X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第81回
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 21:56:05.50ID:AessMQqm
正社員決まったけど、面接で作業はとにかくマイペースでやるようにと強調された。まぁ自分は焦るとパニくるタイプなので有り難いお言葉だ
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 22:08:40.81ID:Sx/O6aHv
>>850
今もマイペースに出来てるのか?
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:48.41ID:Sx/O6aHv
正社員決まったけど、面接で作業はとにかくマイペースでやるようにと強調された。まぁ自分は焦るとパニくるタイプなので有り難いお言葉だ
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/20(月) 22:44:59.63ID:Sx/O6aHv
>>854
ところがあるんだ!
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 01:03:00.52ID:scokVg/1
生活保護でゆっくりしようや
日本にはそんなに働きやすい会社なんかないんだよ 何処に変わっても一緒
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 01:36:12.42ID:h7/GV74T
ブラック企業に同時期に入ったN君、体ブッ壊してしまった。

そりゃ11時間や12時間労働させて、休憩30分しかない糞ブラックで
まともに働いたら体ブッ壊れるわ
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 06:43:05.55ID:Q2D+Z247
上手く手を抜かないと身体が持たない。
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 06:56:33.60ID:IR8TkLvP
>>856
農業
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 07:23:29.22ID:tRmddTCL
農業とか生き物相手の仕事は簡単に休めない、日々の水やり餌やりとか生き物の世話は後でまとめてやるとか出来ないからなぁ。
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 10:08:33.22ID:4H2yUnDD
>>860
農業とかキャナリ楽だし
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 10:15:08.54ID:4H2yUnDD
>>860
農業とかキャナリ楽だし
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 12:39:09.78ID:4H2yUnDD
>>863
慣れれば大丈夫。
あと実家が農業の奴は勝ち癖。
継げばいいし、一般企業みたいに納期に追われる事ないし上司や同僚からのパワハラもない!
就業時間は好きに決められるなどの利点が多い!
完璧じゃね?
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 14:28:32.52ID:0hR5H5QO
>>844
釣り以外はうっそでぇ〜すw
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 14:59:00.80ID:scokVg/1
>>866
悔しいね 現実はそんなもの
早くに苦労して、早く楽になっただけ
早くお前も楽になれ…出来るもんなら
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 15:16:58.44ID:4H2yUnDD
やはり農業が一番楽なホワイト企業やな
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 16:21:18.90ID:/zGwHR4X
行き詰まったやつは農業すすめる
俺がそうだから
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 16:26:57.58ID:mSqYh053
どんなに頑張って貢献してきても45歳以上早期退職なんて極道なシステムが横行してるこの国ではもう頑張る必要ないと思います
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:46.13ID:4H2yUnDD
>>870
早期退職最高やん!お前は60まで働きたいのか?
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 17:51:55.51ID:EIA/I36V
>>872
将来に渡って金に困る事が無ければ働く必要は無いよ。
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 18:19:58.98ID:9PqPGyJq
40過ぎて仕事辞めると悲惨だな、転職したら一回り若い連中ばかりだった
気の合う話し相手がいなくて寂しい、オッサンは相手にされない
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 18:40:05.36ID:q/xiVfKy
>>874
オッサンが活躍してる職場を探せ。

>>875
雇ってる方は出来るだけ働かせたいからね。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 19:39:01.88ID:HmpNczmC
>>874
俺は40代だが基本20、10代の友人しかおらんから平気や
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:19.27ID:IR8TkLvP
>>878
俺の場合高校生だったな。
基本年下のが気が合う
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:39.10ID:IR8TkLvP
>>878
案外そんなもんだろ
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 00:58:21.49ID:5V1DbcuC
仕事を完全にリタイアして丁度1年
早かったな リタイアしてから家の改修やら、金がかかった また働こうかな?
暇もキツいからね 次は気に入らなかったらすぐに辞めてやる
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 02:01:57.31ID:E1L+e9ev
ハローワーク求人票 残業22時間前後

現実 残業60時間


もうさ、こういう虚偽記載は詐欺で3年くらいの営業停止させろやマジで
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 06:58:53.86ID:CSLaDrEb
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 07:02:17.41ID:zyLlSvQC
>>880
それとなくオッサンを立てる様に年下の子らが気を使ってるんだろうなぁ。

>>886
先ずは怒られない様にしなよ。
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 07:39:37.86ID:iCDuQ7x6
>>887
それは無理、何をしても怒られるんだ…怖くて質問もできないお…
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 08:05:14.18ID:RoCaSuic
50代の人が一ヶ月で辞めてしまった
休憩中も勉強してたり人当たりも良くて凄いなとか思ってたけど急に辞めた
前職も一ヶ月で辞めてるって言ってたからこのスレとか見てそう
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 10:10:20.62ID:iCDuQ7x6
>>889
お前がちゃんと面倒見ないからだ無責任野郎が!
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 13:14:30.33ID:TOVMmv/M
うちでも50代の人が一か月でバックれたよ
確かにパソコンも碌に使えないし、仕事にもついていけてなかったけど
大学生の子供もいる人が正社員バックれとは・・・
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 15:10:52.10ID:iCDuQ7x6
>>892
その人にできる仕事をなして与えなかった?
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 16:32:36.61ID:gimT0o6n
最初は「こいつ、どこまで耐えられるかな?」っていじめたくなるでしょ?
「少し怒ったらすぐ来なくなるんじゃないか?」って
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 16:41:14.62ID:5V1DbcuC
それ分かるわ〜 それに打ち勝てないようだったら所詮入っても仕事覚えられないし、出来なくても仕掛けて来たヤツの懐に入り込めなければ、社内で居場所がない イジメみたいで気の毒ですが私専務時代黙認してました
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 17:50:01.08ID:rZ2+Ywjp
2回離職して完全に社会に出るのが怖くなり1年間ニート生活をしてしまった
周りの友人はバリッバリに働いて昇進してる奴もいるっていうのに何やってるんだろうな
もうこんな生活は嫌だわ、勇気出して動かなきゃな
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 17:52:14.60ID:Eb1EonW+
将来性の無いクズみたいな仕事だと、誰だってひと月もやれば辞めたくなるのは当然。でもそんな仕事を延々続けられるお前らはある意味天才。
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 18:12:36.50ID:McpP8d8l
30代おっさんニート脱却するためにバイトや正社員受けたけどどこも受からんな
まともに喋れないからしょうがないけど
50や60代でも正社員になったことがなくずっとバイトで生活してきた人っているのかな
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 18:25:37.94ID:H8MYU1ax
>>898
そんなの沢山居るよ。
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 18:31:31.54ID:iCDuQ7x6
>>894
それはない
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 18:33:03.46ID:iCDuQ7x6
とにかく怒られるのが嫌だ。
罵声とか浴びせられると恐怖や圧迫感で思考停止してしまう。怒るなとは言わないが優しく怒って欲しい!
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 18:33:37.98ID:iCDuQ7x6
今日は昼飯も喉を通らなかった
まず食欲が失せる
でも何か食べなきゃと思ってラーメン屋いく
いつもならチャーハンセットを平らげるところだが
今日はラーメンのみでギブアップ
精神参りすぎ
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 18:42:08.84ID:27nw0KZw
>>892
バックレするのに年齢は関係ないんだよなぁ
嫁や子供がいたってバックレするのはするし
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 19:07:28.39ID:CSLaDrEb
>>903
俺も今日した。
パワハラ上司からの罵声に耐えられずこっそり帰ってきてしまいました!
これっていけない事なのかなぁ?
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 19:11:50.20ID:efpM2rwc
>>904
別にいいと思う。
俺も耐えられなくてブチ切れて帰ると思う。
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:19.15ID:CSLaDrEb
>>905
まぁとりあえず明日出社して様子見るわ!
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:17.41ID:hV8B4GyZ
出社するのか勇気あるな、まあ早いこと見切るのも悪くない
その内いち二年続けられそうな会社に巡り会えるよ。
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 21:49:53.20ID:CSLaDrEb
>>907
なして2年?
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 21:58:55.27ID:HUn5tLxy
てかさあ 辞めたくなったら辞めた方がいいぜ 
人生一回 馬鹿な奴等と仕事しても仕方ねえ
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/22(水) 22:23:44.24ID:hV8B4GyZ
>>908

居心地よくていい会社でも、ここの住人は俺もだけど飽きたりして辞めちゃうだろ
そこから続けられるのも自分次第だけど。
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 06:52:41.62ID:sa8koBkn
>>902
デブにはダイエットに持って来いの職場で良かったじゃん。

>>910
仕事に飽きるとか労働に一体何を求めてるんだ?もうトレジャーハンターでやれば?
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 12:52:24.52ID:8oH5KNQe
今日は昼飯も喉を通らなかった
まず食欲が失せる
でも何か食べなきゃと思ってラーメン屋いく
いつもならチャーハンセットを平らげるところだが
今日はラーメンのみでギブアップ
精神参りすぎ
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 19:01:05.70ID:gKCkV49v
辞めろ辞めろ
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 20:38:18.34ID:kPf2vqgZ
工場で働いたヤツなら分かるだろうけど、求人票に書いてある仕事だけかと思って入ったらマルチプ作業求められない?
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 21:19:18.01ID:+jVBea/8
>>919
マルチプとは?
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/23(木) 21:51:51.29ID:b8rF8Dly
本日のパワーワード 「マルチプ」
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 02:24:34.15ID:dBsLPiMw
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 02:47:28.10ID:16bR/oQn
>>924
13時間は俺も働くが、残業代はフルで出てる?ウチはちゃんと出るから稼ぐのにはいい 休みは年休85日くらい
これまた休日出勤が多いので、少し助かる 嫌だけどね
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 03:11:56.34ID:16bR/oQn
>>926
残業は通常の時間給の1,25倍
深夜残業は時間給の1,35倍と決まっているがそうじゃなかった?もし違ったら労働基準局に訴えるか、その分遡及して貰えば?
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 06:52:10.46ID:3+p70WKQ
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 07:12:41.66ID:+haZebAd
>>919
アレは単に作業の一例を記載してあるだけだよ、まあそんなのは常識だよね。

>>927
そんな面倒な事はダメ板に集う様な連中なら誰もやらんわ。
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 07:37:20.51ID:M/eLA6hV
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 09:12:05.41ID:BSYxN3RA
ムードメーカーな人が嫌いというか
うるさいというか明るくて仕事が出来るのは
いいけど静かな人が好きです。個人の好みの問題ですか?
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 10:06:32.59ID:M/eLA6hV
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:37.68ID:M/eLA6hV
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 15:06:18.80ID:M/eLA6hV
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 15:53:26.81ID:ZDMId+ot
コピペ荒らししてる奴って
無職で気が変になってるからだと思う
昔の俺がそうだったわ
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 17:09:33.68ID:lTwzvUTw
>>939
色々詰んで来ると焦燥感や絶望感でおかしくなってしまう奴が時々居るからなぁ。
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 19:05:50.05ID:3+p70WKQ
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/24(金) 22:25:24.04ID:3+p70WKQ
1ヶ月で社員辞めると申し出た

「そんな事ではどこの会社でもすぐ辞める事になる云々」

と1時間くらい説得食らって渋々もう少しだけ続ける事になった
でも一つ言わせてもらうと
マトモに休みも無く、毎日毎日13時間労働させる会社は他に無いから、どこの会社すぐ辞める云々は関係ねーよ
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 00:52:26.55ID:PEK8+Ehj
>>932
俺も物静かな人のほうが好きだよ。
テンション高い奴と関わると疲れる。
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 05:31:17.18ID:X4M4wy9c
働き方改革で罰則付きの残業の上限規定が労働基準法に加えられたから、毎日13時間労働は出来なくなるよ
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 09:44:38.01ID:SuGm9QNN
>>945
ガイジはさらぼらず延々と大好きなコピペ続けろや
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 14:41:19.19ID:F8JrKKli
13時間くらいたまには残業せんと、食っていけない 毎日定時では中小企業だと会社も我々も困る 納期どうするの?何が働き方改革だ
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/25(土) 18:06:21.38ID:h7iLvftl
残業しないといけない給料設定
残業しないと間に合わない生産計画
残業しないと達成できない売上目標
残業しないと成り立たない経営
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況