X



Br36歳、発達障害のB型作業所通い27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Br
垢版 |
2019/03/14(木) 00:00:58.85ID:buo0Jajl
新スレです。
皆さん引き続きよろしくお願いします。
0851Mp
垢版 |
2019/05/12(日) 11:20:32.89ID:Dfsff6rQ
>>849
>>850
知るかよ 死ね
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 11:31:08.09ID:qDUyT0nH
>>851
実際お前なんで今日にでも自殺しないの?
就活じゃなくて終活なんだよね、お前がしないといけないの
0853咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/12(日) 11:58:28.11ID:P8t8qE6n
>>851
貴方が会社に来ると
日常的にこうなるのです
入れると思ってはいませんが
面接だけでも迷惑ですから
やめていただけませんか?

生活費の話は普通の人でも
年金暮らしになったら
生活を切り詰めるか
アルバイト等で凌いでいます
貴方は掛け金も払わずに
ワープアの収入を上回る
年金を働く事なく
貰えているじゃないですか

権利とはいえ
社会に充分迷惑を掛けているので
これ以上はやめるべきです

継続して行かないと
居場所を得られない作業所なら
貴方は不要な人材なんです
必要とされていないなら
引きこもって下さい
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 12:30:35.03ID:oPls6m1s
会社に入ったら、ググることすらできない未熟な若輩者ではありますが
靴でもケツでもなんでも舐めさせて頂きますので
どうか答えをお答えお願い致します、ってちゃんと
10際以上年下の上司にへつらうくらいできるんだろ。
普段から会社では違うって言ってるわけだし。
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 12:41:16.92ID:n0UPfy9J
知的障害者がJavaを勉強します実況
みたいな感じでデスクトップと声だけライブしてみたら?
変なコメントにはキレて死ね死ねいいながら
キーボード叩き壊す発狂パフォーマンスなんかやってさ、
そっちの路線の方がまだお金になる可能性が高いよ。
意外と採用してもいいよという会社もその方が釣りやすいと思うよ。
0856 ◆L8FfeW5RjE
垢版 |
2019/05/12(日) 14:06:03.06ID:l7ZrEZi7
>>845
了解です。

>>846
private指定のメソッドというのは、クラス外部からアクセスされたら困る
メソッド(あるいはクラス外部からアクセスしても意味の無いメソッド)
と言うことですよね。それをわざわざpublic指定とするメリットは、皆無
だと思うのですが…。
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 14:08:46.00ID:oPls6m1s
クラスの設計もできない奴がカッコつけで
覚えたカプセル化という単語を意味もわからず雰囲気で
使ってみたいだけなので気にしないことです。
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 14:21:31.53ID:DqkcKZ8o
>>856
「友人が言っていた」がポイント
本人は何も理解してないから自分の言葉として説明できない
いつもの本に書いてないと同じ
指摘されても自分に対する言葉じゃないからノーダメージ
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/12(日) 20:03:03.36ID:qDUyT0nH
毎度曲解されて意味不明になった説明を自分が言ったってことにされて
36歳の盾となってディスられる知り合いかわいそう
0860Mp
垢版 |
2019/05/13(月) 00:22:16.45ID:vqmITKNh
>>852
受け入れたくないなら海外にでも行けよ
それか政治家にでもなって法律変えれば?
0861Mp
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:15.85ID:vqmITKNh
>>854
出来るかなぁ?
10際も年下の相手なのに
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 09:33:23.67ID:2Ri1e1Ra
>>860
なんで海外?
日本でも障害者受け入れ拒否は現行法下でもできるよ。
というか多くの企業が罰金を払ってまで拒否しているよ。

受け入れている企業も、たいていは身障者を雇ってるよ。
車いす対応とかアピールポイントがわかりやすいからね。
だから法律は精神も雇用するように変わったけど、それでも
・自社生産した鬱社員
 →社内事情に詳しいから時短だろうが休みがちだろうができることは多い
・知的障碍者
 →封筒のラベル張りとかの単純作業要員。問題さえ起こさなければ
  知的障碍者は見てわかる人も多いので、これも企業アピール。
しか雇われないのが現実だよ。

法律を変えなきゃいけない運動をしないといけないのは発達障害者だと思うよ。
サヴァン症候群以外の発達障害者は、残念だけど全障害者の中で一番価値を
低く見られてると思うよ。
0864Mp
垢版 |
2019/05/13(月) 16:43:01.23ID:vqmITKNh
>>862
俺はどちらかというと穏やかな方だが、
ここまでけなされて何も感じない人間がいたら、少しおかしいと思う。
0865 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/13(月) 16:46:03.14ID:vqmITKNh
>>856
分かりました。

話題をアクセス制限から基本情報に変えてもいいですか?
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 16:57:04.70ID:zwW2syIX
>ここまでけなされて何も感じない人間がいたら、少しおかしいと思う。

けなされたら、死ね死ね言い始めてマウンティングを始めるんか。
いい加減自分のことを他の人間と同じかのように言うのはやめたまえよ。

ふつうは奮起したり努力したりするもんだ。
それを死ね死ねしか言えないんだから、もう自分でも救いようがないってわかるだろう?
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:21.44ID:2Ri1e1Ra
例え目標に必要な努力の1/1000だろうが1/10000だろうが、
している・していない でいえば してる と言い切る空気の読めない方ですので。
ふつうの人はここまで努力が足りていないのに努力しているとは恥ずかしくて言えませんけどね。
0868咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/13(月) 17:28:57.40ID:bKgcdztN
>>864
貶されるような事をしていますので
言われて当然だと思います

何を感じるかも大事ですが
感じた事に対して
何を改善するかも大切です

毎回の結論が「障害者だから仕方ない」ですので
就職出来ないも「仕方ない」で済まして頂けますか?

一般企業は罰金を払い
省庁は水増ししてでも
受け入れ拒否をしています

健常者ですら就職は困難で
若者か高齢者だけが優遇され
中間の世代が冷遇されているのが現実です

冷遇されている中でも
貴方は年金暮らしをしていますので
充分幸せですから
就職のパイは他の方に譲りましょう
世の中の為に迷惑を掛けない選択をして下さい
0869糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/13(月) 18:17:28.70ID:zUmLTI4X
>>864
つまり自分の衝動性をコントロール出来ないという事ですね。
病院でそういう性質は相談しているのでしょうか
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:46.07ID:bASr0zmH
以前ネットの書き込みで暴言はいたり死ねという言葉を安易に使ったり
薬物を摂取したまま運転して事故を起こしたり朝起きれなかったりするのは
医者に余計な心配をかけるだけなのでいちいち報告しないって断言してましたよ。

もちろん当時相手にしてくれていた人たちからはめちゃくちゃ突っ込まれていましたが
完全無視でした。
0871 ◆L8FfeW5RjE
垢版 |
2019/05/13(月) 22:15:04.73ID:EUsevNNy
>>865
構いませんが、基本情報の話題とは具体的には何でしょうか。
0872Mp
垢版 |
2019/05/13(月) 22:40:19.50ID:dN9av7/7
>>871
俺の質問に一方的に答えてくれるだけでいいです。
練習問題やお小言は必要ないので簡単簡潔に答えだけ書いてもらえますか。
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:42:54.35ID:lh8p+t0e
最近トリつけたりつけなかったりするのも
後から偽物だよバーカってマウンティングするための行動だろうか
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/13(月) 22:51:34.95ID:2Ri1e1Ra
もともと自演癖があるのは14歳スレでも明確で
状況証拠で真っ黒を気にしないでも決定的証拠をつかませなければいい、
なんていうリアル裁判では通じるだろうが対人関係では通じるわけもない
アスペ全開理論を実践してるので、逆手にとって流石にまずいかもと
学習している内容は自演と言い逃れられるようにしてる可能性もある。
受け入れられたら本人主張すればいいわけだしな。
0876糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/14(火) 00:19:36.72ID:5kZ4pNmO
14歳に関しては自演がどうこうより、ひたすら年齢でマウンティングする態度が滅茶苦茶不気味だった記憶

36歳の脳内がどういうストーリーなのかが見えてすげえ怖かった
0877 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/14(火) 00:57:06.47ID:/lJytytA
何か大多数によるいじめみたいな構図になってるけど、お前ら気味悪くないんか?

>>868
言いたいことは分かったからさ、少し大人しくしててくれないか?
0878 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/14(火) 01:00:14.96ID:/lJytytA
>>872
L8さんに謝れバカモノ

>>875
態度が悪いのはこっちへの態度が悪い奴に対してだけだ
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 01:02:13.10ID:WQDerFqB
お前にはわからんのだろうけど、一対大多数じゃなくて、一対一が多数あるだけだからな。
単に同じことを何人にも言われるお前が悪いだけの話。
0880 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/14(火) 01:07:10.11ID:/lJytytA
>>869
出来る。
って言うかそれ言ったら俺以上に危ない奴だらけだぞこのスレ。

>>876
まず14歳という世間をロクに知らない立場のくせに、あそこまで
大人に対して悪口が吐けるという人間性が非常に滑稽でありおぞましかった。
0881 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/14(火) 01:13:40.80ID:/lJytytA
>>871
はい。
今の俺の能力で、基本情報のアルゴリズム(午後)や言語(Javaか表計算)で合格点が
取れそうかどうかL8さんの見立てをお聞きしたいと思いまして。
なお、もし今秋不合格でしたら、来春Pythonを選択して受けようかと思っています。
0882咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/14(火) 01:13:49.08ID:DLJ/ngoz
>>877
気味悪いって感覚が分かりません
恐ろしさを語るような場合に使うと思いますが
不当な扱いをしている訳ではありませんし
貴方が死ねと仰る感覚と同じ筈です
貴方が敵を作るの得意なだけですよ
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 01:14:28.03ID:WQDerFqB
お前を大人と認めていない人なんて14歳どころが、あの時からこのスレに至るまでほぼすべての人が該当するんじゃw
0885咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/14(火) 01:20:18.49ID:DLJ/ngoz
>>880
貴方もロクに世間を知らないのに
想像だけで語りますし
ターゲット1900の時のように
いい加減な事も語りますよね
14歳の方が余程印象はいいですよ
0887糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/14(火) 01:53:29.84ID:5kZ4pNmO
>>880
出来る根拠は?
このスレのお前以外はコントロール出来る人がタガ外してるだけだけど(一部やりすぎな人もいるが)
お前は最初からずっとコンテキストもなく思ったことを垂れ流してるだけじゃん

そしてそれ上で俺が言った
「36歳の脳内ストーリー」
をお前が律儀に言語化して同じ事繰り返してるだけなんだけど、自分で言ってて何か変だと思わなかったの?
後それ自体がコントロールされていない衝動性なんだけど、上で「(衝動性はコントロール)出来る」と言った直後にそう発言する事になんか違和感なかったの?

>>886
見える見えるぞ。
落ちると言えば自分に厳しいから敵認定で通ると言えば味方認定の36歳の姿が。
受けて見ないと分からないと答えても変にゴネそうだし
0890咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/14(火) 12:41:42.93ID:kvV3ybOP
>>889
無理もありません

いい人がこんな事を書いたら
偽者が評判を落とす為に
やってると判断されて
スグにバレますが
悪評ばかりで落とす評判も無く
普段と変わらない事を書き込む分には
バレる要素が全く無いので見分けられないです

逆に信用が大事だと示してくれる
超反面教師を天然でやっているかも知れません
酉無しで書き込むリスクを放置している所を突いた
巧みな作戦だと思います
0891 ◆L8FfeW5RjE
垢版 |
2019/05/14(火) 13:10:31.74ID:+tf35nUJ
>>881
合格点が取れるかどうかは、Mp36歳さんのこれまであるいはこれからの
勉強次第だと思います。
従って、私には分からないとしかお答えできません。

ただ個人的には、言語についてはJavaや表計算あるいはPythonではなく、
Cも視野に入れた方がいいのかなと言う気がします。
0892Mp
垢版 |
2019/05/14(火) 15:55:50.56ID:SGynHV3r
>>891
今の俺の能力で、ってことで、今の俺の勉強の成果からではどうですか?
これ以上の勉強はしないでも今年の秋にJavaでなら合格できそうでしょうか。
Cはポインターがわからないので来年の春のPythonでも無理だった時に参考にします。
0894Mp
垢版 |
2019/05/14(火) 16:48:35.70ID:SGynHV3r
>>893
お前はバカか
合格水準に達しているなら、その分別の勉強ができるだろうが。
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 17:09:49.19ID:x+IbyIFo
高校受験感覚かよw
模試で志望校A判定もらえたらもう受験勉強不要ってか。
勉強の意味するところがいつまでも子ども感覚なんだな。
0896糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/14(火) 17:50:34.91ID:5kZ4pNmO
っていうか偽物に構うなよ。
本物っぽさが足りない、これは作った感じが強い
0898 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/14(火) 18:56:37.59ID:/lJytytA
今日の俺のIDは、/lJytytA

>>849
何でもかんでも出来ないorしないわけではない
空気が読めない、としか言ってない

>>853
絶対やだ

>>855
じゃあお前が責任持って環境構築しろよ

>>857
氏ね
用途は分かる

>>858
氏ね
理解してる

>>859
氏ね
曲解してない

>>863
だから何?
0899 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/14(火) 19:10:03.51ID:/lJytytA
>>866
とりあえずけなされたらやり返す、これが基本 これでもかなり加減している
努力はけなされたからするもんじゃない、必要に迫られてするもの

>>867
氏ね

>>868
嫌です

>>870
>ネットの書き込みで暴言はいたり死ねという言葉を安易に使ったり
そんなこと言ったらみんな重症じゃん
>薬物を摂取したまま運転して事故を起こしたり
起こしてない
>朝起きれなかったりするのは
医師はそのことは知ってる

>>872
簡単簡潔にあなたに返答しますね 「氏ね」

>>873
面倒だから ID同じなら俺って分かるじゃん

>>874
馬鹿ですか?
0900 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/14(火) 19:18:45.22ID:/lJytytA
糖質俺の質問全無視だな
0901咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/14(火) 19:24:53.07ID:kvV3ybOP
>>898
理解しているなら
「友人」の出番が何故必要なのですか?
この場に友人を出す必要性が分かりません
0902咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/14(火) 19:29:30.24ID:kvV3ybOP
>>898
やだと言っても
貴方は仕事を選り好みして
やれる仕事に手を出さず
やりたい仕事をしようとしますので
能力不足故に就職が不可能レベルです
ダメな者に付き合わされる
面接官の迷惑を考えた上で行動して下さい
0903咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/14(火) 19:34:21.77ID:kvV3ybOP
>>899
事故はしていなくても
車を擦ったと言ってましたよね?
貴方所有の車でも無いし
貴方が保険料や修理費を払っていない車ですよね
薬物影響運転は未だに「仕方ない」ですか?
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 19:38:48.84ID:aQ67LWN3
偽物もこれ言いそうとか思ったけど、この自称反論すればするほど
突っ込みどころ満載で泥沼にはまっていく感じ、
やっぱ知能が皆無の馬鹿のレスは偽物とは違うクズカスな感じがたまらんねw
0905糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/14(火) 19:51:01.62ID:5kZ4pNmO
>>900
マウンティングした挙句質問に答えろとか言って答えてもらえると思ってんの?
もう質問がどうとかのフェーズはお前が自らかなぐり捨てたんだけど?
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 20:08:28.40ID:WCMdn/5a
暴言はいてればとりあえずクズのマネはできるけど
この幼さを演じるのはなかなか難しい
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 20:16:20.06ID:aQ67LWN3
論理で一切反論も反証も出来ずに、違うもん違うもんって泣け叫んでいるだけだもんなぁ。
幼児脳とはよく言ったものだ。

>努力はけなされたからするもんじゃない、必要に迫られてするもの

名言だよな、これ。必要に迫られないと努力しないとかさすが生きたゴミクズってところ。
だから生活保護を当てにしているからいっさい努力しないわけだ、と納得してしまった。
0908糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/14(火) 20:42:12.27ID:5kZ4pNmO
>>907
何でもいいから言い返せば彼の中で反論した事になるんだよね。
おそらく彼の中に何らかのロジックはあるんだろうけど外野にはそれが見えないと言う意味でそれは精神医学的な意味での妄想と呼んでいい

というか最近まさにその精神医学的な意味の方の妄想が強まってる感じが凄い

例えばカプセル化一つとっても何一つ具体的反論がない


後、生活保護を当てにしてると云うよりなあなあで36歳までこれたからこれからもそれが続くと思ってる以上の意味は無いと思うぞ
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 21:11:51.78ID:WCMdn/5a
親も不死身で、ずっと今の状態を続けられると思ってるってのは
36歳の幼児性を考えると自然だな。むしろ幼稚園児ぐらいだとこういう考えの方が普通だろうし。
0911インポマン ◆cvfx3ZsKgPVm
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:27.64ID:Z3h5y0jG
おやおや
久しぶりに覗いてみたら
えらい盛り上がってますなあ。
いや、荒れとるんかな?
どっちでもええかw

>>881
確実に合格するには
身も蓋も無いことを申し上げるが
満点取ればいいんですよ。

・・・私では満点は取れなかったorz
0912 ◆L8FfeW5RjE
垢版 |
2019/05/14(火) 21:43:37.58ID:+tf35nUJ
>>892
私には、「今の俺の能力」や「今の俺の勉強の成果」が分からない
ので、何とも言えませんが、「これ以上の勉強はしないでも今年の
秋にJavaでなら合格」は、難しいと思います。
人は忘れる生き物ですから、勉強の継続は大切です。

Cのポインタは、慣れると簡単ですよ。
0913咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/14(火) 21:52:36.84ID:kvV3ybOP
>>910
害獣とか害虫と一緒
こちら側に来なければ
何も気にする事無いけど
来ようとしただけで
とても迷惑だから
必死に追っ払う
Brが居るってだけでも
かなり不幸な出来事
作業所で一生を終えて貰いたい
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 22:00:51.48ID:WCMdn/5a
36歳自身もマウンティングモンスターだから、こっちも何の罪悪感もなくマウンティングできるしな
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/14(火) 22:49:16.48ID:WCMdn/5a
今の36歳クラスでも、ぶっちゃけSES企業なら余裕で雇ってもらえると思う
そして極めて短期で客先でチェンジ言われるから、結果的に様々な企業に顔を出す
0917 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/15(水) 01:37:13.62ID:mnLyXhnY
>>911
こんばんは。お久しぶりです。
唐突ですが、普段どんな仕事をされてるんですか?

>>912
それは偽物なので、無視していいですよ。

それと先(>>891)に、Cを視野に入れた方がいいと書いてますが、
Cはオブジェクト指向言語ではありませんよね?
L8さんはC++やC#をメインに使われているとのことなので、
オブジェクト指向言語のメリットはご承知だと思うのですが、
それでもCを推すというのは、やはり俺のキャパシティでは
オブジェクト指向言語は難しいと判断されたのでしょうか?
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 04:40:47.06ID:tD9EJHiB
>>917
普段からトリップ付けたり付けなかったりしてると、こういう風にお前が書いてない時は本物かわかんないんだよ

今日はID出てるからいいだろとか、ミクロな視野でしか物事考えられないのは
ペーパーテストで検知できない系頭悪い人の共通項だから改善したほうがいいよ
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 07:13:45.96ID:NUt4YfJa
>>918
Mp36歳「そんなことはない」

こうやぞ
本当に頭の悪い人そんな理屈が通じる訳が無い
何しろ常に自分が正しいんだから
0920インポマン ◆cvfx3ZsKgPVm
垢版 |
2019/05/15(水) 07:34:06.48ID:XywlCS23
>>917
あまり詳細はここに書けないけどできるだけ

普段はある組織が公開しているデータに対して
計算を行い、その結果を自社製品のシステムに入れ込んだりしてます。
これにより、最新のデータでユーザに利用してもらう様にしています。
そういう計算処理・システム開発もしてたりしてます。
実装の半分は業者に投げていますけどね。

あやふやで済まんね。あまり詳しく書くと足ついちゃいそうなんで
ご勘弁を
0921インポマン ◆cvfx3ZsKgPVm
垢版 |
2019/05/15(水) 07:40:59.75ID:XywlCS23
>>917
あと
昔は自分でプログラム書いたりサーバ作ったり
もっと手を動かしてた
とどのつまりIT土方で客先常駐で月単位でたらい回しにされたり
何年も同じ現場に居たりしてた。
コロコロ現場変わるといちいち環境に適応しないといけないのと
慣れたら次の現場に飛ばされてまた色々1からやり直すのが
自分には辛すぎてそういう働き方は辞めたけどね

・・・ところで、あなたはどんな仕事をしてるんですか?(又はしてた)
過去ログ読んだら分かるかもしれないけど、読む時間が無いので
聞いてしまった
0922咳咳咳咳咳咳 ◆WL6cWUrMPDGE
垢版 |
2019/05/15(水) 07:46:23.60ID:ZT9a2yEI
>>917
ホント、相手の事情を探るのが好きですね
マウントしないといけない理由でもあるのですか?
作業所でも貧困調査をなさっているのでしょうか?
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 11:25:17.99ID:ADJOXbps
B型作業所通ってるけど
ひきこもりあけに体力仕事させられてきつい
人とのコミニケーション グループでの作業苦手何だけどさせられている
入る前に言ったんだけどな?
0925 ◆L8FfeW5RjE
垢版 |
2019/05/15(水) 12:29:50.06ID:udl53kAj
>>917
>>892の書き込みがなりすましという件については了解しました。

そうですね。私がCを推した理由は二つあって、一つは基本情報の
午後の過去問を見る限り、Javaの問題よりCの問題の方が簡単そうに
見える(まあ、あくまで個人的にですが)と言うことと、Mp36歳さんが
オブジェクト指向言語の特長を、(私が>>579>>611で出題した、
ハッシュのクラス化の問題がまだ解けていない(?)ことと、>>846
発言から)あまり理解していないように見受けられるからです。
0926 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/15(水) 16:52:24.94ID:mnLyXhnY
>>920
答えてくれないかと思っていました。
ありがとうございました。

>>921
そうなんですね。
そう聞くとまた聞きたいことも出てきまして。
メインで使っていた言語は何ですか?とか。

俺が関東のとある事業所にいた時は、まあ手伝いしかやらせてもらってないですが、
アフィン変換を使った特徴点抽出、などをやっていました。
使っていたソフトはMATLABです。
ある有名大学の研究室の学生が作成したコードを用いて分析していました。

>>925
なるほど、そういうことでしたか。
でも一般的には、CはJavaより難しい言語とされているみたいですよ。
おそらく、ポインタの煩雑さと、機能のシンプルさ故に高度なプログラムを
作成するのが難しいという点(手続き型言語である点など)が理由だと思います。
Javaは確かに問題が難しいみたいですが、ここまで来たら挑戦してみたいと
思います。(駄目なら表計算)
ちなみにオブジェクト指向関係の出題となると、ガクッと難易度が下がるみたいです。
ttps://www.seplus.jp/dokushuzemi/fe/fenavi/gogo_arukikata/guide_java_1_of_questions_at_pm/
0929インポマン ◆cvfx3ZsKgPVm
垢版 |
2019/05/15(水) 20:52:19.53ID:XywlCS23
>>926
アフィン変換にMATLABですか・・・
自分はあまり聞きなれない言葉だ。
それらについては恥ずかしながら明るくないです。

言語というか環境だが
bashやpython、sqlとか組んでデータの
キュレーションをやっている。たまにJava。
DBは若いころはOracleを使ってた。大手の基幹システムを
触ってたんでね。今はPostgresですね。

システムを動かすために、サーバの構築もやってるよ
サーバのOSはLinux・・・OS・ミドルウェア(httpdやtomcat等)のチューニングをやってたりする。
コレを雑にやるとパフォーマンスが落ちるんですわ。
あと、DOS攻撃とかやられたりする可能性もあるしね。
0930インポマン ◆cvfx3ZsKgPVm
垢版 |
2019/05/15(水) 21:31:32.54ID:XywlCS23
ところで、Mp36はJavaの勉強をされているみたいだが・・・
もう数多の現場はJava脱却を目指してますよ。
かくいう自分が担当しているシステムも、Javaで組まれているのだが・・・
今新しいシェルやモジュール等を作るときは、最早Java何かで作ってない。
Pythonが多くなっている気がする。

Javaを勉強するメリットは・・・・・
もう思いつかないです。正直。
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/15(水) 23:06:41.44ID:b3rwsczm
ほぼプリミティブ型しか使えないしな
見よう見まねで使えるのはstringとBigDecimalくらいか
単にコピペ元のほんの都合で限定的に使える程度だが
これでOOPを極めているつもりなんだから嗤わせる
0934 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/16(木) 00:31:02.31ID:XMBn5Nkd
>>929
>>930
いろいろ説明して頂きありがとうございます。
ちょっと専門的過ぎて突っ込みが入れられません。

Javaには深いこだわりはありませんよ。
ポインタから逃げるために選んだのですが、世間で主流となっている言語が
大きく変化すればその言語を覚えるつもりです。
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 04:11:29.13ID:nf2SrP5C
本当に常にマウンティングすることばっか考えてないと出ないよな
こんな上から目線な言い方
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/16(木) 11:43:01.47ID:p+K6KMCU
>ちょっと専門的過ぎて突っ込みが入れられません。

無知なので何言ってるか理解できませんごめんなさい

ってどうして正直に言えないのかね。
0938 ◆L8FfeW5RjE
垢版 |
2019/05/16(木) 12:32:55.85ID:hgzOtAX2
>>926
まあ、Mp36歳さんの好きな言語の問題を選択すれば良いと思いますよ。
Javaと表計算とCを一応全て勉強しておいて、試験当日に問題用紙を
見てから、一番簡単そうなものを選択する、といった方法もあると思いますし。
0940糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/16(木) 19:16:15.74ID:TLH37F40
というか大学出ておいて
勉強=試験勉強
勉強法=試験に受かる方法
でしかないのがヤバイ

どうせ本人はそれが効率いいとか言い出すけど、例によって答えのある問題に対する正解ラベルのパターンマッチでしかない
0941 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/17(金) 01:24:15.69ID:kn9pDp8E
就労継続支援B型の再申請をしました。

>>938
はい。善処したいと思います。
ところで、午後は、ハードウェア・ソフトウェア・ネットワーク・データベース
・ソフトウェア開発・マネジメント・ストラテジの内から4題選択になっていますが、
お勧めの分野はありますか?
ありましたら教えて貰えると助かります。
0942 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/17(金) 01:41:30.05ID:kn9pDp8E
>>940
正解ラベルのパターンマッチってのがどういうことなのかイマイチ分からないけど

俺の中で必ずしも、勉強=試験勉強ではない
今は、基本情報の合格を目標に定めているからそうなっているだけ
必要ならそれは拡張出来る
試験勉強をきっかけにステップアップ出来るならそれは別に悪い事では
無いと思うけど
0943 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/17(金) 02:49:30.01ID:kn9pDp8E
>>879
いや、俺に味方しない、という空気感が形成されつつあるね

>>884
なんでL8さん(とイン〇さん)と、ゴミに同じ態度取らなきゃいけないんだよ

>>886
統失のバイアスがかかった見方だな

>>897
でも真似はヘボヘボ

>>904
はやく4んで

>>905
あんたに対しては捨ててないよ
悪口も今の所言って無いだろ

>>906
4んでほしい
0944糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/17(金) 02:52:38.52ID:D8PteXnE
>>943
お前俺にいきなりマウントとった挙句
「悪口言ってない」
って何かのギャグか?

何で今俺があんたに対してこういう態度になってるか理解してなかったのかよ
0945Mp
垢版 |
2019/05/17(金) 03:03:34.44ID:kn9pDp8E
>>907
死ね

>>909
死ね

>>914
俺からは攻めていない
反撃しかしていない よくレスを読め

>>915
氏ね

>>916
虫のような言い方すんな

>>918
入力が面倒くさいんだよ

>>919
常に自分が正しいなんて思わねえよ 誇大妄想だろそれは
0946 ◆MpJgthr/8E
垢版 |
2019/05/17(金) 03:04:29.02ID:kn9pDp8E
>>944
いつ取った?
何て言って取った?
0947糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/17(金) 03:06:59.93ID:D8PteXnE
>>946
お前がナチュラルにマウント取ってそうと意識しない奴だとはっきり分かっただけで充分です

いつとかどうとか聞く時点で終わってるわ。
お前どんだけ頭幼稚園なのよてか幼稚園でもそんな言い方しないわ
0948Mp
垢版 |
2019/05/17(金) 03:13:37.93ID:kn9pDp8E
ageてしまった…

>>922
コミュニケートしてるだけ
なんでうがった見方しか出来ないか
精神疾患なんじゃないか

>>931
>>932
>>933
ホントは180km/h出せる車も、最高速度が40km/hに制限されていたら
40キロでしか走らない

>>937
んなもん普通察することが出来るだろ
0949Mp
垢版 |
2019/05/17(金) 03:16:47.84ID:kn9pDp8E
>>947
取ってない 決め付けんなよ
それは被害妄想だぞ
0950糖質マン ◆A3eK/z6hmc
垢版 |
2019/05/17(金) 03:19:12.52ID:D8PteXnE
>>949
そもそもお前
「何が」マウンティングと言われるかすら理解せず
「ぼくわるくないもん」だけで反論してるだろ

だから幼児脳ってずっと言われてるんだけど、自分のその異常性いい加減理解したら?
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:04.23ID:dEpPpkwc
>>948
ずっと何にお前の真の能力(笑)は制限されてんの?
誰も貴方様が本気を出されると余波で三次元が滅亡するのでセーブしてくだされとかいってないよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況