰り返してきて、
何度となく文明は水没して滅んでいると思う
その度に人類は一から文明を再構築してきた
その記憶が大洪水という形で残っているのだと思う
それ以外にも地球の地軸が傾いていたという事実?もあるわけだし、とにかく今現在の人類文明は一度目のものではないと思う
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 04:59:36.59ID:83y1GgLU
自発的に難関大学まで行ったけどこのスレに来るようになった人もいるの?
俺は大学ブランドを重視しただけで、学びたいモノなんてなかったわ。
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 08:47:17.10ID:k4eebU9e
東京に憧れて東大厳しかったから東工大行って適当に遊んで氷河期直撃して
留年もしてたからまともな就職先なくて底辺やってる
これからどうしたもんか
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 13:47:48.11ID:ddgR0sWs
月並みだが基礎学力はあるし、勉強方法も分かってるだろうからバイトしながら資格か試験の勉強でもしたらどうだろう。
仕事自体がメンタル的に続かないとかだと厳しいけど
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 15:26:25.45ID:k4eebU9e
もう40だぞ資格なんか遅過ぎる
今は運送業で一人暮らしには十分で貯金もある程度はできてるんだけど
夢も希望も楽しみもなくてどうしよう?もう死んでもよくない?って状態

まともな就職先ないって言ったけど
新卒で入ったメーカーは年休120残業ほとんどなくて40歳で600万くらいの会社だった
誰でも知ってる大手より劣るけど十分優良でやめなければよかった
それが残業100、年休90、家にほとんど帰れず年収600、収入今後上がることもなく退職金も企業年金もない
目先の金と人付き合い少なくて気楽に釣られて始めたものの
土日仕事で家にもほとんど帰れなくて出会いほとんどなくて一生独身コースがダメ過ぎた
0538名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 15:43:31.87ID:3ktrSrru
>>535
俺の同級生の東工大出たら奴は一級建築士になって
大手の受注プロジェクト統括してるわ
名工大もいたけど、そいつはわかんない
菅直人も東工大だけど政治の世界行ったな
理系は有利だよな、なんでも出来る

お前ら親戚とか身内はエリート?
俺は俺以外全員まともw ビックリするくらいみんなレールから外れてないw
こんなことある?w
0539名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 18:32:17.54ID:jPyLYWfF
>>533
一つの都市国家が水没や戦争で滅んでも周りの都市国家がすぐにそのかわりに発達するから何度も滅びたというのは当てはまらないと思う。
ただ、砂漠のオアシス国家はどうだろう?あとは南米のインディオ国家。
なんか終末論に引かれてしまう
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 18:42:25.92ID:7vv5gVT8
>>537
すまん、年齢が40とかあまり深く考えずにレスしてしまった。
しかしそんなもの他人に相談してどうにかなる問題じゃないだろ。
自分で何かしら探さないと。
0541名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 21:14:42.87ID:laJSFWFd
>>538
親戚の親世代は県知事、大企業勤め、インフラ企業役員他エリートばかり
従兄弟は3人医者の兄弟、派遣とかやってる兄弟他極端
俺の兄弟は高学歴底辺俺、中卒低収入独身弟、高卒独身妹だ

>>540
相談じゃなくてただの愚痴似たような高学歴失敗の人に聞いて欲しかった
もう趣味も飽きて新しいことやる気力もない

高学歴底辺のおっさんいたら今後どうするかみたいな考えあったら教えて欲しい
生きる希望がない
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 21:37:05.06ID:7vv5gVT8
>>541
教えて欲しいって言われても趨勢は決まってるし、地合いも良くなる見込みもないし、今更おっさんの取れる行動なんて限られてる訳で俺が教えて欲しいぐらいだよ
一応、俺はプログラミング勉強してるよ
面白いってだけなんだけどいつかは役に立つ時があるかも?
0543名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 21:43:05.64ID:OJn8G1hp
お前らの人生、大学受かった時がピークだったんだろ
本来下位の大学に行くべき能力だったにもかかわらず幸か不幸か難関に受かったがためにプライドばかり高くなって人生棒に振ったな。
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 21:48:22.28ID:83y1GgLU
>>541
自分と見比べると全然輝かしい
俺は実家に寄生してずっと省電力モード

>>543
まさにそれ、燃え付き症候群だよ
ぐうたらできる4年間を得るため勉強頑張ったようなもんだったしw
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 22:03:55.36ID:R7YbbHDS
>>543
ほんとそれ。寧ろ大学受験に失敗して変なプライドやら捨てられた方が楽だった。悪気はないのかもしれないが、色んな人に学歴の話に触れられるとウンザリする
0546名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 22:26:02.23ID:GjmUXZdL
大学受験でそれなりに苦労して大学入ってグータラな生活になったら、そのグータラから抜け出せないまま高齢無職になった
大学時代も勉強で苦労してればすんなり就職できたかもしれん
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/31(金) 22:53:05.24ID:R7YbbHDS
>>546
何歳?30歳ぐらいまでならまだ資格や再受験とかの手段あるし何とか生き残ろうぜ
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 01:36:55.61ID:MC5Aj382
東工大行って適当に遊んで中退せずに卒業できるとか、地頭は相当良いだろ。
過去問とか実験レポートは他人の見ればいい、って考えだったなら、コミュ力がかなり高い証拠だし。
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 09:11:41.74ID:wMzeS5iq
このスレ的には東工大は普通よりちょい上くらいだぞ
このスレの最低ラインは早稲田だからな
東工大、阪大、一橋くらいが主戦上だろ

俺たちの時代って入試倍率エグかったよな
俺でさえ20倍以上あったけど
ド田舎の小学校で児童1000人いたからな
今ってどうなんだろ?
ほとんどの学校が定員割れっぽいな
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 10:29:00.67ID:jbn5TAU2
俺が入った学部後期で倍率60倍超えてたな
その後ただひたすら運が悪かった死んだ人や障害持ち除いたら下位1%に入るであろうくらい不運の連続人生
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 10:59:32.92ID:Xcz0WLQ9
そうそう、60倍とか余裕であったよな

去年さんまの東大方程式に出てた溝口君が研究室配属決まって
番組で喜んでたんだけど、その後日いきなり交通事故で死んでた
Facebookがいきなり故人になってた
これかあるからなーうーん。
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 12:42:14.05ID:VjvTt2p0
明るくて人付き合いうまければ別に学歴なんかなかろうがどうとでも生きていける。反対に人付き合い下手だと学歴あってもダメ、対人能力はすべてのベース
0554名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/01(土) 16:10:52.89ID:fdeSkUKM
対人能力と言っても神レベルならともかく
単に明るくてクチが達者で積極性があるって程度なら
生きては行けるってだけで底辺だよ
まあ底辺なりにリア充で、ヒッキーからすれば羨ましいかもしれんが
0556名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 01:28:47.24ID:JfxlEEdg
40歳無職。
公認会計士、司法書士、弁理士等の難関資格持ちだが、年収300万円のところに
就職決まったよ。
障害をオープンにて年収300万円は高給取りらしいけど、
事情知らない人から見たらプッて笑われるような給料。

もう世の中ムカつくから、今後給料が仮に上がるような事があっても厚生年金3級はもらい続けてやるよ。
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 01:31:55.98ID:y+VS+MWU
元農水事務次官が子供部屋おじさん長男を刺殺して自ら110番して自首する事件

東大法卒だってさ

なかなか衝撃的な事件だ
0558名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 01:35:11.81ID:B7SJUoqG
エリートおじいちゃんが息子を殺すって
どんな心理状態なんだろうな
適当に長男に資産渡して勘当すればいいのに
0559名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 01:53:17.02ID:MSglYidZ
子供もエリートの親からのプレッシャーに苦しんで安易な妥協が出来ずここまで来たんだろう。氷河期世代ど真ん中だしな
0560名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 02:36:09.86ID:1LhEosA7
>>556
弁理士持ってるのか、すごいな。もったいない
0561名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 03:59:12.64ID:zLdWwTu7
県会議員のレベル低いなぁ
国会議員さすがに粒が揃っているけど県会議員は大したことない
県会議員になろかな?
0562556
垢版 |
2019/06/02(日) 06:19:30.71ID:JfxlEEdg
>>560
いずれか1つな。
0563名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 06:32:19.75ID:4GTHy6MR
>>561
地方議員は経歴がイマイチでも当選する人いるよね
そのぶん報酬が低くて兼業しないとやっていけないレベルの地域もあるらしいが
ヒキや底辺仕事してるよりマシ 学歴の神通力で潜りこめれば楽しいかもなあ
0564名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 07:15:30.52ID:ctXI6n3O
98名無しさん@1周年2019/06/02(日) 06:40:32.21ID:oYL8mVbz0>>129
事務次官までいった官僚なら死ぬまで息子の面倒見れるだろ
どんだけケチなんだ、この元官僚は

99名無しさん@1周年2019/06/02(日) 06:40:32.67ID:RjViuXDn0>>127
子供をニートにするような大人が国家の舵取りしてた事実にビビるわ
家庭も守れない男が国を守れるのか

100名無しさん@1周年2019/06/02(日) 06:40:33.79ID:8NvDnv3k0
早いうちに不労所得で暮らせる仕組み作って与えとけば
放置できたのにアホだな

101名無しさん@1周年2019/06/02(日) 06:40:41.56ID:5d840+ed0
事務次官であればコネでねじ込むくらいは簡単に出来たはずだが
働く意思と言うか家から出る意思すら無ければ無理だ
0569名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 14:33:20.42ID:700XJQ3w
昔は子供なんかほったらかしでも大家族だったり
地域のコミュニティがあったり子供社会も異年齢集団の中で
いろいろ学ぶことがあったりで割と大丈夫だったんだろうけどな。
0570名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 17:50:03.03ID:JfamZMSN
麻木久仁子さんのセーラー服姿が相武紗季さんのコラであることの証拠
https://imgur.com/0QBECPo.jpg

麻木久仁子で検索すると最初にこのセーラー服姿が出てくるけど、これコラだからな
0571名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 17:55:29.49ID:JfamZMSN
https://i.imgur.com/pVV539k.jpg
この画像は、高校に入学する童貞息子に、入学祝として筆下ろししてあげるために、
自らも女学生姿になってホテルへ向かう途中の母子にしか見えないのですが、
それでは危険すぎるので、叔母と甥ということにしておきましょう(^^
0572名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 18:06:43.64ID:JfamZMSN
https://i.imgur.com/wgJU1yC.jpg
この画像を見て最初に感じたことが、チ○ンおるやん!だった俺はネトウヨが酷すぎると反省しなければならないだろう・・・
何も知らずに見たら、何かの賞の受賞者紹介かな、とか見えるんだけどな。
0573名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 20:20:22.57ID:dsDs8oyL
東大法卒、事務次官&大使で年齢的に刑務所の中で殺人犯として一生を終えるのか
人生ってなんなんだろうな

戦争しましょうアル中議員も東大経卒だな
中川思い出した、例の世界銀行会議
あの人も東大法卒だったな
俺も東大法卒だけど
0574名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 20:35:14.88ID:700XJQ3w
上級国民ってのは置いておいて、同情すべき面があること、すぐ自首したこと、
さらに高齢だということを考慮して懲役5〜7年くらい?
0575名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 20:49:32.72ID:700XJQ3w
次官まで務めた割にはたいして豪邸じゃない普通の家だったよな
農水省にはそれほど利権がなくて美味しくないのか
それとも個人的に清貧系の人だったのか
それともニート息子のゲームの課金で資産を喰いつくされたか
0576名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/02(日) 20:57:47.00ID:mAVlbUU/
ネットフリーランサーがおすすめ。 フリーランサー、自由な槍。
0579名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 01:50:45.42ID:KyF9lsOz
元事務次官、気の毒にな。
ゴミクズのような息子にお金は無心され暴力までふるわれて。
殺す価値も無かったと思うが‥
せめて執行猶予くらいはつけてやれよ。
放置しといたら何かやらかしそうなヤバい息子だし。
その意味ではキチンと世間様に面倒をかけないように責任を取ったのか。
0581名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 02:03:17.17ID:KyF9lsOz
>>580
贅沢三昧で不幸な人生とはこれいかに?

たしかにやりたい放題で生活の不安もなく自由過ぎるというのも不幸だろうな。
その意味では同意。
0582名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 02:08:23.49ID:dvm3bZgk
スーパーエリートの親のプレッシャー、仕事ばかりで子供の情操教育もおざなりだっただろう。親に散々スポイルされて最後は殺された。
0583名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 05:47:58.97ID:MmWsCImh
子供が発達障害の可能性は?
俺も発達障害なんだけど。
0584名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 06:06:34.59ID:2qlgpb35
期待を背負って大学までは順調
氷河期で中堅どころしか内定なくてニートになってそのままだろうな
0585名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 11:17:31.04ID:nMqanLH4
まず子供部屋おじさんの親による殺処分がブームになる
闇サイトで有料の殺処分を依頼する例も出てくるだろう
将来は武装した自警団によるニート狩りもありうるな
おまいら気をつけろよ
0587名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 12:34:07.91ID:nMqanLH4
毎月30万課金、別に年間500万ネット通販という噂だな
引き籠っていて500万も何を買ってたのかわからんが、
これを本当にずっと何年もやられてたんなら、
次官といってもしょせん公務員でそんなに富豪レベルじゃないんだからたまらんよな
0589名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 12:54:36.00ID:4nqJJQMA
まるで殺された被害者が加害者かのような雰囲気
親が早い段階で強制的に家からほっぽり出してればこんなことにならずに済んだのに
0590名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 15:48:10.05ID:f0JeMTMg
次官はやたら中学時代から家庭内暴力を振るわれてたアピールしてるな
この人くらいの頭ならあらゆる精査をしての犯行だろうから
自分と周りのダメージが最小になるよう画策しての犯行だろ
さすがに殺人だから執行猶予は付かないだろう
0593名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 18:56:37.94ID:4nqJJQMA
元事務次官「じっくり考えろ、そして俺と俺の周囲の人間にとってベストの答えを導き出すんだ・・・俺の頭脳によって!!・・・・・・・よし、息子を殺そう!」
0594名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 19:13:37.82ID:UwM37nQX
全部親が悪いって暴力振るうクズだから
追い出したらそれこそ無差別殺人犯すようなタイプでどうしようもなかったんだろ
育て方を間違えたにしても加害者の爺さん可哀想だわ
0596名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 19:39:09.44ID:79pSV8iA
子供の頃からエリートの親から激しいプレッシャーを受けて本人にそれに応える能力なくて潰れたんだろ。うちも事務次官ほどじゃないが似たようなとこあるわ
0597名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 19:59:19.19ID:4nqJJQMA
その点、菅直人の息子はすごいな
中学不登校、高校中退、ニート歴10年以上という、超低スペック人間なのに2度も衆院選に立候補したんだからw
0598名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 22:49:23.28ID:uwPI5PwP
今までつまらない人生だった。これからもそうだろう。自業自得だが。
>>534
俺も、大学ではほとんど勉強しなかった。
そのなれの果てが、今のわけだが。
大学時代、目標を定めて自分のやりたいことをしっかりやっていれば、少しは違った人生になったかな。
それ以前に、自分はサラリーマンに向いていないんだろうけど。
0599名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/03(月) 23:00:16.46ID:UwM37nQX
管直人の選挙区に住んでた時
おっさんが、会社潰れて管さんに相談したらすぐ仕事くれたあの人は神様だ
って話耳に入ったり支持者にはだいぶ親身になって支援したりしてたみたい
息子ニートだったのかよ
0600名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 10:31:14.62ID:mkv8OUzs
>>597
現実感覚が欠如しているという意味ではメンヘルの一種の典型じゃないの。
それよりも立候補を許す菅直人がすごいよ。悪い意味で。
0601名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 18:30:21.21ID:cISC6Axg
俺の周り医者とか医療関係のスペシャリストが多いんだが
やっぱ儲かるんだろうな、頼めば車一台くらい買ってくれるかな?
0604名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/04(火) 20:44:57.42ID:Cxief31i
>>603
あなたが若い女
「俺が最後まで一緒だ!」「いや俺がどこにでも駆けつける」「俺が一生大事にするから、死ぬなんて言うなよ」

あなたがおっさん
「さっさと一人で死ねよプププ」「おっさんの自殺実況マダー」「角膜と腎臓くらいは価値あるから、俺に残してよw」
0605名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 02:29:15.11ID:d6VBsx4x
さっき若い綺麗な女の手を握って
「きみを一生守る」とか囁いていた

すると周りから囃し立てる人らが現れて
「なんだって? 大きい声で言え」

とかけしかけてきた
そこで仕方ないから皆の前で大声でいおう

としたところで目が覚めた
マジで
夢の中ですごい幸福感だったw
0606名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 06:11:57.65ID:rJMo3jd9
34歳でまだ希望あるから死ねない
でもあと2年もこのままなら自殺コースだな
3000万の生命保険はかけた
0608名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 14:22:48.96ID:rJMo3jd9
>>607
激務で平均収入のちょい上程度って割に合わない仕事ならしてる
夢も楽しみもなくて35歳までは結婚して幸せになるってわずかな希望があるから生きてる
0609名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/05(水) 16:51:27.18ID:dWSObgUv
37歳なんだけど俺っておじさんなのか?
全然おじさんだと思ってないんだけど
失礼なこというんじゃないよ
おじさんなわけないだろ
おじさんってハゲとかデブとか女子高生が好きとか
そういう連中のことだろ、俺ちゃうやん
0612名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/06(木) 14:13:33.36ID:qHSuVRZo
30からおっさんの可能性はある。
40になる頃には皆等しくおっさんになる。
0614名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 04:27:38.33ID:vvWuZWVI
>>609
高収入で服装のセンスの良いセレブならおじさんではない。
無職で貧乏で惨めったらしいなら糞じじい(笑)
どっちだよ?
0615名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 14:38:16.59ID:5sdmBvT4
でも、一般的にニートのほうが社会人より若く見えるよね
締まりのない子供っぽい表情と白い肌がニートの特徴
0616名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/07(金) 15:06:38.72ID:1trQXyae
若く見えるのは仕事や人間関係のストレスがないのが一番大きいだろうな。
将来の不安とか別のストレスはあるけど。
飲み会や寝不足などで体に負担をかけないのもある。
0618名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 02:20:01.85ID:9u8uhGXL
いやいや、ニートの方が若く見えるってのがそもそもおかしくね。
精神年齢が幼く見えるが見てくれはおっさんというイメージなんだが。
0619名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 08:47:56.23ID:fSITQsdI
精神年齢は幼く見えるじゃなくて幼いんだよなぁ
社会人と比べてストレスがないから肌の影響が少ないってだけなんじゃないの
0621名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 11:36:51.89ID:MFp+oDR/
無職と言っても、ついこないだまで働いてた人と、働いた経験が全くない人では見た目も違う気がする
後者はよく言われるように幼い顔つきで肌質はオッサンのグロテスクなエイリアンみたいになる
俺のことなんだけど
0622名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 11:42:30.52ID:MFp+oDR/
俺は勉強も親がかりで自分で考える苦労をしてないからだろうな
みなさんは学業を頑張ったぶんの経験が顔に出てるから低学歴ニートとは違う感じだと思いますよ
0623名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 15:01:14.13ID:2z2W0Uq0
44歳男の子です。
早慶文系卒ですが、氷河期に地銀に就職して、仕事頑張ったのに、へんなお局に苛められて、仕事やめました。
一念発起して、公務員試験受けて、市役所の事務職に就いたのですが、5年目に異動したら、また変なお局がいて苛められて
統合失調症になり、休職→退職で、ひきこもりになり、障害年金で暮らしていました。
その後、大学の友人から「仕返ししてこい」と市の外郭団体の社団法人の事務職応募用紙をもらったので、応募し、なんとか採用試験に合格しました。
社団法人は仕事がなくて暇です。とりあえず、9時くらいにふらっと出勤し、ちょっとあいさつしたら、ネットサーフィン開始。
サーフィンあきたら、たばこ部屋で、競馬の話で盛り上がります。そのあとは、ベンチで空を見ながら小説をよみます。
仕事は15時にはじめて16時には終わります。年収は350万くらいでくそ安いです。
でも、俺を苛めてきたやつらの税金でフリースペースのような職場でマターリできるのは良いですよ。
0626名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 20:13:19.59ID:LPvKLD/4
「精神科の薬やめたい」って親に言って、喧嘩になったんだが、親が警察に通報して、今、家の外に避難してる
警察が家に来ると、俺の家は下級国民だから、偉そうに警察官が説教する
それで「親の意向に従えないなら、自立しなさい」的な事を言う
0627名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 21:26:23.65ID:9u8uhGXL
薬に依存したくない気持ちはよく分かるが、薬を飲む前の状態が
余程悪かったんだろう? やめたいなら先生に相談して、少しずつ
用量減らすとかしてもらえよ。
0628名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:20.11ID:pbHkgXo6
>>627
レスありがとう
主治医が薬大好き人間だから、薬を減らしてもらえそうにないんだ

人権も&#21085;奪されて、親と主治医の一存で娑婆から強制追放されるような状況
こんな状況は何とかしないと
0629名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 00:38:15.64ID:8t6VCtwd
今の医者が嫌なら病院変えてもらってもいいんじゃね。
お前さんの病名もよく分からんけど、多分糖質だろ?
周囲の人間が自分に悪意を持っているような気がしちゃうのは
病気のせいだよ。肩の力抜いて貰った薬はちゃんと飲んどけ。
0630名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/09(日) 03:58:56.71ID:rWln6YQv
40後半またーりを超えて配当生活やってる
むなしいもんよ
大変でもやり甲斐と楽しみが欲しい
0633名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 02:55:48.80ID:jmmgfpz+
>>623
そういうのを見るとやっぱ苦労なのは仕事そのものではなくて嫌な奴との出会いだな・・
学校や家族関係などプライベートにも言えるが
0634名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 03:06:35.85ID:jmmgfpz+
仕事や勉強に追われて大変ですなんてのは幸せなのだ。
パワハラやイジメや虐待に追われると仕事や勉強どころではない。
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 07:58:54.93ID:dgXGZjux
人生失敗したとか言ってるけどおまえらどうせたいした学歴じゃ無いんだろ(笑)
東大出てから言え。

地方旧帝出たくらいで社会に対する要求度が高過ぎるんだよ。
もっと謙虚に生きろよ。
みっともない奴が多過ぎ(笑)
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 18:32:22.26ID:nqVNWmcN
人生失敗って人によるよな
高級官僚なのに結構自殺するし
俺の友達なんて国立医学部受かったのに別の国立医学部入りたかったって理由で
19歳で自殺したもんなー
なにもないゴミみたいな人間ほど生きるのかなー
そんなわけないだろ!ふざけんな!
0638名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 22:41:36.64ID:THQ9XxG7
俺の大学時代の仲間の一人が車に轢かれて植物状態になってたな
卒業する時もまだ意識戻らないと聞いてそれきり
人生わからんもんだ
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/10(月) 22:59:21.68ID:WLA60KTS
東大出て失敗した私の出番ですね。
長きに渡る無職を経てぐうぜん中小企業に転がり込んだけど毎日辞めたくて辞めたくて仕方ない。
早く老後になって静かに暮らしたい。
しかしこんなクソ中小でも近年は新卒採用を始めた上に今年は早稲田の子が二人入ってびっくりだ。勿体ないなあ。
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 16:22:09.38ID:FgKV0C6i
さんまの東大方程式に出てた溝口くんがつい最近
交通事故で死んでた、面白いやつだったから好きだったのに
東大で研究室の配属も決まってインスタグラムやTwitterでも喜んでた矢先の出来事
人の命は儚い
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:51.20ID:NTPsWpBC
東大出てるが先日出所したばかり。
前職辞めて収監されて1年くらいのブランクあるけど
どうしようかな
40だけど医学部再受験しようかとか思ったりしてるわ
0648名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/12(水) 22:20:43.27ID:NTPsWpBC
冗談抜きに刑務所
犯罪は交通関係ということで勘弁してください
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 07:45:04.20ID:ytbVAyNf
そこは調べた。
医学部受験時には関係ない。
医師国家試験試験時には調べられる。
実刑後10年経てば医師になれる。
復権という手でそれより早く権利が回復する可能性あり。
0654名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 09:01:50.42ID:+Lq5b8TX
犯罪歴のある弁護士、のほうが裏に精通してそうでその手の依頼が多そうじゃない?w
0657名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/13(木) 21:31:24.31ID:1O7cm/xg
>>653
俺の同級生に在学中に車で人をはねた奴が居た。
幹線道路にペットが飛び出したのを追って飛び出した人を轢いてしまった
ほぼ不可抗力の事故だと聞いている。そいつは実刑を受けることはなかった
が、大学は一年休学し、大学の教授何名かに推薦状を書いてもらってやっと
受験資格を得た。受験は別室で受けたようだ。

実刑を受けてる40男を大学はわざわざ取らないと思わない?
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/15(土) 22:43:37.51ID:kL3MWRJL
40歳になって医学部再受験というのもすごいな。
俺はもっと年上だけど、残りの人生、ただ月日が過ぎ去っていくだけ。
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/15(土) 22:50:43.46ID:i7iivaSF
落合陽一を見るたびに開成時代の青春を思い出してつらい。ここまで堕ちるか
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 08:39:09.14ID:zz92SWud
戦争に行くときに、銃やナイフ等武器が必要なように、仕事で金を稼ぐ時にも武器が必要だ。それが学歴、資格、容姿、口の上手さ、メンタルの強さ、体力なんだよな。学生時代に、これらの武器手に入れないと、社会に出てから苦労するのだよな..

社会に出たら、金を稼げるかどうかが全てといっても過言でもないだろう。一流大学を出ていたり、年が上でも、金を稼げないと立場は低いのだよな。目上と年は関係ないといってもいいだろう。
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 09:54:11.02ID:lZk/3Ai3
いっぱい金を稼げるに越したことはないが、
多少高給でもそれ以外の面が超ブラックだったら無理ゲーだよ
もう何年も前だけど電通のまつりさんも自殺したじゃん
おれはクソ忙しく高ストレスな職場で働いた経験があるから
仕事はバランスが大切だなってつくずく思うよ
0667名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 18:16:52.47ID:knUK5ye1
>>666
東大卒なんだが
たぶん、お前よりも上
0668名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 18:31:59.05ID:lPQnHusU
>>664
ブラックに入らなくても済むように学歴その他の武器を手に入れようって事だろ。
ブラックとは知らずに入社しちゃいました・・・は通らんだろうよ流石に。
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 20:33:03.72ID:zaGE3Fw/
42歳職歴なしだが働きたい
どうすりゃいいだろうか
https://i.imgur.com/suFIKNZ.jpg
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 21:13:37.59ID:MA3+Ah1S
お前無職板にもいたのか
つーか設定コロコロ変えるよな
東大法卒とか43歳とか
数ヶ月前から就活してるけど受からないって言ってたのに、
昨日のスレで来月から就活始めるとかさ
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 21:18:07.31ID:zaGE3Fw/
>>670
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 21:20:10.87ID:zaGE3Fw/
ちなみに俺は文一除籍だ
除籍でも在籍証明書は出る
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 22:30:17.74ID:N/SuZSN0
職歴なしでも、文一のネームバリューでもしかしたら一発逆転があるかもよ?
零細企業の社長に気に入られれば、入社できるかも
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/17(月) 22:38:42.13ID:AgT0+A6B
>>669
何度か書いたが
10年以上ニートやった末にプライド捨てて運ちゃんやってるよ
未経験40歳でも歓迎されて長距離なら数年で年収700万届く
毎月20万Nisa、Ideco、あとSP500に投資して15年働いたら株ニートになるつもり
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 00:12:04.46ID:A/DLrEwL
>>676
すげえやん
2000万貯められそうじゃん
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 04:02:55.59ID:q0YyID19
謙虚に生きろよ!ばぁっか(笑)

高学歴ってもんだけでは女にモテんよ。

なに様のつもりでいきてんの?
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 08:08:03.59ID:Yi4egNRT
>>667
そんなん知ってる
学力じゃなくて他者を見下しながら自分を追い詰めてくだらないプライドと一緒に死んだ馬鹿だからでしょって意味
0682名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 09:23:24.49ID:Uzf5ZmPA
高学歴は自らブラック状態を作り出す傾向があると思う
学生時代は学校にいる間だけじゃなくて
夜中でも休日でも勉強してるのが当たり前だったから
ついそのノリで仕事も頑張っちゃうんだよね
一般人の多くは自宅で勉強しないし学校でもサボってる
働き始めても無理やり強制されない限りは自然にのんびり幸せに暮らしてる
高学歴は順調に行っているように見えても
平均よりはちょっといい給料とささやかなプライドと引き換えに
アホのように働き続ける不幸に自らを追い込んでる
0683名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 10:49:46.78ID:dn87QL/S
俺、授業などはほとんどサボってて、学期末試験とかだとぶっちゃけカンニングペーパー作って試験に臨んだりしたわ
真面目に勉強したところで、コミュニケーション能力不足でどこかで絶対躓いてると思うんで後悔はない
0684名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/18(火) 12:28:14.14ID:9Lh+Nv39
テストの時は机に答え書いたりしてたわ
0685名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 07:12:38.84ID:ZqgqUF8g
最近TOEICとやらを受けようと思っているんだが、
公式問題集をpart5だけ解いてみて、7割だった。
英語力だいぶ落ちちゃったなぁ。
0686名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 12:29:01.64ID:zZ6QlIyG
トイック受けるの怖いわ 客観的に知力低下してるの突きつけられるから
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 12:31:22.00ID:zZ6QlIyG
>>676
あーこれ割とロールモデルにしたいかもしれん
周りとの会話とか空虚そうだな SPAとか読んでる層でしょ
0689名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 12:48:40.86ID:oFHDn7M7
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間スレにも書いた理系院卒25歳のモノなんですが、新卒で入った会社を勢いで辞めてしまい、私もこれからどう生きていけばいいか分からなくなってしまいました。
プライド捨ててタクシードライバーか農業するか、はたまた再就活するか、どうすべきでしょうか?親はプライド捨てるなと言って今週末の公務員試験勧めてきますが、受かる自信も全くなく、将来が不安で不安で仕方ないです。ちなみに企業は2社ほど受けて落ちました
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 12:49:48.21ID:PAySkmj4
>>685
英語の勉強はともかく、必要でもないのにTOEICの試験を受けるのは、あまりオススメしない。
外国語を強制的に聞かされるのって、かなり負荷がかかるから。
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 13:18:07.58ID:zZ6QlIyG
>>688
ん?w
0693名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 13:24:08.72ID:zZ6QlIyG
>>688
楽天 全世界ワールドインデックスファンドを買えばいいのでは?1)世界を丸ごと買えるし、2)信託報酬安い。年間0.2396%。
なぜiDeco NISA SP500で人口減少の株!となったのか、理解できない。
0694名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 13:34:45.18ID:zZ6QlIyG
あのな、積立NISAは20年間寝かさにゃならんのや。この間伸びる国もあれば凹む国もある。それを当てるのは無理ゲー。だから全世界をインデックスで買う。君も高学歴の端くれだからあまり言わないけど、勉強不足やな。
0695名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 19:15:51.91ID:q0XNAgKa
>>689
タクドラやりながら受けりゃいいんじゃ?
0696名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 20:33:38.10ID:jZvUTH6M
>>687
読んでねーよw
ニート時代に全員切れて友達なし、周りとは会話合わないな
大学時代は話合う人も彼女もいたんだけどね…
このまま独身なら48歳辺りで5000万作ってリタイア
足りなきゃ自動運転が怖いけど10年強で一気に入れ替わるとは思えないし1年働く→失業手当ループ数回するつもり
結婚できたらいいんだけど40近いから難しいかな
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 20:36:22.50ID:n8tfrPpq
>>689
理系院卒でもピンキリあるし、どこ住みかにもよるだろ

古典ギャグだけど、MIT卒でも本物と室蘭工業大学で全然違うぞ
0699名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 20:41:07.54ID:jZvUTH6M
Nisaは売ることもできるけど枠は空かないから似たようなもんじゃね
っつーか積み立てNisaは額少なすぎるからほとんど普通のNisaだろうけど
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 21:33:58.96ID:QqilS3Pc
博士号とって就職したけど、就職後にうつ病で仕事辞めちまった
鬱で倒れる前に奨学金完済していたのがせめてもの救い

勉強そのものは好きだから、何かお勧めの資格でもありますか?
危険物の資格とってガソリンスタンドに勤めようか悩む
登録販売者っていうのも気になる
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:14.07ID:jZvUTH6M
俺が運ちゃんやる前に考えたのは
薬学部、医学部(6年かかる+勉強期間と金かかる)
看護師(2年かかる、医者コンプになりそう)
電験三種(年取ってからだと実務経験が積みづらい)
会計士(難易度高い、暗記つらたん)
宅検(住宅業界に未来がない)
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/19(水) 23:25:28.36ID:jZvUTH6M
>>703
非課税枠分の株買って、あとからその株売っても非課税枠は空かない(復活しない)
売って損益通算もできない
だから安定して上がるであろう株や投資信託買うし、ギリギリまで寝かせるでしょ
売るとしたら非課税期間が終わるタイミングで値段大きく下がりそうな時くらい
なんか間違ってる?
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 02:11:43.55ID:tHdfVJl9
いくら買おうが非課税分の枠以上の利益を超えなければいいだけでいくらの株をいくら買ったかは関係ないよ。
あくまで利益が年間非課税枠を超えたかってことね。利益はキャピタルゲインとインカムゲインの合計ね。
やらん人は勘違いしている人も多い。
というかむしろ損益通算できないって事を知らない、理解できない人の方が多いけど君は珍しいパターンだなw
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 09:56:40.49ID:XU83YP90
事務系資格系ホワイトカラーは今食えてる奴が残りの10〜20年を逃げ切るためのパイしか基本的にはもうない
狭い入口をくぐり抜けようと殺到している奴等は盲目の阿保としか言いようがない
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 18:02:48.76ID:iIwajNTK
ワンチャンあるで♪
エブリプロジェクトの仮想通貨EVEO
明日の発表次第ではまた上がるかなwうまうま♪
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/20(木) 21:51:04.25ID:LKKv5koR
>>700
今、政府がイチオシの介護とかいかが、介護職員初任者研修とかいう資格を取って。
糞尿の処理は意外と慣れるらしいよ。
0712名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 02:31:48.45ID:g7Eaw0Mx
京大卒の高学歴だが職場で工業高校卒に叱られる毎日です
いきなり学歴批判とかし始めるしストレス満載の日々です
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 16:48:53.81ID:RRwME03G
熊澤英一郎かな?
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 16:56:04.46ID:pGd+nEOY
青臭いこと言うと金なんていらないから恋がしたかった
金あって悠々自適な生活でもいない歴=年齢ってだけで惨めだとしか思えない
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 21:58:13.49ID:EK5DrB75
どうやったら男と女とが結婚するほど仲良くなれるのか理解できない。生まれて40年女友達もいたことないわ
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/21(金) 22:42:58.77ID:mRSGWqbi
俺は大学時代からアニメ美少女にしか恋できない
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 04:44:12.73ID:AL/fA1e0
女に金を使わなくても済むから その分 金と時間を自分の為に使えるじゃないか?女に振り回される人生もアレだぜ。女はワガママで金が掛かるからね。彼女なんて自分専用の風俗嬢みたいなもんだろ?
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 10:01:40.52ID:3Y0VmA+l
心の底からそう思ってるならいいけど
負け組みがすっぱい葡萄は惨めすぎませんかね
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 12:18:26.27ID:ehf+aO/s
良い年した男がキャバクラや風俗に金を使っているのを笑っちゃうよな。そんな金あれば、本をたくさん購入して、教養を高めたり、趣味をお金を使った方が有意義だよね。
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 13:14:34.23ID:8pkpCWy/
どんだけ立派なモノを持っていても、一生童貞じゃあ邪魔なだけ。
何かお前らに似てるな。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 13:47:17.40ID:DeZCIhW2
人の幸せは人それぞれ
自分が幸せだと思える人が勝ち組
俺は高学歴で働かずに暮らせるだけの金もある
でも誰にも愛されたことないぼっちで不幸だ
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 18:00:08.54ID:SFi3Nnd3
>>733
自分が幸せだと思うのが昨今難しすぎるんだよ。

幸福感なんてのは所詮は他者との比較の上でしか成り立たない概念だ。
絶対的幸福感なんてのは薬か宗教に狂わなきゃ土台無理な話だ。
この情報化社会、上を見ればキリがないし、アホな連中はSNSで幸せ自慢
マウンティングしようと必死だ。
0736名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 18:14:09.55ID:xYmDKeB/
いや、幸福を感じるかどうかなんて個人の内面で完結する話なんだから
必ずしも他人と比較する必要はないだろ
0738名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/22(土) 21:19:54.52ID:L9TgO7w+
無能なのに有能認定扱いされるのが辛い
こっちはただ単に昔少しお勉強ができただけで
職場にいるどんな奴よりも能力が下なんだがな

みなそこそこ優秀なのに
どうしてそんな簡単なことが理解できないのかが理解できない
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 15:06:49.24ID:Jhs/qD5H
今年チャンスです
仮想通貨やりませんかー?
国産のEVEOが今熱いですよ

カジノにも使われるみたいだし注目です!
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/23(日) 19:26:02.88ID:5dsX6401
横須賀で刃物持って逃げ回ってた奴でも奥さんと子供いるんだよな
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 04:30:50.34ID:gffghBVh
高学歴で自分で資産作った俺が結婚できないのに>>740とかやってらんねぇ
確かにモテるための努力はしてこなかったけどさぁ
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 18:48:50.65ID:htJssauD
>>730
本は図書館でええやん
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/24(月) 19:05:33.66ID:2b1fkBje
借り物の本だと書き込みが出来ないよ。付箋も貼れないし..他人の手垢が付いた本を家に置いておきたくないだろ?
0748名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 00:22:10.36ID:QxnuIsh7
中古の本なんて普通でしょ
内容が大事なのにどうでもいい事に拘るのは損だと思うよ
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 00:24:32.23ID:fck+iKX2
以前は気にならなかったけど、最近本の状態が悪いと嫌でしょうがない。マーケットプレイスとかで古本買って状態悪いとクレームつける。齢とともに神経質になってる。
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 00:26:30.58ID:9i96Uxau
他人の手あかはどうでもいいけど
自分で書き込んだり、好きな本が何度も読んでボロボロになった状態が好き
だから調べものとかでなきゃ新品、現物の本買ってる
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 05:49:42.46ID:JcRDZBKZ
金持ちでだだっ広い豪邸に住んでない限り、本は置き場に困るようになるだろ
新品で買った本でも図書館のように定期的に消毒しないと湿気を吸って不潔
本なんてなるべく所有しない方が良い
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 08:28:43.43ID:fck+iKX2
東京のタワマンだから湿気とか吸わないわ。
古本はカビ臭くてどんな環境に住んでんだと思う。
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 15:51:26.98ID:xEiG5DtH
言ってる意味がよくわからんけど何処にいても人が住むところで湿気が無い所なんて存在しないよ。
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/27(木) 23:59:57.00ID:gsWJfWG9
>>719
結婚したいと思った女性は何人かいたけど、全て成就せず。
この年になっては、結婚はもう無理。したいとも思わない。
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/29(土) 14:52:45.07ID:7R9a6Uw5
楽しみは、自分自身が高まることと、他者や社会に影響を与える事に大別できるだろう。
金も時間もあるのに、毎日つまらないと感じる人は、後者の楽しみを求めているからかも。
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 00:47:02.21ID:xAu8DGcm
>>686
え1級にしとけ
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 13:37:45.13ID:RIMaiPTb
>>715
俺も同じように考えてたが、42歳で初めて女ができた。
ある日、会社でいじめられて、酒も飲んだことないのに近くのスナックに飛び込みで行って結果的に常連になり、紹介してもらった女と5年同棲した。
あれでずいぶん成長したと思う。女が怖くなくなり、その後も何人かと付き合った。男をいちばん成長させるのは女だと思う。
その後は、中小企業から大手の外資に転職できた。
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 14:00:01.16ID:rcRqK3M8
42で初めて付き合って5年同棲してそれから暫くしてからということは50過ぎて中小から外資に転職したの?
0763名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/06/30(日) 23:02:17.74ID:jyFo+6dB
俺の親父50過ぎで中小から誰でも知ってる大手に2000万近い年収で引き抜かれたぞ
業界では天才扱いされてる有名人だったからありえたんだろうけど
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 00:06:38.98ID:J8XYtKV5
嫌われてるってか嫌ってる
俺の年収4倍あって散財して金貸してくれとかありえねぇ
大学時代の生活費も自分で稼いでたからな俺
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 02:48:46.95ID:tVnbd7WS
肉体労働でもいいだろ高学歴ならそんな寂しいこと言うなよ
学歴を就職で生かせなかったのは辛いかもしれないが仕事で資格が必要になった時とか役立つだろ
身体に染み込ませたもんはいざって時に意外に役立つことがあるし、そんな自分を卑下する必要はない
0770760
垢版 |
2019/07/01(月) 05:46:28.45ID:AumJR7NG
外資は即戦力を採用する。年齢は関係ない。前の上司は67だし、今の上司は64だ。
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 10:11:11.17ID:ZJK/uW+h
スレタイ通り人生失敗したんだから卑下するわ
職業に貴賤なしなんて貧乏人のオナニー、金持ちが安い金で働かせるための方便でしかない
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 11:33:31.26ID:fXP9Lf9Y
母親が尋常じゃない中受マニアだったから、そこそこの大学に行けたけど
アラサーの今考えると、受験で成功したことは人生総体ではマイナスだったかもと思い始めている
俺みたいな地頭悪い系の高学歴って少数派ですかね
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 12:48:50.48ID:tVnbd7WS
>>771
たかが高学歴が肉体労働したぐらいで人生失敗とかゼロイチ思考の小学生以下の発想だな。
お前みたいにちょっと思った絵が描けないくらいで卑下するんならこれからも後ろ向きに生きてるんだろうな
社会に順応できない事をガキみたいに社会の仕組みや何かのせいにするのは構わんが、期限を決めろよな
今すぐ死なない限り人生は続くんだから失敗ばっかり嘆いてんなよ
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 13:57:58.57ID:3QBqzsge
国民健康保険払ってなくて健康保険証なくても普通に診療してくれるな
受付でなんか嫌な顔されている気がする程度w
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 20:35:08.17ID:kP8PDkIM
ダメ人間が集まるスレで、ダメ人間に説教しているダメ人間ってなんか笑えるな
もちろん俺もダメ人間で、あなたたちもダメ人間
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/01(月) 22:52:03.07ID:FGS20b3p
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 02:23:38.01ID:RVl8Vphz
>>780
正論に対して状況を俯瞰してるつもりで相手を嘲笑することでしか
自分のちっぽけなプライドを守れないからお前はダメ人間のまんまなんだよ笑
みっともないからもう下がれw
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 19:19:58.51ID:26TYwKWe
反論できない と 反論しない は違う
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/02(火) 20:47:42.56ID:AKc98YRV
まともな反論が出来なくてプライドが高いからこそ、どうでもいい俯瞰視点で相手より上に立とうとするんだぞ
敢えて反論しないというのは相手に対して何も書かないからこそ成立する
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/03(水) 13:30:55.73ID:xAu8eW9c
高学歴で発達障害受診済みの奴いる??
俺がそうなんだけど(40歳)。
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 01:36:10.32ID:HJtTxaKF
>>787
51歳、42歳の時発達障害診断済み。二次障害の難治性うつ病で
就労不能になり3月に退職。
精神障害者保健福祉手帳持ち
現在ヒモ。
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 01:49:29.74ID:F+CzCE4u
ガイジじゃないけど、周りから確実にキモがられる属性だから
仕事が長続きしない。どの業種行っても人間関係で幅利かす奴に
狙われる。
もう疲れた。無職16ヵ月目だが、また悲惨な目に合うのかと思うと
面接の電話入れる気力もない。
0790名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 02:19:56.04ID:DwD3JXo0
ん? 企業射程と学会のコンボは 環境列悪だからな
くそ爺のいきのかかったスーパーとか
まじ最悪。

あんな会社あるんだな しかし。
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 04:01:07.86ID:6k6XUIU9
おまいら、金があるんだったらsoapにでも行けよ。
そだな、五万円くらいのそこそこのお店に10回くらい通いなよ。

若くてきれいで優しくてスタイル抜群の女性と接したらおまいらの歪んだら性格もすこしは治ると思うぞ。
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 04:03:37.06ID:6k6XUIU9
>>763
で、お前は熊澤の息子みたいなもんなんだよな。
ドラクエに夢中になりすぎるなよ、このクズ。
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/04(木) 14:11:30.34ID:MbZN1whU
一度風俗行ってみたいと興味はある
だが興味であってセックスしたいって感じじゃなくて立たなそう
オナ禁でもすりゃいいのか?
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 03:59:05.62ID:qHCmcDqJ
おまえら親孝行してる?
せっかく自分の教育に大金を注いでくれた親なんだからできることしようぜ
俺は内職で小銭稼いで毎月1万円渡してるよ
あとたまに肩揉んでやる
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 06:43:23.77ID:r6/4SIxN
母の日に安い菓子を贈った程度(それも小遣いから出して)
学歴ついたのは親のおかげが大きい自覚はあるが、それなら無職ダメになって苦しんでるのも親の影響かもしれないし、そんな全面的に感謝して恩返しする気にはならない
今は丸くなって気のいいジーバーみたいになってるけど、若い頃は酷いこと沢山されたし
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 07:33:47.14ID:qHCmcDqJ
俺も父ちゃん母ちゃんには少なからず恨みもあるけど、それでも育ててくれた恩はあると思って金渡してるよ
言いたいことはいろいろあるけど、向こうだってそれは同じかもしれないしな
親にとってみれば、期待通りに育ってくれなかった俺を嘆いているかもしれないんだ
ささやかな恩返しとしてこれからも続けるつもり
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 08:21:09.09ID:r6/4SIxN
頼んでもないのに産んだんだから、そんな気を使う必要はないはずなんだけど
なんか立派な気もするから無理のない範囲で続けてみたら?としか言えない
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 08:34:02.64ID:m2fyJtyb
俺も親への感謝の念は年を取り、自分の無能さを自覚するにつれてどんどん減って行ってるな
797と同じく産まれてきてない方がよっぽどマシだ
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 10:28:18.18ID:knCmIlxb
頼んでもないのに産んだとか、反抗期の中学生のセリフかよ
言ってて恥ずかしくないのか
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 11:15:11.61ID:R2ugQeaL
そう思わない奴はいい親の元で育てられたってことだよ
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 12:26:40.79ID:m2fyJtyb
恥ずかしい訳ないだろw
俺は親の言うことなど聞かず、遊びたい時期は遊んでれば良かった
勉強できなくてもええわ
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 12:40:43.80ID:aEQ5MO8d
風俗に金を使うくらいなら、本を買って、知識や教養を身につけた方が有意義だよな。一回、風俗に行く金で本を何冊購入出来るか…冷静に考えてみような…
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 13:04:44.99ID:48HOrvG0
暴言暴力、過干渉、人格否定、学校や会社に突撃して良いことしたとご満悦
学費は出さない所か、俺の名前で勝手に借金
人生滅茶苦茶にされて完全に縁切った頃にはもう30目前
早く逃げ出さなかった俺が馬鹿だった
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 15:51:59.90ID:h6POuZdy
トヨタ系某メーカーにいるが仕事中にたびたび高卒の先輩に学歴不要論語られて辛い・・
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 17:12:30.99ID:Xu95ma5h
いい年齢して大人になれなかった事を親のせいにして恥ずかしく無いやつがいるなんて相当ヤバいなw
大学通っている時に社会人になる準備くらいやっておくべきだが、どうやら精神が幼稚園児で止まってるらしいw
0808名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 17:20:41.78ID:vS8wF7m3
親からちゃんと情操教育、人との付き合い方学んでないとな。大人しくて一人っ子とかヤバイ。兄弟関係は社会の縮図だから
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 19:36:48.95ID:J/GuCffv
小中高大・部活・サークルと家庭以外の集団で過ごす機会は山ほどあったろ
今更、親のせいでとか一人っ子でとか責任転嫁ばかりして自分の人生すら背負いきれないなんてみっともない人間ばかりだな
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 19:53:39.35ID:48HOrvG0
こういうレス見ると普通の人は想像すらできないんだなとしみじみ思う
小中高はもちろん、片道500km以上離れた大学まで怒鳴り込まれてみろよ
学費どうするのさ?保証人は?
俺が22の時まだ高校生の妹、中学生の弟見捨てて逃げられるか?
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/05(金) 20:42:36.54ID:J/GuCffv
文章もうちょいまともに書けないの?
見捨てるとか学費とか怒鳴り込まれるとか唐突過ぎて何言ってんのか分からんよ
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 04:36:10.53ID:QMr+y2RD
糖質だろ、察してやれ。
言葉のサラダってやつだ。
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 04:53:35.55ID:fVyFsCLf
5chなんだから愚痴を言ってもいいんじゃないの
リアルで言ってたらみっともないしウザいけど
0816名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 11:23:34.66ID:0T7HTU0L
>>808
大人しくて一人っ子でも、工場のラインで黙々と働いていれば、
そこそこ稼げて社会的地位も得られた時代なら、生きていけただろ。
真に駄目になった切欠は、いわゆる一流企業で潰された後、
肉体労働の現場で働いていたが、体のうほうが持たずに入院とかなった、
って人が実は多いんではないか?
肉体労働に行けば、本当に重要なのは、健康、体力、我慢。
仕事が覚えられないとか、先輩が怒鳴る殴るとかあっても、
でも俺らよりもっと駄目な人間もいて、話が全く通じない人間もいて、
そういう連中が速攻で辞めたりも見てるはずだから、
コミュ力とかなら、俺らもたしかに駄目だが、もっと駄目な人もいるってのがわかるけど、
でもあいつら体力はあるんだよ。パワー系なんて言葉もあるしな。
最終的には、体が持たす、健康を害して、潰されてしまう。
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 11:25:53.99ID:0T7HTU0L
まあ、車輪の下でも、最後は、肉体労働を頑張ってはいたものの、
酒に溺れて用水路か何かで溺死じゃなかったっけ?
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 11:30:34.17ID:0T7HTU0L
>>813
ID 見ればわかるだろ。
1つの書き込みだけ見て反射的にレスしないで、
ちょっと冷静になって 5ch がどうなっているのか理解しよう。
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 11:56:32.59ID:c4igNca2
貴方の客観性に欠ける視点でそんな事を言われても笑
家庭の問題と自分自身が克服しなければいけない問題は別だし、わざわざ毒親の話を持ち出した所で社会に言い訳でも出来るのって話。
いい年齢して幼稚園児みたいな言い訳してるのはみっともないというのは同じ
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 13:01:17.71ID:D2+/rJKH
みっともないけど論理的には正しい言説ていうのもあるから、ここでくらい許してやろうや
というか叩いてる人ってスレタイ該当者なの?
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 14:22:11.75ID:6QXQ+I7f
一応そうだよ。でも俺の所も決して良い親って訳じゃないし、性格も好きじゃないけどそれと自分自身が社会人として出来てない問題は別だと思うよ。
さっきも言った通りもう良い年齢で経済的自由を得る事ができて自立も可能なんだから
何時までもガキみたいに親を責めたり縛られてたりするんじゃなく自分の人生にいい加減責任持てと言いたい
妹とか弟を見捨てれないとか兄弟をダシにしたり、借金のせいにしたり色々と思う所はあるが別にいいけど前を向けないと間に合わなくなるぞ
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/06(土) 21:21:21.77ID:rV2833pZ
一人語りをさせてくれ。
自分の人生を他人から見ると
明らかにあそこで誤った選択をしたというところがあるのだが
自分自身の内心を思い出すと
あそこでああいう選択をしたというのも
まあ行きがかり上やむを得なかったという感じ。
じゃあ、ホントはどこで失敗したのかと考えていくと
結局、生まれたときから失敗だったという結論にしかたどり着かない。
つまり、人生失敗したのは
自分のせいじゃないってこと。
それで一時は、親父のせいだと思った頃もあったけど
その親父も数年前にぽっくり死んだ。
そうなってみてもう一度よく考えてみると
結局、親父のせいでもないし、他の誰のせいでもないと
この頃思うようになった。
要するにこういう人生なんだよ。
残りの人生に幸あれかしと祈るのみだ。
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 00:18:19.16ID:0bflTFFH
工場でもいいとこで真面目に働いてれば年収500くらいはいくわけだしそんな人生がよかった
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 01:59:15.32ID:myofmanN
>>794
借金作って蒸発した親父の影響で、母子家庭だった俺は、高校以降は大学院まで奨学金が貰えなければ行けなくて、中卒だったかも知れない。

今の人生を考えると、苦労した母親だけじゃなく、あほな父親にも日々感謝している。
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 02:03:40.82ID:SKHLb5NW
高学歴クソ真面目高齢童貞俺
初めて付き合った彼女にはつまらないと振られる
それ以外にいい感じになった子もいたけど海外長期出張で消滅
非正規だ、暴力振るうみたいな男が結婚出来て俺ができない
なんでやねん…
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 02:15:36.55ID:+NOkrxLp
>>827
あーあ馬鹿だなお前
医者なら今ごろ年収1500万以上で転職選び放題
美容外科なら勤務でも2500万とかはいく
大手企業や官僚よりも稼げたのに
女からもモテるし不自由のない生活ができたのに

お前は本当に馬鹿だな
自殺したくならない?
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 02:48:39.11ID:SKHLb5NW
医学部?ジジババの話相手なんかしたくねぇ
東京最高!
東京大学入学こそ俺の優秀さと努力の証明であり何よりも価値のある俺の誇りだ

そんな風に思っていた時期が俺にもありました
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 04:29:13.57ID:+NOkrxLp
ちなみに医者だと産業医になれる
企業だからジジババの相手はせずに真っ当な会社員を相手にする
仕事は楽で定時上がり
そして報酬は役員クラスを貰える

もはや東大京大いくよりも医者になる方が遥かに賢い選択
高校生は馬鹿でアホだからそんな事実は知らないが
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 10:19:06.27ID:mLrgt88D
内部告発した社員を精神病に仕立て上げるなどエゲツナイ仕事も多いと聞く
報酬は知らん
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 10:28:10.11ID:mLrgt88D
俺も医学部受けなかったバカ者だが医者が良いのも俺たちの世代までな気がする
医療財政が破たんして競争原理が導入されれば、法科大学院制で街の弁護士さんが壊滅したように、開業医も消滅する
AIが発達すれば必要なくなる。実際人間の医師より正確に画像診断するソフトなんかも出てきてるらしい。
有能な奴なメチャクチャ稼げるだろうが、その他大勢は職を失う厳しい世界に
今は医学部行く奴が情弱で、理工系で機械学習エンジニアになるのが賢いだろうな
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:55.98ID:p6Mq9eny
リニアモーターカーは、40年くらい前からもうすぐ実用化みたいに言われてきたが、
着工は最近だ

win95-98が出たときに、アメリカみたいに安い常時ネット接続が普及すれば、
在宅勤務が前提になるので、東京都心のオフィス家賃は暴落すると
言われていたが、今ようやく在宅勤務試験的に導入された程度

SFレベルのAI医師や無人自動運転も、生きてる間には実現しなさそうだな
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 14:12:50.77ID:mLrgt88D
ありえないんか?
ネット通販が出てきた時も「ネットで買い物するようになる訳ない」って散々批判されたのに
20年経った今じゃAmazonが覇権を握って、既存の小売は壊滅状態だぞ
実際に、画像診断か検査か何かが既にAIに置き換わり始めてるって記事を100本くらい見たぞ
俺が担がれてるだけなのか?
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 14:53:27.14ID:rlL2KTjW
リニアは技術はできても政治の問題
オフィスは人間が接するために必要だからな

AIが診断しようが人が接する医師は必要
タクシーも人が必要だが拠点間のトラックなんかは無人化まであと20年かからないんじゃね
技術的に可能って話と、人間がかかわる現実を一緒にしちゃアカン
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/07(日) 17:02:50.97ID:nq49D5Gy
AIの医療や自動運転でタクシーの運転手とかトラックの運転手が消える・・・って話のやつもそうだけど高齢者や下手な運転手の車による貰い事故の時に救護や事故の対処するの誰だって話よ
田舎に住む高齢者が被害者になった時に何とかできるか?
医療についても診断や手術の補助は出来そうだがロボット医師や看護師の完全オートメーション化とか無理ゲーっぽくないか?
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 11:13:24.53ID:F4jMYFcg
高学歴で障害者年金暮らしはどう思われる?恥さらし?
知り合いがもし障害者年金暮らしだったら、即、縁切る?それとも、大した障害でなかったら羨ましいなと思ったりする?
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 13:11:42.34ID:2FiL8zgS
>>846
鬱で障害者年金なら死ね恥さらしと思う
病気怪我が理由なら可哀想、時々なら助けてあげたい
知り合いに自分は鬱だから仕方ないって正当化と優しくしてくれない周りはクソって否定するクズいたからね

>>847
高学歴なのにクソみたいな仕事してたら人生失敗だけど
中卒ならクソみたいな仕事していても失敗じゃなくね
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 13:17:08.23ID:F4jMYFcg
>>848
鬱ではないが、発達障害。
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 13:20:03.77ID:2FiL8zgS
発達障害は可哀想かな・・・仕方ないんじゃね
でも精神系障害は近寄りたくないなスマン
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 15:47:39.91ID:F4jMYFcg
>>850はやたらと上から目線だけど、無職?
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 16:01:38.80ID:F4jMYFcg
なんで鬱なら障害者年金暮らしはダメなの?
真面目なやつ程鬱になるんだけど。
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/08(月) 16:29:08.18ID:2FiL8zgS
鬱だろうが真面目で家族背負って辛くても会社やめるなんて言えない人が大半だろ
甘えてんじゃねーよ死ねと思わん?

今まで俺の周りで鬱の診断受けた人2人知ってるけど
1人は足し算すらできなくなったり記憶障害まで出たけど3か月くらいで薬飲みながら復帰した(家族持ち)
もう1人は頑張り鬱になった、鬱なんだから仕方ない、頑張ったのになんで認めてくれないの?
そんなこと言いながら4年強引きこもってた(それ以降知らん)
俺だって高卒に馬鹿にされながら工場で今日も夜勤を辛くても我慢してやってんだよ
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 02:06:27.48ID:XLS6GqMj
>>848
理解があって良いやつだな。

俺は発達障害とその二次障害の難治性うつ病で就労不能。退職してからの無職組。

うつ病の妻と2人で精神障害厚生年金もらって暮らしている。
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 06:54:16.83ID:eXYQd9G1
マジでこのスレMARCH間関も禁止(ROM推奨)なのか。
無職板他スレで自分から学歴言ってるやつの8-9割が高卒だし(ほんとに大卒すら少ない)すごい差だな。
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 16:45:34.98ID:nLmDWqvQ
高学歴なら基礎学力や情報収集や分析力に関しては高卒と明らかな差があるはずだから健康なら再起出来ないこともないだろう
情報や知識に関する感度も高いから現代社会の変化にも強いとも思う
ただ再起にはマインドや行動の壁が存在するからそこをクリアするのに多大なエネルギーを注げるかが分かれ目かな?
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 21:44:02.73ID:FRcwM3Jh
意外と健康面に問題抱えてる人多いんでないの

あと氷河期世代だと年齢的にもアレだろうし
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 22:29:11.37ID:FRcwM3Jh
そういや自給千円で派遣→起業して月収数百万っていうやついたな。
スレタイにギリギリで入ってない程度の学歴だから厳密にはスレ違いだが
お察しの通り氷河期世代
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/09(火) 23:41:41.71ID:DIrJGsCi
新卒時の就職で失敗した時に、医学部再受験を狙うべきだった。
あの時が、勝ち組になれる最後のチャンスだった。
今となっては、全てが遅すぎる。
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 00:24:21.47ID:++kB+vIL
俺は逆に氷河期で2流企業入って再受験やろうと会社やめて
結局遊びまくった結果が大失敗だった
40代前半で4000万強あるがあと数年早く派遣非正規でもいいから働いていればと思う
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 00:25:16.23ID:eDv34XAp
それまさに俺だわ。
4年進学時点で卒業見込み出なかったんで翌年医学部い入り直した。
昔はペーパーテストさえ余裕持って点取れば面接があっても普通に
入れたからなあ。今は無理っぽいが。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 01:26:03.61ID:rcB7xCmo
実際、スレタイを法政・関大・南山までとか広いくくりで見ると失敗してる人なんて沢山いるわけだからそうゆう意味でも旧帝神早慶まででセンビキしといた方がいいかもな。
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/10(水) 23:48:10.26ID:ecCBRR8q
>>173
正直、早稲田文系や宮廷文系卒で
工場、介護、運送、コールセンター程度ならなんとも思わないんだが、
なぜそいつは便汲み取り選んだんだろう?
いくらなんでも底辺職同士ならもう少し選べるはずなんだが…
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 01:44:27.17ID:Suw3oyiG
かなり前だけど東大卒で消防士になった奴のことテレビで特集してて、スタジオの連中が東大出てこんな仕事するんだ…みたいな空気だったの覚えてるわ。
日東駒専ぐらいだっら堅実な選択肢だけどな。
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 10:11:37.43ID:oQCh9ffc
自分が東大出だから思うけど、新卒無職だったらもう学歴そんなに意味なくなるよ。MARCHと大して変わらんよ。
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 10:55:49.58ID:oQuBD0Uc
むしろ、ニート歴10年の東大卒とかだったら、どう扱っていいか分からないから
どうせ長期間無職なら高卒とかのほうが就職できそうw
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 11:16:26.24ID:fs7nIiKF
無職でも高学歴なら少しは他の大卒と社会での扱いが違うと思っているのは世間知らずの幻想
悪いけどやるべき時期にやるべきことをやらない納期に遅れるような残りカスはどこだろうが同じに扱うよ
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 13:20:26.07ID:oQCh9ffc
塾講師とかなら関係あるかもだけど、新卒無職で社会人としてスタートできなかったら学歴なんてほぼ無意味なんだよね。
たぶん普段縁がない人のほうが「東大!なんかすごい!いい仕事つけるはず」みたいに思っちゃうのかもね。
自分の年は入学式か何かで誰かが「東大入ってもうこれから食いっぱぐれることは無いんだから色々チャレンジしてください」みたいなことを誰か挨拶してた気がするんだけど。当然そんなことないです。
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 13:28:31.03ID:5O5hNftq
そう?俺が長期ニートした後
短期専門学校行ったら俺に一番多く求人来たよ
今もさすが優秀みたいな扱い受けるし無いよりはマシ程度の看板にはなってる
もちろんニート期間は嘘の経歴で埋めたけど
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 18:00:28.39ID:5Tj5ycAP
底辺の職場に高学歴がいればそういう扱いを受けることもあるだろうけど新卒総合職が毎年列をなして補充されるような人気企業ではまず殆どないでしょうね
そもそもそういう企業は長期ニートなんて見向きもしないし
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 19:12:42.11ID:5Tj5ycAP
当たり前の事すら分からない書き込みがあるから当たり前の事を書いてる、そんな事も分からない馬鹿もいるんだね
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 22:52:01.04ID:mqGFZxED
難関資格(公認会計士、司法書士、弁理士などのレベル)を持っている発達ガイジだけど、
俺はこれから先どうすりゃ良いんだ?
ハロワから、ブラック企業の障害者枠を紹介されたけど、働きたくねーよ。
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 22:54:16.08ID:oQuBD0Uc
ユーチューバーでもやれば
高学歴司法書士が障害者枠でブラック企業に潜入してみたみたいな
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/11(木) 23:02:23.95ID:mqGFZxED
>>894
絶対嫌


死にたい殺したい。
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 02:18:10.06ID:tUTF3EzT
高学歴文系、とくに文学部で底辺職など探せばいくらでもいるだろうが、理学部で同じような人はどのくらいいるんだろうか
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 09:54:32.74ID:ElKJabXy
俺は地方旧帝文学部だけど家で内職してるわ
今月の収入は2万3千円
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 10:18:01.19ID:cwyFAh7b
司法書士ならコミュ障がデフォなんで
都内なら受け入れてくれる法人あるけどな
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 12:11:28.29ID:1y3lKvgb
37歳の姉が妊娠して、結婚目前
弟も結婚してるし、いよいよ姉弟で未婚者は俺一人になった
うちは全員、慶應卒だけど、学生時代にリア充になれた姉と弟と陰キャの俺では人生行路でここまで格差が出るよ
(姉は15年以上前から結婚、結婚と騒いでいたから結婚が今頃になったのもある意味遅すぎなんだが)
俺なんか働いたり、無職になったりを繰り返して、女性経験すら無い・・・

俺一人、実家で子供部屋おじさんやってるけど、両親も老いてきてるし、将来、無縁死するのが確実になってきたなぁ
0903893
垢版 |
2019/07/12(金) 13:00:06.95ID:xvAuHcgK
俺は障害年金3級で、毎月6万円の収入だよ。

内職で2万円とか、ソープにも行けないんじゃね?
0904893
垢版 |
2019/07/12(金) 13:02:00.95ID:xvAuHcgK
>>899
都内ではないしなぁ。。。
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 13:10:09.06ID:ELLKg0of
>>904
残念ですね

現在、都内では面接して明らかにおかしい人以外は
採用される可能性がそれなりにある業界です。
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/12(金) 13:10:46.37ID:ELLKg0of
>>904
簡裁代理は持っていますか?
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 07:18:50.99ID:LbQmszSy
>>906
持ってねーよ。
普通の仕事できねーのに、そんなの取る余裕なんてねーし。
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 11:15:17.47ID:LbQmszSy
>>910
コミュ障。吃音もある。
短期記憶障害もある。
あとは、簡単な仕事でもミス多い。
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/13(土) 22:53:51.79ID:7TJYJ9j5
失敗というかなるべくしてなった。
落ち着くべきところに落ち着いただけで、たまたま高学歴だというだけだ。
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 01:26:45.61ID:+WwWi+kX
落ちぶれるとこまで落ちぶれても、自分は良い大学を出たんだ、他人とは違うんだというプライドがあるんだろ?こんなスレたててわざわざ区分けしてるくらいなんだからさ
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 06:10:44.96ID:9zuJjNXC
50過ぎともなると大学の連中出世してるなあ。大企業の役員、弁護士、議員、新聞社の編集委員。同窓会行けんな。
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 09:52:49.59ID:td0fiSVi
ポテロング食べたんまかた
稼ぎのないおまエラは親の財布から百円玉を盗む
小学生以下の行動をとるのかな?
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 11:52:33.08ID:MAouMq6h
死ぬような思いして良い学校に行ったのに人生失敗してるのと
何も努力せず失敗したのとでは話が合わないんだよ
自分が特別とかじゃなくて同類で集まって傷を舐め合いたいだけ
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 12:01:22.04ID:MAouMq6h
スレタイ該当者以外は書き込むな
ルール破って絡んできたりするから関わりたくなくなるんだよ
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 15:09:30.90ID:pe+omloo
うんこ美味い(^¬^)
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 16:16:46.74ID:R5eT/LBt
「大学なんて関係ないぜ」東大出てから言ってみたい!
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 17:31:54.51ID:Yg42Nnbd
>914早稲田法
0926915
垢版 |
2019/07/14(日) 17:40:08.96ID:Yg42Nnbd
>915
間違えた。早稲田法。ちなみに自分は万年ヒラ社員。
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 17:43:14.75ID:9cu/iSsr
ヒラでも真っ当に働いてれば立派やで
俺なんて休職繰り返して10個年下の後輩よりも出世遅れてる
常に病んでるから気にしないことにしている
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 18:13:39.24ID:Yg42Nnbd
>927
そうだなありがとう。
何も取りえないけど、昔からメンタルとフィジカルだけは強いんだよな。絶対に休まないし。
独り者だと頑張る理由もないがな。
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 20:41:57.86ID:26cEPgHB
家庭持ちだとプレッシャー半端ないからなぁ
俺は今年の3月31日付で前職を解雇されたけど、独身だからあまり深刻にならずに済んだ
7月16日から新しい職場だわ
転職ばかりの人生だ
0930893
垢版 |
2019/07/14(日) 23:02:48.48ID:sxhv0Lhw
嫁子供がいる俺はどうしようか。。

嫁は薬剤師だが、パート勤務だしなぁ。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 23:07:24.51ID:g8uyaY1a
>>930
医師になろうぜ!
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 23:09:32.30ID:osVI20qW
既婚、子持ちで嫁は薬剤師とか勝ち組もいいとこじゃねーか
高収入童貞の俺マジ惨め
0933893
垢版 |
2019/07/14(日) 23:21:16.90ID:sxhv0Lhw
>>931
今更無理だよ。
40過ぎのおっさんだぜ?

>>932
まぁ、俺も障害年金をもらっているし、一人っ子家持ちだから嫁のパートで十分食ってはいけるんだが、
プライドがズタズタ。死にたい。
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:31.30ID:g8uyaY1a
>>933
年金受給しているなら、無理して働く事はないだろう。
良いじゃん、嫁さんを頼りにすれば
もう40過ぎてるのなら、プライドなんか捨てな、気にするな!
人間、成るようにしか成らないから。
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:42.37ID:osVI20qW
>>933
発達障害だかなんだか知らんが、それなら頑張ろうぜ…

親の資産もなく、高収入で頑張って節約に回して資産作ってる
努力してるけど報われない
婚活してるけど全然モテないなんだこの格差
0936893
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:24.98ID:sxhv0Lhw
>>934
捨てたいが、なかなかプライドは捨てられんな。。
特に周りの評価とかが気になってしまう。
しばしば急に気持ちが落ち込んで、俺を知る人間からバカにされてるんだろうなという感覚が襲ってくる。

あと、嫁が病気とかになったら一家路頭に迷ってしまう。
子供には可能なら医学部か薬学部に行かせたいし、なんとか稼ぐ方法を考えねば。。
0937893
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:44.79ID:sxhv0Lhw
>>935
どう頑張るんだよ。
常に頑張ってるんだが、資格とか勉強以外は努力が報われないんだよ。

仕事が続かなくて路頭に迷うよりは、未婚の方がマシじゃね?
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:19.51ID:osVI20qW
本気で頑張ってダメならすまんかった

でもお前路頭に迷ってないじゃん
病気になろうが子供いたら勝ち組だわ
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:16.22ID:Mm2F6Zs2
>>937
障碍者枠で仕事探す。
正直、今のあんたはスレからでも不安を感じる
恐らく精神疾患の類でしょう?
今の状態じゃ、どこで働いても仕事続かんよ
今の自分の心身状態が分からないと。
例え、医師や薬剤師の資格を取ろうと。
何か、不安定性を感じる。
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 00:05:09.25ID:JaFxlIho
>>938
まぁ、生活保護にならない程度の経済力はあるが、
勝ち組だとは思えない。
今まで働いてきて、憎かった奴らよりは稼げるようになりたい。
それが出来て初めて俺の中では勝ち組。
0941893
垢版 |
2019/07/15(月) 00:09:58.18ID:JaFxlIho
>>939
障害者枠で探してるけど、見つからないよーー。
知的障害と混ざって、清掃やら品出しやらは嫌だし。。
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 06:56:26.57ID:UGmFMjG/
>>俺は今年の3月31日付で前職を解雇されたけど
整理解雇か?よほどの理由がなければ解雇できないぞ。
俺も辞めさせられそうになったが、合同労組(ユニオン)に加入して団交したら退職強要も嫌がらせも全くなくなった。
泣き寝入りはよくない。辞める前にユニオンか弁護士に相談だ。
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 07:21:56.49ID:YYbk8Hk1
>>942
近々、労働審判するよ
一応、職場復帰じゃなく、損害賠償を求める金銭解決ということになりそうだけど
明日から新しい職場だしね
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 07:30:26.71ID:YYbk8Hk1
>>942
組合の団交もやったよ
1月中旬に退職勧奨を受けたときに最初、連合系の組合にかけあったけど、親身になってくれず、「しばらく
様子を見ましょう」とか言われて放置
そしたら、2月終わりごろに解雇通知
それで全労連系の組合に駆け込んだら、全労連はその日にすぐに団交の申し入れをしてくれた
全労連は共産党系だから政治思想的には相いれないけど、弱者の味方で困ったときには助けてくれる
一応、労働審判に勝って、不当解雇の判断を勝ち取り、6か月から10か月分のお金を貰ったら、後者の組合にいくらか
カンパする予定
0945942
垢版 |
2019/07/15(月) 07:49:42.28ID:UGmFMjG/
泣き寝入りしてないのか。よかった。
大き目のユニオンだと、安心してしまいがちだが適当なところが多いと聞く。
ホームページに解決事例があるところの方が信用できるな。
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 07:51:21.72ID:UGmFMjG/
うちのユニオンは解決金の10%だ
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 08:14:25.82ID:+eR4Cx26
 学部も院も>>1の推奨大学を卒業しているけど(院は修了っていうけどね)、
院なんて行くんじゃなかったよ。学部で卒業した同級生はちゃんとしたところに
就職して、良い旦那さんを見つけてまっとうな人生を歩んでいる。一方私は
非常勤講師でなんとかプライドをたもって、非常勤講師では食ってはいけないので、
ブタ野郎相手の堕ちた女がやるお決まりの仕事を吐き気をもよおしながらやってなんとか生きています。自分がとても惨めです。
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 08:48:29.52ID:2McxL3+k
本当に優秀な人間に会うと打ちひしがれるわ…
ガリ勉して背伸びしただけのクズと思い知らされる…
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 08:56:37.68ID:nQbydIR1
筑波卒ニート、同志社卒派遣、同志社卒フリーターが自分の周りだといた。(微妙にスレ違いか)

早稲田も探せばそれなりにいそうなもんだが慶應は極端に少なそう。
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 09:55:16.43ID:JaFxlIho
>>947
ソープ?
ピンサロ?
いずれにせよ、若いうちにしかできないね。
つか、そこまでやるなら、普通のバイトとか無かったの?
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 10:32:35.43ID:J0IDq+N1
食うために仕方なく風俗で働くって理解できん
コンビニでレジ打ちでもやればいいだろ
労力少なく大金を得たいだけだろ
女性として大事なものを譲り渡して、金を選んだだけ
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:50.71ID:cwtpiYL8
>>947
いや結婚相手探せや
風俗嬢できる時点でそう容姿も悪くないだろうし
好きに非常勤講師やってていいし金出すから結婚して欲しいくらいだ
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/15(月) 21:08:09.99ID:qqAoB+3Y
ぶっちゃけ25歳くらいまでに整形して容姿さえ良くすればどうにでもなるしな
20後半の整形美人と結婚したいわ
0956893
垢版 |
2019/07/15(月) 21:24:01.66ID:JaFxlIho
ああ氏にたい
0957947
垢版 |
2019/07/15(月) 21:37:14.96ID:+eR4Cx26
男はみんなブタ野郎!
良い論文書いて、学会で愛想振りまいて、常勤ポストにありつけるよう頑張るよ。
0959893
垢版 |
2019/07/16(火) 16:26:11.07ID:qEver2wF
近所の人に、昼間フラフラしてるとこ見られて恥ずかしい。
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 18:04:37.68ID:KwfdcDLF
>>827
大変申し訳ないのだが、このスレであなたが一番頭が悪い。
今のご時世、勝ち組は医者と公務員。
民間は正社員でも、どちらかというと負け組だからね。
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/16(火) 21:44:24.85ID:UWXyM7DT
豚野郎に奉仕してるメス豚とか一回死ねばいいじゃん。
ひょっとしたらリスタートできるシステムかもしれないぞ。
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 02:07:54.36ID:nw+Kn5uN
幸せならそれだけで勝ち組だろって思う
学歴だの金だの才能だのは、幸せな人生を送るための武器に過ぎない
いくら学歴があっても、いくら金を稼いでも不幸だったら意味がない
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 03:54:50.81ID:NMhlLA8k
俺でよければ一生面倒見てもいい・・
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 08:26:49.44ID:0t7Bavad
>>964
それは確かにその通りだが、金があっても不幸な人はたくさんいるが、金がなくても幸福な人はほとんどいない。
金は幸福になるための必要条件であって、十分条件ではないと思う。
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 13:02:37.64ID:ZEzsTJwW
人によって明確な基準がないだけで金がなくても幸せな人間は多くいる。
ゼロイチ思考ではなくて平均より低収入でも好きな事をやっているなら幸せという意味だろう
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 13:09:12.32ID:aoG0GbBL
>>966
金無くても、が極端過ぎね?
夫婦ともにフリーターでギリギリ生活できてる人でも、幸せな人いるんじゃね?
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 13:32:56.52ID:P3ot5AE3
文明を知らずに原始生活を送っている未開人が
自分は幸せだと言っていても、それは本当に幸せなのか?
修道院で禁欲生活を送っている修道僧が
自分は神の御心に包まれて幸せだと言っていても、彼は本当に幸せか?
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 14:13:20.24ID:aoG0GbBL
公認会計士、司法書士、弁理士等の難関資格持ちで、障害者厚生年金2級で月17万円、嫁はパート薬剤師、障害者年金の半分が俺の小遣いの俺は幸せ?
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 14:21:28.11ID:a+d8roCB
幸せかどうかは本人次第だけど勝ち組もいいとこ
森鴎外なんか超勝ち組だけど最後は自分のやってきたことに恥じて後悔しながら死んだしな
正直ふざけんな来るなこいつ死なねーかなと思う
0974971
垢版 |
2019/07/17(水) 14:29:05.74ID:aoG0GbBL
一応、17万円のうち7万円を嫁に入れて、10万円は俺の小遣い。
といっても、無職でも難関資格の登録費用払ってるから、少し少なくなる。
早く働かねば。。
無理なら、登録抹消。
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 14:29:50.37ID:a+d8roCB
夜勤ありキッツイ仕事で月の小遣い2万だぞ俺

結婚相談所にもついに登録したけどうまくいかない
国の統計で未婚の男女比が3:2の超男余りの県だっての最近知った
0976971
垢版 |
2019/07/17(水) 14:33:19.71ID:aoG0GbBL
あぁ、一応今は失業保険ももらっていて、障害者厚生年金で、あわせて手取り32万円もらってます。。失業保険は俺は障害者だから10ヶ月もらえるんですよ。
0977971
垢版 |
2019/07/17(水) 14:36:14.67ID:aoG0GbBL
普通の嫁なら、とっくに離婚されているような気がするな。そういう意味では、俺は幸せなのかそうでは無いのかわからんな。
0979971
垢版 |
2019/07/17(水) 14:48:16.34ID:aoG0GbBL
>>978
年収いくら?
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 14:50:38.49ID:aoG0GbBL
>>978
そこそこ稼いでるみたいだけど、なんでそんなに小遣い少ないの?
0982名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 14:55:21.01ID:aoG0GbBL
>>981
良いなぁ。
そこまで落ちぶれてないのに、なんでこのスレにいるの?
0983名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 14:55:38.45ID:iO3I0hPx
>>974
会計士登録か?
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 14:57:45.43ID:aoG0GbBL
>>983
内緒。すまねぇ。
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 14:58:10.55ID:a+d8roCB
全部投資に回してるから
1か月の生活費が小遣い込み8万+仕送り2万+婚活費用3万くらいで
残り全部投資

>>982
ニートから這い上がったけど夜勤肉体労働
独身30代なんか負け組もいいとこだろ
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 15:00:41.22ID:aoG0GbBL
>>985
そんなに稼げるなら、俺も興味あるわ。
ビルメン?資格ある?教えて。
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 15:08:58.27ID:aoG0GbBL
>>987
身元割れる資格職でないなら、職業くらい教えて。
警備員?
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 15:14:16.07ID:aoG0GbBL
>>989
とび職か?
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 18:05:14.75ID:n9SIdGO6
今日も過酷な労働が終わったわ
サラリーマンなんて現代の小作農だよな
いわゆる水呑百姓って奴

若い頃勘違いして外資行って身体壊したから仕方ないんだが
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 18:08:17.10ID:n9SIdGO6
結果論にすぎないが
こんなことになるなら高卒でインフラでも行った方がはるかに人生の満足度は高かったと思う

イカロスじゃないが一度は高みを目指しちゃうんだよな
そして焼かれて落ちる
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/17(水) 18:10:37.96ID:n9SIdGO6
なんつーか
一度は頂を見ないと気が済まないというのが高学歴の呪いだと思う

どうせ焼かれて落ちるのに
0995971
垢版 |
2019/07/17(水) 19:06:02.68ID:JgcKLl0X
>>992
障害者?
俺は障害者手帳持ちで、1000円くらいすスライダー付きの市民プールを無料で利用できるわ。
若い女の水着姿を見たいから行きたい。
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 04:26:40.82ID:0IE6/2Iu
高卒インフラもパワハラ酷いよ。
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 09:03:12.21ID:wLFVs4Mx
>>997
なら、働けよ。
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/07/18(木) 10:46:14.49ID:RV3ufPIu
1000ならキチガイ病院に行かなくて良くなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 111日 14時間 57分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況