X



40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 21:42:22.31ID:3F6ZEdnk
>>452
まぁ入社当初は手取りもう少しマシだった。
それが業績悪化で下降していったの。
それで転職。まぁ他にも転職の理由はあるけど。

知り合いとかの経緯は知らない。
元から安かったかもしれないし
下降していったのかもな。

働くべきではない。
それも選択肢。
働いて職歴と経験とスキルを手にする。
そして転職するも選択肢。

それ以前に氷河期で金を稼ぐには
仕事選んでらんなかったからな。
同年代だからわかるだろ。
0460名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 22:21:27.05ID:AX/pTVse
氷河期氷河期氷河期いうけどさ当時は氷河期なんて名前ついてないからね
当然なんだけど当時はそこが底だなんて誰も予想だにしてない。為替が1ドル70円台まで下がって、
40円、50円まで円高が進むことまで視野に入ったあの頃。
そして就職難だからといって・・・「就職難だから契約社員で」が世間に通用しないんだよ
たとえ就職難でも正社員じゃなければ「え、・・・腐っても大卒やろ?親不孝の塊やな 
なんぼ金かかってんのか知ってんの?それでケイヤクシャイン? えっぐ・・」
そういう扱いやからな そして秋にはその就職難をみて焦った一個下の再来年の就活が始まって・・・
そして少し景気を持ち直して正社員として働き始めた頃にリーマンショックで
0461名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 22:21:53.35ID:3F6ZEdnk
>>459
まぁそうなんだけどな。
俺も色々と時代や社会について
思うところはあるよ。
グチったらキリがない。

けどそんな中でも生活があるし
生きてる以上少しでも楽しい経験がしたい。
欲しいものもある。
そのために苦役で金を得てる。
働くのつらすぎるけどな。
金が欲しいのさ。
0462名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:22.68ID:Mv7JRHj3
>>413
働きたいのはやまやまだがどれも大変そうなんだよな…条件の合う会社がないのが悪い!
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 22:54:51.81ID:Bq4ycuT7
性格 プライド 理想が高すぎるのかな俺ら(;´・ω・) こうじゃないと気が済まない
0465名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 23:16:59.12ID:JrwLMgUx
スレタイよりかはやや若めで正社歴ごくわずか
短期職歴持ちがネック
1浪1留大卒
就職難世代

ほぼ詰んだようなもんだがそろそろ動く。今はバイトでちょこちょこ稼ぎながら履歴書ひたすら書いてる。
0467名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 23:28:23.05ID:KnrHyKcF
偽装結婚って難しい?
親が結婚しろうるさいし
婆ちゃんが結婚したら幾らでもやるって言ってるから金のためだけに偽装結婚したいんだけど
0468名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:25.14ID:j9/D90Zi
逆に聞きたいのが二十歳から20年何してたん?
何もかも見ないふりってかなり難易度高いと思うのですが
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/18(月) 23:35:44.91ID:TPdRe9gF
芸人やってたとかバンドやってたみたいな夢に打ち込みすぎた系の奴は普通に40職歴なしになりそう
0470名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 00:16:06.36ID:FW/ApLtb
司法崩れとか難関資格崩れとかか。
まあこの場合さすがにスレタイの年齢よりは手前で撤退してるだろうけど
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 00:20:37.68ID:E0iu5dJn
35のラインを超えたらどうする事もできないよね

30のラインよりはるかにキツい35ライン
0472名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 00:47:23.45ID:NOrrsjJq
芸人やバンドマン崩れは意外とコネクションがあるから、知り合いのつてで就職とかはできてる。
孤独な司法崩れの方が悲惨だな。
結局、コネがあれば何歳だろうがなんとかなる。
0474名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 01:05:30.32ID:nEd1Eyr6
>>468
正直に答えると適当にやってたとしか言いようがない…。
そのうちなんとかなると軽く考えて、公務員になりたいなーとほんのちょっとだけ勉強したり、
バイトから正社員になれたらなーと可もなく不可も無い感じでバイトやパートを長年続けたりしてて
気づいたらもう40手前になってビビりだしたどうしようもない子供部屋おじさんです。
他のみんなはどんな感じ?
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 01:31:33.14ID:IsS0wh4r
わいは学生の頃に学業以外を頑張りすぎて就職失敗した感じやね
20年でやったことといえば、
マニュアル翻訳とアート制作が100個、保険のシステム開発を3年、工場、飲食店、フルマラソン、ブログ
どれも3年くらい取り組むと飽きてやらなくなる。今取り組んでるのは家庭菜園かな。
いろんな業種を幅広く浅く経験した。結局どれもマネタイズに失敗してなにも身につかなかったけど
1つのことに固執してそれしかやらないよりは広く浅く経験することが良いかなとおもう。
本来なら2つ3つを深く掘り下げて身につけると良いんだけど、まあそんな人生うまくいかないし
広く薄く知っておくと世間を知った気になれる。サブカルとかでちょっと変わった情報を
聞くとそれがまるで真実かのように感じてしまう情報の魔力
0476名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 05:31:20.51ID:+w9AjUue
>>474
俺は事務系の正社員として就職するも仕事がきつきてすぐに退職。
以来、バイトをたまにする程度で、おおむね引きこもり生活。
仕事という苦行から逃げ続けてきたというのが本音。親と同居していたら、とりあえず生きていけるから何が何でも就職するんだという意識が希薄だった。
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 05:40:13.62ID:+w9AjUue
厚生年金ないから親がいなくなったら老後は詰む。
ナマポ受給できればいいけど、難しそうだね。
0478名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 05:59:22.06ID:O6iO6BMK
>>471
今39なんだが正社員探してるんだが全く採用されないお…
0480名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 06:48:27.17ID:+w9AjUue
>>478
仕事を選り好みしてない?
選り好みしなきゃあると思うんだけど。
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 06:56:35.07ID:oDAKDkfF
>>473
え?ふつう人生の基盤築く時間でしょ?、、
就職→仕事必死→独立→結婚→家購入→親葬式→子供2人目からは大きく変化なく4年が過ぎた

普通にここまで終わらせたけど
上の中で一つもまだやってないんでしょ?やばくないか??
ちなみに私は学歴は高卒で21歳までバンドマンですから
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 07:34:53.57ID:IGsLDjeq
底辺社員の俺
また奴隷服着て出撃やわ
お前らが羨ましい
休みてえ
会社行きたくねえ
会社行きたくねえよお
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 08:21:49.36ID:U5WnV8YL
>>466
普通高卒、MT8tまで免許 その他資格無し
何も行動して来なかったもう終わった人生

>>478
40歳正社員は無理でしょ 
今日ニコ生メンテでニート無職タグの動画見たがハロワでも言ってた、

日本の全て現代企業は新卒であれば22歳まで、事務系は電話お茶出し雑用含むから家事気配りのある若い女性
それを過ぎて何もして来なかった人は賞味期限切れ。
余程人がやりたがらない今は人が欲しい介護、倉庫、現場職人等の土方、清掃車、工場は別。
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 08:31:41.96ID:Rcf3eXnQ
>>486
俺は今から新人研修や…40の中年が新卒の若い子に混じってよ…。
ほんと笑えるというか笑えないというか…今まで何やってたのかなぁと。
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 08:32:25.32ID:8YnP30HL
>>481
バンドマンw それ遊んでただけやろ ギターならわいも弾けるよ
ブルースが好きでコピーして弾いてたよ。家は既にあるし、親もまだ健在。
子どもが2人いるなら4000万は必要だよ。家と嫁を食わすのにざっと1億は最低でもかかるよね
そんな高卒で21までのらりくらりしてた君が1億貯蓄して初めて私の横に立てるんだよ
で、20年で君自身はなにができるようになったの?
0492名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 09:04:34.37ID:M6jDH9tR
>>491
帰ったら報告するわ。まあ、俺が言いたいのは今さら就活するのも働かずにいるのも地獄ってことや。
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 09:27:44.91ID:yX8PxUoR
>>490
そやでw 当時は必死こいて俺は音楽がどうたらこうたらw
今思うと通用せんレベルだし、21で気づいて辞めましたよ
21までのらりくらりしてたかもね、ただし21で軌道修正したのは事実
そこから最初はネット広告の営業マンになったかな
まあ、恥ずかしい失敗の連続でしたよw
今何ができるようになったかって?
余裕を持って家族を養って余生を快適に過ごせる貯蓄も出来る程度の事しかできませんね
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 10:21:45.79ID:3Kr4Qp6Y
>>490
> 家は既にあるし、親もまだ健在。
君は子供部屋おじさんなの?
その除隊で威張ってもしょうがないでしょ
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 11:09:14.71ID:Lrb961nV
>>497
威張ってないよ 子ども部屋でもないし。ちょっと人を見る目がなさすぎなんじゃないのw
結婚して家族を持つことで社会責任が生じるのは分かるよ
でもそれって自分でそういう選択をしたんだからそりゃあ働いて責任を全うして当然でしょ しっかり働いてくださいよてこと
そういう選択した以上、子どもや嫁が社会に迷惑をかけないように面倒みて食わせてやるのは君が勝手に自分で背負った責任だよ
幸せ、生き方なんてそれぞれだからさ
自ら借金して返済して毎日頑張ってる姿をみてそれを一人の人間として敬えと言われても「?」だよね それと同じ。
単身者なんて本来働く必要がないからね 一人身の身軽で、両手が空いてるわけだけど社会を支えるのは子孫繁栄を良しとする人間が支えるべきで
私はそうはおもわないからね 人間なんて一度滅びてしまったほうがいいと考えてるから。
生まれた以上、自分は自分のために飯を食うあらゆる選択をしていくだけ。
社会を支えるために働くことを求めるのならそれなりの環境を用意するのは当たり前でしょ
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 11:13:32.36ID:+bFx4ylF
>>498
お前が必死に何をほざいたところで、40歳職歴ナシの時点で世間のゴミクズなんだから、
その点はちゃんと自覚しろよ。
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 11:34:37.71ID:Lrb961nV
答えはシンプルだよ
世帯を構える人間はその配偶者や子どもが社会で暮らしていくために働いて社会を支える責任が発生する。
社会システム上、65歳までは勤め上げることが求められるが、本来は嫁・子どもが生きてる間は社会を支えるために行動していく責任があるよね
子孫繁栄の道を選択しておいて一定の年齢になったら、老後として自由に生きる?
そんな無責任な話はないよ 嫁・子どもが存在する間は常になんらかの形で社会を支えてください それが責任です
困ったことがあれば命にかえてでも守ってやる責任がある。子どもを生むとはそういうことなんですよ 生半可なものじゃない
単身者はそれは発生しない。興味本位で社会で働きたい人間は別に勝手にどうぞというスタンス
0503名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 11:36:32.28ID:uvduMnXl
派遣に登録しようと思うけど電話かけるの気が重いなぁ
メールでもやり取りできるみたいだけどみんなメールで登録予約みたいのしてるの?
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 11:56:00.10ID:yX8PxUoR
>>502さんの書いてる事がめちゃくちゃすぎるのは置いといて

>社会システム上、65歳までは勤め上げることが求められるが

求められてないから、求められているのは納税。法に反してなければ金の生み出し方は自由です

>本来は嫁・子どもが生きてる間は社会を支えるために行動していく責任があるよね

嫁子供がいなくても責任があるでしょ、社会人ですよ、成人ですよ、いつまで子供でいたい?

>一定の年齢になったら、老後として自由に生きる?

最初に65歳までって自分で言ってるじゃん

>嫁・子どもが存在する間は常になんらかの形で社会を支えてください それが責任です

どういう立場??ていうか社会を支えるのに嫁子供の存在関係ない

>子どもを生むとはそういうことなんですよ 生半可なものじゃない

これを独身ニートが語るのがすごい

>単身者はそれは発生しない。

え??



つまり、自分はあえて働かないんだって事?
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 12:13:57.98ID:oZeA6Fg6
>>503
ダメだ、ちゃんと正社員の仕事を探せ!
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 12:47:46.71ID:oZeA6Fg6
>>503
ダメだ、ちゃんと正社員の仕事を探せ!
0513名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 12:50:45.49ID:oZeA6Fg6
>>480
えり好みは一切してない!
ただ二つ条件がある。かなり楽で手取り25万くらいもらえて遅刻無断欠勤に寛容な会社だな
0514名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 12:54:34.66ID:Lrb961nV
>>504
他人に意思を伝えたいのなら無意味な空行はやめなよ 礼節に欠ける
社会人として必要な税金を納めることは分かるよ
しかし嫁・子供がいなければ社会を支える責任は生じない
国籍を有するその場所で生きていくだけのこと。
すべての人が種族繁栄のために生きるわけじゃないからね
先祖から受けた命を全うするのは皆同じ。ただし働くことは選択の問題だし、
子孫を生んだのなら子子孫孫がそこで生きていく環境を支える責任が生じるのは産んだ人間の当然の責任。
それをさも結婚して子育てして働いているからといって単身で働いてない人間を卑下するのは道理として間違ってるよ
働きたくないのなら離婚して婚姻関係を解消し、子どもと縁を切ればよろし。
人としてそれはどうかという問題は残るけれど社会システム上はそれで何ら問題はない。
養育費等々で責任をとれるだけの金があるのなら働く必要は生じません。


働いて社会に貢献する義理はない。生まれた人間がその社会で生きるのは当然の権利。

生きていくのに必要なものがあってそれを得るために働く選択をすることはあるけれど
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:15:01.08ID:zriHnJ8X
面接が嫌なんだよ。明日から仕事があれば 喜んで働くのによ。面接で細かいトコまで突っ込まれて、うまく答えられなくて 空白期間が余計に伸びちまう。
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:35:37.77ID:yX8PxUoR
>>514
なんだろ、根本的に責任押し付けられるのが怖いの?
誰も押し付けてないよー、働きたくなければ、その必要がないって定義するんじゃなく
ふつうに働く気が無いでいいんじゃない?

このスレは、それでも働こうとする人のスレだと思うんだけど
あなたの、働かなくていい正当化を是が非でも実現するためのスレじゃないと思うし

長い文章だけど、結局は俺が働かないのは妥当な選択、としたいだけなんでしょ
自分がそう思うならそれでいいでしょ、何が怖いのか知らんけど、確認作業頑張っても社会は変わらん
あなたには責任もないし働かなくても問題ないので安心して
0522名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:39:04.29ID:s1D9Sazs
ニートの言い訳や戯言がみたいんじゃなくて
もっとリアルのみたいの
派遣で辛いとかね給料安いとか
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:40:57.71ID:6QfChoCY
>>520
言ってる意味が分からんのだが、お前勤め人なの?それとも会社法人の社長?何やってる人なの?逃げないで答えてくれるかな?
0524名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:41:03.88ID:1o8ZFqDg
ここの大半はインターネット依存症のニートだよ
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:47:02.63ID:s1D9Sazs
>>523
わからないの?かなしいね
私が見たいのはあなたのような人じゃないよ
もっと苦労してる人の話が見たいの
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:47:04.58ID:0h34Y7qO
>>514の言ってることが理論的でマトモだと思うけど家買っちゃったり子供作っちゃった人は認めたくなさそうだね
自ら奴隷人生選んだんだからシャーないやろって思うけど
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:48:05.41ID:yX8PxUoR
>>522
そりゃ給料安いけど責任は強くないからそういう面では気楽ですよ
実務が辛いかどうかは職種にもよるしあなたのスペックにも関わることなので知らん
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 13:49:23.55ID:yX8PxUoR
>>526
それがまともに聞こえるって異常だぞ
家族もって家買う人生が奴隷に見える時点で
社会から離脱してるって気づいて
一般的には幸せの教科書みたいなゴール
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:07:19.68ID:6QfChoCY
確定申告知らないわ、自分の立場も言えないわで、誤魔化されても引きこもりは引きこもり だから勤め人か会社法人の社長か個人事業主かそれ以外か言えよ どうせ引きこもりだから言えないわな
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:08:59.31ID:s1D9Sazs
>>532
確定申告自分でしてないって言ってるんだから
年末調整を会社でしてもらってるんだなと
ふつうは読み取れるよ
うーん、何歳なの?
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:13:28.29ID:8YnP30HL
>>521,528
どういう思想なのか分からないけれど、生き方の幸せは1つではないからね
幸せの教科書みたいなアホ丸出しのそれを見ると思考が甘いというか
人間は考える生き物だからね
今の社会の姿が正義だとでも思ってるのか知らんけど、考えられない人間はそうやって他人の思想に口挟まないように。
別にあなたの生き方を否定するものではない。
社会はスレタイ層の就職に対して働いて当然のようなスタンスでいるその前提がおかしいというね
私があえてそれを主張するのは、今世の中がそうではないからだよ
責任を押し付けられるとかそんな話してないよ
生き方のスタンスとして就職することは選択だからね
今まで働いてこなかったからだから冷遇する。良い職に就けないのは当たり前、では無いからね
そこの前提ははき違えないように願いますわ
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:14:17.83ID:v7Y3T2pY
倉庫業なんだが正社員登用の話をもらった
今フォークマンで時給1500円なんだが、社員になると基本給205000円のボーナス年3ヶ月
有難い話しだが給料が下がるから悩んでる
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:28:30.62ID:6QfChoCY
>>539
アホが自分から年末調整とかぬかした
勤め人よ お前に発言権はない 出ていけ
まぁ平日にカキコしてる勤め人もねぇ
いる事はいるだろうけど 大人しく引きこもりって認めたら?
0542名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:40:44.42ID:6QfChoCY
>>541
まず、お前は立場をわきまえろ
自分がスレチなのかスレチじゃないのか スレチならここを去れボンクラよ
スレチじゃないなら証明してみせろ
こんだけ年末調整年末調整ってさわいだんだから そんでお宅の会社はあれかいシフト制の休日設定かなにかw?
0544名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:47:25.83ID:M6jDH9tR
>>537
しょうもない言い争いよりこういう話をいっぱい聞きたいね。
バイトから正社員とか羨ましい話だけど休みはどれくらい?極端に減らないなら、俺なら飛び付く話だな。
0545名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 14:52:42.76ID:yX8PxUoR
>>535
何の話をしてるのかまったくわからないんだけど
絡んでほしいのかな?
おっしゃられるように幸せの形は一つじゃない
生き方は違えど私も幸せ、そしてあなたも幸せなんでしょ?
ならいいじゃない、最高じゃないか

あなたに関しては思うように好きにすればいいと思うよ
自信たっぷりに自分で選択した生き方っぽいんで
何一つ否定しないのでそのままが一番ですよ
0547名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 15:13:51.47ID:Lrb961nV
>>545
幸せの形が1つじゃないとは君は今、それを言えないでしょww
言いたいのなら>>528の「一般的には幸せの教科書みたいなゴール」を撤回して下さいね
筋は通してください ダブスタは困惑して周りに迷惑がかかるので。
君は言動が失礼だよ 犬猫じゃないんでしょ?もっと相手に敬意をもって丁寧に論じるようにしたほうがいいよ
0548名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 15:31:26.01ID:yX8PxUoR
なぜ40代無職に敬意が必要?いらんでしょw
自分を敬えって発想もキモちわるいし
ド底辺じゃん。はっきり言って申し訳ないけど
なんなら犬猫以下だと思うわ
犬猫はかわいいという点で貢献してくれてるしね

もう一回ちゃんと言ってあげるけど
あんたド底辺ですから、コラ、目閉じないでちゃんと見て自覚して
0549名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 15:37:44.01ID:O6iO6BMK
自分は今月で仕事3年勤めた会社を退職することが確定しています。そこで無言で退職届をポンと上司の机の上さ置いてきてそのまま辞めても大丈夫ですかね?
どうしても辞める事を伝えるのが嫌なんです。
なぜかと言うと辞めさせてくれる気配がないからです。
0550名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 15:40:24.74ID:Lrb961nV
>>548
無礼な書き込みをするのは敬意がないからだよ
他人の生き方をどうのこうの言う権利をもつ人間はどこにもいない
2つの相反する考え方を都合よく切り替えられたらお話にならないね
コミュニケーションをするのなら最低限の筋道とおした書き込みを。
それができないのなら書き込まないように。無駄でしかないですのでね
0551名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 16:21:17.83ID:yX8PxUoR
>>550
みんなスルーしてるから俺は相手してたけど
できればコミュニケーションとりたくないw
だって頭おかしいもん、自覚してないでしょ?
ちょっと知識ついた程度の中学生と話してるみたい
ま、引き続き10年ぐらいネットで妄言がんばってw
それでなんか満足できたらいいじゃないw
俺の記憶が間違ってなければ、クリスマスにママにゲーム頼んだとか
普通に書いてた人でしょ?

まあ、どうでもいいんで以後無視しますね
0552名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 16:35:10.49ID:oZeA6Fg6
自分は今月で仕事3年勤めた会社を退職することが確定しています。そこで無言で退職届をポンと上司の机の上さ置いてきてそのまま辞めても大丈夫ですかね?
どうしても辞める事を伝えるのが嫌なんです。
なぜかと言うと辞めさせてくれる気配がないからです。
0553名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 16:42:42.22ID:Lrb961nV
>>551
別にお前とだけに話してないからな
勘違いしないでね
君の記憶はあてにならないでしょ
矛盾を指摘しても響かないし
恥ずかしい失敗の連続でしたと君自身が最初に書いてるが
今もなおそれが続いてることを自覚しましょう
0555名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 16:55:17.92ID:O6iO6BMK
>>554
ありがとうございます
0557名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/19(火) 17:34:20.25ID:uvduMnXl
日に日に頬がたるんで口元のブルドック皺が深くなるなぁ
老化が目に見えるようになってきたら寂しいね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況