X



昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part161

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/10(日) 00:45:41.33ID:0/dP72/z
昭和59年度(1984.04.02〜1985.04.01)生まれの無職スレです。
特に職歴のない人、貯金のない人、大歓迎です!
学歴・職歴の違いを越えて、仲良く語り合いましよう。

※ここは「無職スレ」ですが、非正規・求職中を歓迎します。
※ここは正規・コテハンの書き込みを禁止します。

次スレは>>970が立てること。駄目なら要申告、立てる前に一言掛けて重複防止。

前スレ
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1549889434/
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 11:53:06.00
確かに女はチビでもポッチャリでも貧乳でも寸胴でもケツがなくても
顔さえブスじゃなかったらメイクの力だけで可愛いといわれるもんな
素人モンのAV見てても顔可愛いだけの奴ならいくらでもいるが
脱いだら抜けないような体してる女の多いこと
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 13:14:49.53ID:4BPlrB0g
チンポッコ!!!!!チンポッコ!!!!!フルフルチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコチンポッコ!!
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 14:50:01.06ID:PJgoNCM0
34歳で未経験の職種とかキッツいな
楽な仕事がない。給料激安
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 17:18:48.19ID:PJgoNCM0
介護用品レンタル会社の営業って大変かな?
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 19:19:03.05ID:cT3kEyKp
>>859
何年か前に受けたけど
応募かなり多かったって聞いた
レンタル・リース業界はホワイトって話
勿論会社にもよるだろうけど
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 19:50:38.52ID:9LjApwG2
会社に伊藤園の自販機補充する人が来て、研修みたいな感じでやってたから新卒なんだろうな
伊藤園の社員の年収調べたら400万だった
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 21:28:37.61ID:CzFIvJPA
わいも大型とっておこうかな
玉掛けとクレーンとフォークも取っておいたほうがいいかな
薬品とかエルエヌジー運ぶなら危険物と高圧ガスも無いといけないし、牽引もかな
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 22:56:26.19ID:0yOu71mY
18の頃花屋でバイトしてたんだが、贈り物のラッピングの仕方が
太った女上司が自己流でさ、ていうか誰もラッピング理論を治めてる人が
いなくて、しかもマニュアル化もされないから、「セロファンの長さが
大体このくらい」とか適当で、足りないと最初からやり直しになるくらい
重要な所なのに。何cmとか具体的に決めとけばいいのに。

馬鹿が上司とかやってると困るわ
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 23:00:00.78ID:0yOu71mY
>>837
学生年齢の頃は20代の馬鹿な奴が絡んできたりしたわ
今も40、50、60のおっさんにはあまりいい印象を持たれていないw
それは昔から変わってない
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 23:21:02.76ID:1K8f4OoG
uma上手くいく時は上手くいっているからマニュアル化しなくてもいいとか
問題が起きても何とかなったなら次も何とかなるだろ原因は調べなくていいやとか
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/04(木) 23:37:02.16ID:PJgoNCM0
大型免許持ってるけどトラック運転手はやりたくないな。ハイエースくらいが丁度いい
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 00:09:19.32ID:wbHpryo1
ネットで知り合ったベトナム人(女)と会う事になった
しかも関西まで先まで新幹線で行く予定w
どうなる事やら。ベトナム女と一緒に歩くのは
恥ずかしくないだろうか・・・?初めて行く慣れない都会だし
できれば人が少ない場所で会いたいが
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 03:14:11.05ID:4ovIrj3H
つまんねー
何してもたのしくねー
何もしたくねー
でもすげぇ暇で暇で退屈で退屈で
心がイライラしてモヤモヤする
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 07:10:27.11ID:y0I4qvvx
>>872
ネットで出会った人に新幹線まで使って会いに行こうとは思わんよ普通
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 07:14:29.79ID:tNOtrHsw
>>874
新しい事始めるしかないな
何かやりたい事とかないのか?
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 07:35:44.13ID:X5HnXkY9
>>871
俺も大型もってるけど、4tまでの自社配送が1番良いよな
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:45.37ID:Ugy3ldgw
>>872
なんか共通点でもあったの?
ベトナム女と何がきっかけで仲良くなるんだよ
ベトナムの事なんて何も知らんわ俺
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 08:19:39.33ID:yaocw6MG
>>878
自社配送だと一般職になるから、ドライバー就業者から見たら給料やすいぞ?
その金額ならトラック乗らないってくらい安い。
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 10:29:39.17ID:nMP5g7ZM
>>880
会社によりけりだよ
昔は安かったけども
今は自社配送の方が労働時間とか待遇良い会社多いよ
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 11:24:42.53ID:yaocw6MG
多くはないんじゃね?
山パンとかやすいじゃん
TOYOTAも部品配送自社便と下請けでやってるが自社便の方は安いな
食品の自社便なら食品運んでる時点で安いぞ?
鉄工所自社とかあんまりきかんが、待遇いいてなに運ぶの?
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 12:06:58.70ID:nMP5g7ZM
そうだよ!白ナンバーだよ!
多いところ見過ぎw
卸のとか白ナンバーの自社便だよ。
普通に中小で閉じ込められて年収350位なら卸業メインの自社便がオススメ
今時部品屋なんて夜も走ってやっと450位だぞ
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 12:07:31.57ID:nMP5g7ZM
多いじゃなくて大きな会社だった.w
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 12:12:29.06ID:E1D/l3Ak
色々資格や免許取ったけど普通免を除いて一番コスパよかったのはフォークリフトだったわ
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 12:47:13.57ID:4ovIrj3H
>>877
やりたいことなんもないなぁ
金もないし
とにかくつまらねぇんだよな
映画や本やテレビ見てもすぐにやめるし
ゲームも同じ
仕方ねぇからネットダラダラ見てるけどつまんねえし
資格の本も1ページで飽きる
友達も一人もいないし彼女もいない
何しても面白くないし、すげー退屈で死にそうだし、金もねンだわ
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 15:34:19.37ID:Ugy3ldgw
>>891
わかる。何に対しても熱くなれないよな
心が死んでる
生きる屍
自殺できないから生きてるだけ
何でこんな人間になったんだろっていつも思う
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 15:50:30.25ID:vYhw4sf+
この歳になると、社会復帰する場合の職種について語るだけでも底辺職しか話題にあがらないな…
泣ける
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 16:17:40.32ID:RuCVnz+D
明日3店舗回ってサクラ役こなさないと、1時間程度で2万入る予定
その後観光しまぁす、18きっぷの余りで
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 16:25:41.43ID:bl5HRKxg
アパートに住んでんだが隣近所のガキが糞うるせえし邪魔だわ
なんで何もない駐車場で遊び出すんだこいつら
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 16:38:01.48ID:wbHpryo1
>>894
俺も底辺職の話が多くて暗くなるw もういう道しかないのか、
もともとここにいる人のレベルや価値観の問題なのか
自営や起業とか経営者なら何歳からでもできるし、
作家とかもチャンスだけはある
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 18:09:39.16ID:tNOtrHsw
底辺職だと年収300辺りが上限
タコ部屋工みたいなキチガイ仕事して400、500が現実なんだよな
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 18:12:25.16ID:XcEj+d6X
新卒なら楽な仕事で400万とかが普通なのにな
レールから外れた者には地獄だぜ日本という国は
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 18:21:52.61ID:y0I4qvvx
高卒の俺でも楽な仕事で400万いってたよ
34になっていざ探すと良いとこ無いね
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 18:25:26.20ID:3xlr/R/t
去年は560万
夜勤も
やってこれじゃなぁ・・・
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 18:52:58.37ID:M/M32AZ3
年収200万ぐらいの非正規だけど
実家暮らしだし物欲がないから一応満足してる
日給1万だから年間200日ぐらいしか働いてない
つまり週4労働だわ
週5とか俺にはできない
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 20:18:49.24ID:dQhYBpBh
ドラえもんの声優が変わったのは知ってたが
ひろしやしんのすけの声優まで変わってたのか
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 20:20:50.69ID:M/M32AZ3
実家さえあれば低収入でも余裕だよな
耐震補強とか修繕費とかよく言うけどそれは親が生きてるうちに親の金でやればいいし
それぐらい家賃やローンがないアドバンテージは大きい
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 20:59:32.29ID:i/ykEU76
職歴なしなのに事務で採用されてしまった
親の名前って調べるんだな
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 21:44:59.39ID:dQhYBpBh
昔はマンコなんてどんなものか想像もつかなかったが今じゃネットで見放題だもんな
良い時代になったもんだ
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 22:54:35.84ID:wbHpryo1
>>899
新卒で400万なんてあり得るか?逆に社員の給料高い
会社の製品って社員の給料減らせばもっと安くできるんだよね
車とかもっと安くできるし、ショッピングモール運営会社の
社員の給料を減らせば、その分テナント料も減る=服を安くできるはずなんだよね
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 22:56:19.10
クレヨンしんちゃんの父親野原ひろし
この漫画始まった当初はごく普通の一般家庭の父親だと思っていたがあれから四半世紀以上が経ち...彼は超絶勝ち組である事を皆が思い知った。

商社マンの正社員課長職で一戸建て住宅持ち
更に専業主婦の嫁と二人の子供を養う財力

確か35歳くらいの設定だったと記憶してるが年収500万以上は確実。
今35歳で年収500万貰ってる人って何割居るよ、1割かそれ以下じゃね?

その上の日本人の標準から多くが外れた氷河期世代はお察しください...。
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 22:56:21.03ID:wbHpryo1
一回失敗したら終わりっておかしいよな
あと豊かな国なのに食うに困るような人間もいる
どうしてそんな事が起こるんだ?贅沢はできなくても
生活に困るような時代じゃないはずだぞ
最低限の生活ぐらい政府が保障すべきだ
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 23:00:34.71ID:X5HnXkY9
俺、東海地方の政令指定都市だけども。専門学校卒まあ高卒レベルの新卒で東証1部のクソ製造業で2年半くらい働いてたけども、
久しぶりに源泉徴収出てきて見たら180万円以下でクソ投げつけたくなったw

本当あの時さっさと辞めとけばよかった


因みに野原ひろしは係長で年収600万だっただろ?
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/05(金) 23:58:03.18ID:WsrEdgOz
>>917
中高年でもまともに働けるよう法律で強制すれば財政出動もせずに「社会保障」できるのにな

働き口を確保しない&生活保護も与えない
ってのは怠慢すぎる。

諸悪の根元は新卒採用だと断言できるよね
日本国憲法に差別の禁止を謳った文言あるのにこれが経済的な不平等を生んでるのに何の手当もしない。
こういうのがまかり通るってのがおかしいよね。

新卒採用してるところからは新卒採用1人あたり負担金を3000万くらい取って向こう40年間損金として償却できるようにして
集めた金を中高年就職困難者の生活保護の現物支給に回すべきだと思う。
現物支給ならそんな金はかからないだろうし、このくらいが落としどころだろう。
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 01:29:16.11ID:poI74I+N
金のためにどうでもいい仕事やって資源を無駄に
するなら最初から金配ればいいと思うんだが
ただ金と暇のある素行の悪い人間が大量に生まれるのは困る
部分もある。俺のような勉強家は問題ないが
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 01:31:49.74ID:poI74I+N
年齢にも寄るけど、年収500万って結構いい部類じゃないのか?
大して会社や組織に貢献してなくても年取って出世さえすれば
年収1000万とか能力ない人間には旨いよな
会社の力を自分の力だと勘違いしてる人間は手に負えねぇ
公務員とか20代30代はそれほどいいとは言えないけど、
40以降から旨味が出てくる
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 11:11:11.78ID:X08hsocx
マック値上げ説
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 12:06:02.09ID:JGRXleFJ
>>924
年収400万でもかなりいいと思う
でも世の中は、男の年収400万が最低ラインで、400万はあって当たり前て雰囲気
女が特にそう思い込んでる
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 12:10:09.61ID:JGRXleFJ
>>918
東証一部だから高収入とかあてにならんよな
俺は高卒なんだが、東証一部で世界企業の工場作業員として働いてたけど額面年収260万だった
その企業の四年大新卒の求人見たけど全く同じ条件でさ
新入社員の営業や事務が哀れに思えた
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 12:10:10.55ID:on2K/uIF
小学校の入学式のニュースやってるけど
もう俺らってそれぐらいの子がいてもおかしくないんだよな
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 14:31:30.97ID:pQKPuwaZ
無意味にスピード出す軽ってどんな思考してんの?建築系の資材のせてる奴が多いんだけど。
結局信号で止まることになってるし
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 14:59:11.94ID:JGRXleFJ
オートマで系だとアクセルベタぶみにしないと速度でないんちゃう?
そんで速度感覚が麻痺してくんだろ
要するに「速度出しすぎ」とおもってないんやろうな
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 16:56:24.39ID:poI74I+N
田舎の人間が大した事ないのは当たり前だと思うだけど、
都会にいる人間が何もない凡夫だとすごく違和感がある

何もない人間でも街に色々あるから遊べるんだよな
田舎で何もない人間だと自分で能動的に動かないと
何もできない。スポーツとか芸術活動は田舎でもできるんだよね
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 17:00:47.66ID:poI74I+N
ロープとかで固定して物運ぶのってそれが落ちたりしたら
相当やばくない?会社所属でも怒られるだろうし、
自営でもケイサツの捜査とか入るよなぁ
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 18:50:06.09ID:IcpfNb0C
土曜出勤めんどくさいけど同じ部署の在日のハゲがいないから仕事しやすくて悩ましい

てか在日でハゲでヤニカスって生きてて恥ずかしくないのか疑問だわ
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 19:09:29.49ID:gZlrOEsN
>>931
本当クソみてえな生活保護レベルしか払えねえ会社は潰れた方がみんなのためだよな〜
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 19:32:57.50ID:bvSUHNoz
今年は年収400万貰ってみたい。なんでみんな家庭築いたり、家買えるのか不思議だわ。
外人派遣でもみんな家庭築いてるから、すごいと思う。
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 20:04:01.82ID:o/fWggsR
>>942
親が裕福なんじゃねえの。俺らの親世代だと親は裕福な人は割といる
俺は年収お前の半分しかないけど
親は現役時代俺の10倍以上もぐらい貰ってたから
俺がもし結婚したら家ぐらいならいつでも用意すると言ってくれてる
相手はおらんけどなw
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 20:11:44.55ID:uakympGe
みんな奥さんも働いたり切り詰めてやってるよ。
あと家族いたり家持ってると、手当てや控除有るから単純に比較はできない。
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 22:03:40.50ID:poI74I+N
明日一人で神奈川から大阪に始めて行くけど
今日バック買う予定がいいのがなかったから、
この距離なのに手ぶらで行くんだぜ
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 22:05:10.57ID:poI74I+N
明日一人で神奈川から大阪に始めて行くけど
今日バック買う予定がいいのがなかったから、
この距離なのに手ぶらで行くんだぜ
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/04/06(土) 23:14:28.82ID:RPaX4f9x
欲しいものがありすぎて浪費ヤバい
浪費内容もフィギュアとかゲームとかで恥ずかしい・・・
でも買い物楽し過ぎて脳汁ドバドバや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。